【閲覧禁止】「壬申戸籍」か、ヤフオク出品=一時落札、身分記載で閲覧禁止−専門家「悪用恐れも」 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しさん@1周年
19/02/14 09:10:48.57 KaRJlxbK0.net
>>761
水平社の本拠地あたりとか葛城氏などが朝鮮半島から強制連行してきた捕虜が多くいた場所

801:名無しさん@1周年
19/02/14 09:12:08.58 uTEPkxhy0.net
>>762
それだと史料批判
来歴、成立過程、記載内容の真偽、他の史料との比較等学


802:笂Iな事に興味関心ある人達には残念だね



803:名無しさん@1周年
19/02/14 09:12:58.63 3nOxRCzX0.net
壬申戸籍だけあっても現代人の戸籍と紐付けられなきゃ誰の先祖か分からないから何も問題無くね?

804:名無しさん@1周年
19/02/14 09:13:33.92 VPj4HUUe0.net
>>24
自覚のない馬鹿は害悪だな

805:名無しさん@1周年
19/02/14 09:14:16.22 WBofYIhq0.net
>>763
1968年の壬申戸籍事件以前なら謄本も取れた
原本の閲覧禁止なだけで、謄本の破棄義務はない
また、戸籍の保存期間は昭和戸籍以前は50年から80年とまちまちで、
不適切に廃棄されたものが蔵とかに残っていたのかもしれない

806:名無しさん@1周年
19/02/14 09:15:19.29 zOOinOel0.net
>>776
そういう事か

807:名無しさん@1周年
19/02/14 09:15:19.53 yRSSBmXt0.net
>>3
歴史的な資料を焼くなんてとんでもない。
江戸から明治にかけての日本社会に関する重大情報だぞ。

808:名無しさん@1周年
19/02/14 09:15:55.77 Sil1BE9y0.net
>>733
和歌山なんか地域全体がBみたいなもんだろ

809:名無しさん@1周年
19/02/14 09:19:10.21 HJg9sCE10.net
>>774
紐付けできるから問題なんやで
全員が全員やないとしてもな

810:@猪木いっぱい
19/02/14 09:25:25.29 Gvlf3Yd90.net
この台帳に載ってる人たちはもう生きていないから個人情報も悪用できないだろうと
セーフにしちゃったんだろう

811:名無しさん@1周年
19/02/14 09:27:29.54 vYnt8nwZ0.net
>>767
大正時代に政府が実施した全国調査で、東北地方には部落ゼロという結果が出ている
以降はその種の調査がおこなわれていないので、今も東北にはゼロとなっている
城下町には武士との関係で皮革産業が必ずあったから、東北にもその種の産業従事者がいたのは間違いないと思うが、被差別者集団ではなかったということか
明治以降の東日本では部落関係の結婚差別は少ないと思う
うちの親が関東の某県出身だが、子どもの頃町内に部落とされる家があったが、
みんな普通にそのことを話すし、その家も全く気にする様子がなかった
結婚も普通にしていたと(その家はわりに裕福な商売人だったというのもあるかもしれない)

812:名無しさん@1周年
19/02/14 09:28:05.92 VcO4EqZZ0.net
(-_-;)y-~
ん、調べて来たぞ、
●●婦警ガオー!さんから葵わかなとか大好物野郎おおおおおおおおおおおお!
JRAのCMでなかったら、知ることはなかったであろう。
園田やなぁ。

813:名無しさん@1周年
19/02/14 09:28:48.40 MM2z44CX0.net
壬辰倭乱って何や

814:名無しさん@1周年
19/02/14 09:29:59.54 1nSUeNjm0.net
取敢えず国で回収しとけ

815:名無しさん@1周年
19/02/14 09:30:30.87 QdpgfB5W0.net
うちには古い除籍謄本があるよ
遺産相続時に取ったやつだろうな
明治中期頃だが天保生れの曽々祖父に士族て書いてあった

816:名無しさん@1周年
19/02/14 09:31:40.38 pe7OheTO0.net
還暦まで生きてこの戸籍があったことすら知らなかったんだが日本史の教科書に出てきたか?普通の人知ってるのか?教えてくれ

817:名無しさん@1周年
19/02/14 09:32:15.82 IJlozPdb0.net
>>751
歴史として紐解くには早過ぎる
いまだその人の子供で存命の人もいるだろうしな
まだ個人情報保護の観点からみて公開していいものじゃない

818:名無しさん@1周年
19/02/14 09:33:29.69 VcO4EqZZ0.net
(-_-;)y-~
妙見山、JRAの頭数多いけど、
たぶん、除外とか三走出走停止回避のためやと思うねんけど、どうなんやろ?

