【受験】那覇市の女性(20)、出願書類30分遅れで受理されず「沖縄から急いで来た。少しは考慮して」と不満 静岡県立大薬学部入試★17 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@1周年
19/02/12 05:10:13.21 biewu4eT0.net
>>45
自分も公立の高校通ってたけど本当にクソだった
東京と違って地方は私立はレベル低いから公立に行くんだけど本当にクソだね

51:名無しさん@1周年
19/02/12 05:10:51.45 Pqu/k+/y0.net
>>44
確かにマヌケだけど、行動力はピカイチ
馬鹿とハサミは使いようだし、この立ち直りの早さ居直りの早さは、使いようによっちゃ一週間も引きこもってしまうおまえよりは大成しそうだけどねw

52:名無しさん@1周年
19/02/12 05:11:34.18 wu0pABvB0.net
>>50
わかる
てかこの女性ADHDなんじゃないの?
忘れ物といい行動力といい

53:名無しさん@1周年
19/02/12 05:12:34.19 /cnoPZfx0.net
発達のテロリストかよ
他の大学もタゲられて問題起こされそうだな

54:名無しさん@1周年
19/02/12 05:15:14.05 Qa/EPL1U0.net
>>12
その会話おかしいでしょ
この大学、郵送のみ受付で直接は受け取りしてないと書いてあったよ。
遠方なら少しは…以前に直接提出は無しだから
この会話、女の子の思い込み

55:名無しさん@1周年
19/02/12 05:16:12.09 jSum7shc0.net
個人的には考慮してあげればいいのになぁという感想
これで大学に対して「きっちりしていて素晴らしい」というふうに思った人は少ないのではないか(´・ω・`)?

56:名無しさん@1周年
19/02/12 05:17:11.55 1iDO0/lb0.net
少し遅れるが30分ってのも常識から外れるね。
普通は2-3分のことだよ。
ビジネスならこんな遅刻絶対に許されないしね

57:名無しさん@1周年
19/02/12 05:18:20.80 h2IhcLnB0.net
>>46
大学側は郵送必着を直接持ち込みオッケーとかなり誠実な対応してるだろ
ところが書類不備と遅刻って致命傷ミスを2つもやらかした挙句
誠実な対応してくれた大学に逆ギレしてマスコミにリーク
世の中はこの女中心に回ってねえわ
こんな馬鹿がいるから来年からは例外は一切認めないって流れになるんだよ
しかも那覇市在住の2浪女なんてそうそういないから
下手すりゃ併願してる大学がそのキーワードに当てはまる奴は落とそうって話になってるかもしれん
自分の行動がいかにまずかったかそのうち分かるだろ
提出期限は守れない、遅刻する
そんな奴はどこの社会も必要ない

58:名無しさん@1周年
19/02/12 05:18:33.03 ozacl3g60.net
まあ入試関係は厳しいよな

59:名無しさん@1周年
19/02/12 05:18:41.87 lGk4A1oi0.net
こういうバカ女は薬剤師になってからやらかすから
消えたほうが世のため人の為

60:名無しさん@1周年
19/02/12 05:19:02.87 qkixTUKBO.net
>>51
ああ成る程

61:名無しさん@1周年
19/02/12 05:19:10.73 1iDO0/lb0.net
>>54
前も同じ書き込みしてたよな?あんた。
全く同じの何度も見た。
きっちりしててよかったと思った人多いと思うよ。
この女性以外の受験生にたいしてフェアだからな

62:名無しさん@1周年
19/02/12 05:19:21.52 /cnoPZfx0.net
そもそも沖縄から直接行くと言われて了承したのかわからんな
>>54
いちいち対応してたらキリがないし例外増やすとコストとミスのリスクが増える
結果的に他の受験者に迷惑が及ぶことになる

63:名無しさん@1周年
19/02/12 05:19:51.32 dLe0YY9N0.net
>>54
素晴らしいとかじゃなく当たり前

64:名無しさん@1周年
19/02/12 05:20:46.63 /cnoPZfx0.net
>>58
重要な書類でもチェックできず平気でうっかりミスするんだからこわいよな

65:名無しさん@1周年
19/02/12 05:21:37.11 crcrqiVR0.net
本当に行動力がある奴は許可取らずに朝一の便に乗って現地でゴネる

66:名無しさん@1周年
19/02/12 05:22:22.80 oOy3wOYa0.net
>>2
17まで来たんだな。
ビックリw

67:名無しさん@1周年
19/02/12 05:22:28.71 GN+LfQjL0.net
沖縄とか青森とかでも関係ないよ
遅れた場合を考慮しなきゃ
沖縄人は股間もルーズだからな

68:名無しさん@1周年
19/02/12 05:22:56.95 x1TMzW2s0.net
>>63
特に問題は、反省一つせず
被害者ぶってすべて周りのせいにしてマスコミに垂れ込んだところ。
あたしは悪くない!あたしに考慮すべき!
ってまるでデフォルメされた典型的なマンカス

