【社会】日本人の未婚 ..
[2ch|▼Menu]
327:名無しさん@1周年
19/03/17 00:30:00.51 QgDUXvDV0.net
>>248
生涯未婚率が上がり始めた頃には
非正規雇用なんて概念はまだなかった。
解雇も簡単だったし、そもそも経済の主役は自営業だった時代だ。

328:名無しさん@1周年
19/03/17 00:30:06.67 F0OD1tTz0.net
申し訳ないけど結婚って馬鹿みたい。向こうの両親にお膳立てしたりさぁ。
子供に人生捧げるとかさぁ。楽しいって思う人が勝手やれって感じ
未婚率増えるのってさ、相手側に性格がイカれた人間が増えたせいだと思うよ
躊躇しちゃうよなぁ・・・

329:名無しさん@1周年
19/03/17 00:30:09.56 55TazMRw0.net
未婚または子なし男
18〜29歳子なし女
の政府指導による強制交尾
少子化問題を解決するにはこれしかない

330:名無しさん@1周年
19/03/17 00:30:10.16 mT03kTOzO.net
非正規4割だ。昔のように右肩上がりで給与わ増えない。結婚したら子供欲しいが1000万は成人迄にお金かかる。スマホの普及も原因だろう。会話がないし。休憩時間。

331:名無しさん@1周年
19/03/17 00:30:18.23 VRc0Y6R60.net
>>261
入学前に診断できてるからかわからんが、発達障害の割合はどんどん増えてるって話だが

332:名無しさん@1周年
19/03/17 00:30:19.72 9uW9s3ne0.net
>>306
見合い婆も上司もそんなに能力はかわんねーよw

333:名無しさん@1周年
19/03/17 00:30:20.05 U4Dimaod0.net
>>232
なんでこの程度で釣りなんだか・・・
価値観の押し付けといえばその通りだろう。
人間、年をとるに従い自由は狭まっていくから価値観も集約されていく。
20代のまま生きていけるならどういう人生でもありだろうけれど、
そうでないから若い人にはなるべく幸せになりやすい道を歩んで欲しいだけ。

334:名無しさん@1周年
19/03/17 00:30:21.07 2nA5PjzT0.net
>>284
カス男の謎の上から目線w 鏡見ろw

335:名無しさん@1周年
19/03/17 00:30:25.36 ZwxYRl290.net
>>311
おばあちゃんやな
合掌

336:名無しさん@1周年
19/03/17 00:30:38.42 OznWEque0.net
>>308
昔の物語なんかも見たらいいけど
金持ちがエエ歳こいて独身というのは
成金趣味みたいなもんだった

337:名無しさん@1周年
19/03/17 00:30:38.69 BUjp80iz0.net
>>261
東京では港区中央区など金持ち区が出生率上昇、トップに
高学歴高収入、美男美女が結婚して
かわいい子を作る
上流しか子を作れない傾向

338:名無しさん@1周年
19/03/17 00:30:44.43 DnedQ8mb0.net
>>301
老後のためってのがよくわからん
老後なんざ今より生きる価値は少ないだろ
最悪、自殺すりゃ良いわけだし

339:名無しさん@1周年
19/03/17 00:30:47.28 X+imgU7L0.net
どうせ俺らの世代の年金受給って75才からなんだろ?
「定年後は年金で悠々自適」ってのがもう成り立たない
もしタカり女と一緒になったら俺らは75才まで奴隷ってことだぜ?

340:名無しさん@1周年
19/03/17 00:30:48.44 EujwIuLs0.net
どこだかで、過半数が外国人さんの町あるよな。
いいなあ、俺が住んでる町も早くそうなるといいなあ。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

341:名無しさん@1周年
19/03/17 00:30:56.62 DFSXa8xF0.net
>>303
俺も嫁が外国人だが同じ感じだわ
日本のアニメの夫婦とか見て50年前みたいって笑ってるw

342:名無しさん@1周年
19/03/17 00:30:57.79 M+57fgld0.net
>>304
誰かの受け売りだけど、
結婚は未知の幸せと不幸
独身は予想内の幸せと不幸
後者のほうがリスクは少ない

343:名無しさん@1周年
19/03/17 00:30:58.24 0/rfYovm0.net
女性が、少しバカだけどイケメンな若い男を主夫にするようになれば解決する
そしてバカな男は主夫を目指せば良い

344:名無しさん@1周年
19/03/17 00:30:58.42 az41Kz3Y0.net
女はそこそこ外見いいのが残ってる
男は外見イマイチで奥手やけどいいヤツが残ってる
そしてどちらも適齢期に紹介してくれと一切言わず40超えてから結婚したいとか、したかったとか言い出す
言うのが遅いんや
もっと早かったら引き合わせてやったのに
30代の引っ込み思案なお前らも気をつけろよ

345:名無しさん@1周年
19/03/17 00:31:04.06 EujwIuLs0.net
東京を「日本人と口をきかなくても生活できる町」にしよう!
東京を「日本語を話さなくても生活できる町」にしよう!
日本を「日本人と口をきかなくても生活できる町」にしよう!
日本を「日本語を話さなくても生活できる町」にしよう!
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

