【ハンガリー】四人以 ..
[2ch|▼Menu]
258:名無しさん@1周年
19/02/12 13:39:51.91 Hg3tvvej0.net
>>240
犯罪に走るのは貧困DQNか金持ちかだぞ
中流生活をしてれば犯罪者にはならん

259:名無しさん@1周年
19/02/12 13:39:56.79 DVFLTeRz0.net
子供の人数に応じて所得税を無税にするぐらいで良いかもね。
所得との兼ね合いもあるけど。

260:名無しさん@1周年
19/02/12 13:40:10.38 c604MYaB0.net
>>241
日本は世界屈指の女性蔑視大国ですが?

261:名無しさん@1周年
19/02/12 13:40:10.83 apa0nlN80.net
>>227
馬鹿なの?
戦争しないのにこれ以上増やしてどうするの?
日本はアフリカじゃなく先進国なんだよ

262:名無しさん@1周年
19/02/12 13:40:13.33 InmFLTdK0.net
>>232
うるせーよ
全部利権に結びつけるな
ちなみに、全国一出生率が高い沖縄は、保育園児ワースト、大学進学率ワースト2位、世帯所得もワーストに近い

263:名無しさん@1周年
19/02/12 13:40:15.62 6n52k3fr0.net
>>201
アホか
必要なのは移民に変わる安い労働力なんだよ

264:名無しさん@1周年
19/02/12 13:40:16.52 8xUFoNoX0.net
02/08【北見市】駐車場に止まっていた乗用車の車内で女性1人と幼女2人意識不明 車内に練炭も
02/10【岡山】海に沈んでいた車から3人の遺体発見 行方不明になっていた母親と幼い子ども2人

265:名無しさん@1周年
19/02/12 13:40:26.13 hzP/b4770.net
>>244
育児は金よりも時間を奪っていくからなあ。
それに養育にかかる金を老後の資産に回すほうがリスクが少ないし。

266:名無しさん@1周年
19/02/12 13:40:34.22 6GvrOVd+0.net
>>240
戦後、日本の礎となったのはそういうガイジが多数いるんじゃないの

267:名無しさん@1周年
19/02/12 13:40:35.03 YGU6wv4n0.net
ベーシックインカム必要

268:名無しさん@1周年
19/02/12 13:40:37.19 vSWcWNrZ0.net
>>242
人口が減ったら経済規模も縮小してええんやで
それに団塊世代が死滅する頃にはほっといても人口増加に転じるぞ

269:名無しさん@1周年
19/02/12 13:40:37.35 NY71ceCY0.net
>>244
低学歴男は結婚できないので子どもゼロが多い傾向だよ

270:名無しさん@1周年
19/02/12 13:40:59.13 2vAtq/WZ0.net
それに加えて、医療費、学費、保険料等も無料にすれば日本も子供が増えるわ。
一人か二人のところが多いには理由がある。

271:名無しさん@1周年
19/02/12 13:40:59.95 mycyjrnl0.net
>>78
安倍とアッキーは磔獄門晒し首だな。

272:名無しさん@1周年
19/02/12 13:41:03.16 ZSIKjEfu0.net
ハンガリー精神があれば四人以上子供が産めるってことかな

273:名無しさん@1周年
19/02/12 13:41:07.00 hzP/b4770.net
>>255
日本は男尊女卑でもあるが、女尊男卑も著しい。

274:名無しさん@1周年
19/02/12 13:41:07.52 OD6iz0qP0.net
経済的に子供は二人が限界かなーと思ってたら2番目が双子だったうちは冗談抜きで三人産んだ特典が何か欲しい。

275:名無しさん@1周年
19/02/12 13:41:09.67 vR6KvYiI0.net
こういった思い切りのいい政策は日本じゃできないだろうな滅びるしかないわ

276:名無しさん@1周年
19/02/12 13:41:18.44 6GvrOVd+0.net
>>262
あれダメだって結果出たじゃん

277:名無しさん@1周年
19/02/12 13:41:24.57 AsruLNmo0.net
またここでも独身オッサン叩きに流れが変わりつつあって笑える

278:名無しさん@1周年
19/02/12 13:41:32.43 c604MYaB0.net
ベーシストインカムの様な利権と結びつきにくい案が通るわけなかろう

279:名無しさん@1周年
19/02/12 13:41:34.43 n83CgDsi0.net
これくらいやらんと四人も産まないわな
これでも産まないと思うがw

280:名無しさん@1周年
19/02/12 13:41:34.82 0RVWfbLk0.net
産んだ女性の所得税もそうだが旦那の所得税を免除してやんないと。
四人も産んでたらそもそもそんなに働けないだろうし。

281:名無しさん@1周年
19/02/12 13:41:40.07 DVFLTeRz0.net
>>267
ベタだけど面白かった。

282:名無しさん@1周年
19/02/12 13:41:43.60 InmFLTdK0.net
>>264
日本や韓国ではそういう現象が起きてるだけで、
欧米ではそうでもない

283:名無しさん@1周年
19/02/12 13:41:44.53 E/oM4U4h0.net
もしも日本の人口が半分になったら
韓国になってしまうー

284:名無しさん@1周年
19/02/12 13:41:45.32 Mkbqy71f0.net
あれ?
子供の産むのがなんとかかんとかのコピペ来てねえ。

285:名無しさん@1周年
19/02/12 13:41:48.59 34h7u3oP0.net
日本もこういうの必要でしょ
国の金と国策でなんとかしないと増えんって
10人子政策でもするか?

