【政府】幼児教育・保 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
19/02/12 09:54:12.72 0WqOaoQG0.net
大阪は良かった
ごちそうさんでした

3:名無しさん@1周年
19/02/12 09:54:22.25 /GZ7oQwi0.net
民主党の悲願がまたしても結実!
やったね!

4:名無しさん@1周年
19/02/12 09:54:34.97 +7EYbrt50.net
収入増やしたら保育園必要なくなるんじゃね?

5:名無しさん@1周年
19/02/12 09:55:20.61 /GZ7oQwi0.net
>>4
単独で子育てするのは貧乏人だけだぞ

6:名無しさん@1周年
19/02/12 09:56:17.16 6TkhU5H70.net
財源は?

7:名無しさん@1周年
19/02/12 09:57:01.06 aTHVQyaq0.net
安倍内閣、頑張れ!

8:名無しさん@1周年
19/02/12 09:58:10.41 /GZ7oQwi0.net
ネアンデルタール人は家族で子育てをする
ホモサピエンスは保育園で子育てをする
保育園を必要としなかったネアンデルタール人は滅び
保育園を作ったホモサピエンスは繁栄した
ネアンデルタール人のほうが知性も肉体的にも優れていたにも関わらずにだ。
保育園の差が両者の運命を決定づけたのである

9:名無しさん@1周年
19/02/12 09:58:40.22 uPEn4o2Q0.net
いいと思う
しかし住民税非課税世帯って生活保護は入るんだろうか?

10:名無しさん@1周年
19/02/12 09:58:45.61 99Eauvht0.net
共産主義国家みたくなってきたな

11:名無しさん@1周年
19/02/12 09:59:58.51 8m6czuub0.net
給食費など便乗値上げで家庭からの支出は変わらないんでしょどうせ
出産育児一時金増額のときもそうだった

12:名無しさん@1周年
19/02/12 09:59:59.03 /EQjzNaw0.net
日本国籍に限ったりする?

13:名無しさん@1周年
19/02/12 10:00:19.16 MkRlMwcv0.net
今まで高所得家庭は自己負担の保育料が高かったけど
年収2000万ぐらいある世帯でも無料で保育園に預けられるようになったから
子育てうぜ〜ってセレブ母親も気軽に預けてお気楽パートでもしてればいいよ

14:名無しさん@1周年
19/02/12 10:00:24.01 /WH39szz0.net
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが
URLリンク(www.twltter.wikaba.com)
;[==--

15:名無しさん@1周年
19/02/12 10:01:01.93 LZnAzIIF0.net
>>3  あっそ・・・

16:名無しさん@1周年
19/02/12 10:01:39.70 g1u1NA6x0.net
自民(アメリカ)、維新(アメリカ)、希望(アメリカ)、小池(アメリカ)の待機児童解消、保育園の義務教育化・無償化の本当の目的
■幼児の脳の発育を妨げる
0-2歳児の一番の脳が発達する時期に保育園に預けることで、0-2歳児の脳の発育を阻害させる。
保育園で子育てをした場合、保育士1人で数人の幼児の面倒をみなければならず、それだけ接する時間(脳に刺激を与える時間)も限られる。
また、我が子と他人の子とでは接し方に雲泥の差ができる。母親が直に子育てをした場合、保育士1人で幼児1人の面倒を見ているのとほぼ同じ、それだけ接する時間(脳に刺激を与える時間)も多くなり、脳の発育も促せる。
さらに、幼児は母親が傍いなければ不安・不快な感情を抱くわけだが、それは不安や不快を司る神経系(ノルアドレナリンなど)を発達させていることでもあり、幼児保育というのは、人を成長すると荒れる人間や他の人間と調和できない人間になるよう仕向ける。
■家族という人間関係を崩壊させる
多感な幼児期に、子供を他人に育てさせることで、母子間の情を失わせ家族という人間関係を弱める。母親が常にそばにいて、世話をかけてあげれば、自然と母親に対する情は芽生え、家族という人間関係を強くする。
■子育てに莫大なコストをかけさせ財政に負担をかける
幼児保育には莫大な費用がかかり、0-1歳児の保育では約40万円/月、1-2歳児で約20万/月、3歳児で約7万円/月と言われている。
母親が子育てすれば財政的負担はゼロ。たかだか数万円のパート代のために40万円もの税金を使って他人に子供を育てさせるなど馬鹿馬鹿しいにもほどがある。
■出生率に対する寄与度はゼロ
待機児童が解消されると出生率が上昇し、出生数が増加するというものでもない。そのような相関関係は待機児童を解消したという横浜市のデータからは伺えない。
■結論
待機児童解消、保育園の義務教育化の本当の目的は、日本人を劣化させ、その団結を防ぎ、科学技術や文芸の発展を損ない、母子間の情を無くさせ家族という人間関係を弱める、さらに財政上の負担までも増加させようとするもの。54y

17:名無しさん@1周年
19/02/12 10:02:14.52 JbGHvZ/F0.net
>>9
入るよ

18:名無しさん@1周年
19/02/12 10:02:44.00 9brLIz/f0.net
>>1
専業主婦を絶滅させた結果…

19:名無しさん@1周年
19/02/12 10:03:06.00 KqgFuQH00.net
もう来年から入学だよ
毎月7万の保育料返せよバカヤロウ

20:名無しさん@1周年
19/02/12 10:04:00.62 2LOyBcIK0.net
不妊治療無償化してくれよ
毎回1万とか普通にして笑えないわw
お前らも馬鹿にするけど子供は簡単にはできんよ

