【3つ子の育児 同情 ..
[2ch|▼Menu]
362:名無しさん@1周年
19/03/16 06:09:10.95 /s1vzJmY0.net
別の記事では
この女は子供を病院に連れていった後、結果を聞かず無断で帰宅した。不審に思った病院側が通報した。
となっているぞ。

363:名無しさん@1周年
19/03/16 06:11:08.46 ItYRNj7o0.net
生き残った双子には、3人目のことは終生秘密にしておけ。
あと控訴はしない方がいい。
さっさと刑を確定させて刑務所に入っておけ。
天皇が代替わりするから、その時に恩赦が出て釈放されるでしょ。
そこまで考えての3年6ヶ月の懲役判決なら、この裁判長たいした大岡裁判だぜ

364:名無しさん@1周年
19/03/16 06:11:12.41 LMnG1CIT0.net
>>350
子供が育てにくい環境なんだろうね

365:名無しさん@1周年
19/03/16 06:12:16.80


366:qX6TElSP0.net



367:名無しさん@1周年
19/03/16 06:13:35.65 EkU6+3Ec0.net
>>12
自分も赤子のころは誰かをイライラさせるほど泣いてたっていう想像力が欠如してるよね

368:名無しさん@1周年
19/03/16 06:14:10.83 kMdo/2yb0.net
さすが畜生腹だな

369:名無しさん@1周年
19/03/16 06:14:21.68 /wDcp55Q0.net
こんなの完全に自己責任だわな
最初から産まなきゃいいだけなんだから

370:名無しさん@1周年
19/03/16 06:15:35.96 8QvwBazQ0.net
>>349
どちらか子育て選べと言われたら、
ガイジ1人<三つ子
を確実に取るわ。
三つ子は卒乳までは大変かもしれんが、ガイジは死ぬまでだもんな、

371:名無しさん@1周年
19/03/16 06:15:45.74 Y8CEBDwp0.net
こういうボランティアがあったら少しでもお手伝いするのに
自治体でボランティア募集したら結構集まるんじゃないの?

372:名無しさん@1周年
19/03/16 06:16:06.70 qX6TElSP0.net
基本的に馬鹿ほど子供作って育てることを軽く考えるからな・・w

373:名無しさん@1周年
19/03/16 06:16:33.71 ItYRNj7o0.net
>>357
この豚め。1年後に赤ん坊を殺すと分かってて
産む親なんていねーよ

374:名無しさん@1周年
19/03/16 06:17:11.23 LGzndwd8O.net
子供の声って本当にキツイ
隣近所に大声出す子供居るだけでキツイ
自分が責められてるみたい
勘弁してほしい
せめて外や庭で騒がないで

375:名無しさん@1周年
19/03/16 06:17:18.51 ItYRNj7o0.net
>>358
ガイジは産んで育てること自体が限りなく犯罪に近いからね

376:名無しさん@1周年
19/03/16 06:17:18.94 5DgHFA6I0.net
>>355
そうやって無理やり産ませて、虐待される子供増やしたいの?w

377:名無しさん@1周年
19/03/16 06:17:26.53 h/MpnUJ10.net
> 「泣き声が耐えられなかった」
自分の子供でさえ、これだもんな
保育園が近所にできたら悲劇

378:名無しさん@1周年
19/03/16 06:17:36.47 cUIzQidr0.net
子育くらい簡単とか言ってる子供部屋おじさん必死でワロタ
一応母親に、自分は他の子より(もう大人だけど)苦労させてる、母親に見捨てられたらどうしようと言う気持ちはあるのだろうかw

379:名無しさん@1周年
19/03/16 06:18:17.74 5DgHFA6I0.net
>>362
子供の声って、大人の関心を引くために
気に障るようになってるからねえ
スルーされないために

380:名無しさん@1周年
19/03/16 06:18:47.77 LGzndwd8O.net
>>365
> 保育園が近所にできたら悲劇
本当にそれ
悲劇っていうか耐えられない生き地獄

381:名無しさん@1周年
19/03/16 06:18:57.70 6M3316Dj0.net
>>354
普通級にしか入れないのよ
多動が少ないから人にあまり迷惑かけない、ちょっと個性的なこども扱い
周囲からは母親のしつけが悪いんじゃないのってコソコソ言われて育っていくのよ
本人も今は母親か悪い自分には問題ないと考えてる
人間関係でつまづきまくっても母親のせいにするんだろうと勝手に予測してる

382:名無しさん@1周年
19/03/16 06:19:04.67 qX6TElSP0.net
子供の泣き声ってうるさくてぶっ殺したくなるよなw
気持ちは分かるw

383:名無しさん@1周年
19/03/16 06:19:39.62 ETXiigTh0.net
アメリカとかはベビーシッターをよく聞くけど、日本はあまりないよね?
高島忠夫寿美花代夫妻の長男がお手伝いさんに長男(乳児)を風呂場で殺されたり、
研ナオコの長男がベビーシッターにいじめられたり(長女が親に伝えた)あるし。
子育ての手伝いは信頼できる身内でないと難しいかも。

