【受験】那覇市の女性(20)、出願書類30分遅れで受理されず「沖縄から急いで来た。少しは考慮して」と不満 静岡県立大薬学部入試★17 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@1周年
19/02/12 07:42:19.64 mAgq2SI10.net
>>381
そこまで自覚してるなら自分で対策しろよ。
なんで開き直ってんだ

451:名無しさん@1周年
19/02/12 07:42:28.27 zoi5Srcn0.net
>>435
じゃあ両親に確認してもらえとかいうな

452:名無しさん@1周年
19/02/12 07:42:32.00 8kMy9ERa0.net
30分遅れで持ち込んだ時に受け付けてもらえないことが分かったということは、4時前に電話しなかったということ
時間前に遅れの見込みの連絡がないんじゃ、そりゃ受付締め切るしかねーわ
連絡があってどれくらいなら受付時間を延長するという対応はできても、連絡ないから受付締め切ったのを時間も分からず再び受付再開するってのはそう簡単にはいかんわな
非常識な人に杓子定規な対応をして何の問題もないわな

453:名無しさん@1周年
19/02/12 07:43:03.21 zvU51NoH0.net
こんなんいちいち考慮してたら際限なくなるじゃん
しかし、紙を郵送とか時代遅れ甚だしい
電子書類化してミスなく送付できる方法も模索すべき点もある

454:名無しさん@1周年
19/02/12 07:43:13.36 zoi5Srcn0.net
>>439
ほら答えられない
確認の仕方なんて存在しないんじゃん

455:名無しさん@1周年
19/02/12 07:43:22.19 7VQno3Ua0.net
辺野古基地反対したから不受理!

456:名無しさん@1周年
19/02/12 07:43:45.32 peSnM9yR0.net
確認したのに無くなったんだから超常現象だろう。
日本科学技術大学の上田次郎教授が詳しいから相談するといいよ。

457:名無しさん@1周年
19/02/12 07:43:50.36 RKwCWmjJ0.net
>>404
だから、そのやっちまった日が大事な日ってのが間抜けだっつってんだよ
大事な日は2回も3回も確認すべきなんだよ
間抜けめ

458:名無しさん@1周年
19/02/12 07:44:01.42 zoi5Srcn0.net
>>436
そうか?じゃあなんで交通事故で死ぬ奴が腐るほどいるんだろうね

459:名無しさん@1周年
19/02/12 07:44:16.17 7H277G0o0.net
>>438
出来てないから留年してんだろうが
頭大丈夫か?

460:名無しさん@1周年
19/02/12 07:44:20.58 6TsENvVu0.net
三十分位でそんな…
と言いたいんだろうが
やっぱこう言う事にはウチナータイムは
あかんって事だ

461:名無しさん@1周年
19/02/12 07:44:22.91 X/rOSLc80.net
こんなのが薬取り扱うとかヤバすぎるだろ
まーん

462:名無しさん@1周年
19/02/12 07:44:41.07 20gxi3dU0.net
>>444
お前頭悪すぎんだろw

463:名無しさん@1周年
19/02/12 07:44:52.74 uQ69ILFE0.net
>>434
人のせいにするメンタリティと
付き合いにくさと
絡んでくる態度とか
あの人たちと同じだなと思ったよ

464:名無しさん@1周年
19/02/12 07:45:10.71 zoi5Srcn0.net
>>449
知らんがな
こちらは必ず確認した
それ以上の確認の仕方があるなら早く具体的に答えろよー

465:名無しさん@1周年
19/02/12 07:45:16.84 nBe17hTw0.net
大学職員も金八先生みたいに問題児ほど包み込んであげなきゃ。

466:名無しさん@1周年
19/02/12 07:45:33.69 jDhgmEhR0.net
まあ持ち込みが許された時点でだいぶ配慮はされたと見える
普通は郵送以外受け付けないだろう

467:名無しさん@1周年
19/02/12 07:45:35.32 5lbVV5op0.net
>>446
www

468:名無しさん@1周年
19/02/12 07:45:37.23 RKwCWmjJ0.net
>>432
まあ少なくとも今のオマエの心境よりはいいだろうなw
連休明けの朝っぱらから気分悪くしてるんだろ?

