【京都】用務員「闘い ..
[2ch|▼Menu]
253:名無しさん@1周年
19/02/14 02:33:37.22 GHPSzEWI0.net
>>13
は?用務員が教師の同僚?w
用務員なんて丁稚だろうがw

254:名無しさん@1周年
19/02/14 02:37:27.59 kcrbhyDl0.net
何で36歳の若者が用務員なんかやってたの?
あんな雑用70過ぎのジジイが暇つぶしにやるもんじゃないのか。

255:名無しさん@1周年
19/02/14 02:39:41.55 w8oTKlbb0.net
【日本に住んで日本国籍を持ち、日本語を話すけれど日本人でない者】
これの正体が日本人にバレちゃったのが痛いよな・・w

256:名無しさん@1周年
19/02/14 02:39:53.35 JSHcOMIJ0.net
用務員ってこんな若いんだ。

257:名無しさん@1周年
19/02/14 02:40:29.67 nkDIRi980.net
>>1
燃えるお兄さん回収

258:名無しさん@1周年
19/02/14 02:41:45.68 NfOC5x0R0.net
>>1
>停職3カ月の懲戒処分
戻ってくるのか?w

259:名無しさん@1周年
19/02/14 02:44:12.69 UoRbPUs80.net
闘いましょうか?
大阪の地下鉄の駅員にも同じ台詞言われた事がある
谷川という奴

260:名無しさん@1周年
19/02/14 02:46:04.55 YRtYtfR80.net
うーん、もう一回やって停職6カ月までは居座るだろうねえ。
で、その段階で自主退職(処分歴の分引かれるけど退職金は満額)して
別のところでまた処分歴をリセットして一から始めるということになりそう。

261:名無しさん@1周年
19/02/14 02:47:00.49 YRtYtfR80.net
>>260に追記
あ、依願退職したの読み飛ばしていた。
じゃあ、もうリセット始めるかもね。

262:名無しさん@1周年
19/02/14 02:52:36.30 8uphc3yM0.net
中学の時にいた用務員のおじさんは生徒からバカにされてたな
どんな気持ちで働いてたんだろう

263:名無しさん@1周年
19/02/14 02:56:18.30 enlsY8Wn0.net
宅間守も小学校の用務員だったんだよな
こいつもまんま行動が宅間守と同じで怖いわ

264:名無しさん@1周年
19/02/14 03:00:56.56 bgPXJgCR0.net
俺も言われてみたいわw

265:名無しさん@1周年
19/02/14 03:02:24.50 dTFaV/O+0.net
こんなのは時間は必要だが話し合っていけば解決する
アホかと思うよ

266:名無しさん@1周年
19/02/14 03:02:57.99 bnprz+ka0.net
エッタをとるからや
あんなんキチガイなんやからな

267:名無しさん@1周年
19/02/14 03:03:12.58 QKSjVXIb0.net
>>264
闘いましょうか?

268:名無しさん@1周年
19/02/14 03:03:25.80 Ni6snXTO0.net
燃えるお兄さん

269:名無しさん@1周年
19/02/14 03:04:28.74 MBw4Mven0.net
採用担当者に懲罰を

270:名無しさん@1周年
19/02/14 03:17:33.74 dz16XLjv0.net
・闘いましょうか?
・お前舐めとんのか
・マスクや虫除けスプレーを管理職に報告せず購入
これで停職で依願退職てwww
身分の低い用務員が教師様にちょっと生意気な口聞いたらクビなんかw
さすが士農工商が未だにはびこるカースト制ジャップランドだわw

271:名無しさん@1周年
19/02/14 03:23:48.32 3TFkbI120.net
URLリンク(pics.dmm.co.jp)

272:名無しさん@1周年
19/02/14 03:34:29.58 aJMlc83B0.net
どうせ共産党員だろ

273:名無しさん@1周年
19/02/14 03:39:03.16 HaMmAyTq0.net
マスクと虫よけスプレーって絶対必要なやつじゃね?
それを予算通さないのもちょっと問題ないかね