384:名無しさん@1周年
19/03/16 06:20:05.12 2UWVZz5l0.net
>>358
三つ子は確実に未熟児だから
この殺されちゃった子も
障害あったのかもしれん

385:名無しさん@1周年
19/03/16 06:21:30.20 vpv5L0q00.net
人間は三つ子を育てる用には出来ていない
おっぱいは2つまでだし、おんぶに抱っこにしても2人までしか無理
三つ子で援助無しだと気が狂うのはごく普通のこと

386:名無しさん@1周年
19/03/16 06:21:48.97 qX6TElSP0.net
>>369
年齢


387:と共に精神が成長すればいいが・・、うーんどうなんだろな。 注意したら部屋の中で暴れるとか、それくらいのレベルだと マジで殺さないと自分たちが危なくなるかも。(現に毎年ちょこちょこ事件になってる)



388:名無しさん@1周年
19/03/16 06:21:49.18 LjzHPbik0.net
>>8
自分が自殺してから言えよ

389:かなよ順子松尾五段階評価のオール3以上を本気で妬まないで
19/03/16 06:21:57.95 lrmICaAA0.net
今日かなよは反省大会します

390:名無しさん@1周年
19/03/16 06:22:06.56 LMnG1CIT0.net
>>371
ベビーシッターは移民が多い。一昔前のアメリカなら黒人の仕事。日本人が日本人に人件費払えないよ。

391:名無しさん@1周年
19/03/16 06:22:12.64 LGzndwd8O.net
>>367
あの底から絞り上げるような声の出し方ね
本当にただただキツイ
せめて大声出し始めたら親は家の中に入れてくれ

392:かなよ順子松尾五段階評価のオール3以上を本気で妬まないで
19/03/16 06:22:22.17 lrmICaAA0.net
可哀想ね
かなよが反省大会するわ

393:名無しさん@1周年
19/03/16 06:22:26.59 ItYRNj7o0.net
>>371
ダルビッシュなんて嫁をネトられた上に托卵までされてて気の毒だわなw

394:名無しさん@1周年
19/03/16 06:22:49.24 /s1vzJmY0.net
子育てが大変とかいう謎の風潮を何とかしろ。子育てすらまともに出来ないなら何も出来んだろう。

395:名無しさん@1周年
19/03/16 06:22:57.06 ItYRNj7o0.net
>>372
三つ子のうちで一番手のかかる赤ん坊だったのは
想像に難くないわな

396:名無しさん@1周年
19/03/16 06:23:01.40 IIeRN2//0.net
>>371
ベビーシッターによる虐待はアメリカでもあるみたいよ
親ご不審に思ってカメラ仕込んで発覚とか

397:名無しさん@1周年
19/03/16 06:23:08.74 P6HScvwa0.net
>>371
アメリカは人件費がめちゃくちゃ高いんだぞ
普通はベビーシッターなんか毎日朝から晩まで雇えないだろ
不法移民でも雇うのかよ

398:名無しさん@1周年
19/03/16 06:23:21.69 ItYRNj7o0.net
>>373
説得力あるじゃん

399:名無しさん@1周年
19/03/16 06:23:38.21 IIeRN2//0.net
>>375
子育てしたことないやつにそんなこと言っても無駄だよ

400:名無しさん@1周年
19/03/16 06:23:58.18 ItYRNj7o0.net
>>381
この豚め。子育てを舐めすぎだ

401:名無しさん@1周年
19/03/16 06:24:11.50 oWtzD+Mt0.net
赤ちゃんは泣くのが仕事

402:名無しさん@1周年
19/03/16 06:24:57.66 fGMav3zr0.net
ここまでの印象
育児経験者…母親可哀想だ祖父母何してんの?
独身or小梨…行政に相談しろよ
高齢無職実家住み…何があっても親は子供に責任持てよおおお

403:名無しさん@1周年
19/03/16 06:25:01.74 UctpESLu0.net
>>330
行政も当たり外れあるっしょ?
ここで批判してるクズみたいな担当に当たるかもよ?
お母さん他の人も同じで辛いんですよ、旦那さんやご実家は?まず有料の託児で少し離れてみては?とかなんとかで、追い返す。
行政に泣きついたり立ち回りもする気力も無かったりするお母さんもいる。
それがこの人だったのでは…

404:名無しさん@1周年
19/03/16 06:25:12.24 SsxiwoXq0.net
>>158
他人の状況をよく知りもしないでクズとか言う人間がクズと思う

405:名無しさん@1周年
19/03/16 06:26:49.64 /s1vzJmY0.net
>>387
育児の何が大変なのか?