346:名無しさん@1周年
19/03/17 00:31:05.27 OVrHv9LY0.net
よく独身者が〇〇の例を持ち出して
「既婚者も不幸だ」という論理を展開するけど
これは大きな間違い。
確かに結婚失敗する人もいる。
でも成功してる人の方が圧倒的に多く、
そして幸せを享受してる。
ここが全員が不幸の独身者との絶対的な違いだと理解してほしい。

347:名無しさん@1周年
19/03/17 00:31:07.29 Dy9y0fC70.net
>>303
欧米は元々夫婦で働いて当たり前、だぞ
専業主婦何それ頭おかしいんじゃないの、のお国柄だ

348:名無しさん@1周年
19/03/17 00:31:07.59 vwFPgdWn0.net
趣味が〜なんて言ってられるのも40半ばまで
何やっても面白くなくなるから

349:名無しさん@1周年
19/03/17 00:31:08.17 G1axRAN20.net
>>210
コンビニのエロ本も熟女ばっかりだな
人妻とかさ

350:名無しさん@1周年
19/03/17 00:31:11.91 o1LFJ56W0.net
>>303
顔で来たんやろ
すぐ離婚するやん

351:名無しさん@1周年
19/03/17 00:31:12.10 VGl7OXj50.net
>>323
子供は老後のための家政婦じゃなく
次の世代であり一個の独立した人格だからね

352:名無しさん@1周年
19/03/17 00:31:13.56 FZa2djop0.net
>276
レオナルド・ダ・ビンチとかベートーヴェンとか。

353:名無しさん@1周年
19/03/17 00:31:20.82 e0kDw+qO0.net
童貞は年金受給額を割増てくれますか?

354:名無しさん@1周年
19/03/17 00:31:21.13 vWQ+0Ozb0.net
>>301
相手だって年取るのに両方一度に病気の方が辛いわ
子供いても迷惑かけてまで自分の面倒見てほしいという身勝手な親は子供に見放される

355:名無しさん@1周年
19/03/17 00:31:21.33 I2WHrwAw0.net
>>320
それ風俗嬢

356:名無しさん@1周年
19/03/17 00:31:22.92 mqGfVhrd0.net
>>328
馬鹿みたいはないと思うが?
失礼だと思わなかった???

357:名無しさん@1周年
19/03/17 00:31:24.72 YkCWDZqQ0.net
>>160
あなたが探すのは結婚相手じゃなくて老人ホームだよ

358:名無しさん@1周年
19/03/17 00:31:24.95 ehh2o5mm0.net
>>301
自分で病院行けよ
自分で電話して救急車呼べよ
何甘えてんだ?
端から人に面倒看てもらおうとか思ってる奴は
ボケるし病気にも成りやすいんだよ
自力で生きろw

359:名無しさん@1周年
19/03/17 00:31:26.57 /02dd7cz0.net
理想の相手と結婚できないくらいなら結婚制度そのものを否定してしまおうっていう人が圧倒的多数だと思うけどね
制度への批判は後付けのような気もする

360:名無しさん@1周年
19/03/17 00:31:28.06 5O27KhNA0.net
34%?残りはみんな結婚してるの?
(;・∀・)まじか

361:名無しさん@1周年
19/03/17 00:31:28.74 f83Q9PaQ0.net
仕方ないね。男はもはやデメリットだらけのタガメリスク負債を必要としないし、
女様は女様でそこまで結婚したい訳じゃないんならwinwinでいいんじゃないのwww

362:名無しさん@1周年
19/03/17 00:31:30.94 pOvEg5QQ0.net
>>320
この画像のインパクトってすごいわ。
10代でこの画像見せられた男って結構トラウマになる。

363:名無しさん@1周年
19/03/17 00:31:33.37 Vh0e6HiK0.net
>>275
家のことがわかっていて金があり命令できる能力のある人は間違いなくそうだろうな
会社で言えば上司と部下みたいなもんだからな
同権力の同期がもうひとりライバルとしていたらウザくてしょうがないわなw

364:名無しさん@1周年
19/03/17 00:31:43.27 T/O6Hqyy0.net
>>321
自分の決断だけで何でも出来るもんな。
趣味に限らず、1500万のアパートをほぼ全財産投げ打ってぽーんと買っちゃったりw

365:名無しさん@1周年
19/03/17 00:31:48.25 MLJXlVDk0.net
>>286
童貞の道程は果てしなく遠く、悠久の時の流れの中で悟りを開き大賢者時刻に終焉の時を刻み殿堂入りするのだ。

366:名無しさん@1周年
19/03/17 00:31:49.54 aQ5FZp910.net
>>247
キモい男が声を掛けるから事案化する
イケメンが声をかけないから草食系と叩かれる
決して矛盾はしていない
おまいらは声をかけてはいけない人間だ

