【偶然だった】レオパレス「全国の工務店が一斉に不正した」★4 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@1周年
19/02/13 22:21:02.31 FEPhsIJW0.net
こういうとき、レオパレスは広瀬すずに損害賠償しなくていいの?
一方的だな

451:名無しさん@1周年
19/02/13 22:22:03.79 g3415Is40.net
自転車操業詐欺案件

452:名無しさん@1周年
19/02/13 22:22:29.44 j9nFCkoD0.net
>>15
石膏ボード二枚でもアウトだよ
チョット強めい殴ったら凹むわ

453:名無しさん@1周年
19/02/13 22:22:37.41 CiNHuaox0.net
いっしょに組んでボロ儲けしたLIXILは先に逃げ出したし

454:名無しさん@1周年
19/02/13 22:22:39.16 HLULrFGa0.net
指示したんだろ?
正直に吐けよ。
往生際が悪い。

455:名無しさん@1周年
19/02/13 22:22:56.28 3fYOZ44E0.net
ガイアの夜明けが報道してなかったら大変なことになってたな
テレビの大スポンサーだったわけだし火事で死人出るまで絶対に表ざたにならなかっただろ

456:名無しさん@1周年
19/02/13 22:24:06.46 g3415Is40.net
>>447
あ〜何かタイミングいいなw
海外にどうたら言ってたのって…

457:名無しさん@1周年
19/02/13 22:24:28.98 2FAqQzyT0.net
調べたら直ぐにわかる嘘をなぜつくのか???

458:名無しさん@1周年
19/02/13 22:24:41.92 LurYSw4s0.net
夢中〜でが〜んばるあなたに〜エ〜ルボ〜

まさにこの状況になってて草

459:名無しさん@1周年
19/02/13 22:24:44.29 tPfCqQfB0.net
>>1
子持ちでレオパレスに住むってどうなの?
レオパレスって金のない20代前半の独身男が住む家だと思ってた
新入社員の社宅代わりという認識しかなかったな

460:名無しさん@1周年
19/02/13 22:24:57.84 Y1w6+6xI0.net
URLリンク(www.leopalace21.co.jp)
平成17年11月28日
株式会社レオパレス21
弊社における竣工済み・施工中及び建築予定物件全てにわたる調査を実施しましたところ、姉歯建築設計事務所及び同事件に関わる
元請設計事務所6社とは一切の関わりが無いことを確認致しましたので、ここにご報告致します。

ワロタw

461:名無しさん@1周年
19/02/13 22:26:31.30 PTv4cxu+0.net
レオパレスが不正を主導してたのは明らかなのにまだ工務店など他人のせいにして言い訳をしているのかよ

462:名無しさん@1周年
19/02/13 22:27:02.23 Y1w6+6xI0.net
レオパレスってあたかもライオンズマンションと関わりがあるかのようなネーミングもどうなの?

463:名無しさん@1周年
19/02/13 22:27:19.57 TL0i8VHz0.net
>>446
なにがアウトなんだよw

464:名無しさん@1周年
19/02/13 22:27:39.98 l+wbM5Cr0.net
>>454
そもそも四号建築物は構造計算してないんだから姉歯と関係無くて当然だわな

465:名無しさん@1周年
19/02/13 22:28:12.58 3fYOZ44E0.net
しかしレオパレスの指示だとしても工務店側に責任がまったくないわけではないよな
建築のプロが建築基準法を知らんわけもないし

466:名無しさん@1周年
19/02/13 22:28:18.06 TL0i8VHz0.net
>>458
4号以外の物件も少なからずあるだろうよ

467:名無しさん@1周年
19/02/13 22:28:56.31 61GqkuYi0.net
>>446
建築基準法は居住者が壁を殴って凹むことには言及していません

468:名無しさん@1周年
19/02/13 22:29:44.30 DPu/nSJx0.net
>>455
潰せとは言ったが反則タックルしろとまでは言ってないみたいな。

469:名無しさん@1周年
19/02/13 22:30:30.39 ClKV5IAU0.net
>>438
レオパ物件の監理が誰なんだろうな
小銭で受けた地場の設計事務所なのか、
レオパの社内建築士なのか?
弁護士に煽られた集団訴訟の大家たちは、ただの投資失敗者で終了。
国交省という創価学会の下部組織が賠償するわけないだろうがw
空き家のローンと訴訟費用の負債で喘ぐだけw

470:名無しさん@1周年
19/02/13 22:30:44.94 j9nFCkoD0.net
>>446
どうせ薄い(10mm)石膏ボードだろ
間に支柱は入れないといけない
震度基準満たしたの

471:名無しさん@1周年
19/02/13 22:31:12.48 R434g8Ds0.net
>>22
俺も、あのおしとやかであの上品な顔立ちが
どストライクでめちゃファンだった、

472:名無しさん@1周年
19/02/13 22:31:15.20 rO0Htein0.net
あのAA貼られてないとか?(´・ω・`)

473:名無しさん@1周年
19/02/13 22:31:37.59 61GqkuYi0.net
>>459
民間では下請けはプロである必要はない
公共工事ならプロである証明、
反社勢力でない証明も要求される

474:名無しさん@1周年
19/02/13 22:32:08.85 ClKV5IAU0.net
>>462
二つの図面という話があったけど、
施工図で指示しちゃってると思う。

475:名無しさん@1周年
19/02/13 22:32:40.00 gvs7urmI0.net
工務店の不正なの?