21:名無しさん@1周年
19/02/12 10:04:53.08 ZB5neIZV0.net
>>1
(私立)幼稚園・保育園の経営者は、
熱烈な自民党支持者なので、無償化で利益誘導しますwwwwww
公立高校は民主党や共産党の支持基盤で
無償化は自民党支持の私学の経営を脅かすので、
あーだこーだとケチをつけますwwwwww

22:名無しさん@1周年
19/02/12 10:05:36.53 JbGHvZ/F0.net
>>19
金持ちは今も認可外のほうが安かったんだがな

23:名無しさん@1周年
19/02/12 10:05:52.51 PTg21WuX0.net
人口は減った方が後々楽なんだけどな
ほんと目先のことばっかり
移民二世が爆発的に増えそう

24:名無しさん@1周年
19/02/12 10:06:02.17 zQrrRLX50.net
低所得者は今でもほとんど無料だから
お金持ちの子供も消費税で無料にするってこと

25:名無しさん@1周年
19/02/12 10:06:02.37 ibYOuxF70.net
>>1
まーた都市部の認定保育園に入れなくて落ちた日本死ねと言われるぞ

26:名無しさん@1周年
19/02/12 10:06:08.77 LZnAzIIF0.net
>>18  専業主婦は、年金でマイナスだからな・・・ (某国政府)

27:名無しさん@1周年
19/02/12 10:06:29.53 ZB5neIZV0.net
>>10
自民党支持の幼稚園・保育園経営者への利益誘導だから
高校無償化にはケチをつけて、幼稚園・保育園の無償化はゴリ押しします!
それが金権腐敗売国利権政党、自民党です

28:名無しさん@1周年
19/02/12 10:06:41.00 Cf1m6UVv0.net
また保育所がわらわら増えそうだな

29:名無しさん@1周年
19/02/12 10:06:46.51 MkRlMwcv0.net
もともと生活保護、住民税非課税世帯はほぼ無料だったよ
今回変わったのは中〜高所得者も全員3歳以上が無料になったということ
夫婦で公務員共働きの人は今まで8万ぐらい払ってたのが無料になるらしい

30:名無しさん@1周年
19/02/12 10:08:47.21 zQrrRLX50.net
な、消費税上げるだろ
財源当て込んで閣議決定やるんだから

31:名無しさん@1周年
19/02/12 10:09:37.73 i0xnEint0.net
同じ無料なら幼稚園より保育園の方が人気になっちゃう?
デメリットはあるかな?

32:名無しさん@1周年
19/02/12 10:09:37.77 kb1AwQv60.net
消費税wwww

33:名無しさん@1周年
19/02/12 10:09:54.70 Zx6gtlGt0.net
私立幼稚園も無償化なんだ?

34:名無しさん@1周年
19/02/12 10:10:19.46 xpzVn8HI0.net
バラマキ
政策が完全にリベラル左翼

35:名無しさん@1周年
19/02/12 10:10:25.75 kVZWLQw70.net
日本の人口なんて3000万も居れば十分

36:名無しさん@1周年
19/02/12 10:12:01.35 ibYOuxF70.net
>>31
保育園は、放任主義だから
小学校に上がった時に授業中座ってられなくて暴れまわる

37:名無しさん@1周年
19/02/12 10:12:11.56 l/RYwUKTO.net
>>20
足元見る商売は辞められんのだろ

38:名無しさん@1周年
19/02/12 10:12:15.58 I7p0uv190.net
私立・公立幼稚園はないのか。残念だな。

39:名無しさん@1周年
19/02/12 10:12:29.89 /GZ7oQwi0.net
>>31
幼稚園の方が人気出るけど
幼稚園のレベルが下がって保育園と変わらなくなり
結局どっちも同じになる
ぶっちゃけ幼稚園に統一した方がいい
厚労省は仕事多いから引きはがせ

40:名無しさん@1周年
19/02/12 10:12:30.42 zQrrRLX50.net
逆進性のある消費税で経団連企業の子供が無料だぜ
安倍のトリクルアップはまだまだ続くw

41:名無しさん@1周年
19/02/12 10:12:39.32 6ZMRSZIQ0.net
>>6
あげる予定の消費税

42:名無しさん@1周年
19/02/12 10:13:22.34 LEtNLHmc0.net
無償化は喜ばしいけど、そんなことより保育士を増やしたり保育士の所得を上げた方がいいのでは。
無料なのはありがたいだろうけど、入れられなかったら意味がなさそう。

43:名無しさん@1周年
19/02/12 10:13:28.02 CjizIELP0.net
>>24
年収400万〜600万の中所得世帯も月3〜5万
1年で36〜60万、3年で108〜180万の負担減になるんだが?
金持ち以外得しないとかいう意味不明な印象操作はやめろ

44:名無しさん@1周年
19/02/12 10:14:05.37 6TkhU5H70.net
>>41
まだ増税回避できるのに既成事実作るのかよ

45:名無しさん@1周年
19/02/12 10:14:11.69 hRc1EiWL0.net
これはみんな飛びつきそう
現場は大変だね
今はごくたまにだけど、死ぬ子が増えそう

46:名無しさん@1周年
19/02/12 10:14:50.69 9Zk45GL40.net
>>1
.
@産業界の意向
労働者の「賃金を抑制」させたいので、女性も雇用市場に参入させろ
.

A政府の対応
.
女性優遇の雇用促進
  平成30年度『男女共同参画基本計画』関係予算額
  ★8兆3,393億円 (内閣府男女共同参画局)
○左派野党もリベラル・マスコミも賛同
.

B国民への影響
.
女性の雇用市場参入で「男性労働者の賃金」が“抑制”⇒非婚化⇒少子化
○男性世帯主の賃金が抑制されるので“共働き”をせざるを得なくなる
.