274:名無しさん@1周年
19/02/14 03:42:05.61 MxTFWDPf0.net
用務員っている学校といない学校があるよね
どういう採用方法なんだろう

275:名無しさん@1周年
19/02/14 03:43:08.96 HaMmAyTq0.net
うちの職場の用務員さんは代々メーカーの技術者とかの定年がほとんどなんだが
掃除とメンテナンスと買い出しに事務作業に危険な箇所ものぼらされてるし
本当に申し訳ないというか給料倍やれよと思う。感謝しかない

276:名無しさん@1周年
19/02/14 03:45:20.49 v3lBe9160.net
どこ行っても駄目そうだな

277:名無しさん@1周年
19/02/14 03:45:25.30 Cx6BNkwu0.net
> 「闘いましょうか?」
典型的なB&左翼ハイブリッドだな
阿波踊り騒動の中心人物もこれだった

278:名無しさん@1周年
19/02/14 03:53:45.16 dhNI7o0q0.net
学校の用務員ってB枠だろ
ほとんど仕事しないで年収700万とかそんなん

279:名無しさん@1周年
19/02/14 03:56:54.09 HaMmAyTq0.net
>>278
うちは最低賃金だよ・・まあこの人は若いからちゃんともらってるんだろうけど

280:名無しさん@1周年
19/02/14 04:22:55.12 28rEJEnd0.net
>>20
底辺らしい底辺じゃん
用務員なんかこんなレベルだろ。やめさせる別の理由があったんじゃないか

281:名無しさん@1周年
19/02/14 04:50:08.99 twZ++2PG0.net
>>4
まぁそういうことですよね

282:名無しさん@1周年
19/02/14 04:52:12.83 TGxwCL7p0.net
なんか昔本で読んだけど
公立大学の研究者より年収の多くなる給与体系とかワラタ
みどりのおばさん年収が凄過ぎとかの時代ね
今は知らん

283:名無しさん@1周年
19/02/14 04:52:34.09 UhpMMsMi0.net
用務員って特殊な採用枠だろ?

284:名無しさん@1周年
19/02/14 04:54:32.09 fM6hgzKo0.net
闘う用務員

285:名無しさん@1周年
19/02/14 05:04:13.08 tsi5Jw3G0.net
用無員

286:名無しさん@1周年
19/02/14 05:05:55.58 svLgNi2I0.net
コネ採用

287:名無しさん@1周年
19/02/14 05:07:09.19 /J/Qacy60.net
なろう小説かよ

288:名無しさん@1周年
19/02/14 05:08:16.09 9HTHWXil0.net
>>258
依願退職
但し、アレなら名前変えて戻ってくる

289:名無しさん@1周年
19/02/14 05:08:42.53 nAi7gkxl0.net
裁判所案件にして闘うって意味だろ
民事裁判しようといってるだけやな

290:名無しさん@1周年
19/02/14 05:10:10.64 kxMxGUBp0.net
スパルタン先生が用務員堕ちしたとき
お兄さんが「やーいやーいバカの職業、用務員」ってバカにしたセリフが問題になって
ジャンプ回収騒ぎになったね

291:名無しさん@1周年
19/02/14 05:11:47.84 7rWEiN8w0.net
>>20
粗暴だとは思うが、公務員も労働者だから闘う権利もあるし、
用務員だと言ってばかにするやつには、「お前舐めとんのか」くらいは言うかもしれんし、
マスクや虫除けスプレーも緊急に入用だったのかもしれん。

292:名無しさん@1周年
19/02/14 05:19:31.48 nAi7gkxl0.net
管理職のパワハラがあまりにも酷くて、法廷で闘いましょうかといったのに、闘いましょうかのところだけをピックアップしてるとか、闇がありそうだぞ

