..
[2ch|▼Menu]
267:名無しさん@1周年
19/03/15 22:35:50.57 u5rV9Z4C0.net
>>204
朝日新聞を揶揄するレスだと思うぞ

268:名無しさん@1周年
19/03/15 22:40:09.15 pOgJQnS20.net
>>1
何でみつをだけどんなスレ立てても許されてんの? 
同和利権? 

269:名無しさん@1周年
19/03/15 22:53:22.80 6I18Tkkc0.net
>>98
節穴か

270:名無しさん@13周年
19/03/15 23:10:29.01 PwjUZooML
本日の教訓
フラッシュライトはキッチリ増し締めしてレールに取り付けろ

271:名無しさん@1周年
19/03/15 23:15:52.68 haRN/bmg0.net
>>1
■犯人の犯行動画を見て検証しようぜ☆という人の死をおちょくった内容のスレッド
■NZ政府は拡散しないようにと呼びかけている
■みつをは英連邦下げスレをしょっちゅう私怨で立てる
■ソースなしの不謹慎自己満スレ
【アンチ銃乱射】ニュージーランド銃乱射でどう生き残れるか動画から研究しよう ★3
スレリンク(newsplus板)
剥奪しない理由が無いだろ?
   

272:名無しさん@1周年
19/03/16 10:38:42.15 5ZlVSYrP0.net
クライストチャーチ市長の名前dalzielの読み方は、ディーエルな。
ダルジールは英語読みで、間違い。スコットランド語だから。
「dalziel警視シリーズ」を「ダルジール警視シリーズ」とか訳すとか、もうアボカド

273:名無しさん@1周年
19/03/16 11:25:36.35 u9TW0oK70.net
>>1-1000
典型的な発達障害のみつを★
「不謹慎」の感覚が欠落した欠陥動物。
■不謹慎 - 大人の発達障害:40代で会社員で今さら発達障害です -
地方勤務の人が新幹線で出張してきたので、雑談していた。
その人が「今年は東京もまだまだ涼しいですね」と言うので、
「その分、新幹線は1号車に乗ると猛暑らしいじゃないですか」と言ったら、
「不謹慎ですよ」と言われた。
この「不謹慎」の感覚について、カウンセリングで聞いてみた。
カウンセラーもこれは不謹慎だと言う。
「どうして不謹慎なんですか」と尋ねると、この事件の重大性やインパクトを考えると、軽々しく扱う話ではないからだという。
うん、それはわかる。私もこの事件は大変な事件だったと思う。
でも別に軽々しく扱ってないし?
事件後、この話をしている人は周り中にいた。
でもカウンセラー曰く、「大変な事件でしたね」とか、「怖いですね」と言うのはいいのだという。
このカウンセラーはだいたい、私のイメージしにくい部分を言葉で教えてくれるのだが、このときのカウンセリングは平行線だった。
別段不謹慎なことを言いたいわけではないので、これが不謹慎ならもう言わない。
でも何がどう不謹慎なのかわからなければ、結局またほかの場面で不謹慎なことを言ってしまうかもしれない。
 
そしてカウンセラー曰く、「その人が不謹慎だと言ってくれたのはむしろありがたいことで、そう口には出さずにみつを★さんのことを誤解する人もいるでしょうね」とのこと。そう、そういうのを避けたいのだ。
どう判断すればいいのだろう。
 
     

274:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

562日前に更新/63 KB
担当:undef