【受験】那覇市の女性(20)、出願書類30分遅れで受理されず「沖縄から急いで来た。少しは考慮して」と不満 静岡県立大薬学部入試★17 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@1周年
19/02/12 06:57:28.01 obQ0LBPg0.net
>>239
試験問題の解答用紙に名前書いてないのと同じ
この女は0点だよ

251:名無しさん@1周年
19/02/12 06:58:01.82 zoi5Srcn0.net
>>242
私立行けばいいだけとか簡単にいうけどその金がどこから出てるか考えろよ
私立に行くとか簡単に言えるのは親に金出してもらえて許してもらえる子供だけだろ
うちはそういうのが一切許されないから私立なんて選択肢はなかった
自分は私立に行きたかったよ
でも許されない家庭に生まれたんだからどうしようもないだろ
この社会あまりにも生まれで左右されすぎるだろ

252:名無しさん@1周年
19/02/12 06:58:15.35 5lbVV5op0.net
皆厳格なレギュレーションの下でやってんだからそれをクリア出来ない奴には試験を受ける資格すら無いってことだ

253:名無しさん@1周年
19/02/12 06:59:04.87 1BCkEMit0.net
>>240
>>243
住んでる所が遠くて運が悪かった?!
時点で釣りかアレだろう

254:名無しさん@1周年
19/02/12 06:59:20.62 5lbVV5op0.net
>>247
全世界どこの国でも金次第だよw
日本はまだ貧乏人に門戸が開かれてる方

255:名無しさん@1周年
19/02/12 06:59:25.88 jtSnks9j0.net
>>247
でも留年するお金はあったんだね?
恵まれてるなあ。

256:名無しさん@1周年
19/02/12 06:59:47.28 y87VNT030.net
また新たな燃料が投下された模様w

257:名無しさん@1周年
19/02/12 06:59:52.74 VqAU11lg0.net
>>245
誰が印刷するんだ?

258:名無しさん@1周年
19/02/12 06:59:55.14 zoi5Srcn0.net
>>241
血も国籍も育ちも純粋な日本人だよ



259:大学に近い家に生まれるかどうかって自分で選べないんだわ 親や環境に恵まれた奴はいいよね



260:名無しさん@1周年
19/02/12 07:00:41.14 9u78ZOtp0.net
>>245
調査票だから学校が封入する本人の素行等の内心の奴でしょ
本人が明けたらだめな奴w

261:名無しさん@1周年
19/02/12 07:01:12.32 zoi5Srcn0.net
>>243
>>244
自分だってなんでないのかわからんわ
でもお前らだって人生で一度も忘れ物したことないわけないだろ?
自分にとってはそれがその日だっただけ

262:名無しさん@1周年
19/02/12 07:01:12.35 mDs2wDUC0.net
ギリギリまで動かないからミスしたときに取り返しがつかなくなるんだろうよ

263:名無しさん@1周年
19/02/12 07:01:30.93 5lbVV5op0.net
>>254
ハア、俺二時間掛かる国立大に通ってたけどちゃんと卒業したよw

264:名無しさん@1周年
19/02/12 07:02:03.63 zoi5Srcn0.net
>>250
開かれてないっての

265:名無しさん@1周年
19/02/12 07:02:38.65 /8Fhd6x50.net
そのうち社会に出てみたらわかるだろ
30分くらいで・・ なんて言ってたら40分は? 50分は?
となる ルールは守れよ

266:名無しさん@1周年
19/02/12 07:02:41.90 zoi5Srcn0.net
>>258
そりゃ運が良かっただけだな

267:名無しさん@1周年
19/02/12 07:02:43.56 gWjW7xpC0.net
自分が行ってたところは1分でも遅れたら事務で受け付けない
時間厳守はだいたい何処の大学も同じだろうけど

268:名無しさん@1周年
19/02/12 07:02:50.41 E5aUqaHM0.net
>>247
お前のとこが貧乏だとか知らんがな

269:名無しさん@1周年
19/02/12 07:03:03.59 8kMy9ERa0.net
バカ「役人は融通が利かない。杓子定規すぎる」
いやいや、役人だって時と場合によっては融通を利かせるし、ソンタクもしますよ
融通を利かせる必要もソンタクする必要もない相手にはそうしないだけで
不公平?融通ってのはそもそも不公平なものだろうが
自分に融通を利かせろと求めるってことは、自分は融通を利かせてもらえないこともあると知れ

270:名無しさん@1周年
19/02/12 07:03:14.96 IMg85Ri20.net
>>226
 この一件だけで、薬剤師に向いてないのが解るよね。
薬剤師って、一生調剤ミスをしちゃいけない職業。
確認の励行もできない奴が、調剤ミスをしないなんて難しいことをできるとは思えない。

