【埼玉】「遮断機が下 ..
[2ch|▼Menu]
312:名無しさん@1周年
19/03/15 08:24:06.90 vZ8fGFdn0.net
>>62
ググると思ってるということは
アンタは無免許の底辺だな

313:名無しさん@1周年
19/03/15 08:24:11.15 +7dIgmEs0.net
ね、女でしょ?

314:名無しさん@1周年
19/03/15 08:24:23.99 hTHXSEKU0.net
最悪そのまま突っ切れば棒が折れるか跳ね上がるかで簡単に通れるんだよな
これをバカにでも理解できるまでしつこくあらゆる媒体で啓蒙しないと

315:名無しさん@1周年
19/03/15 08:24:24.74 PbBQQHGo0.net
もう三十年以上前だから今は変わってるかもだけど。
JR、私鉄共に非常ボタンで知らせて事故に至らなければ損賠請求はしない。
兎に角踏切破損してでも出る、それが前後塞がってて無理なら一刻も早く非常ボタン。

316:名無しさん@1周年
19/03/15 08:24:26.74 1eDeZGAM0.net
出口詰まってるのに踏み切り内に入っていく馬鹿が良く何十年も生きてこられたもんだな

317:名無しさん@1周年
19/03/15 08:24:26.89 ABo7zBFT0.net
糞マンコから免許取り上げろ

318:名無しさん@1周年
19/03/15 08:24:30.81 4D5/xwen0.net
この前、右折しようとしたけど前の車の列に少ししか隙間が無くて
一旦そこに頭を突っ込んで前に進んでから斜めにバックして
動き出したら右にハンドル切って進もうと思っていざバックしようと思ったら
ピッタリ後ろにオバちゃんの車があったw
俺が前に進んだから何も考えずについてきたみたいw
少しは周りの状況見て動けよw

319:名無しさん@1周年
19/03/15 08:24:47.21 OH2LSlLz0.net
>>82
リンゴを一緒に買いに行く部分が抜けてる

320:名無しさん@1周年
19/03/15 08:24:51.78 BFjsIw7d0.net
>>306
確かにその線は、空いてるね。
思いつかなかったわ。

321:名無しさん@1周年
19/03/15 08:24:55.44 ViWaM6es0.net
遮断機へし折っていいから
そのまま突破しろよアホ女
それか
線路の上を走って電車から逃げる

322:名無しさん@1周年
19/03/15 08:25:13.42 NSGZYyFI0.net
あっプリカスやんけ
まさにパーフェクト!

323:名無しさん@1周年
19/03/15 08:25:33.16 34dy4ZYS0.net
翔んで埼玉

324:名無しさん@1周年
19/03/15 08:25:36.03 T0U5HBl+0.net
まるで踏切が勝手に降りたのが悪いかの様な言い方w
「ちょっとアンタ!何、勝手に降りてンのよぉ!」

325:名無しさん@1周年
19/03/15 08:25:49.19


326:5L7HrZYk0.net



327:名無しさん@1周年
19/03/15 08:26:07.59 7SpKjmQf0.net
スカイツリーラインの愛称が付くのは東武動物公園駅までだったんだな

328:名無しさん@1周年
19/03/15 08:26:09.91 7X7GsuMK0.net
運転に自信がないなら無理矢理渡ろうとしなければいいのに

329:名無しさん@1周年
19/03/15 08:26:22.26 umCYXy600.net
>>7
女って完全に知恵遅れなんだよな

330:名無しさん@1周年
19/03/15 08:26:22.70 uvWc7Xvm0.net
,
女には、状況判断は出来ない
何故なら、目先の事しか見ないからだ
近視眼的な判断能力そのもの

331:名無しさん@1周年
19/03/15 08:26:22.96 TZWX7Z100.net
IQ80以下の馬鹿には運転免許あたえんな

332:名無しさん@1周年
19/03/15 08:26:33.85 VQXL1hlM0.net
>女性は「遮断機が下りてしまい、どうしたらいいのか分からなくなった」と・・・
こんなバカが車を運転していることに改めて驚く。

333:名無しさん@1周年
19/03/15 08:26:35.98 BFjsIw7d0.net
>>313
ダンプカーが同じことをやろうとして
点滅させてんのに
いったん前進したとき、
すかさず後続車がぴったりうしろに詰めたので
バックしはじめたダンプにメリメリとつぶされた
ことがあったよ

334:名無しさん@1周年
19/03/15 08:26:36.76 1MA2Eikg0.net
やっぱりプリウスw

335:名無しさん@1周年
19/03/15 08:26:40.76 49PHe8XL0.net
携帯電話で電話すりゃ良かったのに。

336:名無しさん@1周年
19/03/15 08:26:51.84 upG9lu3U0.net
>>297
※降りた遮断機は押し開けてもおれません

337:名無しさん@1周年
19/03/15 08:26:58.16 +9H0wG3H0.net
やっぱり、女の能力の限界って言うと差別だと言うんだろうな、現実なのに。

338:名無しさん@1周年
19/03/15 08:27:04.87 umCYXy600.net
>>20
多いって知恵遅れの女限定でしょ、男でそんな奴は早々いないよ

339:名無しさん@1周年
19/03/15 08:27:28.65 hTHXSEKU0.net
この会話電話なのか
だったら大変だな

340:名無しさん@1周年
19/03/15 08:27:29.18 aI4DFv6P0.net
久喜駅なんて糞田舎だから、9時半なら前が詰まるなんて事はたぶん無いはず
ここは踏切の幅が長めなんだよ。進入してから渡りきるまでちょい不安になる距離がある
東北本線と伊勢崎線の間に車T台分位のスペースあるから、そこに止まればよかった

