【値上げ速報】マルハ ..
[2ch|▼Menu]
274:名無しさん@1周年
19/02/04 21:36:37.09 OiWy3RAy0.net
近所のスーパーも棚からことごとく消えてるな。
そらそんだけ売れるなら値上げするだろう。

275:名無しさん@1周年
19/02/04 21:36:38.10 c9DxTzqT0.net
小さいサバはとらないようにルール変えないと取れなくなるだろうね

276:名無しさん@1周年
19/02/04 21:36:47.38 iW/IDtSE0.net
近所では200円だった鯖の切り身が220円になってる
日によるけど

277:名無しさん@1周年
19/02/04 21:38:25.03 ptE6z1oT0.net
>>270
死ぬとかは無いよ
加工はタイね水色の缶の奴
国産鯖とかは怪しいけど…

278:名無しさん@1周年
19/02/04 21:39:31.59 ptE6z1oT0.net
>>271
あそこまでやわらかくなるの?
鯖じゃないけど鮭のなか骨缶もよく買う

279:名無しさん@1周年
19/02/04 21:41:21.70 LS7s/9/J0.net
イワシでもいいのになぜサバ缶だけ異様な人気なんだろう
ダイエット効果でも言っている奴がいるのか

280:名無しさん@1周年
19/02/04 21:45:22.31 1cY0bNuS0.net
>>278
なるよ
圧力鍋の性能でかかる時間が変わるけど
うちの圧力鍋(圧力の強さ80kPa)は50分で背骨まで柔らかくなる

281:名無しさん@1周年
19/02/04 21:45:55.50 WWGCfUXj0.net
海水魚はもう奪い合いで無理だから淡水魚を養殖して食おうぜ
鯉なんて大きな切り身が取れるんだからスーパーで売ってくれれば俺は買うのになあ

282:名無しさん@1周年
19/02/04 21:46:55.44 78MmSbDa0.net
元プロ野球球団オーナーだべ
今やったらホエールズじゃ叩かれるので
ツナーズとかサバーズになるな

283:名無しさん@1周年
19/02/04 21:53:26.57 kgNVXoAB0.net
鯖缶買い占めてんのは誰だよw

284:名無しさん@1周年
19/02/04 21:54:23.56 PC5HR5qm0.net
去年からサバを食べ過ぎてサバアレルギーになりました。サバを食べると喉が腫れて息がしにくくなる。

285:名無しさん@1周年
19/02/04 22:10:58.61 0YCmajXj0.net
大して美味く無いけど安いから買ってたが
値上げしてから買って無いな結局不味いしなw

286:名無しさん@1周年
19/02/04 22:14:19.76 0YCmajXj0.net
>>251
俺も不買するわ

287:名無しさん@1周年
19/02/04 22:17:11.51 P8Rq/U4A0.net
アホなジジババ共が大量買いしてる間はウハウハじゃね?
入荷即完売がいまだに続いてるぞ。
地方のスーパーだけど。
棚はいつもガラガラ。

288:名無しさん@1周年
19/02/04 22:17:35.01 D9XrMYjA0.net
100円のイワシ煮付けがうまいからそっちでいい

289:名無しさん@1周年
19/02/04 22:19:04.44 0YCmajXj0.net
近所のスーパーは売れ残ってるけどね

290:名無しさん@1周年
19/02/04 22:33:03.38 v5Xj+9tt0.net
>>45
> そぼろ作るのによく買ってるよ
> フライパンで卵といっしょにグルグル焼く
いいね! 簡単で美味そう。それに栄養面でも完璧かも
>>50
> 野菜炒めに味噌鯖をいれる
これも良いね! 一人用の土鍋でやると、さらに
香ばしいかも。明日、やってみる。

291:名無しさん@1周年
19/02/04 22:50:18.07 2M4RootO0.net
ひっぱりうどんも値上げか

292:名無しさん@1周年
19/02/04 23:22:10.68 5xPsMpFR0.net
西友下井草店
サバ缶はあるが水煮しか置いてない
味噌煮を置いてくれよ買えないじゃないか

293:名無しさん@1周年
19/02/04 23:45:51.93 7gMZy0PQ0.net
らぶぷらす+で主人公がサバ缶が好きなのも原因

294:名無しさん@1周年
19/02/05 00:01:12.04 7zIAMkZu0.net
ヴォンソワール、コマン サヴァ?
ウィー、サヴァ?