286:名無しさん@1周年
19/02/12 13:41:50.06 Hg3tvvej0.net
>>271
そんな結果は出てないぞ?

287:名無しさん@1周年
19/02/12 13:41:51.07 NY71ceCY0.net
>>257
沖縄は子育て費用があまりかからない

288:名無しさん@1周年
19/02/12 13:41:52.36 8xUFoNoX0.net
01/15【大阪府泉佐野市】中2女子がマンションから転落、死亡…自殺か
01/20【東京・西東京市】女子高生ホームから転落、ひかれて死亡…自殺か 西武新宿線東伏見駅
01/26【大阪】電車にはねられ女子高校生(16)死亡、自殺か JR片町線藤阪駅 枚方
02/02【大阪】女子中学生(13)、電車にはねられ死亡 遮断機が下りた踏切を一人で渡ろうとする 高槻市

289:名無しさん@1周年
19/02/12 13:42:00.59 gUnIRZOZ0.net
日本じゃ無理だねー

290:名無しさん@1周年
19/02/12 13:42:05.22 tOO0IzGp0.net
>>256
先進国を自称するってどっかの半島国家みたいで萎えるわw

291:名無しさん@1周年
19/02/12 13:42:05.98 c604MYaB0.net
>>268
思い込み

292:名無しさん@1周年
19/02/12 13:42:08.30 tVONZfm20.net
これは日本でも真似したらいいと思う
ただし国籍条項必須で

293:名無しさん@1周年
19/02/12 13:42:11.59 kIm3F2aV0.net
>>254
兼ね合いもわりと無視してもいいんだけどな
目先の税収減るくらいしかデメリットない
高収入は短期的直接的に子供に金注ぎ込んで貯金に回すもの減らすし
資産家なんかは相続で子供4人5人に分散すると資産家であることを保てなくなるから健全化進む

294:名無しさん@1周年
19/02/12 13:42:14.77 5ff9RXCS0.net
そんなに産んでいたら、ほとんど仕事できなくて、元々払っている所得税も少なかっただろうね。

295:名無しさん@1周年
19/02/12 13:42:19.59 Zh982gS/0.net
>>249
いやいや
相続税の分をそいつが貰う前に
全て国が税金としてもらったほうがいい
そして子供いない奴は働いて貰わなきゃいかん

296:名無しさん@1周年
19/02/12 13:42:23.22 t33RDWOU0.net
控除されても4回も出産するの嫌だろ

297:名無しさん@1周年
19/02/12 13:42:29.10 wBlwF0AuO.net
>>251
ねーよバーカ
素直にすごいと思うわ

298:名無しさん@1周年
19/02/12 13:42:29.37 cri6pX6L0.net
>>207
◆最近の富裕層の平均子供出生数は2.00
少ないが、平均(1.43)よりやや多い
◆「所得400万円未満」の世帯の一人っ子率は70%以上
◆所得400万円未満の世帯「子供0人」が過半数
◆一方で年収が上がるにつれて「子供0人」の世帯は減少していき、
年収1250万円を超えると再び上昇していきます。
URLリンク(president.jp)

299:名無しさん@1周年
19/02/12 13:42:30.00 tMl/qXJf0.net
もし日本で同じことをやろうとたら
普段はいがみ合っている専業小梨、フェミババ、LGBT
の三者が団結して発狂するんだろうな

300:名無しさん@1周年
19/02/12 13:42:36.39 F4IdsQ420.net
独身の所得税を倍にすれば完璧だな

301:名無しさん@1周年
19/02/12 13:42:39.08 hzP/b4770.net
>>271
どのみちAIが人間の仕事を奪っていくから、ベーシックインカムとまではいかんが
保障制度がないと氷河期は本気でレミングスするしかなくなる。

302:名無しさん@1周年
19/02/12 13:42:40.43 InmFLTdK0.net
女の高学歴や高所得は産まない
これは世界的に明らかになってる現象で、
国連とかは子供を産ませないために、女の高学歴化やエンパワーメントの向上を啓蒙してるわけ

303:名無しさん@1周年
19/02/12 13:42:43.14 k15nxFct0.net
>>217
そりゃ家政婦さんがいるからな

304:名無しさん@1周年
19/02/12 13:42:59.36 C2ctPzp40.net
1人目が大変なんだよ。何人目にでも助成してくれ。

305:名無しさん@1周年
19/02/12 13:43:01.85 NY71ceCY0.net
>>265
日本は育児費用が掛かるから
三人目や四人目の子ができたら中絶する夫婦が多いんだよね

306:名無しさん@1周年
19/02/12 13:43:10.40 Hr0qvnsh0.net
「一人の男の子供」で「自分でちゃんと育てたら」という条件を必須にしろ。

307:名無しさん@1周年
19/02/12 13:43:15.03 VzPNm5+f0.net
素晴らしい
日本なら3人で非課税にしたらまず人口減少は解消へ向かうな
それに同性愛は一生非課税にならんから真面な世の中になる