341:名無しさん@1周年
19/03/15 08:27:35.20 4lD18qJN0.net
意味わからん
いきなり遮断機降りたわけないよなぁ…

342:名無しさん@1周年
19/03/15 08:27:44.02 OH2LSlLz0.net
線路で立ち往生した男運転手は聞いたことないな
年寄りか女

343:名無しさん@1周年
19/03/15 08:27:50.46 1eDeZGAM0.net
こちらが安全運転してたらオバハンにクラクション鳴らされたことあるわ
あれほどムカつくことは滅多にない

344:名無しさん@1周年
19/03/15 08:27:51.24 Y4sr+X300.net
>>49
健全な男が書き込む内容かね?

345:名無しさん@1周年
19/03/15 08:27:55.10 P2rAwXdb0.net
>>307
無免許=底辺ってw

346:名無しさん@1周年
19/03/15 08:27:59.55 trRkjNkH0.net
また女性ドライバーだよwww
スレタイだけで女か老害だと分かる

347:名無しさん@1周年
19/03/15 08:28:06.91 xRz5bNas0.net
>>176
そう。旧幸手街道踏切です。
この写真はJR線からの写真で、奥が今回事故があった東武線の踏切ですね。
久喜駅から鷲宮駅方面へ、1つ目の踏切です。

348:名無しさん@1周年
19/03/15 08:28:13.11 Y4sr+X300.net
>>337
ヤクザなら静かに運転してるくせに

349:名無しさん@1周年
19/03/15 08:28:34.59 8SCanMks0.net
緊急停止ボタンを押せば良かったのに

350:名無しさん@1周年
19/03/15 08:28:36.90 jAEL771M0.net
竹竿の遮断器なら強行突破すればいいだけ

351:名無しさん@1周年
19/03/15 08:28:47.28 0v+IFt5+0.net
女はなんでこういうアホなことすんだろな…

352:名無しさん@1周年
19/03/15 08:29:03.14 M15OdfjL0.net
てか線路上で前のスペースが空くのを待ってたのか

353:名無しさん@1周年
19/03/15 08:29:08.88 ZIVjlegn0.net
ああここ知ってるわ
JRと東武が八の字状に分かれていく地


354:点で 距離が50mくらいあるんだよ 前方の車が踏み切りを抜けるまで待つとかのレベルじゃない 侵入中に前が詰まり更に夜で電車も見えなくて びびって逃げたんだな



355:名無しさん@1周年
19/03/15 08:29:38.97 uvWc7Xvm0.net
,
知的水準の低い女に、免許を交付すると
こういうトラブルを必ずおこす

356:名無しさん@1周年
19/03/15 08:29:46.55 /Q2iedAK0.net
これって、この女性が弁償するのかね?
壊れた車両、設備だけでなく
運休になった損害も全部?!

357:名無しさん@1周年
19/03/15 08:30:05.52 SUtDxJ740.net
中には男勝りな女もいるが大抵の女はこんな人が多い だから議員に女性を選んでも
多くの女性議員は独りよがりな駄目議員になってしまう!
男女平等と言っても男と女はすべてが平等に人間が造られていないのが現実。

358:名無しさん@1周年
19/03/15 08:30:08.13 psmA+eZN0.net
>>24は自動車免許持ってないんだろう。
察してやれよ。

359:名無しさん@1周年
19/03/15 08:30:10.23 CqFo/UmO0.net
発達障害の人が数百万人
自家用車を運転しているのが
この国
しかももっと田舎だと3割以上が
任意保険に入ってないこともある

360:名無しさん@1周年
19/03/15 08:30:17.88 NSGZYyFI0.net
>>176
え〜?一方通行ちゃうやんけ
踏切突破したら反対車線空いてんのにアホちゃうか?

361:名無しさん@1周年
19/03/15 08:30:18.46 BFjsIw7d0.net
>>330
折れるよ。やったことないけど

362:名無しさん@1周年
19/03/15 08:30:25.35 56YxwNgh0.net
で、ドラレコは?

363:名無しさん@1周年
19/03/15 08:30:28.82 wcFJabbk0.net
京成津田沼の踏み切りを渡れなくて電車に轢かれる夢なら見る

364:名無しさん@1周年
19/03/15 08:30:53.94 9NPSJHeM0.net
前も詰まってたのかな

365:名無しさん@1周年
19/03/15 08:30:54.57 hTHXSEKU0.net
>>345
基本運転に向いてない
脳の構造の問題でしょ
男女それそれで苦手な分野は存在するでしょ

366:名無しさん@1周年
19/03/15 08:31:10.43 1eDeZGAM0.net
>>342
何言ってんだこの馬鹿?

