【意見】松ちゃん 明石市長辞職に「もったいない」と私見 暴言の“続き”判明も「一切言い訳していない」 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@1周年
19/02/04 00:32:45.60 DTo6x9Th0.net
>>7
辞めるべきかどうかは明石市民が判断するしかないわな。
次がより無能な市長になるリスクも高い。

101:名無しさん@1周年
19/02/04 00:32:55.84 m2TkJgDh0.net
>>87
この市長は予算の議決も受けていないのに金額を提示しろとか言ってたみたいだがな。

102:名無しさん@1周年
19/02/04 00:33:19.00 oy4Fndew0.net
>>88
買収の話はしてたが金額提示自体してないと職員が言ってた。
これは怠惰だったと言われて当然じゃね?

103:名無しさん@1周年
19/02/04 00:33:19.46 o4qsHKkf0.net
だって大人が大人にやっていい口のききかたじゃないもん
社会的に死ぬしかない

104:名無しさん@1周年
19/02/04 00:33:41.18 59PjeAds0.net
録音されていたっていうのがな
たまたま録音なんかされるわけがなく

105:名無しさん@1周年
19/02/04 00:34:24.25 jw0d8Tm70.net
>>101
ソースは?

106:名無しさん@1周年
19/02/04 00:34:55.66 jw0d8Tm70.net
>>104
まぁそうだなw

107:名無しさん@1周年
19/02/04 00:34:57.74 sgOULHXC0.net
さすがにこれは松本があほに見えた
この市長は辞める気もなかったけど辞めざるを得なくなって
かっこつけて責任を取って辞めると言っただけ
自分から辞める気なんて一切ない 潔くもくそもない

108:名無しさん@1周年
19/02/04 00:34:59.59 /v6+FOH10.net
旧民主なら必ず擁護
こんなんばっかのクソメディア

109:名無しさん@1周年
19/02/04 00:35:06.13 m2TkJgDh0.net
>>105
市長「何やっとったん、みんな。何で値段の提示もしてないねん」
 職員「値段は概算を年度末に提示している」
 市長「概算なんか意味ない。手続きにのらへんやないか」
 職員「市長申し訳ありませんが、(の分は)予算は今年度でつんでいる。前年度は予算ついていないんで、概算しか」
 市長「ついてないってどういうことよ」
 職員「他の地権者の分、とってますから。丸ごと全事業費は1年間でどーんと付けられない」

110:名無しさん@1周年
19/02/04 00:35:13.07 AgabgMnC0.net
>>88
おまえのその一行目のウソで、
おまえのキチガイ左翼っぷりが丸出し
救いようがない確信犯だな
あんたもうだめだわ

111:名無しさん@1周年
19/02/04 00:35:14.80 M74l6XVA0.net
言い訳してないからなんなの。火をつけたらどうなるかわからんのかね。

112:名無しさん@1周年
19/02/04 00:35:17.29 nwuxbuKJ0.net
市長「これは許さんから! ほんまに許さんから! 辞表出しても許さんぞ。舐めやがって。どんな仕事しとんねん。楽な商売しやがってほんま。わけわからんわ、ほんま。7年間も放置して。ほんまに、情けない。
見事なブーメラン

113:名無しさん@1周年
19/02/04 00:35:31.52 Jk6HfQqT0.net
口調は悪いと思うが、一部始終聞いたらこの人なんも悪くないんだよな。
7年間仕事しなかった職員に問題がありすぎ。

114:名無しさん@1周年
19/02/04 00:36:01.02 IRWVju5I0.net
泉のような暴言を真に受けて実際に行動に移しちゃうアホもいるんだから
有り得ない暴言にしとくべきなんだよな
元気玉ぶつけてこいとか

115:名無しさん@1周年
19/02/04 00:36:14.43 thfldh430.net
日本はこういう暴力体質を変えんといつまでたっても民主国家になれない
こういうのがすべての社会に蔓延してるもんね

116:名無しさん@1周年
19/02/04 00:36:15.09 pmkgnf+g0.net
>>102
7年間あったら、
3年目位にでも市長自ら進捗状況調べて、
状況が停滞してたら自ら陣頭指揮獲っても良いんじゃね?
東大出身なんでしょこの人

117:名無しさん@1周年
19/02/04 00:36:25.80 jw0d8Tm70.net
>>109
担当者はなにしてたの?

