【科学】シマウマはな ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
19/02/21 14:43:59.66 9fYgF9e+0.net
なぜ🇷🇴三色旗なの?

3:名無しさん@1周年
19/02/21 14:44:09.81 8ZDzhtq70.net
ハゲオヤジはなぜバーコードなのか!

4:名無しさん@1周年
19/02/21 14:44:27.92 WPAymZhE0.net
へーこれはおもしろいね。トラやヒョウ、キリンみたいに体表に特有の模様がある
動物はあんがい多いからな。これ有力な説になるかもしれんね。

5:名無しさん@1周年
19/02/21 14:44:32.69 3NFvktHV0.net
うそつけ

6:名無しさん@1周年
19/02/21 14:44:44.47 rHIWh8Fd0.net
ダズル迷彩最強伝説
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(i.pinimg.com)

7:名無しさん@1周年
19/02/21 14:44:51.25 8F/9dyA80.net
ヤブ蚊はシマシマじゃないですかー!

8:名無しさん@1周年
19/02/21 14:45:42.74 3NFvktHV0.net
木にまぎれるためだろ

9:名無しさん@1周年
19/02/21 14:46:17.31 LxvkFmXU0.net
シマウマ「知るか!親に似たんだよ!

10:名無しさん@1周年
19/02/21 14:46:48.89 kEuk4LX00.net
仲間を弔ってるアピールのため

11:名無しさん@1周年
19/02/21 14:47:48.09 prqXNQ5S0.net
名前がシマウマだから

12:名無しさん@1周年
19/02/21 14:48:12.25 B/xzwaOL0.net
肌の話は国際問題になるよ

13:名無しさん@1周年
19/02/21 14:49:21.40 25Gk+iWp0.net
シマウマの文字が何故メシウマに見えてしまうのか?

14:名無しさん@1周年
19/02/21 14:49:26.67 8ZDzhtq70.net
ググらずに、シマウマのケツの部分の模様が思い浮かぶ?

15:名無しさん@1周年
19/02/21 14:51:13.25 axLm7x5O0.net
じゃあ毛がある全ての動物がしま模様じゃないとおかしいだろ

16:名無しさん@1周年
19/02/21 14:52:29.10 po05CRI/0.net
>>12
肌の色でなく毛の色かと

17:名無しさん@1周年
19/02/21 14:53:12.94 zc31gSsX0.net
原産地が島だったから島馬
縞だと思ってる奴は幼稚園からやり直せ!

18:名無しさん@1周年
19/02/21 14:54:40.43 ySOvW7rg0.net
キン肉マンゼブラにチンチンは無いのですか?

19:名無しさん@1周年
19/02/21 14:54:48.31 AJ6HwIWP0.net
シマウマは昼に草食って夜寝る
肉食獣は夜行性で夜目は効くが濃淡だけで色は分からない
なので草むらにいる限り縦じまは見分けにく

20:名無しさん@1周年
19/02/21 14:54:52.70 NOPdy5OE0.net
昨年すでにダーウィンが来たでやってた内容だな
人間の目に映るシマウマ模様って、プレデターの目には黒っぽく映ってるだけで全然シマになってないってのが面白かった

21:名無しさん@1周年
19/02/21 14:55:39.72 TSF5utWR0.net
毎日が不幸の連続だから?

22:名無しさん@1周年
19/02/21 14:55:48.25 Zj1qHHbN0.net
マリキータに破れたゼブラ

23:名無しさん@1周年
19/02/21 14:56:02.81 fC/Pj2JP0.net
群れると個を識別しにくくなる

24:名無しさん@1周年
19/02/21 14:58:27.07 cR+/o7Hk0.net
縞パンは何故縞なのか ?

25:名無しさん@1周年
19/02/21 14:58:45.37 8ZDzhtq70.net
しま模様と、しましま模様…… 違うのか?

