【地域】埼玉の魅力っ ..
[2ch|▼Menu]
99:名無しさん@1周年
19/02/27 14:52:59.54 5bfwsyG00.net
>>84
名所旧跡や名物や特産物にしても、埼玉ならではの物や場所が無いんだよね・・・
草加せんべいや十万石饅頭にしても、所詮せんべいと饅頭だからね
秩父の山だって、そんなに特色がある訳でもないし、
埼玉じゃなければ体験出来ないレジャー施設も無い

100:名無しさん@1周年
19/02/27 14:53:03.20 0krV8ObQ0.net
坂がないところかな

101:名無しさん@1周年
19/02/27 14:53:07.68 13kFYbhM0.net
>>96
それだったら山形の上山のタワーマンションを見物に行くわw

102:名無しさん@1周年
19/02/27 14:53:51.00 2KIJgqb30.net
>>99
秩父夜祭り

103:名無しさん@1周年
19/02/27 14:55:31.72 aDZ/EPj40.net
>>69
足立区とか板橋区な

104:名無しさん@1周年
19/02/27 14:55:34.66 z1S+T4DO0.net
衝撃、ボートレースで不正外部連絡
タレントの秋山莉奈さん旦那で
ボートレーサーのA1選手、後藤翔之選手
10月21日江戸川ボートレースで自分の出走するレースの前に愛人女性タレントに自分のスマホを使ってLINEで不正外部連絡!
ボートレースでは八百長を防ぐめにレース開催中は通信機器を全て預けてレース中の外部連絡を禁止しています。
もし外部連絡が発覚した選手はレース出場停止処分を受けますが
何故か後藤選手だけは処分を受けていません。
不正外部連絡は八百長にも繋がるかも知れない重大問題です。
実はボートレース内では外部連絡が頻繁に行われていた疑惑も浮上しています。
>後藤選手の 妻はグラビアアイドルのオシリーナ秋山莉奈
>
> 愛人だった20代のGカップ巨乳グラビアアイドルにTwitterで不正外部連絡や二人のLINEやり取りが生々しく暴露されてます。
>
>
>
> Twitter検索、後藤翔之/R
>

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

105:名無しさん@1周年
19/02/27 14:55:40.23 p399DPWN0.net
車に乗り始めた埼玉人
自宅周辺は余裕しゃくしゃくのようだ
ならば都内へ行き先を示すと
まだ走ってないのに既に眉間にしわが

106:名無しさん@1周年
19/02/27 14:56:45.75 MVmZ056i0.net
>>19
彩果の宝石

107:名無しさん@1周年
19/02/27 14:57:36.29 kh5N/tfS0.net
>>19
五家宝

108:名無しさん@1周年
19/02/27 14:57:38.20 vYJghm5T0.net
埼玉県って何かのイベントでスーパーアリーナに一度行っただけだからよくわからんのよね。

109:名無しさん@1周年
19/02/27 14:59:54.85 vMWDjWuO0.net
>>12
石川の金沢民が大宮通過の署名集めてるってよw

110:名無しさん@1周年
19/02/27 15:01:42.39 p399DPWN0.net
具体的に旅行の行き先が決まらない時
消去法で秩父が選択される

111:名無しさん@1周年
19/02/27 15:02:51.76 YRO5QqdO0.net
埼玉の魅力
池袋が栄えてることかな

112:名無しさん@1周年
19/02/27 15:02:59.24 azRcjxon0.net
深谷ねぎ

113:名無しさん@1周年
19/02/27 15:07:22.85 fFUS+BxT0.net
越谷は巨大なイオンとホテルニュー越谷
小手指はタコ焼き
行田はゼリーフライ
春日部はクレヨンしんちゃん
秩父はセメントと林家たい平
こんなイメージ

114:名無しさん@1周年
19/02/27 15:10:51.11 brDuSKvs0.net
でも!今年の3月に飯能にムーミンのテーマパークできるんでしょ。絶対行く!

115:名無しさん@1周年
19/02/27 15:11:04.96 7e2b9k370.net
>>64
昔は西口にいたのよ。たまに韓国系見かけたけど、気にはならなかった。
今は本町やで。
西川口は昔からやばいとは聞いてたけど飯食いに行くくらいだから特に気にしてなかった

116:名無しさん@1周年
19/02/27 15:12:41.16 G9hz198z0.net
くさいたまは永遠です

117:名無しさん@1周年
19/02/27 15:12:41.93 3HWCJUC40.net
埼玉は東北道で那須とかに行くとき通過する

118:名無しさん@1周年
19/02/27 15:15:36.80 ESBUCo050.net
_
滋賀,すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)

大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.