367:名無しさん@1周年
19/03/17 00:31:49.96 Z9lTMbPC0.net
今から生まれる子供なんて茨の道だぜ?
年寄りばかり、地震、異常気象、AI
良い要素がほとんどない
AIで仕事いらずになるかもしれんが
それが果たして良いのかも疑問だしな

368:名無しさん@1周年
19/03/17 00:31:54.70 kYh+IlKO0.net
1.結婚しない
2.子供いらない
3.子育てしない
4.親の面倒見ない
そういう時代なんだよな
韓国もそういう感じで少子化が日本より進んでるらしい
日本人はせめて韓国人絶滅より長く生き延びろよ

369:名無しさん@1周年
19/03/17 00:31:57.47 U71c/5mS0.net
>>333
人によって幸せの形は異なる
この前提に立って話さないと共感できない人は納得できないよ

370:名無しさん@1周年
19/03/17 00:32:00.10 +JfQlXE/0.net
>>338
俺も同意
老後の為に貯金するのも意味分からんな
生活保護に入りゃ言い訳だし
ヨボヨボになって生きてても楽しくないだろと(´・ω・`)

371:名無しさん@1周年
19/03/17 00:32:01.82 26eqCbCe0.net
>>293
>車、カメラと来て、今はゴルフ
別にマクラーレンに乗るわけでもなく
総額500万の1D+大三元からのロクヨンにするわけでもなく
ハンディがシングルになるわけでもなく
人生中途半端たのしいすか?

372:名無しさん@1周年
19/03/17 00:32:03.01 o1LFJ56W0.net
>>303
アメリカは家事も育児も完全折半やで

373:名無しさん@1周年
19/03/17 00:32:04.98 2vsT0JpV0.net
>>260
どこにお住まいか知らないけど、俺の周りはアラフォーでも独身の女がめちゃくちゃ多いよ。
反面、独身男が少なくて、男を紹介してあげられない状態。めぼしいのはみんな結婚してる。高校や大学で今も付き合いのある知人の男は、俺以外みんな結婚してる。
お見合い話は、誰かに結婚願望を語ったら来るんじゃないかな。女は余ってるよ。

374:名無しさん@1周年
19/03/17 00:32:16.51 c3icEEWj0.net
>>226
うちは結婚したいけど出来ないから仕方なく仕事って女子ばかり
既に一般職の募集は無くなって一般職正社員女子はあらかた30歳超えた
多分他社も一般職で希望なんて言っても募集は無いからしがみつく気マンマンなんだと思う
男子は女子が仕掛けてもあまり反応しないね
特に長い間会社にいる女子はもう駄目な面があらかた見えちゃうんでもうそんな対象にする気はないみたい
女子も結婚したけりゃ入社後2〜3年が勝負だな、結婚しているのは大体そのくらい

375:名無しさん@1周年
19/03/17 00:32:23.68 uNXfBC+T0.net
>>311
どうせ仕込だろ

376:名無しさん@1周年
19/03/17 00:32:26.31 gnFD6bCh0.net
>>301
自分の世話させるために子供つくるのか?
落ちぶれてもそんな人間になりたくないわ

377:名無しさん@1周年
19/03/17 00:32:28.75 XX2c505W0.net
そもそも子供の頃から一人暮らしが夢だったし、結婚したくないって思ってたからしたくないな。
今まで寂しいとか感じたことないし一人のほうが気分がいい。

378:名無しさん@1周年
19/03/17 00:32:31.99 OznWEque0.net
>>346
そんな根拠不明の謎な主観で語らんでも
既婚者の平均年収は高く
生活に余裕のあるものだけが結婚を選択肢における
とかいっときゃいいのに

379:名無しさん@1周年
19/03/17 00:32:33.44 BUjp80iz0.net
>>326
欧米の出生率はかなり上がったよ

380:名無しさん@1周年
19/03/17 00:32:34.03 Rr8mLlE50.net
>>301
老後のために人生やってんのか?
今を楽しんだほうがいいし老後前に離婚の可能性もけっこう高いぞ

381:名無しさん@1周年
19/03/17 00:32:34.71 11zACwH60.net
>>319
楽しいときもあり悲しいときもありむかつくときもある
子供が何か出来るようになるとすごく嬉しい気分にはなるわな

382:名無しさん@1周年
19/03/17 00:32:35.90 NGLOwZaf0.net
>>352
若いころの小生意気なベートーヴェンじゃないとおもんないよ。

383:名無しさん@1周年
19/03/17 00:32:38.33 DFSXa8xF0.net
お前らの言うこと聞く限り、統一教会の集団結婚式?は大正解だったのかw

384:名無しさん@1周年
19/03/17 00:32:38.83 OX0HEWay0.net
>>160
>50代の独身女子だけど、結婚相談所で44歳の爺を紹介されて頭にきている
ネタかもしれんが、ちょっと聞きたいんだが、
50代の女って、既に上がってるから子供も無理だろ
自分より年下の44歳で頭に来る理由って何?

