【Correct answer】氷河期世代の現実に反響「子供部屋おじさんで貯金が正解」 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@1周年
19/03/12 19:08:08.88 JHVjaNci0.net
乞食と孤独死が爆発的に増えるよやったね!

301:名無しさん@1周年
19/03/12 19:08:11.94 yUJOsjrB0.net
不動産売るなら夏まで済ましとこうね

302:名無しさん@1周年
19/03/12 19:08:17.36 cumfLEgX0.net
>>277
それはわかる
男も家事育児当然だよ今の時代
てかそういう能力のある男は速攻売れるわけだが

303:名無しさん@1周年
19/03/12 19:08:29.11 Lnbr/Eqq0.net
氷河期世代はほとんど親と同居していない
事実の改ざんだろ

304:名無しさん@1周年
19/03/12 19:08:30.52 drYVA0iJ0.net
>>228
実家きら通勤できるならそれも大いにアリナリよ。

305:名無しさん@1周年
19/03/12 19:08:32.46 qM/7CIYl0.net
>>285
何歳?

306:名無しさん@1周年
19/03/12 19:08:39.13 MBfuKJ0i0.net
>>255
うむ…
氷河期世代のモブの一人として
粛々とサイレントテロを続けるわ

307:名無しさん@1周年
19/03/12 19:08:53.67 fgxEnNEe0.net
>>284
値段下げたらいいだけ。
人口が減るというのはそういうこと。
土地を持って偉そうにしてた奴は資産価値が無くなる。

308:名無しさん@1周年
19/03/12 19:09:01.56 h/vxbot60.net
>>279
子供部屋おじさんだけどシエンタのハイブリッド乗ってます
ほとんど乗るのは一人だけどねw

309:名無しさん@1周年
19/03/12 19:09:08.42 7ee7wC6s0.net
>>277
こどおじ
専業主婦を養える経済力もないし
家事育児協力する能力も気力も無い
結局結婚できない人が子ども部屋に篭る人生で終わったんだな

310:名無しさん@1周年
19/03/12 19:09:10.06 k+IfWV7C0.net
年齢的にも結婚諦めたなら後はどうだっていいだろ
収入が少ないため省エネの生活をするという当然の帰結
生き残る術

311:名無しさん@1周年
19/03/12 19:09:10.51 75hreWZA0.net
未婚の問題として捉えれば
40歳以上で実家暮らしは未婚率80%だからな
ちなみに40歳以上の未婚率は20%
つまり、おっさん100人いれば80人は既婚で20人は未婚で
さらにその20人の未婚のうちの16人は実家暮らし
さらに、40代の未婚の平均年収は、同じ40代の平均年収の半分しかない
データを見るにつけ、お金のがない人ほど結婚出来ず、実家暮らしという事になる

312:名無しさん@1周年
19/03/12 19:09:15.13 drYVA0iJ0.net
>>253
そこは〒口ですを

313:名無しさん@1周年
19/03/12 19:09:19.04 iI5WQRZr0.net
そもそも、氷河期の男なら働いてないから

314:名無しさん@1周年
19/03/12 19:09:19.29 0iMFaoHF0.net
>>89
住めるんだったらいいじゃん

315:名無しさん@1周年
19/03/12 19:09:23.04 3o6swOvd0.net
オレ
50代
既婚子供有り
一戸建て住まいローンなし
総資産1億と少々
勝ち組w

316:名無しさん@1周年
19/03/12 19:09:26.93 g8KWX3Q/0.net
「日本において、レディファーストな扱いを受ける、東南アジアの女性およびアフリカの女性が沢山いて」、
なおかつ、
「日本において、下女をやる日本人の女性が沢山いる」
状況にならないと、日本はレイシストと呼ばれます。
オマエラ日本人には、それが、できないじゃん。
オマエラ日本人にはそれが耐えられないんだろ?
お前等日本は、根拠のない選民思想を持ったレイシストでクズでカスで甘やかされたゴミだから。

317:名無しさん@1周年
19/03/12 19:09:30.20 TdSXyOnP0.net
どこのアパートも余りまくってるよ。ちょっと周りのアパート観察してみ

318:名無しさん@1周年
19/03/12 19:09:45.12 h/vxbot60.net
>>293
37です、結婚はもう諦めた

319:名無しさん@1周年
19/03/12 19:10:00.83 /SnIweZG0.net
実家に住む車を買ったり浪費しない
金を貯めるにはこれしかない

320:名無しさん@1周年
19/03/12 19:10:19.86 0ZvosSpe0.net
>>1
どうでもいいが
とりあえず結論出たか!決着ついたな!