469:名無しさん@1周年
19/02/12 07:45:42.91 tM/XroLV0.net
>>444
皆がやってること
ここのスレで何人もが言ってることを
貴方が見てない読んでない
刺激としては受け取ってるけど脳に届いてないんだよ
つまりそこから先は貴方の脳の問題
親のせいでも教師のせいでもないよ
これで病院行かないならそれこそが貴方の責任

470:名無しさん@1周年
19/02/12 07:46:04.31 NTFliHOe0.net
>>317
9ページ目の最後に
(注)1、3、4の各書類は本冊子に添付していますと書いてあるね
敢えて2を調査書にして不備が無いように気付きやすくしてるのかな

471:名無しさん@1周年
19/02/12 07:46:06.52 eWvPkTGP0.net
>>455
入学後ならまだしも選抜試験なんだから
不備があったらどんどん落としてくだろ

472:名無しさん@1周年
19/02/12 07:46:09.02 7H277G0o0.net
>>454
お前友達いないだろうけど、まず友達に教えてもらえよ

473:名無しさん@1周年
19/02/12 07:46:12.89 IAY6bHuQ0.net
>>438
やってて尚忘れるなら病気だろ
本人の努力とは無関係な奴
こんなとこで噛み付いてないで病院で診断受けろ
キーワード検索すりゃ病気の種類、症状、診断出来る病院いくらでもヒットするだろ
自分で何も行動せずに他人に噛み付くとか論外だわ

474:名無しさん@1周年
19/02/12 07:46:13.84 zoi5Srcn0.net
>>459
ねえ早く具体的に確認の仕方書いたら?

475:名無しさん@1周年
19/02/12 07:46:18.34 pEvH0wfk0.net
>>454
足りなかった書類はどこにあったの?

476:名無しさん@1周年
19/02/12 07:46:20.06 xCloLxrQ0.net
>>361
何でも誰かが教えてくれると思っていることがお前の敗因です。
負け犬ワロタwwww

477:名無しさん@1周年
19/02/12 07:47:00.94 uQ69ILFE0.net
確認の方法だけど
チェックリストをみて
指を指して声を出してチェックを入れる
もう一人の人に復唱してもらえば完璧
これはコクピット内で行われている確認方法

478:名無しさん@1周年
19/02/12 07:47:01.15 u2BI/04E0.net
沖縄差別?なことないだろう。県立大がバカなだけ。

479:名無しさん@1周年
19/02/12 07:47:05.81 OgmWetbb0.net
>>5
この女性は飛行機の到着時間と降機時間を勘違いして遅れたと思ったのでは?

480:名無しさん@1周年
19/02/12 07:47:08.94 X0cM6kTa0.net
30分手当が遅れて死ぬ事も。

481:名無しさん@1周年
19/02/12 07:47:12.70 7tcH/jGC0.net
ID:zoi5Srcn0
キチガイって怖いなー

482:名無しさん@1周年
19/02/12 07:47:12.98 zoi5Srcn0.net
>>462
お前は友達と同居してて友達が確認してくれるのか?
そもそもお前らが確認の仕方が悪いっていうから
じゃあどのような方法が正しいのか言ってみろって言ってんだよ
友達はせめてないだろ

483:名無しさん@1周年
19/02/12 07:48:13.03 CMv16R3C0.net
女はなんでも人のせい

484:名無しさん@1周年
19/02/12 07:48:18.92 zoi5Srcn0.net
>>463
ところで世の中の人って病気以外では忘れ物しないの?
病気じゃないのに忘れ物する人って故意に忘れてるってこと?

485:名無しさん@1周年
19/02/12 07:48:22.65 xCloLxrQ0.net
確認の仕方を誰も教えてくれないからダブりました。
人生浪人wwwwwwwwwwwwwwww

486:名無しさん@1周年
19/02/12 07:48:29.07 jDhgmEhR0.net
確認なんて必要書類を順番に封筒に入れていくだけだろ
なんで入れ忘れた

487:名無しさん@1周年
19/02/12 07:48:29.57 b2Tf9o+U0.net
公務員仕事は終わるの早すぎだし、休日はやってないし、、サラリーマンなめてるだろ

488:名無しさん@1周年
19/02/12 07:48:45.02 O2kqyq4H0.net
>>448
なぜ交通事故を引き合いに出す?
話の焦点を全く違う問題にすり替えても無駄だぞ?
ちなみに自分は交通事故を起こしたことがないとは伝えとくわ

489:名無しさん@1周年
19/02/12 07:49:00.26 IPg1gXUF0.net
こういう女は学校やバイトでも平気で遅刻してきて「ちょっと遅れちゃったーゴメンね!テヘヘ」とか言って難を逃れてきたのだろう

490:名無しさん@1周年
19/02/12 07:49:17.78 22dcAUYS0.net
>>438
そんなレベルの事もできないバカはお前

491:名無しさん@1周年
19/02/12 07:49:18.31 7tcH/jGC0.net
>>472
一緒に住んでない赤の他人に教えてもらおうとしてるお前はキチガイってことだ

492:名無しさん@1周年
19/02/12 07:49:24.87 CoakoLNN0.net
沖縄関係ないし

493:名無しさん@1周年
19/02/12 07:49:37.57 zoi5Srcn0.net
>>475
なんで確認の仕方の話になったかって、確認の仕方が悪いからだと言ってきた奴がいるからだよ
じゃあ正しい確認の仕方って何?って聞いてもちっとも答えられない
こちらがやってる方法と全く同じ方法だけ
じゃあ正しいじゃんこちらの確認方法