819:名無しさん@1周年
19/02/14 09:36:22.55 p9PCQoX90.net
>>786
明治中期なら「明治19年式戸籍」だろう
今でも謄本はとれる

820:名無しさん@1周年
19/02/14 09:38:4


821:1.40 ID:77WvdUjt0.net



822:名無しさん@1周年
19/02/14 09:38:48.45 VcO4EqZZ0.net
(-_-;)y-~
母上様お元気ですか?郵便物は、生協のや。

823:名無しさん@1周年
19/02/14 09:44:12.20 W65jzQMP0.net
>>757
それ勝手に言ってるだけで部落に血統なんてねーだろ
まあ部落利権はその血統を使って無心してるのかもしれんけど

824:名無しさん@1周年
19/02/14 09:46:39.66 UmRtzAKX0.net
>>779
日本全体があまりに文明国なので少し開発が遅れ気味に見える和歌山だが3000年のヘル地獄チョン半島とくらべると大都会だよ

825:名無しさん@1周年
19/02/14 09:47:07.98 5pVG9PCv0.net
>>761
関西の役場の環境局、交通局はZとBばっかりだもんね

826:名無しさん@1周年
19/02/14 09:47:10.29 MA4d/oGn0.net
4代前なら親が2人で、祖父母が4人で、さらに上が8人で、もひとつ上が16人か
16人もいれば、そのうちの誰か、上か下のレア層がいそうだなぁ

827:名無しさん@1周年
19/02/14 10:02:44.28 cd9WX3zr0.net
>>37
今誰も見る必要なくても
例えば土地の権利関係や何かで役所側が遡って参照したりすることもあるかもしれないし
もっと先の未来では人類学の調査に使用したりするかもしれない
比較的近現代のものだから今はまだ直系の系譜にすぐ結び付くし個人情報保護の観点や差別助長に繋がるかもしれなくて開帳を禁じられてるけど
歴史的資料としての価値など未来においては開帳が必要な時がくる可能性が高いから
今誰も見れないから棄てていいもの、とはならないと思う

828:名無しさん@1周年
19/02/14 10:02:58.39 Bw9cjNDh0.net
「壬申の乱の頃の戸籍?」と思ったのが俺一人じゃなくて良かった。
「そんな貴重な資料がヤフオクに」と驚いたぜ。
ちなみに今調べたら、日本最初の全国版戸籍が庚午年籍と言って
紀元670年に編纂、壬申の乱が672年だからほぼ同時代。

829:名無しさん@1周年
19/02/14 10:03:20.67 V03FYCD40.net
岩手県で小沢一郎が、高槻市で辻元清美が当選する不思議、集まってる地域があるんだろうな

830:名無しさん@1周年
19/02/14 10:04:04.33 8Y+ib3930.net
先祖が無宿者だと記載すらされないん?

831:名無しさん@1周年
19/02/14 10:05:46.79 eE1U5tYD0.net
>>788
早くない。出自を隠すことが差別問題の解消なんて、世界で通用しない。本当の目的は差別問題にかこつけたサヨクによる日本の伝統破壊だよ。血筋、ルーツというのはアメリカ人も実はすごく気にしてるし日本人以上に調べる。

832:名無しさん@1周年
19/02/14 10:06:55.54 eE1U5tYD0.net
過去を確認する事で未来に進める

833:名無しさん@1周年
19/02/14 10:07:52.70 1QTiBY260.net
>>3
公文書だし違法な入手であることは確実だな

834:名無しさん@1周年
19/02/14 10:11:27.20 ld5nz0d20.net
明治時代の廃仏毀釈は、寺が身分制度の元凶とされたのも一因じゃないかな?
先祖代々、坊主から畜生扱いされたから焼き討ちしたんだろう

835:名無しさん@1周年
19/02/14 10:11:34.42 3bgxqKfUO.net
>>794
和歌山は人口が減る一方じゃなかった?
開発が遅れてるどころか、むしろ退化してるんじゃね

836:名無しさん@1周年
19/02/14 10:12:16.13 GEFGU8Ci0.net
ルーツを辿っていくと面白いほど自分ってこの家の出なんだなって思い知らされる

837:名無しさん@1周年
19/02/14 10:13:55.05 T9/D/25B0.net
>>782
伊達政宗が、関西から被差別民を連れ帰った話があるけど、時代が下ると亡くなってしまう。
被差別部落の形成説


838:に、東国の虜囚説も有って、東北地方全体が、被差別部落とか言う学者もいる



839:名無しさん@1周年
19/02/14 10:14:16.94 MHkB8txu0.net
>>182
予測が生存率に直結しやすい生き物だからな。
簡便に(※解りにくくなるが)言うと
予測はマクロ、カテゴライズがミクロ
の関係にある
ってだけの話なんだぜ?それ。

840:名無しさん@1周年
19/02/14 10:17:55.23 vDLGAtAC0.net
>>486
江戸時代で既に朝鮮人は日本に入り込んできている

841:名無しさん@1周年
19/02/14 10:18:21.86 dB6YV0n20.net
>>807
そんな学者はいない
言ってるのはペクチョンのお前だけ

842:名無しさん@1周年
19/02/14 10:20:36.05 ueKKQMby0.net
フジテレビの夜中のドキュメンタリーで偶然資料で自分が部落民家系だと知った役所勤めが、
妻を捨て人里離れて子供と山中に隠遁生活してるのがあったよ。
子供には教育もうけさせてない。

843:名無しさん@1周年
19/02/14 10:20:42.93 skJ73aRz0.net
差別されてた方もした方も原因が口伝ですら残ってないどうでもいい話だよな
残ってないから創作し放題、今の朝鮮と同じやね

844:名無しさん@1周年
19/02/14 10:21:18.54 au5R1mesO.net
>>733
だから、息子たちは慶應幼稚舎に入れなかったのか?