367:名無しさん@1周年
19/03/15 08:31:34.24 eGhScume0.net
>>24
踏切近くに緊急停止ボタン押せばいい。(常に間に合う訳でもないが)

368:名無しさん@1周年
19/03/15 08:31:38.94 q5/WTGy00.net
女に人権を与えたのが間違い

369:名無しさん@1周年
19/03/15 08:31:39.53 MveyhvEz0.net
スレタイま〜ん(笑)余裕

370:名無しさん@1周年
19/03/15 08:31:57.55 l8K/Dlox0.net
非常ボタンで賠償、遮断棒破損で賠償とかいう都市伝説のせいで八方塞がりになる
非常ボタンは故意でなければ過失があっても請求されることはない
遮断棒も故意破壊や黙って立ち去ったりしなければ請求されることはない

371:名無しさん@1周年
19/03/15 08:32:13.79 7X7GsuMK0.net
まあ人身事故になったらもっと迷惑がかかるし人間だけでも避難したのは良かったよ

372:名無しさん@1周年
19/03/15 08:32:17.91 PbBQQHGo0.net
>>336
遮断棒の値段vsクルマ+遅延損害金
どっちが高いか解りそうだけどw

373:名無しさん@1周年
19/03/15 08:32:38.62 Y7ejf2LvO.net
池沼だろもう

374:名無しさん@1周年
19/03/15 08:32:55.60 9AebMx1y0.net
>>137
踏切は一旦停止して左右確認、前方に車が詰まってて
自分が踏切内で立ち往生しそうなら入っちゃダメだよ。

375:名無しさん@1周年
19/03/15 08:33:03.14 GHLHYemx0.net
ゆーっくり進めば開くって教習所で教えられたじゃん。

376:名無しさん@1周年
19/03/15 08:33:03.81 QjY1oVy+0.net
スレタイだけ見て年寄りか女だと思ったら両方だった。

377:名無しさん@1周年
19/03/15 08:33:09.32 7SpKjmQf0.net
本人死亡の鉄道事故を起した場合に、遺族に請求(本人への請求を遺族に相続させる?)する
パターンって実際どれくらいあるんだろうね?

378:名無しさん@1周年
19/03/15 08:33:09.43 kd9fAb2z0.net
やっぱり車の運転は苦手ですか?

だっけ?こういうアホなことやらかすのは大抵女だよなぁ

379:名無しさん@1周年
19/03/15 08:33:14.43 wgGpcQ040.net
>>234
有名なのはここだな >信号機つき踏切
URLリンク(goo.gl)

380:名無しさん@1周年
19/03/15 08:33:20.02 UUbCmCHe0.net
URLリンク(m.youtube.com)
これも

381:名無しさん@1周年
19/03/15 08:33:21.54 1Y9Zw6eg0.net
混雑気味だったら前の車が踏切通過するの待って且つ一台分あくまでじっと踏切前で待ってていいんだよね?
それが5分経とうが10分経とうが後ろから煽ってきたら無視でいいよね?

382:実況ひらめん
19/03/15 08:33:46.03 ATfJKhZC0.net
これだから、まーん(笑)は
(´・・ω` つ )

383:名無しさん@1周年
19/03/15 08:34:19.06 MP50H1xr0.net
この歳で日本人なら、教習所で教わってるだろ。ガイジンさんじゃねえのか?

384:名無しさん@1周年
19/03/15 08:34:19.68 loU7PZFi0.net
この前おっさんが家族乗せたまま同じことやってたな

385:名無しさん@1周年
19/03/15 08:34:52.59 BFjsIw7d0.net
>>347
距離が50mくらいあると
前方の車が踏み切りを抜けるまで待つ
とかなかなかできないよね

386:名無しさん@1周年
19/03/15 08:35:00.57 tgbyG7Xq0.net
また馬鹿のせいで車に余計な機能がつきそうだな

387:実況ひらめん
19/03/15 08:35:03.47 ATfJKhZC0.net
>>23
で、このアホは賠償できるのかね?

388:名無しさん@1周年
19/03/15 08:35:09.29 AN8K7Cdz0.net
>>27
おっすBBA

389:名無しさん@1周年
19/03/15 08:35:24.07 q5/WTGy00.net
早く日本はイスラム教を国教にして女から全ての人権を剥奪すべき

390:名無しさん@1周年
19/03/15 08:35:38.27 MP50H1xr0.net
最近は田舎でも、運転はしてるんだが、交通ルールを知らない、
みたいな、怪しい外人が多いぞ。

391:名無しさん@1周年
19/03/15 08:35:52.17 9AebMx1y0.net
>>374
いい、じっと我慢の子でいい。

392:名無しさん@1周年
19/03/15 08:36:01.67 BFjsIw7d0.net
>>356
成仏してください

393:名無しさん@1周年
19/03/15 08:36:34.69 dfs9mgBd0.net
>>338
むしろ健全な男子だから書き込めるんですけど?

394:名無しさん@1周年
19/03/15 08:36:45.15 Nk68SUm00.net
莫大な損害賠償金お疲れ様でーすw

395:名無しさん@1周年
19/03/15 08:36:53.94 ZIpe5jZE0.net
どうしたらいいのかわからないくせに自分だけ車から降りて安全確保してるのな。
危ないのがわかってるのに、こりゃないだろ。

396:名無しさん@1周年
19/03/15 08:36:54.73 6wn89g0v0.net
URLリンク(goo.gl)
ここか。中央が空いてるからそこに避難してればぶつからずに済みそうなんだが、女だからな。

397:名無しさん@1周年
19/03/15 08:37:11.50 KBdQsBE80.net
>>283
それは動かない場合
こういう馬鹿だったんだろうな
遮断機下りた発煙筒?退避?あれ?
とか勝手に大混乱
動くんだから、突破するだけやこんなん。

398:名無しさん@1周年
19/03/15 08:37:26.24 VQXL1hlM0.net
>>370
結構あるよ。普通は保険で払うからニュースにならないだけで。
対物保険なら保険会社の担当と鉄道会社の担当が話すだけだから
ニュース性なんて全然ないからね。

399:名無しさん@1周年
19/03/15 08:37:37.99 PPpe3p4u0.net
人なら気づくの遅れたのは分かる車なんて100m先でも分かるだろ
なんで止まれない?

