【北海道】「姿がカメラに写るのは肖像権侵害」住民反発で防犯カメラ撤去 事前に同意得ず、プライバシー配慮…札幌市の町内会の一部★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@1周年
19/02/14 13:56:02.15 0KqjABhB0.net
> 【北海道】「姿がカメラに写るのは肖像権侵害」住民反発で防犯カメラ撤去 事前に同意得ず、プライバシー配慮
肖像権を守って..犯罪から住民を守らず...
良いんじゃないか、この地区は犯罪者天国になりそうだが。

301:名無しさん@1周年
19/02/14 13:56:19.58 V6oTiJhE0.net
>>112
あー、それはあるかもな。

302:名無しさん@1周年
19/02/14 13:56:22.94 sNu4zOBi0.net
カメラに映らないで犯罪をする権利

303:名無しさん@1周年
19/02/14 13:56:31.96 eHUyyoud0.net
特に理由もなく自宅だけを常時映してるという話ならともかく
通る際に映る可能性があるから嫌だなんて、やましい事があると言ってるようなものだ

304:名無しさん@1周年
19/02/14 13:56:46.28 El7BUcCp0.net
何も悪いことしてないんだったら撮られてもなんら問題ないだろ

305:名無しさん@1周年
19/02/14 13:57:03.06 wyleCs4D0.net
コンプラ意識皆無の町内会じゃ映像の管理なんて杜撰だし
平気でお仲間に見せたりしそうだから撤去で正解
警察や市がきちんと管理する前提で設置するならいいと思うけどね

306:名無しさん@1周年
19/02/14 13:58:09.03 QCxHjKnK0.net
映ったら困る事でもやってんだろ

307:名無しさん@1周年
19/02/14 13:58:11.55 iz12w3Pq0.net
>1台当たり16万円
なにこのボッタクリ価格wwwww
業者に丸投げしてないでAmazonで防犯カメラ価格調べてから物言えよって話
あとは自治区民自分自身の手で線引っ張ればこんな経費掛からない
そう意見出したらうちの地元は極少ない自治区費でも防犯カメラ付いたよ

308:名無しさん@1周年
19/02/14 13:58:21.70 MSecLq0e0.net
>>291
そこをきちっと担保できないと不安になる人もいるだろうな。

309:名無しさん@1周年
19/02/14 13:58:24.91 PUwvynwU0.net
解読キーを公的な人が持ってればいいんじゃないの?

310:名無しさん@1周年
19/02/14 13:58:25.17 V6oTiJhE0.net
これ、仮に手の届くところに設置してたら壊しにかかったりするのか?
あっちの国のスラム街みたいに。

311:名無しさん@1周年
19/02/14 13:58:39.64 W+/OfVQ50.net
町内会のカメラとか誰が管理してるんだろ

312:名無しさん@1周年
19/02/14 13:58:43.41 Qg5I3rbe0.net
手続き云々や管理云々やったって、この人たちは映されること自体が嫌で反対してるんでしょ?
説得材料考えても無駄かも。

313:名無しさん@1周年
19/02/14 13:58:59.96 YvQKiOfw0.net
民事できっちり判例を作って欲しいね。

314:名無しさん@1周年
19/02/14 13:59:03.14 68GxGQbX0.net
>>284
狂産党が発狂して反対してたよなw

315:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
19/02/14 13:59:03.70 T4qyw9FB0.net
 
 天敵におそれをなしたか wwww
 

316:名無しさん@1周年
19/02/14 13:59:09.37 V6oTiJhE0.net
>>171
当たり前だろう。
何か問題でも?

317:名無しさん@1周年
19/02/14 13:59:22.24 sU2JvSw10.net
あははは。
やましいことがないのならカメラ設置に反対するはずがない、
とかわめいとったやつ、息しとるかー?
やましいことがあろうがなかろうが、
カメラが全員の同意を得られるわきゃねーだろが。

318:名無しさん@1周年
19/02/14 13:59:31.13


319:xx1EPNzO0.net



320:名無しさん@1周年
19/02/14 14:00:14.33 sNu4zOBi0.net
私は常に誰かに監視されている人かな

321:名無しさん@1周年
19/02/14 14:00:18.66 Tyw90YWf0.net
>設置場所は幼稚園や住宅の前など4カ所。
コレに反対するって事はw

322:名無しさん@1周年
19/02/14 14:00:44.44 V6oTiJhE0.net
>>185
やくざの事務所はその建屋自体に何台もの監視カメラつけてるよね。
うちの地元にもあるわ。
いかにもっていう建物が。

323:名無しさん@1周年
19/02/14 14:00:47.58 IBn8ZrOv0.net
防犯カメラは無くなりますが、公安も監視が入ります

324:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
19/02/14 14:00:52.46 T4qyw9FB0.net
 
 ガスの元栓閉めたろか wwww
 

325:名無しさん@1周年
19/02/14 14:00:54.08 kN3qpI900.net
盗撮趣味の人間からしたら、夢の職業は、警察官になる時代だろうなぁ。。。

326:名無しさん@1周年
19/02/14 14:01:06.00 y8rLCict0.net
馬鹿だなあ
町内の治安の助けになるのに
朝鮮人が多い街なのかな

327:名無しさん@1周年
19/02/14 14:01:44.09 ak6Dr2dX0.net
Tカードーどの履歴提供程度でガタガタ言ってたんだから町内会ぐらいの管理で録画なんて冗談じゃないだろ?