271:名無しさん@1周年
19/02/12 07:03:58.48 obQ0LBPg0.net
国家試験なんてもっと手厳しいけどなw
時間厳守
ここの大学はまだ猶予があっただけありがたいだろ

272:名無しさん@1周年
19/02/12 07:04:07.43 iMD1ugc30.net
Panama document and 3S policy and Millard Fillmore
URLリンク(nin-r.com)

273:名無しさん@1周年
19/02/12 07:04:27.86 IMg85Ri20.net
>>230
 セントレア経由もあったんだけどね。

274:名無しさん@1周年
19/02/12 07:04:35.58 6CnGlgHv0.net
(ガチャ)もしもし
おるなー今から行くでー
(プツン)え?え?

275:名無しさん@1周年
19/02/12 07:04:53.84 9fCCWcS30.net
>>254
誰かにとって遠い大学は君にとって近い大学かもしれない
大学に限らず官公庁も同じだし病院も同じ

276:名無しさん@1周年
19/02/12 07:05:12.48 nBe17hTw0.net
自分の大学も時間厳守で受け付けないけど、この女の子は在学生じゃなくて受験生なんだから杓子定規な対応はダメだって!

277:名無しさん@1周年
19/02/12 07:05:41.16 TgQFfZgT0.net
>>231
キチガイだよ君

278:名無しさん@1周年
19/02/12 07:06:01.64 Pn4FhrO50.net
タイトル、なぜか沖縄から泳いで来たに見えてしまった
そういえばヤフオクで沖縄の人と取引すると
対応がめちゃめちゃのろいことがあったな
時間の流れがのんびりなイメージ。

279:名無しさん@1周年
19/02/12 07:06:16.34 +OX9r1U20.net
>>231
大学生なら学校の近くに家借りろよ。

280:名無しさん@1周年
19/02/12 07:06:46.95 9fCCWcS30.net
>>268
セントレアもそうだし福岡や大阪を経由するあらゆる手段を考慮してもという意味

281:名無しさん@1周年
19/02/12 07:07:36.52 22dcAUYS0.net
>>256
こんな人生に関わる事ではまずないわ
ハンカチ忘れた


282:Xマホ忘れた感覚と一緒にするなよ 書類不備がないか何度も確認するのが普通だよ 他の人はみんなやってる事だ



283:名無しさん@1周年
19/02/12 07:07:50.70 zoi5Srcn0.net
>>270
いやうちからは大学も病院も全部遠いよ
大学あるところには病院もあるだろ大学病院とかもあるし

284:名無しさん@1周年
19/02/12 07:09:14.62 aq1ZJDZ10.net
>>271
受験こそ厳格な対応が必要だろ
例外ありなんて運用したらいつか取り違えとかの事故が起きるわ
郵送のみなところ窓口を許可しただけでも譲歩しすぎなくらい

285:名無しさん@1周年
19/02/12 07:09:18.72 D2ZmvunR0.net
>>247
勉強して金さえ出せば誰でもチャンスがあるんだから平等じゃん

286:名無しさん@1周年
19/02/12 07:09:26.37 zoi5Srcn0.net
>>276
もちろん確認したよ
それでないんだから

287:名無しさん@1周年
19/02/12 07:09:32.19 jtSnks9j0.net
>>277
まあ仕事で遠方に時間厳守で行かないといけないケースは珍しくもないからね。
「私はそういう仕事ができない人間です」と宣伝しているのかな?

288:名無しさん@1周年
19/02/12 07:09:56.29 RuIvldas0.net
>>231
自分のミスを棚に上げて逆恨みとか頭おかしいんじゃないの?

289:名無しさん@1周年
19/02/12 07:10:05.60 zoi5Srcn0.net
>>279
勉強にも金や環境がいるし金は湧いてこないんだわ
子供は働けないしな
働いたとしたらそれで勉強時間もなくなるし

290:名無しさん@1周年
19/02/12 07:10:19.89 TPPnTr5/0.net
融通が利かない大学だな。
そんなことで良い薬剤師は育てられない。
今後職員が不祥事を起こしたら必要以上に叩かれるよ。

291:名無しさん@1周年
19/02/12 07:10:26.25 xHPxTCXC0.net
伸ばすようなスレかよ
この板の工作員は常識もないのか

292:名無しさん@1周年
19/02/12 07:10:41.23 peSnM9yR0.net
>>280
それは確認したとは言わない。
確認したつもりになっていただけ。
確認できていないから忘れる。

293:名無しさん@1周年
19/02/12 07:11:22.53 6Css5h4z0.net
>>284
こんな奴薬剤師にでもなってたらミスしまくるだろうからなれなくて良かったわ