476:名無しさん@1周年
19/02/13 22:32:48.37 TL0i8VHz0.net
>>464
なんか知識皆無なの恥ずかしいからそろそろやめたほうがいいぞこっちが恥ずかしくなってきた

477:名無しさん@1周年
19/02/13 22:33:38.19 SmoVI9Hp0.net
隣の部屋のスマホのバイブレーションが聞こえるレベルだからな

478:名無しさん@1周年
19/02/13 22:33:40.50 XeXhbUep0.net
魚の群れも一斉に向きを変えて泳ぐだろ?
工務店だって同じこと理屈じゃないんだ
それが自然界というものなんだ

479:名無しさん@1周年
19/02/13 22:33:58.40 NulhzfLc0.net
大東が建てた物件も調査しろや
8万人のオーナーがいるらしい
革命が起こるぞ

480:名無しさん@1周年
19/02/13 22:34:10.95 C8LXd1ls0.net
大東建託は建物じゃなくて、営業マンが崩壊するって噂を聞いた事があるわw
ってかこのスレに、不動産営業でこき使われたくっさい奴おるなw

481:名無しさん@1周年
19/02/13 22:35:28.27 61GqkuYi0.net
>>464
壁の石膏ボードは12.5mmだし
しかも両面二重張
今回の問題は耐震は全く関係ない

482:名無しさん@1周年
19/02/13 22:35:39.81 C8LXd1ls0.net
これは工務店が悪いわw
って嫌味にマジレスしてる奴らキモすぎワロタ

483:名無しさん@1周年
19/02/13 22:35:40.08 j9nFCkoD0.net
>>470
強度満たしてたらいいけど
支柱を入れなくても良いの知ってるけど
石膏で満たす物が有ったか
満たしてないなら欠陥だろ

484:名無しさん@1周年
19/02/13 22:35:49.61 ClKV5IAU0.net
>>459
「おかしいな?」と思っても、施主(


485:纓攝lのレオパ)と監理(建築士)の指示に逆らえない。 施工のプロで「アレ?普通の建物と違うなぁ」と思っても、意匠設計や構造設計にしか権限がない。 設計(監理)は、独占業務だからね。



486:名無しさん@1周年
19/02/13 22:35:59.18 SLshSVH40.net
これさ、工務店がブチ切れて事実を告発したらどーすんの?
今は一般人が世界に発信できる時代なのに

487:名無しさん@1周年
19/02/13 22:36:08.12 p73oLL8M0.net
全国の工務店を訴えるのかね

488:名無しさん@1周年
19/02/13 22:37:07.06 huAAXxSB0.net
工務店が関連会社でなくとも儲けは出るのか。
仲介手数料として高額とれば。
例えば相場よりも一億円くらい水増し請求して、
儲けさせてあげた代として、工務店から手数料多くもらう。

489:名無しさん@1周年
19/02/13 22:37:32.80 +Ik0yhAq0.net
下請けの連中はレオパと戦う体力ないから大丈夫

490:名無しさん@1周年
19/02/13 22:37:37.32 R6u06JoD0.net
>>459
図面と搬入資材に不審抱いてレオパレスにバックした工務店は切られるってのは聞いたことある
設計図書と仕様書でばれるのに、嘘つき過ぎて何がなんだか分かってないんじゃないのか?
レオパレスの提携工務店って結構でかい規模の会社もあるから、レオパレスが工務店訴えることはないだろうね

491:名無しさん@1周年
19/02/13 22:37:39.59 vwLBUygA0.net
>>430
政務活動費の不正って何?

492:名無しさん@1周年
19/02/13 22:38:01.93 SLshSVH40.net
今契約してる工務店は言えなくても
以前やってたとことか廃業したとこなんて余裕で言えるじゃん

493:名無しさん@1周年
19/02/13 22:38:19.08 j9nFCkoD0.net
>>475
ボードだけで耐震を
満たしてるか怪しいがな

494:名無しさん@1周年
19/02/13 22:38:20.83 0COVmMLZ0.net
>>469
社員がやったに決まってるじゃんw
あくまで会社としては、社員がやった事実を知らない
という体で工務店と言ってるだけ。
本当に工務店が勝手にやったなんて思ってない。
社員に独自判断で勝手に工務店へ指示したと言って
くれと頼んでいる最中じゃねw

495:名無しさん@1周年
19/02/13 22:38:37.06 DPu/nSJx0.net
責任を取るのはオーナーだし、実際に建物を建てたのは工務店だし。
レオパレスはただの仲介業者だって言いたい訳か。

496:名無しさん@1周年
19/02/13 22:40:16.91 k9TJc+A20.net
嫌なら出て行けよ!それだけの話

497:名無しさん@1周年
19/02/13 22:40:17.86 ClKV5IAU0.net
>>464
ボード二重張りは、耐火と防音の話。
千鳥で張って、四辺処理とかあるけど
耐震ガーというのは筋違い。
耐火でいうなら、電線とかエアコンの冷媒管とかで耐火パテの話題になるな。

498:名無しさん@1周年
19/02/13 22:40:19.84 zZy+b/0o0.net
レオパレス死ね

499:名無しさん@1周年
19/02/13 22:40:26.46 ek1oxfdg0.net
現場が勝手にやろがどうだろうが、レオパレス21が責任取って各方面の保障だろ

500:名無しさん@1周年
19/02/13 22:40:29.34 SLshSVH40.net
工務店辞めた人に聞いたら一発だろうなあ…

501:名無しさん@1周年
19/02/13 22:41:00.23 61GqkuYi0.net
>>486
あほ?
今回の件は耐震関係無いって上にも書いただろ

502:名無しさん@1周年
19/02/13 22:41:48.98 0COVmMLZ0.net
問題は尻尾切りに社員を使おうにも、前金で渡さない
と出所したときにはレオパレス21なんて影も形もない
という可能性が高いからなw
今すぐに前金でくれと言われるに決まってる。