328:名無しさん@1周年
19/02/14 14:01:49.59 V6oTiJhE0.net
>>199
反対する人はそれも嫌なのかもね。
意味分からんけど。

329:名無しさん@1周年
19/02/14 14:01:49.84 j8P4qA9L0.net
監視しなくても良いようにカメラがあるんじゃないんか

330:名無しさん@1周年
19/02/14 14:01:53.11 MSecLq0e0.net
監視に問題ないなら全員にチップ埋め込めばいいよw

331:名無しさん@1周年
19/02/14 14:01:54.65 YnFJsMJX0.net
不適切利用の罰則がほぼないからな。
阿佐ヶ谷商店街の防犯カメラ映像流出みたいなことが起こるでしょ。
防犯カメラの設置と不適切利用の罰則強化はセットでないと。

332:名無しさん@1周年
19/02/14 14:02:04.91 kI+Jd2Fv0.net
>>299
警察が管理する防犯カメラって全国で千台も無いような
ほとんど民間のやつやね

333:名無しさん@1周年
19/02/14 14:02:44.49 FhnoDC3r0.net
スレタイだけ見て、町内会の会合する室内に付けたかと思ったよ。
ならば反対当然だろうと。でも町内だった。

334:名無しさん@1周年
19/02/14 14:02:57.56 X3u8oR1f0.net
やましい奴は、、、だな

335:名無しさん@1周年
19/02/14 14:03:07.39 kN3qpI900.net
監視カメラ業者とか
選挙集計マシーンとかが
反日業者だったらとか
世間の有識者たちは、なんで想像さえしようとしないのかの件について

336:名無しさん@1周年
19/02/14 14:03:15.35 lsn9hEV10.net
白石区wwwwwww

337:名無しさん@1周年
19/02/14 14:04:15.22 j8P4qA9L0.net
反対派の根拠が極端且つレアなケースばかりなのはいつも通りか

338:名無しさん@1周年
19/02/14 14:04:32.07 VALK/wx10.net
昔、カメラが増えはじめた時期に
監視社会になる!とか叫んでたやつらがいたが・・

339:名無しさん@1周年
19/02/14 14:04:39.06 ZSCiddFA0.net
>>314
指名手配中かなんかかねw

340:名無しさん@1周年
19/02/14 14:05:17.43 Q6nad1aN0.net
田舎だし仕方ないし
そういう地域があってもいいだろ
実際情報はスマホ持っている時点で筒抜けだからね

341:名無しさん@1周年
19/02/14 14:05:40.94 KZIWkY/n0.net
町内会は凄い権力あるんだね
すご〜い

342:名無しさん@1周年
19/02/14 14:05:47.34 7JF4+inK0.net
権利を主張するヤツは怪しいヤツばかり

343:名無しさん@1周年
19/02/14 14:05:54.74 x1kMHJ9Y0.net
ババアは眼中にない(´・ω・`)

344:名無しさん@1周年
19/02/14 14:06:16.19 oi7u0ydB0.net
北海道はいい奴多いんだが、こいつマジで頭おかしいな
っていうのも多い

345:名無しさん@1周年
19/02/14 14:06:19.39 MSecLq0e0.net
バカは無頓着w

346:名無しさん@1周年
19/02/14 14:06:21.86 kUJeYQ9k0.net
>>331
高いから普及しない、なんて言ってたのがいたけど…

347:名無しさん@1周年
19/02/14 14:06:25.59 iz12w3Pq0.net
まぁここまで有名になれば泥棒にもこの情報はしっかり伝わってるわけだ
泥棒入られたり犯罪巻き込まれてから後悔するんだよね
うちの地元も金持ってるくせに古い考えで防犯カメラ一つもつけない家ばかり狙った連続空き巣がさすがに続いてカメラ設置になったんだわ
町内道路のプライバシーなんてくそくらえだよ
犯罪に巻き込まれたくない人間は今から自分の家に防犯カメラ取り付けまくったほうがいいぞ
いくら高くついてもな
その際近所同士あんたのカメラがこっち映してるだのいくらケンカになろうが自衛するべき

348:名無しさん@1周年
19/02/14 14:06:49.01 hxlxG5vV0.net
大半の住民は防犯カメラには好意的で、
反発も何もしてない。まぁ声も上げてないが。
反対してるのは極一部のアッチ系の住民で、
なにかと不都合な奴等


349:が喚いてこういう風になってしまった。



350:名無しさん@1周年
19/02/14 14:06:53.20 a16+gRgh0.net
>>91
玄関前? 敷地内を撮影されるのはアレだな
門前なら問題ない
おまえ、アパート住人か?
さすがに各部屋の前にカメラを並べるってのはないだろうw

351:名無しさん@1周年
19/02/14 14:06:55.46 kN3qpI900.net
極端な反対派も賛成派もどっちも後ろにヤクザがいる。
普通の人たちを賛成反対の極論の板挟みにして
思考停止させるのが狙い。
普通の当たり前の感覚である
ただしく運用して欲しいっていう議論をやらせないため
極端な論点ずらしで、監視カメラの構造やシステムには議論が及ばないようにしている。

352:名無しさん@1周年
19/02/14 14:06:57.63 Xq3wgwcN0.net
>>335
義務や責任を強調・誇張するのもジンケン屋ばかり

353:名無しさん@1周年
19/02/14 14:07:52.31 h/UT+q8S0.net
逆にそこに怪しい人達が集まるから近寄らなければよい。ついでに、フェンスで囲んでしまえ(爆笑)

354:札幌市白石区本郷町内会 (1)
19/02/14 14:08:07.99 gYw6iW+l0.net
札幌市白石区本郷町内会 (1)
@ 防犯カメラ映像 1
  URLリンク(pics.dmm.co.jp)
A 防犯カメラは見た!! 地下流出 犯されたプライバシー
  URLリンク(pics.dmm.co.jp)

355:名無しさん@1周年
19/02/14 14:08:13.26 Poc3w8zQ0.net
犯罪者の巣窟白石区だもの、そりゃ嫌がるでしょ

356:名無しさん@1周年
19/02/14 14:08:17.39 +Y56ivHZ0.net
プライバシーガーはやましい事やってる奴

357:名無しさん@1周年
19/02/14 14:08:52.01 D4XjMoaB0.net
白石の人々は 秩序も無い希望も無いこの世界 になってもいいんだな...