406:名無しさん@1周年
19/03/16 06:26:54.48 LGzndwd8O.net
>>388
幼児に対してなら黙らせることできるのにそれさえしない馬鹿親と馬鹿祖母
外で野放しにして放置
本当に勘弁して夏なんて本当に地獄

407:名無しさん@1周年
19/03/16 06:27:20.48 a/Apc2H90.net
>>1
俺、童貞だからノーコメ。

408:名無しさん@1周年
19/03/16 06:28:05.46 LMnG1CIT0.net
>>384
学生バイトの定番だったりするよね

409:名無しさん@1周年
19/03/16 06:28:19.48 iy92XFjT0.net
父親とジジババは何してんだよ。
母親が不安定なら精神薬漬けにでもしてしのげよ。
核家族で(まあ舅と同居が嫌で家買うんだろうが)密室で子育てって怖いよね。
サザエさんみたいな婿養子が1番平和。ジジババにも負担の分担できるし。
初産で3人も育てるとか想像つかん。行政もこんな分かりやすい3人同時育児とか特別扱いしろっつうに。

410:名無しさん@1周年
19/03/16 06:28:21.44 lxXAnyRq0.net
鬱になると
足音やドアの開け閉めの音も駄目になるしな
赤子の泣き声なんて地獄だったろう
なんで支援してやらなかったのか

411:名無しさん@1周年
19/03/16 06:28:22.19 8QvwBazQ0.net
>>369
うちも2年の長男いるけど多動で、のびのび(授業とは別の学校)に通ってるよ。
普通学級で大丈夫な多動は大したことないない。
うちの子も成績はトップクラスみたいだし、学習も問題ない。
てか俺も今思えばADHDだと思うし、普通に社会人できるよ。
こういうのって母親の方が不安がってあまり良くない。
あんたの子供も大丈夫だ。安心しな。

412:名無しさん@1周年
19/03/16 06:29:27.28 z3lIjVGf0.net
三つ子でしかも男の子か…
双子の男児のお母さんと公園でよく一緒になった
うちの娘とよく遊んでくれてとても助かって感謝していた
お母さんはいつもフケが浮いていた
お風呂にゆっくり入るヒマもなかったんだろう
病院に行きたいと行っていて一度預かったことがある
とにかくモノを汚すのが好きな兄弟だった、模造紙買ってきてクレヨン渡したら物凄い勢いで謎のロボット?を隅から隅まで描いていた
服を汚してしまって申し訳なかった
今でも絵を描いているだろうか

413:名無しさん@1周年
19/03/16 06:29:44.31 a/Apc2H90.net
>>84
だから、税金はちゃんと払えよ。

414:名無しさん@1周年
19/03/16 06:30:07.14 IXojrZ/e0.net
殺ったらいかんが大変さはよくわかる

415:名無しさん@1周年
19/03/16 06:30:26.19 uVp+02yeO.net
>>378
お前は子供を経験しないでいきなり大人になったのか?
お前が覚えて無いだけで
お前も泣き叫んだり大声出してたんだよ

416:名無しさん@1周年
19/03/16 06:30:36.23 ItYRNj7o0.net
>>392
お前に三つ子を育てさせたくてたまらない

417:名無しさん@1周年
19/03/16 06:30:47.33 LMnG1CIT0.net
介護殺人と一緒

418:名無しさん@1周年
19/03/16 06:30:58.26 LGzndwd8O.net
>>397
子供の鳴き声犬の鳴き声なんて自分を責めてるようにしか感じない

419:名無しさん@1周年
19/03/16 06:31:38.92 qX6TElSP0.net
>>402
うるさいモンはうるさいよw
だから上手く静かにさせろって書いてるだけだろうw

420:名無しさん@1周年
19/03/16 06:32:14.85 6M3316Dj0.net
>>374
まだ、小1だからなんとかなってるよ
夏休み暴れて大変だった
テレビで不要不急の外出を控えろっていうから外に連れ出そう(慣れてない人前では擬態が多少できる)としても外出渋るし
行政に相談したけど、外には締め出さない方がいいですよ虐待だと思われるから家の中でとありがたいお言葉貰ったわ
学童も無理で本当に大変だった
椅子投げるから壁凹んだし
こんなことになるなら、必死で育てなければ良かったとたまに頭よぎるよ
ほっとけば特性的に勝手に事故にでも合ったんだろうな
でも、可愛い我が子なんだよ

421:名無しさん@1周年
19/03/16 06:32:17.83 8QvwBazQ0.net
>>381
激しく同意するわ。
子育ては動物もしてる自然のものとして捉えるべきで、大変とかそういう低次元の話はいらないよな。
嫁さんに話聞いてると思うが、
大変なのは女同士のマウンティングの取り合いと妬み嫉妬だろう。

422:名無しさん@1周年
19/03/16 06:32:27.07 ItYRNj7o0.net
子供が泣き出したらピアノがある防音室に1時間くら放置してた

423:名無しさん@1周年
19/03/16 06:32:29.96 LGzndwd8O.net
>>402



424:サういわれてもキツイもんはキツイんだよ 幼児を外で野放しにするのだけは本当にやめてくれ



425:名無しさん@1周年
19/03/16 06:32:37.51 a/Apc2H90.net
>>351
判決の材料になるな。

426:名無しさん@1周年
19/03/16 06:33:00.71 lxXAnyRq0.net
>>405
いや入院しろよ
5ちゃんで遊んでる場合じゃないだろ
犯罪犯す前に行けよ

427:名無しさん@1周年
19/03/16 06:33:00.90 /s1vzJmY0.net
>>403
言ってみろ。育児の何が大変なのか?
我が身かわいさから大変だと言っているのではないのか?大変だと分かるなら何故事前に対処しないのか?
わかるか?