118:名無しさん@1周年
19/02/04 00:36:30.90 o3zqRInG0.net
芸人が政治に口出しするなら政治思想を明確にしろ

119:名無しさん@1周年
19/02/04 00:36:59.39 h+iIgRlk0.net
無能な公務員のせいで日本はどんどん劣化していくね

120:名無しさん@1周年
19/02/04 00:37:05.60 Uk9zqPgf0.net
これ私でも言うかもしれないし、職員はヘタれだと思う
個人の感想です

121:名無しさん@1周年
19/02/04 00:37:34.50 b5ogcOjb0.net
>>1
暴言の続きも結局逆切れの暴言やったろ
というか松本は知らんが国政ではあれほど一強長期政権は腐敗っつってるのに
自治体では完全スルーとかメディアはおかしいやろw
>>88
しかも超目立つ場所だしな

122:名無しさん@1周年
19/02/04 00:37:46.94 DGJY2UNB0.net
続きは怪しいよな
ほんとに言ったのかよ?
それでこれパワハラとかどうでもいいんだけど
頭の中が地上げやそのまんまじゃねえかよ

123:名無しさん@1周年
19/02/04 00:38:08.42 etIErTrR0.net
65点の人が好きなのは
松本人志じゃなくて松本ちえこ

124:名無しさん@1周年
19/02/04 00:38:31.54 /B8XOR1p0.net
まぁ火つけろは関西では茶しばきに行こと同じやからな
誤解を受けやすい

125:名無しさん@1周年
19/02/04 00:38:58.02 pmkgnf+g0.net
>>110
市長自ら
「部下に怠慢なんてなかった」
と言ってるけど、
つまり明石市長がウソを付いてるって事でおk?

126:名無しさん@1周年
19/02/04 00:39:10.77 AgabgMnC0.net
>>122
意地張ってないでテレビ見ろよw

127:名無しさん@1周年
19/02/04 00:39:22.80 YiHYiIwn0.net
まあ、こういうバンキッシュなところが関西の良いところ。泉佐野の方に行くともっとキツイらしいw

128:名無しさん@1周年
19/02/04 00:39:29.83 jw0d8Tm70.net
関西人にバカって言うとキレられるんだけ?

129:名無しさん@1周年
19/02/04 00:39:36.51 AgabgMnC0.net
>>125
それ 優しさだろ

130:名無しさん@1周年
19/02/04 00:39:49.34 ANWP8HCm0.net
暴言は行き過ぎてたけど、市長として有能であったとは思う

131:名無しさん@1周年
19/02/04 00:39:57.68 O9y0+KRE0.net
松本は、「遺書」どうりに40歳で死んどけば良かった
吉本が悪い 金儲けの道具 受けてるから良いのか おもろくないけど

132:名無しさん@1周年
19/02/04 00:40:16.34 jToA0JN90.net
>>1
マスゴミは民主に甘いからな。
これが自民党だったら、問答無用で失脚だろうて。

133:名無しさん@1周年
19/02/04 00:40:18.83 AzXMcKcw0.net
厳しく叱責するのはある程度は仕方ない、
だけど「燃やせ」はさすがにマズイな。

134:名無しさん@1周年
19/02/04 00:40:31.25 FMsE/kT90.net
今の時代普通にアウト
頭悪すぎる

135:名無しさん@1周年
19/02/04 00:40:36.95 DTo6x9Th0.net
>>125
部下の失敗は上司の責任というやつじゃね?
今、部下が悪かったなんて格好悪いことは言えないわな。

136:名無しさん@1周年
19/02/04 00:40:41.95 jKIPbACY0.net
>>7
暴言吐いた時点で有能とは言えない

137:名無しさん@1周年
19/02/04 00:41:24.45 sgOULHXC0.net
>>130
それはどうかな?市長とか市議は土建屋と繋がりあるから

138:名無しさん@1周年
19/02/04 00:41:31.56 pmkgnf+g0.net
>>129
そんな浪花節要らないだろ。
市長は事実ありのままを話さないと意味ないよ。