308:名無しさん@1周年
19/02/12 13:43:17.52 hzP/b4770.net
>>286
バカを相手にする気はないから、もう絡まないでね。
NGすっから。

309:名無しさん@1周年
19/02/12 13:43:33.65 XfnnfJlK0.net
子供一人育てるには3000万の巨費と膨大な手間暇時間を消費するからなあ。その負担を一切免れた人とはその分の待遇の差を付けないとおかしいわ。

310:名無しさん@1周年
19/02/12 13:43:47.15 c604MYaB0.net
>>297
おまえはアラブ諸国か韓国に行った方が幸せになれるわ

311:名無しさん@1周年
19/02/12 13:44:00.01 mycyjrnl0.net
>>79
直ぐ財源は?って言う馬鹿が多いが
生まれた子供達から回収できるだろ?
出生率が改善しないと取り立てる先自体が消滅して終了。

312:名無しさん@1周年
19/02/12 13:44:00.99 QMlvyYCj0.net
税を半額とか税額控除っていい方法だと思うよ。
税金払ってない層の子供増やしても負のループになるだけ。
税金をきちんと払える層が子供を生んでくれることが大事だから、
この政策はいいんじゃない?女性だけでなく世帯にした方がよさそうだけど。

313:名無しさん@1周年
19/02/12 13:44:03.91 apa0nlN80.net
>>285
馬鹿なの?
こんな平和で裕福な国が途上国だと言うのか

314:名無しさん@1周年
19/02/12 13:44:08.51 XV1LiR1A0.net
なにこれ、男女差別なの?

315:名無しさん@1周年
19/02/12 13:44:14.05 y1Gorn0s0.net
どのみち人口が増えないと税収も下がるんだから
子供を増やすことに投資するのは全く間違ってない

316:名無しさん@1周年
19/02/12 13:44:14.78 Fpq0hhfa0.net
他の奴に増税してるだけやん

317:名無しさん@1周年
19/02/12 13:44:21.96 InmFLTdK0.net
40代以上の話と、30代以下の話を分けろ
ちなみに、女性の社会進出が本格的に進んだのは、氷河期以下の女

318:名無しさん@1周年
19/02/12 13:44:28.31 AsruLNmo0.net
下級国民はまるで家畜生産だな

319:名無しさん@1周年
19/02/12 13:44:32.01 K1+9OGpy0.net
単純な引き算足し算で考えても3人産まなきゃ人口は増えないしね

320:名無しさん@1周年
19/02/12 13:44:50.63 kPNxjnbO0.net
>>313
ホントだな

321:名無しさん@1周年
19/02/12 13:45:05.68 hzP/b4770.net
>>302
所得税を下げた程度じゃ、子供の育児とは釣り合わないよ。
完全無税くらいまでいかないと。

322:名無しさん@1周年
19/02/12 13:45:08.33 YtGO47/M0.net
子供一人育てるには3000万かかると知ったら、普通の男は結婚する気、なくなるわな。
ゲームも出来なくなるし。

323:名無しさん@1周年
19/02/12 13:45:21.96 InmFLTdK0.net
>>305
その欧米男女平等パヨクじたいが、産んでないわけ
スイスやドイツ、イギリスの3割の白人女が、産まずに一生を終える

324:名無しさん@1周年
19/02/12 13:45:28.64 Xq1R7CH70.net
どういう人口構成が最適なの?
昭和の官僚が描いてた人口ピラミッドは幻想だったわけじゃん
今一時的に少子化解決できても永遠と子供の数を増やすのは無理なわけで

325:名無しさん@1周年
19/02/12 13:45:36.68 5ff9RXCS0.net
>>304
それがまずい。
子供が多い国は、子育て費用が安い。
補助0円でも。

326:名無しさん@1周年
19/02/12 13:45:44.71 NY71ceCY0.net
三人生んだ人には子ども手当てや老後年金増額など
かなり優遇すべき

327:名無しさん@1周年
19/02/12 13:45:49.52 hzP/b4770.net
>>308
日本は先進国でも途上国でもない。
衰退国だ。

328:名無しさん@1周年
19/02/12 13:45:49.28 FbClZZ210.net
俺なんてバツ3で子供7人いるんだぜ
みんな円満離婚しているから、子供同士も会ったりしているみたい
家は三回建ててる(笑)財産分与であげちゃってるけど
自営業でお金には不自由してないから出来る技

329:名無しさん@1周年
19/02/12 13:45:56.65 XV1LiR1A0.net
>>295
最初は節税目的の偽装結婚が、いつの間にかお互いが惹かれあって
スタンドバトル

330:名無しさん@1周年
19/02/12 13:46:07.53 NdY8AQFt0.net
親に特典なんかいらないからどんな環境の子供でも
しっかりとした教育を受けて成人出来る環境を整えてくれ

331:名無しさん@1周年
19/02/12 13:46:21.00 LVNIuIOi0.net
公務員女子だったら最高じゃん
産休育休×4+税金免除

332:名無しさん@1周年
19/02/12 13:46:22.55 3trF0RiM0.net
>>319
逆台形に決まってるじゃないの

333:名無しさん@1周年
19/02/12 13:46:36.03 vSWcWNrZ0.net
所得税免除目的で作られた子供が大事にされるんですかねー?