358:名無しさん@1周年
19/02/14 14:08:54.50 q8JMnIeT0.net
馬鹿なの、それともホワイトストーンズが助けてくれると思ってるの

359:名無しさん@1周年
19/02/14 14:08:57.59 sNu4zOBi0.net
反対の人は肖像権言いたかったのかな

360:名無しさん@1周年
19/02/14 14:09:18.99 BcKFxTi00.net
>>2
札幌というか白石

361:名無しさん@1周年
19/02/14 14:09:24.06 a16+gRgh0.net
日本男児なら「男子門を出らば七人の敵あり」の心構えがある。
監視カメラ(世間の目)など想定内だ。
つねに衆目にさらされても恥ない行動を心がけるのが日本男児だ。

362:札幌市白石区本郷町内会 (2)
19/02/14 14:09:32.25 gYw6iW+l0.net
札幌市白石区本郷町内会 (2)
B 防犯カメラは見ていた
  URLリンク(pics.dmm.co.jp)
C 全国の防犯カメラをハッキングして監視する設置業者
  URLリンク(pics.dmm.co.jp)

363:名無しさん@1周年
19/02/14 14:09:44.59 HCyvN7Oc0.net
>>1
北海道と京都は、過激派左翼の多い場所

364:名無しさん@1周年
19/02/14 14:10:00.46 kN3qpI900.net
田舎の場合は、監視カメラ並みに
隣近所の目がつねに監視しあってるから
事実に嘘混ぜたようなデマを流されて
よそ者がいじめられたり
モラハラされたりしないように
監視カメラの証拠映像はご近所トラブルに有用だろうけど
運営や管理が地元の人間で運用されているのなら
証拠はいくらでも改ざんしてしまいそう
よそ者に味方したら、村八分にされるから
韓国みたいなものだよ、日本に味方したら、家族親戚みんな
いじめにあう。

365:名無しさん@1周年
19/02/14 14:10:43.17 9dUlNSw/0.net
「防犯カメラ設置反対」とか言ってる地域にこそ防犯カメラは必要

366:名無しさん@1周年
19/02/14 14:11:02.39 4FT4d0JA0.net
防犯カメラはアイヌに対するプライバシー侵害ニダ

367:名無しさん@1周年
19/02/14 14:11:08.82 1HptlNv20.net
何かあった時証拠として住民を守ってくれるのに
嫌がる人なんて悪い事をする人くらいだよ

368:名無しさん@1周年
19/02/14 14:11:18.42 xBoDlAyc0.net
犯罪し放題だな

369:名無しさん@1周年
19/02/14 14:11:18.64 a16+gRgh0.net
>>356
アメリカの警官を見習ってボディカメラ装備しなよw

370:名無しさん@1周年
19/02/14 14:11:51.42 4oWnhyxs0.net
転ばぬ先の杖。
先人の言葉も届かないのかね。

371:名無しさん@1周年
19/02/14 14:12:24.05 eu5L99Gb0.net
町内会なんてそうかや強賛党が役員占めてる場合がある
映像が何に使われるかはわからん

372:名無しさん@1周年
19/02/14 14:12:32.02 kN3qpI900.net
じゃああんたの車のドラレコの映像の管理を
あなた自身ではなく、外部に委託できるのか?って話だよね。
たぶんこれから、自分の車内映像のクラウドサービスがはじまるよ。
でもあなたはその映像をいっさい保存できないし、管理もできない。

373:名無しさん@1周年
19/02/14 14:12:42.65 Poc3w8zQ0.net
>>355
数にして一番多いのは東京だ

374:名無しさん@1周年
19/02/14 14:13:03.54 Q6nad1aN0.net
まあいいじゃないか
日本人の感覚からすると一律で認めないとダメな空気が強いけど
多様性は必要だよ

375:名無しさん@1周年
19/02/14 14:13:07.57 FhnoDC3r0.net
幼稚園側向いてるのは良いけど
これ自分の自宅側に向けられてたら自分でも嫌だね。
以前はこういう路上の防犯カメラも全て反対だったけど
今となっては治安上やむ得ない。
広域にスパンするようなのはもう構わんが
ピンポイントで誰かの家とか玄関側向いてるのは今でもノーだね。
その住民個人が付けた防犯カメラは除いて。

376:名無しさん@1周年
19/02/14 14:13:33.54 +Y56ivHZ0.net
>>32
特殊な性癖があるんだと思うぞ

377:名無しさん@1周年
19/02/14 14:13:37.72 kN3qpI900.net
田舎の町内会ってのを体感したことないやつは
なにもわかってないやつ。
仕切ってるジジイは大抵ヤーさん。

378:名無しさん@1周年
19/02/14 14:13:52.74 m3509EwI0.net
防犯カメラに過剰反応するのは犯罪者予備軍だけだろ
やましいことがなければ
地域の治安が向上してメリットの方が大きいのに

379:名無しさん@1周年
19/02/14 14:14:10.39 hGfZopaS0.net
赤い大地w 写されて困るようなことしてんの?

380:名無しさん@1周年
19/02/14 14:14:54.94 wyleCs4D0.net
>>325
企業も防犯カメラ映像に関してはきちんとしたルール持ってるところがほとんどだから問題ない
総会も経ず実行してしまうような感覚の町内会が
映像の管理をしっかりやるはずがない
どこどこの奥さんが誰々と話してただの
そんなしょーもない噂話のネタに使われるよ

381:名無しさん@1周年
19/02/14 14:15:08.13 kN3qpI900.net
グーグルでさえ、表札と顔をぼかしいれたってのに
朝のゴミ出し主婦の無表情ノーメイク髪ボサ映像が毎日晒されるなんて
女芸人にでもなった方がマシでしょ

382:名無しさん@1周年
19/02/14 14:15:09.33 s9IXGWhL0.net
ストリーキング出来なくなるから反対なんです!

383:名無しさん@1周年
19/02/14 14:16:04.71 mlyUL+xT0.net
公安監視対象の一般市民w

384:名無しさん@1周年
19/02/14 14:16:18.16 ImBqYyKV0.net
まああっちがたくさんいる北海道だしw

385:名無しさん@1周年
19/02/14 14:16:34.27 JLv1yfFZ0.net
何かあった時にしか再生しないだろ
そこまでみんな暇じゃないよ
自意識過剰か?犯罪者集団か?

386:名無しさん@1周年
19/02/14 14:16:42.68 KcMI0+nf0.net
だったら、この文句言ってる奴は表に出れないなw
どこへ行ってもカメラだらけだぞw

387:名無しさん@1周年
19/02/14 14:16:46.87 pnUUyBWN0.net
自分の家の前に公共の防犯カメラが付いたら嫌だな。
でもマンションなら嫌じゃない。
それはマンションの防犯カメラは自分の所有物感覚なんだろうか?