503:名無しさん@1周年
19/02/13 22:41:49.82 GRSN3sYu0.net
偶然か
全国一斉不正
苦しいな

504:名無しさん@1周年
19/02/13 22:43:36.40 KgfR4jCE0.net
こうなるとは知らずにウッキウキでガイアの夜明けの取材にOKしたんだろうなぁw

505:名無しさん@1周年
19/02/13 22:43:42.01 61GqkuYi0.net
>>488
サブリース
オーナーはレオパレスに一棟貸し
オーナーに対する違法建築の責任はレオパレス
違法建築のアパートを又貸しした責任もレオパレス

506:名無しさん@1周年
19/02/13 22:44:07.83 j9nFCkoD0.net
>>490
まー満たしてる可能性は有るな(耐震)
石膏ボードは圧力に弱いから阪神淡路で



507:震の方が心配になるんよ 火災起こったら一気に全焼の方が問題だよな



508:名無しさん@1周年
19/02/13 22:44:28.88 2PVAej3K0.net
誰もが知ってるレオパレスクオリティ

509:名無しさん@1周年
19/02/13 22:45:26.29 CiNHuaox0.net
20年前から2ちゃんで騒がれていたし
例のドリフのコントみたいなコピペも15年前くらいから出回っていた
ほんと悪質な企業だよ

510:名無しさん@1周年
19/02/13 22:45:27.23 OYbf2XwL0.net
ユング的不正

511:名無しさん@1周年
19/02/13 22:45:31.40 61GqkuYi0.net
>>499
自分の非を認めないのはレオパレスと一緒だね〜

512:名無しさん@1周年
19/02/13 22:45:38.53 ZDUfzuYj0.net
政府答弁の様になってきたレオパレスの言い訳。

513:名無しさん@1周年
19/02/13 22:45:54.65 huAAXxSB0.net
実際にレオパレス無関与の可能性はあるとおもってるが。
これが組織的だったら刑事事件で逮捕や、レオパレスの破綻が現実的なわけで。
それは犯行してる時点でもわかってたはずで。
わかっていて組織的にやるはずがないという理屈。

514:名無しさん@1周年
19/02/13 22:46:34.83 aLgVtJZ80.net
オーナーが怒ってるけど自分が無能なだけ

515:名無しさん@1周年
19/02/13 22:46:56.42 eVufkxuy0.net
>>1
清水竹中大成大林鹿島の所為ってことかwww

516:名無しさん@1周年
19/02/13 22:47:41.94 fTzIuMwo0.net
>>1
え?
ええ?

517:名無しさん@1周年
19/02/13 22:48:01.75 KgfR4jCE0.net
当然のことだけど、レオパレスは新築を作り続けないと死ぬからもう本当に崖っぷちだわ

518:名無しさん@1周年
19/02/13 22:48:21.41 26//Hp9R0.net
>一斉に不正した
こんな事言ってないのにマジレス
ほんとアホなんだな

519:名無しさん@1周年
19/02/13 22:48:26.11 61GqkuYi0.net
>>505
建築基準法は刑法なの?

520:名無しさん@1周年
19/02/13 22:49:02.30 scSRYXI20.net
レオパって単身者用のイメージあったけど
家族で住んでる人もいるんだね

521:名無しさん@1周年
19/02/13 22:49:02.41 j9nFCkoD0.net
>>499
悪かったな謝る御免な
俺が言いたかったのは
こんないい加減な建築してて
耐火どころか耐震も満たしてるのかというとこ

522:名無しさん@1周年
19/02/13 22:49:05.31 NEw8LxHy0.net
むしろよく今まで隠し通して来たなw
何十年間やってきたんだよ!

523:名無しさん@1周年
19/02/13 22:49:14.13 f7EdTJCL0.net
その工務店は、レオパレスが指定した工務店だろwww?

524:名無しさん@1周年
19/02/13 22:49:18.48 qP70Fq0r0.net
工務店替えればいいだけじゃん今からでも。不正したとこはちゃんと公表しろよ

525:名無しさん@1周年
19/02/13 22:49:25.46 aLgVtJZ80.net
>>488
実際より中身のない部屋で高い家賃を取ってたんだから入居者に返金しろよ
それが出来ないなら責任をとるとか言わないこと
そしてオーナーの自業自得

526:名無しさん@1周年
19/02/13 22:49:38.25 1b5CLDL+0.net
レオパレスは被害者なんだから
被害者をたたくのはおかしい
レオパレスとオーナーは全国の工務店に損害賠償訴訟を起こして身の潔白を図るべき
明日にでもレオパレスは全国の工務店を訴えろ

527:名無しさん@1周年
19/02/13 22:49:50.36 Trq2cCp30.net
レオパレスに限らず低価格賃貸物件ではよくある手抜きパターンですから。
施工不良についてはレオパレスは無関係でしょう。

528:名無しさん@1周年
19/02/13 22:49:54.63 RBUfH/Ab0.net
元々、イメージ最低だから影響は無さそうなのがつまらないな

529:名無しさん@1周年
19/02/13 22:49:59.86 tRz/1s9C0.net
レオパレス21標準仕様書通りの施工だろ
現場のせいにしてないで認めろよ

530:名無しさん@1周年
19/02/13 22:50:22.59 aLgVtJZ80.net
>>514
隠せてなかったけどな

531:名無しさん@1周年
19/02/13 22:50:38.46 f7EdTJCL0.net
>>518
レオパレスが指定した工務店じゃネーのwww?

532:名無しさん@1周年
19/02/13 22:50:39.33 qcDs85g50.net
政治家みたいな言い逃れしだしたな

533:名無しさん@1周年
19/02/13 22:51:01.27 0YZ9lecy0.net
>>3
検索してもたいして出てこないけど
「よく」?

