【米国】「宇宙軍」創 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
19/03/02 08:07:06.55 K7id3hT50.net
豆知識
韓国には既に宇宙軍が存在する

3:名無しさん@1周年
19/03/02 08:07:47.47 5AajDlZQ0.net
ガンダム禁止

4:名無しさん@1周年
19/03/02 08:08:28.95 dB8WBh8l0.net
オネアミス禁止

5:名無しさん@1周年
19/03/02 08:10:36.33 DkZncbeR0.net
私が志願します!

6:名無しさん@1周年
19/03/02 08:14:35.71 w8pERikn0.net
俺たちゃアパッチ宇宙軍

7:名無しさん@1周年
19/03/02 08:18:23.32 5AajDlZQ0.net
スターウォーズ禁止

8:名無しさん@1周年
19/03/02 08:18:38.38 5AajDlZQ0.net
トランスフォーマー禁止

9:名無しさん@1周年
19/03/02 08:18:59.82 ti20GQpH0.net
銀英伝禁止

10:名無しさん@1周年
19/03/02 08:19:19.19 5AajDlZQ0.net
キャプテンハーロック禁止

11:名無しさん@1周年
19/03/02 08:19:40.47 ZKzn6xFE0.net
生中禁止

12:名無しさん@1周年
19/03/02 08:22:02.84 bnGs0CxS0.net
地球か…何もかもみな懐かしい

13:名無しさん@1周年
19/03/02 08:23:49.19 jhYnU/v60.net
オネアミスの翼か

14:名無しさん@1周年
19/03/02 08:25:45.61 yCBYIBwW0.net
不思議の海のナディア禁止

15:名無しさん@1周年
19/03/02 08:27:37.00 06CDM76G0.net
民主党が下院獲っててほんと良かったな
トラ公の政治的成果のための軍拡に歯止めをかけないと

16:名無しさん@1周年
19/03/02 08:28:40.84 yv3FsZY30.net
マクロスみたいに歌えばよい

17:名無しさん@1周年
19/03/02 08:31:06.59 yMyDo59K0.net
宇宙戦艦トランプ作ったらええやん

18:名無しさん@1周年
19/03/02 08:31:15.97 ASX+061e0.net
では、我々はフラタニティ創設で

19:名無しさん@1周年
19/03/02 08:33:23.91 EBahwpYt0.net
中国が人工衛星を撃ち落とせる宇宙兵器を
開発したって言ってるから仕方ないわな
で、日本はどうすんの

20:名無しさん@1周年
19/03/02 08:36:25.22 dtP94EdZ0.net
宇宙軍創設といっても予算も安いしただの仕分けでしょ
空軍だか何処だかに所属してるのが宇宙軍所属になるだけ
既に宇宙戦闘できる戦力くらいはありそうだな

21:名無しさん@1周年
19/03/02 08:38:04.30 ohfovkD50.net
地球が平面禁止

22:名無しさん@1周年
19/03/02 08:41:55.62 fW3x12mV0.net
は〜りぼ〜て〜、はりぼ〜て〜
WAO!超巨大なは〜りぼて…っと

23:名無しさん@1周年
19/03/02 08:42:54.79 fklE6GAq0.net
学校を卒業する2ヶ月前に入りました

24:名無しさん@1周年
19/03/02 08:45:42.68 vaLBmipf0.net
これはマーベルね
楽しみにしてる
映画の話だけど

25:名無しさん@1周年
19/03/02 08:46:24.11 uY6DATB30.net
>>19
はやぶさ2号に対小惑星砲を搭載して、発射実験を行う予定
発射するのは自己鍛造弾と呼ばれる対戦車兵器にも使われる兵器で
現時点での世界最長の爆撃行になる

26:名無しさん@13周年
19/03/02 08:50:43.17 tUcGVReOU
のちの地球連邦軍である。

27:名無しさん@1周年
19/03/02 08:50:43.90 uY6DATB30.net
URLリンク(www.youtube.com)
2013年に行われた。
はやぶさ2搭載の自己鍛造弾、地上発射試験の様子
これをリュウグウに発射して表面を破壊する