119:名無しさん@1周年
19/02/27 15:15:49.79 W9FD+the0.net
山田うどん

120:名無しさん@1周年
19/02/27 15:17:31.95 qRHHFlEN0.net
ウォーリーは埼玉県民
Googleマップで探してみて

121:名無しさん@1周年
19/02/27 15:17:39.47 in634cIG0.net
>>115
今は川口北部に住まなきゃ駄目だよ
中国人は比較的大人しいが東南アジア系は最悪だから

122:名無しさん@1周年
19/02/27 15:20:08.66 /u1M88XY0.net
一番厄介なの日本の小娘だろ
いつ痴漢冤罪になるか分からないぞ

123:名無しさん@1周年
19/02/27 15:21:20.80 a9CSYIi60.net
>>85
千葉県民だけど埼玉は親戚も友達も多いから好感しかもってねーな

124:名無しさん@1周年
19/02/27 15:22:32.24 FAAX8gFs0.net
観光地ねえ、海もねえ
山はあるけど大した事ねえ

125:名無しさん@1周年
19/02/27 15:23:01.50 y3nj6TWR0.net
おかげで津波もねえ

126:名無しさん@1周年
19/02/27 15:23:08.69 l7eqioh40.net
人が増えてるってことは良いことだろ

127:名無しさん@1周年
19/02/27 15:25:00.68 2xHBJJoD0.net
>>19
草加せんべいは埼玉名物てより草加名物だろ?
埼玉名物で貰うのは何か違うかなぁ

128:名無しさん@1周年
19/02/27 15:25:03.70 koPoUaAj0.net
田舎は観光地あっていいよな
でもなぜか人は減ってるけどな
魅力ないから減るのはわかるけどもう関東に集めるしかないのかな?

129:名無しさん@1周年
19/02/27 15:25:25.33 LXln/BJB0.net
マスコミの適当な情報だから信じる必要もない
それに埼玉は相当発展したから
県民自身が相当な自信を持ってる
20年前なら東京との格差もあったが、もはやほとんどないな
他県の連中が適当に言ってる事は無視していいし

130:名無しさん@1周年
19/02/27 15:29:39.46 2xHBJJoD0.net
>>38
ハタハタって何だ?
幟の事??

131:名無しさん@1周年
19/02/27 15:30:52.24 SFVQoN/F0.net
埼玉人にとって池袋は庭
URLリンク(youtu.be)

132:名無しさん@1周年
19/02/27 15:32:29.14 56guxaeg0.net
>>128
観光地ってのは住む所ではなくて
訪れる所でしょ

133:名無しさん@1周年
19/02/27 15:35:57.53 in634cIG0.net
>>131
古いぞ
湘南新宿ラインと大宮アルシェのお陰で埼玉県民は池袋に行かなくなっている

134:名無しさん@1周年
19/02/27 15:36:09.89 VtfTZ9kb0.net
埼玉に住んでるとか恥ずかし過ぎて人に言えないよなw

135:名無しさん@1周年
19/02/27 15:36:47.24 koPoUaAj0.net
>>132
だから何もない埼玉が増えてなんかしらある田舎の人口はどんどん減ってるだろ?
これは魅力ない証拠だろ?
魅力あるならもっと宣伝されてるし人も増えるだろ?

136:名無しさん@1周年
19/02/27 15:37:00.78 y3nj6TWR0.net
いま、時代は埼玉。

137:名無しさん@1周年
19/02/27 15:40:49.13 0HQFFEdi0.net
ダサイタマは東京の腰巾着

138:名無しさん@1周年
19/02/27 15:43:50.01 AlFVhnkQ0.net
灼熱地獄
美味いものが無い
愉しいところが無い
893が強烈
犯罪者が凄惨な犯罪を犯す
被害者惨殺
警察が犯罪者にとてもやさしい

139:名無しさん@1周年
19/02/27 15:46:51.32 riFdmHSL0.net
>>99
埼玉でしか体験できない…
硬筆の授業
北辰テスト
ウルトラ教室
くらいしか思いつかない

140:名無しさん@1周年
19/02/27 15:46:56.12 7x1B+4kK0.net
川口、浦和、大宮なら、東京に通勤出来て、家賃が安い

141:名無しさん@1周年
19/02/27 15:49:06.79 ddMNZAJd0.net
>>139
ウルトラ教室は免許のアレか?

142:名無しさん@1周年
19/02/27 15:50:37.71 riFdmHSL0.net
>>141
です。
鴻巣なんてもはや小旅行だし二度と行きたないから出来うる対策は全てやって免許試験に挑む。

143:名無しさん@1周年
19/02/27 15:52:31.58 ZnOeY9/q0.net
車のタイヤがよくパンクさせられたり傷つけられたりする世紀末感

144:名無しさん@1周年
19/02/27 15:53:07.56 NEEAq/9V0.net
Mにはたまらん魅力だろ

145:名無しさん@1周年
19/02/27 15:55:35.28 p4QqTJIj0.net
>>127
埼玉銘菓といえば彩果の宝石

146:名無しさん@1周年
19/02/27 16:01:11.41 +OQfRKw10.net
>>139
北辰とウルトラは埼玉だけだったのか

147:名無しさん@1周年
19/02/27 16:01:27.67 Jm0uFqLL0.net
ゆるキャラばかり作ってもな〜
URLリンク(i.imgur.com)