C政府の対応
.
「少子化対策」と嘘ぶいて、“多額の税金”を投入して『待機児童対策』
  安倍政権は保育の定員増を図るなどの待機児童対策を
  打ち出していますが、その財源は“消費税増税頼み”で・・・
【『安倍政権の待機児童対策消費税頼み』しんぶん赤旗'13.09.06】
○「社会保障費」の“増大”
.

◎『増 税』 ← 今ココ!
.

47:名無しさん@1周年
19/02/12 10:15:07.67 MkRlMwcv0.net
>>31
デメリットは保育園育ちのかわいそうな子供が増えること
親の愛情が薄かった子は小学生高学年ぐらいになると大きな壁にぶち当たる
保育園出身児の方が問題児が圧倒的に多い

48:名無しさん@1周年
19/02/12 10:16:19.72 zQrrRLX50.net
地方は幼稚園も保育所も定員割れ
東京だけ増設してるから少しでも東京に税収落としたい安倍

49:名無しさん@1周年
19/02/12 10:17:27.38 upoGx0C40.net
これ子供を取り上げて
集団生活させたいって思惑があんだろうけど
絶対にやめとけ
ソ連が5カ年計画での労働力不足から女性を仕事に狩り出し
多くの子供が保育所で育てられた
その後の追跡調査もされてるから調べろ
社会にとっていい結果はうまない

50:名無しさん@1周年
19/02/12 10:17:55.82 hRc1EiWL0.net
都心の保育園は外国人ばっかりだよ
それに保育無償化で恩恵受けるのは富裕層
最近の政治が現場を知らないのは何故なんだ?
ちゃんと現場の声が届いてない
何が原因なんだよ

51:名無しさん@1周年
19/02/12 10:18:31.83 uPEn4o2Q0.net
>>48
まあ毎年、東京から地方に地方交付金として
一兆円が流れてるから、そのぐらいはいいじゃないか

52:名無しさん@1周年
19/02/12 10:19:41.03 VyfLrEY40.net
認可外幼稚園って、ほとんどの私立幼稚園が認可外では?
3万7千円の補助って、自治体によっては現行とあまりかわらないのでは。

53:名無しさん@1周年
19/02/12 10:19:41.78 /7mcJb9e0.net
幼稚園は?

54:名無しさん@1周年
19/02/12 10:19:49.18 lFeZdgWX0.net
>>46
少子化の一因として、子育て側の自由の制限を嫌う傾向もあるからな。
教育費のために共働きしてる側が無償化により負担軽減され、時間に余裕が取れるならって子供が増えるのが期待できる。
学費の支払い分と消費税増税負担分は年間でほぼ同等か学費が少し多いくらいだから、片方が働く時間短くして自由な時間が取れたりするしね。

55:名無しさん@1周年
19/02/12 10:20:18.24 uPEn4o2Q0.net
>>17
そうか
でもま生活保護の親じゃ虐待とか各種問題多いだろうから
保育園に行けたほうが子供の安全は確保できるか

56:名無しさん@1周年
19/02/12 10:21:06.30 MkRlMwcv0.net
保育園無償化に賛成した人だけ消費税増税すればいいのに

57:名無しさん@1周年
19/02/12 10:23:21.55 LzlC3G+Y0.net
幼稚園は対象じゃないの?

58:名無しさん@1周年
19/02/12 10:23:44.23 lFeZdgWX0.net
>>56
主旨内容として消費税増税と別だが、子育てを社会でって奴の一環みたいなもんだ。

59:名無しさん@1周年
19/02/12 10:23:51.79 eYkHfCfj0.net
いいことなんだが、六人の子供の一番下の子が小学校に入学するというタイミングだとなんだか複雑な心境ww

60:名無しさん@1周年
19/02/12 10:24:32.12 MkRlMwcv0.net
>>55
もともと生活保護の家庭は最優先で無料で入れてるやん
今さら何を

61:名無しさん@1周年
19/02/12 10:25:00.66 uPEn4o2Q0.net
>>57
幼稚園も対象に入る

62:名無しさん@1周年
19/02/12 10:25:01.60 pStQb6pc0.net
>>44
前の総選挙の公約だったからね
これで増税延期したら財政に穴が開くけどできるんだろうか

63:名無しさん@1周年
19/02/12 10:26:50.30 LzlC3G+Y0.net
>>61
おーさんくす。
私立でもいいのかな?

64:名無しさん@1周年
19/02/12 10:27:07.63 dyvfz24h0.net
これマジ助かる
年間90万ぐらい余裕ができるな

65:名無しさん@1周年
19/02/12 10:27:31.60 lFeZdgWX0.net
>>57
幼児教育は幼稚園だろ。
幼稚園は学校って扱いなんだから。

66:名無しさん@1周年
19/02/12 10:27:36.26 5j+Km+lV0.net
みんなに増税のしわ寄せいってるのにママ友とのランチの時間が増えるだけじゃね

67:名無しさん@1周年
19/02/12 10:28:19.10 K6o6HOeh0.net
無償化する前に希望者全員入れるようにすべき
現状だと枠の奪い合いになるだけじゃん

68:名無しさん@1周年
19/02/12 10:28:23.60 aLZuddYB0.net
助かるが四月から前倒しにして欲しかった

69:名無しさん@1周年
19/02/12 10:29:08.82 C2DXpAHS0.net
毎月6万円払ってたけどもう小学校に入っちまったわ

70:名無しさん@1周年
19/02/12 10:30:43.01 lFeZdgWX0.net
>>66
負担軽減して子育て世代に自由時間が増えるなら、子供増える可能性はあるからいいじゃないか。
自由な時間がなくなるから子供欲しくない、学費かかるから仕事増やさないといけないから子供増やせないってのは少子化の一因だし。

