【菅官房長官】北海道で震度6弱「現時点では大きな被害なし。泊原発、大間原発、苫東厚真火力発電所 異常なし」 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
31:名無しさん@1周年
19/02/21 22:57:28.44 MF/o59IIO.net
だが待ってほしい。
例えば、ナンパした若いOLと楽しく運動していたのに、いきなり揺れて中折れした人がいるかもしれない。
そして、やっぱり帰るねと言われて、ムカムカしながらガラケーをいじっているかもしれない。
これは被害者ではないのだろうか。

32:名無しさん@1周年
19/02/21 22:58:15.41 duc4r/Zb0.net
でかいのきたな

33:名無しさん@1周年
19/02/21 22:58:33.84 Xo040AFH0.net
原発再稼働の賭けには勝ったな
原発再稼働しなくても同じ規模の地震に対処できた

34:名無しさん@1周年
19/02/21 22:59:43.38 AqeC3jZx0.net
遺憾砲発射すれば地震はこない

35:名無しさん@1周年
19/02/21 23:00:09.60 N0FXVzg60.net
マスゴミガッカリ

36:名無しさん@1周年
19/02/21 23:00:41.92 Td4NC9qJ0.net
>>24
地下鉄朝まで動かないみたいだな・・・・真冬に10キロ歩いて帰るかネットカフェだな
地下通路は明日の朝まで解放してろって・・・

37:名無しさん@1周年
19/02/21 23:01:58.37 Ntjn0LAt0.net
ところで、今回の各発電所の稼働率はどうなってたの?
過去に学んで分散発電してたの?
それともケンチャナヨ?

38:名無しさん@1周年
19/02/21 23:04:02.95 XaDUHZS50.net
震度6でも被害無しってスゲーな
前の震度6で地面も家屋も劣化してるだろうに
耐性ができて慣れたの?

39:名無しさん@1周年
19/02/21 23:04:47.56 g7SMOXmf0.net
“アカン“が無いから、大丈夫。

40:名無しさん@1周年
19/02/21 23:04:57.70 mSULHSpd0.net
>>21
調べたら本当にヤバい作りだったw

41:名無しさん@1周年
19/02/21 23:18:05.60 ozw8Bd/p0.net
口惜しいかチョッパリ
統計だって
地震だって
停電だって
傀儡政権を動かせるウリ達の天下だ

42:名無しさん@1周年
19/02/21 23:22:32.34 lVv3ZTTi0.net
>>6
日本最大のテロリストは
原発再稼働だからなw
いつまでもバカなやつが
リーダーやってるから
フクイチの教訓も活かされない

43:名無しさん@1周年
19/02/21 23:23:29.42 bk6Kaq5m0.net
>>29
URLリンク(www.jishin.go.jp)

44:名無しさん@1周年
19/02/21 23:24:54.55 xb2kXcbH0.net
>>37
今日大地震想定した訓練やったばっかりっす
公開してニュースでやってた

45:名無しさん@1周年
19/02/21 23:24:57.38 JPQ7ndEG0.net
電気は大丈夫か
一安心だな

46:名無しさん@1周年
19/02/21 23:29:05.63 pSgX1NKk0.net
トンボ鉛筆の佐藤です。地震の方は大丈夫でしたか?
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、 私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。
本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
2011年
平成23年03月14日

47:名無しさん@1周年
19/02/21 23:30:36.79 83wi9WEL0.net
こんな大地震でも大丈夫でしたって思わせといて。
稼働していないんだから異常あるわけないだろが。
騙されてはいけない。

48:名無しさん@1周年
19/02/21 23:35:29.63 NQbxPair0.net
直ちに影響はない。
安定の菅だな

49:名無しさん@1周年
19/02/21 23:49:25.61 brOixyWT0.net
>>44
あいつらは面子が大事だから
明日にならんと分らんな
姑息やから問題あれば
道内通信や、ツイッターとか
使えなくするやろ

50:名無しさん@1周年
19/02/21 23:57:21.16 TcuwEoDl0.net
ま、津波がなけりゃこんなもんよw

51:名無しさん@1周年
19/02/22 00:41:21.49 OISxkZ2v0.net
苫小牧めちゃ揺れたんだが
震度4じゃないと思う


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1924日前に更新/13 KB
担当:undef