534:名無しさん@1周年
19/02/13 22:51:24.00 61GqkuYi0.net
>>517
そろそろサブリースを理解しませんか?
オーナーと入居者は何も契約関係は


535:ありませんよ



536:名無しさん@1周年
19/02/13 22:51:28.99 qP70Fq0r0.net
>>518 それが自然だな、言ってることを素直に受け取れば

537:名無しさん@1周年
19/02/13 22:52:20.60 d5yOPATl0.net
もう請けてくれる工務店なくなるんじゃねえの
もともと叩かれてカツカツで請け負ってたとこもこれじゃ立つ瀬がない
ひどすぎ

538:名無しさん@1周年
19/02/13 22:52:39.82 Trq2cCp30.net
低価格賃貸物件の仕様も工法も決まりきってるから
手抜きパターンも決まりきってるんだよ。

539:名無しさん@1周年
19/02/13 22:53:26.62 huAAXxSB0.net
>>511
住めない程度の違法建築を組織的に指示して作らせたかどうかだ。
厳密には何罪かはしらないが、組織的なら刑事事件で有罪になるかと。

540:名無しさん@1周年
19/02/13 22:53:29.57 j9nFCkoD0.net
>>513
>>503
更にスマン
宛先自分にしてしまった
悪い

541:名無しさん@1周年
19/02/13 22:54:12.91 gQD8JP9x0.net
>>1
無理筋すぎるしこれ工務店側が以降仕事拒否する案件だろ
レオパレス終わったな

542:名無しさん@1周年
19/02/13 22:54:57.94 mgzkgJv40.net
小学生並みの言い訳だな

543:名無しさん@1周年
19/02/13 22:55:25.24 DG8aUtAq0.net
>>532
ヤクザが拒否させてくれないんやろ

544:名無しさん@1周年
19/02/13 22:55:28.21 61GqkuYi0.net
>>530
根拠ないのに適当な判断でレスするのはレオパレスと同じじゃ?

545:名無しさん@1周年
19/02/13 22:55:39.23 jB1f8TQ30.net
中国のマンホール爆発になるところを
夢中で頑張ってCMで押さえてたからな
問題は爆発源。誰・どこからなんだろ?

546:名無しさん@1周年
19/02/13 22:56:43.98 l+wbM5Cr0.net
レオパレスの仕事をすると指示通りにやっても勝手に不正したニダ!と濡れ衣を着せられる
チョン企業に関わったら負け

547:名無しさん@1周年
19/02/13 22:57:21.67 Trq2cCp30.net
観光バス・高速バスの安全軽視と同じ構図だよ。
古すぎるバスをろくに整備せずに使い続ける。
経験不足の運転手をろくに研修させずに実戦投入。休養もほとんどない。それでいて低賃金。
低価格のために安全を切り捨ててる。
低価格賃貸物件も同じ。

548:名無しさん@1周年
19/02/13 22:57:53.23 L5asc6KK0.net
韓国は謝罪すべきだろう。

549:名無しさん@1周年
19/02/13 22:57:59.29 PwQoTpeOO.net
逮捕しろよ

550:名無しさん@1周年
19/02/13 22:58:01.50 0MnIlLpy0.net
刑事事件じゃねえのかよ
経営者を逮捕しろよ。

551:名無しさん@1周年
19/02/13 22:58:07.64 aLgVtJZ80.net
>>526
契約関係になくても高い家賃から得た利得を得ていたのだから
入居者との関係からは加害者の一味ですよ
オーナーは被害者ではない
落ち度があるオーナーは間抜けなだけであって

552:名無しさん@1周年
19/02/13 22:58:58.39 huAAXxSB0.net
>>535
1000件以上も違法建築を組織的に指示していて刑事事件でなんの罪にもならないとかあるのか。

553:名無しさん@1周年
19/02/13 22:59:04.41 hiaLfin40.net
工務店からのリーク情報とか漏れてもっと窮地に陥りそうだな、レオパは

554:名無しさん@1周年
19/02/13 23:00:50.43 eMQj92zQ0.net
中野のオーナー接待用みたいなビルで一日中缶詰めにされたんだが、同じやついる?

555:名無しさん@1周年
19/02/13 23:01:59.64 61GqkuYi0.net
>>542
賃貸契約を勉強しよう
>>543
刑法を勉強しよう

556:名無しさん@1周年
19/02/13 23:02:24.73 FaHQ9cz10.net
エクストリーム偶然

557:名無しさん@1周年
19/02/13 23:02:44.45 Wr52TV0C0.net
新築アパートの1階に入居したんだがニュース見て気になって
ユニットバスの天井点検口開けたら2階のユニットバスの底が丸見えだった
1階と2階が床や天井で遮られてないのって大丈夫なのかな?
断熱材らしきものは壁にしか入ってないし心なしか風呂入ってても寒いわ

558:名無しさん@1周年
19/02/13 23:02:50.11 aLgVtJZ80.net
>>545
レオパレスみたいな会社に頼んだ無能オーナーですか?
金を返しなよ入居者に善意で
悪い奴だな君は

559:名無しさん@1周年
19/02/13 23:02:52.44 zhRIbJsZ0.net
社用で今使ってるけど壁と床がめちゃくちゃ薄い
帰ってきたら床が氷のように冷たい
壁は合板の方がまだマシじゃね?くらいの勢いで隣室の声や音がダダ漏れ
よくこんな建物が建築基準法を通過したなってレベル
早く転勤してぇ。。。。。

560:名無しさん@1周年
19/02/13 23:03:22.86 aTkj2GdB0.net
じゃあ、その建築業者を訴えないと…

561:名無しさん@1周年
19/02/13 23:03:48.91 lKhbNpz50.net
セレンディピティだっけ?