71:名無しさん@1周年
19/02/12 10:31:17.48 MkRlMwcv0.net
共働きが多いアメリカでは保育園に国からの補助なんてないから
収入がある人なら全額自己負担で10万〜20万ぐらい払ってるらしい
けどうまく回ってるじゃないか
待機児童問題で大騒ぎしているのは日本ぐらい

72:名無しさん@1周年
19/02/12 10:31:35.03 DwEKHDTt0.net
>>66
今は子供がいる母親の7割が就業してるからなぁ
子育てには金かかるから母親も稼がないと

73:名無しさん@1周年
19/02/12 10:32:09.05 PHHwSaKO0.net
>>43
今でも年収500万クラスでも2人くらい子供いればほとんど無料に近い

74:名無しさん@1周年
19/02/12 10:33:01.84 K6o6HOeh0.net
>>71
認可保育園とそれ以外で差がありすぎるから
ベビーシッターとかの制度が育たない

75:名無しさん@1周年
19/02/12 10:33:57.44 lFeZdgWX0.net
>>73
児童手当てとか制度つかってほぼ無償なら、この支援法案でむしろプラスになるじゃないか。

76:名無しさん@1周年
19/02/12 10:34:43.13 DwEKHDTt0.net
無償化はいいとして、受け皿の数をちゃんと用意できるまでに
まだまだ時間がかかりそうだ

77:名無しさん@1周年
19/02/12 10:34:44.34 MkRlMwcv0.net
働くのは小学校に入ってからでいいのにね
小さい頃から預けてるのはだいたいが子育て放棄したい親だよ

78:名無しさん@1周年
19/02/12 10:36:06.17 ibYOuxF70.net
保育園は、動物園だぞ

79:名無しさん@1周年
19/02/12 10:36:34.29 AJQy0bI40.net
そもそも日本人は細か事にうるさいから、学生ベビーシッターなんかに
預けたがらないし。自宅にシッターに来てもらって自分たちがお出かけするのも嫌がるし。
それなのに、自分の時間がないとかわめく。
保育所に預けるのは好きなのに、それ以外はあまり需要ないね。
習い事させるのも好きだしなあ。

80:名無しさん@1周年
19/02/12 10:37:49.51 pStQb6pc0.net
>>77
育児休業を6年も7年もできるならいいんだけど

81:名無しさん@1周年
19/02/12 10:38:05.51 9Zk45GL40.net
>>54
   政策としての『待機児童対策』 は、“少子化解消”にはなりえない。
日本の少子化要因は「女性の賃労働化」による“非婚化”や“晩婚化不妊”だから。
.
“真の少子化対策”は「未婚率」を“減らし”「晩婚化」を“回避”してゆくこと。

  なぜならば、「結婚している夫婦」は概ね“2人以上”も産んでいるから。
  URLリンク(www.ipss.go.jp) 
.
だから、「待機児童対策」や「イクメン」を推進しても少子化対策にはなりえない。

歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドの統計では、“女性”の「学歴が向上」して、
「労働参加率が上昇」すると、「結婚年齢が上昇」して“少子化傾向”になる。

.

82:名無しさん@1周年
19/02/12 10:38:09.08 jsPnWxeb0.net
>>73
東京や大阪のような大都市はそうかも知れんが普通の自治体にはそんな手厚い支援なんてないよ

83:名無しさん@1周年
19/02/12 10:38:36.81 OwgzHrOz0.net
外国人の子供は小学生までフラフラとか多かったから良かったね
日本のマナーや言葉とか叩き込むなら小さいうちの方が楽だから

84:名無しさん@1周年
19/02/12 10:39:16.54 eYkHfCfj0.net
>>79
バカッターでやらかすような奴が学生シッターで来たら子供死ぬだろw

85:名無しさん@1周年
19/02/12 10:39:16.68 hRc1EiWL0.net
労働人口が少ないのは危機かもしれないけど、
乳幼児抱えた女性が働きに出るのはもっと大きな危機だと思う
パート程度で家庭に支障が無いなら良いんだけど、
しかしあれこれ何でも出来る(切り替えられる)スーパーウーマンばかりではない
女性や子供が集まってホッとできる場所があることが大事で、
競争社会に組み込んでは駄目だ
安心できる衣食住を提供できる主婦が一番家庭で大事だし、
それがしっかりあってこその国家だと思う
女が男に混じってバリバリ働くのはしんどいし、
向いてないことを無理してやっても疲弊するだけ
出来る女性ももちろんいるし、働き方次第なんだけどね
みんな子供は幸せでいて欲しい
ゆっくり自分の思い通りに遊ぶ時間をたくさん与えられるのが一番の人生の幸せだよ
二度と取り返しつかないんだから
国家の経済のために生きてるわけではないけど、結局それが一番豊かになる

86:名無しさん@1周年
19/02/12 10:39:47.27 dyvfz24h0.net
>>36
今どきの保育園は英語教育までやるからな?
0歳クラスはともかく1歳クラスともなると他社との関わり方などを教えるようになる。
だからむしろ保育園に行かなくてネグレイト気味に育った子供の方が動物みたいになるぞ。

87:名無しさん@1周年
19/02/12 10:40:32.84 k15nxFct0.net
おーこれは素直に嬉しい

88:名無しさん@1周年
19/02/12 10:40:42.13 MkRlMwcv0.net
たぶん今まで高額な保育料が掛かるから働いてなかった年収1000万前後の中間層が保育園に入れるようになるから
今まで以上に待機児童問題が厳しくなると思う