28:名無しさん@1周年
19/03/02 08:52:59.30 jDYsQBkB0.net
未だに人類は月にも着陸出来もしないのに軍隊なんか作ってどうすんだw

29:名無しさん@1周年
19/03/02 08:55:19.89 fklE6GAq0.net
「一人乗りの宇宙戦艦よりましさ」

30:名無しさん@1周年
19/03/02 08:56:54.35 vaLBmipf0.net
あのフィギュアが手に入るかが

31:名無しさん@1周年
19/03/02 09:03:05.08 id41GqmR0.net
宇宙人でも攻めて来るの?うふふ

32:名無しさん@1周年
19/03/02 09:07:33.49 vaLBmipf0.net
気になって仕方ない
例の特別仕様のフィギュア
家宝の一品にしたい

33:名無しさん@1周年
19/03/02 09:08:17.89 6Z/9pf1s0.net
私の歌を聞けーって、AKBや乃木坂の奴らが歌うのかな?

34:名無しさん@1周年
19/03/02 09:13:07.28 fGYRfCpB0.net
禁止事項多過ぎ

35:名無しさん@1周年
19/03/02 09:14:09.69 UUWWZdb90.net
禁止事項が多過ぎて誰も書き込まなくなる

36:名無しさん@1周年
19/03/02 09:18:50.43 1zH0sSBg0.net
ソーラーワーデン
もう既に宇宙艦隊ある。

37:名無しさん@1周年
19/03/02 09:21:14.78 4JlyFPQZ0.net
ムーとかが宇宙人に絡めて記事書くと予想

38:名無しさん@1周年
19/03/02 09:30:53.97 y5t7DbCJ0.net
>>3>>4>>7->>11>>21
地球防衛軍の設立が待たれるな!

39:名無しさん@1周年
19/03/02 09:31:14.14 LIMB42sb0.net
以後、行動はすべて特撮とCG。

40:名無しさん@1周年
19/03/02 09:36:30.84 Hy7f0prF0.net
恥ずかしいセリフ禁止

41:名無しさん@1周年
19/03/02 09:43:38.54 6rW51cI+0.net
>>28
月面軍とは言ってないからセーフ

42:名無しさん@1周年
19/03/02 09:44:18.64 i1A2lqKH0.net
トップを

43:名無しさん@1周年
19/03/02 09:51:05.44 ZKzn6xFE0.net
>>29
橋のことかー

44:名無しさん@1周年
19/03/02 10:17:26.74 XUyKj5we0.net
ここまでシロツグ無し

45:名無しさん@1周年
19/03/02 10:19:06.98 XUyKj5we0.net
ここまで王立無し

46:名無しさん@1周年
19/03/02 10:24:50.55 IvYjNeaZ0.net
>>米宇宙軍
今は人工衛星の監視が主な仕事ですが、今後は敵の衛星破壊、
味方衛星の防衛という展開になると思います゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○プハー
−−−−−−−
★米中露の『軍事衛星』破壊競争★ 『軍事研究』(2019/02号)
■対衛星攻撃兵器の歴史は古く1957年頃からあった。
 しかし最近まで成功例はなかった。キラー衛星など
 値段も1発数十億円レベルになるので開発中止となることが多かった。
■ロシアでは2013年に打ち上げた衛星が妙な機動を行いキラー衛星の
 実験を見られている。2014,2015、2017年にも同様な衛星を打ち上げた。
 
■米では2008年SM−3で高度250kmの衛星を破壊した。
■支那では2007年中距離弾道弾を改造して高度850km自国の衛星を破壊した。
 破片をまき散らし国際的非難をあびた。2013年に高度3万kmに達するロケットを
 発射した。日米関係者は対衛星兵器と見ている。

47:名無しさん@1周年
19/03/02 10:26:35.20 3PYHO6Ae0.net
オネアミスの翼

48:名無しさん@1周年
19/03/02 10:29:15.69 x8hktljm0.net
日本も急げよ

49:名無しさん@1周年
19/03/02 10:30:34.43 Aj2LobI60.net
別にクリンゴンもロミュランもカーデシアもヴォーグも攻めてきとらんけど

50:名無しさん@1周年
19/03/02 10:31:16.46 S6OgB4JD.net
やっぱり落第生の受け入れ先?