148:名無しさん@1周年
19/02/27 16:09:06.86 z1S+T4DO0.net
衝撃、ボートレースで不正外部連絡
タレントの秋山莉奈さん旦那で
ボートレーサーのA1選手、後藤翔之選手
10月21日江戸川ボートレースで自分の出走するレースの前に愛人女性タレントに自分のスマホを使ってLINEで不正外部連絡!
ボートレースでは八百長を防ぐめにレース開催中は通信機器を全て預けてレース中の外部連絡を禁止しています。
もし外部連絡が発覚した選手はレース出場停止処分を受けますが
何故か後藤選手だけは処分を受けていません。
不正外部連絡は八百長にも繋がるかも知れない重大問題です。
実はボートレース内では外部連絡が頻繁に行われていた疑惑も浮上しています。
>後藤選手の 妻はグラビアアイドルのオシリーナ秋山莉奈
>
> 愛人だった20代のGカップ巨乳グラビアアイドルにTwitterで不正外部連絡や二人のLINEやり取りが生々しく暴露されてます。
>
>
>
> Twitter検索、後藤翔之/R
>

URLリンク(i.imgur.com)

149:名無しさん@1周年
19/02/27 16:17:45.44 1RXxajnS0.net
>>131
西武線と東上線や有楽町線の人は降りるけど、他の埼京線とかはそのまま乗ってそうだし越ヶ谷とか日比谷線方向の人は池袋通らない。

150:名無しさん@1周年
19/02/27 16:18:22.97 1RXxajnS0.net
>>139
北辰テストっていまだにあるのか

151:名無しさん@1周年
19/02/27 16:20:41.32 84+pt7wI0.net
>>137
むしろ合コンでみんなが狙ってるかわいい子を横でカードして邪魔するブスポジション

152:名無しさん@1周年
19/02/27 16:22:17.10 zvmf1F0J0.net
さいたまーはやる事って言ったら
不倫か5ちゃんねるしかやる事ねーしな
さいたま市のマンション住まいの主婦何人食ったかわからねーよ

153:名無しさん@1周年
19/02/27 16:22:58.79 ixhxetpA0.net
>>109
むしろ大宮で宣伝して集客すればいいのに頭悪いね

154:名無しさん@1周年
19/02/27 16:24:34.04 ixhxetpA0.net
>>71
そうでもない
甲子園では埼玉だけでなく群馬栃木千葉茨城の代表校も応援してる

155:名無しさん@1周年
19/02/27 16:27:22.13 ixhxetpA0.net
>>18
県内に慶應志木や早大本庄あるから都内にわざわざいかない

156:名無しさん@1周年
19/02/27 16:29:59.76 2O0yzD5r0.net
>>42
戸田なんて縄文時代の昔は海の底だぜ?

157:名無しさん@1周年
19/02/27 16:32:04.77 in634cIG0.net
>>154
高校野球もサッカーも弱いから関東で残っている所を取り敢えず応援するよな
他県から来た人は出身県応援するし

158:名無しさん@1周年
19/02/27 16:33:43.81 h6D9pCih0.net
東京に近い、家賃が安い以外になんかあんの?

159:名無しさん@1周年
19/02/27 16:36:09.90 PvXYkITn0.net
雲海が見られたり
三峰神社は雰囲気最高

160:名無しさん@1周年
19/02/27 16:38:56.34 5bfwsyG00.net
そういえば、夏の甲子園で最後まで優勝出来なかったのも埼玉だったな
花咲徳栄とか、ほとんど群馬だから盛り上がらなかったし・・・

161:名無しさん@1周年
19/02/27 16:42:33.39 efbk1op40.net
>>5
北へ行く新幹線が必ず止まる駅がある(大宮)
これだけで十分魅力的。

162:名無しさん@1周年
19/02/27 16:43:47.26 5bfwsyG00.net
>>161
その役割は、昔から上野駅と決まってるので・・・

163:名無しさん@1周年
19/02/27 16:44:03.89 gYkxn+uc0.net
何といってもイチローズモルト・・・手に入らんのが辛い

164:名無しさん@1周年
19/02/27 16:45:30.50 l4dPdlSv0.net
>>161
ボトルネックになってるから新線敷いて大宮は立ち寄らなくていい

165:名無しさん@1周年
19/02/27 16:46:49.44 5bfwsyG00.net
所沢はサトイモの生産量が多いから、サトイモで焼酎を作った
鹿児島出身の奴に飲ませたら「土臭い」という感想だったw

166:名無しさん@1周年
19/02/27 16:50:32.72 efbk1op40.net
>>162
栃木、茨城、群馬民にとっては、上野まで南下する必要性がないという事。

167:名無しさん@1周年
19/02/27 16:51:55.39 T5h/26u90.net
実収入2017年(1世帯あたり1か月間)
☆1位  埼玉県 63万3227円 .
☆4位  東京都 61万3169円
☆9位  神奈川 58万6015円
☆16位 千葉県 56万0292円
URLリンク(www.pref.tottori.lg.jp)

168:名無しさん@1周年
19/02/27 16:53:01.61 A1o7Hg5G0.net
吉見百穴とか、さきたま古墳群に行ってみたい
しかし遠いし、それと絡めたグルメを提案出来ず、諦めるしかない・・・
山田うどんは不味いからね

169:名無しさん@1周年
19/02/27 16:54:32.80 fq3Ua25g0.net
>>78
肉便器樹里と高橋邦子で有名ではないか

170:名無しさん@1周年
19/02/27 16:54:53.41 LHU68Xyh0.net
>>168
山田うどんのおいしい食べ方は
二日間断食したらかき揚げセットを食べること!!
めっちゃくちゃうまいぞ

