【KONIDA】「GODIVA」 ..
[2ch|▼Menu]
443:名無しさん@1周年
19/02/21 14:22:55.10 aTAie5rb0.net
>>397
売った方は一番高く買ってくれるところに売っただけだから。
売った後どうなるかなんか知ったこっちゃないだろう、手放す側としては。

444:名無しさん@1周年
19/02/21 14:23:15.81 6awsY++30.net
>>436
図星突かれて発狂しないで

445:名無しさん@1周年
19/02/21 14:23:20.84 yuV/ZP1u0.net
>>133
日本国内でナビスコが?
ヤマザキビスケットと勘違いしてない?

446:大腸菌
19/02/21 14:23:25.18 UZE4Svww0.net
チョコは明治の方が100倍美味い。
大腸菌入り朝鮮食品いらね!
オマケはトンスルか?

447:名無しさん@1周年
19/02/21 14:23:47.15 2dKer4e80.net
高いだけで、味は大したことない

448:名無しさん@1周年
19/02/21 14:23:48.45 7ULvdPL80.net
>>405
コンビニが提携品を売ってるので、そんな気がするだけじゃね?
ゴディバのサイトを覗いてみなよ
お値段にびっくりだw

449:名無しさん@1周年
19/02/21 14:23:59.07 5IT53hBS0.net
豚に真珠
ネトウヨにゴディバ

450:名無しさん@1周年
19/02/21 14:24:11.38 wBj3KvqE0.net
チョコに拘るならゴディバとか中途半端なものじゃなくてサロンデュショコラとかで買う。
半島製品ならコアラのマーチでも買えばいい。

451:名無しさん@1周年
19/02/21 14:24:11.36 e6DUrINK0.net
日本企業が買収に動いてるって記事見た記憶があるんだけど、金額で負けたのかな?

452:名無しさん@1周年
19/02/21 14:24:21.78 6awsY++30.net
>>426
ネトウヨジャップのことか

453:名無しさん@1周年
19/02/21 14:24:32.91 H6a9kIqQ0.net
>>444
日本語で煽って

454:名無しさん@1周年
19/02/21 14:24:33.38 s3bgjdtQ0.net
>>1
>>422
うわっ!!
これ、糞食いキムチGOOKのGODIVAwww製造現場やんwww
あかんで、これわwww
糞食いGOOKはどんだけGODIVAwww好きなんだよwww

455:名無しさん@1周年
19/02/21 14:24:34.96 VP8eAHMJ0.net
チョンが関わるなら買わない

456:名無しさん@1周年
19/02/21 14:24:50.30 8+BcJ97Z0.net
>>365
うん、
箱というか袋にベルギーって書いてあるわ。
甘いの割りと苦手な嫁が、
ここのは好きらしい。
感謝しとく。

457:名無しさん@1周年
19/02/21 14:24:57.69 lbCe9zz30.net
コンビニで買えるようになって以来、落ちぶれが酷いね
まさか韓国資本とかもうおしまいだろ

458:名無しさん@1周年
19/02/21 14:25:27.18 9TInlk2K0.net
>>451
だろうね。憶測記事じゃかなりの金額提示してたはずだけど。伊藤忠だっけ

459:名無しさん@1周年
19/02/21 14:25:28.63 DCcqnT/S0.net
>>442
大事なのは包装紙であって中身じゃないから
明治のチョコにフレーバーつければそこらの高級チョコの出来上がりだが包装紙の真似はできん

460:名無しさん@1周年
19/02/21 14:25:37.51 un1vWR2z0.net
>>442
エヴァンはパリから空輸
日本では作ってない

461:名無しさん@1周年
19/02/21 14:25:41.24 Fsjy//Vx0.net
あと、モロゾフとメリーチョコもだったな。

462:名無しさん@1周年
19/02/21 14:25:49.39 MhhvCrGf0.net
どうでも良いけどGODIVAはどこでも見すぎ
Ferreroと変わらなくなってる
流石にお土産で買ってくる輩はいないだろうが

463:名無しさん@1周年
19/02/21 14:26:03.96 ci51asO90.net
関係ないのに
ネトウヨとりあえず発狂www

464:名無しさん@1周年
19/02/21 14:26:06.82 dlNuNON00.net
ザ・チョコレート、食べ比べして銘柄当てするゲームが楽しいぞー
自分は紫と黄色が好きや

465:名無しさん@1周年
19/02/21 14:26:13.15 PlgZLs2T0.net
ゴディバのロゴみたく、
裸の女が謝罪と賠償を求めてくる。

466:名無しさん@1周年
19/02/21 14:26:20.34 a6DJvl+l0.net
ゴディバwww
うんこチョコレートwww

467:名無しさん@1周年
19/02/21 14:26:28.45 aSsMaBNc0.net
もともとゴディバのチョコなんて食べたことなかったがこれからも一生食べることないな
北海道だから高級チョコ食べるならロイズがあるしな

468:名無しさん@1周年
19/02/21 14:26:28.95 6awsY++30.net
>>450
列島製品なら中国製品を買ったほうが良い

469:名無しさん@1周年
19/02/21 14:26:29.83 vwiMOaaR0.net
>>429
そんなジャップの言葉しか使ってない貴方こそ
馬鹿にされてると思いますよ