89:名無しさん@1周年
19/02/12 10:42:58.79 lFeZdgWX0.net
>>81
労働する理由が自分の人生の為か、必要経費の為かで変わるだろ。
子育てのため働く必要があり子供が増やせないとか、結婚して子供できても働かないといけなし自由時間がなくなるから嫌とかある。
子育てに時間取られるのは当たり前だが、その負担の中で賃金の為の労働が減少するのは個人の自由時間確保が望め少子化改善の可能性になる。

90:名無しさん@1周年
19/02/12 10:43:09.20 +oeRpsso0.net
今からできる保育園はこどもの為の保育園なのか補助金狙いの保育園なのか

91:名無しさん@1周年
19/02/12 10:43:37.40 K8fFN8wN0.net
税吸う無駄www

92:名無しさん@1周年
19/02/12 10:44:42.78 KRFqZROM0.net
これは嬉しい
私も保育所預けてパート出来るかも
でも倍率も上がるんだろうな

93:名無しさん@1周年
19/02/12 10:44:47.31 MkRlMwcv0.net
>>86
保育園児と幼稚園児の違いは教育の内容じゃなくて
親から受けられる愛情の差だぞ
愛情に飢えた子は情緒不安定になるし勉学の面でも差が出てくる

94:名無しさん@1周年
19/02/12 10:45:09.70 a4K2vAJa0.net
これマジで助かった………………
妊娠のタイミングで退職したけど、
保育園入れたらまた仕事探せるし。

95:名無しさん@1周年
19/02/12 10:45:37.04 fcq/d/Fr0.net
これやんなくていいから消費税も上げんな

96:名無しさん@1周年
19/02/12 10:46:31.01 eYkHfCfj0.net
>>93
傾向としてはそうかもしれんが必ずしも時間=愛情じゃないぞ。
愛情をかけたい奴にとっては時間がある方がはるかに楽という話はあるが。

97:名無しさん@1周年
19/02/12 10:47:01.01 hyhPTG+00.net
幼児教育は無償化にしなくてもいいのでは?
3歳までは親と過ごせばいいし
少子化の時代に意味無いでしょう

98:名無しさん@1周年
19/02/12 10:47:29.82 +oeRpsso0.net
>>93
情緒不安定で勉強できる子ってなんなの?

99:名無しさん@1周年
19/02/12 10:48:19.74 pStQb6pc0.net
待機児童の多いとこは英才教育を充実した高級な保育所を作って
高額所得者はそっちに入れたらいいんじゃね?

100:名無しさん@1周年
19/02/12 10:48:35.55 kcRWfPWj0.net
>>13
普通に幼稚園に行かせてるだろうに
頓珍漢なイチャモンつけるお前は気にすんな

101:名無しさん@1周年
19/02/12 10:48:50.63 9Zk45GL40.net
>>89
少子高齢化と称し、数兆円規模の予算が投入されてきたが。
多くは「保育支援」であって、“少子化対策ではない”。
私は政策決定の場で違和感を訴えてきたが男性諸氏にはお解りにならない様だ。 
.
問題は、今時の女性が「結婚に価値を見いださず」、
「結婚したいと思わなくなった」ことに原因がある。
【小池 百合子】●『男女共同参画』 で女性は “働く” ばかりが推奨され。
 「結婚・出産・育児の無価値」 が喧伝されている。
.
●若い女性たちが  「仕事で自己実現」 することや、  
 「人生を楽しむ」  ことばかりを考え、
 「結婚や子供を産む気がさらさらない」 ことが“少子化の最大原因”。
 【麗澤大学 教授 八木 秀次】
.

102:名無しさん@1周年
19/02/12 10:49:23.10 MkRlMwcv0.net
保育士の数が足りないのは変わらないからね
待機児童増える一方だろう

103:名無しさん@1周年
19/02/12 10:49:43.25 k15nxFct0.net
>>97
旦那だけの収入では家計が回らないからね
3年のブランクはとてつもなく大きい

104:名無しさん@1周年
19/02/12 10:50:39.55 GOjVATBJ0.net
財源はどこから引っ張ってくるんだよ?

105:名無しさん@1周年
19/02/12 10:51:18.54 KRFqZROM0.net
>>104
文盲なの?

106:名無しさん@1周年
19/02/12 10:51:39.17 ZY6Dvwu90.net
>>31
こども園行ってるけど無料になるなら保育にするって言ってる人沢山いるよ
無料は良いけど先生は今でも足りてないだろうに、どうするんだろうね

107:名無しさん@1周年
19/02/12 10:52:38.52 k15nxFct0.net
>>106
そもそも保育園足りてないっていうね
待機児童問題..

108:名無しさん@1周年
19/02/12 10:54:22.41 lFeZdgWX0.net
>>101
そりゃあ結婚したくないだろ。
個人の自由な時間が制限されるのに、子育ての費用を稼ぐために労働が必要で、自分の為に使えないんだから。
教育無償により子育ての費用を稼ぐために労働する時間を減らすことができ、その減らした時間を自分の自由の為に使えるなら、それを含めて子供いてもいいかなぁって考えが広がる可能性がある。
その子供いてもいいかなぁ、って発想を今から増やしていく必要があり無償化前と今までと変わってきてると社会に訴えていくのは国の仕事だ。

109:名無しさん@1周年
19/02/12 10:56:08.37 mlXXSkHu0.net
2歳までは無料じゃないんだ
がっかり

110:名無しさん@1周年
19/02/12 10:56:19.51 pStQb6pc0.net
都心から余裕がある田舎の保育所に送迎するとかw
今でもそんな事やってるのかな?

111:名無しさん@1周年
19/02/12 10:56:58.39 1TRisL6P0.net
>>106
1号から切り替えるってこと?

