..
[2ch|▼Menu]
445:名無しさん@1周年
19/02/12 20:12:35.00 ATBGee8y0.net
>>421
自分を尊敬できないから無理
引きこもってる時にネットゲームよくやったが
得意プレイは辻斬りだよ
某MMORPGで初心者見つけたら親切そうなフリして近づいて
いきなりバサッと斬り殺す
金やアイテムを奪ってドロン
うひょ〜やめらんねえw
ガンダムオンラインというゲームでは
愛機グフカスに乗って敵の背後からよく闇討ちしてたよ
後ろから斬り殺した後しゃがんで決めポーズwww
スコア糞だったけど楽しくて仕方なかった
俺自体こんな奴が近くにいたら怖いわ

446:名無しさん@1周年
19/02/12 20:12:42.79 fxSiuJyO0.net
まあ正社員であるというだけの理由で他人を下にみるような人間にはなりたくないわな

447:名無しさん@1周年
19/02/12 20:13:23.91 WWlkwb4O0.net
>>432
国連をはじめとして国が男性差別を政策でやってんだからひきこもってもしょうがないw

448:名無しさん@1周年
19/02/12 20:15:36.68 oEll0a6u0.net
>>430
男でも家事手伝いして花婿修行の一環で地域社会と繋がりを持てていればカウントしないんじゃね?
逆に274人の女は自室に籠ってひとりネット三昧でご近所付き合い一切していないんだろう

449:名無しさん@1周年
19/02/12 20:15:37.54 vJsvcU8G0.net
金が無くなったらナマポ申請するだけ
ナマポの指南書には役所がやる水際作戦への対処法も載ってる
ナマポは若くても健康でも困窮してれば貰える

450:名無しさん@1周年
19/02/12 20:16:26.38 9ijNNJo50.net
強制労働施設でも作れば

451:名無しさん@1周年
19/02/12 20:17:12.78 qhvg3vb/0.net
全頭札処分で
豚で作った穴に放り込め

452:名無しさん@1周年
19/02/12 20:17:58.72 RZ6iws2g0.net
男は家においてもらえる。
女は放り出される。

453:名無しさん@1周年
19/02/12 20:18:04.80 tGqEmvi70.net
この調査には既婚と未婚の区別が無い
主婦を含めてないだろう

454:名無しさん@1周年
19/02/12 20:18:39.17 9ijNNJo50.net
>>4
人のせいにするのは最低だと死んだ親が言ってた

455:名無しさん@1周年
19/02/12 20:18:45.49 YjUK6wNY0.net
>>434
文化包丁ダッシュD格さえやらなきゃべつにいいよ
お前さんみたいなやつは別に珍しくもなんとも無い
みんな笑って笑われて生きているんだよ
お前さんだけが特別見下されてるなんてことはないんだ

456:名無しさん@1周年
19/02/12 20:18:55.69 fxSiuJyO0.net
>>442
そりゃ主婦は引きこもりではないからな

457:名無しさん@1周年
19/02/12 20:19:08.09 WWlkwb4O0.net
自宅警備員も立派な仕事だろw
家に男性がいるというだけで立派なセキュリティーだわw

458:名無しさん@1周年
19/02/12 20:19:25.24 20D1YrKp0.net
引きこもりですまんw

459:名無しさん@1周年
19/02/12 20:19:43.90 WWlkwb4O0.net
>>438
層化共産に入れば貰いやすいからな。
ビジネス層化共産が増えそうw

460:名無しさん@1周年
19/02/12 20:21:43.14 HMhurnZ90.net
死ねば楽になるのになんで生きているんだろう。
そこまでして生きる意味のある社会でもなく、そこまでして生きる価値のある人生でもないだろうに。
家族からは「死ねばいい」と願われているのによく生きていられるものだ。

461:名無しさん@1周年
19/02/12 20:21:43.48 fxSiuJyO0.net
>>447
謝るほどのことではないよ

462:名無しさん@1周年
19/02/12 20:22:13.73 0omXvgtn0.net
>>388
人為的に潰され、間引かれた世代の恨みを生き残って晴らしてくれ。応援くらいしてるから・・・
>>427
マトモな収入の仕事は公務員と銀行だけです。あと夜の商売なら高収入かも・・・
散々バカみたいに残業やらされて体壊されたのに、自己責任でどうにかしろったって無理よ。
雇ってくれるところがあればまだしも、それが全然ないんだから、国に「死ね!」言われてるのと同じだろ?

463:名無しさん@1周年
19/02/12 20:23:24.07 fxSiuJyO0.net
>>449
放っておいてもいつかは死ぬよ。人間だから

464:名無しさん@1周年
19/02/12 20:23:41.66 SH8gWmNf0.net
ヒキ男は早目に殺処分しとかないと事件起こしそう

465:名無しさん@1周年
19/02/12 20:24:37.55 HMhurnZ90.net
>>452
どうせいつか死ぬのなら、今死んでもいいわけで。
特にひきこもりなんて、先行きに何もなく、家族からも死を希求されているわけなのにね。

466:名無しさん@1周年
19/02/12 20:25:06.57 ObE97C4K0.net
千人って少なくないか?
全国で百万くらいいるはずなのに
愛媛は人間よりみかんのほうが
多いからこんなもんか?