139:名無しさん@1周年
19/02/04 00:41:36.10 thfldh430.net
>>113
7年間あったのならなんで職員と対策を練らない
自分も7年間放置してたんじゃないか

140:名無しさん@1周年
19/02/04 00:41:38.01 BS71bLwK0.net
>>101
問題の一つ残った建物は予算の申請さえされてない
所有者も「たまに市の職員が来たくらいで金額は知りません」と言ってる
7年経って工事が始まる段になって、職員がまだ予算の申請もしてません、所有者に金額提示してませんというのは異常だろ

141:名無しさん@1周年
19/02/04 00:42:17.25 O9y0+KRE0.net
>>126
昨日のガキツカは久し振りの漫才が見れるかなと思ったら
中途半端・・・
ツイン期待してます・・・

142:名無しさん@1周年
19/02/04 00:42:24.35 VXio4Vns0.net
>>1
こいつ、
いちいち癇に障ること言うんだよな。
黙っとれよ。

143:名無しさん@1周年
19/02/04 00:42:36.21 ewPfefxr0.net
他人の事を言う前にお前が辞職しろよ
あれだけのセクハラ暴言かましておいて
なんでのうのうとテレビでてんだよ
死ね

144:名無しさん@1周年
19/02/04 00:42:44.16 thfldh430.net
市長は自分の責任は棚に上げて職員に暴言を吐いてる
ふざけんなと言いたい

145:名無しさん@1周年
19/02/04 00:42:59.81 jw0d8Tm70.net
>>136
有能な暴君はいるよ
その下で働くのは辛いけど…………

146:名無しさん@1周年
19/02/04 00:43:02.71 78e8T/eh0.net
みんな7年7年言ってるけど、明石市が国の委託を受けて用地取得の交渉を始めたのは2012年からだからな
暴言があったのが2017年、5年しか経ってない
泉はこの一件の入り口からすでに間違ってた
ろくにこの問題を把握してないで怒鳴り散らしてたということがよくわかる

147:名無しさん@1周年
19/02/04 00:43:13.88 6+rrzdsP0.net
>>7
無能なくらいが有能でもあるしな。

148:名無しさん@1周年
19/02/04 00:43:17.03 wgpcp54I0.net
>>3
持ってけ泥棒とかの江戸っ子言葉もかなり汚くて嫌い。結局、東京弁イコール標準語じゃないんだよ。標準語は現代日本語。方言が直らない地方が遅れているだけ。

149:名無しさん@1周年
19/02/04 00:43:37.65 O9y0+KRE0.net
>>142
シー Z 黙っとれ

150:名無しさん@1周年
19/02/04 00:43:44.33 thfldh430.net
>>140
それは市長の責任でもあるだろ

151:名無しさん@1周年
19/02/04 00:43:52.46 erwVeyIg0.net
あれいろいろカットして公表されたんやろ?

152:名無しさん@1周年
19/02/04 00:43:57.41 YiHYiIwn0.net
>>128
そう。「馬鹿だろ?」ではなくて「アホちゃうん?」が一般的。もうひとつ言ってはいけないのが「おっさん (関西では蔑称) 」。「おっちゃん」とか「おいちゃん」と言わないとしばかれる!
東京の出張族

153:名無しさん@1周年
19/02/04 00:44:10.27 IOKTCTcj0.net
パワハラどうこう以前に
市民宅に火をつけろなんていう人が
市長やるのはダメだろう

154:名無しさん@1周年
19/02/04 00:44:18.38 AgabgMnC0.net
>>138
なんで君みたいなキチガイ反日朝鮮人左翼は、無理やり反論したりするんだ
人の心がわからないようだな

155:名無しさん@1周年
19/02/04 00:44:45.00 ANWP8HCm0.net
>>144
管理が仕事なら、働かない職員を叱責するのも仕事のうちじゃないの?
まあ暴言の内容は行き過ぎだけど

156:名無しさん@1周年
19/02/04 00:44:57.17 VXio4Vns0.net
>>130
出来ない仕事は部下のせい。
出来た仕事は自分の成果。
典型的なブラック社長だなwwwww

157:名無しさん@1周年
19/02/04 00:45:10.79 nwuxbuKJ0.net
暴言が公になる前から、地元の住民や事業者からすこぶる不評だよこの市長
前の市長も酷かったけどな

158:名無しさん@1周年
19/02/04 00:45:18.80 DGJY2UNB0.net
言われた役人はいいとして
燃やせって言われた家の住民は怒らんのか?