562:名無しさん@1周年
19/02/13 23:04:16.99 61GqkuYi0.net
>>544
マスコミ的には盛り上がるかもしれないが
責任もない施工業を吊るし上げても意味はない
監督責任はレオパレスだから

563:名無しさん@1周年
19/02/13 23:06:08.98 4zE1vlLv0.net
>>509
もう逃げの体勢に入ってんだろ?

564:名無しさん@1周年
19/02/13 23:06:54.37 3wzEvqaD0.net
ウリナラの会社は被害者ニダ!

565:名無しさん@1周年
19/02/13 23:07:09.01 c5OjB/qy0.net
借家も怖いわねえ

566:名無しさん@1周年
19/02/13 23:07:09.46 61GqkuYi0.net
>>548
二階のユニバスの浴槽が見えてる?
数百キロかかる二階の浴槽は浮いているのか?

567:名無しさん@1周年
19/02/13 23:07:51.11 i7FAGK1E0.net
レオパレス「ホント悪い奴らですよ全国の工務店は」

568:名無しさん@1周年
19/02/13 23:08:00.55 30pVaRh60.net
クレオパレス

569:名無しさん@1周年
19/02/13 23:08:29.92 eMQj92zQ0.net
>>549
ちげーわアホ
無駄に土地持ってっから目ぇつけられただけで、レオパは断ったわ
たださ、あの缶詰め商法は判断力弱ってる高齢者とかはやられちまうだろうな、と
ナントカとか言うホテルで料理長やってたとかいう調理人が作ったコース料理まで無料で出るんだぜ

570:名無しさん@1周年
19/02/13 23:08:33.02 ClKV5IAU0.net
全国の工務店が一斉にするとしたら、全国組織(たぶん地域間の交流はないと思う)の
名義人制度(レオパレス指定業者制度)があったんだろうな。
建築主と契約をさせても、契約担任者(契約代行)をレオパにして中抜きしているはずだから、
レオパの支店・支社の金の流れを追えば、支店・支社の特定の業者がわかる。
その業者から施工図(もしくは建築確認と違う発注図書)を回収すればすべてわかる。
共通した手抜き(不正)を指示した証拠があるはず。

571:名無しさん@1周年
19/02/13 23:08:48.97 q792g3ew0.net
もし責められるとしたらレオパレスではなく欠陥の屋根や壁面工材を製造した業者ってなるな。

572:名無しさん@1周年
19/02/13 23:09:40.20 61GqkuYi0.net
>>562
根拠は?

573:名無しさん@1周年
19/02/13 23:09:42.71 fTzIuMwo0.net
>>562
全方向に喧嘩売ってる

574:名無しさん@1周年
19/02/13 23:09:44.56 WgNBLxf+0.net
組織的以外の可能性はないでしょ。

575:名無しさん@1周年
19/02/13 23:10:28.71 v6kxy+nc0.net
>>2
冗談のつもり無いみたい

576:名無しさん@1周年
19/02/13 23:11:03.55 i7FAGK1E0.net
>>557
それにしても必死だなぁ… 
かわいそうに w

577:名無しさん@1周年
19/02/13 23:13:22.74 61GqkuYi0.net
>>567
その根拠は?

578:名無しさん@1周年
19/02/13 23:13:49.80 QjADtVM+0.net
間違った方に舵を切ったな。
諸行無常

579:名無しさん@1周年
19/02/13 23:15:06.08 i7FAGK1E0.net
>>568
そんなにムキになられても! w

580:名無しさん@1周年
19/02/13 23:15:54.17 61GqkuYi0.net
>>570
その根拠は?

581:名無しさん@1周年
19/02/13 23:16:13.62 aLgVtJZ80.net
>>568
否定する根拠がないのに頭から否定してるからだろ

582:名無しさん@1周年
19/02/13 23:16:18.60 ClKV5IAU0.net
>>562
規格以外を作る方がコスト高。
JIS以外の規格で儲かるためにはチャイナ製に自社認可しかないな。

583:名無しさん@1周年
19/02/13 23:16:46.52 CL4jKu5Z0.net
設計図に書いてある天井裏隔壁を
施工会社が勝手に取っ払うことは
無〜〜〜い
取っ払われていたということは
設計図に書かれてなかったか
書いてるけど無視しろと指示された場合のみ

584:名無しさん@1周年
19/02/13 23:17:24.23 huAAXxSB0.net
>>546
そもそも自分はレオパレスは無関与で無罪という立場なわけだが。
レオパレスが組織的に関与していれば、たとえば詐欺罪とかにはなりそうだが。

585:名無しさん@1周年
19/02/13 23:17:32.76 61GqkuYi0.net
>>572
お前誰?

586:名無しさん@1周年
19/02/13 23:17:49.29 YKU6ImJc0.net
レオパレスは昔はまともだったみたいよ このスレみてみ?
レオパ社員です。すべて正直に答えます
スレリンク(estate板)
1 :ある社員です:02/01/20 10:23 ID:xBJNPdwH
レオパの社員です。ある程度、社歴もあるんでほとんど社内の事は
理解しております。
すべて正直にお答え致しますので何でも聞いて下さい。
正直、私も辞めたいですが、この不景気、仕事を探しながら
仕事をしています。もちろん決まればすぐに辞めるつもりです。
レオパレスの実情です。
スレリンク(estate板)
1 :住人:02/02/13 22:56 ID:LbTS4lCR
最近CMで多いこのビジネス。
なんだか敷金礼金手数料0とかを声高に叫んでますが
これにはかなりの穴があります。

587:名無しさん@1周年
19/02/13 23:17:53.75 dLzE0IQD0.net
破綻しかないんだからどうでもいいや

588:名無しさん@1周年
19/02/13 23:18:14.46 Nho0HSZ50.net
おのれ工務店め!