428:名無しさん@1周年
19/03/16 06:33:18.52 b+v7bRH+O.net
JSがマンションから飛び降りたりトヨタ市は地方でも陰湿な地域

429:名無しさん@1周年
19/03/16 06:34:12.88 /s1vzJmY0.net
>>408
全くその通り。大変だと思う方が育児を舐めすぎだ。
我が身が一番大事か。

430:名無しさん@1周年
19/03/16 06:34:13.21 OLqSxw+/0.net
11ヶ月じゃ、早けりゃ歩き回るから放置するわけにもいかないだろうしなぁ…
離乳食も必要だろうし

431:名無しさん@1周年
19/03/16 06:34:14.99 LMnG1CIT0.net
>>413
仕事と育児両方やった上で言わせてもらうと育児の方がずっとキツイ
しかも仕事は多分あんたより高収入

432:名無しさん@1周年
19/03/16 06:34:38.11 UPzXRIIJ0.net
母親が兄弟殺しの犯人
として生きるんだな。。。

433:名無しさん@1周年
19/03/16 06:35:07.06 qX6TElSP0.net
>>413
まぁ最初から産むな、って言うならそれは正しい、としか言いようがないw
日本は産まない権利も保証してくれているのでw

434:名無しさん@1周年
19/03/16 06:35:23.95 lxXAnyRq0.net
>>413
あんた何人育てたのよ?
で男なの?女なの?

435:名無しさん@1周年
19/03/16 06:35:30.34 UZBtmVnB0.net
>>389
いや独身だけど過労と隣の家の乳児2人の鳴き声(2人共発達障害)で頭おかしくなった事あるからこの母親可哀想だと思うぞ
育児はもっと大変だろうし、仕事と違って休めないしね

436:名無しさん@1周年
19/03/16 06:36:07.29 a/Apc2H90.net
>>362
学校や保育園の近くに住むなよ。

437:名無しさん@1周年
19/03/16 06:36:08.64 9uRIM82y0.net
今となりに3つ子がいて眠いのに3人に泣かれたら発狂するかもしれないだろ
同情するよ

438:名無しさん@1周年
19/03/16 06:36:19.74 R0U29SwF0.net
育児ノイローゼは誰にでも起こりうるからなー

439:名無しさん@1周年
19/03/16 06:36:24.59 h/MpnUJ10.net
>>402
お前は1キロでもスピード違反したことないんか
と、ドライバーに言うのと同じレベル

440:名無しさん@1周年
19/03/16 06:36:48.95 qX6TElSP0.net
>>418
昔は結構ガシガシ間引いてた。
それで日本の人口全然増えなかったw
なので気にすることはないかとw

441:名無しさん@1周年
19/03/16 06:37:38.98 dBx9ockk0.net
>>1
本当に重度の鬱病は身体が動きませんが

442:名無しさん@1周年
19/03/16 06:38:15.75 jD47G2NO0.net
>>165
数ヶ月、1時間の睡眠しか取れてないと人間狂うんだよ

443:名無しさん@1周年
19/03/16 06:38:36.42 /s1vzJmY0.net
>>417
そうか。頑張りたまえ。

444:名無しさん@1周年
19/03/16 06:38:58.34 lp4uu6Uc0.net
支援がないと殺人するものなのか?違うと思うねえ
犯罪者の基準に道徳基準を合わせると世の中が退廃するぞ

445:名無しさん@1周年
19/03/16 06:39:03.97 PQM/Y0KZ0.net
>>1
警察と検察の給料を減らして育児費用にすれば良いだろ
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)   公務員が預かって育てろ
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!

446:名無しさん@1周年
19/03/16 06:39:24.61 lxXAnyRq0.net
>>427
それを頑張ってたのと違うんか?

447:名無しさん@1周年
19/03/16 06:39:25.95 nkXv7BXZ0.net
>>6
んじゃ実刑20年の方が良くね?
シャバに出た時には育児から完全に開放されてる。

448:名無しさん@1周年
19/03/16 06:39:35.64 v4CIXFcV0.net
最大


449:の問題は日本政府が子育て予算をほとんどかけず、老人福祉ばかり膨らませたこと 老人福祉の予算を削って子育て支援に使えばよい



450:名無しさん@1周年
19/03/16 06:39:50.67 ItYRNj7o0.net
>>423
うちは双子だったけど、ミルクに睡眠薬を入れたり、クロロホルム使って気絶させたりして
赤ん坊の活動時間を調整してたよ。それくらいしなきゃ乗り切れないよ双子は

451:名無しさん@1周年
19/03/16 06:39:54.93 R146D3fC0.net
鬱病になる前に対処しろよ
死刑だよこんなの

452:名無しさん@1周年
19/03/16 06:40:05.71 uVp+02yeO.net
>>425
無理にレスしなくて良いよ
まだ寝てろ
例えが全然違うからなソレ

453:名無しさん@1周年
19/03/16 06:40:47.06 lxXAnyRq0.net
>>430
だからやってみなよ
一人でも育てたなら想像出来るだろ?