845:名無しさん@1周年
19/02/14 10:24:28.14 au5R1mesO.net
>>779
下水道普及率ワースト1位は和歌山!
いまだにボットン便所多数の和歌山。

846:名無しさん@1周年
19/02/14 10:26:20.27 X2V/OC310.net
>>814
徳島じゃね?

847:ぬるぬるSeventeen
19/02/14 10:26:23.46 x4ayWCryO.net
>>779
裏が取れてない噂話程度に聞いてもらいたいのだが…ヤクザ・反社会勢力の県民に対する割合が全国一なのが和歌山。
下水道普及率が四割切るのも和歌山。
わかるね?

848:名無しさん@1周年
19/02/14 10:27:03.78 0sKdshh/0.net
出品者は悪意有り有りだなあ

849:名無しさん@1周年
19/02/14 10:29:58.49 W2J6L9WD0.net
こんなの知らなかった。隠されると凄い見たいモンだなw 普通に興味あるわ

850:名無しさん@1周年
19/02/14 10:31:04.85 j0f+3LL10.net
>>804
徳川が仏教徒で仏教の象徴的存在だったのね
それで神仏分離となって廃仏毀釈が流行った
十津川郷なんて徳川と仏教に対する憎悪が
ひどくて全国に知られていた
坂本龍馬もその名乗りに騙されたわけ

851:名無しさん@1周年
19/02/14 10:31:26.77 ewVGeqdv0.net
>>798
俺はまさにその庚午年籍か!?って思ったw

852:名無しさん@1周年
19/02/14 10:32:09.84 98rYpux10.net
そこまで遡って先祖を知ることができる人がいたらそれは羨ましいけどなあ
殆どの人は先祖なんてわからないでしょ

853:名無しさん@1周年
19/02/14 10:32:16.06 5qbYY0dB0.net
壬申の乱かよ

854:名無しさん@1周年
19/02/14 10:33:30.85 Q4aePHmD0.net
>>811
なんでまた子供を巻き込むんだろう?

855:ぬるぬるSeventeen
19/02/14 10:33:31.83 x4ayWCryO.net
>>815
徳島も多いね。県都である徳島市も3割ていど。
あそこは色々おかしいわ。
高速道路の接続見てみ?

856:名無しさん@1周年
19/02/14 10:34:44.77 PNwa8Qz40.net
国立国会図書館の電子ライブラリーも漁れば出自を明記した資料が出てくるよ

857:ぬるぬるSeventeen
19/02/14 10:35:06.65 x4ayWCryO.net
>>821
どこの出身か?で何となく判るやん。

858:名無しさん@1周年
19/02/14 10:36:13.50 Xic668ba0.net
つまり、チョンが落札した
なので、通報するのを遅らせた
さずかチョンの味方マスゴミ労連

859:名無しさん@1周年
19/02/14 10:36:24.48 ueKKQMby0.net
>>823 詳しくは語られてなかったけど、奥さんが捨てたと見るべきかなとは思った。
子供は世捨て人になってたお父さんに巻き込まれてた。

860:名無しさん@1周年
19/02/14 10:36:30.82 y0giYuyn0.net
>>821
殆どの人が分かるよ
3代前ぐらいなら普通に分かるだろw
分からないのは背乗りチョンのみ(Bはあっち専用の寺の戸籍に名前が残ってるし)

861:名無しさん@1周年
19/02/14 10:36:40.08 DySi2mIB0.net
>>362 = >>441 = >>475 = >>500 = >>503

パンスト朝鮮顔のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。

日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。

●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
URLリンク(www.fuyuu.com)
.

862:名無しさん@1周年
19/02/14 10:37:56.22 X2V/OC310.net
>>824
調べると徳島が57%くらいで1位で
2位が和歌山で60%くらいだってさ

863:名無しさん@1周年
19/02/14 10:39:22.74 a9K8ZalJ0.net
>>811
在日朝鮮人が部落差別の話をしだすと昼夜なしで止まらないという話は聞いたことがある

864:名無しさん@1周年
19/02/14 10:40:16.94 IJlozPdb0.net
>>801
じゃあ君の戸籍と個人情報をここに載せてくれ
差別解消のためにまず君が手本になるんだ

865:ぬるぬるSeventeen
19/02/14 10:40:18.36 x4ayWCryO.net
>>828
奥さんの実家がそういうの、気にするご家庭だったのかな?
で、旦那そのショックから立ち直れず…みたいな感じか。
大の大人が退き隠るぐらいだからかなりキツい事言われたんかな?