589:名無しさん@1周年
19/02/13 23:18:18.40 CL4jKu5Z0.net
>>562
レオパレスが指示したから
業者は欠陥の屋根や壁面工材を製造したんだよ

590:名無しさん@1周年
19/02/13 23:18:41.86 hiaLfin40.net
スレ読んでると、
ドリフの「8時だよ全員集合」のセットの話なんじゃないかと
錯覚しそうだよ

591:名無しさん@1周年
19/02/13 23:19:15.57 CL4jKu5Z0.net
>>560
催眠術くらい使うだろうな

592:名無しさん@1周年
19/02/13 23:19:28.99 YKU6ImJc0.net
レオパレスネタ専用スレッド
スレリンク(estate板)
4 :3です:2000/06/20(火) 20:52
新築のところに住み始めました。
・住み始めて2ヶ月で壁紙がはがれてきた。
・3ヶ月目お湯が一定の温度じゃないので文句を言って修理させた。(9割の部屋から同じ苦情が来たらしい)
・6ヶ月目で建物が傾いてきたという理由で修理していた。
・入居時に保証人など審査がほどんとないので、とんでもないやつが住んでることがある。
 うちの場合、上の部屋がうるさいので文句言ったら郵便受けぶっこわされた(笑)
 俺のじゃないからどうでもいいんだけどね。新品に変えてもらったし。
 写真撮ってtripodに置いといたらアカごと消された(笑)
今年中に出る予定。できるだけ住まない方がいいです。

593:名無しさん@1周年
19/02/13 23:19:48.51 tLN93xIc0.net
コピペの方が真実だった稀有な例

594:名無しさん@1周年
19/02/13 23:20:01.00 PwQoTpeOO.net
姉歯は逮捕されたからな

595:名無しさん@1周年
19/02/13 23:20:01.36 2nbiAFQo0.net
広瀬すずは責任とって脱げよ

596:名無しさん@1周年
19/02/13 23:20:16.13 XMfDKHOy0.net
やっぱシノケンだな

597:名無しさん@1周年
19/02/13 23:20:34.44 ClKV5IAU0.net
>>574
設計図書の仕様の無視はキツいな
素人施工でもない限り、専門業者は他の物件の経験で「???」となる。
設計か監理の建築士の指示があるはず。
もしくは表見で設計・監理・施主(代理)のレオパレスの指示。

598:562
19/02/13 23:20:37.75 q792g3ew0.net
>>563>>564
工務店は一応「設計図どおり建てました」と言ってるんだろ?
ただ壁面材の規格(耐火性、耐震性)については「レオパレスが指定したもの」となるんだろう。
で、レオパレス「こんな基準を満たしてない欠陥品とは認知してなかった」、、、
素人のオーナーには当然、分からない事だろうし、いったい誰の責任になるの?

599:名無しさん@1周年
19/02/13 23:20:38.23 KA9uFjXu0.net
明らかにレオパレスの責任転嫁だよなあ。

600:名無しさん@1周年
19/02/13 23:20:51.64 2eKm20UK0.net
いいねー
これは破滅に一直線

601:名無しさん@1周年
19/02/13 23:21:09.60 OYo6g+zk0.net
レオパレスって身一つで引っ越しする人向けの物件だっけ?
そんな人達の引っ越し先なんてレオパレスかホテルしかないのでは?

602:名無しさん@1周年
19/02/13 23:21:25.51 pOHjpdy10.net
レオパレス、工務店からも相手にされなくなるな
どこも工事受けてくれなくなる

603:名無しさん@1周年
19/02/13 23:21:41.46 pdUpjKej0.net
嘘で逃げる気か

604:名無しさん@1周年
19/02/13 23:21:54.72 D/iaBqz80.net
>全国の工務店が一斉に不正した
天狗の仕業だな

605:名無しさん@1周年
19/02/13 23:21:57.74 GPQL06dI0.net
世界中の猿が芋を洗い始めた!

606:名無しさん@1周年
19/02/13 23:22:49.20 oAzrRp3P0.net
プレファブだから建築資材はレオパ支給でしょうね
それを捨てるか横流ししてまで自前で断熱業者を呼ぶのは現実的ではないよ

607:名無しさん@1周年
19/02/13 23:22:54.28 Wh9Z5P570.net
これを偶然と言い切れるのが無理があるって少年探偵団の元太でもわかるで

608:名無しさん@1周年
19/02/13 23:22:56.13 Xmwr11OK0.net
>>1
嘘こけwwwwwwwww

609:名無しさん@1周年
19/02/13 23:23:12.04 HeRgtDa10.net
偶然の一致?

610:名無しさん@1周年
19/02/13 23:24:02.44 aDQqQoDe0.net
15年前からコントみたいなコピペはもう出回っていたから

611:名無しさん@1周年
19/02/13 23:24:05.74 rBq/Iqtr0.net
レオパレスってチョン?