26:名無しさん@1周年
19/02/21 14:58:47.96 8s7fvosd0.net
人間のタトゥーも虫よけのためだった説

27:名無しさん@1周年
19/02/21 14:59:55.06 nWnyrCWa0.net
黒地に白の縞なのか
白地に黒の縞なのか

28:2chのエロい人
19/02/21 14:59:55.73 iGmKfcTK0.net
ペンキで塗ったからだよ。
言わせんな! 恥ずかしい。
URLリンク(www.cnn.co.jp)

29:名無しさん@1周年
19/02/21 15:00:10.27 K/BBN+OT0.net
神様のイタズラよ

30:名無しさん@1周年
19/02/21 15:01:03.20 jMJlS4wb0.net
ソース> 撮影された映像が分析された結果、アブはシマウマを問題なく発見できるものの、
>その後の着地に失敗することが示されました。アブはシマウマに近づくとそのまま
>通り過ぎたり体にぶつかったりすることが多く、しま模様のない馬に比べて
>吸血の成功率は4分の1だった
ホントかな。これは他のグループが追試できることだろう。

31:名無しさん@1周年
19/02/21 15:01:58.24 pfnLcTuF0.net
シマウマの縞のなぞを研究し続けて30年
涙あり笑いあり時には諍いや仲違いもあった
それでも私はこの仕事を愛しています
研究は死ぬまで終わらないでしょう.....

32:名無しさん@1周年
19/02/21 15:02:13.19 8gtzIeKl0.net
イケメンは女にモテて子孫を残せるとなったら
人類の男はみんなイケメンに進化するはずなのに、しないから

33:名無しさん@1周年
19/02/21 15:02:31.07 llV18Nni0.net
>>6
これは白と黒なの
ピンクと黄緑とかじゃないよね

34:名無しさん@1周年
19/02/21 15:02:36.58 yz35KDYt0.net
メンドーだからウマウマにしろ

35:名無しさん@1周年
19/02/21 15:03:09.87 cAApRX4Z0.net
アライグマやワオキツネザルやレッサーパンダの尻尾がふさふさでしましまな理由は

36:名無しさん@1周年
19/02/21 15:03:27.77 26vglMd20.net
>>1
定説の捕食者への迷彩説の方が説得力があるんだが・・・

37:名無しさん@1周年
19/02/21 15:04:05.52 ySOvW7rg0.net
蚊にもシマシマの奴いるよね

38:名無しさん@1周年
19/02/21 15:04:37.77 79IGvSTl0.net
何故横じまの馬は居ないのか、も究明して欲しい

39:名無しさん@1周年
19/02/21 15:05:05.99 txbwSbao0.net
シマウマはどうでもいい
JCのパンツは縞パンが最高という理由を解明しろ

40:名無しさん@1周年
19/02/21 15:05:18.41 wu1sKI2I0.net
ついに謎が解明されてしまうま

41:名無しさん@1周年
19/02/21 15:05:34.54 S+9pFcgf0.net
しまむらはなぜしまむらなのか?
に見えた

42:名無しさん@1周年
19/02/21 15:06:45.74 Ln06frII0.net
白と黒の間は微妙なグラデーションかと思いきや、
キレーに白と黒に分かれててワラタ。

43:名無しさん@1周年
19/02/21 15:10:10.79 8ZDzhtq70.net
本当の理由
ライオンがキレイに3等分出来るように。

44:名無しさん@1周年
19/02/21 15:10:35.81 m8gnNduT0.net
>>26
鍼灸と関係がある。リウマチ治療とか。
あと素潜りする海士・海女はサメよけになる

45:名無しさん@1周年
19/02/21 15:10:50.22 x2wRkBvD0.net
一方、デブはストライプ柄を着て体型を隠す

46:名無しさん@1周年
19/02/21 15:12:16.32 nWnyrCWa0.net
>>38
シマウマは横縞だが?