69:名無しさん@1周年
19/02/12 05:23:56.07 D7ixSw2T0.net
>>54
この子の言う電話での会話があったとして大学側が受け付けようとしたなら十分
考慮してるでしょ
それにも遅れたんだからこの子が悪いわ

70:名無しさん@1周年
19/02/12 05:24:20.65 h2IhcLnB0.net
>>50
俺ならまず大学ごとに提出書類を分けてクリアファイルに入れる
当然チェックリストを作る
取り寄せた書類の数量も書き出す
封筒に入れる前に画像も撮る
充分余裕を持たせて郵送する
実際にやったが書類不備なんてミスは当然なかった
引きこもるまでもねーわ

71:名無しさん@1周年
19/02/12 05:25:34.21 t18c1izI0.net
小4虐待殺人のあのクソ夫婦も沖縄のやつらだよね
女のほうが特に股も頭もだらしなくてさ
沖縄ってデキ婚率高、離婚率も高いんだってな
四六時中WW2での不平不満訴えてるし
そんな沖縄を代表するような若者だね、この女の子
本州に来ないでいいよ

72:名無しさん@1周年
19/02/12 05:27:15.94 iXDSYirk0.net
大学も受験者が多い方がお得なんでしょう?
大学まで必死になって辿


73:り着いたのに気の毒ではあるよね。 5日深夜に気付き6日の午後4時締切だったんだ 一日早く気付いてれば間に合ったのにねw 何か試されたかな?・・・w



74:名無しさん@1周年
19/02/12 05:27:42.50 h2IhcLnB0.net
>>51
だよな
人生を左右する提出書類でミス
しかも2浪してるから初めてじゃない
余裕を持って行動出来ない
相手の言葉を正確に把握出来ない
当てはまるな

75:名無しさん@1周年
19/02/12 05:27:58.53 /cnoPZfx0.net
>>67
論点ずらすなよ
相手にされないのはそういうところだぞ

76:名無しさん@1周年
19/02/12 05:28:46.38 XKoHjDCZ0.net
>>36
沖縄から国内ならだいたい北東だろ。
何言ってんだお前は。

77:名無しさん@1周年
19/02/12 05:30:02.05 h2IhcLnB0.net
>>74
つまり海外の大学を受験するべきだったんだよ

78:名無しさん@1周年
19/02/12 05:30:16.87 D7ixSw2T0.net
>>72
こういう人に薬を取り扱って欲しくは無いわ

79:名無しさん@1周年
19/02/12 05:31:19.42 XKoHjDCZ0.net
>>75
朝鮮人みたいに風水なんか真に受けるのが馬鹿らしい。

80:名無しさん@1周年
19/02/12 05:31:38.14 jJ+fgVJF0.net
>>1
大学を出たら社会人。
重要書類の封入漏れなんて一般社会では言語道断。更に約束の時間を守れず悪態つくなんて日本人のする事じゃない。
どうしようもない時期に差し掛かって書類の見直しなんて愚かな行為普通はしない。

81:名無しさん@1周年
19/02/12 05:32:13.67 iXDSYirk0.net
韓国ならパトカーか白バイで送って貰えたのにね
ジャップは情弱だよなww

82:名無しさん@1周年
19/02/12 05:32:22.30 mzy9hYVa0.net
>>56
そりゃ社会の方が悪いんだろ
昔は日本もこんな時間にギチギチしてねえわ

83:名無しさん@1周年
19/02/12 05:32:58.26 mzy9hYVa0.net
>>78
日本人の歴史浅いねえ
日本が時間にギチギチになったのは戦後社畜化してからだよ

84:名無しさん@1周年
19/02/12 05:34:07.83 q9hDM0j00.net
外出するとき絶対忘れてはいけないものは、事前にカバンに入れて、出る前に再チェック、交通機関は1,2本乗り遅れてもいいようにする。
昼飯は現地近くで食べる。

85:名無しさん@1周年
19/02/12 05:34:21.18 crcrqiVR0.net
これそのまま放置してたら調査書が入ってないですー
すんません送りますで通った可能性があるな

86:名無しさん@1周年
19/02/12 05:35:17.87 zjk6ntgb0.net
>>82
それやってるのに忘れて留年したことあるわ
自分ADHDかもしれないけどなんで出かける直前にもチェックしたものを忘れるのか心底理解できない

87:名無しさん@1周年
19/02/12 05:35:36.24 /cnoPZfx0.net
>>81
どの戦争のこと言ってるんだ?
第二次より前だぞ

88:名無しさん@1周年
19/02/12 05:36:06.68 h2IhcLnB0.net
>>80
日本は時間厳守の風潮があるんだからそれに従えよって話だ
それが嫌ならトンガで腰ミノつけてタロイモ食ってろ

89:名無しさん@1周年
19/02/12 05:36:10.96 PLqLN6QD0.net
>>85
少なくとも江戸時代はだいぶルーズ

90:名無しさん@1周年
19/02/12 05:36:37.20 PLqLN6QD0.net
>>86
少なくとも江戸時代はだいぶルーズ
社畜化されてブラック化されて脳みそまで家畜かよ