385:名無しさん@1周年
19/03/17 00:32:39.16 aSa/NhXo0.net
>>343
でも主夫は子供産んでくれないんだろ

386:名無しさん@1周年
19/03/17 00:32:40.53 Hbqu9vGI0.net
手に勝るものはないからしょうがないよ

387:名無しさん@1周年
19/03/17 00:32:42.21 4WNifi1Q0.net
これからの日本という地獄に子供を産み堕とすなんて可哀想過ぎる

388:名無しさん@1周年
19/03/17 00:32:44.41 PeaXXthU0.net
>>364
いいなぁ、アパート
倉庫代わりにほしいw

389:名無しさん@1周年
19/03/17 00:32:54.71 solU57EO0.net
>>342
一人でも幸せに生きていける
社会作りしてきたんだから
こうなるのは
必然ですよね。

390:名無しさん@1周年
19/03/17 00:32:55.02 NLuB8fcH0.net
>>362
あの画像見てADSLになったんですが慰謝料取れますか?

391:名無しさん@1周年
19/03/17 00:32:55.21 U4Dimaod0.net
>>266
柔軟な思考だと40代独身が幸せになるの?
まあ一部そういう人もいるかもしれないけど、
その一部になる努力は大変そうだけどね。

392:名無しさん@1周年
19/03/17 00:32:58.47 e0kDw+qO0.net
子供は可愛いと思うけど
いかんせん童貞なので出来るわけもなく

393:名無しさん@1周年
19/03/17 00:32:59.28 VGl7OXj50.net
>>303
合理的だなあ
仕事できる女の子のカレシがすごくのんびりした
対して収入ない人だっていうの読んだことあるけど
あの人らも日本人女性だが似たこと考えてた気がする

394:名無しさん@1周年
19/03/17 00:33:13.27 Os+jGrXr0.net
普通のリーマンが結婚して家庭持っても、これからの日本じゃ地獄しか待ってないからな

395:名無しさん@1周年
19/03/17 00:33:13.30 ZwxYRl290.net
>>362
だけどナンパされるとうれしいらしいぞ
私魅力あるってなるから
ピンポイントで褒めればいいんか

396:名無しさん@1周年
19/03/17 00:33:21.92 bKwr75L40.net
>>252
多分そいつ君より年上やでw

397:名無しさん@1周年
19/03/17 00:33:22.55 5PF+eUZq0.net
異常な国に絶望してるから

398:名無しさん@1周年
19/03/17 00:33:26.56 hY7W4gFX0.net
子供がいないと老後が、って言ってる人がいるけど
今時そんなこと言ってると、依存心の強い毒親って言われるよ。

399:名無しさん@1周年
19/03/17 00:33:27.04 OVrHv9LY0.net
既婚者として一つだけ言える絶対的な真実を言うなら、
独身は決して幸せカーストの上位にはいけないということ。
いくら頑張っても下の上が精一杯。
彼らの幸せは限度があるから、
独りでいることの幸せなんてたかが知れるんだよ。
反対に既婚者の幸せは青天井でどこまでも限界がない。

400:名無しさん@1周年
19/03/17 00:33:29.81 Z9lTMbPC0.net
>>379
また下がりはじめてる

401:名無しさん@1周年
19/03/17 00:33:33.81 YAy6lLj60.net
今まで苦痛しかない人生だったからな
今さら結婚という幸せが言われても素直になれないわ

402:名無しさん@1周年
19/03/17 00:33:33.96 kt88sTmL0.net

>>329 w 結婚は、政府主導の強制交尾てww  だよな。w ww


403:名無しさん@1周年
19/03/17 00:33:35.51 G1kzr6c40.net
>>338
知り合いは自殺したよ 大金持ちながら独身で話相手もなく
それで幸せだったらいいが 身内は悲しむ

404:名無しさん@1周年
19/03/17 00:33:41.64 R3shJnIN0.net
こういうスレで女叩きする男は恥ずかしいねw

405:名無しさん@1周年
19/03/17 00:33:43.42 BUjp80iz0.net
>>376
独身老人は老後後見を
甥や姪に頼る人が多い

406:名無しさん@1周年
19/03/17 00:33:47.40 5bPbe1Pv0.net
未婚はともかく40過ぎて一人暮らしの経験もない人らは色々と甘い

407:名無しさん@1周年
19/03/17 00:33:49.11 0/rfYovm0.net
>>385
産休だけなら一年も休まずにすむし、給料も貰える

408:名無しさん@1周年
19/03/17 00:33:54.72 DJ8FedIC0.net
近所の1人暮らしの ばーさんの家に 息子 娘 が 結構な頻度で来てるわ 孤独死は心配ない

409:名無しさん@1周年
19/03/17 00:33:55.74 FRISLBHN0.net
>>319
繁殖の本能で初めは脳内麻薬が出るらしいけど、長続きはしないみたいだよ