400:名無しさん@1周年
19/03/15 08:37:56.34 jsfdBJH40.net
>>10
>プリウス
wwwwwww

401:名無しさん@1周年
19/03/15 08:38:16.29 5rMl6V+z0.net
降りて逃げる暇はあったんだな。
今までどうやって生きてたんだw

402:名無しさん@1周年
19/03/15 08:38:34.00 PbBQQHGo0.net
>>374
死にたく無ければ、賠償地獄に行きたく無ければ当然。

403:名無しさん@1周年
19/03/15 08:38:56.24 9NPSJHeM0.net
あれじゃね
チャリ軍が突破させてくれなかったってオチ

404:名無しさん@1周年
19/03/15 08:39:04.68 unbM/QgQ0.net
信号のない横断歩道の上で停車してるのも大抵女だよね
おもくそ速度落として歩行者確認と女の顔ガン見して通るわ

405:名無しさん@1周年
19/03/15 08:39:17.26 QjY1oVy+0.net
>>374
えーよー。踏切抜けた先にスペースあるかどうかは絶対確認しないと


406:ぬ。



407:名無しさん@1周年
19/03/15 08:39:25.34 8x0aDr+D0.net
>>349 過失割合で任意保険と本人負担だね。最悪親戚にも借金かも。
だから鉄道事故での自殺は凄まじい負担になるからマジで止めようね?
つーかこういう状況になったら遮断機を壊してでも良いから突っ切るか、前が詰まっているなら強引に対向車線にでも行き、兎に角電車と衝突を避けろと。

408:名無しさん@1周年
19/03/15 08:39:53.87 BFjsIw7d0.net
>>389
なるほど、前も後ろも遮断機がおりている。
だから、真ん中で停車してやりすごす、てか。
なかなか難しいな。電車で轢かれそうになったら
2本のレールの間に伏せろ、に近い。

409:名無しさん@1周年
19/03/15 08:40:00.33 771bGU390.net
電車に迷惑を掛けるくらいなら無理矢理遮断機突破しろボケが

410:名無しさん@1周年
19/03/15 08:40:10.87 l8K/Dlox0.net
>>370
企業イメージ最悪になるから普通はやらん。JR東海のアレはイメージ下がろうが痛くも痒くもない東海だからできること
それも最高裁までいって負けてるし

411:名無しさん@1周年
19/03/15 08:40:38.44 xRz5bNas0.net
>>358
パニくっていたなら、車に留まっていたパターンもある中、車から脱出した行動をとったのは偉い。
この行動をとるパターンは、物事の後先を考えない性格かもしれない。

412:名無しさん@1周年
19/03/15 08:40:42.10 Ufca1u6Z0.net
やっぱり運転苦手じゃないか(憤怒)

413:名無しさん@1周年
19/03/15 08:40:45.14 PPpe3p4u0.net
踏切先が渋滞してなければ
一旦停止して発進するより、スピード落として徐行速度で
惰性で進むほうが安全だと思う

414:名無しさん@1周年
19/03/15 08:40:50.30 ciqkPrCo0.net
ざまー

415:名無しさん@1周年
19/03/15 08:40:50.39 oKcGG8uY0.net
女が優れてるのは暗記力だけ
だから、テストでは女がいい点取ることも多い
しかし、総合的な知性をみるテストになったら、女の考えてることは男の考えてることよりも全然狭いってわかるよ

416:名無しさん@1周年
19/03/15 08:41:11.74 BFjsIw7d0.net
>>398
早くいけよオラ!と後ろのクルマから
クラクション鳴らされるよ。
鳴らす馬鹿はよくいる

417:名無しさん@1周年
19/03/15 08:41:39.60 caYnug4u0.net
やっぱり運転苦手ですか?

418:名無しさん@1周年
19/03/15 08:41:57.13 cwaMYtlA0.net
この手のクズは死刑でいいよ。
死ねよクソ迷惑だから。
最低限名前と顔写真も公開しろ。

419:名無しさん@1周年
19/03/15 08:42:06.26 IUkPKzeZ0.net
>>397
「やだあの人ジロジロ見てきて気持ち悪い」
自分に非は全くないと思っている(というか何も考えていない)模様

420:名無しさん@1周年
19/03/15 08:42:15.31 b34MnrqL0.net
遮断機の棒押したらくるまが傷ついちゃうもんね
止まっちゃうのも仕方ないね

421:名無しさん@1周年
19/03/15 08:42:46.10 hTHXSEKU0.net
>>389
もしここなら止まるってのはちょっと考えられないな

422:名無しさん@1周年
19/03/15 08:42:52.69 oKcGG8uY0.net
運転というのは、実はかなり知性が要求される行為だから
動物にはできない
女は、常識を与えた上で、その常識どおりに動くというイミでは男より優れてるかもしれないが、
それは逆でみれば、知性がないということでもある
今の会社は知性がない人間を求めている
勝手なことされても困るし

423:名無しさん@1周年
19/03/15 08:43:26.48 04rnFoPx0.net
遮断機が降りかかってたら普通入らないし、そうじゃなくても踏切りを渡った前の車の後ろが空いてなければ普通踏切りは侵入しないからw
年寄りかと思ったら意外と若いのね。
アホすぎ自業自得w