467:名無しさん@1周年
19/02/12 20:25:24.11 WRU7c56J0.net
>>447
社会保障さえ使わないでいてくれるなら何も問題ないよ

468:名無しさん@1周年
19/02/12 20:25:25.21 wMdwOVA60.net
闘って負けた兵士を闘わないお前らが笑う

469:名無しさん@1周年
19/02/12 20:26:02.46 0omXvgtn0.net
 |  ___   /  .  | ー┼‐ヽヽ /    ー┼─ヽヽ ─┼─   __
 |     .  /      |   |     /      / ー─  ─┼─  /  |  \
 | (___ /へ_ノ レ  ノ    /へ_ノ / 、__     |_ノ |__ノ _ノ
みつお(・ 吉 ・)

470:名無しさん@1周年
19/02/12 20:26:49.64 bkRbXhcX0.net
また氷河期を言い訳にするんですね

471:名無しさん@1周年
19/02/12 20:26:56.27 YqetPM5k0.net
>>434
ネットゲーム楽しいよな
最終的に対人、そしてさらに最終的にネットワークの応答速度に行きつくと思うんだけど
愛媛で引きこもっても応答速度遅くて最強レベルになれないからつまらんな
ひきこもるなら東京じゃないと

472:名無しさん@1周年
19/02/12 20:28:15.04 tGqEmvi70.net
>>445
6ヶ月以上社会参加してない既婚者も定義に当てはまる

473:名無しさん@1周年
19/02/12 20:29:22.32 ObE97C4K0.net
ニートは定年34歳

474:名無しさん@1周年
19/02/12 20:30:52.27 wMdwOVA60.net
正岡子規の里なんだから俳句でも詠めばいいのにね

475:名無しさん@1周年
19/02/12 20:31:18.50 ATBGee8y0.net
>>449
怖くてしねない
下みたら色々と考えちゃう
手足潰れても中途半端に生き残ってたらどうしよう
・・・ずっと寝たきり介護(ぼっちの俺を誰が介護すんだ?)
とか
仮にナマポ貰っても全く楽しくない毎日苦痛だけ
障害者として死ぬに死ねない更に苦しみまくる人生とかもう頭ぐるぐる回って
すっ飛んで逃げてしまう
俺は気がちっちゃいんだよ

476:名無しさん@1周年
19/02/12 20:32:19.39 zT2Ci9de0.net
自業自得なんだからほっとけよ
好き


477:ナ引きこもってるんだから好きにしてやれ



478:名無しさん@1周年
19/02/12 20:33:26.11 ObE97C4K0.net
>>465
餓死したらどうすんだ?

479:名無しさん@1周年
19/02/12 20:34:32.91 c7vfUZPR0.net
やはり安楽死制度が必要なんだな。
他人の迷惑になるぐらいなら潔く安らかに死ねるヒキニートもいるのにさ。
無駄に税金費やして彼らを生かしておくなんて残酷で非人道的過ぎる。

480:名無しさん@1周年
19/02/12 20:34:36.95 UHrSxm/40.net
1000人ってむしろかなり少ない方だろ

481:名無しさん@1周年
19/02/12 20:34:58.07 sko9ec9t0.net
もう外には出ないぜ

482:名無しさん@1周年
19/02/12 20:35:26.22 Mqzo8IIm0.net
>>465
負け犬のフラストレーションが爆発して
宅間守が乱発するぞ

483:名無しさん@1周年
19/02/12 20:36:09.19 4SnfAc9q0.net
指南書があったところで10年以上家族以外と会話してない人間が
のらりくらりとした役所の担当者と交渉できるのかね?>生活保護
なんでもマニュアルどうりに動くわけではないし、担当者も人間だから相手によって態度も違う
ひきこもりに日を改めて何度も通うとか、そういう逞しさがあるとは思えないんだが
運よく生活保護が貰えたとして、今度は孤独という大きな問題があるし
実家暮らしで親とずっと一緒に生活してると実感がわかないだろうけど、孤独はきついと思うぞ

484:名無しさん@1周年
19/02/12 20:37:21.66 mTgovFrb0.net
愛媛の有効求人倍率
2018年12月 1.6倍
求人倍率自体は高いけど
この求人の待遇、年収分布は200万円台が一位だな
元気な人は出て行って病人と障碍者だけ残ってる感じかな

485:名無しさん@1周年
19/02/12 20:37:55.75 tGqEmvi70.net
調査をやり直せって
主婦もカウントしろ

486:名無しさん@1周年
19/02/12 20:40:56.31 dVb65vmG0.net
>>473
引きこもりは掃除洗濯買い物料理後片付けの家事やってるの?

487:名無しさん@1周年
19/02/12 20:41:19.96 zbKdFFqf0.net
>>471
担当者ってものはあくまでソフトムードなんだよな
やんわりと断りこっちはどうですかと薦めてくる
どこまでいっても激しない
そういう相手に自分の要求を通させるって相当な精神的タフさが必要
社会人でも「いい加減にしろ」と言いたくなる
引きこもりにそういう忍耐強さがあるとは思えないよね

488:名無しさん@1周年
19/02/12 20:41:30.79 RJQxyEmm0.net
>>1
自閉も長生きする時代になっちゃったからなぁ・・・
本当に出産前診断は必須だよ

489:名無しさん@1周年
19/02/12 20:42:05.55 mRD8jG0A0.net
うちはニートの兄を養うために父はお金に余裕がなくデイサービスも受けれない
沢山あった貯金も兄が使い切った
寄生してるくせに兄は父を嫌い、喧嘩ばかり
どうしようもない

490:名無しさん@1周年
19/02/12 20:42:40.50 tGqEmvi70.net
>>474
当たり前だろう
自分でやらないで誰がやるんだよ?