321:名無しさん@1周年
19/03/12 19:10:30.37 iI5WQRZr0.net
独身ならちゃんとアーリーリタイアして金使わないと、
国に没収されるだけだぞ

322:名無しさん@1周年
19/03/12 19:10:39.96 EVt+c2Bl0.net
>>273
叩いてすっきりさせてるようにしか見えないよw
あとね、頭のいい人はすぐそうやって言葉いじりするから嫌いだw
問題提起(定義じゃないぞ)と仮面つけても第三者が見たらどう受け取るか?当然そこを計算してないわけないよね?
叩かれる存在だって印象付けてるよ

323:名無しさん@1周年
19/03/12 19:10:46.39 PF+3OiNU0.net
貯金も無エ 家も無エ♪
クルマも買わず走って無エ
嫁も無エ 子供も無エ
巡査 毎日ぐーるぐる♪
俺らこんな国いやだ 俺らこんな国いやだ♪
北米へ出るだ 北米へ出だなら
ゼニコア貯めで 北米でベコ(牛)飼うだ カァ
アァそれ アァよいしょ♪

324:名無しさん@1周年
19/03/12 19:11:11.75 t34arfRn0.net
安月給だから実家暮らしだわ
クルマも金利が高いからキャッシュでしか買わない

325:名無しさん@1周年
19/03/12 19:11:15.00 cumfLEgX0.net
世の中変わりすぎたよ
こんなん変化についていけない

326:名無しさん@1周年
19/03/12 19:11:17.47 1fbhqMn40.net
>>251
ポリコレって奴か

327:名無しさん@1周年
19/03/12 19:11:30.16 g8KWX3Q/0.net
君達日本人は、女性差別をしているし、
なおかつ、さらに、
君達日本人は、人種差別もしています。

328:名無しさん@1周年
19/03/12 19:11:34.19 XmR7w3LB0.net
>>302
壊して新築にすればオッケー

329:名無しさん@1周年
19/03/12 19:11:52.11 Y+64ZOuW0.net
家業を継いでるとかではなく
それなりの収入と女いるやつはまず実家住まいしないよな

330:名無しさん@1周年
19/03/12 19:12:05.39 ssC/cy3N0.net
ここまで盛り上がるってことは結構いるんだな
親も祖父母もいない賃貸ぐらしの低収入工員の俺には実家暮らしできるってだけでも貴族に見える

331:名無しさん@1周年
19/03/12 19:12:21.00 1x3ruMH90.net
>>277
そうでもないよ
40過ぎて上層にいくと転勤に家族の状況考慮する必要ない
専業主婦家庭の連中が一気に出世してくる
共働きで晩婚だとここで置いていかれる

332:名無しさん@1周年
19/03/12 19:12:23.02 kWsxly2B0.net
(-_-;)y-~
年金貰ってる家族と住んで、節約節約で、
収入ある奴は貯めまくるのが大正解やと思うで。

333:名無しさん@1周年
19/03/12 19:12:23.40 EVt+c2Bl0.net
>>282
やだなもう
その先に待つのはなんだろうね

334:名無しさん@1周年
19/03/12 19:12:24.31 fgxEnNEe0.net
革命しかないんだよ。

335:名無しさん@1周年
19/03/12 19:12:34.27 1fbhqMn40.net
>>273
世間的にそれを迷惑と呼ぶ

336:名無しさん@1周年
19/03/12 19:12:49.47 fKZmKMWR0.net
年収200万でも年に100万は貯金できるぞ

337:名無しさん@1周年
19/03/12 19:13:07.11 tSezyCAw0.net
>>16
そりゃ、通常の手段で接点持つことはできないよww
その手の連中に仕事の話させるのは至難の業だ、最悪二度と会ってくれなくなる
まあ、どういう連中か見てみたいってなら副業できるならなら休みに日雇い派遣仕事突っ込んでみるのも一興だが
ネトゲでオフ会もいろんな奴がいるからもしかすると会えるかもね

338:名無しさん@1周年
19/03/12 19:13:38.89 7ee7wC6s0.net
>>317
それなりの企業には社宅や借り上げ制度があるからな
大企業なら転勤もある
社宅や借り上げのある会社も減ってきたんだろうな

339:名無しさん@1周年
19/03/12 19:13:43.29 NQMx2jJO0.net
親が死んだ後、その実家が自分の持ち物になるんだから問題ない。

340:名無しさん@1周年
19/03/12 19:13:50.39 y4uCcK9R0.net
>>319
子どもがいたら単身赴任にならない?
単身赴任なら共稼ぎでも変わらんような?

341:名無しさん@1周年
19/03/12 19:13:51.63 bBYt7/Ia0.net
この糞国家糞民族には未来がないよw

342:名無しさん@1周年
19/03/12 19:14:13.99 k+IfWV7C0.net
文句なら派遣業緩和した小泉に言うべきだな

343:名無しさん@1周年
19/03/12 19:14:17.14 iI5WQRZr0.net
アメリカみたいに、若い頃に稼いで、フロリダで余生を過ごすみたいなのが勝ち組の見本になるだけだぜ
80過ぎまで天下りとかダサすぎる

344:名無しさん@1周年
19/03/12 19:14:39.13 1fbhqMn40.net
>>321
昔サイレントマジョリティーを尊重して…ってネタがあったが
現在はネタ抜きでそれがある
声の大きい批判がある裏では静かな批判がある
それがトランプ当選とかで噴出してるし
思ったほど悪い方向に行ってないと思う

345:名無しさん@1周年
19/03/12 19:14:44.71 +Bf8t2Mp0.net
問題の行きつく果ては
やっぱり就職氷河期世代の問題
小泉竹中改革の犠牲者

346:名無しさん@1周年
19/03/12 19:14:46.41 75hreWZA0.net
>>318
賃貸暮らしはそうやってまだ余裕があるからいいんだよ
大変だろうけど、まあそれなりにやってる自信もあるだろうし
実家暮らしは余裕が無い
受け流せる余裕も無い
客観的になれる余裕すら無い
子供部屋おじさんというこの言葉のインパクトに相当やられてる
真正面から受け止められない
だからこんなに伸びる

347:名無しさん@1周年
19/03/12 19:15:24.77 ALCOiTQY0.net
>>317
金も大して持ってないし女もいないけど、一人暮らしですが何か?