334:名無しさん@1周年
19/02/12 13:46:40.33 kPNxjnbO0.net
>>319
老人の医療費をもっと自己負担させれば
どんどん死んでくよ
そうすれば若者増える
老人に金かかり過ぎ

335:名無しさん@1周年
19/02/12 13:46:47.01 C2ctPzp40.net
安倍麻生「お前らうるせえし面倒だから移民入れるわ」

336:名無しさん@1周年
19/02/12 13:46:48.90 0q7F8X2l0.net
>>319
というか昭和時代には子供が多すぎて
「このままだと人口増えすぎて日本がパンクする。ヤバい」
と今と真逆のことを言われてた

337:名無しさん@1周年
19/02/12 13:46:50.38 O6EsA0ux0.net
4人以上子供のいる自営業者は嫁を社長にする奴増えるよ

338:名無しさん@1周年
19/02/12 13:46:58.02 3trF0RiM0.net
>>322
衰退途上国ですね

339:名無しさん@1周年
19/02/12 13:47:09.51 Yymwwmbw0.net
>>297
意外と女医さんは産む
メンタルも体力も振りきれちゃってる人が多いから

340:名無しさん@1周年
19/02/12 13:47:24.78 InmFLTdK0.net
女の人権をいうのは、もっと子供が増えてからにしろ
女の人権で稼いでた人間は、子供の人権に移れ

341:名無しさん@1周年
19/02/12 13:47:28.73 UiftRaBT0.net
>>36
本音だー

342:名無しさん@1周年
19/02/12 13:47:41.54 apa0nlN80.net
>>320
だからそうすると人口爆発して戦争になるんだよ
想像力ないの?
資源は有限!

343:名無しさん@1周年
19/02/12 13:47:41.69 5ff9RXCS0.net
>>321
でも、そんなのお金持ちしかできないのでは?

344:名無しさん@1周年
19/02/12 13:47:48.14 tqJNhf370.net
>>290
どうして?
働いてもらわなきゃっつっても、そもそも、働いてお金を得たわけでしょ

345:名無しさん@1周年
19/02/12 13:47:51.65 wvr3ZHpR0.net
ハンガリーは移民に産みまくってもらうか
4人以上産んだ移民にきて貰いましょう

346:名無しさん@1周年
19/02/12 13:47:52.59 RLZpjmp+0.net
よっしゃ!っておもったら日本じゃないのかよ・・・

347:名無しさん@1周年
19/02/12 13:47:55.55 tOO0IzGp0.net
>>308
馬鹿なの?そうやって自称するから言ってんだよ、恥ずかしい奴

348:名無しさん@1周年
19/02/12 13:48:01.80 3trF0RiM0.net
>>332
それがいい
統計上女性管理職や女性社長が増える

349:名無しさん@1周年
19/02/12 13:48:03.28 vpEYxn3p0.net
日本もやれ。
その家庭の所得税がこうなる。
子供1人目→免除無し
子供2人目→25%OFF
子供3人目→50%OFF
子供4人目→全額免除
※但し免除税額は1000万円を上限とする

350:名無しさん@1周年
19/02/12 13:48:20.44 g4/S6BWV0.net
子供生まなくても生活苦しい日本じゃどう考えても無理な話だわ
1、2、3人と・・・段階的に引き下げるのはありだと思うけど

351:名無しさん@1周年
19/02/12 13:48:35.01 BVeliMh+0.net
>>206
これはあるよな。俺もこうしてほしいわ。

352:名無しさん@1周年
19/02/12 13:48:38.19 oQjVb3lV0.net
当たり前だ、日本も、これぐらいの政策は普通にやれよ
アサヒ、マスゴミ、ミンス、日教組、変なバッチ付けたオバサン、が寄ってたかって潰そうとするけど(笑)

353:名無しさん@1周年
19/02/12 13:48:40.64 AsruLNmo0.net
大体、家庭環境でその人間の人生は決まってしまうので
最底辺の女がたくさん生んだところで、、、

354:名無しさん@1周年
19/02/12 13:48:43.59 mycyjrnl0.net
うちの嫁4人め産んで4度目の育休中もうすぐ上限の2年目。

355:名無しさん@1周年
19/02/12 13:48:45.35 dB/4XgED0.net
>>1
これはあり

356:名無しさん@1周年
19/02/12 13:48:48.38 aJuj/BV80.net
ハンガリーは貧乏国だからね
産まれる方も覚悟して産まれてこなきゃ人生大変よ
いや別に日本が良い国なんて言う気はないけどハンガリーはねぇ

357:アッキーの猫 ★
19/02/12 13:48:56.98 r0APlEIq9.net
>>219
株の配当金と銀行の利息、国債利払いもみんな所得税取られてるよ
20%だったかな。
かと不動産収入も物件の規模によっては所得税扱いになる

358:名無しさん@1周年
19/02/12 13:48:57.22 InmFLTdK0.net
いい加減、男女平等っていうのは、地球の人口を抑制するために、科学的に考えられた理論ってことを学習しろ
女性の人権を高めれば高めるほど、子供は減る
そういう理論だからだ