171:名無しさん@1周年
19/02/27 16:57:32.31 fq3Ua25g0.net
>>109
バカっぽいな
田舎者の考えそうな事だ
池袋や新宿からなら大宮に直接向かった方が便利なのに

172:名無しさん@1周年
19/02/27 16:58:57.43 KdffPfm30.net
>>164
東京大宮間の線路そのものがボトルネックなんだけど

173:名無しさん@1周年
19/02/27 17:04:24.43 F6znaSuJ0.net
桃鉄に俺の地元
深谷が出てきたのは嬉しかった

174:名無しさん@1周年
19/02/27 17:09:12.50 cBc6zbiD0.net
>>7
それ何て輪廻

175:名無しさん@1周年
19/02/27 17:09:51.21 CbLnYl/d0.net
漫画のバッドボーイズに大宮のとなりの駅が出てたのには笑った

176:名無しさん@1周年
19/02/27 17:11:14.31 l+lT+9pn0.net
>>172
だから新線を敷けと言ってるんだが

177:名無しさん@1周年
19/02/27 17:11:20.08 efbk1op40.net
>>174
第二第三の心の故郷と言うモノがあってなあ。

178:名無しさん@1周年
19/02/27 17:11:37.39 cBc6zbiD0.net
>>28
でもかっぺが都会に馴染んでるのも
見たことない
都会に負けて身を崩してるやつばかり

179:名無しさん@1周年
19/02/27 17:12:06.13 KdffPfm30.net
>>176
新線引いたら別に大宮停車でもこまらなくね?

180:名無しさん@1周年
19/02/27 17:17:23.39 zvmf1F0J0.net
大宮駅構内の風俗スカウトあれなんなんだよ
駅で風俗のスカウトやってるとことか大宮駅くらいだろ
あんな風景が20年以上続いてるとか民度がわかる

181:名無しさん@1周年
19/02/27 17:18:33.09 l+lT+9pn0.net
>>179
遠回りだから大宮方面は通らない線な
ゆっくり行くやつは大宮回りで

182:名無しさん@1周年
19/02/27 17:19:10.63 KdffPfm30.net
>>181
ああ、そこまで完全に別路線なのか

183:名無しさん@1周年
19/02/27 17:34:47.53 1HTEautd0.net
東京本社に転勤なってもダサイタマは論外
東海道新幹線にかすりもしてないし

184:名無しさん@1周年
19/02/27 17:36:54.06 1K81NYFt0.net
お前らさいたまに詳しすぎるだろう
30年住んでる俺よりも遥かに

185:名無しさん@1周年
19/02/27 17:39:03.57 X+WS75IE0.net
埼玉は共産党関係人種にとっても天国だからな

186:名無しさん@1周年
19/02/27 17:39:41.58 fq3Ua25g0.net
>>149
埼玉の人は直通使うから、池袋で東上や西武の各駅停車から降りてくるのは豊島区民と板橋区民だぞ

187:名無しさん@1周年
19/02/27 17:42:07.63 1K81NYFt0.net
東武線の人は池袋なんかより秋葉原や銀座行くんじゃね

188:名無しさん@1周年
19/02/27 17:46:05.19 kPEo5YyI0.net
>>19
そこまで日持ちしないけど、白鷺宝(はくろほう)
賞味期限は一週間ぐらい

189:名無しさん@1周年
19/02/27 17:46:51.30 IssF0mKF0.net
>>1
武蔵国
URLリンク(www5e.biglobe.ne.jp)
埼玉も東京も武蔵国で同じ一つの地域なんだけどな
あと場所によるけど大雑把に言えば
山手線のすぐ外側から国道16号沿線自治体まで一つの市街地になってるとも言える
場所によってはもっと外側まで
埼玉にも東京にもだけど住みやすい住宅街が多い
観光地にばかり行ってると分かりにくいって人も多いが
あと観光地らしい観光地もさいたま新都心や川越や長瀞とか色々あるよ

190:名無しさん@1周年
19/02/27 17:47:46.70 GRZXT/rM0.net
15年住んでるが埼玉を好きになれないのは何故だろう

191:名無しさん@1周年
19/02/27 17:48:33.60 bnjOlWa+O.net
>>180
あとナンパとキャッチな

192:名無しさん@1周年
19/02/27 17:49:48.54 bnjOlWa+O.net
>>139
北進まじ?

193:名無しさん@1周年
19/02/27 17:50:30.62 IssF0mKF0.net
>>32
確かに何も無いわけじゃ全然無いな
てか埼玉と東京は同じ武蔵国ではあるんだけど

194:名無しさん@1周年
19/02/27 17:50:36.93 k8K/tuqx0.net
>>80
鶴ヶ島そんな田舎かね
圏央道と関越のジャンクションあるし

195:名無しさん@1周年
19/02/27 17:51:08.48 FB4mkl3N0.net
>>1
そもそも、自分が生活している魅力がないと何かまずいのか?
たいした不自由もなく生活できているなら、それでいいのではないだろうか。

196:名無しさん@1周年
19/02/27 17:51:26.16 bnjOlWa+O.net
上尾市には ラブホテルが0
伊奈町にはラブホテルが3

197:名無しさん@1周年
19/02/27 17:52:19.43 Ng0uxz9v0.net
お前ら埼玉が誇るぎょうざの満洲を忘れてないか?