348:名無しさん@1周年
19/03/12 19:16:02.33 7ee7wC6s0.net
>>327
親が死んだ後
兄弟が家を売るから出て行ってくれ
と言うかもしれん

349:名無しさん@1周年
19/03/12 19:16:22.90 h/vxbot60.net
>>335
実家暮らしはいいぞー
マジで天国

350:名無しさん@1周年
19/03/12 19:16:37.53 1fbhqMn40.net
>>16
政府公称で430万人居るってよ
都合の悪い数字だから少なく見積もって430万なんだろけど

351:名無しさん@1周年
19/03/12 19:16:45.96 7p20aOJk0.net
やらおんはアイマスヲタクだらけで俺たちは勝ち組覇権!羨ましいっていえよ 俺たちはえらい金持ちだらけ!
とかいってるけど
あいつら実は底辺こどおじばっかりなんじゃないかな
やらおんに独身以外がいるとおもうのか?とかコメあったし

352:名無しさん@1周年
19/03/12 19:16:54.55 x8M71nTs0.net
>>331
最近、その話しを聞いたけど利回り5〜7%で回せば一生暮らせるからそこまでを目標に金貯めてリタイアらしいw

353:名無しさん@1周年
19/03/12 19:16:55.97 cumfLEgX0.net
>>330
これは時代の流れたよ
小泉がやらなくても誰かがやった
やらなかったらもっとひどい避難になっていたかもしれない
終身雇用の崩壊、非正規拡大、格差拡大
全部グローバル化を世界で進めた結果だから日本だけ抗っても無駄

354:名無しさん@1周年
19/03/12 19:17:03.70 t34arfRn0.net
サラリーマンこそ会社に寄生してる存在なんだよな
自立というなら自営業でもないとなw

355:名無しさん@1周年
19/03/12 19:17:09.14 k+IfWV7C0.net
>>335
資産形成も出来ない状態で働く意味とは
社会人1年生より金持ってない大人多くね?

356:名無しさん@1周年
19/03/12 19:17:43.19 UXNXZjaK0.net
>>327
相続税は大丈夫かい?

357:名無しさん@1周年
19/03/12 19:17:50.33 molQsZP+0.net
ようやく時代が追い付いてきた。
これからは、貯めた金で親の土地に家建てて、
アパート暮らしの産廃女をそこに住まわせて
出来ない肉便器に毎日中田氏して楽しもう。
それでいいのだ

358:名無しさん@1周年
19/03/12 19:18:01.13 NA7wvbC50.net
賃貸住みで養分おじさんにパワーアップ

359:名無しさん@1周年
19/03/12 19:18:03.99 1x3ruMH90.net
>>328
共働きは子どもが荒れるんで動かしにくいんだってさ

360:名無しさん@1周年
19/03/12 19:18:06.81 iI5WQRZr0.net
>>340
35歳とからなら、ちらほらアーリーリタイアしてるわ
独身実家暮らしならカネいらないからな

361:名無しさん@1周年
19/03/12 19:18:07.98 jQrPuGkU0.net
>>319
一流企業の総合職は共働きは無理。
全国転勤海外赴任当たり前だから、
それくらいは理解してるよ。
稼ぎも多いんだから、専業主婦を養って豊かに暮らせる。
俺が言ってるのは一般の企業人だよ。
稼ぎも少ないのに、全国転勤ありの企業勤めだと一生下層に落ちると言うことは理解しておいた方がいい。

362:名無しさん@1周年
19/03/12 19:18:11.95 qM/7CIYl0.net
>>306
だろうなw
典型的やね…

363:名無しさん@1周年
19/03/12 19:18:15.12 ZAb4it7v0.net
>>296
一番安物だったとしても220万くらいするね
余裕ありますなあ
うちは親と共同でなんとか古いフィット乗って頑張ってますよ

364:名無しさん@1周年
19/03/12 19:18:26.96 7p20aOJk0.net
>>325
アイマスライブやラブライブライブとかの連中も相当底辺いそうなんだよな
独身率99パーだし

365:名無しさん@1周年
19/03/12 19:18:31.81 EmKtIxQB0.net
>>290
某サイトで専業主婦当たり前みたいな時代遅れなこと言ってたけど、今は男性も女性顔負けなくらい家事やる人多いのに、どんだけ視野が狭いかダメ男に引っかかったのか、独身拗らせて世間知らずかと思ったわ。

366:名無しさん@1周年
19/03/12 19:18:36.65 Y/ChUOIo0.net
一般国民の給与下がりまくりだでな。大きい買い物なんてできんわな。詰むわw

367:名無しさん@1周年
19/03/12 19:18:50.96 7ee7wC6s0.net
>>333
日本は異常な新卒就職重視だから
そこで失敗したら一生失敗人生だからな