866:名無しさん@1周年
19/02/14 10:40:51.53 vYnt8nwZ0.net
>>793
大いにある
徳川時代は職業は原則的に世襲だったし、遠くに引越などもなく、生まれた土地で一生を終える人が多かったから、
家系と職業と居住地が結びついていた
今は移動や職業選択の自由が憲法で保証されているので、血統だけが差別的要件として残っている
「部落利権」は血統ではなくて居住地のほうだろう、同和指定地区在住の人が転居しないのは、利権があるからなのでは
(政府レベルは終了したけど自治体レベルでは未だにある)
同和指定されていない被差別部落地区の場合は利権などないが、大規模開発がおこなわれればかつてのことなど知らない新しい住民が大勢引っ越してきて、過去が消える
皮革産業に対するイメージも全く昔とは違っている

867:名無しさん@1周年
19/02/14 10:42:36.35 0x2GVQ3W0.net
自分の先祖が公開されて震える奴って、どんな奴なんだよ
どうしようもねえ家系なのか?

868:名無しさん@1周年
19/02/14 10:43:54.04 NdCJgnA6O.net
うちは明治まで旅籠だったから平民だな

869:ぬるぬるSeventeen
19/02/14 10:43:57.36 x4ayWCryO.net
>>831
それ、多分なんか違う。おかしい。
現地行ってみ?
どっちも3割ていどよ。
浄化槽いれて、5〜6割なんじゃないかな?
下水道はそんなに埋設されてない。

870:名無しさん@1周年
19/02/14 10:44:37.02 Q4aePHmD0.net
>>821
田舎でも先祖次第だなぁ
昔ながらの墓地を整備して新しく墓や納骨堂作り直す時に元々あった墓石に書いてある名前を年代順に記録して残してるような家や、墓石廃棄はしのびないって事で新しい墓(又は納骨堂)


871:の周りや裏に墓石立て掛けて置いてたりなら知れる ただ遺骨掘り起こして焼き直して合葬したからと墓石ポイした場合はわからんもんなぁ



872:名無しさん@1周年
19/02/14 10:46:53.95 NdCJgnA6O.net
>>839
うちは読める時で一番古いのは天保だな
それより古そうなのあるけどもう時が削れて読めない

873:名無しさん@1周年
19/02/14 10:47:47.64 ueKKQMby0.net
>>834 奥さんが捨てたとかいたが、まさに貴の花みたいに自分からすべて捨ててしまったんだろうな。
子供はいくとこなくて山中に一緒にいる。
いまもいるとおもう。
ノンフィクションで検索しても出てこないな。でも放送されてたよ。

874:名無しさん@1周年
19/02/14 10:48:30.64 FzSkpiRa0.net
>>787
高校で習う

875:名無しさん@1周年
19/02/14 10:48:55.52 X2V/OC310.net
>>838
ソースあったなりよ
汚水処理の普及率 1位東京、2位兵庫…ワースト2和歌山、最下位は徳島
URLリンク(www.sankei.com)

876:名無しさん@1周年
19/02/14 10:49:05.97 8Y+ib3930.net
戸籍取り寄せてビックリしたのは爺さんに隠し子がいた事だなw

877:名無しさん@1周年
19/02/14 10:49:26.57 SugKzZQ90.net
チョンに不利益な出品は削除早いなw

878:名無しさん@1周年
19/02/14 10:50:33.65 Q4aePHmD0.net
>>828
児相が子供を保護する事案だな
母親に捨てられて父親が身勝手で子供の学ぶ権利を奪うとか許されんよ

879:名無しさん@1周年
19/02/14 10:50:58.20 qK1L+unf0.net
「下水道普及率」で話してる人と
浄化槽まで含めた「汚水処理の普及率」で話す人だから
話が合わないんだな

880:名無しさん@1周年
19/02/14 10:51:59.72 ewVGeqdv0.net
在日朝鮮人が昔高句麗から逃げてきた渡来人で平和に日本人として過ごしている人達に
同じ半島の仲間だよねとすり寄っている事は知っているw

881:名無しさん@1周年
19/02/14 10:52:29.50 NYxtrJMy0.net
檀家なら寺の過去帳で分かる可能性は高いな
江戸時代戸籍持ってたのは寺。キリシタン対策w

882:名無しさん@1周年
19/02/14 10:52:57.55 CR4qkJPQ0.net
この戸籍が非公開になったのは、ひとえに
新平民の家系への差別というよりは
新平民の家系の人らに賠償を求めさせないためでしょ?
日本は中韓に過去の賠償を求められるのは嫌がるけど
新平民の人らみたいに自分たちだけは賠償して欲しいって考えの人多いから

883:名無しさん@1周年
19/02/14 10:53:15.87 yJwR/NSY0.net
そもそも,何でそんなもんが出品されてるんや

884:名無しさん@1周年
19/02/14 10:55:25.85 +RbowlAg0.net
いまさらこんなものが出回って困る層って何?
背乗りして潜り込んでる某国人だけじゃね?