494:名無しさん@1周年
19/02/12 07:49:47.16 xCloLxrQ0.net
>>479
けどさ、他人の遅刻とかミスには口うるさいんだよな

495:名無しさん@1周年
19/02/12 07:49:47.59 OJSotbBR0.net
>>473
それ男の方が遥かに酷いだろアホ

496:名無しさん@1周年
19/02/12 07:50:14.20 t6ZQWiA/0.net
ここ受験出来なくなるだけで他の同等の大学受験出来るんでしょ?
そんなに騒ぐ程の事じゃないと思う

497:名無しさん@1周年
19/02/12 07:50:19.63 tM/XroLV0.net
>>472
目標点は「社会人としてやっていけるくらいにミスを減らしたい」だろ
ここまでさんざん書かれてるものが読めてないんだから
これから何を書かれても同じ結果だろ
素直に病院行ってこい

498:名無しさん@1周年
19/02/12 07:50:25.32 gkhaefLe0.net
ザ!世界仰天ニュース 沖縄女子出願の喜劇SP!

499:名無しさん@1周年
19/02/12 07:50:28.02 22dcAUYS0.net
>>483
お前は残念ながら発達障害と知的障害だ

500:名無しさん@1周年
19/02/12 07:50:29.46 9V5REl2T0.net
>>472
お前はめんどくさいからまず友達いないだろ?w

501:名無しさん@1周年
19/02/12 07:50:36.27 xQV8sH180.net
ネトウヨがまた差別しててワロタ
これが沖縄じゃなかったら全然さわがないくせに

502:名無しさん@1周年
19/02/12 07:50:44.82 eWvPkTGP0.net
>>5
飛行機が遅れたわけではないのはわかった

503:名無しさん@1周年
19/02/12 07:50:50.21 Y5VDWGRq0.net
>>469
初めて飛行機に乗ったのならそう思うかもしれんが、意図的な嘘の可能性のほうが高いだろう
目先しかみえない女は自分を守るためなら平気で嘘をつくからな
社会経験豊富な人間ならそれは常識だ

504:名無しさん@1周年
19/02/12 07:50:56.99 bSRitTRu0.net
受け付けてやれよ 入れ忘れたやつ以外は届いてるんだから

505:名無しさん@1周年
19/02/12 07:51:10.79 RKwCWmjJ0.net
>>483
じゃあやっぱりオカシイのはオマエの頭だろうな
ないものをあると判断してしまうオマエの頭に問題があります
精神科へどうぞ

506:名無しさん@1周年
19/02/12 07:51:22.35 OJSotbBR0.net
>>484
お前の行動様式を勝手に投影してんじゃねえよキチガイ

507:名無しさん@1周年
19/02/12 07:51:29.09 xCloLxrQ0.net
>>483
正しい確認の仕方のヒントを教えてやろうか
顔も知らない不特定多数の掲示板でそんなエラそーな態度で聞いて教えて貰えるわけないじゃん

508:名無しさん@1周年
19/02/12 07:51:30.16 uQ69ILFE0.net
入学試験の目的は
単位時間内に与えられた課題を
正確にこなすっていうことだから
うっかり人間がふるい落とされるっていうのは
当然の結果なんだよね

509:名無しさん@1周年
19/02/12 07:51:35.49 zoi5Srcn0.net
>>478
あなたはミスをしない人間なんだろうけど
世の中交通事故を起こす人やひかれる人はたくさんいるんだよ

510:名無しさん@1周年
19/02/12 07:51:44.46 5lbVV5op0.net
>>486
国公立は同日程の出願期間が同じだから受けられない大学多数なんだろ

511:名無しさん@1周年
19/02/12 07:51:47.26 ilEua16W0.net
>>451
アレルギー、持病持ち、そして副作用
こんな人たち相手にして間違ったら殺人だよな
テヘッじゃ、済まされないわ

512:名無しさん@1周年
19/02/12 07:51:55.00 fO28TvyG0.net
なんだこのバカ
お前の都合なんか知るかボケ

513:名無しさん@1周年
19/02/12 07:51:57.45 b9vqWfcD0.net
>>5
>(大学の了承得ずに始発の羽田行に飛び乗ってもいいが、若者割引運賃でも往復約4万円)
ダメ元で乗って羽田から電話してやっぱりダメなら
東京で遊んで憂さ晴らしして帰れば良かったと思うよ

514:名無しさん@1周年
19/02/12 07:52:16.35 pEvH0wfk0.net
>>499
飛ばされたから再度聞くけど
忘れた書類はどこにあったの?