424:名無しさん@1周年
19/03/15 08:43:38.93 NNNURc4K0.net
女性ドライバーの皆様へ質問です。
「やっぱりクルマの運転って苦手ですか?」

425:名無しさん@1周年
19/03/15 08:43:52.18 mMYOMnNk0.net
>>389
近くに立体交差してる車道もあるんでしたっけね
そこの踏切、車少ないようだし、普通に前進して踏み切り出りゃ良かったのにね

426:名無しさん@1周年
19/03/15 08:44:02.39 1aI8/bBd0.net
まさかとは思ったがやっぱりプリウスだったわ笑

427:名無しさん@1周年
19/03/15 08:44:24.89 Z3hPuFro0.net
当然免許取り消しだよね

428:名無しさん@1周年
19/03/15 08:44:35.69 JXDbdLzK0.net
こういうのって対物で保険降りるの?

429:名無しさん@1周年
19/03/15 08:44:43.84 BMVKvlWM0.net
んなもん、教習所でそのまま進めと言われるじゃん

430:名無しさん@1周年
19/03/15 08:44:51.40 M1fNqH5J0.net
そのまま遮断機をぶっ壊して(壊れない)進めよ
って自動車学校で習っただろw

431:名無しさん@1周年
19/03/15 08:44:53.51 BFjsIw7d0.net
>>392
踏切は、左右確認が義務だが、
前の車にぴったりくっついて走る車が
多いからな。前の車が進んでそれにつられて
進んで、前の車が渋滞で停車。こちらは遮断機まだ
くぐってない、とか、あるんだよ

432:名無しさん@1周年
19/03/15 08:45:13.72 Q1U+swKs0.net
>>374
クラクションは危険を避けるためにやむを得ない場合以外ならしちゃ駄目だから鳴らされたら停車してなんでクラクションならしたんですかって聞きにいけ
道路の真ん中で止まっても危険を避けるための措置だから何ら問題はない

433:名無しさん@1周年
19/03/15 08:45:28.95 PzLA6c++0.net
スレタイ見た瞬間絶対オンナだと思ったらやっぱりオンナだった
ほんま免許剥奪しろ

434:名無しさん@1周年
19/03/15 08:45:38.39 Z3hPuFro0.net
>>415
警報機が鳴った時点で踏切は渡らない

435:名無しさん@1周年
19/03/15 08:45:40.42 v+8H/9bB0.net
トヨタの設問通り。

436:名無しさん@1周年
19/03/15 08:45:41.71 Nz9oaaNs0.net
またプリウスwww

437:名無しさん@1周年
19/03/15 08:46:16.47 JXDbdLzK0.net
何で踏み切りにある非常停止ボタン押さなかったの?

438:名無しさん@1周年
19/03/15 08:46:20.64 b34MnrqL0.net
武蔵境駅が高架化される前は中央線と西武線あわせて50メートル幅ぐらいの踏切があって
なかなかスリリングだった思い出

439:名無しさん@1周年
19/03/15 08:46:32.44 IgaQC52y0.net
教習所では一旦停止左右確認に加えて「前方にスペースあり、ヨシ!」と指さし確認するよう指導すべきだな。

440:名無しさん@1周年
19/03/15 08:46:48.62 J65njAvQ0.net
>>1のプリウスは2017年に起きた違う事故の写真で、運転手は男

441:名無しさん@1周年
19/03/15 08:46:49.01 nkqDjaqv0.net
54のババアを始めみんなハゲ

442:名無しさん@1周年
19/03/15 08:46:55.68 xRz5bNas0.net
>>372
東京都葛飾区新宿4丁目、国道6号の踏切。ここは金町の貨物線だから、めったに列車は来ないですね。
風景から踏切感が無いのが怖いです。

443:ドクターEX
19/03/15 08:47:01.40 AI6uvDpv0.net
な、女だろ?wwwwww
これがすべて。

444:名無しさん@1周年
19/03/15 08:47:03.20 XgqqBQsl0.net
>>214
勢いって大事だね

445:名無しさん@1周年
19/03/15 08:47:37.60 nkqDjaqv0.net
>>432
よく覚えてるな

446:名無しさん@1周年
19/03/15 08:47:40.92 BFjsIw7d0.net
>>424
「なんで早く行かないんだよ!!」と
怒鳴られるよ。
まあ、そいつが追い越して
踏切内で立ち往生すれば
理解してもらえると思う

447:名無しさん@1周年
19/03/15 08:47:58.77 US682OZd0.net
なんでそこで遮断機を押して脱出する発想が出てこないのだ?
教習所でも教わるはず。
車に傷が付くとか、遮断機壊したらどうしようとか、電車と衝突することに比したら微々たるもの

448:名無しさん@1周年
19/03/15 08:48:02.80 zoWNQTsA0.net
>>1
写真
伊勢崎線なのになんで池袋行き?

449:名無しさん@1周年
19/03/15 08:48:07.04 3iW0z2Wk0.net
バカは運転するなよ。
瞬時に大事故になって賠償か、遮断機折ってごめんなさいの
どっちが


450:得かよ〜〜く考えろ!