368:名無しさん@1周年
19/03/12 19:18:54.79 kWsxly2B0.net
(-_-;)y-~
プロ雀士の経歴とか見てると、みんな苦労してるよなぁと思う。
ほんとに苦労してる。

369:名無しさん@1周年
19/03/12 19:18:55.44 +s7WV3nl0.net
気づいた時には既に手遅れ ですです

370:名無しさん@1周年
19/03/12 19:18:56.49 +vj+CX2K0.net
>>336
その場合三等分して貯金と分けるから、普通に考えればそれなりの額は入るぞ
家だけ渡されたら老朽化した家に、相続税はどっちでもかかるが、固定資産税という笑えないコンボが待ってる

371:名無しさん@1周年
19/03/12 19:19:00.14 oigSQ4sK0.net
他者の生き方・価値観を煽ること、
そこにある自らのコンプレックスを直視することが大切だ。
そこには嫉妬がある。
それに気づき、不毛な煽り合いをやめ
自らの生き方を再確認し、他者への接し方を学んでほしい。

372:名無しさん@1周年
19/03/12 19:19:08.01 xD87Tse/0.net
ひょっとして
株の売りの含み損1300万を放置できる俺は
勝ち組かよ

373:名無しさん@1周年
19/03/12 19:19:15.71 SWBEkovl0.net
貯金が正解だと思うわ
俺一人暮らしだけどさ
地方都市で家賃五万円、光熱費とか一万ちょい
食費は自炊して抑えてるけどね
全然貯金増えん
趣味とかに金使えないからつらい

374:名無しさん@1周年
19/03/12 19:19:17.16 qM/7CIYl0.net
>>322
がんばれ。
くちだけか?

375:名無しさん@1周年
19/03/12 19:19:34.02 B8Qrt1CJ0.net
>>303
と言う夢を見た>>303であった。

376:名無しさん@1周年
19/03/12 19:19:40.17 iI5WQRZr0.net
そもそも、稼ぐ必要ねーんだって
固定費かからんと

377:名無しさん@1周年
19/03/12 19:19:40.59 ZuJ9glCR0.net
南海トラフ津波、親死亡からの相続税、固定資産税、病気からの無職、年金不支給、生活保護制限、スタグフレからの値上げ
さあ、待ちに待った10%増税が来るぞ!!

378:名無しさん@1周年
19/03/12 19:19:53.52 g6sccxvG0.net
親と同居なら、凄まじく貯蓄できるやん!
炊事洗濯やってもらえるなら、時間が有り余るから
勉強する時間大きく取れるから、資格やスキル磨けるやん!
素敵やん!

379:名無しさん@1周年
19/03/12 19:19:57.80 Rm8i4krU0.net
>>9
煽ってたのも20,30代だったりしてな、これから自身がそうなるのに

380:名無しさん@1周年
19/03/12 19:20:07.28 EVt+c2Bl0.net
>>314
そんなかっこつける気はないよ
極端に走ったネトウヨもサヨも嫌いなちょっと右よりくらいかな。よくわかんないw
>>332
ちょっと難しいけど悲観してはいないってことかな

381:名無しさん@1周年
19/03/12 19:20:22.69 9So7JUUZ0.net
近所付き合いはともかくいずれは家主になる覚悟とか計画もって実家暮らしなら
別に何の問題もないどころか頑張ってくださいだよ
子供部屋おじさんってのは実家に住むメリットだけ享受してデメリットに目向けない
アホの事だろ?

382:名無しさん@1周年
19/03/12 19:20:23.13 cumfLEgX0.net
これからの変化
AIによる失業率増加、労働価値の低下
この変化にお前ら耐えれるの?
俺は無理そうだわ

383:名無しさん@1周年
19/03/12 19:20:44.13 uxKNHKve0.net
子供部屋おじさんで4千万ほど貯金したんでもういいかなと思って去年から一人暮らし始めたが、
完全にデリヘル部屋になってもうたwww
月10回くらい呼んでるから楽しすぎるwwwもう金玉カラッポっすwww

384:名無しさん@1周年
19/03/12 19:20:51.29 REySkq+S0.net
原因は就職氷河期なだけか。もっお面白い理由かと思った。

385:名無しさん@1周年
19/03/12 19:20:58.76 iI5WQRZr0.net
稼ぎたいやつは稼げばいい
貧乏したいやつは貧乏で自由を、その代わり、金持ちを批判するな、
っていうのが竹中改革だろ

386:名無しさん@1周年
19/03/12 19:21:06.81 sMublo0v0.net
実家住み男は迂闊に貧困女子(孤独・野垂れ死におばさん)を家に入れない事
最低限のセキュリティー問題

387:名無しさん@1周年
19/03/12 19:21:14.30 t34arfRn0.net
民間企業とか家を買ったら転勤されるんだろ?
そんなので家を買うとか馬鹿じゃんw

388:名無しさん@1周年
19/03/12 19:21:22.09 WvWezH8G0.net
>>366
貯金は全部親の老人ホーム入居費で消えるけどな

389:名無しさん@1周年
19/03/12 19:21:22.34 h/vxbot60.net
>>369
親の面倒は見るつもりです
めっちゃ感謝してる

390:名無しさん@1周年
19/03/12 19:21:32.20 7p20aOJk0.net
ユーチューバー信者も底辺多いんだよなあ

391:名無しさん@1周年
19/03/12 19:21:32.87 NA7wvbC50.net
利用出来るものは利用しないとな
この超不況のご時世 当たり前

392:名無しさん@1周年
19/03/12 19:21:53.47 iI5WQRZr0.net
氷河期の男は、国策で、大企業や役所の労働者、つまり組合貴族になるな、って言われてんだから、
ちゃんと国は最後まで約束をまもれ

393:名無しさん@1周年
19/03/12 19:22:14.79 1fbhqMn40.net
>>370
遅まきでもネットインフラ、システム土方の知識仕入れた方が良い
もう食い扶持はそこしかない
胡坐描かないように

394:名無しさん@1周年
19/03/12 19:22:51.10 7ee7wC6s0.net
>>377
自分の老後の面倒は誰が見る?