112:名無しさん@1周年
19/02/12 10:57:57.12 kspNCRQT0.net
我が家の場合現状10万近く払っている保育料が5万くらいになるわけだけど、
すでに子供2人いるから


113:もう1人とはならないよね。 それでも年間50万以上お金が浮くけど、消費には回らずに将来の教育費の貯蓄に まわりそうだ。



114:名無しさん@1周年
19/02/12 10:59:36.16 lFeZdgWX0.net
>>112
それだけ余裕ができるならいいじゃないか。
そうとは違う考えの人が子供増やそうってなればいいだけだし、全員が増やせないとかダメってのもおかしな話だしね。

115:名無しさん@1周年
19/02/12 10:59:53.06 MkRlMwcv0.net
9歳の壁とか10歳の壁とかにぶち当たるのはだいたい保育園出身児
子供が何考えてるのか分からない、成績が下がりだす、反抗期が酷い等
高学年になってから気づいて急に仕事をやめる人もいるけど、
一番大事なのは幼少期の親との関わり方

116:名無しさん@1周年
19/02/12 11:00:22.89 Jqh9kTYh0.net
子育て支援ではあっても少子化対策ではないからな
そこの所はわかっておかないと

117:名無しさん@1周年
19/02/12 11:00:24.30 eBXgC9dq0.net
皆 幼稚園、保育園に行かせるんなら義務化すればいいじゃん。
小学校の教室余ってんだろ。少子化で。ぶち込めよ。

118:名無しさん@1周年
19/02/12 11:02:31.50 ZY6Dvwu90.net
>>77
うちは早くから預けないといけなくて嫌だったけど、実際預けたら早くから色んな経験出来て良かったよ
自分も分からないことは教えて貰えるし、みんな働いてるからママ友ランチみたいな、面倒なこともしなくていいしね

119:名無しさん@1周年
19/02/12 11:03:12.97 dyvfz24h0.net
保育園の良い所は早期に家族以外の他者と関わり合うのでコミュニケーションが発達しやすいんだよ。
理想を言えば母親が一日中面倒を見ていて毎日公園などに連れていき他の子供と日常的に触れ合えばいいんだけどね。
しかしそれも現代では仕事の形や近所付き合いの変化、住んでる地域の子育て環境の問題で難しくなっているから。
だからヘタに無理して自宅に囲い込むより保育園に行った方が子供にとって遥かに良いんだよ。
親子の愛情も子供が自宅に帰ってからは常にキチンと向き合っていれば、そうそうひねくれはしないぞ。

120:名無しさん@1周年
19/02/12 11:03:27.27 Jqh9kTYh0.net
25歳以下での結婚を奨励をすることが本当の少子化対策
そんなことが出来るのかどうかはわからんが
それしかないのにまぁ何もしてないわな
つまり日本には少子化対策なんて全く無いと言っても過言ではない。

121:名無しさん@1周年
19/02/12 11:03:39.00 MkRlMwcv0.net
>>112
ここ20年以上ずっと子育て支援政策やってきて
増えたのは子供の数ではなく共働き世帯の貯蓄額だけというデータがある。

122:名無しさん@1周年
19/02/12 11:04:52.91 a4K2vAJa0.net
>>114
何でそんなに保育園を目の敵にしてるの?
そんなに保育園が気になるなら1度見学に行ってくれば?
色んな保育施設あるよ。

あと金がないと生活回らん。

123:名無しさん@1周年
19/02/12 11:05:14.51 XF8UqFa30.net
生涯独身のネトウヨとは関係のない話

124:名無しさん@1周年
19/02/12 11:06:05.30 nc6TNZL60.net
働きたくて0歳から子育て放棄してんだから無償化なんてしなくていいのにな
今でも貧乏とかシングルは優遇されてんだし

125:名無しさん@1周年
19/02/12 11:06:19.33 Jqh9kTYh0.net
25歳以下で結婚した世帯に優遇策を与えると2人産んでたのが3人になるかもしれない
つまり物理的に時間があるから可能性があるということ
これが30歳以上だとそうはいかないわな物理的に時間がない。

126:名無しさん@1周年
19/02/12 11:06:41.56 TP3e2CTH0.net
いいことなんだがちょっと待ってくれ
8%に上げるときの根拠がこれじゃなかったか
なんで10%に上げるときの根拠にもなってんだ?

127:名無しさん@1周年
19/02/12 11:07:14.49 diIWVXf90.net
保育園落ちて仕方なく職場の託児所に金を払って預けてるケースはどうなるんだ?

128:名無しさん@1周年
19/02/12 11:07:16.43 pStQb6pc0.net
>>116
小学校の空き部屋は老人のデイサービスに使ってますw
それに保育所を一緒にして老人が子供の遊び相手になる
そんな事やってるとこもあるんだけどね

129:名無しさん@1周年
19/02/12 11:07:34.11 Xd8OibCi0.net
無償化っていうけど
使わない使えない人は丸々損する話だよな

130:名無しさん@1周年
19/02/12 11:08:33.03 TipA/tmE0.net
>>6
消費税増税

131:名無しさん@1周年
19/02/12 11:08:51.53 lFeZdgWX0.net
>>120
そこに関しては政府のアピールが足りないってより、まったくできてない。
支援により子育ての負担が減少したことで、親の自由な時間がどれだけ取れて何ができるか、子供が一人増えてもどう自由時間が取れるかをちゃんとアピールしないとな。
負担が減りましたってだけならそりゃあ一部貯蓄にまわしちゃえってなるよ。

132:名無しさん@1周年
19/02/12 11:08:56.29 diIWVXf90.net
>>128
それ。
介護保険や医療保険と同じ臭い。

133:名無しさん@1周年
19/02/12 11:09:28.81 Jqh9kTYh0.net
20歳以上からどの年齢で結婚したかで所得税の税率を変えたらいいのではないか
当然単身者は一番重い負担になり結婚して子供を一人でも産めば軽くなり
増えるごとにどんどん軽くなり5人以上産んだら税金ゼロとか