198:名無しさん@1周年
19/02/27 17:54:57.99 kPGxoOPp0.net
不人気なのは賃貸物件に住んでる人たちには有難い話だよw
なんにもねぇ・・・だからこそ割安
ネームバリューだけで高いエリアに住んでる連中こそアホw

199:名無しさん@1周年
19/02/27 17:55:03.01 efbk1op40.net
>>197
餃子の満州は、宇都宮みたいな専門店してないだろ。
餃子の王将とかの部類だろ。どうしても影薄くなる。

200:名無しさん@1周年
19/02/27 18:00:14.41 /tPOYAnX0.net
>>185
埼玉は基本的に保守系
日教組も最低レベル
創価の方が圧倒的に多い

201:名無しさん@1周年
19/02/27 18:00:18.18 Bo5+r2TL0.net
埼玉は都会も田舎も味わえるところじゃん

202:名無しさん@1周年
19/02/27 18:01:32.06 efbk1op40.net
>>159
毎月一日は、限定お守りで盛り上がると聞いたが本当なのかい?

203:名無しさん@1周年
19/02/27 18:03:28.78 u5dQBIPh0.net
北辰テストって言う40点満点だったな。


今日学べ

204:名無しさん@1周年
19/02/27 18:05:21.65 p+x4ATip0.net
他の近隣県に比べて平らなのがいい。
道路が混まない。極端な坂道が無い。

205:名無しさん@1周年
19/02/27 18:05:34.94 7Lyyaa6v0.net
埼玉は深谷ねぎがあるじゃん
柔らかくて、甘くて、一度食べたら
そこらへんのスーパーのネギ食えない、マジで

206:名無しさん@1周年
19/02/27 18:06:43.47 /tPOYAnX0.net
>>202
大渋滞するのは白の時(11月)

207:名無しさん@1周年
19/02/27 18:14:03.69 VSBl4a+o0.net
群馬茨城との県境あたりから見える地平線
関西は大阪でも京都でも神戸でも山がすぐそこに見えて息苦しい

208:名無しさん@1周年
19/02/27 18:14:54.12 5bfwsyG00.net
>>187
東武東上線というのがあってだな・・・

209:名無しさん@1周年
19/02/27 18:19:36.51 2gh261fi0.net
都内に比べて地価安いのは魅力だよな。住居費用に同じ金額かけるなら、都内だと最寄駅までバスとか乗らないといけない、狭くて古い物件も、埼玉なら、駅チカの広々とした新しいとこ選んでもお釣りがくる。浮いた費用でマイカー持ってもいいじゃん。
やたら、東京都にこだわるのもわかるが、ブランドとかぜんぜん気にしない人なら、過ごしやすいと思うよ。

210:名無しさん@1周年
19/02/27 18:20:58.15 1K81NYFt0.net
>>208
乗り換え面倒くさいし都内出るより時間かかるわ・・・

211:名無しさん@1周年
19/02/27 18:23:57.30 5bfwsyG00.net
>>205
ネギはどこでも作ってるからな・・・
野沢菜から野沢菜漬けみたいな名物になっていれば話は別なんだがw

212:名無しさん@1周年
19/02/27 18:31:40.27 s2p9kp+f0.net
これからは「翔んで埼玉」があると誇れよ

213:名無しさん@1周年
19/02/27 18:35:41.15 p+x4ATip0.net
東京は便利だけど埼玉はまだまだごみごみしていないゆったり感がいい。

214:名無しさん@1周年
19/02/27 18:36:18.19 OYbwoV6o0.net
部落がめちゃ多くて有名じゃん

215:名無しさん@1周年
19/02/27 18:40:45.41 368jXLHF0.net
>>71
何年か前に「埼玉はうどん消費量全国2位!1位を目指すぞ!」とかやってたんだけど
1位が余りにも圧倒的すぎて、あっさり返り討ちにあったのは最高にダサかった
それと同時期頃に「観光で北海道に勝つ!」と寝言を言い出したことがあって
これは返り討ちどころか全方位からガン無視された
もはやダサいをはるかにとおり越して白痴の極致
身の程を知れと
観光で北海道に太刀打ちできるのは東京京都沖縄くらいだろうに

216:名無しさん@1周年
19/02/27 18:41:35.02 qhbL4i8z0.net
四つ星以上のシティホテル
<千葉県 12>
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
ディズニーアンバサダーホテル
東京ディズニーランドホテル
ホテルオークラ東京ベイ
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
ヒルトン東京ベイ
浦安ブライトンホテル東京ベイ
ホテル日航成田
ヒルトン成田
ラディソンホテル成田
ANAクラウンプラザホテル成田
ホテルニューオータニ幕張
オークラ千葉ホテル
<埼玉県 1>
パレスホテル大宮

217:名無しさん@1周年
19/02/27 18:41:44.71 YIZEUu000.net
>>214
自己紹介するなよ

218:名無しさん@1周年
19/02/27 18:43:07.84 rBpRqxwR0.net
夏になると強烈に鼻を突く下肥の臭いが好きなんだろ?