359:名無しさん@1周年
19/02/12 13:49:00.44 E5ZJ8EyU0.net
>>229
>こういう頑張ってる人にはもっと補助してあげて欲しいよね。
自民ならそう言うお前らだが、野党になると豹変するからな
伝説的コピペ
329 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:49:39 ID:flBxfT9w0
母子加算を復活 生活保護法改正案が委員会で可決
330 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:52:54 ID:gsPnWeZl0
>>329
これは自民党GJだね。
うちの周りにも母子家庭いるけどさ、本当たいへんそうなんだよね。
332 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:53:56 ID:gsPnWeZl0
>>329
あ、民主が決めたのかこれw
それじゃダメだ。
財源はどうするんだって話。
無限に金が湧いてくるわけじゃないんだからさw

360:名無しさん@1周年
19/02/12 13:49:03.26 XfnnfJlK0.net
>>320
いや、社会保障は失敗したんだよ。
社会保障の充実で他人の子に頼れれば、負担の大きい子育てなんかする訳ない。それが少子化の原因。以前のように子が家計を助け老後の保障に戻すだけだ。

361:名無しさん@1周年
19/02/12 13:49:10.10 3trF0RiM0.net
日本でも採用すべき

362:名無しさん@1周年
19/02/12 13:49:10.70 p2K2obqb0.net
地球の人口減らそうぜ

363:名無しさん@1周年
19/02/12 13:49:11.49 M3sv60sz0.net
そんなに何回も離婚するって自身が共同生活に向いてないのか女見る目がないのか理由が気になるよ

364:名無しさん@1周年
19/02/12 13:49:19.22 Xq1R7CH70.net
>>327
それってつまり今が理想ってこと?

365:名無しさん@1周年
19/02/12 13:49:20.14 NY71ceCY0.net
>>340
移民がもう嫌だから自国民を増やすらしい
日本はこれから移民政策進めるけど

366:名無しさん@1周年
19/02/12 13:49:43.66 tMl/qXJf0.net
>>331
人口爆発で地球が終わるみたいなことも散々言いまくってたよな

367:名無しさん@1周年
19/02/12 13:49:59.00 P2ijlQNq0.net
月額の子供手当やったほうが効果あるんじゃないか
日本の所得税とか年数万だろ

368:名無しさん@1周年
19/02/12 13:50:21.16 0cNsRu5l0.net
>>1
所得税免除って
4人も面倒見てれば忙し過ぎて最初から所得ゼロだろ


369: 産むだけ産んで育児は外部に托卵しろってか



370:名無しさん@1周年
19/02/12 13:50:21.31 5ff9RXCS0.net
>>332
だなw
直ぐ法律の穴を見つける能力高いなw
ゴーンも離婚して4人産んだ女性を会長に添えて結婚すれば良いしなw

371:名無しさん@1周年
19/02/12 13:50:27.75 3trF0RiM0.net
>>353
地球人口は200億まで大丈夫だし
手狭になれば宇宙に出ていけばいい
火星とかおすすめだぞ

372:名無しさん@1周年
19/02/12 13:50:34.73 zFf0I8VU0.net
まず、統一時に粛清でかなり減るじゃん?
その時、在日ゴキブリ朝鮮人も組み込まれるけど
こういうシステムは大歓迎なんだよな

373:名無しさん@1周年
19/02/12 13:50:37.20 9hvJ57Vu0.net
日本でやろうとしても4人生んで所得税払うぐらい稼げる人って少ないだろう

374:名無しさん@1周年
19/02/12 13:50:37.93 XfnnfJlK0.net
>>329
消費税では支え切れないのですぐそうなる、つかそうしないとな。

375:名無しさん@1周年
19/02/12 13:50:39.75 K1+9OGpy0.net
>>361
世界人口は増えてるからその問題はまだある

376:名無しさん@1周年
19/02/12 13:50:50.35 tqJNhf370.net
>>304
一番良いのは、社会保障を減らすことだと思うよ
でその分減税する
特に老後とかは、『自分の子供』に面倒を見てもらうようにすれば良い
子供がいない人は自分自身でどうにかしてね、ってね
多分それが一番公平なんじゃねーかな

377:名無しさん@1周年
19/02/12 13:50:52.54 mQ3J+uRl0.net
>>292
大富豪でもないのに考え無しにバカバカ産んだ
ちょっと頭がアレな親ってイメージで見てしまう

378:名無しさん@1周年
19/02/12 13:50:52.60 t940pa8r0.net
国単位ならまぁ人足りないがあるのは分かるが
根本的に地球全体で見るなら明らかに多すぎな訳でな
既に支えきれなくなってるとこあるやん?