454:名無しさん@1周年
19/03/16 06:41:05.77 xBJbD2+H0.net
かばうわけではないが誰の助けもなく三人も子供の世話してたらそら精神やられるわ

455:名無しさん@1周年
19/03/16 06:41:40.76 niLZflKO0.net
>>12
俺の知り合いの女の子も、子供大嫌いで
子供が泣くところ思想だから、生まないて
子がいたな。
それは賢明な判断だと言っておいた。

456:名無しさん@1周年
19/03/16 06:41:56.09 a/Apc2H90.net
>>423
裁判官も同情した。

457:名無しさん@1周年
19/03/16 06:42:32.00 lp4uu6Uc0.net
>>438
やるとこの殺人者に同情するものなのか?
お前この犯罪者に肩入れしているのか?

458:名無しさん@1周年
19/03/16 06:42:37.25 XqcmxI3J0.net
一人でも癇癪持ちの赤ちゃんだったらノイローゼになるのに三人はキツイわ
やっと寝かしつけたと思っても一人が夜泣きしたら残りもつられて大合唱だよ気が狂う

459:名無しさん@1周年
19/03/16 06:43:16.39 LLzwnp+T0.net
>>19
それだ!。産婦人科に相談すれば
赤ちゃん欲しい希望者はどっさりいるよ

460:名無しさん@1周年
19/03/16 06:43:23.27 z3lIjVGf0.net
>>408
動物(や、昔の人間)はある程度子供は死ぬ前提で育ててると思うんだな
死んだらまた産めばいい、みたいな
動物も弱い子は育児放棄したりするし
古い墓石の四文字の戒名の多さといったら
現代人はそうはいかない
色々犠牲にして10か月腹で育てるしな
また人数の子供は他の動物と比較して極端に未熟な状態で生まれるというな
草食動物なんて生まれてすぐ立って歩けるしな
少なくとも首も座ってないなんて人間と有袋類位な気が

461:名無しさん@1周年
19/03/16 06:43:23.68 6O/Qw2oY0.net
旦那9か月も育児休暇とってたのかよ

462:名無しさん@1周年
19/03/16 06:43:30.31 R0U29SwF0.net
>>413
事前に対処しょうがないでしょ。
生んだ後にしか分からないのだから
育児の大変さは。

463:名無しさん@1周年
19/03/16 06:43:43.90 LGzndwd8O.net
少子高齢化で将来日本ヤバいって言ってるけど
その前に数十年以内に南海トラフとかで日本終わるよね
終わらなくても気候変動異常気象で数十年後今みたいな快適な暮らしが出来ているとは到底思えない
今産まれた子供が幸せに生きているとか到底思えないんだけど

464:名無しさん@1周年
19/03/16 06:43:51.53 89fR4UI20.net
乳児が泣くか云々じゃなくて、どうして一人で育児をして鬱病になったのか。その責任は本人の自己管理にあるのか、それとも不可抗力だったのか。
そこを調査して、実刑にするか判断すべきだろ。
この判決、なんかズレてる。

465:名無しさん@1周年
19/03/16 06:43:52.63 SBovuEuT0.net
支援前提なのはおかしくない?

466:名無しさん@1周年
19/03/16 06:44:05.90 a/Apc2H90.net
>>435
ちょっとでも量間違えりゃあなたも、あぼーん。

467:名無しさん@1周年
19/03/16 06:44:23.27 ZTcfZxS30.net
命を飼う覚悟はありますか?じゃなく命を産む


468:覚悟はありますかだな



469:名無しさん@1周年
19/03/16 06:44:27.34 a0LHRt/JO.net
同情できねえよ
子供作って生んだ行動を選んで責任が生じたのは誰だ?
レイプされて望まぬ出産を強いられた結果ならまだしも、結局は自分の行動に責任を持てなかったせいだろが
これが擁護されるなら、「望んでそれを目指してなったわけじゃない」無職やニートだって他人に叩かれる筋合いは一切無くなるよ

470:名無しさん@1周年
19/03/16 06:45:03.41 R0U29SwF0.net
>>80
うつ病になると相談しようとう
気持ちも出なくなるのです。
周りが気がついて対処してあげるしかないのですが。

471:名無しさん@1周年
19/03/16 06:45:20.83 lp4uu6Uc0.net
江戸時代ぐらいなんかは保育所もないし学校もないが、人口絶賛増えていたぞ。
ただ、地域全体で子供を育てるという感じではあったよな

472:名無しさん@1周年
19/03/16 06:45:40.23 AW1outcX0.net
またSSRIの副作用による攻撃性の増強が関連しているのかな

473:名無しさん@1周年
19/03/16 06:45:40.31 xspLsK340.net
昔は三世代同居してたから
子守の手はいっぱいあったってだけ

474:名無しさん@1周年
19/03/16 06:46:53.62 LGzndwd8O.net
なんで数十年後には色んな意味で日本ヤバそうなのに子供産もうと思うのか
子供が可哀想だと思わないのか

475:名無しさん@1周年
19/03/16 06:47:18.38 32ygTGsI0.net
>>381
事件事故があると
子育て大変だから仕方ないの!厨の母親がワラワラわいてくるのほんとウザイ
コイツら子供の命より自分が可愛いんだから恐ろしいわ