470:名無しさん@1周年
19/02/21 14:26:33.18 So2tlKA50.net
今時ゴディバじゃ話題にすらできねーよという意味では売って正解
やるじゃんトルコ
そしてババがK国にと

471:名無しさん@1周年
19/02/21 14:26:53.27 e6DUrINK0.net
>>458
申し訳ない、1のリンク先の記事に書いてあった、三菱商事等の連合だった。

472:名無しさん@1周年
19/02/21 14:27:07.49 Bwg8soHV0.net
>>337
わからないでもない
年寄りでネットに疎いと嫌韓だとしても有名メーカーやブランド企業の資本がどこにあるかなどあまり考えない

473:名無しさん@1周年
19/02/21 14:27:11.47 vwiMOaaR0.net
>>468
中国菓子の不味さを知らない情弱点ですか?

474:名無しさん@1周年
19/02/21 14:27:15.83 7ULvdPL80.net
>>435
製造に関わる話は別だろうな
やはり本国製を求めるだろうさ
フェンダー・ジャパンの評価が本国製に劣るのと同じだろ

475:名無しさん@1周年
19/02/21 14:27:34.01 dmcW1DaU0.net
Gomiva co.

476:名無しさん@1周年
19/02/21 14:27:37.90 onNrx7Ck0.net
>>442
チョコはフランス製
ケーキ類は日本製

477:名無しさん@1周年
19/02/21 14:27:43.23 7rrpUJFQ0.net
レディボーデンやコージーコーナーみたいに美味しくなくなるんだろうな

478:名無しさん@1周年
19/02/21 14:27:49.95 Fsjy//Vx0.net
芸スポ板で工藤静香が高そうなチョコレートをどうとかって話があったな。
ゴディバではなかったと思う。

479:名無しさん@1周年
19/02/21 14:27:51.04 pyjJgrI30.net
>>435
自分もロイヤルカナンの韓国工場はショックだった
ロイヤルカナンって高級志向の人向けなのに何考えてんだろ

480:名無しさん@1周年
19/02/21 14:27:52.11 6awsY++30.net
>>453
日本語を理解出来るようになって

481:名無しさん@1周年
19/02/21 14:27:54.89 H6a9kIqQ0.net
>>451
まあ戦ってないんですけどね・・・

482:名無しさん@1周年
19/02/21 14:28:05.96 wBj3KvqE0.net
>>468
キムチ臭ヤバイ

483:名無しさん@1周年
19/02/21 14:28:17.41 aSK5YdaK0.net
>>459
このニュースもその包装紙がもう役に立たなくなったって話

484:名無しさん@1周年
19/02/21 14:28:36.75 yhLHiZW70.net
あ、そう
さよならゴディバ
もう買うことはないだろう

485:名無しさん@1周年
19/02/21 14:28:38.20 8euMU/Y9O.net
バレンタイデーの定番でよく貰うのだけれど、ゴディバのチョコって別に美味しくないよねw
包装とか見た目は凝っているけど、そう長期間飾っておけるわけでもないし
無駄に値が張るから自分では絶対に買わないし、貰ってもお返しを変に期待する娘が多いから困りもの

486:名無しさん@1周年
19/02/21 14:28:38.73 AgSRrF4F0.net
日本はゴディバを応援しています!

487:名無しさん@1周年
19/02/21 14:28:57.28 eoGQUqtX0.net
チョコに何か混入しそう
アレとかアレとか

488:名無しさん@1周年
19/02/21 14:28:58.68 OgGYj3/U0.net
>>459
包装紙よりも中身が大事なんだけどね。ジジ・ババの中には、デパートの包装紙が大事なのが
いるみたいだけど。

489:名無しさん@1周年
19/02/21 14:29:03.17 6awsY++30.net
>>479
韓国製は高級だろ。
文句言ってるのは一部のキチガイジャップだろ

490:名無しさん@1周年
19/02/21 14:29:11.99 enVdbsq40.net
GODIVAは今後買わない、周りで知らずに買う人間がいたら忠告する事確定なのか

491:名無しさん@1周年
19/02/21 14:29:37.88 6awsY++30.net
>>482
スシ臭凄まじくヤバイ

492:名無しさん@1周年
19/02/21 14:29:53.91 BovnLvBt0.net
北海道の何だっけ?
ああ、ロイズの生チョコがやっぱりオイシイ

493:名無しさん@1周年
19/02/21 14:29:56.89 DCcqnT/S0.net
外国人と日本人じゃ好みが違うからな
ベルギーの町中で人気の砂糖70%を越えてそうなマジパンとか日本じゃうれないだろ

494:名無しさん@1周年
19/02/21 14:30:02.97 eoGQUqtX0.net
何れにしても値段の割に美味しくないから日本ではもうダメだな

495:名無しさん@1周年
19/02/21 14:30:22.25 6awsY++30.net
>>490
普通の日本人「ネトウヨジャップきもっ」

496:名無しさん@1周年
19/02/21 14:30:45.12 eoGQUqtX0.net
今年はルタオもらったがかなり美味かった

497:名無しさん@1周年
19/02/21 14:30:47.42 H6a9kIqQ0.net
>>435
ドクターズへ移行した層はかなり居るんだぜ

498:名無しさん@1周年
19/02/21 14:30:55.01 vwiMOaaR0.net
>>495
普通の日本人ならジャップなんて言葉は使わないよ

499:名無しさん@1周年
19/02/21 14:31:06.02 6awsY++30.net
>>487
ジャップのチョコじゃねえんだから混入しねえよ馬鹿

500:名無しさん@1周年
19/02/21 14:31:12.81 NeBaGbBX0.net
やっぱりキットカットが最強だな。
レディーボーデンもキムチ臭くなってから不味くなったし
ゴディバもオワコン。