395:名無しさん@1周年
19/03/12 19:22:54.52 +s7WV3nl0.net
まぁ他人にどう思われようが関係ないよ
評価したりされたりとかバカバカしいと思うよ

396:名無しさん@1周年
19/03/12 19:23:01.61 PxhrMS/x0.net
40代職歴なしって客観的に見て自己責任なのか?
少し怠けてただけで社会が見放すのはおかしいと思う
俺に同調する人いない?

397:名無しさん@1周年
19/03/12 19:23:15.09 qM/7CIYl0.net
>>375
仕事なに?

398:名無しさん@1周年
19/03/12 19:23:38.72 h/vxbot60.net
>>382
一人で頑張るしかなさそうね

399:名無しさん@1周年
19/03/12 19:23:38.75 kWsxly2B0.net
(-_-;)y-~
俺は実家住みのデメリットをたんまり享受した、
海軍ジジイがネット回線に反対したんで、
せっかく大学行ってコンピューターも独学してきたのに、
自宅にネット回線が引けたのが2016年!

400:名無しさん@1周年
19/03/12 19:23:39.17 9So7JUUZ0.net
>>370
だから養う家族いるとか未来見据えてる奴らは資格取ったりして食いっぱぐれない
ように皆してるぞ
オレも職失わないように他人の役に立つ技術1つ身に付けて備えたわ

401:名無しさん@1周年
19/03/12 19:23:48.72 iI5WQRZr0.net
氷河期の男は、
国策で、
@起業家
Aベンチャー・中小就職
B派遣・非正規
C投資家
D海外に行って和僑
Eニート
を選べって言われた世代だから、これでいいんだよ
あとは、国が@からEまでの人生を選んだ氷河期の男に文句言わなければいいだけ
氷河期の男も国に文句は言ってないんだから

402:名無しさん@1周年
19/03/12 19:24:00.40 +++M3y0x0.net
「増税や政府支出削減を言う政治家を落とせばいいだけ」なのに、
それすらできない、むしろその逆の候補者に投票するアホばかりだからだ。

403:名無しさん@1周年
19/03/12 19:24:13.11 qM/7CIYl0.net
>>384
いないだろ

404:名無しさん@1周年
19/03/12 19:24:31.21 ZAb4it7v0.net
>>373
それは利権とかそんなのがなくて真っ当な競争ができる社会だったらな

405:名無しさん@1周年
19/03/12 19:24:34.76 L49X/1Ip0.net
貯蓄スレでイキってるのは
やはりコドオジだったんだな
実家暮らしで嫁子供いなきゃ金あって当たり前

406:名無しさん@1周年
19/03/12 19:24:50.38 cumfLEgX0.net
AI時代でも女の価値は上がる
女のコミュニケーション力は唯一無二だから
男は一部以外は壊滅である
人類は文明を作ってからずっと男社会だったけどそれが終わろうとしている

407:名無しさん@1周年
19/03/12 19:25:10.61 7ee7wC6s0.net
>>386
無理だよ
甥や姪 近所に頼る独り身老人が多いよ

408:名無しさん@1周年
19/03/12 19:25:11.75 iI5WQRZr0.net
>>384
棄民しといて、今から社会に参加しろ、っていうのは甘い
国の自己責任

409:名無しさん@1周年
19/03/12 19:25:34.68 k+IfWV7C0.net
今は売り手市場だけど、氷河期は大学出ても就職先がない
非正規バイトしかない、おまけに日本は社会全体がブラック
労働問題のバーゲンセール状態、アフターまで拘束、使い潰される
→働きたくないでござる、金貯めてリタイアするでござる
当然の帰結

410:名無しさん@1周年
19/03/12 19:25:36.30 MmzyN/Ye0.net
>>373
君たちには貧しくなる権利がある
ってやつね
まあ俺は富裕層になる権利を行使させてもらったが♪
ただバブル組と氷河期のチャンスの差があまりにもデカすぎる!
さすがに気の毒に思う

411:名無しさん@1周年
19/03/12 19:25:43.83 YSW/gZHs0.net
基本的に男は扶養家族がいないと働かない
ローンで家買ったり車買ったりしない独男は為政者からみたら厄介者

412:名無しさん@1周年
19/03/12 19:26:37.84 7ee7wC6s0.net
>>390
こどおじってネトウヨが多いらしいな

413:名無しさん@1周年
19/03/12 19:26:56.74 1fbhqMn40.net
>>368
右左論争は参加したら負けだな
どの道、氷河期にとっては両方が敵