219:名無しさん@1周年
19/02/27 18:43:53.11 1K81NYFt0.net
関東で部落とか言っても誰もわからんぞ
道徳の授業で一応やるけど本質は誰も理解してない
そもそもそんな差別が存在してないから

220:名無しさん@1周年
19/02/27 18:46:23.88 UaDtcr6W0.net
ほどほどに田舎でほどほどに開けてて都心まで電車1本で30分かからない地域も多い
下手な都内よりよほど便利で都心まで近く家賃も安い
むしろあまり開発されず便利に成りすぎず人も増えないで欲しい。

221:名無しさん@1周年
19/02/27 18:47:00.28 dMHNipTz0.net
何とか魅力を探そうとする埼玉<<<<<超えられない壁<<<<<ないんだなと言い切った栃木

222:名無しさん@1周年
19/02/27 18:48:24.67 368jXLHF0.net
でも栃木は日光とギョウザがあるから
観光だけで言えばダ埼玉より結構上なんだよね

223:名無しさん@1周年
19/02/27 18:48:50.73 T1WqU8Lg0.net
こいつら地元に何もないからって埼玉のこと攻撃しかしないんだな
ど田舎に住むとこうなるってことか?

224:名無しさん@1周年
19/02/27 18:49:08.90 2gh261fi0.net
山田うどんよりは久兵衛だと思うし、成城石井もないことはないが、それをカバーしても有り余るくらいヤオコーがありますよ。

225:名無しさん@1周年
19/02/27 18:57:25.27 E+LirnfA0.net
東京に近いけど不動産の値段が安い
これに尽きるだろ

226:名無しさん@1周年
19/02/27 18:58:14.06 1K81NYFt0.net
>>225
近いとこ安くないんだよなあ・・・
もちろん都心とは比べ物にならないけど

227:名無しさん@1周年
19/02/27 19:00:35.84 rQX+pQem0.net
>>168
田舎っぺうどん旨いぞ

228:名無しさん@1周年
19/02/27 19:01:04.51 7Lyyaa6v0.net
東京に近くても
川口近辺じゃなくて入間とか言わないだろうな

229:名無しさん@1周年
19/02/27 19:04:06.27 Re88yRZp0.net
埼玉の魅力ね
田畑議員の出身地って所かな

230:名無しさん@1周年
19/02/27 19:04:58.73 pn0eZwK10.net
このハゲーの豊田真由子を産み出したサイタマ

231:名無しさん@1周年
19/02/27 19:05:32.31 CrzP8KGS0.net
風が語りかけます

232:名無しさん@1周年
19/02/27 19:05:41.29 5JzM0Kvs0.net
知ってる埼玉県民はブランド志向が凄く強い
でもそれで学習院行って東大卒男捕まえたので
それはそれで凄いかも

233:名無しさん@1周年
19/02/27 19:14:20.74 368jXLHF0.net
>>230
あいつは自民から割り当てられた事務所が志木なだけで
出身は千葉だぞ

234:名無しさん@1周年
19/02/27 19:16:27.19 8GwnOgTa0.net
>>230
豊田真由子は千葉県の船橋育ち
小学校まで船橋で中学から桜蔭
プロフも出身は船橋

235:名無しさん@1周年
19/02/27 19:16:42.51 TKJmaOjj0.net
住んでる女の子は可愛い子が多い
タレントやアイドルは埼玉出身が多い

236:名無しさん@1周年
19/02/27 19:18:32.68 Tcf98+1I0.net
片山さつきを生み出した

237:名無しさん@1周年
19/02/27 19:21:48.38 8GwnOgTa0.net
>>223
たぶん何も無い所に住んでる人たちは
日本一の平野も想像つかないし
730万人強が住んでる自治体の様子は想像できないと思う

238:名無しさん@1周年
19/02/27 19:26:45.03 8e6f+qQx0.net
おーうらわれー

239:名無しさん@1周年
19/02/27 19:28:50.37 7Lyyaa6v0.net
大箱の会場はさいたまスーパーアリーナが一番だな

240:名無しさん@1周年
19/02/27 19:31:13.80 yfcLTurj0.net
さいたまには海がないのに、猫が多い。まめな(´・ω・`)b

241:名無しさん@1周年
19/02/27 19:32:38.42 GaqFm62h0.net
埼玉に5年くらい住んだけど自然が多くて結構良かったけどな(´・ω・`)
新宿まで特急であっという間だし、家賃が安いし。

でも、ドキュソが多くてスクーターをパクられたわ

242:名無しさん@1周年
19/02/27 19:33:00.94 efbk1op40.net
>>239
行きも帰りも鉄道が便利って、スゴイアドバテージだものな。

243:名無しさん@1周年
19/02/27 19:35:17.05 56guxaeg0.net
>>242
自宅の玄関まで鉄道なら良いけどな

244:名無しさん@1周年
19/02/27 19:37:33.11 xCWaWJtw0.net
>>231
うまい!うますぎる!