379:名無しさん@1周年
19/02/12 13:51:00.79 HXc5czI10.net
>>308
お前みたいなのがいて先進国ですとかよー言えんわ
そもそも金がありゃ先進国みたいに言ってる時点でお里が知れる

380:名無しさん@1周年
19/02/12 13:51:09.42 InmFLTdK0.net
だからさ
本当は女性の人権啓蒙なんて古いし、日本では役割を終えてるわけ
でも、人口抑制工作員の利権がなくなっちゃうんでしょ?
本当はインドやバングラディシュでやるべきなのに

381:名無しさん@1周年
19/02/12 13:51:13.62 mycyjrnl0.net
>>362
外国人へのナマポ無くしてコレやるべきだわ。

382:名無しさん@1周年
19/02/12 13:51:51.73 ECHgtYRUO.net
おフランスみたく私生児だらけに

383:名無しさん@1周年
19/02/12 13:52:09.41 sHDpTy5N0.net
>>75
社畜には分からんのだろうな
替え玉、横流し、いくらでも方法あるだろ

384:名無しさん@1周年
19/02/12 13:52:10.39 hzP/b4770.net
>>361
人間は寿命が伸びすぎて歪な生体系になってるからな。

385:名無しさん@1周年
19/02/12 13:52:17.20 hSoFURKF0.net
>>356
子供4人もいたら普通の家庭では専業主婦でしょ
これは多産女性が更に働いて納税する場合に所得税免除ってだけで
自宅にいながらスマホいじってるだけでブログ収入が入る
辻希美みたいな主婦ぐらいしか得しない

386:名無しさん@1周年
19/02/12 13:52:18.63 NY71ceCY0.net
>>370
国は年金や福祉は削減中だから
そのうち貧乏独身老人は安楽死推奨されるだろうな

387:名無しさん@1周年
19/02/12 13:52:23.61 xEvnEBIY0.net
凄い思い切った事したな日本と思ったやん

388:名無しさん@1周年
19/02/12 13:52:25.15 MXPL87T50.net
フランスは子供手当20万だし
ロシアは年収保障だし
増税しか実績が無いのが安倍

389:名無しさん@1周年
19/02/12 13:52:34.99 c604MYaB0.net
>>353
おまえが努力して並みの女性より良い学歴、良い収入を得れば?無能だから


390:女性が高学歴に見えるのさw



391:名無しさん@1周年
19/02/12 13:52:37.10 5ff9RXCS0.net
ま、直ぐ悪用されて財政破綻するよ。

392:名無しさん@1周年
19/02/12 13:52:55.47 5iKXbH560.net
昔の中国人が言っていた
雌鳥歌えば家滅ぶ
は事実だったか

393:名無しさん@1周年
19/02/12 13:52:56.24 6xE/vHQK0.net
4人なんてよっぽどの大金持ち以外、まともにやろうったって普通は無理だろ
10年間ずっと妊娠→新生児子育てのループとか気が狂うわ
夫もそんなのまともに支えられない
結果野放しになってお前らの嫌いな治安がうんぬんの話になるぞ

394:名無しさん@1周年
19/02/12 13:53:04.79 3trF0RiM0.net
少子化対策と女性の社会進出が同時に進む
これこそが女性が輝く時代だよ
採用しろよ安倍

395:名無しさん@1周年
19/02/12 13:53:35.47 apa0nlN80.net
>>373
では先進国の定義は?

396:名無しさん@1周年
19/02/12 13:53:43.32 hzP/b4770.net
>>384
そもそも非正規の所得税なんて大したことないから、影響は少ない。

397:名無しさん@1周年
19/02/12 13:53:48.53 XfnnfJlK0.net
>>370
それしかないね。助け合い、社会保障ってのは大多数が少数を助ける場合しか機能しない。

398:名無しさん@1周年
19/02/12 13:54:00.07 3trF0RiM0.net
ハンガリー語話せる女は全員ハンガリーに行くねこれは

399:名無しさん@1周年
19/02/12 13:54:17.54 InmFLTdK0.net
まあ、わかってないのはパヨクフェミのほう
財政が終われば、福祉国家も終わる
福祉がなくなれば、女性の職もなくなって、また家庭に戻るようになる
福祉国家化と、女性の社会進出は同じに進み、また、同時に終わる

400:名無しさん@1周年
19/02/12 13:54:56.15 5nkBZ32I0.net
フランスは3人産めば年金上乗せだった
日本もやればいいのに

401:名無しさん@1周年
19/02/12 13:55:15.70 c604MYaB0.net
4人産んで高額納税とか普通はないから財源なんて気にする必要なし
この政府分かってやってるわ

402:名無しさん@1周年
19/02/12 13:55:16.85 mQ3J+uRl0.net
>>387
四人以上育休取ったら会社に超迷惑がられるだけ

403:名無しさん@1周年
19/02/12 13:55:50.98 XfnnfJlK0.net
>>380
安楽死というか、医療費が負担できなくて死ぬって事だね。

404:名無しさん@1周年
19/02/12 13:56:02.54 yrmtWLTp0.net
うおおおおおおおおお
こういう政治家が居て、正直本っ当に裏山

昔、小渕か何かの時代に、なりふり構わずに地域振興券ってのを配ったやん?
実効性が全然乏しいとか効果がないとか散々言われたけど、俺は評価する
だってなりふり構わないで出来る手を全部片っ端から打って行ってるって政治だもん
今のこの少子化対策の政策にこそ、このなりふり構わなさ、批判があろうが効果ないとか
言われようが度外視で思い付く限りの手を全部とにかく打っていこうと思うべき分野だろ
出来る限りのことをした、と。もうこれ以上は何もない、と。思えるくらいに全部。
それくらいして、それから「この問題は克服できない」とか言えよ。
何もやってねーじゃん。税制一つ変えられねーのかよ

405:名無しさん@1周年
19/02/12 13:56:03.06 NITwyeqm0.net
4人産んで子育てしながら働けと?