134:名無しさん@1周年
19/02/12 11:09:29.15 a4K2vAJa0.net
>>123
>>1よく読んでみよう。

135:名無しさん@1周年
19/02/12 11:11:33.99 Xd8OibCi0.net
>0〜2歳児は住民税非課税世帯
なんで無職は税金で子育てできて
余った時間を遊びに回せて
共働き低収入は自腹切れという制度になるんだろう
母子家庭で200〜400万
共働きで合算300〜600万 くらいのやつを優遇しろよww
無職は飯を持った児相職員を定期的に送り込むだけで十分だ

136:名無しさん@1周年
19/02/12 11:12:39.84 MkRlMwcv0.net
>>121
保育園の園庭開放は毎週行って1日体験は受けたよ。
でそれ見て保育園はないと感じて復帰はやめて幼稚園にした。
もう中学受験終わったけど素直な子に育って今は楽だよ
ママ友で保育園に入れた人多いけど今になっても問題が多くて大変みたい

137:名無しさん@1周年
19/02/12 11:12:50.74 lFeZdgWX0.net
>>126
託児所は届け出によるが、ベビーシッター扱いまたは保育になるから対象になる。

138:名無しさん@1周年
19/02/12 11:13:12.09 eBXgC9dq0.net
こんなんで子供作る人増えると思う?
自治体にもよるけど元々2人目半額 3人目無料とかだったりする。
これから幼稚園ただだから子供作ろうなんて思うわけないし
2人目3人目作ろうと思ってんなら元々それほど負担が
大きいわけじゃない。

139:名無しさん@1周年
19/02/12 11:13:18.42 zUGCpyw60.net
何とか半年だけ無料か..それでもとても有難い

140:名無しさん@1周年
19/02/12 11:14:00.24 lFeZdgWX0.net
>>128
消費税としての主旨とは別の子育てを社会で、ってやつの一環にだから仕方ないな。

141:名無しさん@1周年
19/02/12 11:14:48.45 Xd8OibCi0.net
>>132
所得税は税率よりも
年少扶養復活と 扶養控除を所得控除じゃなくて税額控除にするとかが欲しいとこだな
しかし子供手当にしても1、2万渡せば上等で
民間の妻子手当はどんどん廃止
個人相手にはとことん渋って事業者相手には10万20万平気で出しますってことで
汚職しか頭にないんだけどね

142:名無しさん@1周年
19/02/12 11:14:52.22 dFuEld8d0.net
やっとかよ
どんだけ後回しにしてきたんだよ、アホ

143:名無しさん@1周年
19/02/12 11:14:57.85 JjPdaiOc0.net
OECDの調査だと託児サービスの充実した国は出生率高い傾向にあるから
それにならった政策だろう
www.newsdigest.de/newsde/images/tuiseki/650graph.gif

144:名無しさん@1周年
19/02/12 11:15:14.58 Jqh9kTYh0.net
結婚年齢が30歳に近づいてる
つまり出産可能年齢が減ってるということやから
これいくら子育て支援した所で無理なもんは無理って話やから
女性を労働化にすることには約に


145:立つかもしれんが 少子化にはほとんど役に立たない 25歳以下の結婚を奨励した上で子育て支援ならそれは可能性があるということやからいいけど 全くそんな事してないわけやしな



146:名無しさん@1周年
19/02/12 11:15:48.08 eYkHfCfj0.net
>>137
今の制度は複雑すぎるからシンプル化は良い。
同じ六人の子持ちでも幅があると減額されたりする。
自治体で事前に問い合わせしても回答できる奴がいないとかザラw

147:名無しさん@1周年
19/02/12 11:15:59.58 Oyb/IXpc0.net
消費税上げたらアベ自民終わるよこれホント

148:名無しさん@1周年
19/02/12 11:17:00.99 +jBzp1kj0.net
これは嬉しい、もう一人作ろうかな

149:名無しさん@1周年
19/02/12 11:17:46.11 MkRlMwcv0.net
金持ちより低所得層の方が子供数が多いというデータがあるから
お金が増えても子供の数は変わらない、もしくは減るのでは?

150:名無しさん@1周年
19/02/12 11:18:16.23 +iwG+6id0.net
Fラン潰して財源捻出したらいいのに

151:名無しさん@1周年
19/02/12 11:18:57.00 Jqh9kTYh0.net
結婚した人に何人子供が欲しいですかと聞いたら二人なんよね
で実際に結婚した人は平均二人産んでるので
理想と現実が合致しとんねん
つまりこれを動かすのがどれだけ難しいかという話やからね
だからこれは結婚する人増やすしかないけど
どんどん非婚化と晩婚化が進んでますからね

152:名無しさん@1周年
19/02/12 11:19:01.52 gUITeo0d0.net
不正入園の対策も考えてもらわないと困るよ

153:名無しさん@1周年
19/02/12 11:19:10.90 dyvfz24h0.net
>>135
それそこの保育園がアレなだけだと思うぞ。
最近は保育園と幼稚園で教える内容や教育手法に違いがないからな。
基本的にただ預かるだけな保育園もいまだにあるのかもしれないが、まず見たことがないよそんなとこ。