295:名無しさん@1周年
19/02/05 00:35:54.63 97Cu0E8h0.net
300円越えか…月花のサバ缶しか食べられないのに。
もう100円のには戻れないよ。

296:名無しさん@1周年
19/02/05 01:06:13.80 WF74gj6X0.net
イワシかばやき缶で十分だわ、タレを飲まなければ糖質はおさえられるしな

297:名無しさん@1周年
19/02/05 01:55:23.56 ByagPntX0.net
この間備蓄しておいた鯖缶の賞味期限が過ぎたので
同銘柄のものを補充したついでに食べ比べたんだけれど
鯖缶は賞味期限切れてからの方が美味い

298:名無しさん@1周年
19/02/05 02:00:55.38 ayHUzSy10.net
>>12
不味いと思うなら100円だろうが買わなきゃいのに、なぜ買う。健康とかか?
そういう糞共のせいでサバ缶好きはいい迷惑だ。

299:名無しさん@1周年
19/02/05 02:04:51.14 ayHUzSy10.net
>>39
缶開けてそのまま酒のつまみ
ウイスキーストレートによく合う
つうかどんな酒にでも合う

300:名無しさん@1周年
19/02/05 02:06:03.65 M8pNbMFy0.net
サバ缶美味いからね、仕方ないね

301:名無しさん@1周年
19/02/05 02:07:48.46 wNvB9iUK0.net
缶詰は缶を洗うのが面倒でなあ
そのままゴミに出す気にはならん

302:名無しさん@1周年
19/02/05 03:16:20.80 TnY4I0Yc0.net
くっせーし不味いからどうでもいい

303:名無しさん@1周年
19/02/05 03:17:59.90 197CFy5w0.net
サバ缶在庫復活したけど、在庫あまりすぎ
みんな飽きたのねw

304:名無しさん@1周年
19/02/05 03:29:35.96 a5B3GhwX0.net
フランス製だと思うが、平缶に ジャガイモのダイスとか、トマトとか、マスタードソースとかの鯖フィレが入ったやつがめちゃうまい。
20年前くらいに、とりせいが大量輸入した航空急難食の在庫を手に入れて5年くらい夢の暮らしを味わった。

305:名無しさん@1周年
19/02/05 03:37:02.07 5mxHarBl0.net
味噌煮と水煮並んでると真っ先に水煮の方から掃けていくよな。
味噌煮だと応用があまり効かないから仕方ないんかなぁ?

306:名無しさん@1周年
19/02/05 04:19:40.06 3jUDdaX70.net
鯨の大和煮は作らないのか?

307:名無しさん@1周年
19/02/05 04:22:04.37 BC9YbyNz0.net
>>301
ゴミ箱ものすごい臭くなるから洗ってふいて捨ててる

308:名無しさん@1周年
19/02/05 04:43:24.54 97Cu0E8h0.net
汁がもったいないからどうやって使おう?

309:名無しさん@1周年
19/02/05 05:11:28.31 KH27jo0+0.net
先日初めて鯖缶買ったわ
西友のPBのやつだったけど、意外と美味しかったけど途中から脂っこくてね
中の汁ごと味噌汁にぶち込んでやったわ
無駄にはしない

310:名無しさん@1周年
19/02/05 05:58:05.61 sFPzLqh60.net
100円で安いからって皆が買えば品薄になって高くなるよな
買わなきゃまた安くなるよ

311:名無しさん@1周年
19/02/05 06:01:30.03 Ef2Q+DGB0.net
>>308
パスタでアンチョビの代替になる

312:名無しさん@1周年
19/02/05 06:18:04.39 LPVFDwzL0.net
>>282
捕鯨は復権したよ

313:名無しさん@1周年
19/02/05 06:30:05.21 uJxoD5cw0.net
安倍糞三ぴょんGJ!
糞三ぴょんの日本人虐めが嫌なら安倍から出て行け!

314:名無しさん@1周年
19/02/05 06:31:37.23 Da6GTQPe0.net
魚介類の缶詰は製造後5−7年でもおいしく食べられます
なぜ買いだめしないのか

315:名無しさん@1周年
19/02/05 06:33:36.16 OOCrurOB0.net
食い物とか必需品値上げってさ
世の中上り調子の時に起きるはずなのに
完全にスタグフレーションの兆候だわな。

316:名無しさん@1周年
19/02/05 06:36:12.35 +JJgJZfB0.net
最近、中国産の安い鯖缶が増えてきたように思う。
以前は国産か輸入品でもタイ産くらいしかなかったのに。

317:名無しさん@1周年
19/02/05 06:36:49.03 DSnfIoVK0.net
売上50%増かよ。マジすごい。生産が間に合わないぐらいだろうし、そりゃ値上だろうな

318:名無しさん@1周年
19/02/05 07:07:44.20 j55pI8sU0.net
去年1割値上げしたばっかでこれ

319:名無しさん@1周年
19/02/05 07:24:09.68 9SL2hEfK0.net
イワシの煮付けが美味すぎる
缶詰なんて不味いもの食うより安いイワシ買って煮付けにしろ

320:名無しさん@1周年
19/02/05 07:32:52.96 WhxMC3Mg0.net
ササキリナは秘密基地ブランドでサバ缶作れ
今すぐ!