476:名無しさん@1周年
19/03/16 06:47:47.59 a/Apc2H90.net
>>31
募金なんかより、きちんと納税だろ。

477:名無しさん@1周年
19/03/16 06:47:50.84 6M3316Dj0.net
>>447
一部の発達障害は、人を責めるのだけは得意だから(他罰的)
お前が言うなよ的な自分がしたことない、しない、する気もないことでも平気で人を責めるし言う

478:名無しさん@1周年
19/03/16 06:47:53.04 T8ZJSo/s0.net
こんな母親死刑でいいよ
死ね屑やろう
今すぐ自殺しろ

479:名無しさん@1周年
19/03/16 06:48:05.59 8QvwBazQ0.net
>>415
いや、あんたとは気が合いそうだな。
結局女はマウンティングゴリラ。
例えば、女がディズニーがーとかなると、
新幹線がーとか、シーとランド両方がーとか、アンバサダーがとか、お土産配らないとーとか馬鹿じゃね?
うちのバカ嫁はアンバサダーがとか言ったので2泊3日で行ったのに、2日とも朝起きれなくて特典の通常より早く入れる権利を無駄にした。夜は遅くて寝るだけ。
こんなん止まるのビジネスホテルでええやんと。
無駄な見栄と妬み嫉妬が女を自分自身で苦しめてるだけなのに、
そんなバカが子育は大変とか言うならと言いたい。

480:名無しさん@1周年
19/03/16 06:48:08.98 U3hd3NxI0.net
アメリカみたいに柵付きのベッドに寝かせて泣いてもほっときゃいいだけなのに知恵が無さすぎなんだよ。

481:名無しさん@1周年
19/03/16 06:48:39.51 lp4uu6Uc0.net
目線を哺乳類の他の動物に向けてみると、犬や猫は本能的に子育てしているように見えるが、支援とかなにもないと思うぞw
大概の哺乳類はそうなんじゃないか?

482:名無しさん@1周年
19/03/16 06:49:00.14 f0F8IMy00.net
いくら母親を叩いても、子育ては簡単と主張しても、無職高齢者がリアル母親に自分の面倒未だに見させてるのは当たり前の事だと言う事には繋がらないぞwww

483:名無しさん@1周年
19/03/16 06:49:11.47 lxXAnyRq0.net
>>442
同情してますよ
あんたさ何人子育てしたのよ言ってみな

484:名無しさん@1周年
19/03/16 06:49:28.77 Njgto2cR0.net
これこそ心神喪失だろ

485:名無しさん@1周年
19/03/16 06:50:19.62 k9wLZT6w0.net
>>1
認可保育所って本来
こういう家庭のためにあるんじゃないのかね
双子育児はほんとに大変
三つ子なんて想像絶する

486:名無しさん@1周年
19/03/16 06:50:50.38 V2ivKbfx0.net
>>428
そうなる前に対処するのが本当の大人

487:名無しさん@1周年
19/03/16 06:51:03.13 T8ZJSo/s0.net
>>130
安倍は関係ねーだろ
バーか
この女が屑なだけだろ
アホ

488:名無しさん@1周年
19/03/16 06:52:03.02 cfEsBjae0.net
多子家庭に支援ないの?
三つ子なら自治体も把握してると思うけど
勝手に引きこもったなら知らん
旦那なにやってんの?

489:名無しさん@1周年
19/03/16 06:52:07.67 lp4uu6Uc0.net
>>467
個人の属性とこの発言者の問題にはなにもリンクしないよな?
お前の言い方というのは、子育てしたことないやつは子育てについて語るなということだろ?
それっていうのは、犯罪したことないやつは犯罪したことないやつは犯罪について語るなというのと同じだぞ

490:名無しさん@1周年
19/03/16 06:53:00.68 Y8CEBDwp0.net
>>443
2人抱っこしても3人目がギャン泣きとか
11ヶ月なら早い子は歩くだろうし、後追い、離乳食
トイレ、お風呂、食事もする暇もないだろう

491:名無しさん@1周年
19/03/16 06:53:27.34 8QvwBazQ0.net
>>445
同意する。
結局、私立の小学校に行かせたいとか、幼児教育とか、習い事とか、最終的には良い大学に行かせたいとか、
親自身が子育てのハードルを自分で上げるだけ上げて、子育て大変と言ってるだけなんだわ。

492:名無しさん@1周年
19/03/16 06:53:31.45 lp4uu6Uc0.net
支援がないから殺人するものだ。というのがクソなんだよ。しねーよw

493:名無しさん@1周年
19/03/16 06:53:31.97 JQ1qM9Qq0.net
>>52
もし男1人でやったらほぼ全員マジで育児ノイローゼなるぞ。
女だから大部分の人は耐えれるんだと思う。

494:名無しさん@1周年
19/03/16 06:53:37.93 A561BN/w0.net
例えば赤ん坊の泣き声がうるさいと言うやつがいる
ひと昔前は『そんなキチガイもいる、困ったもんだ』というくらいの位置付け
ところが今はネットで尋常じゃないイカレた声が増幅されている
時として暴論の方が勝ってしまうこまである。テレビは奇をてらった話を歓迎する
ネットの暴論は福祉支援の必要な知性や精神の問題を抱える禁治産者がやっている
ありあまる時間をネットに当てるので人数の割に比率が高い
また社会的タブーなのでそもそもその発生頻度をあまり知らない
一般的には全人口の1パーセント近くはいるらしい
簡単に言うと狂人の暴言を増幅するマスコミや、それを真に受けるネット情弱の時代遅れな人などが問題を悪化させる

495:名無しさん@1周年
19/03/16 06:53:41.50 RKYuOaiCO.net
育児じゃなくても会社勤めやパートでもキチガイんなってんだろ。松下姓で名前が分かりにくい奴はチョンだからな!