91:名無しさん@1周年
19/02/12 05:37:22.01 PLqLN6QD0.net
社畜が鎖自慢してるのほんと笑える

92:名無しさん@1周年
19/02/12 05:37:39.06 XKoHjDCZ0.net
江戸時代の話を今持ち込もうとしてる馬鹿がいるんだなw

93:名無しさん@1周年
19/02/12 05:38:35.62 PLqLN6QD0.net
>>90
そりゃ「日本人は〜」とか民族性的な壮大な話に持ち込もうとするからだろw
別にDNAに刻まれてるわけじゃねえよ
だから遺伝的に淘汰されてないわけ
淘汰されてたら今頃ADHDなんていないし

94:名無しさん@1周年
19/02/12 05:38:55.86 h2IhcLnB0.net
>>84
大人のADHDの検査やってる病院あるから調べて行ってみ
どんな診断結果でもモヤモヤしてるよりマシだろ

95:名無しさん@1周年
19/02/12 05:39:10.69 WaxNPj4I0.net
地元でキビ刈りしてりゃ
のんびりしててええやん

96:名無しさん@1周年
19/02/12 05:39:11.63 q9hDM0j00.net
提出期限が近いなら、出願要項見ながら、提出書類の準備を赤ペンで2度チェックしてもいいくらい。

97:名無しさん@1周年
19/02/12 05:39:23.53 Pqu/k+/y0.net
>>83
そんなもんだよなw
要領がちょっと悪いのかもしれないね
あわよくば、みたいな計算ずくした真の悪党にはなれないタイプだな
根はいい奴なんだろう
ちょっと垢抜けないだけで

98:名無しさん@1周年
19/02/12 05:40:25.82 h2IhcLnB0.net
>>88
江戸時代に生まれてりゃ良かったのに残念だな

99:名無しさん@1周年
19/02/12 05:41:12.10 XKoHjDCZ0.net
>>91
そんなもん時代によって変わるんだから当たり前。
現代の日本人と言う意味ならまったく間違ってない。

100:名無しさん@1周年
19/02/12 05:41:42.52 PLqLN6QD0.net
>>96
ここまで時間に厳しくなったのはほんの近年だからしょうがないね
まだ遅刻や忘れ物しやすい人間のDNAは淘汰されてないんだよ
昔はそこまで厳しくなかったし
でもこんなシステムでやってたら世の中アスペだらけになるわ

101:名無しさん@1周年
19/02/12 05:42:27.67 EWaVMUC30.net
受験にしろ、役所の書類にしろ
自分は書類不備で送ったことが無いから分からんけど、
>>83のように
大学側で「調査書入っていません」ってことで、
一旦受け付けたことにはならんのかな?

102:名無しさん@1周年
19/02/12 05:42:42.44 ATQPQVzx0.net
正直言って、こんな重要なことで判断ミスを重ねるような人に薬剤師やってほしくない
自分の過誤を認めず病人のせい、家族のせいにしそうで怖い
やるなら沖縄限定でなんくるないさー式医療でもやっててほしいわ

103:名無しさん@1周年
19/02/12 05:42:42.68 PLqLN6QD0.net
>>97
ここ最近の時間に厳しい時代なんて人類の歴史からみたら本当に短いからDNAはそこまで適応されてないっての
身体に合わせなくてどうする

104:名無しさん@1周年
19/02/12 05:43:28.28 FItyZDjI0.net
>>54
どこまで個人的に考慮してあげるかだね
1時間送れじゃダメなのか
30分が良くて1時間がダメな理由は
55分なら良いのか
誰が決めたのか
受理する人の個人的な気分なのか
35分遅れなら良いんだろうか

105:名無しさん@1周年
19/02/12 05:43:50.34 h2IhcLnB0.net
>>98
個人商店でゆるーくバイトとか身の丈に合った進路にすれば良いのに
1番ミスが許されない医療の現場希望ってそれこそアスペ

106:名無しさん@1周年
19/02/12 05:44:00.89 a0wT0/9m0.net
なんで前日に近くまで来て寝泊まりしないの?

107:名無しさん@1周年
19/02/12 05:44:09.72 XKoHjDCZ0.net
>>101
ちゃんとできてるやつがいる以上、それは言い訳だわ。
というか大半はできてるだろ。
そんなルーズなら翌日でもいいじゃないかと現代では論争になるんだよ。
もっと頭使いなよ。現代人なら。

108:名無しさん@1周年
19/02/12 05:45:04.58 BtQoS66I0.net
お役所は規則第一だからな
あきらめろ
薬剤師じゃなくても登録販売者なら薬を触れるんだし
そっちを狙えや

109:名無しさん@1周年
19/02/12 05:45:24.75 jXn77R3M0.net
少しははせいぜい2、3分だろ

110:名無しさん@1周年
19/02/12 05:45:39.53 PLqLN6QD0.net
>>103
ゆるーくバイトで生きられる社会ならそれでいいんだろうけど
結局バイトで生きてたらバイトは職歴にならない!!とか差別されるやん
そりゃ適性のない人まで必死になるでしょ
世の中がバカなんだよ
人には向き不向きあるんだから人様の職業をバカにしちゃいけない