491:名無しさん@1周年
19/02/12 20:42:58.14 0omXvgtn0.net
愛媛県観光PR動画!人気お笑いコンビ「和牛」が歌う「疲れたら、愛媛。」(愛媛県公式)
URLリンク(www.youtube.com)
自殺の名所にでもしたいのか?まあ役人は気楽でいいわな(怒)

492:名無しさん@1周年
19/02/12 20:42:58.82 3GsTGyiS0.net
ひきのこ先生! 降臨お願いします

493:名無しさん@1周年
19/02/12 20:43:00.75 ObE97C4K0.net
>>477
弟が養うべきだな

494:名無しさん@1周年
19/02/12 20:43:34.15 0nda4tCz0.net
過去にいろいろ仕事して働いたけどさ、全て三ヶ月以内で辞めてる
結局、一つのことをずっと続けられない奴が、


495:働き続けるなんて無理なんだよな



496:名無しさん@1周年
19/02/12 20:43:50.46 oYK7uoM30.net
蜜柑食ってるから引きこもってても肌ツヤツヤなんだぜ

497:名無しさん@1周年
19/02/12 20:44:26.55 it56vnxd0.net
家庭の人と話せるならまだいいな

498:名無しさん@1周年
19/02/12 20:44:32.83 dVb65vmG0.net
>>478
うんうん、もちろん家族分含めてってことだよな?

499:名無しさん@1周年
19/02/12 20:44:43.29 oEll0a6u0.net
>>473
でも主婦で社会参加しないって難しくない?

500:名無しさん@1周年
19/02/12 20:45:40.33 ATBGee8y0.net
>>434
>>460
あ、ガンダムオンライン知ってるの?
ネットゲームは楽しいよね
世間じゃネットゲームをヒキニートと結びつけて悪みたいに見る風潮あるけど
そりゃネトゲやった事ないor知らない奴の言い草さ
実際、俺はネットゲームのお陰でリハビリ出来て
また働き始めたからね
ぶっちゃけ言うと課金する金が無くなったからだけどね
働くの怖くてずっと引きこもってたけど
俺に勇気を与えてくれてまた外界に引っ張り出してくれたのが
ネットゲームなんだ
実はちょっと前から正社員になれたんだよね
40過ぎたオッサンで不器用だけど真面目にやるからと正社員にしてくれた
ガンダムオンラインのお陰です感謝感謝
あと>>444さん
ひどい言葉を投げつけてゴメンね
俺、やっぱちょっとおかしいところあると言い訳するのも心苦しいけど
謝りますゴメン

501:名無しさん@1周年
19/02/12 20:46:36.02 edfYd2bs0.net
国が作り出した氷河期の犠牲者なんだよな。
人災と言っていい。

502:名無しさん@1周年
19/02/12 20:47:09.55 tGqEmvi70.net
>>485
主婦が旦那に飯作ってるとは限らない
単身赴任という制度を知らないのか?

503:名無しさん@1周年
19/02/12 20:47:10.61 ATBGee8y0.net
グフカス出すだけで10万使ったからね
バカな事したと思うけど面白いから後悔してない
またガンダムオンラインやりたいよ
だから仕事頑張る

504:名無しさん@1周年
19/02/12 20:47:16.00 oEll0a6u0.net
>>474
掃除 洗濯 買い物 料理 後片付け 
こんだけ家事やってたら現実として引きこもっていられないよ

505:名無しさん@1周年
19/02/12 20:47:43.67 ObE97C4K0.net
>>488
ニートや無職や非正規はそうだけど
ひきこもりは自分から外出れないから
国も社会も関係ないぞ

506:名無しさん@1周年
19/02/12 20:47:47.66 WWlkwb4O0.net
>>467
ご自分からどうぞ。

507:名無しさん@1周年
19/02/12 20:48:10.67 WWlkwb4O0.net
>>473
主婦は無職扱いなのになw

508:名無しさん@1周年
19/02/12 20:49:21.65 ObE97C4K0.net
ひきこもりはほっとくしかないでしょ
強制労働させたら自殺するんじゃね?
どうしようもない

509:名無しさん@1周年
19/02/12 20:49:23.07 mTgovFrb0.net
愛媛にも今治造船という知る人ぞ知る勝ち組企業があるが
そういうところに就職出来るのはやっぱり若いエリートだけなんだろうな

510:名無しさん@1周年
19/02/12 20:49:26.01 3GsTGyiS0.net
>>445
下級国民で社会に不満があるなら旦那のせいつうか
お前らもヒキコモリでしょう
離婚して年収2000万の旦那さん捕まえなさい

511:名無しさん@1周年
19/02/12 20:49:38.46 tGqEmvi70.net
>>486
沢山いる
今の時代はマンションの隣の部屋にどんな人が住んでるのも知らないぐらい近所付き合いないよ

512:名無しさん@1周年
19/02/12 20:50:22.85 dVb65vmG0.net
>>489
あれだ、嫁は居ると思えんから母ちゃんに同じ言葉ぶつけてこい

513:名無しさん@1周年
19/02/12 20:50:52.59 3GsTGyiS0.net
>>494
子供産んで家庭ある時点で
童貞ニートとは一線こ画するのだけどな
童貞て鬱死?