885:名無しさん@1周年
19/02/14 10:55:34.52 OZV6UWNi0.net
日本国民の資格についての記述があるからなんだな
密航者の身元が浮いてくるのか

886:名無しさん@1周年
19/02/14 10:55:58.77 mnT/a6C90.net
問題化するずっと前に持ち出された複写って感じなのかな

887:名無しさん@1周年
19/02/14 10:56:19.75 X2V/OC310.net
>>847
そだったごみん
改めて調べると下水道普及率も
1位 徳島 18.1
2位 和歌山 27.3
だった
ソースもつけておこう
URLリンク(www.jswa.jp)

888:名無しさん@1周年
19/02/14 10:57:57.78 8L847VLV0.net
>>821
うちの先祖は田舎の農家だけど
家系図も苗字名乗った由来も残ってるし
田舎の家の近くの寺に資料があってすぐわかるね

889:名無しさん@1周年
19/02/14 10:59:08.46 AmKH1UJg0.net
改正原戸籍で江戸末期の先祖まで見られた

890:名無しさん@1周年
19/02/14 10:59:17.19 WX3vioxW0.net
>>770
自分もそっちだと思ったw
てか犯罪になると「死んだ人間には人権はない!」って加害者擁護するのに
こういうのには死人相手でも本当にうるさいね

891:名無しさん@1周年
19/02/14 11:00:02.08 inGs3K+C0.net
犯罪歴ならいい

892:名無しさん@1周年
19/02/14 11:00:24.26 WX3vioxW0.net
>>821
そう言ってる家庭の中には密入国とか色々おるんやろな

893:名無しさん@1周年
19/02/14 11:00:49.88 2hw17rIq0.net
中国の後漢書に、邪馬台国から奴隷が贈られた。とあるから
差別は弥生縄文時代以前、石器時代からかな

894:名無しさん@1周年
19/02/14 11:01:30.76 xqmTHB+E0.net
ここまでの物じゃないけど骨董市とか行くと一昔前のアルバムやら日記やら、個人の私物が普通に売ってたりしてひく事あるなあ。
資料としてのやり取りなら未だしも倫理的に禁止にして欲しいもんだ。

895:名無しさん@1周年
19/02/14 11:01:49.93 Q4aePHmD0.net
>>840
たしかに読めないのあるなぁ
天保や享保とかのはまだ読める
苔生えてるし今年は掃除道具揃えて墓参り行ってみるかな

896:名無しさん@1周年
19/02/14 11:02:03.80 QjmjrEQm0.net
>>850 在日韓国人というのは頭の思考回路まで穢れてて無茶苦茶なんだw

897:名無しさん@1周年
19/02/14 11:02:41.77 SBZR8r2x0.net
新平民

898:名無しさん@1周年
19/02/14 11:02:57.92 PtcI/fgw0.net
隠さないと平和を保てないなんて
欧米に比べてまだまだ日本も後進国だな

899:名無しさん@1周年
19/02/14 11:03:05.80 3bgxqKfUO.net
>>852
困る層は知らんけど、喜ぶ層は今現在、差別されてると叫んでる人権団体だろうな

900:名無しさん@1周年
19/02/14 11:04:29.72 GEFGU8Ci0.net
>>821
俺は5代前まで聞いたけど知らなかった方がよかったなって事も多い
じいちゃんとひいじいちゃんがいとこ同士で結婚したとか
血が濃すぎるんだよw

901:名無しさん@1周年
19/02/14 11:05:07.09 vDLGAtAC0.net
>>51
ロンドンの公文書館(Pubric Record Office)に、
オーストラリア、ニュージーランド送りになった罪人のリストが展示されている

902:名無しさん@1周年
19/02/14 11:06:36.81 SBZR8r2x0.net
たしかにオーストラリアは先祖のルーツ探しが盛んだった時があって
ご先祖様が流刑者とか、負の歴史も本人たちがあっけらかんとやってたけどな

903:名無しさん@1周年
19/02/14 11:06:48.72 k4yp/cNd0.net
>>30
>真実の戸籍
でもグローバルになったら無用な長物でそ
幕府が新田開発命ずると地元民が嫌がり、
新しく部落を新設して入植させたトコが戸籍外、
そんなトコは関東平野の3割にのぼるわ
比較すると明治昭和の新田開発した人達は大富豪になってるし
平家の落人が士農工商の枠外でした、とか国際法違反に問われるレベル
縁故でバカ押し込もうとするのが多いから人事部も苦労してるんだよ

904:名無しさん@1周年
19/02/14 11:08:35.88 jcCP0X6W0.net
壬申戸籍、自分先祖については閲覧認めてほしいわ

905:名無しさん@1周年
19/02/14 11:09:20.03 H06XJVW20.net
売買は、成立しなかったが、弱味を握ってるやつがいる。これが本物ならザマアみろだな

906:名無しさん@1周年
19/02/14 11:10:15.40 pJugBum/0.net
>>868
それって男同士だろ?しかも親子で。

907:名無しさん@1周年
19/02/14 11:10:43.98 lhGQGtUy0.net
>>873
すでに本人死んでるし、裁判にもならないだろうに何の価値があるんだ?