293:名無しさん@1周年
19/02/14 05:45:09.20 sXPGZNV90.net
教師は免許があるから集団ストーカーの工作員にできないから用務員で潜り込んでるからな

294:名無しさん@1周年
19/02/14 06:06:55.00 kyP9edun0.net
用務員になるのはコネだよね。
共産党員で会社の労働組合の役員していた人
その会社の給料めちゃくちゃ上げる要求に耐えられなくなり
倒産した。
そしてその人は日教組のコネで県立高校の用務員になり高給で
楽に土日は共産党員活動。
倒産した会社の社員は職安通い。
これマジ事実。

295:名無しさん@1周年
19/02/14 06:31:07.56 sX/IKw970.net
24時間

296:名無しさん@1周年
19/02/14 06:38:45.49 5upOrono0.net
京都大阪は特別枠があるんだろうねwww

297:名無しさん@1周年
19/02/14 06:40:16.12 5upOrono0.net
>>4
福岡市では無いね〜
試験に受かれば二次は100%通るけど

298:名無しさん@1周年
19/02/14 06:46:16.77 5upOrono0.net
>>294
共産党系の教職員組合は全教なw
無知は恥ずかしいよ坊やw

299:名無しさん@1周年
19/02/14 06:47:11.03 DTKr8Q7d0.net
言動が中学生www

300:名無しさん@1周年
19/02/14 06:47:43.23 OwQ7M2Yu0.net
>>228
今回は問題起こす奴だったんだろ

301:名無しさん@1周年
19/02/14 07:05:55.15 fL9lQ7DB0.net
宅○は用務員時代、池○小学校で毒茶事件を起こした

302:名無しさん@1周年
19/02/14 07:07:12.97 /879Gh7r0.net
うちの従業員にも勝手に備品買ったり
持ち場離れで喋ってるババアがいる

303:名無しさん@1周年
19/02/14 07:09:17.50 esFhQ5tG0.net
用務員て50代くらいのおっさんがやるんじゃないの?
ずいぶん若いね

304:名無しさん@1周年
19/02/14 07:12:57.64 pO3TGP7y0.net
B枠?

305:名無しさん@1周年
19/02/14 07:29:31.71 Oao+CIza0.net
>>2
実は上級国民様だったってオチな

306:名無しさん@1周年
19/02/14 07:45:49.00 s9NpxgDY0.net
今時いるのか?俺50だけど小学生の頃すでにいなかった気がしたけどな

307:名無しさん@1周年
19/02/14 07:48:02.86 J625TnzH0.net
>>31
野田市は組織的な問題で
これは一個人の問題行動だから全く別だろ
並べ比べられる事柄ではないな
だからと言って野田の問題は許されるものではない

308:名無しさん@1周年
19/02/14 07:49:59.07 UdrRDWFY0.net
2ちゃん見てると闘うの意味分かるな

309:名無しさん@1周年
19/02/14 07:54:07.63 kyKo2Cr/0.net
>>20
・生徒に対しても威圧的な態度を取った
が抜けてる。
市役所で市民に威圧的な態度取るのと同じだぞ。

310:名無しさん@1周年
19/02/14 07:54:52.06 e8oYX1Gh0.net
用務員って得た否認ぽかったw

311:名無しさん@1周年
19/02/14 07:55:32.44 qZvsNaTI0.net
あー特別枠の方ですか

312:名無しさん@1周年
19/02/14 07:56:20.70 qZvsNaTI0.net
京都てバスの運転手も威圧的だ

313:名無しさん@1周年
19/02/14 07:57:27.64 JBeR2MG70.net
宇治なら部落枠だろ。
年収500万超えてるな。

314:名無しさん@1周年
19/02/14 08:01:34.36 k7YTmMcB0.net
京都の公立学校の用務員と環境局はヤバイ
採用方法を変えるべきだ

315:名無しさん@1周年
19/02/14 08:06:00.32 qO0xpDM50.net
用務員でも月30くらい月給出るんかね。
だったらおいしい商売だと思う。