406:名無しさん@1周年
19/02/12 13:56:03.87 Y7GU2BJz0.net
>>1
直接的でいいんじゃないの
日本だと対象は世帯で、一人目からかな
フェミ共参画にお金捨てるより効果的

407:名無しさん@1周年
19/02/12 13:56:15.37 ZLPsIs+T0.net
>>1
日本は時代遅れの家族主義の
配偶者控除なんかやってるから
人数関係ない。

408:名無しさん@1周年
19/02/12 13:56:22.16 InmFLTdK0.net
女性を一番雇用してるのは、医療介護
社会保障


409:費削減により、女性は要らなくなる



410:名無しさん@1周年
19/02/12 13:56:23.03 TMMxpY3H0.net
女性だけでなく、世帯について
所得税控除の扶養者控除額を
日本でも増やすべきだな?
財源? 子供が稼いで将来
納税するんだから問題なし。
3人目からは控除額を増やすべき。

411:名無しさん@1周年
19/02/12 13:56:33.47 ZjjUfYab0.net
たくさん子供が増えればいいんだよ!!

虫レベルの進化戦略しかない政治家しかいない時点で
人類の底はすでに見えている

412:名無しさん@1周年
19/02/12 13:56:36.37 k5brBD0k0.net
>>1
日本でやろうとすると我が子に時間とカネを取られたくない自由奔放にしたがるヤリマンが発狂するから無理だなw

413:名無しさん@1周年
19/02/12 13:56:51.77 Muf0GYIf0.net
いやいや女じゃなく夫やろ
デブス嫁相手にチンコ立たせた上に毎日仕事してくるんやぞ?
毎日横たわってダラダラテレビ見てるだけのデブス優遇とかねーわ
出産だってヒッヒッフー→スポーンやし母乳飲ませりゃ金かからんし離乳食手作りすりゃレトルトよりも安全で金かからんし

414:名無しさん@1周年
19/02/12 13:57:12.22 faw7GXu30.net
>>106
保母さんが75歳まで現役でヨボさんになるから大丈夫!w

415:名無しさん@1周年
19/02/12 13:57:19.68 InmFLTdK0.net
厚労省に対する予算は実質的には女に対する予算
厚労省から20兆円予算を削減し、
防衛省に20兆円予算をつければ、
男の職は増え、出生率も上がる

416:名無しさん@1周年
19/02/12 13:57:20.58 5sNLi/xl0.net
結局、所得のない女がポコポコ産むんだろうけどw

417:名無しさん@1周年
19/02/12 13:57:29.67 elU7/p7/0.net
所得税分安く雇用してあげる。

418:名無しさん@1周年
19/02/12 13:57:33.90 ZLPsIs+T0.net
>>402
3人もいたら
そのうち1人はプータローかニートか非正規だから
同じことだよw

419:名無しさん@1周年
19/02/12 13:57:38.46 Hg3tvvej0.net
>>390
一人はみんなのために
みんなは一人のために
っていうのが助け合いであり社会保障
これはホモサピエンスのDNAに刻まれた適者生存戦略であり
こういう性向のないネアンデルタール人は滅びてしまったんだよ
あいつらは家族愛だけが強すぎた
知能も身体能力もホモサピエンスより優れていたのに、それで負けた。

420:名無しさん@1周年
19/02/12 13:57:41.32 XQj7tiCy0.net
子供手当復活はよお

421:名無しさん@1周年
19/02/12 13:57:41.92 bJgWcArN0.net
所得税はいいとこついたな
働いてないとメリットないし

422:名無しさん@1周年
19/02/12 13:58:02.04 KQ4GiaYp0.net
配偶者の俺も免除なら、本気で子作りする

423:名無しさん@1周年
19/02/12 13:58:12.03 InmFLTdK0.net
社会保障費を20兆削減
その予算でニートを防衛省が徴兵
これでいいんだよ

424:名無しさん@1周年
19/02/12 13:58:12.40 otcokQG+0.net
これを日本でやれば渡津家もニッコリ

425:名無しさん@1周年
19/02/12 13:58:42.05 kPNxjnbO0.net
要するに言いたいことは
「もっと産んで働け!家畜ども!!」
ってことでしょう?

426:名無しさん@1周年
19/02/12 13:58:43.01 XfnnfJlK0.net
>>411
じゃあ老人は次世代の為に死んでくれよな。

427:名無しさん@1周年
19/02/12 13:58:43.53 ZLPsIs+T0.net
>>403
馬鹿が子ども産んでもしょうがないんだよ。
子だくさんは低学歴しかいないんだからw

428:名無しさん@1周年
19/02/12 13:58:50.32 6xE/vHQK0.net
>>394
まったくもってその通り
日本で扶養内のパートで働いたとして、税金なんか年に2万とかだぞ
たったそれだけでどうすんねん
何の対策にもならん

429:名無しさん@1周年
19/02/12 13:59:04.59 9rrgBgUr0.net
戦時下の日本では、4人目を産むと、性別関係なく報奨金(たしか10円)が出ました。