294:名無しさん@1周年
19/02/12 07:11:40.78 22dcAUYS0.net
>>280
確認したのに忘れるのは確認の仕方が悪いから

295:名無しさん@1周年
19/02/12 07:11:46.00 zoi5Srcn0.net
>>286
そういう屁理屈はどうでもいいんだよ
じゃあお前人生で一度もミスしないんだな

296:名無しさん@1周年
19/02/12 07:12:11.34 zoi5Srcn0.net
>>288
確認の仕方なんか学校で習ってないからな

297:名無しさん@1周年
19/02/12 07:12:17.81 fATU3Krg0.net
>>231
死ねばいいのに、このキチガイ

298:名無しさん@1周年
19/02/12 07:12:26.89 jtSnks9j0.net
>>283
そういう人は勉強を諦めればいいよ。
金が無いとどうしようもできなくなる程度の人なんでしょ?
だったら諦めればいい。

299:名無しさん@1周年
19/02/12 07:12:48.43 MKEfq8Qf0.net
>>289
そんな大事なときにミスなんてしないからみんな合格してんだよアホw

300:名無しさん@1周年
19/02/12 07:13:19.70 22dcAUYS0.net
本人なんじゃねーのwww

301:名無しさん@1周年
19/02/12 07:13:34.08 kUVnUvG20.net
毎スレこういうキチガイが湧くのはなぜ?

302:名無しさん@1周年
19/02/12 07:13:34.98 zoi5Srcn0.net
>>292
なるほどじゃあこの女性のように復讐に人生かけるわ
勉強させてやればそんなことはしなかったのになあ

303:名無しさん@1周年
19/02/12 07:14:02.34 9fCCWcS30.net
>>277
その分、豊かな自然や広い空があるだろ
そういうところで暮らせるのを羨ましいと思う人もいる
何を甘受して何を改善したいかは人それぞれ

304:名無しさん@1周年
19/02/12 07:14:04.22 zoi5Srcn0.net
>>293
みんな?裏に落ちてる奴いるだろ

305:名無しさん@1周年
19/02/12 07:14:06.19 jtSnks9j0.net
>>290
そうだね。
5chへの書き込みの仕方を学校で教えて


306:烽轤チたからこうやって書き込めているんだよね。



307:名無しさん@1周年
19/02/12 07:14:07.91 h1KvsvK60.net
どっちにしろ、同封書類忘れて後から提出な時点で落ちていると思う

308:名無しさん@1周年
19/02/12 07:14:07.97 /Cs/fIt50.net
締切厳守は当たり前の話。
こんなことで文句を言われるなんて、大学に限らず唖然とするだろ。

309:名無しさん@1周年
19/02/12 07:14:20.09 DhfWmrk/0.net
>>158
うちの妻がこんな感じ
遅刻や支払い遅延をしょっちゅうやって、いらないトラブルを作り出してる
で、文句ばっかり言ってる
ウンザリ

310:名無しさん@1周年
19/02/12 07:14:32.34 22dcAUYS0.net
>>296
復讐より復習しろよ

311:名無しさん@1周年
19/02/12 07:14:52.01 zoi5Srcn0.net
>>297
ないない
本当に欲しがる人がいるなら土地が安いはずだし人口も増えるはずだ
しかし現実は都会の方が人口が増える一方で田舎は過疎る一方なんだよ

312:名無しさん@1周年
19/02/12 07:14:55.84 MKEfq8Qf0.net
>>298
書類不備で落ちてるやつなんて極々少数だろアホw

313:名無しさん@1周年
19/02/12 07:15:05.42 /01o/jv40.net
30分は少しじゃないなぁ

314:名無しさん@1周年
19/02/12 07:15:15.08 jtSnks9j0.net
>>289
それって自分のミスだとわかってるってことだよねえ。
自分のミスだとわかっていて全部他人の責任?

315:名無しさん@1周年
19/02/12 07:15:18.88 zoi5Srcn0.net
>>303
勉強するなって言われたんだから仕方がない
社会に復讐するしかない

316:名無しさん@1周年
19/02/12 07:15:55.25 22dcAUYS0.net
>>308
勉強じゃなく忘れものしないための復習だよwww

317:名無しさん@1周年
19/02/12 07:16:42.72 jtSnks9j0.net
>>308
でも復讐するなと言われても聞かない。

318:名無しさん@1周年
19/02/12 07:17:11.04 RKwCWmjJ0.net
>>289
屁理屈はオマエだわ
結果、不備があったなら確認したことにならないぞ
なんのための確認だよ?
そんなんだから留年するんだよ

319:名無しさん@1周年
19/02/12 07:17:18.73 y87VNT030.net
釣り氏じゃないのなら本格的にヤバイ人来たw

320:名無しさん@1周年
19/02/12 07:17:56.69 zoi5Srcn0.net
>>311
確認したのになくなることにどうしようもないだろ
他にどうするんだよ