388:名無しさん@1周年
19/02/14 14:17:04.89 kI+Jd2Fv0.net
>>372
民間って言っても企業だけじゃなくて個人のも含めるわけだけど

389:名無しさん@1周年
19/02/14 14:17:09.20 QeK/Vmv30.net
893とパヨクは防犯カメラつけると必ず人権ガーて騒ぐよな

390:名無しさん@1周年
19/02/14 14:17:51.92 Ctrw398F0.net
普通だったら防犯で
感謝すべきだと思うのに…(~_~;)
犯罪者だらけか…

391:名無しさん@1周年
19/02/14 14:17:57.17 3rqj1maW0.net
何か犯罪が起きた時にチェックされるだけなのに
何を怖がっているんだ


392: 東京はそこら中に防犯カメラあって犯罪抑止に役立ってるし何も問題ないぞ



393:名無しさん@1周年
19/02/14 14:17:59.54 cIX+0aal0.net
犯罪防止は必要だけど、それに満たないレベルのやましいことは監視されたくない、というのはある

394:名無しさん@1周年
19/02/14 14:18:27.07 pnUUyBWN0.net
>>372
町内会管理の防犯カメラが自宅前だったら嫌だなw
特に折り合いの悪い人がいると。

395:名無しさん@1周年
19/02/14 14:18:28.74 Bgx6q5pe0.net
自分の町や、自分ちの近くに防犯カメラあったら安心だけどな
自衛出来る人は違うのかな
色んな価値観があるんだな

396:名無しさん@1周年
19/02/14 14:18:30.47 SORUtkb30.net
>>175
韓国なんかは免許の有無を問わず何年に一度は強制的に撮影されてデータベース化されているからな。
その割には警察の仕事ぶりは…

397:名無しさん@1周年
19/02/14 14:18:37.64 Om5shHCa0.net
日本人てけっこう防犯カメラ設置に鈍感だと思うよ
実際はただのカメラだよ
盗撮カメラと何ら変わらない

398:名無しさん@1周年
19/02/14 14:18:44.67 5FN674UM0.net
今の時代、監視カメラはプライバシーより犯罪の抑止力や解決に必要なものじゃん
嫌がるのは北海道は赤い大地だから?

399:名無しさん@1周年
19/02/14 14:18:55.65 sNu4zOBi0.net
そう言えば役所の窓口にカメラ設置するのに反対してた人達がいたね

400:名無しさん@1周年
19/02/14 14:19:08.27 3rqj1maW0.net
道で鼻ほじっても野糞しても誰も逮捕しないから安心しろ

401:名無しさん@1周年
19/02/14 14:19:17.52 wyleCs4D0.net
>>380
個人が広範囲を録画していたら問題になるけど何を言ってるんだ?
普通は自宅だけ映してるだろ

402:名無しさん@1周年
19/02/14 14:19:30.60 8rd/+s200.net
ある公共施設に関わる知人が
あまりにも不自然に
「老人が反対するので防犯カメラはつけてない」
と言いまくるので
実はこっそり着けたんだろう
と思っている

403:名無しさん@1周年
19/02/14 14:19:43.08 kN3qpI900.net
ライングループで一気に拡散される
いじめのターゲットにされた主婦の
プライバシー
なになにさん、昨日、ゴミ出し遅かったわね
お子さんマスクしてたけど、インフルエンザじゃないわよね?
もういい加減にしてください!カメラの位置変えてください!!!
なにw怒ってるの? あ!まさか男連れ込んで浮気でもしてるんじゃないの?
ああそうよ、そう。浮気してるのね!後ろめたいことあるから
カメラを気にしてるのよ!
ねーねーあそこの奥様、昼間に男連れ込んでるらしいのよー!
えーほんとーあんな清楚な顔して!都会の女ぶっていけすかなかったんだべさー!!
うだうだ、東京もんは冷たいだべさ!

404:名無しさん@1周年
19/02/14 14:19:52.06 47gqQ8uo0.net
道端で後ろから刺されても、仇は取るなってか?

405:名無しさん@1周年
19/02/14 14:20:09.35 ZO41TtMQ0.net
まあ、こんなんだったら嫌だろもっと高いところから広角で撮れ
URLリンク(www.insecam.org)

406:名無しさん@1周年
19/02/14 14:20:20.19 ovomBTfS0.net
>>30
生態調査

407:名無しさん@1周年
19/02/14 14:20:22.83 pnUUyBWN0.net
>>386
誰が管理してるかによるんじゃないか?
君の家の前の防犯カメラの管理が、折り合いの悪い町内会長さんだったらどーする?

408:名無しさん@1周年
19/02/14 14:20:32.09 FhnoDC3r0.net
>>370
防犯カメラの名のもとに
町内の人間に自宅監視されて嬉しいか?ということ。
小さく写る程度なら良いけど顔まで写したいアングルだろうに。

409:名無しさん@1周年
19/02/14 14:20:54.20 cz5xDT3I0.net
>>396
俺んちじゃん

410:名無しさん@1周年
19/02/14 14:20:58.85 c32QLdsh0.net
一部住民=共産党員

411:名無しさん@1周年
19/02/14 14:21:05


412:.44 ID:c376Cud70.net



413:名無しさん@1周年
19/02/14 14:21:12.65 tIP0exxj0.net
ほっとけばいいよ
事件が起きても逮捕できないんだし

414:名無しさん@1周年
19/02/14 14:21:13.32 MjyyEAja0.net
>>1
集合住宅のエレベーター内に犬の小便やらタバコの吸殻
住人の悪口書いてあったけど
自転車泥棒やゴミの投げ込み問題があってエレベーター内に防犯カメラ設置したら
エレベーター内が綺麗になりました
まぁそういうこと

415:名無しさん@1周年
19/02/14 14:21:24.05 Fb3/VGgn0.net
犯罪防止より優先するプライバシーってあんのか

416:名無しさん@1周年
19/02/14 14:21:26.73 kN3qpI900.net
監視カメラを正しく運用するのに一番大事なことは、
監視カメラを扱う人間をしっかりと監視すること。
監視カメラ数珠繋ぎ。監視カメラを扱う人間をこっそり監視すること。

417:名無しさん@1周年
19/02/14 14:22:19.01 ZO41TtMQ0.net
>>400
どこぞの宗教団体から嫌がらせされとるんw

418:名無しさん@1周年
19/02/14 14:22:22.57 MKH79Z/00.net
そーいえば、みんなスマホの位置情報を基本オンにしてる?