111:名無しさん@1周年
19/02/12 05:47:20.87 3NVSLsAB0.net
>>101
時間にルーズな者同士で固まっていてくれれば良いよ。

112:名無しさん@1周年
19/02/12 05:47:51.80 i4/JsQ3C0.net
女だからと甘やかす職員がいなくて良かった。
これが男性だったら最初から配慮の可能性など毛ほどもないんだからな。

113:名無しさん@1周年
19/02/12 05:49:22.45 3NVSLsAB0.net
>>108
ゆるーくバイトで生きれば?
君の人生なんて誰も関心ないよ。

114:名無しさん@1周年
19/02/12 05:49:24.79 doodt/Vs0.net
>>1
飛行場で大学に確認を取ったら、
その場で乗れよ。
ギリギリ間に合う時間の飛行機を使うな。
一年間もロスすることを思えばな。

115:名無しさん@1周年
19/02/12 05:50:00.50 PLqLN6QD0.net
>>105
頭使うのはお前だw
本当に頭悪いね
こっちは人間の体の仕組みの話やらしてるだけなのに
お前みたいな人間の体よりも先にルールが存在すると思ってるバカのせいでこの社会は窮屈なんだよなあ
こういうバカこそ淘汰されるべきなんだけどバカはバカだから無駄にポジティブなんだよなあ

116:名無しさん@1周年
19/02/12 05:50:11.59 h2IhcLnB0.net
>>108
適正ないのに必死に正社員になっても
書類不備だわ遅刻するわじゃどの道キャリアなんて形成できんだろ
自主退職コースに追い込まれるわ

117:名無しさん@1周年
19/02/12 05:50:34.52 UjCEurMf0.net
自分が悪いのにゴネて騒いでる二浪のバカ女はみんな嫌い
バカ女の言い分が通らないのは分かりきってるので安心して叩ける

118:名無しさん@1周年
19/02/12 05:51:03.66 PLqLN6QD0.net
>>111
お前はそうでも結局バイト叩きしてるやん

119:名無しさん@1周年
19/02/12 05:51:09.72 45ty6hJ00.net
すり替え批判だよな
元々は書類を入れてなかった自分のミス
期日まで持って行けなかった自分のミス
それを大学側がさも悪いように待ってくれなかったと責任をすり替えて批判する
この女は最悪だろミスを認めるどころか相手が悪いって批判する
こんな奴が医療関係に居ると思うと恐ろしい

120:名無しさん@1周年
19/02/12 05:51:31.75 PLqLN6QD0.net
>>114
昔はみんな正社員だったんだよw

121:名無しさん@1周年
19/02/12 05:51:41.09 XKoHjDCZ0.net
>>113
ほんとに言い訳だらけだな。お前みたいなのは淘汰されるだけですわw

122:名無しさん@1周年
19/02/12 05:52:44.23 dKnB202i0.net
ま、ダメだわな。例外作ると、後が厄介

123:名無しさん@1周年
19/02/12 05:52:56.15 PLqLN6QD0.net
>>119
言い訳してるのはお前なんだよなあ

124:名無しさん@1周年
19/02/12 05:55:03.42 SAfC14920.net
江戸時代の話をしたり人類の歴史とか言ったと思ったら「昔は」みんな正社員。

125:名無しさん@1周年
19/02/12 05:55:12.81 h2IhcLnB0.net
>>118
そんなに昔にこだわって生きたいなら
スマホ捨てろ、テレビ見るな
夜明けと共に起きて畑を耕し日没に寝ろ
考えたらDNAが震えるだろ

126:名無しさん@1周年
19/02/12 05:55:26.98 XKoHjDCZ0.net
>>121
書類不備の上に、遅刻して
学校が悪いとしてるやつのほうがどう見ても言い訳だろ。
また言い訳繰り返すなよw

127:名無しさん@1周年
19/02/12 05:56:20.18 h2IhcLnB0.net
>>122
昔の女はみんな専業主婦だな

128:名無しさん@1周年
19/02/12 05:57:36.29 SAfC14920.net
>>125
進学する必要ないなw

129:名無しさん@1周年
19/02/12 05:57:51.74 fO28TvyG0.net
アホくさ遅れた自分が悪いんじゃん
いるよなこういう自分がマヌケなだけなのに主張だけは一丁前にするやつ

130:名無しさん@1周年
19/02/12 05:58:38.27 PLqLN6QD0.net
>>124
自分はしてないがどうした?

131:名無しさん@1周年
19/02/12 05:58:49.24 I2CHJO5U0.net
>>5
あなたは刑事になるべき

132:名無しさん@1周年
19/02/12 05:59:20.55 Dq4JR9LL0.net
ダメだろ。遠方なら一日前に来とけや。

133:名無しさん@1周年
19/02/12 05:59:26.08 XKoHjDCZ0.net
>>128
大学が悪い、社会が悪いってのが言い訳だよ。理解した?