321:名無しさん@1周年
19/02/12 07:18:03.89 /01o/jv40.net
>>12
悪かったとしても、交通費に少し上乗せして返すだけで終わり

322:名無しさん@1周年
19/02/12 07:18:08.85 BvKTkUDF0.net
小学生以下

323:名無しさん@1周年
19/02/12 07:18:21.52 iMD1ugc30.net
予防医学
未だ病になっていない健康なときから病の兆候を察知し、病気にならないよう対策して治すという意味です。食生活などにより病気を予防する考え方を含んだものです。
古くも新しくも、「予防医学」は最先端医療に匹敵し、いかなる名医でも治せない病を未然に防ぐ力を秘めています。重い病気を治すことのできる名医は本当に有り難い存在ですが、
名医にかかる必要がなければ、もちろん、それに越したことはありません。だからこそ「予防」が必要なのです。日頃からの「予防」は名医いらずといっても過言ではありません。

324:名無しさん@1周年
19/02/12 07:18:51.08 gWjW7xpC0.net
8ページ目に午後4時まで必着、出願は郵送のみで直接持参しても受理しないとある
URLリンク(www.u-shizuoka-ken.ac.jp)

325:名無しさん@1周年
19/02/12 07:19:00.26 RKwCWmjJ0.net
>>302
オレなら離婚する
いや、その前に結婚してない

326:名無しさん@1周年
19/02/12 07:19:23.02 9H2lU6wF0.net
>>313
キチガイは死ぬか病院行け

327:名無しさん@1周年
19/02/12 07:19:49.55 zoi5Srcn0.net
>>319
なんで人に死ねとか平気で言えるの?

328:名無しさん@1周年
19/02/12 07:19:53.81 rH6RcLyO0.net
沖縄ドジンの馬鹿女。
薬剤師なんぞなったら困る。
薬を間違えて出すからな。

329:名無しさん@1周年
19/02/12 07:20:00.94 coO9LvIJ0.net
電話して行くって言ったのにアウトか
日本は遅刻には厳しいのう。サービス残業はさせる


330:ュせにw



331:名無しさん@1周年
19/02/12 07:20:24.67 b34PJj7/0.net
うちなータイムは内地では通用しないという教訓になってよかったな

332:名無しさん@1周年
19/02/12 07:20:41.93 ELyeFLBH0.net
>>290
あおりじゃなくADHDの言い訳とそっくりだよ、大丈夫?

333:名無しさん@1周年
19/02/12 07:21:08.75 9fCCWcS30.net
>>304
仕事や家といった拠点がないから
田舎にそれがある人を羨ましく思っている人は実際にいる
君が都会に出ない理由と同じかもしれない

334:名無しさん@1周年
19/02/12 07:21:10.32 TP40PWdJ0.net
>>32
ここは中期だから遠方からでも受験する
うちの子2人も受けたよ
今はそれぞれ別の国立薬に通っているけど

335:名無しさん@1周年
19/02/12 07:21:19.07 wXuoIfQC0.net
俺の経験から言うがこの手の裁量はキリがなくなってしまうから厳禁

336:名無しさん@1周年
19/02/12 07:21:28.55 mDs2wDUC0.net
留年君が留年した理由がよくわかるレスが続く

337:名無しさん@1周年
19/02/12 07:21:31.40 R74J/+l00.net
沖縄人は何かにつけてルーズだからなあ
期限を守って必要な書類を揃えて届けるなんて難しくてできないんじゃないの

338:名無しさん@1周年
19/02/12 07:21:34.33 DhfWmrk/0.net
>>159
フルボッコだけど、俺はお前の意見に結構同意だな
「日本人なら」とか、アホじゃね?と

339:名無しさん@1周年
19/02/12 07:21:52.99 Eb9gMOt0O.net
擁護してる奴は自分も時間にルーズなんだろうな
しかもそれによって迷惑かけたり注意されても反省せず棚上げで責任転嫁ばかりしてそう

340:名無しさん@1周年
19/02/12 07:21:56.84 8GWEw6aD0.net
沖縄からキタ!w

341:名無しさん@1周年
19/02/12 07:22:32.29 zoi5Srcn0.net
>>299
>>324
真面目に言ってるんだけど、ちゃんと確認してるんだよ
確認してるのに確認の仕方が悪いと言われても
親にも習ってないし学校にも習ってなかったら
他にどこで確認の仕方を習うわけ?
教科書に書いてもなかった

342:名無しさん@1周年
19/02/12 07:22:32.66 b34PJj7/0.net
30分遅刻は
多少の遅れにはなりません
多少の遅れとは5分以内
これは社会の常識