419:名無しさん@1周年
19/02/14 14:22:31.60 mNk+6uEP0.net
蝦夷土人は防犯より謎のプライバシーが優先らしい
というわけで、蝦夷土人はコンビニや銀行等、防犯カメラが設置されている施設は
今後一切利用禁止な
表立って撤去を要求してるのは一部であっても、
防犯カメラ撤去に至る事態を黙認してるわけなんだから、他の道民も同罪

420:名無しさん@1周年
19/02/14 14:22:50.39 m3509EwI0.net
公共の場に防犯カメラを設置するのは
肖像権の侵害には当たらないだろ
それなら警察が設置しているNシステムやオービスは違法になる

421:名無しさん@1周年
19/02/14 14:22:54.65 0iQrXUY/0.net
レイプし放題

422:名無しさん@1周年
19/02/14 14:23:05.08 FhnoDC3r0.net
町内会レベルだとチェック体制なんてザルだろ。

423:名無しさん@1周年
19/02/14 14:23:37.38 kjAfq8Jx0.net
狂産党だな

424:名無しさん@1周年
19/02/14 14:23:55.83 Om5shHCa0.net
>>406
それそれ!
法律作りが急務と専門家が危惧してる
日本のカメラの数は異常だよ
中国と変わらない

425:名無しさん@1周年
19/02/14 14:24:00.71 6dHEvXrW0.net
犯罪を自由に行える社会を目指す朝鮮人か

426:名無しさん@1周年
19/02/14 14:24:25.00 /DfAWLTs0.net
屋外で姿を写されて困る奴っていったい何なの?

427:名無しさん@1周年
19/02/14 14:24:28.85 G+yvV1P30.net
白石区だもんな。

428:名無しさん@1周年
19/02/14 14:24:59.30 n0DBCeP70.net
アイヌ会「アイヌ人をレイプして人数を増やそうとしたらバレるから反対するニダ!!」

429:名無しさん@1周年
19/02/14 14:25:01.99 jVnAJRf20.net
アカの大地

430:名無しさん@1周年
19/02/14 14:25:17.35 +Y56ivHZ0.net
>>113
クレーマー障害者も多い

431:名無しさん@1周年
19/02/14 14:25:32.08 kN3qpI900.net
アメリカでは警察官のボディカメラが社会問題になっている。
警察官に対する暴行事件が
ボディカメラをつけたことによって逆に増えている。
グーグルが発売したグーグルグラス(めがね)にまつわる事件と酷似していて
興味深い。
グーグルグラスをして店内に入ってきた女性を客の1人が
殴ったり、グーグルグラスをして街を歩いていた男性が
警察に通報されたりした、そしてグーグルグラスはみかけなくなってしまった。
アメリカでは、第一印象を白い歯や笑顔やみせ筋肉によって
必死にとりつくろいあう偽善社会ではあるけれど
そこから一歩ふみこんで個人情報を探ろうとする人間に対しては
容赦無く厳しい態度をしめす。

432:名無しさん@1周年
19/02/14 14:25:48.93 FhnoDC3r0.net
マンションのはマンション住民内の会議で決めれば良いし
金もマンション側が持てば良いだけ。
町内会が出てくることない。

433:名無しさん@1周年
19/02/14 14:26:09.99 7KebGiiB0.net
本郷町内会に家立てた人は不幸やな…

434:名無しさん@1周年
19/02/14 14:26:27.83 6dHEvXrW0.net
>>410
その通り
そもそもプライバシーが


435:Jかれてる場所だから 公共の場所なのだって事が解ってない



436:名無しさん@1周年
19/02/14 14:26:50.94 lRREU+SR0.net
赤の大地www

437:名無しさん@1周年
19/02/14 14:27:02.91 FhnoDC3r0.net
関係ないけど札幌って意外と何故か事件多いよね。
なんかあるの?

438:名無しさん@1周年
19/02/14 14:27:07.35 sNu4zOBi0.net
オレの肖像権!

439:名無しさん@1周年
19/02/14 14:27:32.28 fHQXZu3a0.net
ゴミを捨てるための町内会費はいいんだが
赤い羽根やら集会所の維持費とかの会費やら払わせられるね
区の運動会や祭りのボランティアとかしないと明らかに近所から無視
どの地域もそうなのかな

440:名無しさん@1周年
19/02/14 14:27:57.28 Om5shHCa0.net
>>416
それは性善説
悪用の危険の方が大きい
いたずらや悪意で一般人の人生が変わってしまうというケースまで考え尽くしてからするべき

441:名無しさん@1周年
19/02/14 14:28:02.94 hVO0Dwzr0.net
反対するのは犯罪者だけ
街中防犯カメラだらけになれば空き巣はかなり減る

442:名無しさん@1周年
19/02/14 14:28:17.70 hb9FhEP00.net
>>12
やましいことしてないので別にいいよ

443:名無しさん@1周年
19/02/14 14:28:56.74 C3PjpVXS0.net
普通は防犯カメラで撮影されてると思うと気味が悪いと思うのが当然だろう
北海道民の感覚はまともだわ

444:名無しさん@1周年
19/02/14 14:29:46.03 9vev3jp20.net
共産党員は自治会やめない?と仲間をつどっているわよ

445:名無しさん@1周年
19/02/14 14:30:05.19 7sY8PcaJ0.net
コンビニは私有地だから分かるが、
公道に防犯カメラを付けるのはおかしいだろ。
しかもカメラを管理するのは警察でなく町内会。
町内会なんて勝手に作られた団体なんだから誰でも作れる。
暴力団や宗教団体でも作れる。
町内会が信用できる組織だって根拠が無い。