451:名無しさん@1周年
19/03/15 08:48:39.39 +9H0wG3H0.net
遮断機の方も、中に車が居たら自動であけろよ。

452:名無しさん@1周年
19/03/15 08:48:42.72 L43x6bxY0.net
>>112
でたーwwww免許持ってないのにドヤ顔ガイジ

453:名無しさん@1周年
19/03/15 08:48:44.81 DigiKjo+0.net
>>24
一度危ない目にあってから、前の車が渡り終わる頃に前方のスペースを確認して渡るようになった

454:名無しさん@1周年
19/03/15 08:48:45.38 iAG3BxPH0.net
遮断機降りるのって、警報鳴り始めてから時間あるから、侵入した時点でアウト。
鉄道会社はちゃんと賠償請求しないとね。

455:名無しさん@1周年
19/03/15 08:48:52.71 BFjsIw7d0.net
>>436
この映像は、待ち構えていて撮影したろ。
同じような走行をするクルマが多いからだろう

456:名無しさん@1周年
19/03/15 08:49:03.31 v550Bpkk0.net
遮断器の棒一本弁償と電車両と運行妨害賠償とどっちが安くつくか
判断もできずに車外逃亡するくらいなら踏切なんて渡るなよ

457:名無しさん@1周年
19/03/15 08:49:19.81 BMVKvlWM0.net
せめて、踏切についてる警報押すとか、発煙筒持って振るとかしてもいいじゃん

458:名無しさん@1周年
19/03/15 08:49:26.72 Z3hPuFro0.net
レディーファースト (笑

459:名無しさん@1周年
19/03/15 08:49:29.35 9NPSJHeM0.net
>>439
チャリが多い場所らしいからチャリ共轢いて良いなら出れたかもな

460:名無しさん@1周年
19/03/15 08:49:51.77 BFjsIw7d0.net
>>444
俺も、同じ経験をしてからは
踏切では同じように確認するようになった。
自分で経験しないと、意外とよく理解できないからな

461:名無しさん@1周年
19/03/15 08:49:53.41 PYLUHewe0.net
>>438
怒鳴られるから何?言われておけばいいだろ

462:名無しさん@1周年
19/03/15 08:50:26.57 8+RcPqUo0.net
一番の悪手を選択するところが女

463:名無しさん@1周年
19/03/15 08:50:37.78 3KV9ep790.net
これは女だと思ったらやっぱり女だった
高齢者ドライバーの事故率増加も女性の場合は10倍に跳ね上がるからな

464:名無しさん@1周年
19/03/15 08:50:43.84 trwrWMZR0.net
>>82
JAF職員でもキレるレベル

465:名無しさん@1周年
19/03/15 08:50:59.37 Q1U+swKs0.net
>>438
煽り運転ですねって言って警察呼べばいいよ

466:名無しさん@1周年
19/03/15 08:51:03.10 u/DlbAl60.net
>>437
>>1のソースに書いてあるやん

467:名無しさん@1周年
19/03/15 08:51:24.32 BFjsIw7d0.net
>>442
反対側の遮断機の前で待っているクルマが
進入してくるよ。
以前、大事故があったよ。

468:名無しさん@1周年
19/03/15 08:51:52.69 IG8RGNeY0.net
>>24
免許持ってなくてもしょうがないは無いわ

469:名無しさん@1周年
19/03/15 08:52:01.21 JXDbdLzK0.net
このバトルの結末はダブルクラッシュと行こうぜぇ!
みたいな感じだったのかもしれないね

470:名無しさん@1周年
19/03/15 08:52:16.91 /nx988Rk0.net
>>455
無能のお前が言うなよ

471:名無しさん@1周年
19/03/15 08:52:17.37 Ji7+wuXT0.net
スカイツリーラインを「東武伊勢崎線」というのであれば
宇都宮線も「東北本線」と表記するのだろうか

472:名無しさん@1周年
19/03/15 08:52:25.58 j/J3E7cv0.net
命に関わるかも知れない状況で
自分で自分がどう行動すべきかの判断も出来ないのか?
人に教わらないと何も考えられないのか?

473:名無しさん@1周年
19/03/15 08:52:31.59 hTHXSEKU0.net
>>458
確かにそうなるな
遮断機は開けちゃ駄目だ

474:名無しさん@1周年
19/03/15 08:52:55.37 GEkXvvVl0.net
損害賠償を考えると遮断器を壊して逃げた方が良かったのに

475:名無しさん@1周年
19/03/15 08:53:00.91 EZ8mtJlI0.net
女と年寄りは運転するな

476:名無しさん@1周年
19/03/15 08:53:01.21 dw7s0kft0.net
ババアは顔が前を向いていても
前を見てるとは限らない。
ここ二ヶ月で4台ほど縁石に
乗り上げてる車を見かけたが
全部ババアだったな。

477:名無しさん@1周年
19/03/15 08:53:05.39 BFjsIw7d0.net
>>452は馬鹿!ぐずぐず書いてるなよ!クソが。

って言われても平気ならいいね

478:名無しさん@1周年
19/03/15 08:53:09.45 ViWaM6es0.net
>>460
このババアと電車の運ちゃんは
右手をガムテープで固定してたのか

479:名無しさん@1周年
19/03/15 08:53:11.20 /ATnLASh0.net
>>54
タイヤが鉄だから止まれないゴムなら止まれるがタイヤ交換が頻繁になってコストがかかる

480:名無しさん@1周年
19/03/15 08:53:31.59 Z3hPuFro0.net
>>463
デマに惑わされて死ぬパターン

481:名無しさん@1周年
19/03/15 08:53:43.32 xb77ijjB0.net
女には危機察知能力と危険回避能力が無い、人類進化の数十万年の遺伝子淘汰の男女の差を女は理解するべき、狩猟が仕事だった男は危機察知危険回避能力の無い男は全て獣に喰われて死んで淘汰された、女はガキ生産能力だけ