501:名無しさん@1周年
19/02/21 14:31:22.08 bUoa9PR00.net
不買、まぁ元から買ってなかったけど

502:名無しさん@1周年
19/02/21 14:31:27.22 Vec3kORt0.net
トンスル味にしておくニダ<丶`∀´>

503:名無しさん@1周年
19/02/21 14:31:32.62 T6qGP1HPO.net
ゴディバがコンビニで売ってたが、そういうことか

504:名無しさん@1周年
19/02/21 14:31:41.73 /zzxOSJr0.net
日本が支援してやれよ馬鹿か

505:名無しさん@1周年
19/02/21 14:31:41.68 RSehsCBb0.net
もう買わねーわ

506:名無しさん@1周年
19/02/21 14:31:45.07 1f4Lgduk0.net
勧告由来のノロとかツバとかのイメージがつかないようにしないとね。

507:名無しさん@1周年
19/02/21 14:31:51.68 Fgc/WUAB0.net
コメダと同じだね
相変わらずそれを知らないジジババでいっぱいだけど

508:名無しさん@1周年
19/02/21 14:31:53.03 8+BcJ97Z0.net
この早さなら言える。
高級チョコよりも、
ヨックモックのチョコクッキーが好きな俺がいる。
そして子供の頃、
シガールで葉巻の真似事をしていたと告白。

509:名無しさん@1周年
19/02/21 14:31:55.43 mKkPKW3G0.net
糞尿入りのGODIVAとか誰が買うの?

510:名無しさん@1周年
19/02/21 14:32:04.24 BovnLvBt0.net
>>499
向こうだとチョコレートと思ったらウ○コなの?

511:名無しさん@1周年
19/02/21 14:32:07.22 Z1koXGSl0.net
さよーならゴダイバ
皆んなに教えよーっと

512:名無しさん@1周年
19/02/21 14:32:10.56 Z7C2Dknr0.net
毎年ゴディバをホワイトデーにお返ししてたが、今年は他のベルギーブランドに変えることを決定!

513:名無しさん@1周年
19/02/21 14:32:15.59 T6qGP1HPO.net
>>495
普通の日本人(通り名)

514:名無しさん@1周年
19/02/21 14:32:17.30 aSK5YdaK0.net
>>474
ブランド名で贈り物に利用されていて人が口に入れる物だから
資本がすっかり信用されなくなった韓国って事で影響大きいよ

515:名無しさん@1周年
19/02/21 14:32:31.30 6awsY++30.net
>>502
我々ジャップが日本伝統食ウンコ味のチョコ食べてるからって自己投影するなデスマスダ<丶`∀´>

516:名無しさん@1周年
19/02/21 14:32:41.57 LzIy6RkY0.net
MBKパートナーズってコメダ珈琲買収したとこだろ
儲かったらすぐ手放すよこいつら

517:名無しさん@1周年
19/02/21 14:32:47.47 So2tlKA50.net
>>510
この前の空耳アワーのネタかよ

518:名無しさん@1周年
19/02/21 14:32:51.08 BovnLvBt0.net
>>500
キットカットよりロイズ旨いぞ

519:名無しさん@1周年
19/02/21 14:33:01.59 6awsY++30.net
>>510
日本ではそうなんじゃねw

520:朝鮮人
19/02/21 14:33:06.01 UZE4Svww0.net
普通の日本人「ネトウヨ朝鮮人きもっ」
・・・これが理解

521:名無しさん@1周年
19/02/21 14:33:09.53 LrcR6LxD0.net
これはびっくり
まぁいい値段するのに特においしいとも思わなかったけど
もう食べることはないな

522:名無しさん@1周年
19/02/21 14:33:16.97 aSK5YdaK0.net
>>489
高級ペットフードに対してなにもわかってない人の書き込み

523:名無しさん@1周年
19/02/21 14:33:21.93 VBJQ6U8+0.net
二度と買わねえwwwwww

524:名無しさん@1周年
19/02/21 14:33:47.87 Q/AB+cSI0.net
まあゴディバなら買わなきゃいいだけだから
元からネームブランド以外の価値はない高すぎのチョコだしな

525:名無しさん@1周年
19/02/21 14:33:53.98 6awsY++30.net
>>513
という日本の嫌われ者のネトウヨジャップの願望

526:名無しさん@1周年
19/02/21 14:33:54.07 ez5lZwSV0.net
もうゴディバ買えないな
ノイハウスが日本に進出すればいいのに

527:名無しさん@1周年
19/02/21 14:33:58.78 eQm4vl7yO.net
>>460
>>476
え、そうなの?来たばかりの頃買ってみたけど美味しくないから
伊勢丹行ってもジロットのほうばかり買ってたわ
いまは伊勢丹にはジロットないけど