514:名無しさん@1周年
19/02/12 20:51:09.90 IWImVXkT0.net
ひきこもりなんか解消するのに15分から半日しか掛からんのに何年も放置してるってバカだろ

515:名無しさん@1周年
19/02/12 20:51:23.18 bPgq06w60.net
超氷河期世代に支援をしろや

516:名無しさん@1周年
19/02/12 20:51:49.87 Df9rdOsh0.net
愛媛のド田舎でこれかよ

517:名無しさん@1周年
19/02/12 20:51:54.61 3GsTGyiS0.net
>>502
いらねーよ
支援してやるから俺のチンコしゃぶれよ(^▽^)/

518:名無しさん@1周年
19/02/12 20:52:02.37 tGqEmvi70.net
>>491
そこに書かれてる中で外に出るのって一日一回近所のスーパーに行くだけ
それは社会参加ではない

519:名無しさん@1周年
19/02/12 20:52:10.82 oEll0a6u0.net
ID:tGqEmvi70 さんの周囲には沢山いるのか
自分の周囲には引きこもっている主婦がいるって聞かないからさ
多くの人は近所付き合いがなくても普通に社会参加しているし

520:名無しさん@1周年
19/02/12 20:52:39.75 ObE97C4K0.net
主婦は関係ない
ここでいうひきこもりは
親の年金で寄生してるやつだ
本人が餓死してデモ働かないだから
ほっとくしかないんだって
下手に介入しても自殺エンドだわ

521:名無しさん@1周年
19/02/12 20:53:01.61 v1NeMiFA0.net
バイトでも何でもやれば何とかなると思うけど、なかなかね…

522:名無しさん@1周年
19/02/12 20:53:17.91 NQNcqlE50.net
10代で引きこもって30年とかそういう奴?

523:名無しさん@1周年
19/02/12 20:54:16.66 3GsTGyiS0.net
>>508
おねいさん嫁にはできんが飼ってやろうか?
アバウトでいいから住んでるところとか履歴書UP (^▽^)/

524:名無しさん@1周年
19/02/12 20:54:22.86 0ceR0LWj0.net
>職場や学校に行けず、家庭以外の人との交流ができない状態が6か月以上続く
これがひきこもりの定義?
20代の頃に2年ほど無職で家にいたけど
よく古本屋行ったり床屋行ったり果ては友達と旅行したりしてたな
あれはひきこもりには当たらなかったのか
このまま就職や結婚もできずに年老いていくのかと毎朝絶望感じてたんだけどな
そういうの含めるともっといそう

525:名無しさん@1周年
19/02/12 20:54:44.61 tGqEmvi70.net
>>500
主婦が全員子供産んでる設定?

526:名無しさん@1周年
19/02/12 20:55:09.28 fNs3k/La0.net
第二次ベビーブームで90年代に青春時代を過ごし、不景気のど真ん中にぶち当たった世代

527:名無しさん@1周年
19/02/12 20:55:24.55 wMdwOVA60.net
堕落癖はいったんはまると抜けられない

528:名無しさん@1周年
19/02/12 20:55:29.93 WZxE7Sm80.net
>>455
愛媛だと実質は5万くらいいるだろな

529:名無しさん@1周年
19/02/12 20:55:34.93 oEll0a6u0.net
>>505
一日一回外出してスーパーで買い物している主婦は一般的に引きこもりとはいわないと思うよ

530:名無しさん@1周年
19/02/12 20:55:39.39 3GsTGyiS0.net
>>512
こなしさんは辛いなーとは思いますが・・
ここではどうでもいい話で・・・ (@^^)/~~~

531:名無しさん@1周年
19/02/12 20:56:01.19 tGqEmvi70.net
>>506
社会参加してる主婦って何してるの?

532:名無しさん@1周年
19/02/12 20:56:39.29 drT9TDY50.net
学生時代、コンピューター入力のアルバイトをしていた場所には
団塊ジュニアで新卒数年で退職して、再就職できずにアルバイトしている人が
多数いたけど、失敗した後にやり直しができず、転落するだけの世代だからな。

533:名無しさん@1周年
19/02/12 20:57:08.29 dVb65vmG0.net
>>506
食材や生活用品用立てるにも外出しなきゃならんからなあ
チンポ付いてりゃ無条件に偉いわけでもあるまいに、そもそも女敵視してるなら何をオカズにチンポしごいてるんだろ?

