【埼玉】「遮断機が下りてしまい、どうしたらいいのか分からなくなった」踏切内で立ち往生…車と東武伊勢崎線の電車が衝突 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:得かよ〜〜く考えろ!



451:名無しさん@1周年
19/03/15 08:48:39.39 +9H0wG3H0.net
遮断機の方も、中に車が居たら自動であけろよ。

452:名無しさん@1周年
19/03/15 08:48:42.72 L43x6bxY0.net
>>112
でたーwwww免許持ってないのにドヤ顔ガイジ

453:名無しさん@1周年
19/03/15 08:48:44.81 DigiKjo+0.net
>>24
一度危ない目にあってから、前の車が渡り終わる頃に前方のスペースを確認して渡るようになった

454:名無しさん@1周年
19/03/15 08:48:45.38 iAG3BxPH0.net
遮断機降りるのって、警報鳴り始めてから時間あるから、侵入した時点でアウト。
鉄道会社はちゃんと賠償請求しないとね。

455:名無しさん@1周年
19/03/15 08:48:52.71 BFjsIw7d0.net
>>436
この映像は、待ち構えていて撮影したろ。
同じような走行をするクルマが多いからだろう

456:名無しさん@1周年
19/03/15 08:49:03.31 v550Bpkk0.net
遮断器の棒一本弁償と電車両と運行妨害賠償とどっちが安くつくか
判断もできずに車外逃亡するくらいなら踏切なんて渡るなよ

457:名無しさん@1周年
19/03/15 08:49:19.81 BMVKvlWM0.net
せめて、踏切についてる警報押すとか、発煙筒持って振るとかしてもいいじゃん

458:名無しさん@1周年
19/03/15 08:49:26.72 Z3hPuFro0.net
レディーファースト (笑

459:名無しさん@1周年
19/03/15 08:49:29.35 9NPSJHeM0.net
>>439
チャリが多い場所らしいからチャリ共轢いて良いなら出れたかもな

460:名無しさん@1周年
19/03/15 08:49:51.77 BFjsIw7d0.net
>>444
俺も、同じ経験をしてからは
踏切では同じように確認するようになった。
自分で経験しないと、意外とよく理解できないからな

461:名無しさん@1周年
19/03/15 08:49:53.41 PYLUHewe0.net
>>438
怒鳴られるから何?言われておけばいいだろ

462:名無しさん@1周年
19/03/15 08:50:26.57 8+RcPqUo0.net
一番の悪手を選択するところが女

463:名無しさん@1周年
19/03/15 08:50:37.78 3KV9ep790.net
これは女だと思ったらやっぱり女だった
高齢者ドライバーの事故率増加も女性の場合は10倍に跳ね上がるからな

464:名無しさん@1周年
19/03/15 08:50:43.84 trwrWMZR0.net
>>82
JAF職員でもキレるレベル

465:名無しさん@1周年
19/03/15 08:50:59.37 Q1U+swKs0.net
>>438
煽り運転ですねって言って警察呼べばいいよ

466:名無しさん@1周年
19/03/15 08:51:03.10 u/DlbAl60.net
>>437
>>1のソースに書いてあるやん

467:名無しさん@1周年
19/03/15 08:51:24.32 BFjsIw7d0.net
>>442
反対側の遮断機の前で待っているクルマが
進入してくるよ。
以前、大事故があったよ。

468:名無しさん@1周年
19/03/15 08:51:52.69 IG8RGNeY0.net
>>24
免許持ってなくてもしょうがないは無いわ

469:名無しさん@1周年
19/03/15 08:52:01.21 JXDbdLzK0.net
このバトルの結末はダブルクラッシュと行こうぜぇ!
みたいな感じだったのかもしれないね

470:名無しさん@1周年
19/03/15 08:52:16.91 /nx988Rk0.net
>>455
無能のお前が言うなよ

471:名無しさん@1周年
19/03/15 08:52:17.37 Ji7+wuXT0.net
スカイツリーラインを「東武伊勢崎線」というのであれば
宇都宮線も「東北本線」と表記するのだろうか

472:名無しさん@1周年
19/03/15 08:52:25.58 j/J3E7cv0.net
命に関わるかも知れない状況で
自分で自分がどう行動すべきかの判断も出来ないのか?
人に教わらないと何も考えられないのか?

473:名無しさん@1周年
19/03/15 08:52:31.59 hTHXSEKU0.net
>>458
確かにそうなるな
遮断機は開けちゃ駄目だ

474:名無しさん@1周年
19/03/15 08:52:55.37 GEkXvvVl0.net
損害賠償を考えると遮断器を壊して逃げた方が良かったのに

475:名無しさん@1周年
19/03/15 08:53:00.91 EZ8mtJlI0.net
女と年寄りは運転するな

476:名無しさん@1周年
19/03/15 08:53:01.21 dw7s0kft0.net
ババアは顔が前を向いていても
前を見てるとは限らない。
ここ二ヶ月で4台ほど縁石に
乗り上げてる車を見かけたが
全部ババアだったな。