134:名無しさん@1周年
19/02/12 05:59:45.54 v0xRWD2z0.net
ルールで社会は成り立っている。

135:名無しさん@1周年
19/02/12 05:59:48.66 PLqLN6QD0.net
>>123
「日本人は〜」とかDNAに刻まれてるかのように話を広げるバカがいたから説明してやっただけなんだが何言ってるんだ?
人間の体は変わってねえよ
ただ社会が押し付けてるだけ

136:名無しさん@1周年
19/02/12 05:59:53.52 f17bhc6U0.net
こいつここに入るために、すでに浪人してんのかな?w

137:名無しさん@1周年
19/02/12 06:00:00.57 +SU5CEAF0.net
>>47
受付が煩雑にならないようにするのが目的
時間厳守なのは、今回のように個別対応を認めてしまうと、同様の相談が事前、事後にも頻出してしまう可能性があるから

138:名無しさん@1周年
19/02/12 06:00:12.16 FItyZDjI0.net
>>124
沖縄時間じゃセーフなんだろうけどね
心情的には1時間遅れでも1日遅れでも1ヶ月遅れでも受理してやりたいが
それじゃ基準がないんだよね
1日遅れまでは認めてあげますと最初から通知してたら
1日と30分遅れじゃダメなのかとなるし

139:名無しさん@1周年
19/02/12 06:00:41.69 PLqLN6QD0.net
>>131
誰の?自分はこの沖縄の女じゃねえぞ
ただ「日本人は〜」などとDNAに刻まれてるかのように話を広げるバカがいたから
人間の体は変わってないと説明してやっただけだ

140:名無しさん@1周年
19/02/12 06:00:51.80 Dq4JR9LL0.net
みんな時間どおりやってるだろ。こいつだけ特別扱いすんな。

141:名無しさん@1周年
19/02/12 06:01:23.45 h2IhcLnB0.net
>>126
親の決めた相手と結婚して男子を生む事を定めとして生きるべしだw

142:名無しさん@1周年
19/02/12 06:01:37.55 XKoHjDCZ0.net
>>137
はいはい言い訳言い訳w

143:名無しさん@1周年
19/02/12 06:01:38.60 EWaVMUC30.net
那覇市→静岡県駿河区
で日本郵便のHPみたら、ゆうパックが意外に早いのね。
那覇で午前に出せば、静岡は翌日午後。
この人も朝、書類不備に気付けばよかったものを。

144:名無しさん@1周年
19/02/12 06:01:43.50 9u78ZOtp0.net
沖縄女「書類入れ忘れた今から持っていく!」
大学側「本来直接持ち込みは駄目だけど(今から速達でも間に合わないから)遠方であることに配慮して特例で持ち込みでも良いよ・・・」
沖縄女「締め切り時間には間に合わなかったけど頑張ってきたんだから受け取ってよ」
大学側「時間は厳守なんで・・・」
沖縄女「ちょっと遅れただけなのに受け取ってくれなかった!電話した時は少しは配慮するって言ったのに!」
って話じゃないの?w

145:名無しさん@1周年
19/02/12 06:02:30.63 1+WWJB5+0.net
>>133
その押し付けられてる社会でみんな生活してるんですがねぇ。

146:名無しさん@1周年
19/02/12 06:02:34.30 ZgR8txzV0.net
公共交通機関の遅れも考慮できません ルールですからキリッ
何であれ杓子定規のアスペ丸出し対応でいいということなので、
(それも税金公僕組織が、しかもいまどき「郵送」「書類」でww)
大学の職員はAIロボットに一斉置換で

アスペ組織職員「生活が出来なくなる。少しは考慮して」
甘ったれてんじゃねえよー
社会というものの厳しさを知れよー
www

147:名無しさん@1周年
19/02/12 06:02:55.37 PLqLN6QD0.net
>>143
おっ社畜の鎖自慢始まったな!

148:名無しさん@1周年
19/02/12 06:02:58.90 h2IhcLnB0.net
>>135
来年は例外は一切認めないと明記するだろうね

149:名無しさん@1周年
19/02/12 06:03:55.06 SAfC14920.net
>>139
間違ってもマスコミにたれ込む奴にはできんなw

150:名無しさん@1周年
19/02/12 06:04:04.61 h2IhcLnB0.net
>>145
社会の歯車にすらなれないからって人様を恨むな

151:名無しさん@1周年
19/02/12 06:04:42.57 EoVm5KfF0.net
自分が何日もある出願期間に遅れたのも自分がわざわざギリギリの飛行機を選択したのも全部社会のせいなのよ!