534:名無しさん@1周年
19/02/12 20:57:12.74 fgUzWIiZ0.net
農業やりなよ
誰とも喋らなくて済むよ

535:名無しさん@1周年
19/02/12 20:57:35.24 2DWyfAk90.net
>>3
バブル崩壊後に社会人になりガチの好景気知らないけど、金は借りまくれた時代。
景気後退してるのに消費者金融の無人くんなど乱立していて貸しまくってた。
まだ尻の青い20ぐらいの奴がすぐ2〜3百万借りれたが、バブル終わってんのに行き詰まるのは確実で個人破産が社会問題になった。
この年代は安易にお金借りれたから労働意欲低い奴多い。
好景気も知らないしある意味哀れな世代。

536:名無しさん@1周年
19/02/12 20:57:43.01 3+akJOV60.net
原因は金余りだwwww

537:名無しさん@1周年
19/02/12 20:58:04.46 vNyD6zAK0.net
ひきこもりは昔からいた
家があるだけ
ないから昔は河原者とか
ホームレスなんかもひきこもりの
なれのはてだよ
支援しても何しても無駄なんだ

538:名無しさん@1周年
19/02/12 20:58:15.18 PMp5OJX50.net
>>1
この中にダースケも含まれるんだろな。
あの衝撃のナマ配信のあと元気にしてるんだろか。

539:名無しさん@1周年
19/02/12 20:58:18.60 tGqEmvi70.net
>>507
旦那と同居してない主婦なんて想像もつかない?

540:名無しさん@1周年
19/02/12 20:58:38.58 3GsTGyiS0.net
>>521
つけびして 煙り喜ぶ 田舎者
地方知らんが多分それも甘えた世間認識だと思うよ THE日本村社会

541:名無しさん@1周年
19/02/12 20:59:47.77 oEll0a6u0.net
>>511
引きこもりが無職になっているだけで
無職と引きこもりはイコールではないと思う

542:名無しさん@1周年
19/02/12 21:00:19.33 tGqEmvi70.net
>>516
一日一回外出しても同じ
定義は職場や学校に行けず、家庭以外の人との交流ができない状態が6か月以上続く

543:名無しさん@1周年
19/02/12 21:00:50.20 UpAcp6GA0.net
俺も会社と自宅を往復してるだけのヒッキーです

544:名無しさん@1周年
19/02/12 21:00:51.34 lUy8qMuF0.net
愛媛の引きこもり45歳だけど
なんか質問ある?

545:名無しさん@1周年
19/02/12 21:01:31.63 lPQWdcwR0.net
【愛媛】は眞鍋かおりの出身地だったかな
不正ナマポ河本と共演してたくせにニート税取れと言ってた眞鍋かおり

546:名無しさん@1周年
19/02/12 21:01:55.25 2DWyfAk90.net
>>522
追記
この年代はガキの頃は親が好景気なので何不自由なく育ったが、いざ自分が社会人になったら
バブルの泡さえもなく途方にくれた連中w

547:名無しさん@1周年
19/02/12 21:02:19.65 vNyD6zAK0.net
>>531
ない
そのまま朽ち果てて

548:名無しさん@1周年
19/02/12 21:02:28.22 Df9rdOsh0.net
主婦なんて乞食は引きこもりと同等でおK

549:名無しさん@1周年
19/02/12 21:03:07.29 CXFQUIXJ0.net
おかんは、22で結婚して死ぬまで専業主婦だったぞ
毎日、横になってお菓子食べながらテレビ観てワロてたわ

550:名無しさん@1周年
19/02/12 21:04:00.15 +bNh1d4R0.net
今調査したら、そりゃ愛媛多くなるんじゃねーの?
被害受けた、みかん農家とか一人でやっていたら心折れて引きこもる人が多いだろ

551:名無しさん@1周年
19/02/12 21:04:56.46 oEll0a6u0.net
>>518
普通に社会参加しているでしょ
対価を得る労働をしている主婦もいれば
家族の為に家事という労働をしている主婦もいるだろうし
子供がいるなら育児という社会参加しているだろうし
高齢の家族がいる場合は介護というなの社会参加をしている事もあるだろうし
町内会の行事の参加等の地域活動している人もいるんじゃね?

552:名無しさん@1周年
19/02/12 21:06:35.71 lPQWdcwR0.net
>>531
眞鍋かおりがお前やお前の親から税金取るべきだってさ
生活保護を受けないように犯罪者にもならずに真面目に自宅で生きてる無職からは罰として税金を取るべきなんだそうだ

553:名無しさん@1周年
19/02/12 21:07:52.36 WZxE7Sm80.net
>>472
田舎は人がいないから求人倍率自体は高くなる
どぎつい激安仕事ばかりなので外人に代わってる

554:名無しさん@1周年
19/02/12 21:07:56.04 z8hXfAR90.net
>>534
40代が多いのは必然か

555:名無しさん@1周年
19/02/12 21:08:49.63 0omXvgtn0.net
>>472
それ求人出してても、40とかなら不採用にしかならない。
本当の人手不足じゃない、田舎の企業でも選り好みできるだけの余裕がある。
徹底的に見捨てられてるのが今の40歳代、団塊Jrの氷河期世代。
「そこまで恨まれることを何かしたか!?」とマジで言いたい。
その割には55以上とか60以上は、なんだかんだで就職できてるとか、おかしいだろ!?