51:名無しさん@1周年
19/03/02 10:31:16.60 JhrJt3ry0.net
SM-3 の新型機である Block2a 以降は衛星攻撃能力を持つので
それに合わせてるんだろう

52:名無しさん@1周年
19/03/02 10:39:55.26 fklE6GAq0.net
>>43
「あいつら職が欲しってああ言ってるだけさ」

53:名無しさん@1周年
19/03/02 10:45:44.91 laPBiOI/0.net
日本孤立w

54:名無しさん@1周年
19/03/02 10:52:30.83 cZSDpPVi0.net
もうすぐ二つ目と三つ目の☆ペンダントが届くお(^ω^)
宇宙最強の神さまを見方につけてね(^ω^)
明日は教会の日曜礼拝だお(^ω^)

55:名無しさん@1周年
19/03/02 11:00:06.77 G3NjCL1/0.net
URLリンク(youtu.be)
な!ダメリカだろ?

56:名無しさん@1周年
19/03/02 11:00:47.15 JhrJt3ry0.net
SM-3Block2aを共同開発したので日本も自衛隊に宇宙部隊を作る予定になっています

57:名無しさん@1周年
19/03/02 11:02:29.25 G3NjCL1/0.net
URLリンク(youtu.be)
🇯🇵日本は大丈夫!
スーパーヒーローが守ってくれるから!

58:名無しさん@1周年
19/03/02 11:05:01.27 gH5PaC800.net
宇宙船一隻作れないくせに宇宙軍とは片腹痛し

59:名無しさん@1周年
19/03/02 11:05:46.23 aUz+Mz020.net
ここまでムーンライトマイルなし

60:名無しさん@1周年
19/03/02 11:08:59.38 SW8ci7nL0.net
いいことなのか、それとも、悪いことなのか、わからない。
でも多くの人間がそうであるように、俺もまた自分の生まれた国で育った。
そして、ごく普通の中流家庭に生まれつくことができた。
だから、貴族の不幸も、貧乏人の苦労も知らない。 別に、知りたいとも思わない。

61:名無しさん@1周年
19/03/02 11:09:26.11 /a2/GvRq0.net
オネアミスの続編なんとかしろよ
何十年待たせんだよ

62:名無しさん@1周年
19/03/02 11:11:06.94 qmqwWv+t0.net
>>25
パンツ丸出しアニメネトウヨ妄想

63:名無しさん@1周年
19/03/02 11:21:43.62 JhrJt3ry0.net
もともとはこの米宇宙軍で中核になるであろう衛星などの監視業務をやっていた
空軍の北米防空司令部(NORAD)が前世紀の末頃に業務分担先を探していた
我が国にも打診があったけど自衛隊法の改正が必要になり法的な制約でお断りした
そこで手を挙げたのは南朝鮮で「世界初の宇宙軍創設」と大々的に宣伝して宇宙軍を作った
衛星を打ち上げたことがない国が衛星の追尾が簡単にできるはずもなく
今に至っても将校一名という体制でさっぱり業務分担が進まないので
再び日本に要請があり法改正をして自衛隊宇宙部隊を作ること
なので自衛隊宇宙部隊の任務は北米防空司令部の業務分担として衛星と宇宙空間の監視
これまで同じ業務はJAXAがやってきたのでJAXAと技術と施設を共有して行うことになるようです

64:名無しさん@1周年
19/03/02 11:22:48.39 cASKTZhr0.net
空軍でエエ仮名

65:名無しさん@1周年
19/03/02 11:25:45.47 28TwbvLs0.net
ダースベイダーか銀河皇帝みたいにフォースと恐怖で宇宙征服か

66:名無しさん@1周年
19/03/02 12:28:30.06 vqT0z+Rl0.net
銀河帝国みたいなのがないから地球に誰も攻めてこないのか、あるんだが気付いてないだけなのか…