528:名無しさん@1周年
19/02/21 14:34:13.88 8Xo2lW680.net
バレンタインチョコってww
ウリストコリアンが起源だろ
あはははwwバカじゃねw

529:名無しさん@1周年
19/02/21 14:34:14.79 7nDrddL50.net
ネットで晒されたら終わるだけだろw唐揚げ屋とかかき氷やとかみたいに

530:名無しさん@1周年
19/02/21 14:34:19.03 BovnLvBt0.net
>>526
ロイズ旨いよ

531:名無しさん@1周年
19/02/21 14:34:20.41 Y4BDg2Io0.net
女さんバカだから
ゴディバ=告白上手くいかない
で流布した方が売れ行きおちそうだなwww

532:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4
19/02/21 14:34:31.32 Ogv9S3DK0.net
(; ゚Д゚)マジかよ
ゴジラもう観ない!

533:名無しさん@1周年
19/02/21 14:34:40.57 6awsY++30.net
>>523
貧乏人のネトウヨジャップは買えたことないだろww

534:名無しさん@1周年
19/02/21 14:34:52.37 HCxkT+rT0.net
>>513
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
URLリンク(guard-dog.crayonsite.com)
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。

535:名無しさん@1周年
19/02/21 14:35:00.76 8s7fvosd0.net
投資ファンドだから
どこかに売るのが前提だよ

536:名無しさん@1周年
19/02/21 14:35:03.89 azPAfvgJ0.net
>>6
明治ザ・チョコレート最強
特にお酒飲むとき

537:名無しさん@1周年
19/02/21 14:35:20.00 HQDwJiuY0.net
>>508
ヨックモックは正統派だから安心しな

538:朝鮮人
19/02/21 14:35:22.83 UZE4Svww0.net
犬食い朝鮮国にペットフード工場て
これコントか?

539:名無しさん@1周年
19/02/21 14:35:40.26 7ULvdPL80.net
>>514
韓国工場になるならな
しかし、資本だけでは変わらんだろ
Made in south korea にならなきゃ気にする人も居ないだろうさ

540:名無しさん@1周年
19/02/21 14:35:48.48 6awsY++30.net
>>520
日本語でおけ、図星突かれてオウム返ししてるジャップ

541:名無しさん@1周年
19/02/21 14:36:10.93 YkvGei5Q0.net
朝鮮ババアの唾が練り込まれたチョコレート

542:名無しさん@1周年
19/02/21 14:36:47.60 So2tlKA50.net
そもそもゴディバが中途半端
日本ブランドで良価格帯は揃ってるし
高価格帯ならバレンタイン限定出店レベルが求められちゃってるから知名度でしか勝負できてない

543:名無しさん@1周年
19/02/21 14:37:03.35 6awsY++30.net
>>541
日本ババアの唾が練り込まれたチョコレート
を自己投影してんじゃねえよキチガイジャップが!

544:名無しさん@1周年
19/02/21 14:37:13.99 ModoIghO0.net
>>1
大腸菌塗れになるのか。

545:名無しさん@1周年
19/02/21 14:37:20.30 6ahhEXUa0.net
>>536
紅茶飲みながら食ってるが、他のチョコが食えなくなるってのは思った以上に痛い
コスパだけはいいんだけどねぇ・・・

546:名無しさん@1周年
19/02/21 14:37:26.33 kLIIguY50.net
ロイヤルカナンのドッグフードも韓国製に切り替わってるぞ

547:名無しさん@1周年
19/02/21 14:37:39.69 9fYgF9e+0.net
URLリンク(youtu.be)
ららら〜♪

548:名無しさん@1周年
19/02/21 14:37:42.10 Q/AB+cSI0.net
つかゴディバの親会社もトルコの会社だったのか
トルコから韓国に乗り換えられる高級チョコとはな

549:名無しさん@1周年
19/02/21 14:37:45.49 Y4BDg2Io0.net
>>441
嘘糞泥棒よりましだわwww

550:名無しさん@1周年
19/02/21 14:37:56.23 6awsY++30.net
ジャップのチョコ=安物、不味い
韓国のゴディバ=高級、美味い

551:名無しさん@1周年
19/02/21 14:38:13.01 6ahhEXUa0.net
日本でのゴディバはローソンのプライベートブランド的な立ち位置

552:名無しさん@1周年
19/02/21 14:38:13.47 iPmk4V0X0.net
KONIDA笑っちゃうじゃないのちょっとーw

553:名無しさん@1周年
19/02/21 14:38:33.12 6awsY++30.net
>>544
それはお前らジャップ製のチョコだろwwww

554:名無しさん@1周年
19/02/21 14:38:40.40 aSK5YdaK0.net
>>539
自分が食べる物じゃなくて贈り物だから影響あるよ
でも義理チョコだんだんなくなって行くかもだからそっちの影響の方が大きいかもね

555:朝鮮人
19/02/21 14:39:02.47 UZE4Svww0.net
>日本語でおけ、図星突かれてオウム返ししてるジャップ
・・こいつ朝鮮人!お前は鏡見れ!エラ・細目の朝鮮顔だ!!
死ぬまで朝鮮顔、これがお前の人生だ!!