414:名無しさん@1周年
19/03/12 19:27:09.70 LK4VRJUx0.net
>>228
実家近くて勤めていても印象は同じだな
20代の独身兄さんは馬鹿にされない
30代以上の独身おじさんは馬鹿にされる
もうこの人は一生このままなんだろうみたいな印象になるから

415:名無しさん@1周年
19/03/12 19:27:34.17 D5JShAYl0.net
>>345
お前は金巻き上げられて終わりだろw

416:名無しさん@1周年
19/03/12 19:27:51.95 h/vxbot60.net
>>395
近所に妹夫婦と甥姪いるけど
世話にはなりたくないな
金貯めてデイサービスとか受けれるようにしたいです

417:名無しさん@1周年
19/03/12 19:27:55.55 2q2XynwuO.net
賃貸住む毒男
マンション買うこどおじ
結婚して家庭を築くリア充
どれになりたい?

418:名無しさん@1周年
19/03/12 19:28:02.55 ae1kiqkS0.net
独身ならみんな底辺と同じ生活しかしてないようなものだから貯金額でしか差が出ない感じだよな

419:名無しさん@1周年
19/03/12 19:28:07.38 Rm8i4krU0.net
>>341
結果的に成長率や人口減は他国より悲惨だから
誰かがやっただろうからしょうがないみたいな事はないな
やっぱ小泉時代以外も含めて騙し騙し皆いい加減にやってたと思うけどね

420:名無しさん@1周年
19/03/12 19:28:11.12 6M0Sg3kN0.net
女にもてないなら子ども部屋おじさん一択だね。通える場所に働く場が無いならしかたないけど

421:名無しさん@1周年
19/03/12 19:28:15.07 9So7JUUZ0.net
>>377
親だろうが赤の他人だろうが周りにやった行いって必ず自分にかえってきますからね
嫌な事もあるし大変だろうけど周りへの感謝も忘れずお互い頑張りましょう
自分は弟が実家継いだので賃貸住まいですが

422:名無しさん@1周年
19/03/12 19:28:33.21 IRPOMq4s0.net
子供部屋おじさんの汚名は俺だけが引き受けるから、お前らはちゃんとアパートマンになって家賃と家具代とNHK払うんだぞ。

423:名無しさん@1周年
19/03/12 19:28:53.06 Y/ChUOIo0.net
上級が推奨することをするとなぜか苦しくなり、やってほしくないことをあうるとなぜか人生楽になる法則

424:名無しさん@1周年
19/03/12 19:28:57.34 MOxFlguQ0.net
生前贈与を受けながら実家ぐらしが最適解
俺は親が地方在住だから賃貸だけど
都内で実家住まいは本当羨ましいよ

425:名無しさん@1周年
19/03/12 19:29:31.65 7ee7wC6s0.net
>>404
老後後見人が必要だよ

426:名無しさん@1周年
19/03/12 19:29:41.03 Bw4O4ydR0.net
>>412 寄生虫やんw そんな子どもやだなぁ



428:名無しさん@1周年
19/03/12 19:29:43.58 cumfLEgX0.net
>>400
ことおじの実態は
底辺、ネトウヨ、非正規、非モテ、引きこもり、ニート、精神病疾患
という社会的弱者だよ
なんでレッテル貼りして叩けるのかわからん

429:名無しさん@1周年
19/03/12 19:29:59.12 iI5WQRZr0.net
>>398
そういうやつはそういうやつでいいの
稼ぎたいやつは稼げ
起業しろ、ベンチャーだーってさ
ただ、貧しくても正しく生きてる人間を批判する権利はない
そう国が言ってたのだから

430:名無しさん@1周年
19/03/12 19:30:16.73 +++M3y0x0.net
>>400
× こどおじってネトウヨが多い
○ ネトウヨってこどおじが多い

431:名無しさん@1周年
19/03/12 19:30:23.45 k+IfWV7C0.net
>>402
自分の人生>>>>>どうでもいい他人
そもそも近所のおっさんの人生について評論してる時点で暇なバカ(


432:笑)



433:名無しさん@1周年
19/03/12 19:30:25.42 ucdu6pQa0.net
>>280
生まれつき頭がいい人、運動神経のいい人、顔のいい人、スタイルのいい人、仕草がいちいち様になって格好いい人
そういう人達が居る一方、俺らみたいな
不細工で頭も悪くてスポーツも出来ない、口下手で動きもトロくて滑稽で動く度に他人に笑われからかわれる
そういう人達も居る。要はバランスだよ。みんながみんな優れてるなんて生物的にあり得ない
俺らみたいな出来損ないの落伍者は出来る人達の引き立て役になるのが人生
どうやってもそこはひっくり返らない
宝くじ当てるか死んで人生ガチャするしかない

434:名無しさん@1周年
19/03/12 19:30:40.26 B8Qrt1CJ0.net
>>371
そのうち金玉どころか、貯金も空っぽになるでwww
ワイのように、風俗で自己破産するようになるでwww

435:名無しさん@1周年
19/03/12 19:30:47.40 uBxqgy+g0.net
子供部屋おじの俺は無論死ぬまでこどおじを続ける覚悟がある
 
みんなはしっかり家を出て独立してくれたまえよ

436:名無しさん@1周年
19/03/12 19:31:09.51 Y/ChUOIo0.net
マスコミのcmみて夢のマイホームや車を買うとなぜか生活が苦しくなる法則w