908:名無しさん@1周年
19/02/14 11:10:49.07 p9PCQoX90.net
>>868
> じいちゃんとひいじいちゃんがいとこ同士で結婚した
むしろ最先端な話に見えたわ

909:名無しさん@1周年
19/02/14 11:11:07.01 OwgEBROt0.net
>>836 部落民ってことにしてたけど、実は違うって人だろうな。公開されて困るのは。



911:名無しさん@1周年
19/02/14 11:11:33.49 it9UGj080.net
プライバシーの侵害ってもう死んでるだろ

912:名無しさん@1周年
19/02/14 11:11:39.40 pJugBum/0.net
>>811
何それ見たい
いつ頃の話だ?

913:名無しさん@1周年
19/02/14 11:11:42.86 VSPyigx+0.net
>>1
歴史っていうものは記録がすべて真実であることが前提じゃないと成り立たないじゃん
むかしの戸籍自体は残ってるんだろうから
それに適当に身分を割り振って誰かに都合の良いようにねつ造できてしまうじゃん
で、その真偽ってのはほぼ証明のしようがないわけでしょ
さらに現代においてはすべてのものが平等だという建前もある
つまり過去の嘘か本当か分からない情報に何の価値があるのかと

914:名無しさん@1周年
19/02/14 11:11:58.97 tDbKmd7/0.net
勝手に封印してることこそ差別でしょ

915:名無しさん@1周年
19/02/14 11:12:02.28 ZiggtqnT0.net
>>861
その場合の生口は当時の下級官吏のような献上しても国の水準を誇れる能力者という説まで主流にあるわけだが

916:名無しさん@1周年
19/02/14 11:12:51.39 p9PCQoX90.net
>>874
せっかくの誤解はそのままにしておいたほうがいいのかもしれないが、
ひいじいちゃん、じいちゃんと2代続けてそれぞれの従姉妹と結婚した、の意味だろうな

917:名無しさん@1周年
19/02/14 11:14:26.17 FzSkpiRa0.net
>>882
それ、ギリシャやローマの奴隷制を真似たデタラメ。
根拠一切なし。
江戸期の髪結い屋が一種のサロンだったとかみたいな、西洋の美容室を真似たデタラメ説

918:名無しさん@1周年
19/02/14 11:14:47.95 p9PCQoX90.net
>>880
記録にはいろいろな「嘘」が入り込んでいるものだし、戸籍とて例外ではない
歴史研究はその可能性を踏まえてするものよ

919:名無しさん@1周年
19/02/14 11:14:54.76 w0Ogkqg20.net
壬申っていうと飛鳥時代だろ?
そんな大昔なら逆に見てみたいわ

920:名無しさん@1周年
19/02/14 11:15:06.53 SBZR8r2x0.net
>>882
そこまで歴史を美化するとこっちが恥ずかしくなってくるわ
チョンじゃあるまいし

921:名無しさん@1周年
19/02/14 11:15:15.28 FzSkpiRa0.net
>>886
六十年に1回あるがなwwww

922:ドクターEX
19/02/14 11:15:28.47 wu8vHmmP0.net
まともな家庭なら、戸籍をたどれば江戸時代後期まで遡れるはずだよ。
私は慶応まで遡れたよ。

923:名無しさん@1周年
19/02/14 11:15:59.07 GEFGU8Ci0.net
>>874
二代に渡って母親の筋から嫁をもらったそうです
で俺の親父は先天的に耳が聞こえづらく生まれて苦労したって話を今でも聞かされますw

924:名無しさん@1周年
19/02/14 11:16:00.84 GSlgiOoJ0.net
昔 壬申戸籍
今 民主党

925:名無しさん@1周年
19/02/14 11:16:10.22 k4yp/cNd0.net
390名無しさん@1周年2019/02/14(木) 05:04:04.25ID:AzFlHiDp0
>>373
>先祖に犯罪者が居るかどうかでその人の評価変わると思う
>誰もが結婚するなら出来れば避けたいでしょ?

江戸時代に戸籍から外された罪に、不倫ってのがあるのよね
いまでは離婚再婚と手続きすませれば法的には何も起きない話が、
江戸時代は町内に晒し者にされ身分を剥奪される、
「倫理的でなかった」という理由で平成の子孫が迫害されるのはイヤだなぁ

926:名無しさん@1周年
19/02/14 11:17:14.97 X2V/OC310.net
>>880
なので歴史には事実ではなく
史実って言葉を使うんだとは思う
事実と史実は別なので
それを踏まえて歴史というロマンを楽しむのさ〜

927:名無しさん@1周年
19/02/14 11:18:12.30 AEGTDRuJ0.net
>>1
>被差別身分の記載もあるため
答えはもう出てた

928:名無しさん@1周年
19/02/14 11:19:13.16 23NR3Gzw0.net
童話の本場では
文書保存期限が切れたという事で
バンバン焼却処分しているという。
ソースは2ch

929:名無しさん@1周年
19/02/14 11:19:21.61 XxQmUZUX0.net
こういうのは公開は駄目でも、永久に保存して欲しい。
祖母からの口伝で家系のこと聞くけど、それでも限界あるしな。

930:名無しさん@1周年
19/02/14 11:19:57.21 OwgEBROt0.net
>>891
民主党(当時)の党員名簿って消し去りたいって心の底から思ってる人多そうだなw

931:名無しさん@1周年
19/02/14 11:20:21.15 l92Xy3Iz0.net
罪人
獄門
士農工商

932:名無しさん@1周年
19/02/14 11:20:23.04 S72DPOE60.net
>>884
中卒中年の無知が断定?