556:名無しさん@1周年
19/02/21 14:39:09.37 8+BcJ97Z0.net
知り合いの女の人もそうだけど、
チョコレートオタの口コミって、
バカにしたもんじゃ無さそうだしなぁ。
これはゴディバ駄目かもしれんなw

557:名無しさん@1周年
19/02/21 14:39:42.37 aSK5YdaK0.net
>>508
むしろヨックモック嫌いな人いるのかな
海外でも人気だし

558:名無しさん@1周年
19/02/21 14:39:55.91 CQ757PZt0.net
これからはバレンタインの前になったら「ゴディバはキムチ」ということを
広めようと思う

559:名無しさん@1周年
19/02/21 14:40:02.83 Vec3kORt0.net
>>515
韓国伝統のトンスルを馬鹿にするなニダ!!<丶`∀´>

560:名無しさん@1周年
19/02/21 14:40:23.42 aSK5YdaK0.net
>>556
その手の人達にはゴディバはもうとっくに人気ない

561:名無しさん@1周年
19/02/21 14:40:42.93 6sZ+KLWq0.net
百貨店からスーパーでも買えるようになって
もう特にありがたくもないメーカー
加えてあれらが関わっちゃにんともかんとも
普段食うには高いし義理チョコ反対らしいし
ゴディバの活路はどこだろね

562:名無しさん@1周年
19/02/21 14:40:52.90 XSo6lCHT0.net
あれ?アベノミクスって好景気なんじゃないの?
三菱商事なんて最も恩恵受けていそうだけど???

563:名無しさん@1周年
19/02/21 14:40:54.60 K6HJFnxZ0.net
ロッテが祖国で独島愛キャンペーンやってる様に、ゴディバを食べて慰安婦像キャンペーンとかやって欲しい

564:名無しさん@1周年
19/02/21 14:41:05.27 6Z3k8B5O0.net
>>527
ショコラ系はどの店でもたいてい空輸しているよ
この手の海外ブランドショコラトリーで日本でショコラ製造してるところってまず無いんじゃね?

565:名無しさん@1周年
19/02/21 14:41:05.47 f8tTHRB20.net
大迫「関係ないけれど
チョコレートらしきものを食して
中身がマシュマロだった時のガッカリ感って半端無いよな」

566:名無しさん@1周年
19/02/21 14:41:08.57 HCxkT+rT0.net
道民はロイズ一択。

567:名無しさん@1周年
19/02/21 14:41:34.07 ybtorEy80.net
何であれ自分の払った金が回り回って反日に使われるとかムカつくんで
出来る限りの韓国関連商品は買わない

568:名無しさん@1周年
19/02/21 14:41:44.68 So2tlKA50.net
>>508
あれはコスパとブランドが共に強い強ブランドだ

569:名無しさん@1周年
19/02/21 14:41:54.15 u0yPJadg0.net
食べたことはないがゴディバさようなら〜
死んでも買わないの決定だ( ゚∀゚)

570:名無しさん@1周年
19/02/21 14:41:59.67 joT197qT0.net
ロッテじゃん

571:名無しさん@1周年
19/02/21 14:42:32.19 8+BcJ97Z0.net
>>557
そうなんか。
なんか古風すぎるかなと、
先日、子達の居る家庭に、
バトンドールの詰め合わせ贈ってしまったわ・・・。
やっぱ自分の感を信じて、
ヨックモックの詰め合わせにしたら良かった・・・。

572:名無しさん@1周年
19/02/21 14:42:34.31 6qNQc/yr0.net
来年からネトウヨがバレンタイン前に騒ぎまくるから確実に韓国資本はイメージ悪化だねぇ
ネトウヨはチョコもらえないのにね(笑)

573:名無しさん@1周年
19/02/21 14:42:42.04 yhLHiZW70.net
>>337
無かったからスマホもgalaxy s9+なんだが
もう過去形。
悪質なタカリ国家から物は買ってやらない事にした

574:名無しさん@1周年
19/02/21 14:42:57.00 2orGpKs70.net
(~_~)<頼むから、もうゴディバは止めて…

575:名無しさん@1周年
19/02/21 14:43:07.68 fcda+H9Y0.net
キムチョコか。
明治の方が安くて旨いんだが。

576:名無しさん@1周年
19/02/21 14:43:20.75 zl0Pv6pu0.net
>>508
ヨックモックは無難に嬉しい
シガール美味すぎる

577:名無しさん@1周年
19/02/21 14:43:32.56 vwiMOaaR0.net
>>557
東京土産で貰うと「地元のデパ地下にもあるし〜」と言われつつも
喜ばれるお菓子の代名詞みたいな感じw<ヨックモック

578:名無しさん@1周年
19/02/21 14:43:45.59 onNrx7Ck0.net
>>564
つ ブイエw 
最近ではLAC
アランデュカスは材料輸入して日本製造な

579:名無しさん@1周年
19/02/21 14:44:18.12 fkc2fmg40.net
コンビニにピンクのコリアン菓子があるけど、いつも売れ残っていて最近姿みなくなったからな
ゴニダのネームバリューで売り込もうという魂胆か