410:名無しさん@1周年
19/03/17 00:33:57.16 NGLOwZaf0.net
岡本太郎のそらのまど。
なんか、分る奴にしか分からん。

411:名無しさん@1周年
19/03/17 00:34:02.18 o1LFJ56W0.net
>>362
その女がアスペと知らなきゃな

412:名無しさん@1周年
19/03/17 00:34:16.36 eTrbGow60.net
結婚できない、結婚知らないやつが結婚のメリット・デメリット語るのは
ドラクエで船も手に入れずに陸で行ける世界だけでやっぱドラクエ
面白かったわって語ってるようなものw
つまりバカでしかない

413:名無しさん@1周年
19/03/17 00:34:23.47 IIKD26Dp0.net
>>303
家事の分担はどうなってるの?
専業主婦批判あるがいざ働くとなると共働きなのに全く家事やらない男が問題になるパターンもあるが
やっぱ海外だとちゃんと分担できてるのかな

414:名無しさん@1周年
19/03/17 00:34:24.29 1My3FLYI0.net
10年位前に日本の官僚が
今後の日本の人口は7000万くらいにするって閣議決定したからな
それを順調に実行してるだけだ
少子化で困ってますとか大嘘だからなw

415:名無しさん@1周年
19/03/17 00:34:29.05 e0kDw+qO0.net
女性は好きですが
ききき緊張して話せませんので
どど童貞です

416:名無しさん@1周年
19/03/17 00:34:37.05 ZwxYRl290.net
>>303
カウボーイ精神だな

417:名無しさん@1周年
19/03/17 00:34:40.12 az41Kz3Y0.net
>>301
嫁子おらんぶん金があるやろ
それで施設入れよ
結構いいとこ入れるぞ
嫁子に頼るほうが遥かに不安定やぞ

418:名無しさん@1周年
19/03/17 00:34:43.84 zBJMU7KQ0.net
>>319
自分もそんな感じで子供作っちゃダメな人間だと思ってる
盲目的に好きになった人が望んでたら産んでたかもだけどそうじゃなかったからおろした
その後そこそこ好きな人と結婚して今は自分勝手に産まなくて良かったと思ってるよ

419:名無しさん@1周年
19/03/17 00:34:46.37 oooa8vAC0.net
>>301
嫁が病気になる可能性もあるのに何言ってんだ?ポジティブすぎだろ

420:名無しさん@1周年
19/03/17 00:34:50.14 PeaXXthU0.net
>>406
逆に一人暮らしに慣れると、結婚のメリットが見えなくなる
1人でも問題ないじゃんってなっちゃうんだよね

421:名無しさん@1周年
19/03/17 00:34:53.00 mqGfVhrd0.net
>>415
文章でもどもるのはきもすぎ

422:名無しさん@1周年
19/03/17 00:34:53.56 DjVDTLwL0.net
>>404
棚においといてそれ言うのかよw

423:名無しさん@1周年
19/03/17 00:35:01.80 DVMm/1xi0.net
少子化で困る国が試験管ベビーなり何なりで子育てすればいいんじゃないんですかね

424:名無しさん@1周年
19/03/17 00:35:04.49 ssbZ/3040.net
>>326
日本の年金制度は100年後には完全に破綻してそうだよね
こんな世界になるだろうって予想しながら一人子供を持ってしまったので
何とか食べられるようお金つぎ込んでるけど、彼の先行きはどうなるのか
きたれ、Vr世界
本当に胸が痛い

425:名無しさん@1周年
19/03/17 00:35:11.67 2L5DTPAx0.net
最近部屋が少しずつ子供部屋化してきたおっさんです

426:名無しさん@1周年
19/03/17 00:35:12.51 gnFD6bCh0.net
>>405
多いか少ないかは知らんが
甥や姪がいない人はどうなんの?

427:名無しさん@1周年
19/03/17 00:35:12.86 lRILRPZC0.net
>>347
また欧米厨のアホか
アメリカとかは州や地方によって専業主婦が多いとこ沢山あるし、
今時、東海岸の都市部なんかは高学歴でも専業主婦になるのが結構流行してんだよ
ヨーロッパでもイタリアの地方とか東欧なんかは専業主婦も概念としては当たり前にあるよ。

428:名無しさん@1周年
19/03/17 00:35:15.08 pOvEg5QQ0.net
>>289
間違わない方向へ努力することの難しさを軽視しすぎじゃないか?

429:名無しさん@1周年
19/03/17 00:35:15.31 DrTdrRAd0.net
昔は子供持つべきではない人も無理矢理結婚させて子供つくらせてたと聞く
それと非正規雇用も少なかったらしい

430:名無しさん@1周年
19/03/17 00:35:17.68 DnedQ8mb0.net
>>370
気力、食欲、精力何もかも衰えるのに
今を切り崩して生き長らえる意味はないよな
うちの爺さんが身体は元気で認知だったが
マジで家族を不幸にするだけで
長生きなんざ絶対するものではないと悟ったわ
親でさえ亡くなった時はホッとしたって言ってたからな
爺さんは最後は周りにとにかく憎まれてた