496:名無しさん@1周年
19/03/16 06:53:48.44 jD47G2NO0.net
>>235
田舎は仕事がなかったり…

497:名無しさん@1周年
19/03/16 06:53:48.63 ETXiigTh0.net
>>465
ライオンの場合メス同士がお互いに子育て協力し、オスは子育てしてないみたい。
チーターや熊は2匹ずつ産み、母親だけが2匹連れて育ててるとか。

498:名無しさん@1周年
19/03/16 06:53:50.80 IXojrZ/e0.net
>>467
経験無いやつには絶対わからんから相手にするだけ無駄だよ
子育てした人間としてない人間は外国人同士だと思ったほうがいい

499:名無しさん@1周年
19/03/16 06:54:19.95 xpXay3sJ0.net
>>463
まあまあ、奥さんをそんなに責めてやるなw

500:名無しさん@1周年
19/03/16 06:54:58.85 O+LstDhb0.net
>>79
女子刑務所では、子を殺した母親はメチャクチャいじめられるぞう。

501:名無しさん@1周年
19/03/16 06:55:24.70 V2qiwc5n0.net
ガルチャンで不妊様が暴れそうだね

502:名無しさん@1周年
19/03/16 06:55:43.19 CLB+pI1E0.net
ただの子殺し
これはこういう人というだけ
子の人数は関係ないですよ

503:名無しさん@1周年
19/03/16 06:55:51.55 N/CQgJ2+0.net
>>463
こどもと早く入園して遊んできなよ
奥さん寝かせてあげて
気が利かないんだね

504:名無しさん@1周年
19/03/16 06:55:53.26 jD47G2NO0.net
>>259
保健師は動かなきゃいけなかったよね。今回。母親からの話聞いてんだから。

505:名無しさん@1周年
19/03/16 06:56:34.11 CMDqu3nI0.net
>3人の子どもに1日8回ずつ、3時間おきにミルクをあげ、
>睡眠時間は1時間程度だったとしています。
11か月だというのに三つ子だと未熟児で生まれるからまだ寝がえり
ぐらいしかできなかったのかなそれなら4時間に一回ぐらい三人一緒に
ミルクやりとオシメ替えをして後は放っておけば良かったのに
出来る範囲でしかやってはだめだよ何事も。

506:名無しさん@1周年
19/03/16 06:57:25.84 lp4uu6Uc0.net
マスコミが子育てはこういうものなのよとモデルケースを与えてそれを真ににうけるのがバカなんだって。子育てのありかたイメージをメディアから受けているだろ
素直に子沢山を普通に乗り切れていた昔の知恵に頼れよ

507:名無しさん@1周年
19/03/16 06:57:49.93 N/CQgJ2+0.net
>>489
こどもってお世話はミルクだけじゃないんだよ
つ睡眠時間参照

508:名無しさん@1周年
19/03/16 06:57:50.46 jD47G2NO0.net
>>277
お疲れ様

509:名無しさん@1周年
19/03/16 06:58:23.21 UaCQbbiu0.net
こんなもん俺だって頭狂うわ

510:名無しさん@1周年
19/03/16 06:58:38.93 f0F8IMy00.net
>>465
犬や猫はそもそも多産して育てる様に出来てる、おっぱいが10個ほど付いているのは10匹までいけると言う事
にも関わらず、しょっちゅう育てられない子供を切り捨ててる
猫は子育てに余裕のある母親が余裕のない仲間の子を育てたりする
パンダは2匹産んでも1匹しか育てない
人間のおっぱいは2つなんだから最大2人までしか育てられない様に出来ている
そして成人した男性の面倒も見るようには出来ていない

511:名無しさん@1周年
19/03/16 06:59:17.04 A561BN/w0.net
自己責任論が蔓延してるからお節介野郎みたいなのも現れない
おじさん子供室じゃなくてなんだっけ、とにかくそういったやつの安全だけが守られる世界だ

512:名無しさん@1周年
19/03/16 06:59:43.07 IXojrZ/e0.net
>>490
前半はその通りだと思う
型にハマりすぎて首絞めてる奴が多い
後半は社会構造が違うからもはや無理かと

513:名無しさん@1周年
19/03/16 06:59:51.39 k9wLZT6w0.net
>>490
昔は子沢山といっても1人ずつだから
手がかからなくなってから次が産まれるでしょ
上の子に面倒見てもらえるし
一気に手がかかるのが3人はきついよ

514:名無しさん@1周年
19/03/16 06:59:51.79 LMnG1CIT0.net
介護はさらに地獄
子供と違って終わりがいつか分からない
理不尽、汚い、可愛くないw