580:名無しさん@1周年
19/02/21 14:44:22.98 fcda+H9Y0.net
慰安婦像のチョコも発売されるんだろうな。

581:名無しさん@1周年
19/02/21 14:44:30.79 lx0egDfQ0.net
法則で潰れるに300ウォン

582:名無しさん@1周年
19/02/21 14:44:30.83 LijuvmLM0.net
>>1
あらま
ロッテとサントリーの不買運動にゴディバも追加なのね

583:名無しさん@1周年
19/02/21 14:44:36.79 S+hODD4Q0.net
一瞬、アニメの制作会社かと思った

584:名無しさん@1周年
19/02/21 14:44:50.22 x2wRkBvD0.net
>>512
ピエール・マルコリーニにしとけ

585:名無しさん@1周年
19/02/21 14:44:58.18 SN3Q+6mJ0.net
そもそもゴディバって名前が知れてるだけで結局バレンタインくらいでしか買わない人間がほとんどだからな
正直今のままで日本でやってくのはいずれにしろ結構厳しいと思うが

586:名無しさん@1周年
19/02/21 14:45:04.62 aLW3/V7J0.net
MBKパートナーズって村上ファンドよりよっぽど信用できるところで有名
企業再建して売るまできっちりやる

587:名無しさん@1周年
19/02/21 14:45:52.47 QpQOtzgk0.net
不二家のルックチョコレートで十分だ

588:名無しさん@1周年
19/02/21 14:45:53.19 7ULvdPL80.net
>>554
製造国が変わらなきゃ影響なんてねぇよw
輸入業者が変わっても影響ねぇだろ
何で韓国資本だと影響が出ると思うんだ?
商品には韓国の文字も無いんだぜ

589:名無しさん@1周年
19/02/21 14:46:03.70 So2tlKA50.net
>>576
シガールくれる人って
無難でも誠実なイメージがする

590:名無しさん@1周年
19/02/21 14:46:06.04 wlzUqQRh0.net
>>583
GONZO「風評被害ヤメテー!」

591:名無しさん@1周年
19/02/21 14:46:14.08 IFEw8ZhG0.net
大して美味しくもないしどうでもいいね

592:名無しさん@1周年
19/02/21 14:46:21.79 aTAie5rb0.net
>>510
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

593:名無しさん@1周年
19/02/21 14:46:37.75 LR4HycRs0.net
>>588
脳みそが足りてない

594:名無しさん@1周年
19/02/21 14:46:48.69 H6a9kIqQ0.net
>>546
made in france も残ってる&ヒルズとドクダース

595:名無しさん@1周年
19/02/21 14:47:14.94 LR4HycRs0.net
チョンチョコ
刻みキムチ入り
普通に不買します

596:名無しさん@1周年
19/02/21 14:47:29.41 CshwwOSO0.net
以前ステマはたまに目にした
甘くはなく苦み走ってるらしいな
これが良いんですよと馬鹿っぽい女の客が語ってた
商品見たら中身はショボいのに無駄に箱が立派
ほとんど箱代じゃねえかと苦笑を禁じ得なかった
なるほどプレゼントには良いかも知れないし映えるが、一般人はごくたまに買う程度だろ
案の定数年後には経営困難でこの有様である
自然淘汰

597:名無しさん@1周年
19/02/21 14:47:42.59 oE4RZwi90.net
ネトウヨはチョコも不買になったかw

598:名無しさん@1周年
19/02/21 14:47:57.44 eaVTy34b0.net
>>159
ブルボンは菓子としては美味いがチョコの品質はカス
それこそロッテといい勝負だわw

599:名無しさん@1周年
19/02/21 14:48:01.06 Uq3ZNFe10.net
近所のイオンにテナントで入ってる
田舎のショッピングモールの店なんて、全然高級なイメージじゃないなあ

600:名無しさん@1周年
19/02/21 14:48:27.66 eQm4vl7yO.net
>>564
デメルは日本製

601:名無しさん@1周年
19/02/21 14:48:39.45 Zy7lF/Y80.net
>>496
ピラミッドみたいな形で紅茶味?のチョコ美味しくて好きだわ。

602:名無しさん@1周年
19/02/21 14:48:44.17 fcda+H9Y0.net
慰安婦チョコ、竹島チョコ、ジョンイルチョコと激アツじゃねえか。

603:名無しさん@1周年
19/02/21 14:49:09.14 2f8DqonM0.net
毎年ホワイトデーにGODIVAで買ってたけど止めるわ

604:名無しさん@1周年
19/02/21 14:49:25.64 So2tlKA50.net
>>599
うちの近所のイオンにも入るみたい
韓国の伏線だったかw

605:名無しさん@1周年
19/02/21 14:49:37.90 Cl2KD2rR0.net
>>1
日本で韓国資本の企業がこれで1社増えたか
花王、イオンなどなど
本当韓国人いらね。在日特権の通名も全然廃止にならないし
クソチョンが暮らしやすい国になっていきやがる

606:名無しさん@1周年
19/02/21 14:49:57.69 6awsY++30.net
>>575
スシチョコより韓国チョコの方が美味いんだが

607:名無しさん@1周年
19/02/21 14:50:01.05 1ybNGTtl0.net
ネトウヨは最初からベルギーのチョコなんか買ってないだろいい加減にしろw