515:名無しさん@1周年
19/02/12 07:52:37.81 IAY6bHuQ0.net
>>474
だからね
確認作業を怠ってウッカリ忘れるなんて事はみんな誰でも経験するんだよ
でもここぞってときはそれこそ2回も3回も確認するんだよ
そうやってミスを防ぐ努力をする
そういう誰もが理解出来るプロセスを理解出来ないなら病気って言ってるんだけど

516:名無しさん@1周年
19/02/12 07:53:03.86 aGtwBA910.net
病気なんだろうな
そもそも入れ忘れるはずの無いものを都合よく締め切り前日夜にたまたま発見
朝電話を入れたきり、定刻を過ぎて窓口へ現れるまで連絡なし
それで断らせた上で新聞社へタレ込み
なんつーか自分の存在を不必要に誇示する、要求を認めさせる、そういう性癖があるんだろう

517:名無しさん@1周年
19/02/12 07:53:05.78 vr1hIfGc0.net
遅れたのはアンタ。

518:名無しさん@1周年
19/02/12 07:53:20.74 tM/XroLV0.net
>>474
病気じゃない人も忘れ物する
=だから僕も忘れ物したことあるけど病気じゃない
とはならないからね残念だけど
そうやって目先の誤魔化し言い逃れに神経が集中しちゃう脳みそだから
ミスするんだよ貴方は
そこから治していかないと今後もひとに迷惑かけ続けるよ

519:名無しさん@1周年
19/02/12 07:53:22.71 zoi5Srcn0.net
>>497
アスペ?
こちらは教えて欲しいんじゃないんだよ
そんなこともわからないのか
こちらに難癖つけるならお前の主張が正しい証明をしろと言ってるの

520:名無しさん@1周年
19/02/12 07:53:38.73 peSnM9yR0.net
6日夕方の出来事を新聞記者が大学に取材までして、
10日の朝刊には掲載されてるって重大事件でもないのに速すぎだろ。
大学で断られた足でそのまま静岡新聞に駆け込んでタレコミしたのかな?
相手する静岡新聞も暇なんだねぇ。

521:名無しさん@1周年
19/02/12 07:53:46.81 wQlZac9j0.net
気持ちはわからなくもないが1人認めると他の人はどうなるんだという話しになるからなあ
残念だけど諦めるしかない

522:名無しさん@1周年
19/02/12 07:53:49.27 xCloLxrQ0.net
>>499
この女学生やお前は人生の大事な岐路で取り返しの効かないミスをした
それだけのことやな
自分の無能さを棚上げしてもしゃあないぞ

523:名無しさん@1周年
19/02/12 07:53:51.05 eaUlWp0d0.net
ID:zoi5Srcn0
保健所で殺処分されればいいのに

524:名無しさん@1周年
19/02/12 07:53:58.79 HVRYdypF0.net
>>24
16じ必着

525:名無しさん@1周年
19/02/12 07:54:14.73 9sJLJUck0.net
杉原千畝なら受理してただろうな

526:名無しさん@1周年
19/02/12 07:54:24.12 aGtwBA910.net
>>499
だから何?
ミスが許されないところで騒ぐんじゃなく、ミスが許される環境のところへ行けよ

527:名無しさん@1周年
19/02/12 07:54:25.72 IAY6bHuQ0.net
>>483
マジで病気だわおまえ

528:名無しさん@1周年
19/02/12 07:54:34.59 zoi5Srcn0.net
>>505
確認したよ
でもなかった
努力したけどなかった場合は?
ちなみに毎回忘れ物するわけじゃない当然

529:名無しさん@1周年
19/02/12 07:54:51.59 eWvPkTGP0.net
我が家で実際にあったこと
初めて飛行機に乗る家族が旅行会社から貰った書類を整理して
この書類は要らない!とおいて行こうとしたので
えー念のためもっていかないとダメじゃん!と言ってもっていかせたら
その要らないと判断した書類の中に飛行機のチケットが入ってた
要らないかなと思っても念のために持っていくことも大事

530:名無しさん@1周年
19/02/12 07:55:09.39 xIgfXNzQ0.net
沖縄は時間にルーズ

531:名無しさん@1周年
19/02/12 07:55:10.55 mAgq2SI10.net
>>483
手順が正しいのに結果が間違ってる理由を他人に訊いてもわかるわけ無いでしょう。手順を更に細分化すれば見つかるよ。細分化できないなら多分知的障害だから医者に行け。

532:名無しさん@1周年
19/02/12 07:55:15.19 RKwCWmjJ0.net
>>509
オマエの主張はわかった
だったら>>495が真実だ

533:名無しさん@1周年
19/02/12 07:55:18.83 xCloLxrQ0.net
>>509
知能指数が10以上開いてると会話とか相互理解に難があるって聞いたけど本当なんだな

534:名無しさん@1周年
19/02/12 07:55:39.89 yM5+fpaD0.net
>>509
なんで教えて欲しいと思わないの?
周りはお前に合わせないんだから、お前が周りに合わせろよ

535:名無しさん@1周年
19/02/12 07:56:03.66 9fCCWcS30.net
>>491
俺は沖縄だから云々とは思わないが沖縄じゃなかったらニュースになっていたのか
離島や北海道からでも書類の不備や遅れが過去になかったわけではないだろう
そもそもこれが何故ニュースになったのかという疑問ならある