477:名無しさん@1周年
19/03/15 08:53:05.39 BFjsIw7d0.net
>>452は馬鹿!ぐずぐず書いてるなよ!クソが。

って言われても平気ならいいね

478:名無しさん@1周年
19/03/15 08:53:09.45 ViWaM6es0.net
>>460
このババアと電車の運ちゃんは
右手をガムテープで固定してたのか

479:名無しさん@1周年
19/03/15 08:53:11.20 /ATnLASh0.net
>>54
タイヤが鉄だから止まれないゴムなら止まれるがタイヤ交換が頻繁になってコストがかかる

480:名無しさん@1周年
19/03/15 08:53:31.59 Z3hPuFro0.net
>>463
デマに惑わされて死ぬパターン

481:名無しさん@1周年
19/03/15 08:53:43.32 xb77ijjB0.net
女には危機察知能力と危険回避能力が無い、人類進化の数十万年の遺伝子淘汰の男女の差を女は理解するべき、狩猟が仕事だった男は危機察知危険回避能力の無い男は全て獣に喰われて死んで淘汰された、女はガキ生産能力だけ

482:名無しさん@1周年
19/03/15 08:53:49.45 z5wv2FzM0.net
道路で立ち止まる猫と女は似てる

483:名無しさん@1周年
19/03/15 08:53:51.22 eXeAv75V0.net
遮断機突破しろよ馬鹿

484:名無しさん@1周年
19/03/15 08:53:55.63 PbCrFErc0.net
古いま〜んw

485:名無しさん@1周年
19/03/15 08:54:33.53 9NPSJHeM0.net
踏切を全て無くして高架にすりゃいいんだよ
無論地域で金出しあってな

486:名無しさん@1周年
19/03/15 08:54:52.13 quF4UK1A0.net
やっぱり安定のプリウス
数が多いとか関係ない
池沼がプリウスに乗る
ただそれだけ

487:名無しさん@1周年
19/03/15 08:54:52.61 /nx988Rk0.net
>>466
お前は運転するな

488:名無しさん@1周年
19/03/15 08:55:06.87 qJRqN9PF0.net
なにげに入ったが、前が詰まっていて出られなかったとかは?
近くに踏み切り向こうすぐが信号なとこがあって、踏み切り内に取り残されるやつを何回も見てる
電車が一時間に一本くらいしか来ないので、その間に青になって出られるんだけど、
後ろで見てるこっちが冷や冷やする(万一でも下がって来られるように余地を残すし)

489:名無しさん@1周年
19/03/15 08:55:10.25 /nx988Rk0.net
>>477
自己紹介乙

490:名無しさん@1周年
19/03/15 08:55:19.96 PbCrFErc0.net
学科よく取れたなw

491:名無しさん@1周年
19/03/15 08:55:22.83 BFjsIw7d0.net
>>473
飛び出してきて道路上で振り向いたネコの
顔が見えた。直後、ズゴゴゴ・・・←轢き殺した音

492:名無しさん@1周年
19/03/15 08:55:48.48 mjT+ZVHG0.net
な?まん様だろ?

493:名無しさん@1周年
19/03/15 08:56:00.49 XpDKaKdl0.net
>>82
理系女『車のエンジンがかからないの…』
凡カレ『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
理系女『キーをSTARTに捻るとメータパネルは煌々と全部点灯するのにそれっきり。』
凡カレ『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
理系女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
凡カレ『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
理系女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
凡カレ『…ライトは点く?点かない?』
理系女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
凡カレ『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
理系女『え?ごめんよく聞こえなかった』
凡カレ『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
理系女『何で?』
凡カレ『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
理系女『何の?』
凡カレ『え?』
理系女『ん?』
凡カレ『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
理系女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
凡カレ『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
理系女『もしかしてちょっと怒ってる?』
凡カレ『いや別に怒ってはないけど?』
理系女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
凡カレ『だから怒ってないです』
理系女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
凡カレ『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
理系女『何が大丈夫なの?』
凡カレ『バッテリーの話だったよね?』
理系女『車でしょ?』
凡カレ『ああそう車の話だった』
理系女『メータパネルはちゃんと全部点灯するのにスタータが


494:回らないって最初に言ったじゃない?』 凡カレ『え?』 理系女『ライトの実負荷は高々スタータの1/10以下なんだから、ライト点いたところで関係ないじゃない?あ、あちょっと待って…』 凡カレ『え?』 理系女『○時の約束キャンセル。デラに持ち込む。スタータのギアがエンジンに噛み込むまで迫り出せてないっぽい。』 凡カレ『あう…』



495:名無しさん@1周年
19/03/15 08:56:05.53 /nx988Rk0.net
>>475
低能ち〜んw

496:名無しさん@1周年
19/03/15 08:56:08.48 US682OZd0.net
ミニバンやセダンなら前に進めば遮断機を押し上げながら出られるけど、トラックやハイエースみたいなのは難しそうだな

497:名無しさん@1周年
19/03/15 08:56:14.71 3Zxp0qhQ0.net
前に車がいないのなら
電車より遮断機の方が安いし壊れやすいからそのまま進め
多分大したことにはならないはずだし
確か鉄道会社もそうしろって言ってたような
ただ人は轢くなよ