67:名無しさん@1周年
19/03/02 12:37:01.13 vuc0EMYV0.net
米はソーラ・レイ開発しそう

68:名無しさん@1周年
19/03/02 13:32:00.60 11+Q9dGV0.net
戦争の危機を煽ることが
時間泥棒の利益なのさ

69:名無しさん@1周年
19/03/02 13:32:25.34 11+Q9dGV0.net
神と悪魔の戦いだけどね

70:名無しさん@1周年
19/03/02 13:41:05.37 uu/DDIv20.net
このスレ禁則事項が多いな

71:名無しさん@1周年
19/03/02 14:25:02.73 3xNpeQkw0.net
軍隊って分けると面倒なことになるんじゃね。空軍の管轄でおkな気が

72:名無しさん@1周年
19/03/02 14:28:05.00 1iAZDcF+O.net
明治ジャーディン・マセソン商会維新150年と孝明天皇睦仁親王△△と田布施システム

73:名無しさん@1周年
19/03/02 14:35:53.18 8/ClqgTY0.net
スタートレック総合45
スレリンク(tv2板)

74:名無しさん@1周年
19/03/02 15:45:35.77 ZfDkDoZV0.net
運送屋希望はどこに応募すればいいんだ?

75:名無しさん@1周年
19/03/02 16:09:13.64 EpXo+SME0.net
>>1
後にガイナックスの山賀さんがワグネリアンと知って納得
URLリンク(www.youtube.com)
王立宇宙軍パイロットフィルム "Royal Space Force" pilot film
URLリンク(www.youtube.com)
Wagner - Die Meistersinger von Nurnberg Vorspiel - Philharmonia / Klemperer

76:名無しさん@1周年
19/03/02 16:10:26.47 EpXo+SME0.net
>>75
URLリンク(www.youtube.com)
Wagner Die Meistersinger von Nurnberg; Prelude to Act I; Solti
こちらは2分も早い演奏

77:名無しさん@1周年
19/03/02 17:00:50.58 8/ClqgTY0.net
スレリンク(galileo板)

78:名無しさん@1周年
19/03/02 17:05:14.05 Fo/7+HVC0.net
県立?

79:名無しさん@1周年
19/03/02 17:09:55.92 4x8QYlHc0.net
あーあーあー王立宇宙軍
とーわーにー王立宇宙軍
曲が坂本龍一なんだよねー

80:名無しさん@1周年
19/03/02 17:18:53.90 peOniUwu0.net
月の表はセシウムさんです
裏は中国に取られました
月とのバランスを崩せば地球環境は一気に崩壊します
もう宇宙軍を作って守しかないんです
核兵器の抑止力より上です

81:名無しさん@1周年
19/03/02 17:30:46.63 Qb/Aw8jY0.net
いよいよ航空宇宙軍の創設か!

82:名無しさん@1周年
19/03/02 18:02:03.76 XPw0m/XP0.net
太陽の風〜背に受けて〜

83:名無しさん@1周年
19/03/02 18:04:09.13 H7YOcBkt0.net
アメリカでさえ反対勢力多いんだな
しかし独裁みたいなロシアや中国に出遅れるだけだ
さっさと承認すべきだろう
アメリカが出遅れれば、30年後はロシア・中国が支配する世界になってしまう
奴等は人権軽視だから何でもアリだからな

84:名無しさん@1周年
19/03/02 18:08:10.49 8/ClqgTY0.net
【8chan】トランプ政権のインサイダー 「Q anon」 リーク情報を検証★11
スレリンク(kokusai板)

85:名無しさん@1周年
19/03/02 21:13:28.51 NMVDSZ280.net
金正恩一匹すらどうにもできない奴が宇宙軍なんてできるわけないだろう


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1931日前に更新/14 KB
担当:undef