608:名無しさん@1周年
19/02/21 14:50:03.98 muFxJaho0.net
>>567
同じく

609:名無しさん@1周年
19/02/21 14:50:22.71 X0u+sEth0.net
これは女子中高生にウケるから業績アップ確実だな

610:名無しさん@1周年
19/02/21 14:50:28.10 8+BcJ97Z0.net
>>598
バームロール好きだわw

611:名無しさん@1周年
19/02/21 14:51:41.27 2orGpKs70.net
>>602
レーダー照射チョコも追加で

612:名無しさん@1周年
19/02/21 14:51:44.06 aucnyq4e0.net
3か

613:名無しさん@1周年
19/02/21 14:52:26.68 aucnyq4e0.net
ハイミルク
いい

614:名無しさん@1周年
19/02/21 14:52:29.52 zl0Pv6pu0.net
製菓用ちびちび食べるのが一番だ
最近だとパッションフルーツのがよかった

615:名無しさん@1周年
19/02/21 14:53:03.52 Y4BDg2Io0.net
>>561
電通が動くだろうね
新商品とかでフジ、朝日でやるんだろなー
バカなマンさん狙いでやるんだろうね
いつもと変わらないやり方だけどね

616:名無しさん@1周年
19/02/21 14:53:10.41 eQm4vl7yO.net
>>598
アルフォートもブルボンなんだぞ

617:名無しさん@1周年
19/02/21 14:53:22.64 BSRhMEcT0.net
MBKパートナーズって日本企業じゃん

618:名無しさん@1周年
19/02/21 14:53:40.27 x2wRkBvD0.net
>>213
ラデュレのマロングラッセ
そこそこ日持ちがするし、日本のマロングラッセのように洋酒の味で誤魔化してない
とはいえ、マロングラッセは季節物なので、晩秋から春先にかけての贈り物とすれば「デキるやつ」と思われる

619:名無しさん@1周年
19/02/21 14:53:41.61 muFxJaho0.net
キスチョコもアメリカで作った直輸入品ならいいけど
中国で作りロッテが販売ってのが出回っているよね…

620:名無しさん@1周年
19/02/21 14:54:33.09 P0a5E16e0.net
セブンイレブンに置いてて随分安っぽくなったもんだなぁと思ってた矢先にコレかw
安っぽいどころかカスに成り下がったw

621:名無しさん@1周年
19/02/21 14:54:57.55 LzIy6RkY0.net
日本人はフルタのセコイヤしか食わないしな

622:名無しさん@1周年
19/02/21 14:54:58.68 So2tlKA50.net
>>613
俺のベストスリーからハイミルクあげるからブラックくれ

623:名無しさん@1周年
19/02/21 14:55:01.13 lfOjphZT0.net
ゴディバ好きだったけど残念すぎる

624:名無しさん@1周年
19/02/21 14:55:19.60 Vec3kORt0.net
これは女子中高生にウケるから業績アップ確実ニダ<丶`∀´>

625:名無しさん@1周年
19/02/21 14:55:58.75 LzIy6RkY0.net
M&Msやスニッカーズは中国製だよな

626:名無しさん@1周年
19/02/21 14:56:11.21 DXLJrVy50.net
>>6
明治のチョコってちゃんとカカオ味があって美味しいよね
恥ずかしながら最近気づいた

627:名無しさん@1周年
19/02/21 14:56:33.41 8gtzIeKl0.net
テレビでゴディバ推しが始まるのかしら

628:名無しさん@1周年
19/02/21 14:56:44.78 aSK5YdaK0.net
>>588
そう思うならそれでいいのでは
影響あるかないか見てればわかることだから

629:名無しさん@1周年
19/02/21 14:57:00.03 eQm4vl7yO.net
>>619
スニッカーズとオレオは知ってたけど中国製ハーシー来てたのか

630:名無しさん@1周年
19/02/21 14:57:02.27 BSRhMEcT0.net
だから韓国資本じゃねーだろってw
スレタイ速報乙

631:名無しさん@1周年
19/02/21 14:57:18.32 8gclgQUd0.net
そういえばイオンシネマでGODIVAのショコリキサー売ってたわ
これも韓国資本の伏線だったの?

632:名無しさん@1周年
19/02/21 14:57:18.98 7ULvdPL80.net
>>593
脳みそが足りてないので、韓国資本だと影響が出ると考える訳か・・・
納得だw

633:名無しさん@1周年
19/02/21 14:57:32.05 btTFqeWI0.net
全ては安倍下痢三(キチガイ自民)が悪い
この20年間、経済成長が完全に止まって貧しくなったのは、世界中で日本だけ
大増税とは比例して、日本人の年収は減り続け、GDPは既に「世界25位」
実質先進国から転落し、「中進国」に落ちぶれている

片や、アメリカや中国は、GDPがもう3倍から10倍ぐらいになっている。
先進国の集まりであるG7でも、経済が
全く成長していないのは日本だけ
もちろん隣の韓国を見ても、GDPは20年間で5倍以上にも増えているし、
中国の経済発展はそれ以上です
日本は日本国民の敵、安部下痢三自民・腐敗官僚・経団連を始めとする既得権益層がやりたい放題の利権・税金を食い物にしてる、
メチャクチャな惨状のオワコン沈没国家
他国ならとっくに暴動、クーデターが起こってるレベル

634:名無しさん@1周年
19/02/21 14:57:37.47 spIH3DZuO.net
森永ダースで十分
あとブルボンのレーズンラッシュとかいう板チョコ

635:名無しさん@1周年
19/02/21 14:58:13.47 btzJ3Sn20.net
ゴディバ夫人のイメージが一気にアレな感じに

636:名無しさん@1周年
19/02/21 14:58:55.60 azPAfvgJ0.net
>>606
味覚音痴乙

637:名無しさん@1周年
19/02/21 14:59:20.15 63rOF9O00.net
肛門の型のチョコ?