316:名無しさん@1周年
19/02/14 08:08:00.56 5bHYg/ex0.net
>>271
臭作さんはおまえらなんやで。

317:名無しさん@1周年
19/02/14 08:12:05.54 kW3MYceo0.net
おいおっさん!焼却炉の周りゴミだらけやないか
掃除しとけよ!
などと用務員に怒鳴っていた小学生時代

318:名無しさん@1周年
19/02/14 08:13:17.31 xVt7HKTW0.net
こういう場合の依願退職ってのはね、懲戒にしちゃうけど今辞めるなら依願でいいよって迫る事
なので、もうどっちみちクビ
懲戒免職にすると書類手続きとか面倒なのでね

319:名無しさん@1周年
19/02/14 08:21:31.49 ntyNwN2b0.net
「闘いましょうか?」<どこが粗暴な言動なんだよ
粗暴だったら「わしゃぁ、どこみてんじゃい・・・」だろに
言われた管理職はヨホドのチキンなのかやましいことしてそうだな

320:名無しさん@1周年
19/02/14 08:25:56.11 FBhBkyNE0.net
>>211
ここ匿名だからw

321:名無しさん@1周年
19/02/14 08:27:00.10 4N0Vi/CL0.net
これ、採用された経緯から調べろよ。
どうせ教育委員会はやらないから。
週刊誌がんばれ!

322:名無しさん@1周年
19/02/14 08:29:38.30 Khvx15gR0.net
>>1
外部に業務委託してないんだw

323:名無しさん@1周年
19/02/14 08:30:39.27 R+7V1Fwt0.net
>>1
なめてなんかいねえよバカヤロー

324:名無しさん@1周年
19/02/14 08:30:47.97 U7d9jjUR0.net
お茶と平等院と京アニとウトロと闘う用務員か。
バラエティーの偏差が強烈だな。

325:名無しさん@1周年
19/02/14 08:34:00.15 hpqdl24x0.net
>>319
わしゃぁ、どこみてんじゃい
ボケ老人か

326:名無しさん@1周年
19/02/14 08:40:56.22 s1LIJhul0.net
>>38
これは経費で落ちませんって言われるだけですが?
小口袋的な物から使ったのかな?

327:名無しさん@1周年
19/02/14 08:42:53.98 vd7W60X10.net
用務員は教員と違って馬鹿にしても良いという風潮があるからしゃーないとはいえ
散々馬鹿にされてきて防衛反応として反抗的になったんだろ

328:名無しさん@1周年
19/02/14 08:47:36.52 fo5UyCwd0.net
>>1
あうっ
用務員のぶんざいでナマイキなのだ!!

329:名無しさん@1周年
19/02/14 08:48:10.94 JIGiiSlH0.net
>>328
やめてお兄さん、回収になっちゃう

330:名無しさん@1周年
19/02/14 08:48:49.28 M33ikTLt0.net
>>314
ポルシェ中川は奈良だぞ

331:!id:ignore
19/02/14 08:50:13.11 QCf+yVgC0.net
臭作やりたくなってきた
今の絵柄でリメイクしてくれないかな

332:名無しさん@1周年
19/02/14 08:50:29.96 3g9QJ3Ow0.net
>>1
> 備品を管理職に無断で購入するなど
どーゆー体制か判らんが、学校経由で買ってないのか?