482:名無しさん@1周年
19/03/15 08:53:49.45 z5wv2FzM0.net
道路で立ち止まる猫と女は似てる

483:名無しさん@1周年
19/03/15 08:53:51.22 eXeAv75V0.net
遮断機突破しろよ馬鹿

484:名無しさん@1周年
19/03/15 08:53:55.63 PbCrFErc0.net
古いま〜んw

485:名無しさん@1周年
19/03/15 08:54:33.53 9NPSJHeM0.net
踏切を全て無くして高架にすりゃいいんだよ
無論地域で金出しあってな

486:名無しさん@1周年
19/03/15 08:54:52.13 quF4UK1A0.net
やっぱり安定のプリウス
数が多いとか関係ない
池沼がプリウスに乗る
ただそれだけ

487:名無しさん@1周年
19/03/15 08:54:52.61 /nx988Rk0.net
>>466
お前は運転するな

488:名無しさん@1周年
19/03/15 08:55:06.87 qJRqN9PF0.net
なにげに入ったが、前が詰まっていて出られなかったとかは?
近くに踏み切り向こうすぐが信号なとこがあって、踏み切り内に取り残されるやつを何回も見てる
電車が一時間に一本くらいしか来ないので、その間に青になって出られるんだけど、
後ろで見てるこっちが冷や冷やする(万一でも下がって来られるように余地を残すし)

489:名無しさん@1周年
19/03/15 08:55:10.25 /nx988Rk0.net
>>477
自己紹介乙

490:名無しさん@1周年
19/03/15 08:55:19.96 PbCrFErc0.net
学科よく取れたなw

491:名無しさん@1周年
19/03/15 08:55:22.83 BFjsIw7d0.net
>>473
飛び出してきて道路上で振り向いたネコの
顔が見えた。直後、ズゴゴゴ・・・←轢き殺した音

492:名無しさん@1周年
19/03/15 08:55:48.48 mjT+ZVHG0.net
な?まん様だろ?

493:名無しさん@1周年
19/03/15 08:56:00.49 XpDKaKdl0.net
>>82
理系女『車のエンジンがかからないの…』
凡カレ『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
理系女『キーをSTARTに捻るとメータパネルは煌々と全部点灯するのにそれっきり。』
凡カレ『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
理系女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
凡カレ『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
理系女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
凡カレ『…ライトは点く?点かない?』
理系女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
凡カレ『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
理系女『え?ごめんよく聞こえなかった』
凡カレ『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
理系女『何で?』
凡カレ『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
理系女『何の?』
凡カレ『え?』
理系女『ん?』
凡カレ『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
理系女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
凡カレ『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
理系女『もしかしてちょっと怒ってる?』
凡カレ『いや別に怒ってはないけど?』
理系女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
凡カレ『だから怒ってないです』
理系女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
凡カレ『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
理系女『何が大丈夫なの?』
凡カレ『バッテリーの話だったよね?』
理系女『車でしょ?』
凡カレ『ああそう車の話だった』
理系女『メータパネルはちゃんと全部点灯するのにスタータが


494:回らないって最初に言ったじゃない?』 凡カレ『え?』 理系女『ライトの実負荷は高々スタータの1/10以下なんだから、ライト点いたところで関係ないじゃない?あ、あちょっと待って…』 凡カレ『え?』 理系女『○時の約束キャンセル。デラに持ち込む。スタータのギアがエンジンに噛み込むまで迫り出せてないっぽい。』 凡カレ『あう…』



495:名無しさん@1周年
19/03/15 08:56:05.53 /nx988Rk0.net
>>475
低能ち〜んw

496:名無しさん@1周年
19/03/15 08:56:08.48 US682OZd0.net
ミニバンやセダンなら前に進めば遮断機を押し上げながら出られるけど、トラックやハイエースみたいなのは難しそうだな

497:名無しさん@1周年
19/03/15 08:56:14.71 3Zxp0qhQ0.net
前に車がいないのなら
電車より遮断機の方が安いし壊れやすいからそのまま進め
多分大したことにはならないはずだし
確か鉄道会社もそうしろって言ってたような
ただ人は轢くなよ

498:名無しさん@1周年
19/03/15 08:56:15.85 ciqkPrCo0.net
女はマニュアル人間多いし
すぐパニクるよな

499:名無しさん@1周年
19/03/15 08:56:16.29 20neHH6f0.net
>>254
その行為自体が道路交通法違反
免許返上しろ

500:名無しさん@1周年
19/03/15 08:56:26.54 trwrWMZR0.net
>>485
BOTじゃねーのかよお前 

501:名無しさん@1周年
19/03/15 08:56:34.22 /nx988Rk0.net
>>483
まん様未満のちんw

502:名無しさん@1周年
19/03/15 08:57:01.43 BFjsIw7d0.net
>>479
激しく同意。見てるこっちもハラハラするよね

503:名無しさん@1周年
19/03/15 08:57:12.60 Qdxbdi400.net
もうこれタイトル見た瞬間、女性だなって思ったわ
説明するのもめんどくさい、運転するなよ

504:名無しさん@1周年
19/03/15 08:57:29.61 BMVKvlWM0.net
この人絶対、狭い道でのすれ違いの時に、
とりあえずジリジリと前に進んで1番邪魔なところで動かなくなるタイプだ