154:名無しさん@1周年
19/02/12 11:19:47.06 fWh2nZ6C0.net
法人税でやれ

155:名無しさん@1周年
19/02/12 11:19:57.46 DiBbR8RY0.net
やっと少しはまともな政策出したか
金持ちも平等なのがいいね

156:名無しさん@1周年
19/02/12 11:20:10.10 +jBzp1kj0.net
>>135
それは保育園にもよるんじゃないのか

157:名無しさん@1周年
19/02/12 11:20:23.25 vvOOuXkp0.net
そんなことより国公立大学の学費を20万に下げたほうが余程子供が増えるよ

158:名無しさん@1周年
19/02/12 11:20:33.62 +NVVlq4+0.net
毎月6万くらい浮くわありがとう安部。
消費税アップ嬉しいです。
独身や小梨は御愁傷様。

159:名無しさん@1周年
19/02/12 11:20:59.36 f+BYmgST0.net
>>114
これわかる
過酷な状況になるとほんと保育園出身は精神的に脆い
氷河期世代だけど未満児保育で同じクラスだった子は現在生存率40%

160:名無しさん@1周年
19/02/12 11:21:57.53 lFeZdgWX0.net
>>147
中間辺りで期待が持てるがな。
金持ちってのをどうとらえるかによるが、共働きにより世帯年収が高いのを金持ちとするなら支援により片方が仕事減らして子供作って収入が低下しても大丈夫ってなるなら、子供が増える可能性があるって話だし。

161:名無しさん@1周年
19/02/12 11:22:08.31 GppcjEZZ0.net
無償になるのはいいけど
入れないんだけど

162:名無しさん@1周年
19/02/12 11:22:10.43 yo6ESxQB0.net
金持ちは使えないとか制限かけろよな!

163:名無しさん@1周年
19/02/12 11:22:30.52 ta+C4WO20.net
移民も対象だろうな次は

164:名無しさん@1周年
19/02/12 11:23:19.79 mlXXSkHu0.net
>>137
同時に在籍していないと3人目無料にはならないんだ…

165:名無しさん@1周年
19/02/12 11:24:04.79 eBXgC9dq0.net
>>159
得体の知れない外人ハーフの貧乏人が優先です。
税金だけ払ってください。

166:名無しさん@1周年
19/02/12 11:24:19.15 +jBzp1kj0.net
二人欲しいけど金銭的に先のこと考えて今一人っ子
これはもう一人作ってもいいかと思える
保育園の期間にお金貯めれるし

167:名無しさん@1周年
19/02/12 11:24:41.54 eYkHfCfj0.net
>>158
単純に子作りの時間がないんだよ。
夫婦ともに夕方以降に在宅して、夜は二人きりになる環境があれば子は増える。
日本の職場環境と住宅環境と教育環境はこれの真逆を走ってるから少子化も当たり前。
上の環境を金で買える奴だけがあまり考えずに子を増やせる。

168:名無しさん@1周年
19/02/12 11:24:53.35 DiBbR8RY0.net
あとは大学の無償化だね教育を充実させりゃ日本の未来は明るい

169:名無しさん@1周年
19/02/12 11:25:48.79 N3Q7Cy9y0.net
金はあるから無償化はいらん、保育園を増やせよ。

170:名無しさん@1周年
19/02/12 11:26:07.05 yo6ESxQB0.net
>>129
それにより生活苦になり、子供産まない奴増える

171:名無しさん@1周年
19/02/12 11:26:42.75 rOpe7ms60.net
地方じゃ定員割れで専業主婦でも保育園ってのが多い昨今なのにな。

172:名無しさん@1周年
19/02/12 11:27:39.88 DiBbR8RY0.net
>>165
お前何言ってんのwww
恥ずかしいよ、あんたの性生活なんてしったこちゃないよ
しいていえばあんたが猛獣にでもなればwww

173:名無しさん@1周年
19/02/12 11:27:48.59 yo6ESxQB0.net
>>147
そんなデータあるの?
所得高いほうが子沢山のデータなら知っているよ

174:名無しさん@1周年
19/02/12 11:28:14.35 a4K2vAJa0.net
>>135
多分だけどそこの保育園の質とそのママ友さん達の家庭での子供の関わり方に問題ありそう…
保育園出身者が全員愛情不足になるならば、今頃それこそ深刻な社会問題になってるはずだし。
アメリカなんかバイトのベビーシッターに乳児を任せてる文化だし。

175:名無しさん@1周年
19/02/12 11:28:49.71 eYkHfCfj0.net
>>166
こども6人貧乏世帯の我が家は、いまの大学無償案がわずわかな心の希望w
子供が大学入学前に、いまの無償対象基準の住民税非課税世帯になっても死なないように貯蓄の日々w

176:名無しさん@1周年
19/02/12 11:29:12.70 bQDGAb4N0.net
子供いない人は税金払いたくなくなるわな

177:名無しさん@1周年
19/02/12 11:29:25.21 OqqYIzQW0.net
>>1
結局消費税で増税して支払ってるのに
何が無償化だ
本来ならば補助金でカバーせずに
労働者賃金を上げることで社会の仕組みを円滑にするのが
国の役目だろ
税金で吸い上げてるくせに、政治家が施してる気になる政治は間違っている
受益者負担の原則どおりになるように
労働者賃金を上げる政治をやれ

178:名無しさん@1周年
19/02/12 11:29:46.43 eYkHfCfj0.net
>>170
ほら、日本は子持ち、子沢山に対してそんな感覚の奴が多いからw
そりゃ、少子化にもなるよなww

179:名無しさん@1周年
19/02/12 11:30:21.49 lFeZdgWX0.net
>>165
それが無償化によりもろもろの負担減少により子供増やす側と、貯蓄にまわす側とに分かれる可能性が出るだけマシだよ。
今までだと子育て費用を共働きで準備してるなか増やそうってなるのは余裕がある側だけだし、支援自体も十分じゃなかったからな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

510日前に更新/170 KB
担当:undef