612:名無しさん@1周年
19/02/13 23:24:06.47 YKU6ImJc0.net
レオパレスってどうですか?
スレリンク(estate板)
10 :名無しさん@1周年:2000/05/26(金) 14:58
僕は学生時代に3年半住んでいましたが、やめておいたほうがいいと思います。
台風が来た時はぶっ飛んでいくかと思うくらい揺れていたし、横の部屋の音はうるさいくらい聞こえるし、
隣の部屋でセックスはじめると声だけじゃなく建物自体が揺れていた。二階建ての二階に住んでいたけど、
誰かが二階への階段を上り下りするだけでも揺れまくっていたし、最初は地震と思っていたくらいだから。
それと、家賃は安くもないし、夏エアコンからは室内に水がもれまくっていたので鍋を置いてしのいでいました。
唯一良かったことは、最後出るときに、リルーム代とかいって数十万円もぼったくられるのかなとおもっていたら、
2,3万円ですんだことくらいかな。でもあんな建物でリルーム代とか言って数十万円も取られたら。
あ、それと台風の時に窓際から水がしみ込んできていました。あとベランダの緑のカーペットは僕が入居した瞬間、
まるで僕を待っていたかのようにびりびりになりました。
29 :名無しさん@1周年:2000/10/28(土) 01:06
元社員です。 レオパレスは、退室料(クロスとジュ―タン等)を、入居者と
家主双方から、二重取りしています。例えばクロス張替え5万円かかった場合
入居者から8万円と家主から8万円をそれぞれ請求します。従って差額の11万円
がまるまるレオパレスの利益です。 社員にはノルマがあるので悪いとわかってい
ても両者に可能な限り請求します。しかし賢い入居者や家主からは請求が困難なの
で、その分おとなしく従う人や世間知らずの若者から余分に請求して補填するので
す。こんな乱暴なシステムがまかり通るのでしょうか?
30 :名無しさん@1周年:2000/10/28(土) 01:45
マンスリーは、要するに苦戦物件なのです。
場所が悪い、日当たりが悪い、家賃が相場より


613:極めて高いなどの理由 で入居者がつかない、つまり長期間空き部屋になっている物件を、なん とかごまかして入居率をあげようとして考えた苦肉の策なのです。 この業界、入居率が大きく影響するのです。特にレオパレスは、家主から 一括借り上げ家賃保証してるから、空き部屋があると困るし、アパート 自体売りにくくなるんです。「ほら、レオパレスはこんなに入居してま すよ。だから安心して買ってください。」って言いたいんです。 CMにだまされちゃ―いけません。ちゃんと裏があるんです。



614:名無しさん@1周年
19/02/13 23:24:14.00 fTzIuMwo0.net
>>589
すまん
喧嘩売ってるのはレオパねw

615:名無しさん@1周年
19/02/13 23:24:32.65 ihoRNiF30.net
>>1

>「全国の工務店が一斉に不正した」
「○○の指示で」が抜けてるぞwww
相変わらずずる賢いなwww
まるで政治家そのものだwww
政治家も国民の給与とか言って
実際は一部の国民だからなwww
このことを鑑みれば今まで大袈裟にならなかった
のは裏で国がもみ消してたのがよくわかるwww
汚職、談合、裏金、賄賂。国交省。
 
 

616:名無しさん@1周年
19/02/13 23:24:48.27 82iyG6S70.net
「秘書が勝手にやった」「部下が勝手に」「下請けが」「派遣が」
もうこういうの止めようや(呆れ)

617:名無しさん@1周年
19/02/13 23:24:51.18 61GqkuYi0.net
>>581
どうやったらそんな読み方になるんだ?
間仕切りが両面二重張の石膏ボード
天井も石膏ボード二重張
賃貸住宅の基準は断熱材が指定品じゃないから満たしてなくても
一般住宅よりよほどいい

618:名無しさん@1周年
19/02/13 23:25:28.37 3CyRR3Dj0.net
a)全国に点在する施工業者の数が500の場合、その全ての業者がレオパレス案件だけ偶然手抜き工事をする場合の確率を求めよ

619:名無しさん@1周年
19/02/13 23:25:34.32 jG+nPEFv0.net
一斉に不正されても誰一人気が付かない管理体制か

620:名無しさん@1周年
19/02/13 23:25:48.41 JCgPd4qu0.net
レオパが工務店を訴えればよくね?

621:名無しさん@1周年
19/02/13 23:26:22.86 huAAXxSB0.net
料金徴収も作業せず…爆発事故のアパマンに詐欺罪が成立か
2018/12/21
札幌市豊平区で16日夜に起きた爆発事故。北海道警は、重過失傷害容疑で捜査する方針だが、加えて、アパマンは詐欺罪に問われる可能性も出てきた。
消臭・抗菌サービスを顧客と契約し、1万〜2万円の料金を徴収しながら、実施していないケースがあったという。
実は、不動産業界では、顧客から料金だけ取り、サービスを実施しないケースが増えているという。
「昔は、敷金2カ月、礼金2カ月、仲介手数料1カ月が普通でした。
今は過当競争で、敷金、礼金はそれぞれ1カ月が当たり前。
ゼロも少なくない。契約時の収入が減ったため、クリーニング代などの他の名目で料金を吹っかける仲介業者がいるのです。
中には、手抜きや全く作業をしない悪徳業者もいる。
今回のアパマンもそうしたケースではないかと疑われているのです」(都内の不動産仲介業者)
もし、アパマンがカネだけ取ってサービスを実施しないことを日常的に繰り返していたら詐欺に問われる可能性があるという。
「消臭・抗菌の作業を実施しないつもりで料金をもらっていたのなら、詐欺罪が成立し得ます。
仮に、そんなつもりはなかったが、結果的に実施できなかった場合でも、不当利得なので、返金が必要です」(中川亮弁護士)
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)


622:117



623:名無しさん@1周年
19/02/13 23:26:24.70 fTzIuMwo0.net
>>610
誰が司令塔か特定できないので訴えられません><

624:名無しさん@1周年
19/02/13 23:26:30.81 rGyhe9KD0.net
日本軍「万里の長城を最初に超えたのは関東軍将校の独断」「それを黙認した日本政府が悪い」

625:名無しさん@1周年
19/02/13 23:26:41.16 FupR3LRS0.net
>>1
萬田銀次郎「そうでっか。ほな、もう偶然は起こりまへんわなぁ!!!」」