498:名無しさん@1周年
19/03/15 08:56:15.85 ciqkPrCo0.net
女はマニュアル人間多いし
すぐパニクるよな

499:名無しさん@1周年
19/03/15 08:56:16.29 20neHH6f0.net
>>254
その行為自体が道路交通法違反
免許返上しろ

500:名無しさん@1周年
19/03/15 08:56:26.54 trwrWMZR0.net
>>485
BOTじゃねーのかよお前 

501:名無しさん@1周年
19/03/15 08:56:34.22 /nx988Rk0.net
>>483
まん様未満のちんw

502:名無しさん@1周年
19/03/15 08:57:01.43 BFjsIw7d0.net
>>479
激しく同意。見てるこっちもハラハラするよね

503:名無しさん@1周年
19/03/15 08:57:12.60 Qdxbdi400.net
もうこれタイトル見た瞬間、女性だなって思ったわ
説明するのもめんどくさい、運転するなよ

504:名無しさん@1周年
19/03/15 08:57:29.61 BMVKvlWM0.net
この人絶対、狭い道でのすれ違いの時に、
とりあえずジリジリと前に進んで1番邪魔なところで動かなくなるタイプだ

505:名無しさん@1周年
19/03/15 08:57:45.51 /nx988Rk0.net
>>488
男は感情的なのが多いし
すぐ発狂して犯罪犯す

506:名無しさん@1周年
19/03/15 08:58:01.33 Pw6L+/qf0.net
非常時に対応できないのは免許取り消しにしとけよ

507:ドクターEX
19/03/15 08:58:02.34 AI6uvDpv0.net
>>481
学科はわからんが、実技のスタンプが三冊目に入ったおばちゃんを教習所で見たことがある。

508:名無しさん@1周年
19/03/15 08:58:20.18 Z3hPuFro0.net
踏切じゃないが、スーパーの駐車場にクルマ停めて、買い物から戻ったら、バンパーが思い切り凹んでた。
周囲に怪しいクルマもなく、泣き寝入り
駐車場は結構広いのに 下手くそは運転するなっての。

509:名無しさん@1周年
19/03/15 08:58:29.95 ViWaM6es0.net
このババアが車で立ち往生してるとき
仮に同乗者がいて、遮断機に突っ込んで逃げろって指示しても
外にいた人をひき殺したか
車をぶつけて何人か殺してたかもしれん

510:名無しさん@1周年
19/03/15 08:58:41.83 7SpKjmQf0.net
竹ノ塚駅の例の踏切の高架化は長いこと掛かってるな

511:名無しさん@1周年
19/03/15 08:59:09.67 0E4381vh0.net
踏切に、無理矢理入ろうとするのに、
無理矢理でようとるす頭はないのな。

512:名無しさん@1周年
19/03/15 08:59:11.57 tHW5kPSc0.net
>>499
自分が助かればいいタイプだろうしな

513:名無しさん@1周年
19/03/15 08:59:16.43 /J8wGnw40.net
プリウスねぇ・・・怪しい車種だわ

514:名無しさん@1周年
19/03/15 08:59:20.80 iKxX/6zF0.net
やっぱり女に車運転させちゃいけない
不適格者が多すぎる

515:名無しさん@1周年
19/03/15 08:59:46.00 /nx988Rk0.net
>>498
それお前がいつの間にか、ぶつけてただけじゃ

516:名無しさん@1周年
19/03/15 09:00:01.26 c0/I95MP0.net
URLリンク(i.imgur.com)

517:名無しさん@1周年
19/03/15 09:00:02.16 yJdL6MJc0.net
しかしいくらパニックになったとはいえ
押して出ることすら辿り着かないもんかね
遮断機降りてから結構時間的に余裕があるのぐらい知ってるだろうに

518:名無しさん@1周年
19/03/15 09:00:05.39 vJ7XPOl3O.net
>>286
いや連絡先とか


519:説明ついとるやろ…あと、たとえ教習の内容忘れてても非常時に「非常時に押せ」って書いてあるのを 「押したらどうなるかわからないから押さない」ってのはそいつにとっての非常時とは何なのかと。



520:名無しさん@1周年
19/03/15 09:00:05.86 IG8RGNeY0.net
>>504
ニュースになるレベルのサンプルを一般的だと思うのはおかしい

521:名無しさん@1周年
19/03/15 09:00:42.14 MaT+dq8n0.net
周りの人間もボタン押せばいいのに

522:名無しさん@1周年
19/03/15 09:00:54.76 Z3hPuFro0.net
>>505
そんなのスーパーにいく前に気づくわ

523:名無しさん@1周年
19/03/15 09:00:56.73 mqcqrjYl0.net
自動車保険の対人、対物

「怪我人」や「車両/機器損壊」があれば、因果関係のある鉄道会社の
「遅延による経済的損害」も払われるが
遅延損害だけの場合、保険会社は免責で自己負担になるの?