47:名無しさん@1周年
19/02/21 15:16:18.99 isPo+WHK0.net
アフリカの自然はわざとらしい
多種多様な動物が詰め込まれて
無理やり食物連鎖させられてるように感じる

48:名無しさん@1周年
19/02/21 15:16:34.32 wW844KYt0.net
シマウマってよーく見ると上半身つうか頭部側は縦縞で
下半身(しっぽ側)は横縞になってるよな

49:名無しさん@1周年
19/02/21 15:18:08.19 FQPs2Sad0.net
だいぶ前から縞模様がツエツエバエの複眼を撹乱するという説があるぞ

50:名無しさん@1周年
19/02/21 15:21:35.06 HV4tLmKX0.net
>>33
黒と黄色じゃないの

51:名無しさん@1周年
19/02/21 15:22:59.06 FQPs2Sad0.net
>>36
明暗のはっきりした縞模様は目立つ状況も多いし
捕食者対策ならランダム要素のある迷彩柄に進化するはず

52:名無しさん@1周年
19/02/21 15:23:31.88 VlxZ9uw40.net
不味そうに見える

53:名無しさん@1周年
19/02/21 15:24:03.92 Ln06frII0.net
シカやイノシシは幼獣の時は迷彩柄があるのに成獣になるとなぜ消えるんだろう?
ずっとあった方が有利そうなのに、

54:名無しさん@1周年
19/02/21 15:28:16.61 wW844KYt0.net
人間にもたまに獅子とか牡丹とか鯉とか皮膚に模様がある人いるよな

55:名無しさん@1周年
19/02/21 15:29:32.03 c5C7EdpW0.net
>>53
冬は毛が伸びるだけだよ
夏の短い時期なら親鹿にも斑点あるよ
鹿にハゲが居たら、一年中斑点が見れるのかな

56:名無しさん@1周年
19/02/21 15:30:23.39 1dMFZmGv0.net
宇宙人が遺伝子操作して作ったのよ

57:名無しさん@1周年
19/02/21 15:31:18.25 +PiL+mRl0.net
黒いとこが美味しくて白いとこが不味いんでしょ?知ってる

58:名無しさん@1周年
19/02/21 15:36:29.97 NKMjhqka0.net
複眼では縞模様を分解・識別できんのだな

59:名無しさん@1周年
19/02/21 15:36:32.08 KVud2Mig0.net
>「体温をうまく制御するため」
なんで縞々だと体温調節がうまくなるんだ?
変な説だな。

60:名無しさん@1周年
19/02/21 15:37:43.88 zXNrvDeG0.net
虫みたいな複眼で見ると目がちかちかするんだろ

61:名無しさん@1周年
19/02/21 15:42:01.18 QbO8H0j10.net
人間の肌がシマシマになれば
サハラ以南のアフリカ大陸で文明化が進んだかもしれないのに

62:名無しさん@1周年
19/02/21 15:43:49.36 osJlLaGJ0.net
マッスル・インフェルノの水平飛行を見る限り、
シマ模様には慣性の法則を無視できる効果があるかもしれない

63:名無しさん@1周年
19/02/21 15:45:21.44 Cskqwx5r0.net
シウマイはなぜ横浜なのか?

64:名無しさん@1周年
19/02/21 15:47:55.91 5s7lgQex0.net
>>62
アイツら元々空飛べるから

65:名無しさん@1周年
19/02/21 15:48:00.43 sqa7bEjx0.net
>>15
シベリアに蚊がいるわけないやろ

66:名無しさん@1周年
19/02/21 15:52:03.20 YiNMm9680.net
ムショ暮らしが長かったんだろう。

67:名無しさん@1周年
19/02/21 15:54:01.27 Neb+o6ic0.net
森林の中だと、迷彩服みたいになるからじゃねえの。

68:名無しさん@1周年
19/02/21 15:54:59.92 nyln8D1F0.net
これって肉食動物には色盲が多いから
縞模様=木が植えてあるように見えるんじゃなかったっけ?

69:名無しさん@1周年
19/02/21 15:55:11.46 EWPoSoux0.net
うん知ってた
天地創造デザイン部の人たちがデザインしたんだよ

70:名無しさん@1周年
19/02/21 15:55:43.57 j68GpFFI0.net
>>66
一等賞w

71:名無しさん@1周年
19/02/21 15:58:23.99 zaljDine0.net
縦縞は遠目だと草むらに溶け込むんだよ

72:名無しさん@1周年
19/02/21 15:59:28.23 j089eIQn0.net
>>1
つつないやんけ

73:名無しさん@1周年
19/02/21 16:03:47.39 nfooI1+30.net
メシウマに見えた

74:名無しさん@1周年
19/02/21 16:05:14.64 zNTPwgXy0.net
シマウマの一群が一斉に逃げると動きを見失うみたいな事を昔読んだ気がする