343:名無しさん@1周年
19/02/12 07:22:37.70 0q26yXqV0.net
この沖縄土人も少しくらい待てないのかよ
1年

344:名無しさん@1周年
19/02/12 07:22:45.19 RKwCWmjJ0.net
>>313
自分で256書いてんじゃん
確認不足って自分で認めてんじゃん
仕方ないことじゃねーんだよ
普段とは違う大事な日にうっかりやらかすような間抜けだから留年するんだよ

345:名無しさん@1周年
19/02/12 07:22:50.75 9fCCWcS30.net
>>318
俺も何故結婚したのか疑問だ

346:名無しさん@1周年
19/02/12 07:22:58.71 r/GUvCAS0.net
1日早く気づいてれば、全く同じ行動で間に合っていた。何かカラクリがありそう

347:名無しさん@1周年
19/02/12 07:23:21.05 zoi5Srcn0.net
>>325
自分は別に拠点があるわけではない

348:名無しさん@1周年
19/02/12 07:23:29.16 DhfWmrk/0.net
>>318
顔で騙された
結婚式でもトラブル、旅行でもトラブル、
子供の習い事でトラブル、
この間は子供の受験でトラブル
心は完全に折れてるよ

349:名無しさん@1周年
19/02/12 07:23:48.51 6CnGlgHv0.net
>>231
答案用紙に名前書き忘れたけどどうにかしてくれレベル

350:名無しさん@1周年
19/02/12 07:23:49.43 sY3zSG0S0.net
同じ沖縄からの人もいるだろうし
その人が間に合っているんだったら無理なお願いだと思う。

351:名無しさん@1周年
19/02/12 07:24:21.10 b34PJj7/0.net
30分遅刻を
多少と言えるのが
うちなータイム

352:名無しさん@1周年
19/02/12 07:24:31.61 RKwCWmjJ0.net
>>320
テメーの間抜けを棚にあげて社会に復讐とか言ってるからだろ
そんなキチガイは死んでもらったほうが世のため

353:名無しさん@1周年
19/02/12 07:24:39.72 Bl+iezoI0.net
自然災害があったならわかるよ
トンボ鉛筆の件みたいにそら叩かれますよ
何もない中自分で不備やらかして文句言ってるんだろ?
一つも正当性が無いし配慮しなきゃならん理由もないし

354:名無しさん@1周年
19/02/12 07:24:47.50 obQ0LBPg0.net
>>317
郵送のみしかも、二重に線が引いてあるわな
マーカーとかチェック何度もすると思うけどなw

355:名無しさん@1周年
19/02/12 07:25:02.67 zXAdfh+p0.net
こんな馬鹿に処方箋で薬貰いたくないな

356:名無しさん@1周年
19/02/12 07:25:22.68 M9q/z31V0.net
沖縄の知り合いがいるんだけど、
本当に本当に時間にルーズ
まじでびっくりするぞ

357:名無しさん@1周年
19/02/12 07:26:09.88 13HTVphK0.net
そりゃまあ受付までは受付け担当で誤魔化せるかもだが、受付終了後に処理するのは別の人らだろうし
普通に遅刻は受付の裁量ではどうにもできんわなぁ

358:名無しさん@1周年
19/02/12 07:27:11.53 22dcAUYS0.net
沖縄の人は結婚披露宴も平気で延長するって職場の沖縄人が言ってたな

359:名無しさん@1周年
19/02/12 07:27:22.94 RKwCWmjJ0.net
>>340
そら騙されたとは言わないぜ?
オマエが女を顔で選んだその報いじゃん

360:名無しさん@1周年
19/02/12 07:27:24.06 zoi5Srcn0.net
>>336

確認不足なんて書いてない
確認したけどなかったんだよ

361:名無しさん@1周年
19/02/12 07:28:17.95 BvKTkUDF0.net
あきらめて武庫女や就実じゃイカンの?
九州には薬学ないのか?

362:名無しさん@1周年
19/02/12 07:28:33.77 22dcAUYS0.net
釣りだからスルーだな

363:名無しさん@1周年
19/02/12 07:28:41.52 R74J/+l00.net
>>231
書類が足りなかったなら、「ちゃんと確認」できてないじゃん
しかもそれで留年になったのを家が遠いせいにして情けない
引っ越せよ

364:名無しさん@1周年
19/02/12 07:29:02.87 zoi5Srcn0.net
>>344
間抜けって本人の責任なの?
自分は確認した
確認してないわけじゃない
確認したのになかった
だから全力で取りにも帰った
これ以上どうする?