536:名無しさん@1周年
19/02/12 07:56:07.67 8L5UD/wO0.net
試験を受けられるのは出願手続きを守れた人だけなんだから仕方ねーさ

537:名無しさん@1周年
19/02/12 07:56:13.39 aq1ZJDZ10.net
ID:zoi5Srcn0
518レス中46レスwww
釣りだろ

538:名無しさん@1周年
19/02/12 07:56:23.20 0aJKEiyS0.net
>「遠方であれば少しは」
この発言が本当にあったかどうかなんだろうけど、女性が都合よく解釈したように思えるんだけど

539:名無しさん@1周年
19/02/12 07:56:39.80 peSnM9yR0.net
だから確認したのに無くなっちゃってるんだから超常現象だって言ってんだろ

540:名無しさん@1周年
19/02/12 07:56:44.23 hIjNdbL/O.net
水曜日のダウンタウンでは
高齢空手名人が書類そのものを提出し忘れていて
当日会場に行っても大会に出場出来なかったな

541:名無しさん@1周年
19/02/12 07:56:45.21 7Asufrda0.net
>>1
甘えの構造そのものだな。

542:名無しさん@1周年
19/02/12 07:56:45.54 zoi5Srcn0.net
>>512
じゃあさ、こうやってこちらに攻撃的な言葉を投げつけることはお前らの人生にとってミスじゃないのだろうか?
もしこちらが本当にキチガイだったらどうする?
ああ、あのときあいつにあんなこと言わなきゃよかった、って後悔してもそのときは遅いんだが

543:名無しさん@1周年
19/02/12 07:56:45.74 Cexo2fZZ0.net
そもそもここで確認の仕方を教えてる人たちも確認の仕方なんて誰からも教えてもらってないだろ。
当たり前だが自分で覚える。
刑法教えてもらってないから人殴っていかんとか金を奪っちゃいかんとかなるか?日常生活のなかで誰もが当たらら前のように身につけていくんだよ。

544:名無しさん@1周年
19/02/12 07:56:53.41 FcH7g7w/0.net
>>518
それは知能が足りないからだなw
出願前に大学から弾かれた
大学はそういう人にきてほしくないからな

545:名無しさん@1周年
19/02/12 07:56:58.46 tM/XroLV0.net
>>509
ああ、お前さんの云いたいことの核心は
ミスるのは俺のせいじゃない、なのか
それじゃいっぱい書かれてるミス回避法も頭に入らなくて当たり前だし
これまでやってきた自己流の回避法もただのポーズだから身にならなくて当たり前
大金持ちになって秘書やとったほうがいいよ
そうなるためには才覚と努力がいるけどな
まぁ頑張って

546:名無しさん@1周年
19/02/12 07:57:01.02 yM5+fpaD0.net
>>491
逆だろ
静岡が相方だからニュースになってる
沖縄から沖縄の大学だったら全くニュースにはならない

547:名無しさん@1周年
19/02/12 07:57:13.77 k2nNoO1k0.net
「入れ忘れた書類をすぐ郵送しますから受理していただけますか?」って確認すればよかったのに

548:名無しさん@1周年
19/02/12 07:57:16.59 Bl+iezoI0.net
>>483
だって何言っても認めないじゃん
それなら勝手に「全自動必要書類確認装置」なんて
ドラえもんしか持ってなさそうな道具開発すりゃいいんだよ
別に高卒


549:だろうが中卒だろうがバイタリティのある奴は起業でもなんでもしてるし 売れるかは知らんが



550:名無しさん@1周年
19/02/12 07:57:16.78 IMJPK1Cn0.net
はじめの方からずっとスレに常駐しているキチガイがおるな
こいつのせいでスレが伸びる伸びる

551:名無しさん@1周年
19/02/12 07:57:23.05 8L5UD/wO0.net
>>528
後に続く言葉がなんだったのが重要なのに、書いてないのはどうしてなんだろうなw

552:名無しさん@1周年
19/02/12 07:57:24.33 uQ69ILFE0.net
釣りだろうな
>>504
の質問にも答えられないようだし

553:名無しさん@1周年
19/02/12 07:57:30.07 5lbVV5op0.net
>>528
多分無いだろうね
何故なら受付の事務職員にそんな裁量はないから

554:名無しさん@1周年
19/02/12 07:57:40.94 pEvH0wfk0.net
>>532
またレス飛ばされてるから聞くけど
忘れた書類はどこにあったの?

555:名無しさん@1周年
19/02/12 07:57:47.31 PxZpgXk30.net
>>483
必要な物の一覧見ながら現物揃えるだけの話だけど
これって教えられないと出来ない事?