75:名無しさん@1周年
19/02/21 16:13:24.31 JgG9ai/b0.net
>>65
実はシベリアには蚊がいる
夏になると大発生する
蚊取り線香なんて何の役にも立たないくらい

76:名無しさん@1周年
19/02/21 16:14:30.83 e0PpGu+D0.net
普通に風景に馴染んで敵から見つかりにくいからって小学生の時習った気がする(´・ω・`)

77:名無しさん@1周年
19/02/21 16:14:38.01 LzIy6RkY0.net
神々の遊び

78:名無しさん@1周年
19/02/21 16:23:39.56 HuhVQAcX0.net
>>33
永谷園の色

79:名無しさん@1周年
19/02/21 16:24:01.89 VVpSUkf40.net
シマウマとかしまむらとかシキシマとか

80:名無しさん@1周年
19/02/21 16:25:24.65 t2MRHntC0.net
グレートゼブラ 「しましまは正体を隠すためだ」
ダイガーマスク 「そうだったのか!全く気付かなかったぜ」

81:名無しさん@1周年
19/02/21 16:27:48.31 w0Be6Fv60.net
シマウマ代表:「なぜと聞かれると考えてしまうま」

82:名無しさん@1周年
19/02/21 16:30:38.50 PmI2sbHz0.net
チューリングパターン

83:名無しさん@1周年
19/02/21 16:31:48.85 Hn+RvtMt0.net
パンダも同じ

84:名無しさん@1周年
19/02/21 16:33:39.25 XBi0KTlb0.net
>>66
なんで囚人の服が縞模様か知ってるかい?

85:名無しさん@1周年
19/02/21 16:33:54.38 PVM1ILoy0.net
縞があるとアブは目標に止まれないのか
蚊はどうなんだろ?

86:名無しさん@1周年
19/02/21 16:34:10.32 ZRVwjht00.net
>>32
進化論を否定するには十分なファクトとエビデンスだ

87:名無しさん@1周年
19/02/21 16:35:45.59 ZRVwjht00.net
>>81
評価したい

88:名無しさん@1周年
19/02/21 16:36:37.45 ZRVwjht00.net
>>84
横しまな心を持っているからだ

89:名無しさん@1周年
19/02/21 16:45:13.95 DsOvMsss0.net
チコちゃんは知ってる?

90:名無しさん@1周年
19/02/21 16:53:42.70 NA9F0iXV0.net
縞パンに憧れて・・・

91:名無しさん@1周年
19/02/21 17:01:47.05 S5SEMb2H0.net
>>89
ボーッと生きてんじゃねーよ!!!!

92:名無しさん@1周年
19/02/21 17:07:55.16 zBPHZ41U0.net
すると俺のスダレ頭も…

93:名無しさん@1周年
19/02/21 17:22:49.55 t+ki9uP00.net
崎陽軒のシマウマ

94:名無しさん@1周年
19/02/21 17:27:04.19 892qNstw0.net
フツーに、「捕食者を避けるため」だと思ってたけどなー
草原の草にまぎれて見えにくくするんだろ
>「吸血動物を避けるため」という説
これはアレか
アフリカの人が体中にいろいろペイントするのは虫を避けるためという話とつながってんのか?

95:名無しさん@1周年
19/02/21 17:27:41.97 JzUBynYC0.net
ついに解明されつつある

96:名無しさん@1周年
19/02/21 17:28:32.72 iSO9vgIi0.net
ちなみに馬ではなくロバの仲間。

97:名無しさん@1周年
19/02/21 17:28:37.48 TGhbb3Mz0.net
アホか

98:名無しさん@1周年
19/02/21 17:28:45.33 VSmswO4Q0.net
グレートゼブラの正体は、ジャイアント馬場

99:名無しさん@1周年
19/02/21 17:28:57.62 GXCl8wRE0.net
なぜキモオタはよれよれのチェック型シャツばかりなのか

100:名無しさん@1周年
19/02/21 17:31:00.68 UZRAnRJb0.net
シマウマは家畜にならなかったからこそ餌になり続ける
これもまた自由

101:名無しさん@1周年
19/02/21 17:33:01.37 2u34g8100.net
虎だ、虎だ、お前は寅になるのだ!