524:名無しさん@1周年
19/03/15 09:01:04.21 BMVKvlWM0.net
発煙筒を振るくらいしろや

525:名無しさん@1周年
19/03/15 09:01:17.79 h7brcJNF0.net
普段から、踏み切りの前で一時停止を
しないおばさんなんだろうね

526:名無しさん@1周年
19/03/15 09:01:22.64 pmrt7AmS0.net
>>8
前がつまってたんとちゃうか?と書きながら、午後9時半過ぎか。詰まってなさそうな時間だな。朝と夕ならありそうだけど。

527:名無しさん@1周年
19/03/15 09:01:40.27 BFjsIw7d0.net
>>505
その可能性もあるよね。
うちの親が、フロントのボンネットが閉まらない
というので、見たら、クルマの前方は
かるくぶつけていてゆがんでいたからだった

528:名無しさん@1周年
19/03/15 09:01:52.98 LOrSjeou0.net
つい最近人身事故あったばかりなのにまたかよ東武は多すぎだろ

529:名無しさん@1周年
19/03/15 09:02:14.91 mlFnc9c20.net
そもそも先進国でこんなにいっぱい「踏切」があるのは日本だけなんだよなぁ

530:名無しさん@1周年
19/03/15 09:02:19.22 dQKSaMce0.net
前が詰まってて交差点内で赤になったからとずっとそこで止まってたアホな車がいたけど
無免許かと思ったぜ
URLリンク(i.imgur.com)

531:名無しさん@1周年
19/03/15 09:02:23.74 fEZESjY60.net
>>1
そこは突破しようよ

532:名無しさん@1周年
19/03/15 09:02:25.40 h7brcJNF0.net
>>515
免許返上したほうがいいよ

533:名無しさん@1周年
19/03/15 09:02:33.54 8WbUJGfi0.net
>>8
そりゃ、車に傷つくからやろ。

534:名無しさん@1周年
19/03/15 09:02:35.32 xYYPT6f10.net
線路沿いに電車より早く走って逃げろ

535:名無しさん@1周年
19/03/15 09:02:39.64 Z3hPuFro0.net
>>516
ねーよ

536:名無しさん@1周年
19/03/15 09:02:46.55 mjT+ZVHG0.net
>>495
まん様はヒステリックなのが多いし
すぐ火病起こして被害者面

537:名無しさん@1周年
19/03/15 09:02:56.91 Qdxbdi400.net
車外に逃げる余裕はあったんだw
もし非常ボタンがなくて、さらに先が詰まってても、
ほとんどの場合反対車線は開いてるだろ?
何でそっちに逃げないんだよ?

538:名無しさん@1周年
19/03/15 09:03:05.42 BFjsIw7d0.net
>>514
一時停止はしたが、前を見ろとはいわれてない。
左右確認はしたが、前を見ろとはいわれてない。

539:名無しさん@1周年
19/03/15 09:03:16.97 3iW0z2Wk0.net
映画でも「キャー」と騒ぐだけで、主人公の足を引っ張るのは女性の定番だが、
実証されたな…

540:名無しさん@1周年
19/03/15 09:03:30.26 +7dIgmEs0.net
まぁでもこれは日本人特有の性質でもあるんだよね。
線を引いて「これから先に行ってはダメ」って言われて
それを律儀に守るのは日本人くらいだよ。
「境界は超えてはならないもの」という認識が強い。
だから目の前に棒が降りてきたら「これ以上先に進んじゃダメ」って本能的が働いてしまったんだろう。
たとえ車と電車が衝突するという悲劇的な結末が確実な状況でも。

541:名無しさん@1周年
19/03/15 09:03:42.68 aB8gfODS0.net
>>56
つ補助金

542:名無しさん@1周年
19/03/15 09:03:46.25 pmrt7AmS0.net
>>1 他ソース 東武東上線踏切で電車と車が衝突 けが人なし https://www.sankei.com/photo/daily/news/171025/dly1710250012-n1.html https://www.sankei.com/photo/images/news/171025/dly1710250012-f1.jpg 「東武」しかあってないじゃん。路線違うし今回のじゃないし。必要ないと思う。むしろ勘違いされるからこいつはつけない方がいい。



544:名無しさん@1周年
19/03/15 09:03:50.92 u5r0KxQ40.net
これ免許取りたての時に一回やらかしたことあるわ
線路に入り込んで止まってしまった。前の車が進まないからパニックになった
遮断機も下りてなかったし、少しして前の車がすぐ進んだから線路から抜けれたけど
あれから絶対注意深く動くようになった

545:名無しさん@1周年
19/03/15 09:04:06.73 sXhlY2cB0.net
もう大人の顔をしてるだろう

546:名無しさん@1周年
19/03/15 09:04:10.68 cC882gYH0.net
URLリンク(dotup.org)

547:名無しさん@1周年
19/03/15 09:04:19.25 3uAEToFV0.net
前が詰まってるのに交差点進入してど真ん中で進路塞ぐバカって多いよな

548:名無しさん@1周年
19/03/15 09:04:30.19 HL86Saae0.net
免許持ってるのが不思議だな

549:名無しさん@1周年
19/03/15 09:04:46.60 vJ7XPOl3O.net
>>510
まさか線路に居残るとは思わなかったんでは…

550:名無しさん@1周年
19/03/15 09:04:51.81 BFjsIw7d0.net
>>519
これは違反にはならない。

551:名無しさん@1周年
19/03/15 09:05:05.37 ElebA6NV0.net
>>214
顔!wふんッ って感じやん
壊れとるがな!