638:名無しさん@1周年
19/02/21 14:59:31.34 xfHg4Kbz0.net
>>551
値段は10倍だけどね。
もうゴディバいらない。さよならゴディバ。
今売ってるの買って最後にしよ。そもそも価格に見合う味じゃないし。

639:名無しさん@1周年
19/02/21 14:59:39.61 btTFqeWI0.net
★世界の平均年収(日本はグローバル・均一化する世界で一人負けの沈没船)
1995年
【日本457万】 アメリカ460万 イギリス239万 ドイツ251万 
フランス226万 【韓国77万】 ポーランド53万
2005年
【日本440万】 アメリカ546万 イギリス517万 ドイツ522万 
フランス533万 【韓国219万】 ポーランド137万
2015年
【日本415万】 アメリカ658万 イギリス574万 ドイツ587万 
フランス568万 【韓国385万】 ポーランド312万

640:名無しさん@1周年
19/02/21 14:59:46.35 7/WS7pKE0.net
ゴディバなんて30年前ならともかく、もう終わってるだろ

641:名無しさん@1周年
19/02/21 14:59:46.96 WtAOZ02N0.net
国が守ろうとしないから
次々と韓国に買われていくな

642:名無しさん@1周年
19/02/21 15:00:57.30 xfHg4Kbz0.net
>>609
バカだな。
子供にも買わせないよ。

643:名無しさん@1周年
19/02/21 15:01:11.11 jEZJL+9R0.net
>>585
かなり的外れの見解
ゴディバの日本市場は、日本企業が担っていたのだが
その契約が切れてから、ゴディバ・ジャパンとして契約を更新せずに自前で展開で儲けようとしたように
10年前とくらべて3倍に近い伸びを見せ、店舗数でも300店を日本で展開して業績はいい
しかし、トルコの親会社がトルコ政府の独裁路線で米と対立しトルコ・リラが急落
親会社の経営基盤が揺らいで現金が欲しい
そこで優良な日本での販売権を売らざるを得なくなった

644:名無しさん@1周年
19/02/21 15:01:54.36 eQm4vl7yO.net
>>630
MBKの創業者のキム・ビョンス会長て韓国人じゃん

645:名無しさん@1周年
19/02/21 15:02:02.05 btTFqeWI0.net
ここ数年の日本人の平均年収からさらに平均を算出した結果、
【411万円】が平均となりました。
日本人の平均年収は下がりつづけています。
90年代の年収は軒並み450万円以上の年収でした。
年収が下がった理由は、労働派遣法改正による非正規雇用増大(小泉・竹中が製造業にまで派遣を解禁し、日本の雇用環境は【完全壊滅】。
同一労働同一賃金の原則とは無縁な「世界一のピンハネ派遣会社天国」の土人国家と化した。
ちなみに元凶の一匹・竹中平蔵は大手派遣パソナの会長に就任、巨万の富を貪る)、
「20年間完全ゼロ成長」(日本のGDPは世界25位、実質的に中進国に転落)等の要素があげられます。
これからもドンドンと日本の平均年収の水準は下がっていくのは確実です。
(さらに超大増税に比例して可処分所得も激減。中流から貧困層に落ちる日本人が激増中)

646:名無しさん@1周年
19/02/21 15:02:49.98 SzbqGPos0.net
ゴディバなんて片岡物産と離れた時点で終わってるだろ

647:名無しさん@1周年
19/02/21 15:03:23.75 So2tlKA50.net
>>641
国内ブランドでもないのに何故まもらにゃならんのだ?

648:名無しさん@1周年
19/02/21 15:03:35.41 fPxJ/Vfb0.net
そもそもゴディバって遺伝子組み換え推進に賛成してるから食う気起きない

649:名無しさん@1周年
19/02/21 15:03:43.55 qK3o6ALl0.net
さようならショコリキサー…
たまの贅沢だったけどこれで節約できるよ
バイバーイ

650:名無しさん@1周年
19/02/21 15:04:27.76 ToKYZlMI0.net
女は化粧品なんかもそうだけど、ブランド・箱・形・売場とかの見た目だけだからなぁ

651:名無しさん@1周年
19/02/21 15:04:46.69 6XLRcEpq0.net
ゴディバってゴダイバのこと?

652:名無しさん@1周年
19/02/21 15:04:57.10 muFxJaho0.net
>>629
うん
オレオも残念だな
ノワールがあるからいいけど
メリーチョコレートもロッテ傘下
よくマロングラッセ買ってたから残念


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1937日前に更新/204 KB
担当:undef