102:名無しさん@1周年
19/02/21 17:33:47.79 9o+hVuWO0.net
この研究が本当だとしたら、凄い研究だな。
俺も思い付かなかった。発想が凄い。

103:名無しさん@1周年
19/02/21 17:35:05.21 4WP0+Zqy0.net
朝鮮人は何故、エラが張ってるのか?という理由は?

104:名無しさん@1周年
19/02/21 17:36:07.77 DdIf/Ds10.net
>>103
エラは知らんけど一重で目が細い理由はチコちゃんでやってた

105:名無しさん@1周年
19/02/21 17:36:13.20 fOnu6SLB0.net
捕食されにくいとか死ににくいとかならシマガゼルもシマヌーもいるはずだから
大昔ウマを好んで食べる肉食獣が居て、そいつから逃れるのにシマを作ると調度良かったんだと思う
その肉食獣は絶滅して、シマが濃いオス(メス)のほうが好きという遺伝子だけ残ってシマが保たれてるんだと思う
絶滅した肉食動物は中型で目が悪かったんじゃないかな

106:名無しさん@1周年
19/02/21 17:37:59.21 L2GxORZY0.net
じゃあ、もっと縞模様の哺乳類がいてもいいと思うが

107:名無しさん@1周年
19/02/21 17:38:37.28 PRiMDqQl0.net
アフリカ生まれサバンナ育ち
草食うやつはだいたいトモダチ

108:名無しさん@1周年
19/02/21 17:38:48.56 NIKi+mlT0.net
>>1
昼食のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。

109:名無しさん@1周年
19/02/21 17:39:14.09 jASv5JR40.net
>>2
ボーっと生きてんじゃねえよ

110:名無しさん@1周年
19/02/21 17:39:23.80 hxv/J2510.net
ここにいるから早く食べに来てっていう
肉食のみなさんのための模様じゃないの?

111:名無しさん@1周年
19/02/21 17:39:51.30 9o+hVuWO0.net
>>86
イケメンは時代によっても国によっても違う。
デブは太古の昔では生存に必要だった。
日本人にブサが多いのは、昔は殆どの男女を無理矢理見合い結婚させてたから。
ダーウィン理論は生きている。

112:名無しさん@1周年
19/02/21 17:42:51.47 /lNICi8y0.net
>>16
犬猫飼ってる人なら割りと知ってるけど、毛をそっちゃうと下の毛皮も同じ模様になってるよ

113:名無しさん@1周年
19/02/21 17:43:27.47 /lNICi8y0.net
>>67
シマウマ森林にはいない…

114:名無しさん@1周年
19/02/21 17:43:28.81 WMm8HL530.net
本当は
オウダンホドウマという名前らしい

115:名無しさん@1周年
19/02/21 17:46:20.14 fOnu6SLB0.net
それサバンナでも同じ事言えんのってAAあったけど全然面白くなかったなあ

116:名無しさん@1周年
19/02/21 17:49:40.26 rFTDkWl40.net
俺もこんな仕事で飯食っていきたい

117:名無しさん@1周年
19/02/21 17:51:29.13 r8/vzXTC0.net
ハンダの模様も気になる
何者かがデザインしたような配色やんw

118:名無しさん@1周年
19/02/21 17:53:50.45 nKPVG6jS0.net
木に住んでる生き物用迷彩、それだけの気がする

119:名無しさん@1周年
19/02/21 17:54:51.24 piofeIiP0.net
オカピーは?

120:名無しさん@1周年
19/02/21 17:55:09.40 N2OrEI9q0.net
シマウマといいつつ馬よりもロバに近いそうな

121:名無しさん@1周年
19/02/21 17:55:26.69 dBklR9KV0.net
鯖も同じ理由

122:名無しさん@1周年
19/02/21 17:55:39.90 iaLoNV/f0.net
ついに〜つつある
ってどうなの?