321:名無しさん@1周年
19/02/05 07:40:21.20 RjwXl12R0.net
>>316
シナ産とかあるか?w
見た事無いが

322:名無しさん@1周年
19/02/05 07:42:27.62 BMNk/qiK0.net
健康志向に低価格だったのがヒットした原因だが
値上げでどうなるかな

323:名無しさん@1周年
19/02/05 07:47:40.72 +JJgJZfB0.net
>>321
聞いたことのないメーカー中心に、最近見かけるようになったよ。
中国産は大抵紙のラベルが貼ってあるから分かりやすいと思う。

324:名無しさん@1周年
19/02/05 07:51:21.01 npbhBVyl0.net
調子乗るなよ。サバ缶なんてたいして美味くないし、ブームだから売れてるだけ。はっきり言って、見た目気持ち悪い。

325:名無しさん@1周年
19/02/05 07:52:46.02 npbhBVyl0.net
>>317
この設備投資が後で大ダメージになるから。

326:名無しさん@1周年
19/02/05 08:22:20.90 aj3SfVSD0.net
日本人の乱獲でニシンを絶滅させ
ホッケまで絶滅寸前 
次はサバですか?
いい加減しろ日本人!!

327:名無しさん@1周年
19/02/05 08:23:19.33 SVPnqEqG0.net
>>322
団塊にとっては100円も200円もはした金なんじゃね

328:名無しさん@1周年
19/02/05 08:52:57.49 WG7s9L9d0.net
トマトだのチョコだのコーヒーだのお前らが飛びつくものはみんな値上がりする
ざまあ

329:名無しさん@1周年
19/02/05 08:53:32.17 WG7s9L9d0.net
トマトだのチョコだのコーヒーだのお前らが飛びつく
なんたら健康法の食い物はみんな値上がりする
ざまあ

330:名無しさん@1周年
19/02/05 08:56:28.09 c72V81PG0.net
広告品しか買わないから
関係ないww

331:名無しさん@1周年
19/02/05 09:00:12.41 WJv3Wsws0.net
今アジア全体で鯖ブームだからな
米で支えてきたアジアの人口が魚食べ始めればそら数は減る

332:名無しさん@1周年
19/02/05 09:07:43.27 qk4ySh2c0.net
鯨肉を食わざるを得ない時代に向かうわけか。

333:名無しさん@1周年
19/02/05 17:36:05.99 ENyJcPmp0.net
>>241
(‘人’)
見切り品や半額セールしとらんのか?(笑)

334:名無しさん@1周年
19/02/05 17:39:04.69 ENyJcPmp0.net
>>326
(‘人’)
<丶`∀´>と(`八´)は魚を夕べるなwwwww

335:名無しさん@1周年
19/02/05 20:51:06.99 8xCFfyeC0.net
スタグフレーション来たー!

336:名無しさん@1周年
19/02/06 05:01:55.75 JuLbWIuE0.net
ここのサバ缶品薄であまり置かれてないのにまた値上げとかおかしくないか?
スーパーのPB向けも対象になるのかい

337:名無しさん@1周年
19/02/06 10:00:31.93 NYhBcpag0.net
はごろもとマルハはまあまあだった
シーウィングスは私には合わなかった

338:名無しさん@1周年
19/02/06 12:20:43.21 rL29s+rl0.net
商業捕鯨再開したらベイスターズ買ってくれ

339:名無しさん@1周年
19/02/06 12:44:44.11 hAnO3RpG0.net
オメガ3サプリに切り替えていくか

340:名無しさん@1周年
19/02/06 14:38:33.15 rBAM0fMg0.net
値上げしてもいいから在庫確保してくれ

341:名無しさん@1周年
19/02/06 17:15:56.83 pm9Cc1d+0.net
>>307
そうそう
指切りそうになるからそれが嫌でねえ
でも臭いままゴミの日まで待つのは耐えられん
シーチキンもサバ缶も中身は好きなんだけど缶は嫌いw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1960日前に更新/59 KB
担当:undef