【無所属】野田元首相 ..
[2ch|▼Menu]
277:名無しさん@1周年
19/03/17 14:28:18.02 Ao4+H18Y0.net
>>267
議員もだな。一票の格差是正の方法として地方の定数を削ることしか考えないから無理が生ずる。
都市部の定数を増やして、その分一人当たりの議員報酬を減らせば済む話しだ。

278:名無しさん@1周年
19/03/18 12:37:30.03 cwttL7ze0.net
野駄目

279:名無しさん@1周年
19/03/18 12:41:23.43 kfS29Jzw0.net
相続税の話をしませんか

280:名無しさん@1周年
19/03/18 13:01:18.00 uNXn2QHQ0.net
逆進性で低所得者虐めだから,議員定数とか関係なく,庶民は反発するよ。
所得税の基礎控除300万円,ローンの抵当権の付いた不動産に対する固定資産税は
残債務の額に応じて免除,とかすれば,また全然違っただろうけど。
ないところから取る税金で,反感を招かないはずがない。
10月からは今以上に倹約しないといけない。
4月から気合いを入れて,倹約生活のスキーム作りに取り組む。

281:名無しさん@1周年
19/03/18 19:37:38.23 oqca44l10.net
>>219
これが埋蔵金だったのに誰も気づいてないのかな?

282:名無しさん@1周年
19/03/19 06:54:26.82 1rIkfTNF0.net
税金を打出の小槌として浪費するため(政治や官僚制など社会主義経済圏の利権拡大)には、
財源の確保が必要だからな…。
だから、自民党も公明党も日本維新の会(与党)も、
第二自民党(社会党=民主党)も、利害が一致している。

283:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

438日前に更新/74 KB
担当:undef