333:名無しさん@1周年
19/02/14 08:50:52.34 icp7cRA60.net
京都だから指定席で入ったんだろうな。

334:名無しさん@1周年
19/02/14 08:52:13.06 jGXNtnNP0.net
生まれて初めて聞いたよ「闘いましょうか」って
意味不明だし、おう精一杯闘っていい学校にしてくれって言いたくなるw

335:名無しさん@1周年
19/02/14 08:52:15.98 CgSK7o5U0.net
あはは、わかりやすいね
後ろに人権派弁護士のいる人達か?
まるで平家だな
傍若無人の限り
文句言えば合法違法な手段で徹底的に叩きのめす
悪行三昧が信条の人達ね

336:名無しさん@1周年
19/02/14 09:12:53.29 S7cyzg1Q0.net
クビにしろよ

337:名無しさん@1周年
19/02/14 09:14:49.53 rQ4WMMu00.net
宇治の用務員でわかるだろ・・

338:名無しさん@1周年
19/02/14 09:30:36.09 gXuCHCWC0.net
うちのあたりじゃ今は校務員って言うな

339:名無しさん@1周年
19/02/14 10:33:45.60 iW6m6w7T0.net
>>44
54歳だけど、俺が小学校の時の用務員は村のおばさんだったけど、
中学校に行ったらあの時代で長髪の謎のお兄さんだった。
1986年の映画「プルシアンブルーの肖像」に玉置浩二が怪しい用務員さん
やってたけど、全国的にあんな感じだったのかw
(玉置浩二は怪しいけど優しい用務員だったw)

340:名無しさん@1周年
19/02/14 10:38:13.02 4ueQfaRs0.net
もう学校用務員も大半が時給制非常勤職員になってるんだろ
数年前に兵庫県の播磨地域の某町立の学校の求人票を神戸のハロワで見たが県内最低賃金に色を付けた時給で募集してたわ

341:名無しさん@1周年
19/02/14 10:38:17.79 o3T64cNs0.net
>>20
マスクや虫よけスプレーは用務員の仕事で使うものだろ。
それくらい買わせろよって思うがな。

342:名無しさん@1周年
19/02/14 10:42:50.62 GOPOko6y0.net
マスクやスプレーの無断購入は辞めさせる為の理由付けだろうな
粗暴な言動ってだけでは退職に追い込むには弱いから職務に関しての不正っていうもっともな理由が欲しかった
他のまともな用務員だったらこれぐらいの備品の無断購入は問題にもしなかっただろう

343:名無しさん@1周年
19/02/14 10:45:04.50 AR4+gVaN0.net
外から闖入する悪いヤツラと闘いましょうか?ならカッコ良かったんだがな。
身内で凄んでもただの内弁慶。

344:名無しさん@1周年
19/02/14 10:45:52.23 XqWYwvt/0.net
童話でしょ

345:名無しさん@1周年
19/02/14 10:47:17.08 JZiXMibf0.net
宇治の公務員(笑)
関東の人には分からない闇がここにはある

346:名無しさん@1周年
19/02/14 10:47:57.71 bRa8Nkig0.net
用務員さんは勇者じゃありませんので

347:名無しさん@1周年
19/02/14 10:48:50.32 bOXYK0se0.net
あーこれ、闘いというか
「闘争」とか「たたかい」とかの表現使う系の人たちかね?

348:名無しさん@1周年
19/02/14 10:49:59.53 7LMLmC/M0.net
よろしいならば戦争だ

349:名無しさん@1周年
19/02/14 10:50:41.82 II4gI6fJ0.net
大貫善治氏がアップを開始しました。
 
虚弦斥力場の発生を検知しました。

350:名無しさん@1周年
19/02/14 10:51:22.70 bOXYK0se0.net
>>343
用務員「闘いましょうか?」
緑のおばさん「ヌシが出るまでも無いわ、儂が参る」
的な?
誰と闘うというのかw

351:名無しさん@1周年
19/02/14 10:54:00.68 yRSSBmXt0.net
>>1
>管理職から指導を受けた際に「闘いましょうか?」と言ったり、
公務員個人に対する訴訟をにおわせるというのは、小学生の子どもを殺した親御さんと同じ手法だねえ。

352:名無しさん@1周年
19/02/14 11:04:15.43 Pbo2bLQN0.net
B枠採用なのかね
人権マフィアって、まるでシロアリのように日本の土台を
破壊しつつあるのではないか