515:名無しさん@1周年
19/03/16 06:59:59.67 UctpESLu0.net
>>474
抱っこも11ヶ月なら重いだろうね。
2人もとても抱えられない。
抱っこでなくても11ヶ月の子供が始終しがみついて来られたらかなりしんどい、それも3人

516:名無しさん@1周年
19/03/16 07:00:48.73 lWG+VRFF0.net
親の支援も得られないのに何で産んだの?
赤ん坊時代だけじゃなくこの先20年は苦労するんだが
そりゃ同情出来ないわ

517:名無しさん@1周年
19/03/16 07:00:55.76 SgrHhlMI0.net
>>468
だよね
マトモな状態ではない

518:名無しさん@1周年
19/03/16 07:01:11.93 lp4uu6Uc0.net
>>494
だから人間の三つ子というのは異例なんだろうな。
犬猫なんか三つ子なんか全然問題にならないくらい多産だからな

519:名無しさん@1周年
19/03/16 07:01:25.32 qiqYRY4g0.net
他人の子を殺したらもっと罪が重くなるのになんで自分の子だとこんなに罪がかるいの?

520:名無しさん@1周年
19/03/16 07:01:28.03 qGfPe


521:/Xm0.net



522:名無しさん@1周年
19/03/16 07:01:30.36 LMnG1CIT0.net
>>490
マスコミなんかあんまり関係ないわ
子供小さい頃は忙しすぎてテレビも雑誌もほぼ見てなかったね
なんでもマスコミがーって言ってるのはかなり暇な人

523:名無しさん@1周年
19/03/16 07:01:42.47 k9wLZT6w0.net
>>500
子供は好きで産んだでしょうが
一気に3人は望んでないでしょ

524:名無しさん@1周年
19/03/16 07:02:05.39 0t7QGtPA0.net
>>32
あそこは親がNHK職員で成長過程を報道していて、
たくさんの人的経済的支援がなされていた
今回の場合は保健師が把握していながら、
何も支援しなかったのが大問題

525:名無しさん@1周年
19/03/16 07:02:16.56 jD47G2NO0.net
>>314
お母さんに赤ちゃんだった頃の話を聞いてごらん

526:名無しさん@1周年
19/03/16 07:02:25.35 LMnG1CIT0.net
>>503
変わらないよ

527:名無しさん@1周年
19/03/16 07:02:42.09 jg2NVYl70.net
控訴ってw

528:名無しさん@1周年
19/03/16 07:02:51.02 TG5tFzOR0.net
三つ子が自然妊娠でできたなら同情するが不妊治療の結果なら覚悟しとけよって話

529:名無しさん@1周年
19/03/16 07:03:39.49 tuHhSvQY0.net
>>506
3人だってのは最初からわかってただろ
産むなよ

530:名無しさん@1周年
19/03/16 07:03:44.49 3Wvwgj6I0.net
>>413
産後に母体が患うと辛いよ
私がそうだった
子も親も必ず健康な出産って奇跡かも

531:名無しさん@1周年
19/03/16 07:04:07.48 9p2R5lD70.net
懸命に行うもなにも
その前に避妊するなりなんなりあるでしょ

532:名無しさん@1周年
19/03/16 07:04:08.93 yhRgmRYh0.net
>>1
この母親みてみえた方、みえますか?

533:名無しさん@1周年
19/03/16 07:04:16.58 Jhtpu4My0.net
男が激務で追い詰められて会社で人を殺したのと同じだな
俺は仕事だろうが育児だろうが関係なく同情するが
育児ママにだけ同情する薄情なやつも多いだろう

534:名無しさん@1周年
19/03/16 07:04:22.57 9MJSl3VD0.net
ただの人殺しやんけ
殺された子供が一番可哀想や

535:名無しさん@1周年
19/03/16 07:04:38.97 tuHhSvQY0.net
可哀想なのは母親じゃなくて子供だろ
考え無しに産むなよ

536:名無しさん@1周年
19/03/16 07:05:03.61 9m/xDZo0O.net
>>32
あれは上級国民だから出来た そう言う事だ

537:名無しさん@1周年
19/03/16 07:05:10.57 9p2R5lD70.net
あ、3人兄弟じゃなく3つ子なのか
しかし重度のうつ病が理由とするならあと2人も危ないんじゃないの

538:名無しさん@1周年
19/03/16 07:05:41.14 8QvwBazQ0.net
>>487
ありえんわ。
そんなんしたら、嫁さんから1人で寂しいだの、なんで勝手に行っただの責め立てられるわw

539:名無しさん@1周年
19/03/16 07:05:51.18 VPZD6Dua0.net
単純になんで生んだんだろ
生んだなら責任持てや

540:名無しさん@1周年
19/03/16 07:06:05.93 8EeUt/I90.net
子供の口を塞いでしまったってかなりの事だよね?
それ聞いても保健師は何もしなかったの?そこが問題じゃない?
社会から孤立してたとかそんなの都合の良い言い訳だよね。
行政の怠慢じゃない?保健師何やった?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

328日前に更新/262 KB
担当:undef