159:名無しさん@1周年
19/02/04 00:45:30.68 thfldh430.net
地位には責任が伴う
責任は部下に押し付けて自分は知らん顔

160:名無しさん@1周年
19/02/04 00:45:33.38 xFhQzPL+0.net
でも、そう言う非常に攻略しにくい難しい家って実際ありますからね。
経験談。

161:名無しさん@1周年
19/02/04 00:45:59.73 jw0d8Tm70.net
>>152
あとあれね
しょっぱいが関東の暴言らしいのよね…………
関西人は塩っ辛いのカライって言うよね………

162:名無しさん@1周年
19/02/04 00:46:00.57 VXio4Vns0.net
>>155
叱責じゃなくて犯罪教唆な

163:名無しさん@1周年
19/02/04 00:46:07.15 kVKNgU8/0.net
>>146
2年前の暴言を市長選間近のこの時期に公にするのに悪意を感じるね
暴言受けてすぐ公にせず2年間寝かしてんだからね
わかりやすすぎない?w

164:名無しさん@1周年
19/02/04 00:46:09.06 usLFMAno0.net
>>1
パワハラを正当化したいだけの創価学会員。

165:名無しさん@1周年
19/02/04 00:46:10.54 ANWP8HCm0.net
>>156
出来ない仕事と出来た仕事を具体的に挙げろよ
挙げられないならただの推測じゃねえか

166:名無しさん@1周年
19/02/04 00:46:21.13 NDqxu7tI0.net
再選目指してるでしょこういうのはカモ

167:名無しさん@1周年
19/02/04 00:46:22.70 ukdVcuh+0.net
>>122
地上げの思想はそのまんまなんだけど
全部市民の為ってのが憎めないとこなんよ
この道放置してたらいくらでも事故起こるからね
公務員は市民の為に身を粉にして働けって
考えの視聴だから公務員には相当嫌われてるかもね

168:名無しさん@1周年
19/02/04 00:46:48.32 jw0d8Tm70.net
>>161
暴言じゃねーよ!方言

169:名無しさん@1周年
19/02/04 00:46:53.51 iLdsGr0h0.net
昨日関西のニュースバラエティでも
また選挙に出るべきって声のが多かったよね
自分もdボタンで投票したw

170:名無しさん@1周年
19/02/04 00:47:01.43 O9y0+KRE0.net
>>145
松本は、有能だった
千原弟なんて、タケシを尊敬しすぎて顔面崩壊までした
お笑いは、宝くじ

171:名無しさん@1周年
19/02/04 00:47:21.17 7AEY3Eua0.net
どう切り取ろうがパワハラです

172:名無しさん@1周年
19/02/04 00:47:37.75 BFfcaK5f0.net
やる気がある市長は邪魔だから
クーデターで消されたんな

173:名無しさん@1周年
19/02/04 00:47:41.11 MP5iJ+od0.net
暴言の主旨は
「人が死んでんねんで!!」
だろ。
きちんと仕事したじゃないか。

174:名無しさん@1周年
19/02/04 00:47:42.08 GnHBw0kO0.net
だらけ仕事してる奴らが叱責されるのは当たり前っちゃ当たり前だけど

175:名無しさん@1周年
19/02/04 00:47:59.32 73ORcxHO0.net
立ち退き交渉の相手も市民やぞ
中国かよ・・・

176:名無しさん@1周年
19/02/04 00:48:20.85 DGJY2UNB0.net
>>167
それ
最初言ってたのが本音で
マズイと思って言いつくろっただけだろうに
一番信用できんタイプだよ

177:名無しさん@1周年
19/02/04 00:48:24.19 jw0d8Tm70.net
>>170
ちょっと何言ってるのかわからない

178:名無しさん@1周年
19/02/04 00:48:32.98 SDvP3zkO0.net
(´・ω・`)自分に似たものを感じたんだろw

179:名無しさん@1周年
19/02/04 00:48:50.36 3uO3Mi++0.net
どうなんやろな。
関西では普通かと言うと、全然そんなことはない。
それでも言われた方の幹部とは上手くやってイケてたみたいなので、
それなりに上手くフォローしてたん違うんかな。

180:名無しさん@1周年
19/02/04 00:49:18.53 yElUyrm30.net
>>21
本当は完了してたのに怒鳴り散らしたってこと?