152:名無しさん@1周年
19/02/12 06:04:47.01 h2IhcLnB0.net
>>147
確かにw
昔でもソッコー三下り半w

153:名無しさん@1周年
19/02/12 06:04:50.53 PLqLN6QD0.net
>>148
お前は歯車じゃなくて社畜だから勘違いするなよ

154:名無しさん@1周年
19/02/12 06:04:57.96 f17bhc6U0.net
ここでこのバカオンナを叩いてるオマエラも、確定申告は気をつけろよ
3月15日23時59分まではセーフw

155:名無しさん@1周年
19/02/12 06:05:09.38 Mi8V9tJb0.net
1分遅れると遅刻だと怒り狂う民族の国だって事を沖縄人は分かってないようだな

156:名無しさん@1周年
19/02/12 06:05:35.32 XKoHjDCZ0.net
だいたい願書出すのが遅れたのが大多数ならともかく
そうじゃないんでしょ。DNAガーとか馬鹿じゃないの。

157:名無しさん@1周年
19/02/12 06:05:46.03 SAfC14920.net
>>152
今年はやらなきゃいけない


158:だった。 ありがとうw



159:名無しさん@1周年
19/02/12 06:06:53.08 h2IhcLnB0.net
>>151
そんな性格じゃ職場でも腫れ物扱いだろうな
飲み会とか誘われないだろ?

160:名無しさん@1周年
19/02/12 06:06:56.81 ZgR8txzV0.net
あいも変わらずヒキ丸出しの屑どもに限って
時間と規則は守るもんなんだぞー
社会は厳しいんだぞー
こんなやつは社会人失格なんだぞー
wwww

161:名無しさん@1周年
19/02/12 06:07:33.50 Pqu/k+/y0.net
>>5
持ち込みの了承までは得た
しかし詰めが甘いなあ
この辺の詰めの甘さ、大らかさ、ルーズさを引きずったままで生きるとなると
これからの彼女の人生は多難に満ちたものになるだろう
本来ならしなくて良い苦労を重ねて生きていくんだろうね
なんだか、可哀想になってきた

162:名無しさん@1周年
19/02/12 06:08:36.94 PLqLN6QD0.net
>>156
お前マジで自分が社会の歯車だと自惚れてんの?
お前がいなくなったところで変わりはいくらでもいるし何も変わらねえよ
お前は社畜だからな

163:名無しさん@1周年
19/02/12 06:08:53.07 SAfC14920.net
>>158
眺める分には可哀想でいいが、関わりになりたくないな

164:名無しさん@1周年
19/02/12 06:09:54.57 KcO30fob0.net
日本は世界でも異質だろうねw
生真面目なのか、どうなんだろう?
その癖有力者の子息なら裏口はあるし
強姦犯罪も旨く処理するのにね
変な国w

165:名無しさん@1周年
19/02/12 06:09:58.58 IWnjTlEy0.net
事前に連絡してこれはひどいわ

166:名無しさん@1周年
19/02/12 06:10:28.79 Pqu/k+/y0.net
>>160
ああ、薬剤師としてね
文系進んだ方がいいね、こういう人は

167:名無しさん@1周年
19/02/12 06:11:17.21 v3IaXXRO0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…

在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.93095673+

168:名無しさん@1周年
19/02/12 06:12:22.06 c/9cJ27t0.net
さすが、世界一冷たい民族イルカ食いジャップ。

169:名無しさん@1周年
19/02/12 06:12:37.35 osK+B+rV0.net
まぁ、無事に試験受ける事できても
コイツは筆記試験終了後、電話で間違いに気付いたので修正してください
とか言いそう

170:名無しさん@1周年
19/02/12 06:13


171::12.07 ID:qlsL9+5+0.net



172:名無しさん@1周年
19/02/12 06:14:30.83 Czvejw1u0.net
落として大正解こういった人物は
どうせ書類選考で落とされていただろ

173:名無しさん@1周年
19/02/12 06:15:42.88 Ut+EbHti0.net
静岡県立薬学部「当日はいろいろな交通事情から遅れるかも知れないんだから前日入りするとか少しは考慮して」

174:名無しさん@1周年
19/02/12 06:16:14.55 YtCfctNx0.net
こんなお役所仕事なアスペルガー対応ばっかしてたら
この国アスペだらけになるよな
終わりだわ

175:名無しさん@1周年
19/02/12 06:16:14.89 6nfQPhFc0.net
不運だが、きっと人生でもっといい道に続く岐路なんだと思って前向きに進んでほしいな。
あのとき不受理だったから今の自分がある、っていつか胸張れますように。

176:名無しさん@1周年
19/02/12 06:16:32.33 k/JFyoGe0.net
>>5
十津川警部お疲れ様です

177:名無しさん@1周年
19/02/12 06:17:08.67 YtCfctNx0.net
この忘れ物した人は薬剤師には向かないかもしれないが
このスレの社畜アスペバカどもに人格否定される謂れはないわな

178:名無しさん@1周年
19/02/12 06:17:59.99 Nco5UxvT0.net
沖縄の人は優遇してやらないと独立しちゃうぞ

179:名無しさん@1周年
19/02/12 06:18:51.11 h1KvsvK60.net
友人と待ち合わせして「少し遅れる」30分はないよなー
5分、頑張っても10分くらいかな…
それ以上遅れるなら「めっちゃ遅れるから、買い物かカフェに行ってて」って言うわ

180:名無しさん@1周年
19/02/12 06:18:51.70 osK+B+rV0.net
あと、間違って薬剤師になったとしよう
勿論、特定してコイツの職場閉店後に突撃だよな
で、同じように処方箋受けてくれなかった!
だよな?

