【値上げ速報】マルハ ..
[2ch|▼Menu]
321:名無しさん@1周年
19/02/05 07:40:21.20 RjwXl12R0.net
>>316
シナ産とかあるか?w
見た事無いが

322:名無しさん@1周年
19/02/05 07:42:27.62 BMNk/qiK0.net
健康志向に低価格だったのがヒットした原因だが
値上げでどうなるかな

323:名無しさん@1周年
19/02/05 07:47:40.72 +JJgJZfB0.net
>>321
聞いたことのないメーカー中心に、最近見かけるようになったよ。
中国産は大抵紙のラベルが貼ってあるから分かりやすいと思う。

324:名無しさん@1周年
19/02/05 07:51:21.01 npbhBVyl0.net
調子乗るなよ。サバ缶なんてたいして美味くないし、ブームだから売れてるだけ。はっきり言って、見た目気持ち悪い。

325:名無しさん@1周年
19/02/05 07:52:46.02 npbhBVyl0.net
>>317
この設備投資が後で大ダメージになるから。

326:名無しさん@1周年
19/02/05 08:22:20.90 aj3SfVSD0.net
日本人の乱獲でニシンを絶滅させ
ホッケまで絶滅寸前 
次はサバですか?
いい加減しろ日本人!!

327:名無しさん@1周年
19/02/05 08:23:19.33 SVPnqEqG0.net
>>322
団塊にとっては100円も200円もはした金なんじゃね

328:名無しさん@1周年
19/02/05 08:52:57.49 WG7s9L9d0.net
トマトだのチョコだのコーヒーだのお前らが飛びつくものはみんな値上がりする
ざまあ

329:名無しさん@1周年
19/02/05 08:53:32.17 WG7s9L9d0.net
トマトだのチョコだのコーヒーだのお前らが飛びつく
なんたら健康法の食い物はみんな値上がりする
ざまあ

330:名無しさん@1周年
19/02/05 08:56:28.09 c72V81PG0.net
広告品しか買わないから
関係ないww

331:名無しさん@1周年
19/02/05 09:00:12.41 WJv3Wsws0.net
今アジア全体で鯖ブームだからな
米で支えてきたアジアの人口が魚食べ始めればそら数は減る

332:名無しさん@1周年
19/02/05 09:07:43.27 qk4ySh2c0.net
鯨肉を食わざるを得ない時代に向かうわけか。

333:名無しさん@1周年
19/02/05 17:36:05.99 ENyJcPmp0.net
>>241
(‘人’)
見切り品や半額セールしとらんのか?(笑)

334:名無しさん@1周年
19/02/05 17:39:04.69 ENyJcPmp0.net
>>326
(‘人’)
<丶`∀´>と(`八´)は魚を夕べるなwwwww

335:名無しさん@1周年
19/02/05 20:51:06.99 8xCFfyeC0.net
スタグフレーション来たー!

336:名無しさん@1周年
19/02/06 05:01:55.75 JuLbWIuE0.net
ここのサバ缶品薄であまり置かれてないのにまた値上げとかおかしくないか?
スーパーのPB向けも対象になるのかい

337:名無しさん@1周年
19/02/06 10:00:31.93 NYhBcpag0.net
はごろもとマルハはまあまあだった
シーウィングスは私には合わなかった

338:名無しさん@1周年
19/02/06 12:20:43.21 rL29s+rl0.net
商業捕鯨再開したらベイスターズ買ってくれ

339:名無しさん@1周年
19/02/06 12:44:44.11 hAnO3RpG0.net
オメガ3サプリに切り替えていくか

340:名無しさん@1周年
19/02/06 14:38:33.15 rBAM0fMg0.net
値上げしてもいいから在庫確保してくれ

341:名無しさん@1周年
19/02/06 17:15:56.83 pm9Cc1d+0.net
>>307
そうそう
指切りそうになるからそれが嫌でねえ
でも臭いままゴミの日まで待つのは耐えられん
シーチキンもサバ缶も中身は好きなんだけど缶は嫌いw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1960日前に更新/59 KB
担当:undef