933:名無しさん@1周年
19/02/14 11:21:30.76 qBOMf4Tq0.net
>>885
現代においても、人格障害者等は自分の都合の良いように記憶を改ざんすることが知られてる
というかこれが常識なわけだよね
で、むかしというものは人殺しがヒーローであったり、
今でも文化や倫理観の低い地域は土人などと罵られたり、実際にそれが差別と言えないようなレベルの低い状態にあるわけだけど
むかしの社会というのはそれ以上に土人という言葉が当てはまるような世界だったわけじゃん
なので嘘が多いだろうし、それを分かった上で見てみたところでどこまで真実が分かるのかというのは最大の問題であり矛盾であると思うね
たとえば言葉の起源一つとっても、そのような可能性を賢人が考慮するがゆえに
正しく、A説とB説とC説がある、といった記載がされていることがよくある
歴史というのはそのレベルでしか語れないわけだよね

934:名無しさん@1周年
19/02/14 11:22:18.48 tLpFVJgw0.net
チョンだらけなんだろうな

935:名無しさん@1周年
19/02/14 11:22:24.82 8L847VLV0.net
>>861
支那にあった奴婢制度と同じだったって言われるよ
仏教伝来後に始まった穢れとは別の概念だね

936:名無しさん@1周年
19/02/14 11:22:55.09 vC70Tevg0.net
うちは母方を辿ってくと武家なんだけど、さぞかし悪いことしたのか男が知的障害で産まれたり、種が無くて子供が出来ない等で最終的に途絶えたなぁ
昔は山々を所有してたらしいのに

937:名無しさん@1周年
19/02/14 11:23:32.73 w0Ogkqg20.net
明の永楽帝が甥と戦い天下取りをした靖康の変では
状況の酷似から壬申の乱での大海人皇子の行動をかなり研究したらしい

938:名無しさん@1周年
19/02/14 11:24:21.31 QdpgfB5W0.net
うちにある除籍謄本の筆頭にある曾々爺さんは文政生れとあった

939:名無しさん@1周年
19/02/14 11:24:48.97 SBZR8r2x0.net
>>900
だから歴史を検証する際に
母国を顕彰するためとか
共産主義の正しさを証明するためとか
左右双方からの政治的な干渉をできるだけ排除する必要がある

940:名無しさん@1周年
19/02/14 11:26:08.26 p9PCQoX90.net
>>894
実際には、その種の記載があるものはほとんどない、とも言われている
私自身、壬申戸籍そのものでなく写しはけっこう見ているんだが、
その種の記載に遭遇したことはない

941:名無しさん@1周年
19/02/14 11:26:39.11 pPBatHHE0.net
>>1
戸籍の由来は奴隷台帳。
戸籍制度が残る国は、日本、中国、韓国ぐらいしかないのではないか?

942:名無しさん@1周年
19/02/14 11:26:41.72 23NR3Gzw0.net
>>868
いとこ同士の結婚って
良くあるって事はないけど
全然ない訳じゃないし
おかしくもない。

943:名無しさん@1周年
19/02/14 11:27:13.36 k4yp/cNd0.net
>>866
市民革命なき平和な国なんだもの、ちょっと


944:ヘ宿題も残ってるんでしょう 明治で新平民として許され名前をもらい、 大正に普通選挙法が実施され新平民が指導者になれると同時に 治安維持法が用意され軍国化し敗戦、地主も廃止された。 外圧にあらがう気力もうせてることだろう



945:名無しさん@1周年
19/02/14 11:27:50.36 8L847VLV0.net
>>885
歴史なんてすぐ改ざんされる
今、NHKで朝ドラで、日清がインスタントラーメン発明した話やってるけど
あれも嘘だしね

946:名無しさん@1周年
19/02/14 11:28:11.70 wwVXvQzg0.net
価値がないなら焼却するしかないな

947:名無しさん@1周年
19/02/14 11:28:57.93 GEFGU8Ci0.net
そんな親父んとこに嫁ぐ女性(俺のお袋)も変わっていて
富農の跡取り娘なのに周囲の大反対を押しきって結婚したものの年取ってきて自分の行ってきたことを悔やんだのか鬱にかかって55で自殺
こんなんで俺が結婚できるわけないよねw

948:名無しさん@1周年
19/02/14 11:29:01.21 SBZR8r2x0.net
>>904
永楽帝のクーデターは靖康の変ではなく靖難の変だ
まあ兄(の家系)から国を奪うという意味では壬申の乱と似ていた要素もあったかもしれないが