626:名無しさん@1周年
19/02/13 23:26:58.47 Xmwr11OK0.net
>>164
朝6時に目覚まし鳴らしたら、住民全員起床したってのにワロタ覚えwww

627:名無しさん@1周年
19/02/13 23:27:05.97 61GqkuYi0.net
>>589
お前の言う工務店の施主はレオパレスだ
施主の言う通り建てるのが工務店

628:名無しさん@1周年
19/02/13 23:27:58.85 bVZXYhAY0.net
「数字」だけご立派な「内閣」と「レオパレス」

629:名無しさん@1周年
19/02/13 23:28:03.77 rzkIPNSK0.net
んで、実害はあったのかよ
火事はおきたんですかー!
今まで住めてんだなら文句言うな!!
基準が間違ってんだよぉ!!!
て逆ギレしてもらいたい

630:名無しさん@1周年
19/02/13 23:28:22.04 oAzrRp3P0.net
つか全国でレオパの監督は寝てましたと言う事だからなあ

631:名無しさん@1周年
19/02/13 23:29:19.76 Wr52TV0C0.net
2本の金具に乗ってるように見えたよ

632:名無しさん@1周年
19/02/13 23:29:35.66 YKU6ImJc0.net
◆◆レオパレス、ひどい会社だ!(-_-メ)◆◆
スレリンク(estate板)
45 :名無しさん@1周年:2000/11/02(木) 15:51
実はわたしもレオパレスに住んでいたとき(マンスリー)
出張が長くなったので、1ヶ月伸ばしてもらおうとおもいまして
にゅうきょから1週間後に担当の方にお電話したら、もう次の方に
決まっていますといわれてビックリしたんですが、ふつう他の人が
入居するかもしれませんので、来月はどうしますか?ってききますよね?
一度契約取ったお客はどうでもいいって感じで・・・・
78 :現役社員:2000/11/10(金) 02:42
まず、マンスリ−の契約ですが、入居時に3ヶ月と契約している時。3ヶ月後に
入居希望がある場合は、その人との契約を優先してしまいます。カラオケでも
有りますよね「延長できません」って奴です。
 退去命令にしても、有り得ます。勿論この場合はこちらのミスである場合は、
事情を説明していただければ、即撤回させて頂きます。が、基本的に家賃の滞
納に関しては、即時退去して頂いています。
 ただ、コレはヤクザまがいでも横暴でもないんです。
 レオパレス21は、入居者と「賃貸借契約」を結ばないアパ−トと言うのは
ご存知だと思いますが、この賃貸借契約を結ばないと、入居者には「居住権」が
発生しません。つまり「ホテル暮らし」と同じ状態になります。ホテルで無賃宿
泊をしたらどうなりますか?「強制退去」を命じられます。確実に。
 また、「賃貸借契約」を結ばない事で「マイレ−ジ」や「家具家電付き」など
独自のサ-ビスを提供できる訳です。(コレらのサ-ビスは他の会社では出来ませ
ん=法律で禁じられている)

633:名無しさん@1周年
19/02/13 23:29:45.63 fTzIuMwo0.net
もはやヘヤシュで爆破するしかない物件

634:名無しさん@1周年
19/02/13 23:30:14.34 7Y3nkg2u0.net
そっかー偶然だなあ

635:名無しさん@1周年
19/02/13 23:30:55.05 Sa58uEeR0.net
中国韓国のことをあれこれ言える立場じゃないなw

636:名無しさん@1周年
19/02/13 23:30:58.45 Chfaq6Cd0.net
キ・ソンヨンや韓国政府じゃないんだから、すぐにバレる嘘は吐くなよw

637:名無しさん@1周年
19/02/13 23:31:42.11 Kolib4


638:F50.net



639:名無しさん@1周年
19/02/13 23:31:54.92 3CyRR3Dj0.net
不動産業界は犯罪に対するハードルが異様に低いよな

640:名無しさん@1周年
19/02/13 23:31:56.70 YKU6ImJc0.net
レオパレス伝説のコピペはいつから生まれたかはわからないが
2chがはじまって間もない2000年頃から伝説のコピペ内容と同様の
書き込みがあちこちになされていた模様

641:名無しさん@1周年
19/02/13 23:32:46.78 1WGT56To0.net
同時多発不正w

ねーよw

642:名無しさん@1周年
19/02/13 23:33:30.39 VHEwYtxs0.net
レオパレス 取引先 工務店
でググったら、まだHPの取引先にレオパレス書いたままの業者あった
気の利いた会社ならすぐ消してるのに

643:名無しさん@1周年
19/02/13 23:33:40.01 oAzrRp3P0.net
昔、別のメーカーの仕事してたときに
近くの地主が訪ねてきて問われたから
積水一押し、次にその現場のメーカーを勧めてレオパともう一つは全否定したら
悲しい顔して一番最初にレオパで建てたと告白され気不味い時が流れた事を思い出した

644:名無しさん@1周年
19/02/13 23:33:40.27 1WGT56To0.net
>>627
もともと、民法が建築業に激アマだからね
不法建築でも作ったもん勝ちという法律だしね。

645:名無しさん@1周年
19/02/13 23:33:49.70 uVRR13zG0.net
>>1
そもそもこの問題は、不具合に気付いた一部のオーナーが自主的に建築士を雇い調査したことで発覚した。
自分のところだけと思ってレオパレスから保障金毟り取ろうとしたら全国レベルまで広がって鼻水出たろうなw

646:名無しさん@1周年
19/02/13 23:34:24.23 ClKV5IAU0.net
>>589
建物の作り方を知らないことを馬鹿にする気はないけど、
全ての建物が工場で作られていると思っているなら、
ミサワとセキスイしか知らないんだね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1071日前に更新/220 KB
担当:undef