353:名無しさん@1周年
19/02/14 11:06:53.02 0sm3I1440.net
用務員のくせに何を言っているんだ

354:名無しさん@1周年
19/02/14 11:11:11.43 on7NRXq80.net
教員が余計なことに心労しなきゃいけないよな
学校内で働く人は事務員も用務員も皆教員免許持ってるやつにしろや
基本的な教育に対する知識がなくてどうすんだよ
教育委員会とかもさ

355:名無しさん@1周年
19/02/14 11:22:40.50 0aaeS4UM0.net
>>318
アホか?
ここ程度で懲戒免職したら裁判でも起こされたら確実に負けるぞ
無知にもほどがある

356:名無しさん@1周年
19/02/14 11:26:31.54 Td0ALWGx0.net
もうねえ、私の好きなね、日本のことわざに、
「果報は寝てます」っていいます
寝ましょか?ここで。寝させてもらいましょ〜か?

357:名無しさん@1周年
19/02/14 11:28:55.71 JTNxXXNR0.net
>>244大人になるって悲しよな
憧れてた職業の負の部分も分かってしまうからな

358:名無しさん@1周年
19/02/14 11:31:32.22 PjInBIfe0.net
用務員ってなんのためにいたのか今でもよくわからん

359:名無しさん@1周年
19/02/14 11:37:51.53 BtWHcMswO.net
>>353
燃えるおにいさんか

360:名無しさん@1周年
19/02/14 11:40:25.21 xN2/eP/v0.net
36歳の遺作さん(elf)だな^^

361:名無しさん@1周年
19/02/14 11:43:59.56 Ven0noua0.net
出た特別枠ww

362:名無しさん@1周年
19/02/14 11:57:22.77 baaPy2uA0.net
用務員と校務員の違いがワカラン

363:名無しさん@1周年
19/02/14 12:11:53.51 LoYoUfMr0.net
何と闘うんだよw

364:名無しさん@1周年
19/02/14 12:19:18.49 HAct8rEY0.net
役所で物を買うにはそれなりの手続きが必要でそこを飛ばしては違反だ

365:名無しさん@1周年
19/02/14 12:23:23.20 +4SKYcSl0.net
 
この説明不要な説得力w>京都府の宇治市
 

366:名無しさん@1周年
19/02/14 12:25:53.40 +iQ/HVhy0.net
用務員とは
市町村が学校に住込みさせ、ガードマンや学校の清掃業務をさせる為に雇っている管理人である。

367:名無しさん@1周年
19/02/14 12:27:08.69 3qEoaKEV0.net
そして次の曲がはじまるのです

368:名無しさん@1周年
19/02/14 12:30:43.23 DIwPQU+Y0.net
>>51
懐かしい!
イサクさんだっけ?

369:名無しさん@1周年
19/02/14 12:32:41.72 CyLAdvIL0.net
用務員って大体アカかBかZの縁故採用なんだよな
一般で募集してねぇもんw

370:名無しさん@1周年
19/02/14 12:36:37.35 69S61NM20.net
>>1
京都だからな。
ネットでしか、真相が報道されないからなww
この問題の真相は報道されない自由が発動されるからな。

371:名無しさん@1周年
19/02/14 12:42:28.38 gwJIm2xp0.net
闘いましょうか?(ユラァ

372:名無しさん@1周年
19/02/14 13:00:37.66 3qEoaKEV0.net
潮吹いたらいったん腰降りはやめや

373:名無しさん@1周年
19/02/14 13:27:11.32 zIajz4R40.net
>>4
あったら処分されてないやろ

374:名無しさん@1周年
19/02/14 13:43:41.71 bLwyM4fB0.net
>>20
普段からウザくて疎ましかったから、
クビにする口実を作りたかっただけでしょう。
周囲の士気や和を乱すような輩は、
いくら仕事が出来ても、要らない認定されやすいよ。