556:名無しさん@1周年
19/02/12 21:09:29.72 tGqEmvi70.net
>>538
定義は職場や学校に行けず、家庭以外の人との交流ができない状態が6か月以上続く
これが定義

557:名無しさん@1周年
19/02/12 21:10:58.84 7pspiSFq0.net
精神疾患で引きこもっている間
投薬治療を始めて以来スーファミのハックロム制作にのめり込み
病状は快方に向かったが全労働力を完全燃焼してしまった。
もう社会に提供できる労働力は残っていません。

558:名無しさん@1周年
19/02/12 21:10:59.66 u+cxwNMT0.net
ニートはすでに通過点だな

559:名無しさん@1周年
19/02/12 21:11:38.59 AiirTuj40.net
ウンコ製造マシーンの言い訳ばかりだな

560:名無しさん@1周年
19/02/12 21:12:52.95 GmbeR2UI0.net
無職ニートを必死で叩いてる所詮雇われ奴隷共が
ID:ATBGee8y0 に面白さで完敗しててワロタ

561:名無しさん@1周年
19/02/12 21:13:21.27 ObE97C4K0.net
非正規とかは救済すべきだけど
ひきこもりは無理
働かせようとしたら暴れるでしょ?
どうしようもない

562:名無しさん@1周年
19/02/12 21:13:59.18 PQzkVjqT0.net
ひきこもりの人に言いたいけど、人生は戦だって早く気が付いたほうがイイ。
悪い事(必ずしも犯罪行為ではない)してる社会参加してる人間はごまんといる。
そもそも気持ちが優しすぎたりすんだろうな。

563:名無しさん@1周年
19/02/12 21:14:56.74 ObE97C4K0.net
>>549
優しいやつが
親族すすり泣かせると思う?
自己中なんだよ
ひきこもりは働きたくないんだよ

564:名無しさん@1周年
19/02/12 21:15:20.10 AiirTuj40.net
いまだにお母さんにパンツ洗ってもらってるのかな?

565:名無しさん@1周年
19/02/12 21:15:29.30 ClSnPirR0.net
ハローワークでは職に就けない中年層は多く居ます。
求人に平均年齢34歳って書いてれば34歳以下しか面接しない。
女性活躍中もはや女性求人。
中年男性の職は少ないのが現実。

566:名無しさん@1周年
19/02/12 21:15:32.94 vJP3BByb0.net
みかん農家で雇ってあげろよ

567:名無しさん@1周年
19/02/12 21:15:56.35 NPV74SpE0.net
犯罪者予備軍w

568:名無しさん@1周年
19/02/12 21:17:14.76 ObE97C4K0.net
>>552
ハロワ通える人は無職
ひきこもりはハロワに行けない

569:名無しさん@1周年
19/02/12 21:17:20.06 tGqEmvi70.net
>>554
主婦もな

570:名無しさん@1周年
19/02/12 21:17:45.44 oEll0a6u0.net
>>543
定義を単純に解釈しちゃってない?
(会社員なのに)職場にいけず
(学生なのに)学校にいけず
って意味だと思うけど
主婦なら家庭がいわば職場なんだから家庭内で家事をしているのならひきこもりの定義には当てはまらないと思うけど
自分の解釈が正しいと思うなら一度 ID:tGqEmvi70さんの周囲にいる一般人の方にでも聞いてみたらどうかな?
常識的に考えて主婦をひきこもりにカウントするかどうかを

571:名無しさん@1周年
19/02/12 21:18:39.80 dIKnE6Uf0.net
>>73
バカだね、あんた
もっと政治や社会の勉強しなさい

572:名無しさん@1周年
19/02/12 21:19:04.14 QYcUITA80.net
そのうち夜勤者も含むとか言い出しそう

573:名無しさん@1周年
19/02/12 21:19:09.31 ClSnPirR0.net
日本の雇用情勢
25歳以下>34歳以下>>海外労働実習生>>>>>日本の中年男性
(人手不足世代)

574:名無しさん@1周年
19/02/12 21:20:48.64 FRdd6D3f0.net
農業っつーけど、たとえばこれ覚えられるか?
URLリンク(www.maff.go.jp)

575:名無しさん@1周年
19/02/12 21:22:36.41 ObE97C4K0.net
>>558
あんたが馬鹿だよ
ひきこもりと氷河期は関係ない
どの世代にもひきこもりはいる
非正規とかとは別物

576:名無しさん@1周年
19/02/12 21:23:23.25 tGqEmvi70.net
>>557
違うよ
学生ではなく働いてもいない人の事なんだよ
主婦は家が職場っていう考え方こそ都合のいい解釈

577:名無しさん@1周年
19/02/12 21:24:28.90 ClSnPirR0.net
>>555
自分、40代。
リストラ後、ハロワ1年間、平日ほとんど通い、
書類送った会社(応募出来た会社)約40社。
内、面接に辿り着いたのが5社。
内定貰ったのがパート社員の仕事です。
仕事に就けるか日々不安で、自害しようと考えたことは何回も。
中年は辛い・・
今は生活費保護以下の薄給で何とか生きてます。

578:名無しさん@1周年
19/02/12 21:25:53.19 ObE97C4K0.net
>>564
苦労してでもあんたは働いて生きてる
引きこもりなんかとは違う

579:名無しさん@1周年
19/02/12 21:25:56.57 NmumHTuy0.net
調査は正確におこなわなければいけないよ?
女性の場合、家事手伝いとかいうのを、
ひきこもりから除外してるわけじゃないだろうな?
事実上のひきこもりなら、きちんとそうとカウントせんかい!