181:名無しさん@1周年
19/02/04 00:49:23.18 fUVZguv00.net
地方公務員はガンガン言わないと仕事しないから
これくらい言うおっさんやないと何もせえへん無能しかこんで

182:名無しさん@1周年
19/02/04 00:49:41.67 ANWP8HCm0.net
>>159
知らん顔できないから怒ってたんだろ
何言ってんだ

183:名無しさん@1周年
19/02/04 00:49:44.81 WHRw7aWm0.net
後の部分出てきても全く擁護する気にならないわ〜

184:名無しさん@1周年
19/02/04 00:50:08.19 R4okIsYJ0.net
>>172
火をつけろとかヤル気ですか?

185:名無しさん@1周年
19/02/04 00:50:08.96 U0tkWtCy0.net
>>113
松本のパシリの小間使い?

186:名無しさん@1周年
19/02/04 00:50:26.50 VcQ13X3w0.net
もう人間には務まらないよ
アンドロイドが市長になるしかない

187:名無しさん@1周年
19/02/04 00:51:06.90 zG6pSplj0.net
関西ってこんなに野蛮な人ばかりなの?

188:名無しさん@1周年
19/02/04 00:51:17.58 jw0d8Tm70.net
アウトかと言われたらアウトだけど、立退き案件としてはマジでどうするつもりなんだろう?

189:名無しさん@1周年
19/02/04 00:51:32.32 GnHBw0kO0.net
>>180
怒鳴り散らされてやる気になったって話だったかと

190:名無しさん@1周年
19/02/04 00:51:32.41 iFCRUaKf0.net
言質を取られてる時点で日ごろの言動を物語っておる。

191:名無しさん@1周年
19/02/04 00:51:40.52 WW1ZM4wR0.net
>>7
前市長派と現市長派の対立があっておそらくは前市長派の落選運動
目論見通りなら前市長が返り咲くんだろう
ただ前市長は無能
マスコミのたき付けは結果を出しつつあった明石市の足を引っ張った可能性大

192:熊五郎
19/02/04 00:52:10.66 vp8eOwhs0.net
 
「一切言い訳しない」ほど、言い訳の余地のない悪事をして、
バレたら「ごめんなさい」しか言わないわけだ。
だから、本当に最悪のクズなんだって。
で、こんなクズに同情してる、この松本とかいうクズも、
まさに同類なんだって。
このクズどもがタダで済むことはないと思いますよ。
すでに地獄みたいなもんだと思いますけど、
こいつらは馬鹿だから気づかないのか、感度が悪いのか。
「馬鹿なことだけが強み」という連中。

193:名無しさん@1周年
19/02/04 00:52:19.41 R4okIsYJ0.net
>>180
道路ひろげる計画あがる
面倒なのを最後に回していたら
さっさとヤラんかいとパワハラした

194:名無しさん@1周年
19/02/04 00:52:25.38 8kkPqLFm0.net
場所を見ると明石駅と市役所の間の
一番の幹線道路の国道2号線
買収がどうなっているか一目瞭然の所
市長が進捗状況がわからないなんて
普通は有り得ない

195:名無しさん@1周年
19/02/04 00:52:28.20 ukdVcuh+0.net
>>176
本音も何も、この土地を地あげして
得するのは市民って話しなんよ
市長が得する訳じゃないからね
市民の為なら公務員を無茶苦茶働かせて
いいって考えの市庁だからパワハラと
いえばもちろんパワハラだね

196:名無しさん@1周年
19/02/04 00:52:32.70 pmkgnf+g0.net
>>172
やる気があったら7年間も放置せんやろw

197:名無しさん@1周年
19/02/04 00:52:32.68 dqwEYSg+0.net
自分を正当化できるし、「市民の命を守るためにやってるんや!」とか声高に叫べば気持ちよくなれるからな
ただそれだけのことだろ