431:名無しさん@1周年
19/03/17 00:35:20.68 3ophwdOK0.net
今が幸せなら結婚しなくてもいいが
貧乏で不幸だという自覚があるなら、似たような境遇の奴と結婚しとけ
アイドルみたいなやつは競争率高いから、結婚相手として考えるだけ無駄

432:名無しさん@1周年
19/03/17 00:35:21.36 e+yzN8bi0.net
IMF統計
実質GDP成長率
(つまり生産力=消費力の増加量)
韓国
2013年 2.90%
2014年 3.34
2015年 2.79
2016年 2.93
2017年 3.06
2018年 2.76(推計)
日本
2013年 2.00%
2014年 0.38(バカが低インフレで消費税増税)
2015年 1.35
2016年 0.96
2017年 1.74
2018年 0.7(速報値)
普通にボロ負け。
低インフレ下で消費税増税した超絶バカのせい。
比較したが別に韓国に特別な感情はない。まあ普通に嫌いだ。
しかしの状態で消費税撤廃、消費税減税という議論が一向に聞こえてこない日本には危機感しか覚えない。
右も左も戦うべきはデフレだ。
大衆の購買力不足だ。
山本太郎しかまともに戦ってないだろうが。
なんて国になったんだ。
なんてアホな国民だ。
いつまでボケてんだろ?

433:名無しさん@1周年
19/03/17 00:35:21.86 qOe4M3WB0.net
何より結婚して良かったと言う奴が周りにいてないのが全てだろうな
仕事終わったから早く帰れば良いのにいつまでも仕事場でくっちゃべったりしてたり、小遣い少ないと文句言ったり、やつれた顔を見せられたりしてちゃあなぁ

434:名無しさん@1周年
19/03/17 00:35:22.55 11zACwH60.net
>>398
息子が将来俺の世話をしてくれると言ってくれてるが
そんなのはいいから可愛い嫁と孫を連れてこいと言い返してるわ

435:名無しさん@1周年
19/03/17 00:35:29.29 VRc0Y6R60.net
>>386
それは手以外のものを試した上での結論か?
手の使い方も普段は右手だけどたまに左手とか
順手じゃなくて刀を抜く持ち方にするとか
手を痺れさせて感覚をなくすとか、どこまでやってる?

436:名無しさん@1周年
19/03/17 00:35:31.33 imZT0xyH0.net
晩婚化が進み過ぎた結果の未婚化だろう
20代で結婚はまだ早い、30過ぎてから相手探せばいいと悠長に構えてる内に条件の良い人は
どんどん売れて行き、残ってるのは難アリの男女だけ
30代後半まで独身で自由に生きて来たら、今更ライフスタイルを変える事が面倒になる
結局そのまま40代50代になり、子供部屋おじさん・おばさんの出来上がり

437:名無しさん@1周年
19/03/17 00:35:41.40 U4Dimaod0.net
>>369
だからなりやすい道程度。
だいたい独身のまま一生を終えても幸せになれるような人なら、
そもそも何の問題も無いよ。

438:名無しさん@1周年
19/03/17 00:35:42.40 kt88sTmL0.net

  こんなw 異常な国で、結婚なんかするかよw  まして子供なんか、産んだら悲惨じゃねーかw
 


439:名無しさん@1周年
19/03/17 00:35:46.02 EewMYKSC0.net
結婚して子供産むとか罰ゲームでしょ

440:名無しさん@1周年
19/03/17 00:35:51.61 T/O6Hqyy0.net
>>371
一応フォーミュラで1シーズン参戦までやったし、今も外国車2台持ってるし、
サンニッパ筆頭にレンズ30本くらい防湿庫で眠ってるし、
ゴルフは会員買ってシングル目指して特訓中だし。
口だけの奴より人生よっぽど楽しんでるよ。

441:名無しさん@1周年
19/03/17 00:35:51.82 VGl7OXj50.net
>>420
結婚すると独身の自由度とかどうでもよくなる
独身だと結婚の束縛が怖くなる
どっちが悪いってことは実は無い

442:名無しさん@1周年
19/03/17 00:35:52.30 f9EYzmk30.net
■【映像】消費税引き上げへ、商品の価格表示見直す動き相次ぐ
スレリンク(newsplus板)
■【経済】30、40代「貯金ゼロ」が23% SMBCの金銭感覚調査
スレリンク(bizplus板)

443:名無しさん@1周年
19/03/17 00:35:55.46 OznWEque0.net
>>379
イギリスで増えてる熱い名前が
ムハンマドだろ
知ってるぜ

444:名無しさん@1周年
19/03/17 00:35:58.34 k8Enk6zx0.net
子供がこれから没落する日本で幸せに暮らせると思う?