123:名無しさん@1周年
19/02/21 17:56:11.37 eVTHmT9U0.net
なぜって、縞模様じゃなかったらただのウマじゃん。

124:名無しさん@1周年
19/02/21 18:02:30.28 0rjt2DPQ0.net
毒持ってるぞアピールやで

125:名無しさん@1周年
19/02/21 18:03:00.62 NA9F0iXV0.net
>123

「お、おう・・・。」

126:名無しさん@1周年
19/02/21 18:04:32.90 iLH9ogvd0.net
体を細く見せるため

127:名無しさん@1周年
19/02/21 18:05:52.57 dM6SdAXi0.net
じゃ日本も旭日旗にしないとだな

128:名無しさん@1周年
19/02/21 18:19:08.47 Vvj2MrXv0.net
>>18
ゼブラのマスクと体の模様が一緒なのであれは肉襦袢だと思う

129:名無しさん@1周年
19/02/21 18:23:59.04 3pWLqGvY0.net
トラの縞模様の理由も解明してくれ

130:名無しさん@1周年
19/02/21 18:24:52.49 ZRVwjht00.net
>>108
ペペロンチーノが好きなのだが

131:名無しさん@1周年
19/02/21 18:27:33.78 tdiaKdkU0.net
シマウマの縞は同じ模様がない
なぜなら俺が全部描いてるから
時給950円

132:名無しさん@1周年
19/02/21 18:29:27.49 qEsTiTiD0.net
こんな簡単な方法で虫除けTシャツが

133:名無しさん@1周年
19/02/21 18:30:12.15 iUZA8evz0.net
シウマイ

134:名無しさん@1周年
19/02/21 18:31:26.39 Br6yid3x0.net
シロクマはなぜ白いのか?もお願いします。

135:名無しさん@1周年
19/02/21 18:33:11.56 eVTHmT9U0.net
>>134
白くなかったらただのクマだから。

136:名無しさん@1周年
19/02/21 18:35:37.24 zuFHYWaB0.net
阪神ファンなんだろ?

137:名無しさん@1周年
19/02/21 18:35:38.22 DdIf/Ds10.net
>>134
え、保護色だろ

138:名無しさん@1周年
19/02/21 18:36:10.14 sFPFt64w0.net
>>1
>新たに「吸血動物を避けるため」という説の証拠を追加しました。
おかしいな。
この説って、随分昔から聞いたことあるのだけど。

139:名無しさん@1周年
19/02/21 18:36:25.89 Br6yid3x0.net
>>135
あっ、そうか🎯ありがとう

140:名無しさん@1周年
19/02/21 18:36:50.76 NA9F0iXV0.net
パンダは
保護色じゃねーよなー、あれは。

141:名無しさん@1周年
19/02/21 18:38:41.85 zuY5cuaP0.net
>>138
かなり前に世界不思議発見か動物奇想天外で見た記憶ある

142:名無しさん@1周年
19/02/21 18:39:17.23 FbYh0PBA0.net
ダーウィン「〜〜するため。に自発的に進化できるわけねーだろwwwバカが。」

143:名無しさん@1周年
19/02/21 18:39:17.90 O7JFGYyK0.net
ヒョウ柄だったら仲間が逃げるだろ

144:名無しさん@1周年
19/02/21 18:39:37.38 GTOpP/ug0.net
>>140
いや、保護色で正解。
生息地は雪深い土地でパンダは冬眠しないんだわ。

145:名無しさん@1周年
19/02/21 18:40:03.20 Br6yid3x0.net
>>137
あっ、北極だからシロで保護色なのか🎯ありがとう。

146:名無しさん@1周年
19/02/21 18:41:08.54 NA9F0iXV0.net
>>144
そうなんだ、
雪山でなく
竹やぶにいるイメージだったわ。
確かにチベット原産だったね。

147:名無しさん@1周年
19/02/21 18:41:43.77 fsclfuQ/0.net
>>142
本当にな
進化論支持者って基本みんな馬鹿だよな

148:名無しさん@1周年
19/02/21 18:41:56.83 zFzMZPUf0.net
草むらで目立たなくするためじゃないの?