552:名無しさん@1周年
19/03/15 09:05:11.66 wgGpcQ040.net
>>500
今の時点で進捗5年ほど遅れてますw

553:名無しさん@1周年
19/03/15 09:05:15.74 3siPoq0R0.net
心神喪失狙いか

554:名無しさん@1周年
19/03/15 09:05:38.90 YLNssGKP0.net
>>528
これ系のニュースたまに見るけど大抵男だよ
まあ免許持ってるのは男の方が多いからだと思うけど

555:名無しさん@1周年
19/03/15 09:05:48.21 NtWTDmV10.net
そんなもんなんかなぁ
普通に考えりゃ、遮断機へし折ってでも、出ちゃったほうが良いんだけどな
思いつかないものなのかもなぁ
そもそも、そんなギリギリで入るから悪いんだけどさ

556:名無しさん@1周年
19/03/15 09:05:49.22 PicpwOWW0.net
この場合損害賠償は対物保険で
どうにかなるのかな
一般人に自腹では払いきれないでしょ
自己破産か

557:名無しさん@1周年
19/03/15 09:05:49.27 PPpe3p4u0.net
女は3つ先のことが予想できない
だから将棋とか無理

558:名無しさん@1周年
19/03/15 09:05:49.81 Z3hPuFro0.net
>>541
認知症では

559:名無しさん@1周年
19/03/15 09:06:06.61 Z31m+qzy0.net
強引に進入した挙げ句、身勝手に自分だけ逃げて
もう本当に救えない奴だな
こういう奴は死刑でいい

560:名無しさん@1周年
19/03/15 09:06:09.78 gMGRbbgD0.net
遮断機はこういう場合、跳ね上げて脱出できるように竹のような物で作ってある。
裏には「脱出できます」と書いてあるプレートもある。
以前踏切内にいた時、遮断機がおりてきてあせったが、
裏のプレートの文字をみて、すぐ落ち着いて跳ね上げて脱出した事がある。

561:名無しさん@1周年
19/03/15 09:06:21.11 iKxX/6zF0.net
これすごい簡単なことなのに何でわざわざ事故起こすんだ

562:名無しさん@1周年
19/03/15 09:07:01.79 wgGpcQ040.net
>>519
これを十字交差点の真ん中でやられたことがあって、信号まるまる1回分余計に待たされたというね

563:名無しさん@1周年
19/03/15 09:07:14.00 6LCNudO70.net
>>1
待て
踏切の外にお前が出てるなら、車ごと出ろや
遮断機突っ切れ

564:名無しさん@1周年
19/03/15 09:07:46.21 hPT6tnP90.net
こんな脳タリンが車運転してるとか怖すぎだろ
普通免許に想像力テストも追加したほうがええやろ

565:名無しさん@1周年
19/03/15 09:08:19.89 PbCrFErc0.net
>>549
教習所で色々習うはずなんだけどねぇ・・・

566:名無しさん@1周年
19/03/15 09:08:22.53 BHE+WfrF0.net
>>56
運転しづ


567:らい 他の車と操作が違う シフトがスイッチ サイドブレーキがフットブレーキ 後ろがカメラでしか見えない



568:名無しさん@1周年
19/03/15 09:08:27.19 G+Wa9QPd0.net
遮断機降り始めてるのに無理して行こうとするからだよクズ
やっぱり女なんだよな、こういうバカ

569:名無しさん@1周年
19/03/15 09:08:28.09 O7YWnjAR0.net
テロ?

570:名無しさん@1周年
19/03/15 09:08:37.14 Z3hPuFro0.net
>>545
予想はするみたいだぞ
ただ自分に都合の良いような予想なんで
その通りにならないとキレる

571:名無しさん@1周年
19/03/15 09:08:41.49 trwrWMZR0.net
>>519
これはあるあるだからいいよ

572:名無しさん@1周年
19/03/15 09:08:52.47 pjcnT90z0.net
遮断機が鳴ってるのに線路に侵入がそもそもダメ

573:名無しさん@1周年
19/03/15 09:09:07.85 IsFstPQP0.net
>>145
非常時以外押してはいけないという認識があると
今が非常時がどうか判断するときにパニックになり
押せないものさ

574:名無しさん@1周年
19/03/15 09:09:14.58 PbCrFErc0.net
いくら請求されるのかなw

575:名無しさん@1周年
19/03/15 09:09:30.35 vJ7XPOl3O.net
ところでみんな、「線路に進入して前方が渋滞してたら詰む」みたいな意見を見かけるが
「バックで反対車線に抜ける」ってのはないの?