181:名無しさん@1周年
19/02/12 06:19:42.84 nBe17hTw0.net
願書は出してて内申書だけ忘れただけで女の子は沖縄なんだから締め切り日消印有効で送らせたらいいだけ。わざわざ窓口まで来たならまだ勤務時間なんだし30分程度ならお疲れさんって受け取ってあげなきゃ。杓子定規な対応はバカすぎる。総合的に考えなきゃ!

182:名無しさん@1周年
19/02/12 06:20:33.80 xRbxnZB10.net
>>177
公立大学とかこのスレのバカとかアスペルガーばっかりで嫌になるよな

183:名無しさん@1周年
19/02/12 06:20:36.57 1+WWJB5+0.net
>>176
期限切れの処方箋持っていって喚くのが近い気がする。

184:名無しさん@1周年
19/02/12 06:20:45.61 lZX3fpfc0.net
★17って

185:名無しさん@1周年
19/02/12 06:20:54.89 9u78ZOtp0.net
>>162
そもそも出願書類提出なんて受験のための
最も最初の「ふるい」だろそこで躓いた上に特別な配慮で持ち込みを許可してもらっといて
酷いも何もない自業自得

186:名無しさん@1周年
19/02/12 06:21:24.08 BtQoS66I0.net
何年にもわたって応援・援助してきたのに
けっきょく薬剤師はおろか
薬科大学にも通えませんでした、なんて
ご両親がかわいそうすぎるわ
むすめがバカでどうしようもないと苦労するよなあ
>>1よ、ひらきなおってないで反省しろ!!!

187:名無しさん@1周年
19/02/12 06:21:29.16 1+WWJB5+0.net
>>162
遅れる事前連絡なんてしてないけどね。

188:名無しさん@1周年
19/02/12 06:21:42.64 xRbxnZB10.net
アスペルガーはルールが絶対だと思い込み過ぎてるから
法律が絶対に正しいと思ってるバカ
法律変わるとき何考えてんだろうな

189:名無しさん@1周年
19/02/12 06:22:39.00 vSzQ0a7F0.net
沖縄脳

190:名無しさん@1周年
19/02/12 06:22:49.83 xRbxnZB10.net
ルールが絶対だと思ってるアスペルガーって
あとでルール変わるときどう思ってるの?

191:名無しさん@1周年
19/02/12 06:23:32.72 K/0IRUXp0.net
馬鹿はこうやって淘汰される。
単に書類選考落ちの一種ですわ。

192:名無しさん@1周年
19/02/12 06:23:41.32 flqxownD0.net
>>1
沖縄タイムは本土では通用しません

193:名無しさん@1周年
19/02/12 06:24:04.37 9fCCWcS30.net
>女性が「沖縄から急いで来たので少しは考慮してくれると思った」
前日に気づいて午後便に乗るのは急いで来たとは言わない
急いでいたなら間に合った

194:名無しさん@1周年
19/02/12 06:24:46.20 fW8Sw5tg0.net
まあ、C日程一個受けられなくなっただけだからな。大したダメージではなかろう。

195:名無しさん@1周年
19/02/12 06:24:46.42 +HhRKpfm0.net
何でこのスレ伸びてんのよ

196:名無しさん@1周年
19/02/12 06:25:44.19 AWFCxyal0.net
このバカの行動力はすごいよねw
第一志望だったのかな?

197:名無しさん@1周年
19/02/12 06:27:35.26 +SU5CEAF0.net
そもそも何故こんな恥ずかしい話がニュースになってるの?この女性や身内が静岡の新聞社にでも訴えたの?

198:名無しさん@1周年
19/02/12 06:30:08.55 9fCCWcS30.net
>>186
この女がルールを守ろうと最善をつくしたのに守れなかったのなら同情はする
しかし前日に気づいて午後便に乗るのは最善をつくしたとはいえない

199:名無しさん@1周年
19/02/12 06:30:46.48 F8vE52Wa0.net
最大のポイントは「沖縄県本島民」だって気がしてきた
何でも大きな声で言えば聞いてもらえると勘違いしちゃってんだよね
基地外パヨクの行動を見てるから、それが県外でも通じると思い込んじゃってる
残念ながら、それは朝鮮半島でしか通じません

200:名無しさん@1周年
19/02/12 06:31:15.10 dKnB202i0.net
唯一同情出来るとすれば、1分以内

201:名無しさん@1周年
19/02/12 06:31:41.99 AWFCxyal0.net
前スレに本人らしきIDが降臨してたのかw

202:名無しさん@1周年
19/02/12 06:32:02.52 MZZnwsDz0.net
>>189
午前中の便は取れなかったのかも
まぁそんな事情は知らんがなで終わっちゃいそうだけど

203:名無しさん@1周年
19/02/12 06:33:05.21 /Nunz1xk0.net
甘えんなよ、沖縄土人

204:名無しさん@1周年
19/02/12 06:33:15.48 YtMAv/en0.net
>>184
正しかどうかでなく決められたルールを守るか守らないかの問題だろう
自分勝手な理屈で例外や酌量を押し通せるならルールを設ける意味は無くなる