245:名無しさん@1周年
19/02/27 19:38:23.95 6hfDI3G/0.net
>>99
熊谷うちわ祭り

246:名無しさん@1周年
19/02/27 19:38:41.69 3EphoR8M0.net
関西出身者で東京勤務なら、ダサイタマに敢えて住む理由無いわ
東海道・山陽新幹線にかすってもないのは致命的
嫁が埼玉とか北の方の人間なら、まだわかるけどね

247:名無しさん@1周年
19/02/27 19:39:17.58 gphhjUxz0.net
>>189
与野民だが、さいたま新都心は観光地なのか??

248:名無しさん@1周年
19/02/27 19:42:03.82 f1ubEKOJ0.net
さいたまなんで豊かな自然にデカイSCに
羨ましい事しかないわ
杉並区民ですがいつもお世話になってます
またお邪魔します

249:名無しさん@1周年
19/02/27 19:42:25.67 P8+qU7ec0.net
>>189
重要な所を東京と神奈川で分け合って余った部分が埼玉だからな

250:名無しさん@1周年
19/02/27 19:45:14.95 gphhjUxz0.net
>>221
栃木なんて観光地だらけじゃん。
無いとかウソウソ。
>前スレ997
>真の東京圏人は出身地を聞かれたら
>区や市の名前を言う
>これにつきる
中央区と名乗って良いのだろうか…

251:名無しさん@1周年
19/02/27 19:47:25.91 8GwnOgTa0.net
>>246
関西人は地元に近い神奈川が大好きだからね
埼玉の良い所のひとつは
昭和の昔から関西人が少ない事

252:名無しさん@1周年
19/02/27 19:48:19.88 dMHNipTz0.net
>>230
俺を誰だと思っている、の松ジャギ様を生み出したのも埼玉だろ。

253:名無しさん@1周年
19/02/27 19:49:13.62 5bfwsyG00.net
>>245
埼玉出身だけど、知らねーwww
うちわと言えば香川じゃないのか?w

254:名無しさん@1周年
19/02/27 19:51:25.91 WsOyL1nqO.net
>>253
ごかぼは知ってるよね?

255:名無しさん@1周年
19/02/27 19:52:46.20 gphhjUxz0.net
>>165
えっ!?所沢の焼酎なんてあるの??
東所沢の農家が作ったら、紅いものポテチなら知ってるけど。

256:名無しさん@1周年
19/02/27 20:00:04.59 5bfwsyG00.net
>>254
知ってるw
>>255
醸造所は所沢と関係ない場所にある
原料を送って製造を委託してる
URLリンク(kitadaya.co.jp)

257:名無しさん@1周年
19/02/27 20:02:20.81 As25eJtE0.net
おお偉大なるキューポラよ、忠実屋よ、ほかほか弁当よ、昭和90年代の川口駅時代よ、おお神々の黄昏よ

258:名無しさん@1周年
19/02/27 20:03:46.70 gphhjUxz0.net
>>256
佐久のお酒か〜それなら良さそうだけど、折角なら県内の酒蔵に頼めば良かったのに。
どうやって東川の水で仕込んだんだろうと考えてしまったよ。

259:名無しさん@1周年
19/02/27 20:07:56.01 5bfwsyG00.net
>>258
三つ井戸の水でなんとか・・・
初めて三つ井戸の現場見たら、東川の真横に井戸があって、そこを掘れば水が出るの当たり前だろ!と思った

260:名無しさん@1周年
19/02/27 20:11:41.51 cBc6zbiD0.net
>>197
餃子の満州は
世界一うまいんだよな
実は

261:名無しさん@1周年
19/02/27 20:13:00.26 7sMMR03G0.net
>>166
大宮の分際で自分を買いかぶりすぎやで

262:名無しさん@1周年
19/02/27 20:16:30.09 cBc6zbiD0.net
>>237
俺も埼玉に来るまで
関東平野の広さを知らなかったよ
東北道で行田あたりを走って思った

263:名無しさん@1周年
19/02/27 20:17:01.42 gphhjUxz0.net
>>216
千葉はディズニーと成田周辺が多いとはいえ、埼玉の四ツ星少ないな〜
浦和ワシントンホテル
浦和ロイヤルパインズホテル
あたりは四ツ星かとおもってたけど、三ツ星なのね。

264:名無しさん@1周年
19/02/27 20:19:20.56 gphhjUxz0.net
>>259
西所沢に10年以上住んでたけど、三つ井戸の存在を初めて知ったwww
まだ実家は西所沢なので、今度行ってみるよ。ありがとう。

265:名無しさん@1周年
19/02/27 20:41:12.10 FkZ/wrKO0.net
>>219
上尾育ちだけど部落問題は学校でやったけど「どこの世界の話だ?」ってぐらい関係のない話だった
今でも「あの人は部落だから・・」みたいな話は聞いたことないなぁ
「あの人は創価だよ・・」って話ならゴロゴロある