437:名無しさん@1周年
19/03/12 19:31:18.57 sALAvcnk0.net
田舎やけど戸建建てたいわ
最近多いで、平家3DKみたいなこじんまりした家、庭は広め

438:名無しさん@1周年
19/03/12 19:31:19.67 1fbhqMn40.net
>>384
おかしいけど社会が救済しようとしてるのは
就職余裕だった団塊世代と定年が見えてきたバブル世代だからな
オリンピックや新幹線など大型箱物支出で
バブル世代の退職金が団塊に見劣りしないような政策が打たれている

439:名無しさん@1周年
19/03/12 19:31:31.40 kWsxly2B0.net
(-_-;)y-~
実家住みの独身女が強くなる、というか、そこが血統残すかも知らんな。
種だけもらって、そこで育ててみたいな平安時代方式で。

440:名無しさん@1周年
19/03/12 19:31:37.11 MOxFlguQ0.net
>>399
その厄介者だけど
確定申告3/15期限で所得税460万円だぜ
公務員にはちゃんと働いてもらいたいよ
こちとら指定ゴミ袋すらペイペイで買って節約してるんだから

441:名無しさん@1周年
19/03/12 19:32:08.91 VIqSFi/h0.net
>>365
南海トラフ津波 >現状まだ先だね 
親死亡からの相続税 >3000万+相続人と生保の基礎控除で一般人なら余裕
固定資産税 >評価額の1.4%と都市計画税。親から受け継ぐなら同居こそ正解
病気からの無職、年金不支給 >人間が生活習慣病患うように日頃の日頃の不摂生見直そう
>スタグフレからの値上げ
これこそが今一番キツイから。現役で所得増しても社会保障と食品値上げにギャップあって
最も実感してる事象

442:名無しさん@1周年
19/03/12 19:32:19.48 wBvezWGF0.net
40代でずっと実家暮らし 非正規、日雇いなど
月収10万未満 免許ないので、買い物や通勤は母親の運転まかせ
童貞
俺みたいな人間、今の時代普通だろうな
大学行け、新卒で正社員になれ、自立して生きろ
そんなのが立派な生き方だなんて、マスコミかぶれした
スイーツ好きな若いバカ女どもが考えそうなことだわなw

443:名無しさん@1周年
19/03/12 19:32:26.31 IRPOMq4s0.net
>>421
いや子供部屋おじは俺だから。
お前はアパートマンになって家賃払え

444:名無しさん@1周年
19/03/12 19:32:41.30 Bw4O4ydR0.net
>>421
親が死ぬまで?
自分が死ぬまで?

445:名無しさん@1周年
19/03/12 19:33:00.90 h/vxbot60.net
>>423
平屋でデカイ家建てる家庭が本当の金持ちだと思う

446:名無しさん@1周年
19/03/12 19:33:11.89 TUZ60vy+0.net
>>264
それがバブルの頃くらいのドラマとかじゃ長男は親の介護や親戚付き合いとかで面倒
次男以降の方がいいって描写やたら多かったよな
今だとそういう描写も差別だってネットで荒れそうw

447:名無しさん@1周年
19/03/12 19:33:19.04 uBxqgy+g0.net
>>429
許さん!俺以外は許さんぞ!
独立しろよ!それでも社会人かよ!
大人になれよ!

448:名無しさん@1周年
19/03/12 19:33:54.97 RQQ17Qv50.net
30代だとちょっと引く
40過ぎた子供部屋おじさんだと親の介護かな、同居なんて優しいなと思う

449:名無しさん@1周年
19/03/12 19:34:02.88 OHAYlAw+0.net
>>274
オタクの税金で養うことになるの分かってる?

450:名無しさん@1周年
19/03/12 19:34:04.25 Y/ChUOIo0.net
グラビア姉ちゃんの手軽にカードローン♪のcmみて借金すると生活が苦しくなる法則w

451:名無しさん@1周年
19/03/12 19:34:07.49 Bw4O4ydR0.net
>>247
ありそうwww

452:名無しさん@1周年
19/03/12 19:34:12.45 jyomjFXP0.net
>>429
いい年していつまで全てをママにオンブにだっこなの?ああ恥ずかしいw

453:名無しさん@1周年
19/03/12 19:34:12.75 9So7JUUZ0.net
>>405
岡崎体育みたいなのが子供部屋おじさんってんなら勝ち組かもしれんが
実際はモテない実家暮らしが大半だろってか結果は国勢調査その他で出てるぞ
マンション買って独りで住んでどうすんだよw
それ親が買ったやつ引き継いでも本人が大人にならなきゃもて余すだけやぞ

454:名無しさん@1周年
19/03/12 19:34:51.59 J86HCBjj0.net
>>71
オリンピック商法だろw
金で金メダルが取れる時代だww

455:名無しさん@1周年
19/03/12 19:34:58.50 WGURi6/V0.net
子供部屋おじさんというとまるでニートや引きこもりみたいにネガに聞こえるけどただの実家住みでしょ?
友達付き合いとか異性とのコミニティが有る、無いは全然違う話しだよね?
それなら別に実家住みでもいいと思うんだが…