375:名無しさん@1周年
19/02/14 14:00:12.99 esoyMhUz0.net
柳龍光的なやつだな

376:名無しさん@1周年
19/02/14 14:03:02.08 qL1KzFox0.net
ブラック民か

377:名無しさん@1周年
19/02/14 14:06:51.47 X9JMKWQ/0.net
謎の有力者 「うちの息子 オタクの学校で雇ってくれ」
校長 「御意」
校長 「今いる用務員辞めさせろ」
教頭以下 「御意」

378:名無しさん@1周年
19/02/14 14:08:03.94 EFVr3/V30.net
用務員といえば宅間

379:名無しさん@1周年
19/02/14 14:08:48.75 JFQuox5h0.net
>>2
俺は毒親に育てられたということもあって、頑としてジャンプなどは
買ってもらえなかった。しかし、親が何故か上機嫌の時があって
数少ないジャンプを買ってもらった時の一回が燃えるお兄さんの問題の回だったw
後日、回収が発表されたが俺の記憶では交換品がボールペンだったので、
要らねえと思って何もしなかった。

380:名無しさん@1周年
19/02/14 14:27:25.96 mbfAsoPn0.net
今時戦闘スキルのある用務員は珍しいぜ
重宝する

381:名無しさん@1周年
19/02/14 14:30:04.11 hIc14T0p0.net
こーいうのってシルバー人材優先させないとっていうのなかったっけ

382:名無しさん@1周年
19/02/14 14:47:39.60 byLWXMpr0.net
ウトロの申し子
部落解放で用務員採用された部落人民です

383:名無しさん@1周年
19/02/14 14:53:38.75 g3WJsruc0.net
うち関東だが小学生のとき同級生が学校に住んでたは
お母さんが用務員で
お父さんがいないからお母さんが働いてるんだねーくらいの認識だった
出自がどうとか関西めんどくさいね

384:名無しさん@1周年
19/02/14 15:33:47.25 Bkmkg4fY0.net
>>250
うちは政令市だから現業職員
動物園の飼育係やゴミ収集、下水道管理なんかと一緒の枠
自衛隊上がりとか議員のコネで採用される正規職員
田舎もコネ採用は同じみたいだけど
出会い系で知り合った女が田舎の用務員で、
「教育は大人が教えるものじゃない!育つのを見守るもの!」とか
教育論を展開してひいたことある

385:名無しさん@1周年
19/02/14 15:38:14.67 t8bjh2090.net
共産はほんとクソ。何様のつもりだ。

386:名無しさん@1周年
19/02/14 18:12:01.24 oWd4W1I30.net
糞には糞だな

387:名無しさん@1周年
19/02/15 03:38:20.56 bbRCTNs20.net
自分、中学2年だったか3年くらいのときに
学校に若い用務員さんが来たんだけど、いま思うと
20代前半の人だったと思う。
女子生徒にキャーキャー言われてた(なかなか可愛い顔の人だった)なぁ。
自分の同級生が卒業後に付き合ってるって聞いた記憶が有るけど
いまだと犯罪になるんかな。

388:名無しさん@1周年
19/02/15 14:47:38.85 9SfuNf6M0.net
京都で用務員、給食員あたりは童話多いやろ。
試験とか建前やしな笑

389:名無しさん@1周年
19/02/15 15:37:49.72 1CZGZ2i90.net
真顔で「闘いましょうか?」は、フリーザを彷彿させる凶悪な脅し行為やぞ
フリーザ罪で減給3カ月が妥当