580:名無しさん@1周年
19/02/12 21:27:02.36 0omXvgtn0.net
>>552
年齢不問と書いているにもかかわらず、速攻で書類一式突き返されましたが何か?
面接も面倒だからと書類選考で履歴書送付させといて、見た瞬間に突き返すとかってどうよ?
これが現実。こういう部分に関しては「クソジャップランド」と呼ぶにふさわしい!!
履歴書の写真もタダじゃない。そういうお金も無くなったら何もできなくなる。死ねってことじゃん。

581:名無しさん@1周年
19/02/12 21:28:18.53 ClSnPirR0.net
>>565
ありがとうです。
久しぶり、人の温もり感じました。

582:名無しさん@1周年
19/02/12 21:28:14.56 ObE97C4K0.net
>>566
女性三割だとさ
ちゃんと記事読めよ

583:名無しさん@1周年
19/02/12 21:29:46.59 J788BkvC0.net
おいこら!
そこのニートウヨ!

584:名無しさん@1周年
19/02/12 21:30:28.21 ClSnPirR0.net
>>567
書類返されたこと自分も何回もありました。

585:名無しさん@1周年
19/02/12 21:30:45.17 ObE97C4K0.net
>>568
真面目に生きてて
転落したり非正規の氷河期は
棄民じゃなくて国がなんとかすべき
引きこもりは本人の意識だから
尊重してほっとくしかないかな

586:名無しさん@1周年
19/02/12 21:31:34.05 FRdd6D3f0.net
>>562
氷河期に多かったのは間違いないだろ(適当

587:名無しさん@1周年
19/02/12 21:32:09.62 ObE97C4K0.net
>>573
50代にも多いけど
こいつらバブル世代やぞ

588:名無しさん@1周年
19/02/12 21:32:59.35 ClSnPirR0.net
>>572
ありがとう。
せめて、国主導で時給賃金アップ推進してもらいたいものです。

589:名無しさん@1周年
19/02/12 21:32:59.87 zT2Ci9de0.net
>>449
代わりに死んでくれたら考えるかも?

590:名無しさん@1周年
19/02/12 21:34:16.31 dVb65vmG0.net
>>573
第二次ベビーブーム世代だから他世代と引きこもり比率同じでも単純に大人数になるわな

591:名無しさん@1周年
19/02/12 21:34:30.91 GmbeR2UI0.net
正規・非正規とかは問題じゃないから
納税額がひっくい奴隷はニート無職と同じくらい無価値だから

592:名無しさん@1周年
19/02/12 21:35:50.17 zT2Ci9de0.net
>>466
そんなの知るかよ自業自得なんだから

593:名無しさん@1周年
19/02/12 21:37:32.49 ObE97C4K0.net
>>579
餓死だけはしないようにすべきだとおもうがねえ
ひきこもりのひとは
衰弱して餓死しても外出てこない人もいるし

594:名無しさん@1周年
19/02/12 21:37:50.41 fgUzWIiZ0.net
>>578
まったく違うぞ

595:名無しさん@1周年
19/02/12 21:37:58.04 zT2Ci9de0.net
>>470
ムリムリwそんな行動力があれば引きこもりなんてならないね
短期間の引きこもりならあり得るかもだが、何十年レベルだと生きる屍レベルw犯罪なんてムリムリ

596:名無しさん@1周年
19/02/12 21:38:48.76 ObE97C4K0.net
>>582
宅間とか加藤とかは
ひきこもりじゃねえし
アクティブに外で遊んだり女いたりしたし

597:名無しさん@1周年
19/02/12 21:40:06.74 w//JvOgL0.net
>>1
愛媛でこれ。
都会じゃ、もっとだ。

598:名無しさん@1周年
19/02/12 21:41:33.95 fgUzWIiZ0.net
今は在宅の仕事も簡単にできるいい時代になったのに
それさえやってないってことだよな
在宅で仕事してたら家を職場でカウントするし

599:名無しさん@1周年
19/02/12 21:42:51.83 8r6o/Yp10.net
居場所って必要だからね。
でも、部屋以外でも優しい場所やお気に入りになる場所が
有るかも?
底辺接客業で、様々な人と馬鹿話をするが、、自分自身の
居場所って色々と有るよ。

600:名無しさん@1周年
19/02/12 21:43:48.54 ObE97C4K0.net
>>586
むかしからひきこもりはいてはるよ
江戸時代なら橋の下とかにすんでた

601:名無しさん@1周年
19/02/12 21:45:12.71 ZTpYoHSN0.net
親はせめて家庭菜園くらいさせて、野菜を収穫する方法は教えておいた方がいい。

602:ぬるぬるSeventeen
19/02/12 21:45:38.47 YprnUnBdO.net
>>422
ぬるぬるはストレートのおっさんです(´ω`)

603:ぬるぬるSeventeen
19/02/12 21:46:25.90 YprnUnBdO.net
>>428
とうほぐ民めぇ…:(;゙゚'ω゚'):

604:ぬるぬるSeventeen
19/02/12 21:47:17.44 YprnUnBdO.net
>>432
お前みたいに落ちこぼれだよ(´_ゝ`)

605:名無しさん@1周年
19/02/12 21:47:56.90 GzfbZvTK0.net
未だに漱石漱石とやっているし、クレーム便器のコールセンターばかり嬉々として受け入れ
何があっても自民党大マンセーの土地柄だからな

606:名無しさん@1周年
19/02/12 21:48:02.92 KTgFYPn/0.net
定年で、毎日、本読んだり音楽聞いたり映画見たり散歩したりドライブしたり。
これも引きこもりって言うんだろうけど、別にいいじゃん。
引きこもりは素敵だよ。

607:名無しさん@1周年
19/02/12 21:48:36.84 FRdd6D3f0.net
結局社会が悪いんだよね

608:名無しさん@1周年
19/02/12 21:49:15.99 /hllFY/b0.net
アメリカは不登校児は多いけどヒキコモリは極端に少ないと聞く
こもってると裁判所の指示で警官がやってきて家から叩き出されるんだと
自立できねば死ね、の精神
日本もやろうぜ

609:名無しさん@1周年
19/02/12 21:51:10.78 0SA6BSzq0.net
陰キャ主婦とか実質引きこもりだろ!ちゃんとカウントしろ!