266:名無しさん@1周年
19/02/27 20:45:18.21 RcBRNiAn0.net
>>155
あんなド田舎通えないから浦高にしたわ

267:名無しさん@1周年
19/02/27 20:45:48.75 uCzlyzNN0.net
警察の検挙率は実は一割切ってる。
犯罪者の9割以上が野放しの状態。
犯罪して捕まるのは馬鹿といえるような事態。
これは、警察がヤクザと癒着してるから。
これは、今の支配体制に、支配の正当性が全く無いことを示してる。
法を守る、意思も能力も無いからだ。

ソース「愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん」3/13
URLリンク(www.youtube.com)
6分50秒あたりから(平成13年時点で検挙率は1割以下。元警察官の証言)
2

268:名無しさん@1周年
19/02/27 20:45:58.74 a8FFZEmA0.net
貧乳があるでしょ

269:名無しさん@1周年
19/02/27 20:48:39.51 bKg62RUN0.net
関越、東北道の我慢区間

270:名無しさん@1周年
19/02/27 20:49:20.59 zvmf1F0J0.net
自慢できるのは東松山の串焼きの味噌ダレくらいかな
あの味噌ダレはうまいよ

271:名無しさん@1周年
19/02/27 20:50:33.24 zvmf1F0J0.net
>>265
与野とか大宮あたりは部落あんだよ

272:名無しさん@1周年
19/02/27 20:56:43.65 YIZEUu000.net
今時部落とか言ってるのは腐ったじじいかばばあだよな

273:名無しさん@1周年
19/02/27 21:00:30.87 lauOHBG50.net
門松を高額で購入して暴力団に利益供与するのが埼玉県

274:名無しさん@1周年
19/02/27 21:05:46.19 /Q1pK08O0.net
愛知以西出身からしたら、東海道・山陽新幹線にかすりもしないダサイタマに敢えて住むメリット何もないわ。

275:名無しさん@1周年
19/02/27 21:06:56.21 /Q1pK08O0.net
>>251
その代わり、陰湿トーホグ土人が大量に棲んでるとか嫌やわ

276:名無しさん@1周年
19/02/27 21:07:45.26 YnCmLyr/0.net
貧乳はステータスだ! 希少価値だ!

277:名無しさん@1周年
19/02/27 21:10:17.56 +UPc6B2P0.net
映画興行成績:「翔んで埼玉」が初登場首位 2位は「アリータ:バトル・エンジェル」
>土日2日間で約19万1000人を動員し、興行収入は約2億5900万円を記録。県下23スクリーンで上映している埼玉県では、
>都道府県興行収入シェアで東京都を抑え全国1位を獲得。また、劇場別でもMOVIXさいたま(さいたま市大宮区)が全国で
>動員数1位を獲得するなど盛り上がりを見せている。
今の埼玉県は「とんで埼玉」しか上映してないからなぁ

278:名無しさん@1周年
19/02/27 21:10:47.64 JnQsbl850.net
さいたま市は住むには良い所だと思うけどな…
URLリンク(i.imgur.com)

279:名無しさん@1周年
19/02/27 21:11:27.40 ZRDRleNc0.net
都心に近くてそこそこ何でもあるところかな
突出してるものはないけど平均的に揃ってる

280:名無しさん@1周年
19/02/27 21:11:55.24 F1Xc22Fy0.net
>>204
だが、絶望的に、ダサい

281:名無しさん@1周年
19/02/27 21:12:32.67 w/pAqZy30.net
犯罪者が多い関西人が関東に来るから本当に治安悪くなった
頼むから韓国行けよ

282:名無しさん@1周年
19/02/27 21:13:00.05 HK+2cYv30.net
埼玉と言えば百穴温泉
ここはガチ

283:名無しさん@1周年
19/02/27 21:13:13.89 FUUfnUIv0.net
田舎って言っても東京に近いんだから他の地方よりは都会なんじゃないの?
なんか色々とネタも多そうだし

284:名無しさん@1周年
19/02/27 21:13:14.52 uY6mZMke0.net
平地が多いところかな
みなとみらいじゃない横浜に住むなら川口か浦和の方が100倍いい

285:名無しさん@1周年
19/02/27 21:13:51.44 ZRDRleNc0.net
>>204
道路が混まない?16号17号は渋滞ひどくね?

286:名無しさん@1周年
19/02/27 21:14:07.53 c8ZV6zGB0.net
家賃が安くて東京に近いくらいしか取り柄無いよな
埼玉は縦の交通はすげえ便利なのに横が全然ダメ

287:名無しさん@1周年
19/02/27 21:15:21.41 1vWNMlOY0.net
大宮の銀座通りの歩道の屋根ってなんでなくなっちゃったの

288:名無しさん@1周年
19/02/27 21:15:49.91 qNpWsxgh0.net
>>286
そんなことないよ
JR武蔵野線にJR川越線
それに東武アーバンパークラインに秩父鉄道もあるぞw

289:名無しさん@1周年
19/02/27 21:15:56.51 ZRDRleNc0.net
仕事の都合で埼玉に越してきたけど
浦和サポがいる埼玉なんて絶対住みたくないと思ったが
住んだらいいところだった
浦和地区じゃなくてよかった

290:名無しさん@1周年
19/02/27 21:16:54.30 IwJyvfts0.net
>>277
今日新都心で「ねことじいちゃん」を見てきた俺にあやまれ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1945日前に更新/120 KB
担当:undef