949:名無しさん@1周年
19/02/14 11:32:59.05 AtIon+1b0.net
壬申戸籍がわかったからってなんだっていうの?
明治初期と同じに住んでるやつなんかほとんど居ねぇだろ。

950:名無しさん@1周年
19/02/14 11:33:10.89 IBrtLiNQ0.net
>>911
朝鮮半島ではそうだよなあ

951:名無しさん@1周年
19/02/14 11:33:59.47 AEGTDRuJ0.net
>>907
身分記載はされていないが、他の部分でわかるってことになるのか、このセンセの言い分は
「身分記載」という言い方はよくないね。実際みんな釣られてスレが伸びてる
それとも敢えての語弊か?

952:名無しさん@1周年
19/02/14 11:36:43.86 IBrtLiNQ0.net
>>900
韓国は一国まるごと人格障害者ってことだよなあ

953:名無しさん@1周年
19/02/14 11:36:44.16 Ga5vJBLy0.net
大河ドラマの伊達政宗で、主君の意に反して行動した重臣に対して、
そなたの10族に対し身分を非人に落とし、この後20年,10里の所払いに
に処すと言ってた。
当時は理解できなかったドラマのせりふ。

954:名無しさん@1周年
19/02/14 11:38:30.36 gw8VPH1V0.net
見たかった

955:名無しさん@1周年
19/02/14 11:38:43.81 l4F9eLRB0.net
>>918
いや韓国では今になって1948年建国説が台頭してきている

956:名無しさん@1周年
19/02/14 11:39:24.78 H06XJVW20.net
>>875
俺は解同嫌いなんだよ
ヤフオク出品事件てのは一昨年もあった。

957:名無しさん@1周年
19/02/14 11:41:24.65 xjoCmqb80.net
>>1
なんで時事がこれをウォッチしてたのか
いつも取材時は傍観者を決め込むマスメディアがなぜこの時は通報したのか
そっちのほうが気になるな

958:名無しさん@1周年
19/02/14 11:41:26.54 NkW6AHqj0.net
>>915
田舎はけっこうあるだろ

959:名無しさん@1周年
19/02/14 11:43:51.38 H06XJVW20.net
怪童と陵墓参考地とか誤魔化してる宮内庁は性質がよく似てる

960:名無しさん@1周年
19/02/14 11:44:19.38 SzEW9ohz0.net
>>923
真偽が分からない物が13万で売れるんだから
そういう業者にとってはこれほどありがたい宣伝はないんじゃないの
むかしの戸籍用意して適当に職業振るだけで売れるんだよ?

961:名無しさん@1周年
19/02/14 11:45:39.89 vYnt8nwZ0.net
>>907
新平民という記載の数は少ないという話はあるね
被差別集団の人数がそう多いとは思えないから、少なくとも不思議はない
ただ少数であってもそういう記載があるからには、閲覧禁止はやむをえないと思う

962:名無しさん@1周年
19/02/14 11:47:38.17 p9PCQoX90.net
>>917
壬申戸籍には「平民


963:」「士族」といった身分記載はあるんだが、 いわゆる「非差別身分」は壬申戸籍が本格的に稼働する前に廃されているので、 公式の用語としては出てこない、はずなんだな ただ、微妙なケースもあって‥‥



964:名無しさん@1周年
19/02/14 11:48:30.27 UXAWCR/p0.net
>>904
壬申は1872年、1932年、1992年だね。この場合は1872年(明治4年)だね。
十干十二支(えと)は昭和40年くらいまでは日本人は昔のカレンダーとして使って
いたよ。そういう伝統的な知識も学校では教えなくなったのかな。

965:名無しさん@1周年
19/02/14 11:48:59.31 H06XJVW20.net
閲覧禁止にしたのは50年ぐらい前だから取り寄せて個人所有のぶんは、かなり残ってるはず

966:名無しさん@1周年
19/02/14 11:49:32.66 p9PCQoX90.net
>>927
あまり詳しくは知らないんだが、「新平民」というのは俗称で
戸籍制度上の用語としては用いないんじゃない?
違うかな?

967:名無しさん@1周年
19/02/14 11:49:44.86 SBZR8r2x0.net
>>929
別なスレで甲子園の名前の由来を知らない関西人を多数みかけた

968:名無しさん@1周年
19/02/14 11:50:01.54 xT+p5e/J0.net
>>3
てめえみたいな犯罪者をあぶり出すためには
先祖から調べないとな

969:名無しさん@1周年
19/02/14 11:50:21.20 FaQ0Fvzp0.net
>>15
絶対正義のねーちゃんに言えばいいよ

970:名無しさん@1周年
19/02/14 11:51:03.91 FaQ0Fvzp0.net
>>15
違法なのか?

971:名無しさん@1周年
19/02/14 11:52:09.16 gMuRJMLi0.net
新平民
ニュータイプってやつだよね おまえら好きだろ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

311日前に更新/251 KB
担当:undef