576:名無しさん@1周年
19/03/15 09:10:03.95 Z0YJLPT20.net
自動ブレーキとか踏み間違いの装置が踏み切りのバーに反応して進まなくなる、とかないよな?
今回の件はババアの問題だろうけど車側の安全装置で動けなくなる可能性もあるね

577:名無しさん@1周年
19/03/15 09:10:22.39 u5r0KxQ40.net
>>543
狭かったりしたら抜け出せない場合も
あるな
でも教習所で遮断機壊しても出ろって
教わった

578:名無しさん@1周年
19/03/15 09:10:27.33 /mnoS2jI0.net
>>484
あまり理系っぽくないな(´・ω・`)

579:名無しさん@1周年
19/03/15 09:10:39.87 9NPSJHeM0.net
>>562
前が詰まるような踏切なのに後も詰まってると思わないのか

580:名無しさん@1周年
19/03/15 09:10:59.28 Z5wF8+r50.net
対向車が踏切内で渡れなくなって
車から降りて交通誘導した事あるわ
でなんとか渡れた対向車は頭下げる事なく
過ぎ去って行ったww
おばはん会釈ぐらいしろよw

581:名無しさん@1周年
19/03/15 09:11:00.68 WYjf97Nk0.net
>>3
ところが私鉄は何故か追い込まない。
JRはこの場合、一億位の賠償金か本人が自死して家売って家族離散で、近所の人可哀想だったよ。

582:名無しさん@1周年
19/03/15 09:11:03.85 hTHXSEKU0.net
>>554
老人が買うのは自殺行為だなあ

583:名無しさん@1周年
19/03/15 09:11:10.09 y1rDEbL/0.net
>>562
反対車線が空いてるとは限らんからな

584:名無しさん@1周年
19/03/15 09:11:33.12 CQ4GsiVq0.net
強引に眼の前の棒をくぐる
が正解じゃないのか?
車の修理代もあまり大したことないでしょ。
カネないなら
そのまま乗りゃいいし。

585:名無しさん@1周年
19/03/15 09:11:56.98 aB8gfODS0.net
>>559
突っ込まないぞw・

586:名無しさん@1周年
19/03/15 09:12:33.22 Z3hPuFro0.net
>>572
遮断機が な

587:名無しさん@1周年
19/03/15 09:12:53.85 BFjsIw7d0.net
>>545
男性ホルモンが作用しているから。
だからセクスで、○人とか○回とか男は言うが
つまり数字で記憶するが、女性は前の人、とか順番で記憶しがち

588:名無しさん@1周年
19/03/15 09:13:17.38 8siMLG240.net
>>562
反対車線側が常に空いてるとは限らないじゃん
踏切の前後が車でぎっしりってこともある

589:名無しさん@1周年
19/03/15 09:13:27.32 iKxX/6zF0.net
これこの前の遮断機の中で自転車で待ってた外人と同レベルのバカ
こんなにバカが増えてるってことか

590:名無しさん@1周年
19/03/15 09:13:29.21 O7YWnjAR0.net
>>562
まあ対向が空いてるなら、座してぶつかるのを
待つよりはマシだろね。普通は前方が渋滞してたら
線路に突っ込まないからなあ

591:名無しさん@1周年
19/03/15 09:13:35.13 Dzpm56sm0.net
ステアリング、ブレーキアシストなんてもんを車につけたせいで、下手くそが度を越した下手くそになってきたな。
工事現場にノンブレーキで突っ込む奴が老若男女問わず増えてるし、勘弁してほしい。

592:名無しさん@1周年
19/03/15 09:13:37.43 QaYSwopd0.net
脱出しろよw
渋滞なのに閉じ込められたんなら、単なる馬鹿だしな・・・。

593:名無しさん@1周年
19/03/15 09:13:54.30 BFjsIw7d0.net
>>570
バックで、と読めないのかなあ

594:名無しさん@1周年
19/03/15 09:14:04.20 vJ7XPOl3O.net
>>563
そういうのがあるから自動ブレーキは時速ウン十キロ以下では動作しない設計なのでは?

595:名無しさん@1周年
19/03/15 09:14:07.45 RM4VRcmi0.net
追い付かれないように電車の進行方向に時速100キロで走れば良かったのに

596:名無しさん@1周年
19/03/15 09:14:28.10 MgeckP1B0.net
>>1
やはりプリウスか、シフトレバーがややこしいからこうなるんや

597:ドクターEX
19/03/15 09:14:35.71 AI6uvDpv0.net
踏切のバーって、車が突っ切って折ってもよい設計なんだぜ。

598:名無しさん@1周年
19/03/15 09:14:44.51 vlCSW0yC0.net
>>423
お前は免許を持っているのか?
踏み切りの先にスペースがない場合は侵入してはならないって知らないのか?
前の車についていくのも踏み切り前で一時停止していないから違反だ。
これをやるバカが多いから踏み切り事故が無くならないんだ。
鉄道会社から大金を請求されて苦しめ!