430:名無しさん@1周年
19/02/12 13:59:39.07 4rOlyycA0.net
ハンガリー娘とだったら俺も頑張ってみようと思う

431:名無しさん@1周年
19/02/12 14:00:09.26 hzP/b4770.net
>>422 将来は肥満でブヨブヨになるが。



433:名無しさん@1周年
19/02/12 14:00:33.41 5iKXbH560.net
優秀な人間同士をくっ付けて沢山子供を産んでもらえば
いいかも知れない

434:名無しさん@1周年
19/02/12 14:00:42.52 ZLPsIs+T0.net
子だくさんなんて低学歴しかいないからなw
そんなもんを優遇する必要はなし。

435:名無しさん@1周年
19/02/12 14:00:48.86 Hg3tvvej0.net
>>423
それではハンガリーじゃなくてハンデブーじゃないか

436:名無しさん@1周年
19/02/12 14:01:16.35 fNExywmM0.net
国家存亡の危機なんだからフェミの感想なんか黙殺して
日本でも産めや育てろの政策を総動員しよう
子育てや子供が嫌いと公言する芸能人には徹底的に税務調査しろ

437:名無しさん@1周年
19/02/12 14:01:20.46 kSLJgYzl0.net
これくらい やった方がいぃ!
しかし、審査?調査? 事実確認はキチンとしないとダメ!

438:名無しさん@1周年
19/02/12 14:01:39.40 NY71ceCY0.net
>>419
日本は介護 農業下働き 宅配業 運転手などが足りなくて
移民受け入れだから
どちらかというと低学歴層が生んで増えてくれた方が望ましい
高学歴ホワイトカラー層などは余っている国

439:age
19/02/12 14:01:59.69 qx30qheC0.net
所得免税より、金をひゃくまんぐらいづつあげるぐらいしないとな

440:名無しさん@1周年
19/02/12 14:02:30.23 LECpHtTx0.net
日本じゃ産め育てろ働けの圧力が強くなるだけじゃん
男が手伝うかベビーシッターが許容できるかだけだよ働けるのなんて

441:名無しさん@1周年
19/02/12 14:02:42.84 InmFLTdK0.net
防衛省が予算で出せばいいよ
子供手当て的なものは
赤ちゃんは国の宝であり、将来の兵隊さんだもんね
 小さいお手々が 亜細亜を握る 1939年
家庭は 小さな翼賛会 1940年
 強く育てよ 召される子ども 1941年

442:名無しさん@1周年
19/02/12 14:02:43.06 Tu0JzIau0.net
日本でも取り入れるべき!

443:名無しさん@1周年
19/02/12 14:02:50.39 HXc5czI10.net
日本人を爆発的に増やす政策か
楽しい人生=子供とすごす時間、子供がいる家庭
こういう構図に出来れば結婚率も出生率も上がる
そのためには男が子供好きになってもらう
高校の授業に保育園での子守必修化
どうしても嫌なら震災時に役立つ救助や救命活動訓練

444:名無しさん@1周年
19/02/12 14:03:12.51 ZLPsIs+T0.net
>>427
ばかかwwwwwww
馬鹿が子ども産んでもしょうがないんだよ。
子だくさんは低学歴しかいないんだからw
虐待が増えて児童相談所がパンクするだけだwwww

445:名無しさん@1周年
19/02/12 14:03:33.08 InmFLTdK0.net
>>427
フェミっていうか、厚労省の御用学者の場合が多いんだけどね
厚労省が予算多すぎなんだわ
日本は
バランスが悪い

446:名無しさん@1周年
19/02/12 14:03:34.34 sIHnOcTC0.net
>>238
養育費8万払っているのでは?

447:名無しさん@1周年
19/02/12 14:03:45.76 XfnnfJlK0.net
>>430
だね、日本の未成年2000万人に年100万配っても20兆。日本の社会保障費は120兆。老人福祉削って子供に配れよ。

448:名無しさん@1周年
19/02/12 14:04:05.06 faw7GXu30.net
>>424
白、黒、三毛、ガチャが出てくる

449:名無しさん@1周年
19/02/12 14:04:16.30 +vU2Zdv80.net
>>229
その人前にビフォアフに出てたお母さんならこの前入院してたよ
頑張りすぎて自分が疲れてることに気付いてない感じだった

450:名無しさん@1周年
19/02/12 14:04:23.37 NY71ceCY0.net
>>435
実際は低学歴低収入者は結婚すらできないので子どもゼロが多い

451:名無しさん@1周年
19/02/12 14:04:25.36 mQ3J+uRl0.net
>>423
妻が肥満でもなんでもハーフの子供は超可愛いぞ
うちの子ハーフだけど将来芸能人かなとか妄想できて夢も広がる

452:名無しさん@1周年
19/02/12 14:04:29.41 Hg3tvvej0.net
>>435
児童虐待してんのは高学歴だが

453:名無しさん@1周年
19/02/12 14:04:40.07 HXc5czI10.net
>>388
人の質

454:名無しさん@1周年
19/02/12 14:05:17.40 sIHnOcTC0.net
>>435
一部上場企業の取締役と弁護士と医師とパイロットと国T官僚だけの世の中になると良いよね
ゴミ収集は官僚の仕事になるけどw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1084日前に更新/194 KB
担当:undef