456:名無しさん@1周年
19/03/12 19:35:03.09 as5x+JON0.net
地下室に住みてぇ

457:名無しさん@1周年
19/03/12 19:35:16.25 wBvezWGF0.net
中卒は恥ずかしい
40代でパート、非正規は恥ずかしい
実家から一度も出たこと無くて
美少女アニメやエロゲに没頭して、
炊事洗濯全部してもらって
母親に買ってきてもらった服を着て
外出は母親の運転で送り迎えしてもらってるのは異常
その歳で、童貞はおかしい
これぜんぶ、お前らの妄想なんだよねw
「おかしい」、「恥ずかしい」、「異常」ということにしたいだけw
世間はそんなこと全く思ってないから。。

458:名無しさん@1周年
19/03/12 19:35:20.18 qoIhSTVt0.net
>>1
       ∧_∧
      (  ^ω^)    < つまり、サイレント・テロ
      /

459:名無しさん@1周年
19/03/12 19:35:22.53 wshCOuwO0.net
>>10
じゃーまるっきし勝ち目ないじゃん

460:名無しさん@1周年
19/03/12 19:35:24.33 uBxqgy+g0.net
>>430
親が死んでも子供部屋は逃げない
俺は親が死んでも子供部屋から出るような事はない。例え部屋が広くなるとしてもだ。
狭い部屋って冷暖房効率がいいからね

461:名無しさん@1周年
19/03/12 19:35:30.03 QCYCXMoA0.net
レオパレス買うのが正解だろ

462:名無しさん@1周年
19/03/12 19:35:31.68 jyomjFXP0.net
>>420
どこまでも親不幸の恥知らずだな
さっさとママを楽にしてやれ

463:名無しさん@1周年
19/03/12 19:35:39.07 HaKP+Zzk0.net
こども部屋おじさんは生産性がない社会の癌だよ

464:名無しさん@1周年
19/03/12 19:36:16.10 sALAvcnk0.net
>>425
若いうちに子供2人くらい産んで離婚して実家暮らししてる女知ってるけど
生活楽そうや精神的にも余裕あるやろな
母子家庭のアパート住まいは毎日発狂してる
実家住みやなやっぱ

465:名無しさん@1周年
19/03/12 19:36:21.06 LK4VRJUx0.net
>>397
どうかなあ
氷河期はもうおっさん


466:セからロクな就職先がないのでは 働きたいけど稼げない だから結婚も家も車も諦めてせめて自分の老後資金だけでもと ミニマリストな生活を選んだ 満たされない人生の中で実親の介護は生き甲斐なのでは



467:名無しさん@1周年
19/03/12 19:36:23.24 QBqGSVAv0.net
親の家に、自分が居るスペースがあるなら
それでいいんじゃねえの?
おれなんか病気になった時、親が
「うちにはお前を寝かせる場所はない」って

468:名無しさん@1周年
19/03/12 19:36:27.87 AiWoR9n10.net
>>16
アレだよ。正社員になったようなのはそもそも今の時間も働いているのさ。
忙しすぎて生活を保つために、婚カツや転職すらやってる時間がないぐらいだと思う。
カネは稼げてればいいほうで、事実上のサービス残業を強制されて居場所を守っているのが実情じゃないか?
正社員なんて年代によっちゃ全然境遇は違うよ。同じ正規だって氷河期なんてゆとりと扱いが全然ちがうぜ?

469:名無しさん@1周年
19/03/12 19:36:30.45 iI5WQRZr0.net
>>424
氷河期の男はローンも組んでないからどーでもいいのさ
銀行の住宅ローンを守るっていうのがこの国の主眼だったからね

470:名無しさん@1周年
19/03/12 19:36:35.97 X0KIzjhI0.net
ベーシックインカムの現実味

471:名無しさん@1周年
19/03/12 19:36:38.52 Bw4O4ydR0.net
>>446
うん、頑張って。応援してる

472:名無しさん@1周年
19/03/12 19:37:01.00 b0LGHDbk0.net
>>441
無職・ニートの次により沢山の人間にマウント出来る便利な言葉だから一部のネット民の琴線に触れてる

473:名無しさん@1周年
19/03/12 19:37:00.22 h/vxbot60.net
>>441
友達はいますよ、毎週遊びに行ってる
仕事もうまくいってます

474:名無しさん@1周年
19/03/12 19:37:07.94 jyomjFXP0.net
>>417
そのネトウヨストーカーもまたしかり、なんだろ?毎日すごい投稿量だもんなw
パソコンだかスマホだか機械なしには社交チャンスゼロなんだろうなあ

475:名無しさん@1周年
19/03/12 19:37:09.25 MOxFlguQ0.net
社畜とか非正規雇用が16平米ぐらいのワンルームから批判書込みしてる姿が目に浮かぶ

476:名無しさん@1周年
19/03/12 19:37:16.28 ImzcAdDf0.net
子供部屋に居座って
月6万ぐらい親に渡して衣食住などすべて親に賄わせ
ジジババの介護を手伝うわけでもないのに
介護があるから
と周囲にはいってる子供部屋おじさん
貯金が進んでるんだろか
アイドルとかにのめりこんでるからお金溜まってないんじゃないかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

672日前に更新/279 KB
担当:undef