149:名無しさん@1周年
19/02/21 18:42:27.56 u1o3thNx0.net
>>6
距離感が狂うのかな

150:名無しさん@1周年
19/02/21 18:42:37.06 GTOpP/ug0.net
>>146
まあ主食が竹になってしまったために冬眠するほどのカロリーを蓄えられなくなったんだけどね。

151:名無しさん@1周年
19/02/21 18:44:02.67 sFPFt64w0.net
>>147
お前、進化論ってまともに理解してないだろ。

152:名無しさん@1周年
19/02/21 18:44:20.80 sAYn8Pev0.net
>>105
サバンナの数
ライオン  2500匹
シマウマ 500000匹
そもそも勝負になってない、草食のほうが生存競争では、明らかに強い
肉食動物は完全に誤差の範囲の話なので、寄生虫や病気を媒介する虫対策のほうが理にかなってる

153:名無しさん@1周年
19/02/21 18:44:40.06 2Yl1K4uO0.net
ウマといっても特徴はロバの方が近いんだよな。

154:名無しさん@1周年
19/02/21 18:45:17.22 O7JFGYyK0.net
いろいろやってみて、あの柄が一番メスにもてたんだろな。

155:名無しさん@1周年
19/02/21 18:46:29.52 5DDap3cc0.net
>>6
新型車のスクープ写真とか気分悪くなる文様で覆われてるがその類なのか

156:名無しさん@1周年
19/02/21 18:47:00.86 fWUP4lQh0.net
ただのオシャレ

157:名無しさん@1周年
19/02/21 18:47:53.16 eVTHmT9U0.net
>>152
草食動物は肉食動物がいなくても生きていけるけど、
肉食動物は草食動物がいないと生きていけないしな。

158:名無しさん@1周年
19/02/21 18:48:30.61 sAYn8Pev0.net
シマウマさん
チーター相手なら蹴散らせる
リカオンも蹴散らせる
豹とはそもそも生活地域を分けてるため遭遇しない
ハイエナにもほとんどやられない
ライオンもほぼほぼ逃げ切れる
水に入るとワニには喰われるが
そもそも、あんだけの群れでなおかつ早くてデカイ。デザイン変えなきゃならないほど、そうそう肉食に影響うけるガタイではない

159:名無しさん@1周年
19/02/21 18:50:52.40 B0IlIlsK0.net
おしゃれを目指した

160:名無しさん@1周年
19/02/21 18:53:49.22 qmCE3/DT0.net
シマウマのシマをぐるぐる取って

161:名無しさん@1周年
19/02/21 18:55:05.16 TmLtuT+z0.net
シマウマは美味いという噂

162:名無しさん@1周年
19/02/21 18:55:31.30 HRIT7hKZ0.net
パンダ「偶然や」

163:名無しさん@1周年
19/02/21 18:56:04.00 qfHhKAzU0.net
>>14
ケツの割れ目から放射線状に。

164:名無しさん@1周年
19/02/21 18:56:18.02 r9D3Iim00.net
ライオンに食われてる時のシマウマの悲鳴はポルノ女優の声そのものw

165:名無しさん@1周年
19/02/21 19:07:20.47 tF4hVZ270.net
神のお遊び
色彩なんか意味の無い
おどろおどろしい極彩色の海の生物とか虫とか
あれの意味なぞ無い

166:名無しさん@1周年
19/02/21 19:09:00.33 DdIf/Ds10.net
>>165
逆にあれが自然発生だと思うと生き物のバリエーションの多さに驚くよな
と言って神などいないと思うがなんでここまで多種類の生き物が地球にいるのかね

167:名無しさん@1周年
19/02/21 19:09:31.21 caO+5Trl0.net
「この種は外敵から身を守るために○○という進化を遂げた」
っていう解説を理解できない人って一定数居るよな。
そういう種が食われずに生き残れたと思わず
あたかも現在の個体が擬態出来るようになったとか、模様が付いたみたいな誤解(笑)。