556:名無しさん@1周年
19/02/12 07:57:52.99 IAY6bHuQ0.net
>>518
努力したけどなかった
努力がたらなかったんだろ
人より忘れ物が多いなら5回でも6回でもチェックしろよ

557:名無しさん@1周年
19/02/12 07:57:53.13 /C9+GLia0.net
>>528
たぶん長時間電話でゴネて、違う趣旨の発言について揚げ足を取ったんだろうね

558:名無しさん@1周年
19/02/12 07:57:59.93 K2ez36fQ0.net
>>444
医療業界でも確認方法なんて固定化されてない
唯一共通なのは第三者によるダブルチェック
薬剤師業務でいうと医師の指示に対して病棟薬剤師などが禁忌、投与量の確認を行い、その後で薬局の薬剤師が処方監査を行う
そこを通過できた薬だけが患者の口に入っていくわけだ

559:名無しさん@1周年
19/02/12 07:58:10.61 W8o1OVps0.net
あきらめて 私立大学の薬学部へ逝きな。
偏差値30台40台ばかりで、誰でも受かるから。

560:名無しさん@1周年
19/02/12 07:58:12.76 eaUlWp0d0.net
>>532
顔も知らないキチガイがどうなろうと知ったことかよw
逆恨みで復讐する前に死んだ方がよくない?

561:名無しさん@1周年
19/02/12 07:58:35.09 xCloLxrQ0.net
>>532
>もしこちらが本当にキチガイだったらどうする?
ん?いや、本当のキチガイでしょ?そう思って話してるけど

562:名無しさん@1周年
19/02/12 07:58:37.89 Cexo2fZZ0.net
そこ、危険だから注意してくださいと言われたらどうする?
お前は注意の仕方を教えてもらったか?自然に身につけてるだろ?そしてその自然に身につけてる内容のレベルが低いということなんだよ。

563:名無しさん@1周年
19/02/12 07:58:42.59 7Asufrda0.net
>>518
確認の仕方が悪かったんだろ。もっといい方法を探すのが一番。
それもせず、他人のせいにしてはダメだな。

564:名無しさん@1周年
19/02/12 07:58:55.22 /6jFk4w50.net
沖縄タイム人で30分しか遅れなかったのは、優秀な部類に入るな

565:名無しさん@1周年
19/02/12 07:58:58.72 RKwCWmjJ0.net
さて東京駅についた
あさの新幹線の退屈な時間が少し楽しかった
ありがとうな、間抜け

566:名無しさん@1周年
19/02/12 07:59:01.36 /C9+GLia0.net
>>532
お前は考え違いをしている
ミスかどうかは結果論
その時はミスだったとしても、その後の経過で成功に変わることもある

567:名無しさん@1周年
19/02/12 07:59:09.16 cxeVefJe0.net
このニュースの肝は沖縄県に薬学部が存在しないから大変だってことだよ

568:名無しさん@1周年
19/02/12 07:59:16.55 zuYUbLjH0.net
17スレか。
本当にチョンコロは承認要求強いな。
鬱陶しい。

569:名無しさん@1周年
19/02/12 07:59:21.53 9fCCWcS30.net
>>519
それは書類と関係なく単にチケットの確認という基本中の基本を怠ったケースだ

570:名無しさん@1周年
19/02/12 07:59:31.79 PxZpgXk30.net
>>518
努力不足

571:名無しさん@1周年
19/02/12 07:59:39.50 tKrD3ORP0.net
アベトモだったら遅れようが、点数足らなかろうが、
レイプしようが、全部配慮してくれるのに。

572:名無しさん@1周年
19/02/12 07:59:41.51 IAY6bHuQ0.net
>>535
妖精が揃ってた書類から抜きとって行ったで決


573:な 幽霊も可



574:名無しさん@1周年
19/02/12 07:59:46.74 zoi5Srcn0.net
>>547
やっとまともなレスがついた
つまり理想なのは第三者に確認してもらうことね
うちは家族の協力が得られなくて自分一人でやったのが敗因だったんだろうな
ただ他の攻撃してきてる奴らが親に確認してもらってるとは思えないから
結局自分だけで確認してて運がよかっただけなんだろうな

575:名無しさん@1周年
19/02/12 07:59:46.35 7NtLFlN20.net
>>1
普通は泊まりだろそこまでして入りたい大学なら
馬鹿だろ

576:名無しさん@1周年
19/02/12 08:00:11.66 vp9Dv8s20.net
必要書類の確認怠る程度の者に処方して欲しくない。

577:名無しさん@1周年
19/02/12 08:00:17.39 alyUvxfF0.net
30分が少しになると思ってるのかwwwwww

578:名無しさん@1周年
19/02/12 08:00:19.32 MnUX6/BEO.net
こう言う人って死ぬまでこうなんだろうな
人生が前途多難確約

579:名無しさん@1周年
19/02/12 08:00:31.33 /C9+GLia0.net
>>556
いや別に九州の大学へ行けば?くらいにしか思わんけど

580:名無しさん@1周年
19/02/12 08:00:31.55 Jpk4D/9B0.net
>>87
江戸時代にまともな時計あったのかよw

581:名無しさん@1周年
19/02/12 08:00:34.11 3asPFEuy0.net
今からこんなモンクレだとどうしょうもないな
てか何で二十歳なの?
二年間何してたの?