205:名無しさん@1周年
19/02/12 06:34:07.25 7imPkPGw0.net
うちな〜タイム終了

206:名無しさん@1周年
19/02/12 06:34:19.74 nBe17hTw0.net
>>190
いや、沖縄から窓口まで来て却下された腹いせに静岡新聞に飛び込むぐらいだから、二浪だしマシな所行かなきゃならんし静岡県大薬を安全牌に前期京大レベル後期千葉広島薬レベルを受けてると思うよ。これでこの子は全滅だよ。多分。

207:名無しさん@1周年
19/02/12 06:35:18.54 9u78ZOtp0.net
>>186
ルールも法律も後からいくらでも変わらるけど
その時点に定められているルールなんかを破っていい理由にはならないだろw

208:名無しさん@1周年
19/02/12 06:35:57.90 FsO9AaVu0.net
そもそも願書を郵送したのは何時なんだろう
受付期間10日間なのに事前準備もなくギリギリになって送ってそう

209:名無しさん@1周年
19/02/12 06:36:36.99 uu2lXxmj0.net
>>203
ルールってこういうことで簡単に変わるんやでw

210:名無しさん@1周年
19/02/12 06:39:44.55 RxGet+6G0.net
結局、1番悪いのは?
・大学
・受験生
・ラモス

211:名無しさん@1周年
19/02/12 06:39:56.71 dKnB202i0.net
そもそも世の中に30分遅刻してセーフな物など殆どない

212:名無しさん@1周年
19/02/12 06:40:01.98 RsT8IStI0.net
>>177
同意
丸ごと締め切ったあとに申し込んだわけじゃないんだからなあ

213:名無しさん@1周年
19/02/12 06:40:10.18 moJZgneS0.net
バカだなぁ
ヤマトの超絶速達便なら12時間で配達してくれたのに

214:名無しさん@1周年
19/02/12 06:41:18.02 5tatVDOX0.net
>>205
変わるから破って良いなんてことにはならないんだけどアスペなの?

215:名無しさん@1周年
19/02/12 06:41:24.94 RsT8IStI0.net
締め切りのあとにノコノコ出してきたわけじゃなくて
既に申し込んだけど忘れ物に締め切り前に気付いてるんだからさすがに受け取ってやれよ

216:名無しさん@1周年
19/02/12 06:41:33.59 76Coc0kM0.net
>>1
知らんがな

217:名無しさん@1周年
19/02/12 06:41:53.12 q5r+orhg0.net
>>210
アスペの意味わかってないのに使うなよ
低能がバレてるぞ

218:名無しさん@1周年
19/02/12 06:43:11.23 Bl+iezoI0.net
何で当日に来て願書出そうとしてるのか意味がわからん
前日まで十分時間はあったでしょ
入試自体は別として願書って本人が直接出しに行かなきゃならんもんじゃないだろうに

219:名無しさん@1周年
19/02/12 06:43:13.67 XCvicIwG0.net
頑なにルールや時間厳守を主張する人たちは、世界中の狂った宗教原理主義者と似て
るね。寛容さを持たず、人間のファジーな一面を否定するのであれば、ロボットにで
もなったらいいのに

220:名無しさん@1周年
19/02/12 06:43:53.43 XKoHjDCZ0.net
まあこいつは何を言おうがアウト、マスコミにリークも愚策

221:名無しさん@1周年
19/02/12 06:44:02.53 gkhaefLe0.net
前日の夜に気付いた時点でもうアウトなのに次の日に間に合うかもしれないという夢を見させてもらっただけでもありがたいと思え

222:名無しさん@1周年
19/02/12 06:44:19.79 GSALOHSl0.net
本人が暴れてんのか?
民事訴訟でやれ
たぶん負けるがな
気持ちはわかるが、勝てない

223:名無しさん@1周年
19/02/12 06:45:10.23 5lbVV5op0.net
>>190
この女のレベルじゃ国公立薬学部は無理だよ…

224:名無しさん@1周年
19/02/12 06:45:21.46 5tatVDOX0.net
>>213
ブーメランw

225:名無しさん@1周年
19/02/12 06:46:38.25 Rbb7aKXj0.net
>>220
大丈夫?アスペの意味わかってる?
罵倒語じゃなくてアスペルガーって障害だよ?

226:名無しさん@1周年
19/02/12 06:47:28.83 5lbVV5op0.net
>>208
不同意
大学は最初から「必着」と言ってる

227:名無しさん@1周年
19/02/12 06:47:55.22 1BCkEMit0.net
調査票入れ忘れた時点で試験に落ちてるようなもん
準備も含めて受験なんやで
二浪するには理由がある

228:名無しさん@1周年
19/02/12 06:48:11.18 gkhaefLe0.net
>>218
いやホントに訴えて長々と時間と金を無駄にしてほしい

229:名無しさん@1周年
19/02/12 06:48:16.22 RxGet+6G0.net
文句があるなら、遅延した航空会社を訴えたらいいのに。
お前のとこの飛行機が遅れたせいで…って。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1868日前に更新/251 KB
担当:undef