505:名無しさん@1周年
19/03/15 08:57:45.51 /nx988Rk0.net
>>488
男は感情的なのが多いし
すぐ発狂して犯罪犯す

506:名無しさん@1周年
19/03/15 08:58:01.33 Pw6L+/qf0.net
非常時に対応できないのは免許取り消しにしとけよ

507:ドクターEX
19/03/15 08:58:02.34 AI6uvDpv0.net
>>481
学科はわからんが、実技のスタンプが三冊目に入ったおばちゃんを教習所で見たことがある。

508:名無しさん@1周年
19/03/15 08:58:20.18 Z3hPuFro0.net
踏切じゃないが、スーパーの駐車場にクルマ停めて、買い物から戻ったら、バンパーが思い切り凹んでた。
周囲に怪しいクルマもなく、泣き寝入り
駐車場は結構広いのに 下手くそは運転するなっての。

509:名無しさん@1周年
19/03/15 08:58:29.95 ViWaM6es0.net
このババアが車で立ち往生してるとき
仮に同乗者がいて、遮断機に突っ込んで逃げろって指示しても
外にいた人をひき殺したか
車をぶつけて何人か殺してたかもしれん

510:名無しさん@1周年
19/03/15 08:58:41.83 7SpKjmQf0.net
竹ノ塚駅の例の踏切の高架化は長いこと掛かってるな

511:名無しさん@1周年
19/03/15 08:59:09.67 0E4381vh0.net
踏切に、無理矢理入ろうとするのに、
無理矢理でようとるす頭はないのな。

512:名無しさん@1周年
19/03/15 08:59:11.57 tHW5kPSc0.net
>>499
自分が助かればいいタイプだろうしな

513:名無しさん@1周年
19/03/15 08:59:16.43 /J8wGnw40.net
プリウスねぇ・・・怪しい車種だわ

514:名無しさん@1周年
19/03/15 08:59:20.80 iKxX/6zF0.net
やっぱり女に車運転させちゃいけない
不適格者が多すぎる

515:名無しさん@1周年
19/03/15 08:59:46.00 /nx988Rk0.net
>>498
それお前がいつの間にか、ぶつけてただけじゃ

516:名無しさん@1周年
19/03/15 09:00:01.26 c0/I95MP0.net
URLリンク(i.imgur.com)

517:名無しさん@1周年
19/03/15 09:00:02.16 yJdL6MJc0.net
しかしいくらパニックになったとはいえ
押して出ることすら辿り着かないもんかね
遮断機降りてから結構時間的に余裕があるのぐらい知ってるだろうに

518:名無しさん@1周年
19/03/15 09:00:05.39 vJ7XPOl3O.net
>>286
いや連絡先とか


519:説明ついとるやろ…あと、たとえ教習の内容忘れてても非常時に「非常時に押せ」って書いてあるのを 「押したらどうなるかわからないから押さない」ってのはそいつにとっての非常時とは何なのかと。



520:名無しさん@1周年
19/03/15 09:00:05.86 IG8RGNeY0.net
>>504
ニュースになるレベルのサンプルを一般的だと思うのはおかしい

521:名無しさん@1周年
19/03/15 09:00:42.14 MaT+dq8n0.net
周りの人間もボタン押せばいいのに

522:名無しさん@1周年
19/03/15 09:00:54.76 Z3hPuFro0.net
>>505
そんなのスーパーにいく前に気づくわ

523:名無しさん@1周年
19/03/15 09:00:56.73 mqcqrjYl0.net
自動車保険の対人、対物

「怪我人」や「車両/機器損壊」があれば、因果関係のある鉄道会社の
「遅延による経済的損害」も払われるが
遅延損害だけの場合、保険会社は免責で自己負担になるの?

524:名無しさん@1周年
19/03/15 09:01:04.21 BMVKvlWM0.net
発煙筒を振るくらいしろや

525:名無しさん@1周年
19/03/15 09:01:17.79 h7brcJNF0.net
普段から、踏み切りの前で一時停止を
しないおばさんなんだろうね

526:名無しさん@1周年
19/03/15 09:01:22.64 pmrt7AmS0.net
>>8
前がつまってたんとちゃうか?と書きながら、午後9時半過ぎか。詰まってなさそうな時間だな。朝と夕ならありそうだけど。

527:名無しさん@1周年
19/03/15 09:01:40.27 BFjsIw7d0.net
>>505
その可能性もあるよね。
うちの親が、フロントのボンネットが閉まらない
というので、見たら、クルマの前方は
かるくぶつけていてゆがんでいたからだった

528:名無しさん@1周年
19/03/15 09:01:52.98 LOrSjeou0.net
つい最近人身事故あったばかりなのにまたかよ東武は多すぎだろ

529:名無しさん@1周年
19/03/15 09:02:14.91 mlFnc9c20.net
そもそも先進国でこんなにいっぱい「踏切」があるのは日本だけなんだよなぁ

530:名無しさん@1周年
19/03/15 09:02:19.22 dQKSaMce0.net
前が詰まってて交差点内で赤になったからとずっとそこで止まってたアホな車がいたけど
無免許かと思ったぜ
URLリンク(i.imgur.com)

531:名無しさん@1周年
19/03/15 09:02:23.74 fEZESjY60.net
>>1
そこは突破しようよ

532:名無しさん@1周年
19/03/15 09:02:25.40 h7brcJNF0.net
>>515
免許返上したほうがいいよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

582日前に更新/218 KB
担当:undef