365:名無しさん@1周年
19/02/12 07:29:08.02 DhfWmrk/0.net
>>333
真面目に、発達障害だと思うよ
訓練を受けた方がいい

366:名無しさん@1周年
19/02/12 07:29:36.94 nBe17hTw0.net
そりゃ、社会人からしたら失格だけど、この女の子は受験生なんだから嫌味の一つでも言いながら受け取ってあげればいいじゃん。わざわざ沖縄から来たんだから!

367:名無しさん@1周年
19/02/12 07:29:47.23 zoi5Srcn0.net
>>355
意味がわからん
確認したのにないんだからどうしようもないだろ
引っ越したいけど家に金がないのにどうするんだよ

368:名無しさん@1周年
19/02/12 07:30:11.07 ELyeFLBH0.net
>>333
まじめにいうけど、うちの小学生の子供が君と同じ感じだよ
不注意型のADHDで投薬を受けて改善した
物を用意するときのレ点チェック、声に出して確認、親が見てられる時はダブルチェック
持ち物の確認を習わなかったってのは、学校ってより親の性質の問題じゃないかな
ほんとにほんとにそういう事多いなら、いちおう検査受けてみ
多動型は大人になれば軽くなる人多いけど、不注意型は治らない
でも薬が合えば劇的に改善する

369:名無しさん@1周年
19/02/12 07:30:20.78 zoi5Srcn0.net
>>357
具体的に「ちゃんとした確認の仕方」を誰か教えてくれ
誰一人として答えないじゃん

370:名無しさん@1周年
19/02/12 07:30:23.33 obQ0LBPg0.net
>>352
こんな女が薬剤師とか怖すぎるわ
医師の処方を間違えて、別の薬渡してきそうだな

371:名無しさん@1周年
19/02/12 07:30:32.19 RKwCWmjJ0.net
>>352
>自分だってなんでないのかわからんわ
>でもお前らだって人生で一度も忘れ物したことないわけないだろ?
>自分にとってはそれがその日だっただけ
忘れ物したと比喩してる日がオマエにとってその日だったと言ってるじゃねーか
確認不足か入れ忘れかしらねーが、自分の否を認めてるレスしてんじゃん

372:名無しさん@1周年
19/02/12 07:30:40.57 peSnM9yR0.net
内心「もっと大学が融通を利かせてくれさえすれば」と感じたとしても、
それを新聞社にタレこもうなどと考えることはしない。
この女性は性格もしくは精神に異常があるのだと思うよ。
自分のミスを棚に上げて大学を逆恨みしてるなんて普通じゃない。

373:名無しさん@1周年
19/02/12 07:30:43.26 bdO3mJp/0.net
沖縄時間がどこでも通用すると思うな
甘えている

374:名無しさん@1周年
19/02/12 07:30:47.13 PxZpgXk30.net
この件とは多分関係ないんだろうけど
沖縄から来たって新人が当たり前の様な顔して遅刻してきたから注意したら「キチンと出勤時間には家でました」って言われてカルチャーショック受けたな

375:名無しさん@1周年
19/02/12 07:30:50.25 DhfWmrk/0.net
>>351
うん
モテない男が舞い上がって、
ちょっとおかしい部分に目をつむってしまった
こうして、多様な遺伝子が残るんだなあと

376:名無しさん@1周年
19/02/12 07:30:54.83 idqs4pDI0.net
ID:zoi5Srcn0の逆恨みが甚だしい

377:名無しさん@1周年
19/02/12 07:30:59.39 eWvPkTGP0.net
確認したのになかったってぐだぐだ言ってる人がいるけど
それは提出文書として指定されてなかったのか
相手がなくしたのか
自宅にあったというからには自分で入れたつもりになってただけなのかが
さっぱりわからん

378:名無しさん@1周年
19/02/12 07:31:00.64 9V5REl2T0.net
>>356
だからお前はキチガイなんだよ

379:名無しさん@1周年
19/02/12 07:31:35.36 zoi5Srcn0.net
>>360
あなたのような親か教師に恵まれていたらこんなことにはならなかったんだろうけどな
そういう指導を人生で一度も受けたことがないんだから過去には戻れないから過去のことを責められてもどうにもならないわ
これからのことはともかく

380:名無しさん@1周年
19/02/12 07:31:42.21 Ss1aK0si0.net
こいつの思考構造としては 書類入れそこねた以外は郵送しなかっただけ、遅れただけ、遅れたの30分だけ、と自分のエラーはたったのxxだけという過小評価バイアスが強い 付き合いたくない種族 多分不合格試験もたった何点だけ足りなかった とかだろ

381:名無しさん@1周年
19/02/12 07:31:50.66 9H2lU6wF0.net
>>361
ママにでも確認してもらえくそキチガイ

382:名無しさん@1周年
19/02/12 07:32:17.74 RKwCWmjJ0.net
>>356
間抜けは本人の責任だろ
もしくはそんな間抜けに育てた親だろうな
これ以上どうするって、報いを受けるしかないわけよ
それが社会ってもんだ