168:名無しさん@1周年
19/02/21 19:12:05.35 caO+5Trl0.net
>>129
保護色となって獲物に近づきやすくなり食ってこれた。

169:名無しさん@1周年
19/02/21 19:14:32.41 caO+5Trl0.net
>>101
ベビベビベビベビ
ベビベビベビベビ
ベイベー

170:名無しさん@1周年
19/02/21 19:16:58.42 EJqecwt90.net
パンダもそうなのだろうなww

171:名無しさん@1周年
19/02/21 19:25:41.48 dfm9pwXr0.net
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
●娼婦失格。一部の田舎娘たちの単純な二つの欲望に注意しろ。
「女が不良の縄張りでスーハー呼吸したがり、縄張りに居座る。」
「不良の縄張りで過ごして同時に、売春で前金が欲しくて、不良より弱い金持ちを恐喝する。」
「あの女たちは、誰と結婚しても、不倫で俺(不良)たちの子を産むリモコン女だ。」
不良は私にこう男便所でほのめかす。私の隣で音出し放尿しながら、犬の壁ション、マーキングだ。
結婚を前提としたお付き合いだと、「不良たちと助け合うカッコウの托卵女たち」とは無理だ。
建前やお世辞で成り立つ普通の共同体だ。そこで、でかい態度で売春前金を恐喝する田舎娘たちだ。
お金のほのめかしはわかったが、前金制売春の「前金恐喝」の1点は、こっちが見落とした。
周囲は彼女たちを説教とは違い、富裕層攻撃の口実のために、けしかけて利用する。今の私は貧乏だ。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。
不良やほかの人は富裕層との売春に理解がない。
仮に、不良の縄張りの女へ先払いすると、縄張り荒らしで金持ちが不良に叩かれて退学になる。
客を危険にさらすので、彼女たちは娼婦失格だ。
私は就職して親を喜ばせたい。不良の縄張り内部の女集団の逸脱行動の揉め事に関わるのイヤ。
「勉強邪魔する嫌がらせ求婚してくる女の異常行動を証拠として押さえ、家族に助けを求める。」
これが正解。軋轢を恐れて証拠取りを逃すと、大学による親子離間工作で将来の支度金が無くなる。
web-n17-0031 2019-02-22 18:20
URLリンク(files-uploader.xzy.pw)
スレリンク(kouri板:7番)-
かきくけ

172:名無しさん@1周年
19/02/21 19:34:39.79 I2RBa+JN0.net
何年か前にテレビでやってたぞ

173:名無しさん@1周年
19/02/21 19:45:17.56 2n9S1X0/0.net
温度差ができて血行が良くなるんだよ

174:名無しさん@1周年
19/02/21 19:50:25.67 a0Eg+l+20.net
野生では
目立つことはデメリットばかりな印象だが
目出つことでメリットもあるんだろうな
キリンにも斑点があるし、トラにも縞模様がある
色鮮やかな鳥とかもいるし
美しさそれ自体が、モテ要因なのかも

175:名無しさん@1周年
19/02/21 19:52:46.63 gqUSiecV0.net
馬種では野生のものはシマウマくらいしかいないからな
あとは全部人間の奴隷として生き残ってきた

176:名無しさん@1周年
19/02/21 20:14:50.72 Se/VgmAj0.net
猫科の猛獣の目って縦に線が入ったような鋭い黒目があるが、
シマウマの縞が巨大な猛獣の目と錯覚するような作用があったりしてな?
サバンナの茂みから自分達(肉食系が)より強く巨大な獣がこちらを睨んでるように見える

177:名無しさん@1周年
19/02/21 20:37:02.56 8ZDzhtq70.net
>>163
答えは知らないけど、これしか浮かばない!

178:名無しさん@1周年
19/02/21 20:49:16.44 ftf4Ps0G0.net
>>175
騎乗・運搬・牽引が不可能なウマとは別物の骨格だから
ウマで括るのが間違い

179:名無しさん@1周年
19/02/21 21:22:49.15 m1v83CIA0.net
鳩の目はキチガイの目のコピペ思い出した

180:名無しさん@1周年
19/02/21 21:45:55.17 z7hf1Gf20.net
シマウマって人間に懐かないらしいね

181:名無しさん@1周年
19/02/21 23:24:48.32 dAlEbEwv0.net
長く続いた論争にとうとう白黒つく日が来たか


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1901日前に更新/34 KB
担当:undef