445:名無しさん@1周年
19/03/17 00:35:59.72 Jf8PG0ju0.net
日本人なんか絶滅しても誰も困らない

446:名無しさん@1周年
19/03/17 00:36:02.48 MPx9iUfL0.net
男の性欲が、かつてほど強くないんじゃないかな

447:名無しさん@1周年
19/03/17 00:36:03.00 NGLOwZaf0.net
たこ焼き食いながら。でないと。それは例えば。

448:名無しさん@1周年
19/03/17 00:36:07.65 aQ5FZp910.net
>>301
老後に病気になった夫はたいてい捨てられる

449:名無しさん@1周年
19/03/17 00:36:13.56 e0kDw+qO0.net
まあ自意識過剰なんだろうな
あとはプライドが高いか
だから課長にもなって童貞なんだろう

450:名無しさん@1周年
19/03/17 00:36:20.54 pOvEg5QQ0.net
>>296
気の毒だけどセックスが苦痛な女の人ってなんで結婚するの?

451:名無しさん@1周年
19/03/17 00:36:22.89 IIKD26Dp0.net
>>414
でも移民受け入れの話がでてるのはどういう目的なんだ?
ガチで日本人を滅ぼしたいのか?

452:名無しさん@1周年
19/03/17 00:36:26.08 12ui1PRi0.net
>>430
独身は将来家族どころか、社会全体のお世話になる

453:名無しさん@1周年
19/03/17 00:36:27.84 dlG2Xv1M0.net
>>434
ブス嫁だったらどうする

454:名無しさん@1周年
19/03/17 00:36:28.48 YkCWDZqQ0.net
>>390
これ観て落ち着け
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

455:名無しさん@1周年
19/03/17 00:36:33.47 DFSXa8xF0.net
>>427
ドヤってるが、例外挙げなきゃいかん時点で異端審問行きw

456:名無しさん@1周年
19/03/17 00:36:43.26 QgDUXvDV0.net
>>412
結婚を不自然に進める人って
投資詐欺を進める人と全く同じ言い草だよね。
なんでそこまでして他人を結婚させたいの?
君にいくら入る仕組み?

457:名無しさん@1周年
19/03/17 00:36:44.01 OEcBaFhC0.net
>>320
この女の子はその後どうなったの?

458:名無しさん@1周年
19/03/17 00:36:47.84 FRISLBHN0.net
独身者がこんなに多い時代は日本の歴史上初かもね
何か面白い事がおきないかな

459:名無しさん@1周年
19/03/17 00:36:48.70 caG0zoOc0.net
いい傾向ですね

460:名無しさん@1周年
19/03/17 00:36:53.24 T/O6Hqyy0.net
>>388
貸さないものはアパートとは言わんぞw

461:名無しさん@1周年
19/03/17 00:36:54.24 uNXfBC+T0.net
とりあえず3000万円あれば老人ホームには入れるな

462:名無しさん@1周年
19/03/17 00:37:03.46 o1LFJ56W0.net
知り合いの40代女が
20代のピチピチ男子見ると
ガルルルてなる、てさ

463:名無しさん@1周年
19/03/17 00:37:05.77 OznWEque0.net
>>446
無料エロサイトの充実を
どう説明するつもりだ貴様ぁ!
歯ぁ食いしばれ!

464:名無しさん@1周年
19/03/17 00:37:11.12 dmWQyu1L0.net
単純に結婚願望無い人は元の性格がネガティブなんだと思うよ

465:名無しさん@1周年
19/03/17 00:37:11.49 ehh2o5mm0.net
>>458
江戸時代は?

466:名無しさん@1周年
19/03/17 00:37:11.60 0/rfYovm0.net
女性が社会進出してるのに結婚観が変わってないのと制度が追いついてないのが原因
労働力不足を女性で補うというのを安易にやりすぎた

467:名無しさん@1周年
19/03/17 00:37:11.82 4ATPF16E0.net
日本なんて日本人の手で滅ぼしてやればいいよ
平成で日本最後にしようぜ

468:名無しさん@1周年
19/03/17 00:37:12.98 DrTdrRAd0.net
日本は高齢者が多すぎるだけで結婚も子供も先進国の中では多い方らしい

469:名無しさん@1周年
19/03/17 00:37:13.52 tPRzkOn30.net
>>432
国民じゃなく官僚や政治家だろ

470:名無しさん@1周年
19/03/17 00:37:14.34 3tFqSER50.net
40歳過ぎたら、入院手術しないといけない病気になりやすいのに、
独身がいい、一人がいいなんてよく思えるね。
お金だけで解決できないことも多いのに。
子供いなくても、結婚や同棲はした方がいいと思うけどね。

471:名無しさん@1周年
19/03/17 00:37:17.07 aSa/NhXo0.net
>>407
ガチで子供産んでくれない奴を主夫にするってデメリットでしかないぞ
主婦でさえ子無し主婦なんていない
居たら病気

472:名無しさん@1周年
19/03/17 00:37:19.55 I2WHrwAw0.net
>>399
離婚は落ちるところまで落ちるよね?