446:名無しさん@1周年
19/02/14 14:30:17.26 kN3qpI900.net
海外で裏通りとか治安の悪い国で
スマホ歩きとかしちゃう日本人ってアホだよね
カメラを外に向けたとたん
殴られたり、スマホぶんどられたりするのに
麻薬の密売の現場とかまちがえて撮影しちゃったら
あとをつけられて、カバンとかに
草いれられて
逮捕されて日本に帰れなくなるとかもあるのに

447:名無しさん@1周年
19/02/14 14:30:19.75 FhnoDC3r0.net
>>402
だから同意書でも取ればよいのにそれさえしてないのだから問題となってる。
その程度のチェック体制なんだよ。
どっかの爺が暇つぶしに覗いていや、見ててもわからないだろう。

448:名無しさん@1周年
19/02/14 14:30:36.13 wB8WefEB0.net
>>433
つどってるのかw

449:名無しさん@1周年
19/02/14 14:30:56.20 MSecLq0e0.net
リスクとベネフィットの話だという事から理解できない奴が多数いるなw

450:名無しさん@1周年
19/02/14 14:31:01.72 VsP78dte0.net
ススキノに防犯カメラが増えてからソープにe行く回数が減ったw

451:名無しさん@1周年
19/02/14 14:31:01.80 Om5shHCa0.net
>>432
そう
日本は平和ボケに加えて麻痺してる
洗脳完了状態だな

452:名無しさん@1周年
19/02/14 14:31:34.43 n0k12Oy70.net
防犯カメラが設置されていなくても、どっかの誰かが何かしらの監視していると思うが
北海道だとそこまでではないのかな?
都内で外歩いてたら、カメラに映っていない時間なんて無いと思うわ

453:名無しさん@1周年
19/02/14 14:31:37.49 fL9lQ7DB0.net
ドライブレコーダーも自分が写るかもしれないから全て廃止するべき

454:名無しさん@1周年
19/02/14 14:31:38.97 7sY8PcaJ0.net
WOWOWのドラマで「イアリー 見えない顔」ってあったな。
宗教団体がバックの町内会が街頭カメラ使って監視する奴。

455:名無しさん@1周年
19/02/14 14:31:58.18 bW6LT59X0.net
札幌って犯罪者が多そう

456:名無しさん@1周年
19/02/14 14:32:00.76 Poc3w8zQ0.net
地下鉄東西線ができたばかりの頃、その時点での終点地下鉄白石駅の周りは何もなかった笑っちゃうほど何もなかった。
それより北の南郷通り沿いはさらに何もなかった、ホント畑しかなかった
マジで新興の地、有象無象が集まってっできたところ

457:名無しさん@1周年
19/02/14 14:32:01.77 prPRtVmD0.net
これじゃおちおちストリーキングも出来ないな

458:名無しさん@1周年
19/02/14 14:32:14.88 c376Cud70.net
>>436
同意書って、お前は道すがらスマホで撮影するのにひとりひとり同意を取るか?
そもそもフラっとやってきた旅行者にまで同意は取れんだろ。

459:名無しさん@1周年
19/02/14 14:33:04.01 BkwjLmjp0.net
えええ防犯カメラつけてくれるとか有難い話やんか
気に食わんのはやましい奴だけやろ

460:名無しさん@1周年
19/02/14 14:33:04.47 kI+Jd2Fv0.net
>>438
何にでも反対する野党のようなもん

461:名無しさん@1周年
19/02/14 14:33:10.45 MSecLq0e0.net
>>426
札幌の中でも白石はひったくりみたいな犯罪が多い。

462:名無しさん@1周年
19/02/14 14:33:36.69 BNRSSymT0.net
カーブミラーの設置でさえ、関係宅の同意書とったり大変だったわ

463:名無しさん@1周年
19/02/14 14:33:53.41 0vl7cqpR0.net
犯罪者とか日本人って防犯カメラをめっちゃ嫌がるよな

464:名無しさん@1周年
19/02/14 14:34:14.56 yMLYeU940.net
一般人にも肖像権ってあんの

465:名無しさん@1周年
19/02/14 14:34:18.43 UhMyqmD40.net
1台16万円ってすごいな
赤外線カメラなのかな
人間狩りでもするのかね

466:名無しさん@1周年
19/02/14 14:34:41.14 m3509EwI0.net
糖質は大変だなw
個人で防犯カメラやドラレコを付ける人が増えている
お前も知らず知らずの内に監視されているかもしれんぞw

467:名無しさん@1周年
19/02/14 14:34:59.74 kN3qpI900.net
>>175
免許のICチップについて
国民にまったく説明なく、2009年から
免許証の半径数十メートル先まで探知できる機能が勝手に
つけられていたわけだが、ネットであれこれ騒がれるようになったので
最近は、さりげなくこんなアプリが登場していたw既成事実として
スルーしようっていう思惑がまるわかりで草。
運転免許証のICチップの情報を読み取るアプリ
2009年から導入された運転免許証のICカード化。スマホのライトなどの光源を
運転免許証の裏から当ててみると、偽造防止の透かしのマークにまぎれて、
顔写真の左側あたりに四角いICチップが埋め込まれていることが確認できます。
この運転免許証のICチップに書かれた情報は、NFC機能のあるスマホと
Androidアプリ「IC運転免許証リーダー」で確認が可能です。この無料アプリ
を利用すると、免許証のICカード化前には記載されていた本籍地の住所が表示されます。

468:名無しさん@1周年
19/02/14 14:35:09.68 c376Cud70.net
>>453
ある。だが、原則的に商用利用しない限りは、そんなガミガミ言われることはない。

469:名無しさん@1周年
19/02/14 14:35:11.17 FhnoDC3r0.net
>>447
玄関前向いてたら必要だろ。かってにつけるからだろ。

470:名無しさん@1周年
19/02/14 14:35:13.70 lhGQGtUy0.net
>>436
同意書なんかいらんだろ。
日常的に利用する施設建築のさいに、防犯カメラがあらかじめ設置されるのを同意書なんか書かないだろ。
公共の場に防犯カメラ設置するのに同意書必要とか、裁判したら訴えた側が負けるぞ。

471:名無しさん@1周年
19/02/14 14:35:18.54 TUwdV0jK0.net
妾がカメラに・・・に見えた (´・ω・`)

472:名無しさん@1周年
19/02/14 14:35:23.25 SiLjZ1tv0.net
自分の居住区の防犯カメラ台数ってどこかで見れるの?