383:名無しさん@1周年
19/02/12 07:32:18.31 DhfWmrk/0.net
>>361
専門の機関に相談しましょう
最近はこれで稼いでるいい加減なのもあるから気をつけて

384:名無しさん@1周年
19/02/12 07:32:21.56 uEXhFixp0.net
無理が通れば道理引っ込む

385:名無しさん@1周年
19/02/12 07:32:26.56 Jd8FVN7e0.net
脱いで詫びればオーケーだったかもしれないにに

386:名無しさん@1周年
19/02/12 07:32:30.77 eWvPkTGP0.net
直接届けるのを認められた時点で特例
そこからさらに期限破ってもみとめろって言うのは何なんだろう

387:名無しさん@1周年
19/02/12 07:32:56.83 vTdsHkHb0.net
>>371
いいから死ねよクズ

388:名無しさん@1周年
19/02/12 07:32:59.71 aq1ZJDZ10.net
なんでこんな燃え上がっとる?

389:名無しさん@1周年
19/02/12 07:33:02.58 zoi5Srcn0.net
>>363

つまりお前が忘れ物をする日っていうのは、お前自身が甘えて準備もせず、故意に忘れたということか?
その感覚が理解できないわ
こちらは真面目に生きてるから忘れ物していいと思ってやったことなんてないからな
お前の考えを押し付けるな
思い込みで話すな
こっちは故意に忘れ物したことなんかない

390:名無しさん@1周年
19/02/12 07:33:08.47 F1fZf1M00.net
>>371
お前みたいのが自分の周りにいたら最悪だろうな

391:名無しさん@1周年
19/02/12 07:33:19.48 RKwCWmjJ0.net
>>367
じゃあ文句言わずに添い遂げろ
男らしくねーな

392:名無しさん@1周年
19/02/12 07:33:33.37 /2JGwdkw0.net
他の大学の願書でも同じ事やらかしてそう

393:名無しさん@1周年
19/02/12 07:33:38.00 Bl+iezoI0.net
>>361
普通ね
この書類が必要ですって書類に書いてあって、
それを「これとこれとこれと・・・」って確認しながら封筒にでも入れるから無くなることなんてないの
それで無かったら自分の不備を認めるの

394:名無しさん@1周年
19/02/12 07:33:49.32 BvKTkUDF0.net
キチガイをあぼーんしたらスッキリポン

395:名無しさん@1周年
19/02/12 07:34:09.91 gnZtVA9W0.net
この件ってなんでニュースになったのさ
女の親:今年も落ちたらもう追い出すからな
→私は悪くない、社会が悪い
みたいな話だったりしない?w

396:名無しさん@1周年
19/02/12 07:34:49.15 zoi5Srcn0.net
>>379
>>382
結局お前らって「ちゃんとした確認の仕方」を説明できないじゃん
ないんじゃないのかそんなも


397:の



398:名無しさん@1周年
19/02/12 07:34:50.77 uhPhaoQv0.net
ID:zoi5Srcn0
釣りじゃなくて真性のキチガイか

399:名無しさん@1周年
19/02/12 07:34:56.35 RKwCWmjJ0.net
>>381
故意に忘れたら忘れ物じゃねーだろw
オマエ、ガチで一度精神科いってこい
本当に犯罪おこしそうなレベルでキチガイだぞ

400:名無しさん@1周年
19/02/12 07:35:00.73 a6UXLB0C0.net
沖縄が経済発展しないのは、沖縄タイムのせい

401:名無しさん@1周年
19/02/12 07:35:00.87 SWTv9kNj0.net
起きたらこのスレまだまだ続いていたw

402:名無しさん@1周年
19/02/12 07:35:08.93 xclpwXX90.net
知らねーよw

403:名無しさん@1周年
19/02/12 07:35:32.07 uhPhaoQv0.net
>>388
普通の人間はちゃんと確認出来るんだよ
お前は普通じゃないから教えられないって理解しろよ

404:名無しさん@1周年
19/02/12 07:35:46.20 zoi5Srcn0.net
>>385
もちろんそんなことは当然やってる
それなのに確認の仕方が悪いと言われる
それじゃ不十分なんじゃないのか?

405:名無しさん@1周年
19/02/12 07:36:06.47 DhfWmrk/0.net
>>383
男らしくとか、ウザイなお前

406:名無しさん@1周年
19/02/12 07:36:10.58 O2kqyq4H0.net
>>356
教わってこなかったという主張だが
小学校中学校高校と翌日の準備は自分でしていたか?
忘れ物はその頃からどうだった?
修学旅行や遠足や社会科見学など○○のしおりを見て準備しなかったか?
その時にどうやっていた?