582:名無しさん@1周年
19/02/12 08:00:38.74 Cexo2fZZ0.net
>>537
たぶん受理できませんと断られたんだろ。
郵送じゃダメ→持参ならいいんだと勝手に思い込んだ結果がこれ。

583:名無しさん@1周年
19/02/12 08:00:45.75 RYmoTF9m0.net
必要であるべきの書類を忘れた
これはそれだけ大事な物を忘れるという失態
そして日時が近くなって気がついた
早く気がついていれば別だった
こういうので例外を認めてはならない
規則は規則だ

584:名無しさん@1周年
19/02/12 08:00:47.58 8L5UD/wO0.net
今時はネットで出願してあて名書きをプリントすれば
そこに提出物のチェックリストも付いてる
紙オンリーの出願でも、専用封筒にチェックリストついてるよ
必要書類を封筒に入れてチェックすればOK

585:名無しさん@1周年
19/02/12 08:00:57.86 5lbVV5op0.net
>>565
沖縄で30分は遅刻じゃないからな

586:名無しさん@1周年
19/02/12 08:01:01.26 IAY6bHuQ0.net
>>527
スレが伸びるなら大歓迎

587:名無しさん@1周年
19/02/12 08:01:05.11 GdLXunAW0.net
今北
なんでこんなに伸びてんの?
プロ市民がわいてんの?

588:名無しさん@1周年
19/02/12 08:01:05.20 /C9+GLia0.net
>>562
家族の協力が得られないのもお前のミスだから

589:名無しさん@1周年
19/02/12 08:01:07.02 LMt+Y4Ws0.net
前日に現地入りするつもりじゃないと。それでも悪天候とかで飛行機飛ばないとかなら同情はするけど。
というか、今回の件はそれはそれとしても、
そろそろこういう願書もPDFとかでもOKという風にしないかね。もう紙を直に提出なんて意味も意義も無いだろ。

590:名無しさん@1周年
19/02/12 08:01:19.26 zoi5Srcn0.net
>>547がしっかり論理的に書いてくれたからすっきりしたわ

591:名無しさん@1周年
19/02/12 08:01:22.98 43+rGA/N0.net
締め切りの期限守らなかった・・・ 受け付けられない ・・・ 抗議・・・・
馬鹿じゃないの!!  当然だろう。 時間を守るために事前に対応すればいいだろう。
こんな、馬鹿な女が薬剤師?????  ふざけるな  馬鹿野郎。

592:名無しさん@1周年
19/02/12 08:01:31.19 pEvH0wfk0.net
>>562
で、忘れた書類はどこにあったの?

593:名無しさん@1周年
19/02/12 08:01:31.43 aq1ZJDZ10.net
>>537
最初から持っていくつもりだったら
8時半に空港で電話して10時の飛行機に乗ることが可能
できてないってことは電話のタイミングでは家にいたと推測されるから
一度は郵送でチャレンジしてるだろう

594:名無しさん@1周年
19/02/12 08:01:32.88 QIXhgnPC0.net
どこから来ようが平等に扱うのが差別のない社会だ
書類に不備があるお間抜けさんだから自業自得じゃねーか

595:名無しさん@1周年
19/02/12 08:01:33.42


596: ID:9V5REl2T0.net



597:名無しさん@1周年
19/02/12 08:01:44.92 dtEPi+Q80.net
そもそも入れ忘れるなよ
社会人になれんぞ

598:名無しさん@1周年
19/02/12 08:01:48.15 zoi5Srcn0.net
>>576
ぼくちんは大学の書類まで全部ママに確認してもらえてよかったでちゅね〜

599:名無しさん@1周年
19/02/12 08:01:49.40 l8Qg9Sb90.net
自分に嫌なことがあると
すぐネットに上げたりマスコミに売ったりする人間を
大学が入学させたいとは思わない

600:名無しさん@1周年
19/02/12 08:01:50.99 obQ0LBPg0.net
>>577
調査書は開封したら効力がなくなるからどちらにしろ無理だろ

601:名無しさん@1周年
19/02/12 08:02:06.67 9sJLJUck0.net
そんなに人の人生が潰れるのが嬉しいのかよ
お前ら終わってるわ

602:名無しさん@1周年
19/02/12 08:02:24.46 9V5REl2T0.net
>>578
やっとキチガイが消えるか

603:名無しさん@1周年
19/02/12 08:02:33.05 OS7AWmjq0.net
受験に遅れる様なバカな沖縄〇人など
土地だけ残して全員シナに追放じしろ!