390:名無しさん@1周年
19/02/15 23:54:37.88 eGq6Ac9x0.net
おー・・・やっぱおめーらすげーな
鋭い考察している人も中にはいる。
記事通り、「たたかいましょうか」で、訴訟に向けての準備段階なので
弁護士のリーガルチェックなしにどこまで言って良いのか分からないし
あとで弁護士先生に怒られるかもだが・・・
まず第一に宇治市には、感謝はあっても怨みはねーんだよな。
窓口は宇治市になってしまうだろうことが、残念
てか、この記事では意味分からないだろw
京都新聞! もっとちゃんと全容を報道してくれ!!
問題の根は、もっとはるかに根深いよ
(まあ、知っていて書けないから、こんな中途半端な内容なのだろうが)
そして何よりも言いたいのは私は被差別部落出身ではない
こんな私みたいな自由気ままなアホと同一視されたら、被差別部落出身の方々に失礼レベル。
一緒に働かせてもらっていた被差別部落の方の98%は
お互いにチェック機能を働かせて、相互監視で良いことも、悪いことも共有していたし
特に世間から、どう見られているのか?を常に意識した行動をとられていた。
自主的な地域行事への参加、ボランティア、チャリティ
積極的に参加していた人達ばかりだった。
たしかに昔話でそれこそマジのヤーさんや、同和のドンとかいう人もいたらしいが
そんなのはとっくに日本昔話とか、民謡レベル
むしろオレ筆頭に被差別部落以外の奴等が、被差別部落の人の影に隠れて風紀や法規を乱していた。
とくに私が所属していたところでは年収以上の働きをしている人達がほとんど
民間並みってか、同じ仕事を民間に振ったら、予算1.5倍から2倍は取られる事業を
自主的に見つけて取り組んでいる。
なにより積極的にその音頭をとっていたのがお前等がヘイトかましている被差別部落出身の人たち
ここだけ認識を改めてほしくて書き込んでおく
お前等が勝手に妄想して、勝手に差別している人は、おまえらの頭の中にしかいない
オレも仕事やめたし、ここは一つ、お前等も掲示板に実態のないヘイトを書く仕事をやめるんだ
くだらない差別や偏見をしても、それで得られる対価はゼロ

391:名無しさん@1周年
19/02/15 23:55:16.83 eGq6Ac9x0.net
URLリンク(www.city.uji.kyoto.jp)
↑なおそんな元職員が絶賛する宇治市では現在、(オレのせいで)臨時職員を
募集しているので近隣の方はぜひ応募してください!人事課さんすいません><
あと、4月の新規採用目指している方も募集!
現在はまだ試験情報が追加されていないが、その内、募集されるはず
試験内容は
教養問題+小論文
体力試験
教養は5択のマークシート、一応、中学校卒業級の試験問題らしいが
たとえば
日本が石油を一番多く輸入している国はどこか選びなさい
1イラン 2クウェート 3カタール 4サウジアラビア 5ロシア
こんなレベル
小論文は
オレは仕事に必要なのは「和=チームプレイ」だって趣旨の小論書いて合格したなw
面接は副市長が入って5vs1か4vs1の圧迫だが
ここ最近の採用傾向からして、求められる素養は「可愛げ」タイプか
あとは体育会系「なのに」頭も良いというタイプ
この間に採用されている傾向はそういう感じ
たとえば教員試験とか受けているとか言うと、「そっちの方があっているんじゃない?」とか
誘導されるので、想定されるツッコミは準備しておいた方がいい。
視界に入るように時計があるけど、たぶん持ち時間5分くらいなんだが
なんかすげー面接官の人が食いついてきて10分、15分と、いろいろ聞いてくれたら
面接点は高いはず。
体力試験は、そこまで問われていないっぽいけど、真面目にやっている姿を見せた方が良い。
会議室みたいなところで、腹筋とか反復横飛びとか、そういう簡単な測定だけ
定時に終わるし、持ち帰りの仕事はないので
正直、ここ近年はめちゃくちゃに優秀な人材が多数、応募してくる。
採用された中にはもうすでに組織の中核で大活躍してくれている超優秀な奴もいるから
めっちゃハードル高いと思うが、是非、エントリーしてあげてください!
採用後は宇治市と市民の皆様のために、がんばってね!


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1946日前に更新/73 KB
担当:undef