407:名無しさん@1周年
19/02/12 07:36:59.75 IAY6bHuQ0.net
>>356
確認したじゃなく
確認したつもりだったでしょ

408:名無しさん@1周年
19/02/12 07:37:19.82 Ss1aK0si0.net
>>359
確認してたらあるだろ
封筒に入れる確認した?持ち出す確認した?
失くさない輸送方かどうか確認さした?多分どこかしてない 

409:名無しさん@1周年
19/02/12 07:37:22.24 yphYUmlf0.net
まだやってるのかよ。
何の意味があるんだ。

410:名無しさん@1周年
19/02/12 07:37:23.43 WIgqdevy0.net
こんなうっかりさんに調剤されたい?

411:名無しさん@1周年
19/02/12 07:37:43.48 gkhaefLe0.net
今回は沖縄だったけどこれから移民がいろんなこと行政や企業に無理難題言ってくるよ
そのときも日本人は寛容じゃないと言うのかね

412:名無しさん@1周年
19/02/12 07:37:49.52 bgUFAJp40.net
>>395
お前仕事してるのか?そんなんじゃ仕事してないんだろうけど

413:名無しさん@1周年
19/02/12 07:37:49.55 zoi5Srcn0.net
>>390
だからお前の言ってることがおかしいんだよ
故意に忘れてるわけじゃないんだから
つまりきちんと確認してるんだよ
それでも人間完璧じゃないからごく稀に抜けることもあるんだろう
こっちだって毎回忘れるわけじゃない

414:名無しさん@1周年
19/02/12 07:38:07.61 DhfWmrk/0.net
>>388
できないのは仕方無いにしても
他人のせいにばかりしてるから責められるんだよ

415:名無しさん@1周年
19/02/12 07:38:31.33 Mi8V9tJb0.net
>>400
日本人は時間守らない奴を絶対に許さないから

416:名無しさん@1周年
19/02/12 07:38:39.92 8L5UD/wO0.net
ルールを守れないのはダメだよ

417:名無しさん@1周年
19/02/12 07:38:43.39 MZZnwsDz0.net
>>256
不運と踊っちまったんだな
若しくはそう成る運命だったのさ

418:名無しさん@1周年
19/02/12 07:38:52.21 zoi5Srcn0.net
>>394
>>405
だから「具体的に」書けよ
こちらの確認の仕方の何が間違っていてお前らはどうしてるんだ?
ママに確認してもらってるのか?

419:名無しさん@1周年
19/02/12 07:39:09.27 49Nip+8Q0.net
パトカー使えば良かったんじゃねーの?

420:名無しさん@1周年
19/02/12 07:39:09.43 uQ69ILFE0.net
>>231
うっかり人間っていうのがあぶり出された結果
履歴書に反映されているんだから
それは自分自身が反映されているってことだよ
おれも浪人したけど、
それは自分の怠け癖とか能力不足だっていう自覚があるから
回りを恨んだりしてないぞ

421:名無しさん@1周年
19/02/12 07:39:09.67 NMMqDGeg0.net
>>404
人生懸かってるような事柄の確認が出来ないとか生きてる意味あるの?

422:名無しさん@1周年
19/02/12 07:39:21.10 5lbVV5op0.net
>>272
wwwwwww

423:名無しさん@1周年
19/02/12 07:39:40.52 6CnGlgHv0.net
>>356
パパやママに一緒に確認してもらえよw
ダブルチェックは事故防止の基本
そんな基本的なことすらできないようなやつは社会に出る前に違う世界で人生やり直してください

424:名無しさん@1周年
19/02/12 07:39:47.40 zoi5Srcn0.net
>>403
普通にしてるけど
普段は別に忘れないからな

425:名無しさん@1周年
19/02/12 07:39:57.96 6/OJbED90.net
2浪なの?

426:名無しさん@1周年
19/02/12 07:39:58.28 mAgq2SI10.net
>>5
「金で時間を買う」という発想ができればためらわず4万円払ってただろうが、子供には無理か

427:名無しさん@1周年
19/02/12 07:40:13.66 baAqzi2S0.net
>>372
あぁいるね。明確なルール上の話をしてるのに、まったく話を聞かなくて困る
自分は悪くない、最善を尽くしたんだ、他人や環境が悪いなど、責任転嫁してくるタイプ
本性を知られた順に周囲が見放していくことが多いけど、この子はどうなるかなw

428:名無しさん@1周年
19/02/12 07:40:14.43 obQ0LBPg0.net
>>395
1人じゃだめならダブルチェックだろ
実家にいるんなら親と確認しとけよ
人生かかってるんなら尚更だろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1878日前に更新/251 KB
担当:undef