604:名無しさん@1周年
19/02/12 08:02:36.16 adlKdU8p0.net
>>35
>>5見たら相当余裕があったように思える

605:名無しさん@1周年
19/02/12 08:02:40.21 6UELiPRS0.net
勉強になってよかったじゃん、これが世の中だ

606:名無しさん@1周年
19/02/12 08:03:03.52 eWvPkTGP0.net
>>558
自宅に置いてあったからとグダグダ言ってる奴がいるからさぁw
要らないかもしれないけど持ってくってあるじゃんw

607:名無しさん@1周年
19/02/12 08:03:12.82 tKrD3ORP0.net
子供じゃねんだから、それくらい融通しろ。
アスペかよ。
チンケな大学。

608:名無しさん@1周年
19/02/12 08:03:24.91 0.net
>>567
沖縄からみたらどうせ飛行機だから
九州も東京も変わらん
むしろ便が多かったりパック商品がたくさんあったりで
東京のほうが割安なぐらい

609:名無しさん@1周年
19/02/12 08:03:26.79 IAY6bHuQ0.net
>>589
良かった良かった

610:名無しさん@1周年
19/02/12 08:03:30.61 zoi5Srcn0.net
>>589
お前らはママに大学の書類まで全部確認してもらってたから忘れなかったんでちゅね〜

611:名無しさん@1周年
19/02/12 08:03:37.88 DhfWmrk/0.net
>>458
うわ性格悪いな

612:名無しさん@1周年
19/02/12 08:03:43.25 ug2O6z/k0.net
>>585
いや普通に自分で確認するだろ
普通だったらそれで事足りる
お前は普通じゃないんだから、普通の人と同じことしててもダメだろ

613:名無しさん@1周年
19/02/12 08:03:47.44 RYmoTF9m0.net
薬の調合で入れ忘れとかあったら怖い
これが書類だから誰も被害は無かった
選別は必要だと思う

614:名無しさん@1周年
19/02/12 08:03:52.83 8L5UD/wO0.net
>>588
2浪が3浪になっても、もうあまり違いはないような?
同じ多浪の括りやんか

615:名無しさん@1周年
19/02/12 08:03:57.35 VZEeceMw0.net
こんなんいちいち聞いてたら誰も締め切りなんて守らなくなるよ
ルールはルール

616:名無しさん@1周年
19/02/12 08:04:00.45 tB1LWq//0.net
Fラン大学だからしゃーない

617:名無しさん@1周年
19/02/12 08:04:08.32 pEvH0wfk0.net
>>597
忘書ど

618:名無しさん@1周年
19/02/12 08:04:09.31 0.net
>>594
試験をなめすぎ
融通をきかせてはいけないのが試験だ

619:名無しさん@1周年
19/02/12 08:04:09.87 22dcAUYS0.net
>>577
調査書だぞ
プライベートなもの

620:名無しさん@1周年
19/02/12 08:04:23.30 IAY6bHuQ0.net
>>597
んで?今後は第三者とチェックするの?

621:名無しさん@1周年
19/02/12 08:04:25.22 /C9+GLia0.net
>>595
九州だったらこの30分の遅刻は回避出来たんじゃね?

622:名無しさん@1周年
19/02/12 08:04:31.10 J3n0dmCl0.net
自分の人生を左右する出願書類にミスする様なタイプは、そもそも薬剤師には向いてないからw
間違いなく調剤過誤やらかす(^^)

623:名無しさん@1周年
19/02/12 08:04:32.06 Bl+iezoI0.net
>>575
湧いてるとしか言いようがない
もう何言っても全部否定して自分語り
もう凄い

624:名無しさん@1周年
19/02/12 08:04:37.88 zoi5Srcn0.net
>>599
じゃあなんで医療ミスが発生するんですかね
あなたはたまたま運が良かっただけなのでは?

625:名無しさん@1周年
19/02/12 08:04:42.23 9V5REl2T0.net
>>597
俺はキチガイじゃないから自分で確認できたぞ?

626:名無しさん@1周年
19/02/12 08:04:49.45 14j86d1a0.net



627:揩ウれなかった後は、行動が迅速のようだ。



628:名無しさん@1周年
19/02/12 08:04:56.79 nBe17hTw0.net
この女の子二浪してるから悪循環でマイナスな事が次々起こるんだよなぁ。とにかく前期後期頑張って無事合格して教えてよ。

629:名無しさん@1周年
19/02/12 08:04:57.69 5lbVV5op0.net
>>608
羽田〜沖縄って結構遠いもんな

630:名無しさん@1周年
19/02/12 08:05:11.50 tHoEyVnk0.net
沖縄時間なら許される

631:名無しさん@1周年
19/02/12 08:05:12.19 8L5UD/wO0.net
>>594
成人女性ですよ?

632:名無しさん@1周年
19/02/12 08:05:19.84 tKrD3ORP0.net
安倍自民は血税食い荒らして献金・闇献金で大儲けしてるのに、
カネコネないと、アスペルールイジメかよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1878日前に更新/251 KB
担当:undef