599:名無しさん@1周年
19/03/15 09:14:47.53 9NPSJHeM0.net
>>562
つかここじゃ無理
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

600:名無しさん@1周年
19/03/15 09:14:47.84 BFjsIw7d0.net
>>577
空いてて当然だろ?。詳しくは説明しないが。

601:名無しさん@1周年
19/03/15 09:15:06.31 cDRC9RRh0.net
>>580
反対車線も前後空いてない可能性もあることを理解できないかなあ

602:名無しさん@1周年
19/03/15 09:15:28.07 8siMLG240.net
>>580
君には想像力が足りない

603:名無しさん@1周年
19/03/15 09:15:47.05 BFjsIw7d0.net
>>586
狭いからバックで反対車線から抜けようとしたら
脱輪しそうだ。

604:名無しさん@1周年
19/03/15 09:15:48.76 s16NSMya0.net
踏切内に閉じ込められて、
焦って運転席から降りてきて遮断機を手で持ち上げて、
でも固定できないからアタフタしてて
近くの通行人に
押せば開くからそのまま進んで!て言われて
運転席に戻って脱出してるシーン見た事あるわ
意外と知らないんやなあって思った

605:名無しさん@1周年
19/03/15 09:15:52.16 xYYPT6f10.net
遮断機って手で結構持ち上がるけどどこまで上がるんかね?
車高の低い車なら持ち上げて貰えば無傷で抜け出せるんじゃない

606:名無しさん@1周年
19/03/15 09:15:54.20 pXwA1nh/0.net
>>347
なるほどそういうとこなら1台づつスペース確認ってのは無理だな
警報なったら入らない、前方の流れを把握する必要がある

607:名無しさん@1周年
19/03/15 09:15:55.03 Qdxbdi400.net
>>570
進行方向だけでなく反対車線までがっつり渋滞してる時に、
踏切内に進入するなんて、もうミスじゃなくて頭おかしいレベルじゃん

608:名無しさん@1周年
19/03/15 09:16:14.43 VvcFoJoA0.net
前が詰まって進めないなら、即座に非常停止ボタン押せ

609:名無しさん@1周年
19/03/15 09:16:15.06 Z0YJLPT20.net
>>581
踏み間違いの装置だとバーの前まで行って反応してしまったら一度バックして加速しないと抜けれなくなるんじゃね?

610:名無しさん@1周年
19/03/15 09:16:15.28 tAX/CWTo0.net
西板線出来たのか

611:名無しさん@1周年
19/03/15 09:16:40.50 BFjsIw7d0.net
>>591
そりゃ、アタフタするわ。
遮断機を持ち上げて、手を放したら
再び降りてしまって焦る、
って光景が目にうかぶわ

612:名無しさん@1周年
19/03/15 09:17:03.35 qUPctni70.net
>>594
そもそも前がつまってて進入してる時点で頭おかしいじゃん、この女

613:名無しさん@1周年
19/03/15 09:17:35.82 trRkjNkH0.net
>>389
チャチい遮断棒1本だけの踏切かよwww
電車に衝突するぐらいなら遮断棒の1本や2本どうってことないのに
これでパニクるってどうしようもないな

614:名無しさん@1周年
19/03/15 09:17:41.33 3Syfms3w0.net
電車に押されたせい、私は悪くない
電車がぶつかったせい、私は悪くない

615:名無しさん@1周年
19/03/15 09:18:13.46 O7YWnjAR0.net
>>594
いや進行方向がガッツリ詰まってるのに
突っ込む時点で、頭がおかしいレベルだろ

616:名無しさん@1周年
19/03/15 09:18:37.30 n3p39wMe0.net
鳴ってから侵入なら損害賠償請求されそうだな
>>1みるかぎりバー降りる直前らしいから鳴ったあと侵入だろうけど

617:名無しさん@1周年
19/03/15 09:18:49.21 Z3hPuFro0.net
>>599
スマホ見ながら踏切に差し掛かったか

618:名無しさん@1周年
19/03/15 09:19:26.45 BFjsIw7d0.net
>>588
遮断機おりてて、進入できないのに
反対車線側の方もまた渋滞で詰まっているってか

619:名無しさん@1周年
19/03/15 09:19:58.80 13GKFqwT0.net
経験ないけど詰まってるって前提じゃないなら棒壊しても突っこむわ

620:名無しさん@1周年
19/03/15 09:19:59.11 Qdxbdi400.net
>>599
>>602
うん、その時点で頭おかしいのも否定しない

621:名無しさん@1周年
19/03/15 09:20:08.07 re7HKHHE0.net
遮断器が降りる直前て…
カンカンカンカ鳴ってたって事だろうな。
警報器が鳴り始めたのに
プリウスで線路に侵入
遮断器が降りて車を置いて脱出するも
非常ボタンを押さずに眺める
女性(54)
強い!