473:名無しさん@1周年
19/02/14 14:35:24.68 7ewRFDKO0.net
>>69
何の肉だよ(・я・`)

474:名無しさん@1周年
19/02/14 14:35:36.09 OHo9jhD+0.net
人間が認識できないデータで処理や分析しようという試みはある
カメラ自体はなくならないが

475:名無しさん@1周年
19/02/14 14:35:37.21 7sY8PcaJ0.net
監視カメラの問題は監視者の匿名性。
監視者側から監視対象が見えるのに、
監視対象からは監視者側が一切見えない。
フェアじゃない。
監視カメラの番号付けて


476:、監視者の住所や名前が出るようにしとけよ。



477:名無しさん@1周年
19/02/14 14:35:37.28 kI+Jd2Fv0.net
>>455
個人なら問題にならないんだって
このネット社会でなんでそう思うんだろう?

478:名無しさん@1周年
19/02/14 14:35:48.48 MSecLq0e0.net
>>449
意味理解できないバカは黙ってなさいw

479:名無しさん@1周年
19/02/14 14:36:07.65 fHQXZu3a0.net
このご時勢いろんな犯罪あるから設置した方がいいんでは
ただ防犯カメラのデータを信頼おける人が管理しないとあらぬことに使われるからね

480:名無しさん@1周年
19/02/14 14:36:25.40 c376Cud70.net
>>458
それじゃあお向かいさんにもクレーム入れなきゃなw

481:名無しさん@1周年
19/02/14 14:36:33.03 v+k+0Wwu0.net
防犯カメラ嫌がる人は外に出られないんだから関係ないだろ

482:名無しさん@1周年
19/02/14 14:36:44.28 Ucp6eEOV0.net
>>1
っつーか、なんなら自分チを重点的に写しといて貰いたいね
ほんで、それを広報してほしいわ

483:名無しさん@1周年
19/02/14 14:36:47.74 DI7U1M0i0.net
そこでなにやる気だよ
カメラなくても外は見られて当然の場所、見られて不都合な事するなよ

484:名無しさん@1周年
19/02/14 14:37:08.94 FhnoDC3r0.net
>>450
サンクス。確かに全国ニュースで覚えた区の一つだ。
まだ他の区もあったけど。

485:名無しさん@1周年
19/02/14 14:37:35.37 TuNXwOfJ0.net
誰が見ているか、あるいは誰が後で見るか分からんカメラが24時間ずっと自分の家の玄関口を録画してる、とかなら、
そりゃあ、普段は「公道などでの撮影に肖像権はない」と主張してる俺でも「ちょっと待て」と言いたくなるわなw

486:名無しさん@1周年
19/02/14 14:38:44.88 sNkwH/xT0.net
自意識過剰にもほどがある

487:名無しさん@1周年
19/02/14 14:38:50.51 Om5shHCa0.net
>>455
議論を遠ざけるのはこういう人

488:名無しさん@1周年
19/02/14 14:38:54.77 hU569qRT0.net
世田谷一家殺害事件なんて防犯カメラがあればさっさと犯人逮捕だったんだけどな。

489:名無しさん@1周年
19/02/14 14:38:56.41 7sY8PcaJ0.net
誰もが利用する公道で何故一部の団体だけが
監視カメラを付ける権利を持つのか理解できない。
しかも町内会は警察ではないし。町内会なんて誰でも結成できる。
カルト宗教団体が監視カメラを公道に設置して監視することもできるわけだ。

490:名無しさん@1周年
19/02/14 14:38:57.27 m3509EwI0.net
裁判でプライバシーの侵害が認められた例は
私有地を防犯目的を越えて撮影したり勝手に映像を公開した場合だろ
公共の場に防犯カメラを付けるのに、何故地域の同意が必要なのか

491:名無しさん@1周年
19/02/14 14:39:03.13 MSecLq0e0.net
個人の住居にカメラ向けるなら少なくとも事前の同意ぐらいは取り付けろよ。

492:名無しさん@1周年
19/02/14 14:40:00.60 MKH79Z/00.net
>>464
全くそれ、その通りだ

493:名無しさん@1周年
19/02/14 14:40:07.64 v+k+0Wwu0.net
>>470
誰の家というより通りに向けるものだろ
自分の家が写るのが嫌ならそれだけ改善して貰えばよかったのに
設置に反対なんだからさっぱりわからん

494:名無しさん@1周年
19/02/14 14:40:09.94 xlIyNXyJ0.net
各家庭で取り付けて近所で何かあったら捜査協力するなら良いんじゃね?
それもやらないならただのアホ

495:名無しさん@1周年
19/02/14 14:40:13.73 kN3qpI900.net
田舎の警察官なんて元DQNばかりだと知ってるのは
地元を捨てて都会へ逃げてきた田舎の人だけ。
地元に帰ればいまだに中学二年の力関係カーストをしいられるから
年末年始にこっそり帰って、すぐに都会に逃げ帰り
親が死んだら二度と変えるつもりないって田舎の人は多い。

496:名無しさん@1周年
19/02/14 14:40:34.76 rNfOysSL0.net
誰が防犯カメラの映像を管理・運用してるか不透明で
わけわからんからな
ちゃんと守秘義務・罰則などを定めた法律作るべきなのに
政治家はなんで何もしないんだ?