473:名無しさん@1周年
19/03/17 00:37:22.23 rf828DUj0.net
ここに出てるような事全部努力するからどうしても結婚したい
顔立ちだけはどうもできないけど

474:名無しさん@1周年
19/03/17 00:37:24.28 e0kDw+qO0.net
童貞仲間が増えて欲しいが
日本が滅びるのも困る

475:名無しさん@1周年
19/03/17 00:37:25.05 BUjp80iz0.net
>>417
独身は貧乏だし
国は介護サービスカット中

476:名無しさん@1周年
19/03/17 00:37:25.20 G1kzr6c40.net
子供に老後の世話なんか期待するだけ無駄
精々真剣に葬儀してくれくらいだろ

477:名無しさん@1周年
19/03/17 00:37:25.45 F0OD1tTz0.net
>>356
やっぱ、既婚者はそう思いますか申し訳ない。
人の意見それぞれって事で流してください。
まぁ、アホみたいな既婚者の失礼も多いのでおあいこってことでよろ

478:名無しさん@1周年
19/03/17 00:37:26.40 Vh0e6HiK0.net
>>364
デリバティブにも気軽に全力いけるしなw

479:名無しさん@1周年
19/03/17 00:37:31.68 86wsNJk30.net
親戚がどいつもこいつも美人と結婚してるのでブサイクと結婚するくらいなら独身でいる方が精神的に楽だ

480:名無しさん@1周年
19/03/17 00:37:33.26 2L5DTPAx0.net
>>450
やめたれ

481:名無しさん@1周年
19/03/17 00:37:34.03 k8Enk6zx0.net
>>450
セックスが結婚の全てじゃないからだろ

482:名無しさん@1周年
19/03/17 00:37:33.62 OVrHv9LY0.net
世の中結果が全てだろうよ。
人生の終着駅に近づいたとき、どちらが幸せか。
これから数十年後の自分の将来をイメージしてほしい。
さあ、どうぞ!
既婚者 → ソファーに座り可愛い孫に囲まれて微笑んでる絵
既婚者 → ちゃぶ台の前に独りで座ってテレビを見てる絵
はい!!
どっちが幸せだと思う?

483:名無しさん@1周年
19/03/17 00:37:35.40 PeaXXthU0.net
掃除洗濯は家電でラクチン
スーパーが遅くまでやってるので日々の買い物も問題なし
荷物の受け取りは宅配BOX
世の中が便利になり過ぎたせいで、嫁の必要性がなくなっちゃたね
っていうか、嫁の仕事なんてこの程度だったという現実w

484:名無しさん@1周年
19/03/17 00:37:36.37 AYJDO2uv0.net
結局結婚した奴がマウントしたいだけのスレ
憂さ晴らしのスレ
見ても何の意味もない時間の無駄

485:名無しさん@1周年
19/03/17 00:37:38.01 vbyx9Eiu0.net
>>436
もっと単純でしょ
女がワガママになった
男は付き合いきれなくなった
マスゴミの煽りで常識とモラルが破壊されたんだよ

486:名無しさん@1周年
19/03/17 00:37:38.04 VGl7OXj50.net
>>454
でもこれ真実だよなあ

487:名無しさん@1周年
19/03/17 00:37:45.38 yNMMX+CG0.net
>>458
江戸時代の方がよっぽど多いわな

488:名無しさん@1周年
19/03/17 00:37:50.13 U71c/5mS0.net
>>373
東京勤務とだけ・・・
なるほどね
そこまで結婚願望強くない(いい人がいたら結婚したい程度)だからそういう話は無いんだよな
女性の友達にでも相談してみるか・・・

489:名無しさん@1周年
19/03/17 00:38:00.99 4rJcNybc0.net
批判覚悟だけど、老後が心配で子供いたほうがいいかなてのはあるよ。
病院行くと婆さんの車椅子を爺さんが押してるのね。もし私がそんなになってしまったら年老いた旦那に迷惑をかけるだけだと。判断力も鈍るし、子供いたら心強いだろうなと思うよ。

490:名無しさん@1周年
19/03/17 00:38:02.32 DnedQ8mb0.net
>>452
だから俺は安楽死を導入すべきだと思うがな
長生きなんてのは経済的に損失しかないから
生きる価値のある人間以外は切り捨てるべきだ

491:名無しさん@1周年
19/03/17 00:38:07.78 kW7oKnBl0.net
音無響子さんみたいな女性とロマンスの末に結婚したかったけど
そんな人と出会わなかったので結婚しないままきちゃった

492:名無しさん@1周年
19/03/17 00:38:08.03 oooa8vAC0.net
>>348
なら若いうちに趣味を楽しんだ方がいいだろ

493:名無しさん@1周年
19/03/17 00:38:08.00 lNRlFBQj0.net
絶対に結婚しない
資産も株やって二桁億円に増えたし、今さら妻は必要ない。
将来的には家政婦雇えば良いし、老後の専用のお金も自分だけなら3億あれば望むことができる。
恋人だけで十分。年取ったら愛人でも作ればいい。
子供がほしくなったら海外で代理に産んでもらう。
結婚だけは断固しない

494:名無しさん@1周年
19/03/17 00:38:13.39 DFSXa8xF0.net
>>443
単純な算数の話、人口の一割もないような連中が多少産んだって出生率には大して影響しないよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1916日前に更新/260 KB
担当:undef