622:名無しさん@1周年
19/03/15 09:20:42.16 FG5CLblp0.net
トヨタ「ほらな?おれが正しかったろ?」

623:名無しさん@1周年
19/03/15 09:20:44.83 V14BxgeK0.net
今だに都市部に踏切があるって後進国かよと思うわ。

624:名無しさん@1周年
19/03/15 09:20:49.64 H5xOFL690.net
>>9
それは男の方が多いと思う
女は「何も考えずに突っ込んで立ち往生する」

625:名無しさん@1周年
19/03/15 09:20:52.60 x1W54tVO0.net
>>1
・プリウス
・まんこ
これだけで役満

626:名無しさん@1周年
19/03/15 09:21:12.76 Z5wF8+r50.net
車一台分空いてるから踏切内に進んだ車の前にバイクが入りこんで進めず。あたふたしてるのは見たことあるw

627:名無しさん@1周年
19/03/15 09:21:15.27 pZChSe9Z0.net
>>601
当たり前だ
電車が悪い
踏切で徐行しない電車が悪い
100キロで走るって何を考えてるんだボケ

628:ドクターEX
19/03/15 09:21:35.11 AI6uvDpv0.net
女性特有のパニックだね。
パニックになったら、危険の優先順位がわからなくなる。
普通は
電車と衝突>>>>>>>>>>>>>>>>車が傷つく
女性の場合
電車と衝突=車が傷つく

629:名無しさん@1周年
19/03/15 09:21:39.90 Fx7QwY0o0.net
どういうこと
エンストしてないなら突き破れよ

630:名無しさん@1周年
19/03/15 09:22:04.21 3Syfms3w0.net
>>54
踏切は鉄道側の情け
文句があるなら閉鎖して問題解決

631:名無しさん@1周年
19/03/15 09:22:28.99 c9suN1aI0.net
ばかじゃねーの

632:名無しさん@1周年
19/03/15 09:22:37.99 LiRb+jPP0.net
レーダー問題・差し押さえ問題で攻撃
麻生による制裁処置の考案発言でターン!
某アウトレイジ演者逮捕・またまたピエール瀧逮捕、で応戦
歩道に乗り上げ、三人死亡(実害。死亡者が出る!) でターン!
勢いで、遮断機無視して電車止める ターン2
今度は日本の版だろ、順番守れや!

633:名無しさん@1周年
19/03/15 09:23:02.00 dPu+3H/80.net
地元でもおんなさまが踏切内に閉じ込められて車置いて逃げてたのを目撃したわ。
軽だったけど吹っ飛ばされてひっくり返っていた。
踏切閉まりっぱなしで待ちぼうけの歩行者が可哀想だった。
遮断機は無理やり押し上げて通れるって教習所で習ってないのかね。

634:名無しさん@1周年
19/03/15 09:23:16.32 O7YWnjAR0.net
>>605
あるんだよ、そーゆーバカな所
片側1車線で、片方が先に国道のスクランブル交差点
片方が、超えてすぐにバス亭とか・・・

635:名無しさん@1周年
19/03/15 09:23:19.68 GF9ccZbz0.net
義務的に一瞬止まっただけで、渡りだしてから前が詰まってるのに気付いたかもな。



636:さらに「非常ボタンを押したらいけないのかと思った」とか支離滅裂な精神状態に陥ったかと。



637:名無しさん@1周年
19/03/15 09:23:27.20 iKxX/6zF0.net
こんなんでパニくる女は絶対に車の運転向いてない

638:名無しさん@1周年
19/03/15 09:23:28.80 BFjsIw7d0.net
>>589
踏切直後に信号機があって渋滞する構造のところは
数が少ない。しかも踏切のこっちもむこうにも
どっち側も渋滞するという構造は、田舎だとさらに少ない。
想像するなら、君の考え方は軽薄だということがわかる。
打ち負かそう、言い負かそうとしてるのは
わかるけどね。

639:名無しさん@1周年
19/03/15 09:23:45.76 BHB05j9W0.net
前に京王線が車との衝突で長時間復旧できなかったなぁ
終電の時間になっても振替輸送のバスに長蛇の列が出来てて、駅員が「何でもいいから帰ってください。代金は払います」って言ってた
翌日、タクシーのレシート持って行ったら、経路も定期も確認せずに代金払ってくれた京王すげぇって思った

640:名無しさん@1周年
19/03/15 09:23:47.73 kExztIaR0.net
アフォすぎる

641:名無しさん@1周年
19/03/15 09:23:50.72 2kwr4BCB0.net
AIで車の自動運転が可能になる時代なんだから
踏切にカメラつけて人や車ぐらい自動で判断つきそうなもんだが

642:名無しさん@1周年
19/03/15 09:23:52.40 pZChSe9Z0.net
>>617
何が情けだ
細長い土地を占有して地域を分断するのはテロ行為だけが

643:名無しさん@1周年
19/03/15 09:23:57.25 3KV9ep790.net
典型的なパニック起こした女というイメージだが
一通とかじゃないフツーの踏切だし、痴呆が入ってるかもしれんなこれ・・・・

644:名無しさん@1周年
19/03/15 09:24:33.81 BFjsIw7d0.net
>>622
>>義務的に一瞬止まっただけで、渡りだしてから前が詰まってるのに気付いたかもな。
同意である。よくある。俺もな

645:名無しさん@1周年
19/03/15 09:24:39.85 QwDSD0xC0.net
ほらまた女

646:名無しさん@1周年
19/03/15 09:24:49.78 ZywW3hUo0.net
なにも考えず先頭車両のあとを付いていく
先頭車両が停止
自分の車が線路内に残る
先頭車両が動き出すも踏み切りが閉まってどうにもならず
こんな感じかな?たまーに見かけるけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

578日前に更新/218 KB
担当:undef