497:名無しさん@1周年
19/02/14 14:40:37.13 iwefV96H0.net
写されたら何か
まずいことでも
してるのか?
肖像権を盾に、犯罪を防止する目的に賛同できないのは、おかしい。

498:名無しさん@1周年
19/02/14 14:41:33.43


499:0fZZkReC0.net



500:名無しさん@1周年
19/02/14 14:41:58.87 Q/A2ysgH0.net
中国共産党の間接侵略
サイレントインベージョン陥落か
札幌繁華街も中国マフィアの仕切りだよな

501:名無しさん@1周年
19/02/14 14:42:08.66 WEQSzzP90.net
>>1
チンコでも出して歩くからか?w

502:名無しさん@1周年
19/02/14 14:42:15.26 MSecLq0e0.net
これ個人の映像流出したら誰がどう責任取るんだ?
>>478
1ぐらい読めよw

503:名無しさん@1周年
19/02/14 14:42:31.33 Om5shHCa0.net
バカなコンビニバイトの気まぐれで不審者リストに誤登録されて人生終わりって人もいる
扱う方はバカッターみたいなのもいるんだから法律作るべき

504:名無しさん@1周年
19/02/14 14:42:33.13 RMryWeUe0.net
>>14
わかる
大学進学で本州から札幌に引っ越した瞬間に札幌人の世界の中心と思ってる言動にうわってなったわ
でも何年も住んでたらTVは皆札幌のスタジオ、札幌ロケ、札幌の店のCMだらけで、世界の中心と勘違いしちゃうのも理解できた

505:名無しさん@1周年
19/02/14 14:42:47.59 FhnoDC3r0.net
公共の場なら言うなら友人とビーチでカメラ回し続けたら
盗撮扱いされるよな。

506:名無しさん@1周年
19/02/14 14:42:50.17 U8Pa2zez0.net
防犯って理由にしたらどこまでも許されちゃ困るからな

507:名無しさん@1周年
19/02/14 14:43:09.60 bj0E/p0n0.net
疚しいことでもあるのかと

508:名無しさん@1周年
19/02/14 14:43:13.04 v+k+0Wwu0.net
>>477
中核派のアジトでも関西生コンの本部でも通りに向けてカメラは設置してある
嫌な人だけが自分の家が映らないようにしてもらえばいいだけで
設置自体に反対する権利などない

509:名無しさん@1周年
19/02/14 14:43:20.98 6CtG2iWG0.net
つまり犯罪者が反対してるって事じゃね?

510:名無しさん@1周年
19/02/14 14:43:30.14 XpaGfzyb0.net
お前らのプライバシーごときになんの価値があるんだよ平民ども
立場が被害者になればピーコラピーコラ必死の訴えを挙げるくせに
防犯、犯罪捜査、それに伴う捜査経済、証拠保全の観点から町中の至るところ隅々にカメラをつけるべきだ

511:名無しさん@1周年
19/02/14 14:43:32.57 Om5shHCa0.net
>>493
それだよ
名前にごまかされる人多すぎる

512:名無しさん@1周年
19/02/14 14:43:47.44 CqjI48/s0.net
クレーマーは犯罪者だろw

513:名無しさん@1周年
19/02/14 14:43:48.75 aZPbW0TQ0.net
>>26
性善説って悪人は人間じゃないから容赦なくぶっ殺せって思想だから
性善説を採用するなら監視カメラだらけの世の中になる

514:名無しさん@1周年
19/02/14 14:43:58.20 kN3qpI900.net
snsにこんな投稿があったw
うちのお父さんは日曜日になると書斎に一日中こもって
ずっと車の中にあるカメラで写した映像を見ています。
ディズニーランドに連れて行って欲しいのに、ずっとカメラの映像を見ています。
なにがそんなに面白いのでしょうか。

515:名無しさん@1周年
19/02/14 14:44:04.71 7sY8PcaJ0.net
警察や市役所ならまだ分かるが何で町内会だよ。

516:名無しさん@1周年
19/02/14 14:44:27.92 m3509EwI0.net
カメラの向きを変えて家が映り込まないようにすればいいだろ

517:名無しさん@1周年
19/02/14 14:44:41.75 WUlxEPE+0.net
防犯カメラでしょ?
プライバシー映らないところに設置するんじゃないの?
それとも犯罪してるとこ映るからプライバシー侵害?

518:名無しさん@1周年
19/02/14 14:44:46.93 bOUY1kOd0.net
出入り口が映る住宅の住人に管理権を持たせれば良いと思うけどね。
そーしたら安心だし。

519:名無しさん@1周年
19/02/14 14:45:00.93 UEepLwHU0.net
そして謎の殺人事件が

520:名無しさん@1周年
19/02/14 14:45:01.31 U8Pa2zez0.net
中国みたいな人権の無い国じゃないし

521:名無しさん@1周年
19/02/14 14:45:03.71 Om5shHCa0.net
>>500
性善説は、悪人も元はいい人間
可哀想な生育歴なんだろうっていうような考えだよ

522:名無しさん@1周年
19/02/14 14:45:04.30 MSecLq0e0.net
>>493
きちんと安全性は担保されなければならないし、管理責任の所在も明確にしとかないと。

523:名無しさん@1周年
19/02/14 14:45:18.81 M3L+f2MM0.net
白石区は治安が悪いと良く言われるがだいたいどこも同じくらい治安が良くないのが札幌

524:名無しさん@1周年
19/02/14 14:45:19.60 MKH79Z/00.net
>>485
恋人や配偶者じゃない異性と歩くことはないのか?犯罪と関係ないことならどう使われるかわからないカメラに姿が映り続けても平気か?

525:名無しさん@1周年
19/02/14 14:45:30.72 BXRCQUbA0.net
これ川口の団地でも同じ話で撤去されそうだな

526:名無しさん@1周年
19/02/14 14:45:45.12 c376Cud70.net
風呂や寝室が映り込むとかなら問題だが、そういう話でもないんだろ?

527:名無しさん@1周年
19/02/14 14:46:03.74 svwdZhrj0.net
町内会レベルが勝手に決めたなら揉めるだろうねw
だって住宅地だったら私道も含まれるだろうし
設置の権利がそもそも無いんじゃね?同意があるならいいけど

528:名無しさん@1周年
19/02/14 14:46:05.24 XpaGfzyb0.net
>>511
あったらどうなんだよ?

529:名無しさん@1周年
19/02/14 14:46:14.86 fiIHp/Kq0.net
みんなも犯罪者視点で考えるべき
犯罪を押さえつけるのではなくて、許容する、共存する意識が大事


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1419日前に更新/217 KB
担当:undef