610:名無しさん@1周年
19/02/12 21:51:26.69 jcMZ7uVX0.net
愛媛だけでそんなにいるのか

611:名無しさん@1周年
19/02/12 21:51:48.12 2SiRyVxr0.net
このスレにいるやつらはほとんど正規雇用の有職者だろ
無職のふりしてもわかるんだゾ

612:名無しさん@1周年
19/02/12 21:52:45.27 GmbeR2UI0.net
迷惑な営業電話かけてくるクズ
お前らはニート無職より下だ

613:名無しさん@1周年
19/02/12 21:53:22.90 XjkTM3m90.net
>>594
学歴は関係ないとか親に刷り込んで
小さいころから勉強できる環境を取り上げられちゃった

614:名無しさん@1周年
19/02/12 21:54:02.32 ATBGee8y0.net
俺もまたミスして逃げて引きこもるんじゃないかと
怖くて不安でゲェゲェ吐きながら会社いってるよ
でもズルしたくないんだ
最近ADHDとか言うと何か優遇されるって聞いたけど
俺そんなの頼りたくない
なんかズルしてるみたいだし
だから会社じゃ隠してる
通算5年引きこもってた事も隠してる
ちゃんと健常者と同じ土俵で勝負したい
バカでも引き篭もり脱して正社員にもなれたしちゃんと続けていける事を実証したい
ちゃんといっぱい稼げる
俺は負けたくないんだ
俺、可能な限り汚い自分を垂れ流してるのは
ぼっちで寂しい構って欲しかったというのもあるけど
こんなキチガイゴミ糞でも何とかなるんだという事を
知ってほしいからってのもある
だからみんな頑張ってくれ
でも無理しちゃダメだよ?

俺に責任おしつけんな

615:名無しさん@1周年
19/02/12 21:54:34.83 X4QCf3nZ0.net
一括りにひきこもりと言うのは問題あるよね
中学生はひきこもりで、おじさんは世捨て人とか

616:名無しさん@1周年
19/02/12 21:54:45.59 ObE97C4K0.net
ひきこもりの末路を知る者は少ない
ひきこもりの末期はネットも止まってるので末路が語られることは少ないが
だいたいは衰弱死とかで行政が無縁仏として処理してる
死ぬまでの過程はネットもとまって語られることは永遠にない

617:ぬるぬるSeventeen
19/02/12 21:56:03.93 YprnUnBdO.net
>>584
マジで愛媛、簡単に職あるよ。
農業漁業だけどなw
田舎だから。
あとはドックとかだな。

618:名無しさん@1周年
19/02/12 21:56:32.83 tGqEmvi70.net
風俗嬢は職業聞かれると無職って回答すると思うんだよね

619:名無しさん@1周年
19/02/12 21:58:26.59 ObE97C4K0.net
こういうの書くべきか悩むけど
衰弱死した引きこもりが一番こまったと思われる跡がみえるのが
水道がとまったあとのトイレの処理
色々な容器に糞して苦労してるあとがうかがえる
人間の尊厳としてこういう末路は語るべきじゃないのかもしれないが
かなり悲惨だよ

620:名無しさん@1周年
19/02/12 21:59:04.40 FRdd6D3f0.net
>>604
似たような田舎だけど期間限定の臨時バイトくらいしかねーは

621:名無しさん@1周年
19/02/12 21:59:08.42 GZeOZR0v0.net
いまは70代の親も普通にスマホ持ち始めてるからねぇ
昔みたいに死んだら押し入れにポイで年金getてわけにはいかなくなった
かならず誰かが気付いて警察呼ばれるだろうよ

622:名無しさん@1周年
19/02/12 21:59:46.65 /n+nRh2B0.net
愛媛に1000人いるなら東京は10万人はいそうだな

623:名無しさん@1周年
19/02/12 22:00:07.66 wMdwOVA60.net
俺たちが選んだ道だ
おまえらの価値観で上から指図するな
俺たちの世界に入るとおまえら下っぱだからな

624:名無しさん@1周年
19/02/12 22:01:10.31 zbKdFFqf0.net
>>602 世捨て人って自ら周囲との関係性を絶ってる人で経済的には誰にも依存してない人の事だろ 親の寄生虫とは根本が違うと思うけど



626:名無しさん@1周年
19/02/12 22:03:21.96 ATBGee8y0.net
>>607
田舎の引き篭もりは大変だよ
親の世話もしなくちゃならない
俺はとても世話できないから慌てて東京に出てきたよ
(引き篭もり脱したのはそういう理由もある)
親戚のオバちゃんからは「親の面倒みないって犯罪だよ?」て脅されたけど
まず自分がちゃんと自立しないと人の世話なんて無理だからね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1085日前に更新/239 KB
担当:undef