198:名無しさん@1周年
19/02/04 00:52:44.91 SEiF+G/v0.net
一方裏番組のサンジャポでは橋本徹が
普段、セクハラやパワハラ騒いでる連中が背景見て今回は擁護している
俺や安倍総理だったらボロカスに叩いてるのに
言ってたな

199:名無しさん@1周年
19/02/04 00:52:46.23 xFhQzPL+0.net
かなり不条理経験を若いころからしてると、
少々居心地的に違和感があっても経験値で割合なんとかなるんですけど、
いきなりそこにぶち込まれると、当たればデカいが、外れたらもう悲惨。
新型鬱って最初はバカなwと思ってたけど、案外ホンマですよ。あれ。
相当、多様式を飲み込んでないと、毎日が熟年離婚でごねてる状態になる。
それを、普通と思えないと、まず無理。

200:名無しさん@1周年
19/02/04 00:53:08.08 O9y0+KRE0.net
>>177
スマソ せじけん 行ってだべりますw

201:名無しさん@1周年
19/02/04 00:53:16.04 w8SuzLoA0.net
言い訳が無かろうと、言った事実に違いはない。
ヤクザやチンピラも謝罪も言い訳もしないよね?

202:名無しさん@1周年
19/02/04 00:53:35.46 qXHHPO8M0.net
何やっても65点取れるタイプの方が首長に向いてるんだよ松ちゃん
ひとつ100点ほか全部0点のやつに任せられるわけないだろw

203:名無しさん@1周年
19/02/04 00:53:38.88 StTDo3PWO.net
真に受けて放火しなくて良かったけど。
火を着けてこい。は、立派な放火教唆になりますが。
それでも擁護するのは、いかがなものでしょうか。

204:名無しさん@1周年
19/02/04 00:53:39.47 yElUyrm30.net
>>193
全然やってないんじゃなくてあとはそれだけみたいな感じだったのね

205:名無しさん@1周年
19/02/04 00:54:20.19 jw0d8Tm70.net
>>195
そうなんだよなぁ………言動はやらかしたが、私的な感情じゃないんだよなぁ…………アウトだけど

206:名無しさん@1周年
19/02/04 00:54:57.18 dqwEYSg+0.net
パワハラに追い詰められて自殺する人もいるんだから、
パワハラに追い詰められて火をつける人だっているかもしれないだろ
市長はそういうことをやったということは忘れちゃいけない
他にどんないいことを言おうが全く関係ない
パワハラ暴言したってことがアウトって話なんだよ

207:名無しさん@1周年
19/02/04 00:54:58.03 m2TkJgDh0.net
弁護士が言っていい言葉じゃないないからな

208:名無しさん@1周年
19/02/04 00:55:47.84 xFhQzPL+0.net
市が後ろ盾だから。とかでにこやか公務員応対なんか、
糞くらえですわ。ミナミの帝王並みの知力を尽くした返すもんは返せ的な戦略が要。

209:名無しさん@1周年
19/02/04 00:55:51.61 YiHYiIwn0.net
>>161
そうね。「しょっ辛いなぁ〜」って発音かな。でも意外としょっぱいもん好きだよ関西の人。知り合いの関西の社長を秋葉原の青島食堂に連れてったら気に入ってた。多分ヒガシマルのうどんスープの影響もあると思うな (あれ、指定の水量で希釈するとかなりしょっぱいから) 。

210:名無しさん@1周年
19/02/04 00:56:22.95 78e8T/eh0.net
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
泉「苦手分野を現場任せにして、苦手であるので漫然と放置してきたのが私の欠点。
今回は自分の苦手分野だからこうしろという指示ができず、私の思い込みで感情が爆発した。
道路行政が苦手であればもっと早く対応するべきだった。職員が職務を怠っていたという報道もあるが、
職員は今もしっかりと仕事をしており、私の責任である」
職員に「ややこしいところ後回しにしとったんやろう」と暴言吐いたが
実際には泉こそがややこしいことを後回しにしていたというオチ

211:名無しさん@1周年
19/02/04 00:56:23.05 pmkgnf+g0.net
>>193
それだと市長が部下の進捗状況を把握せずに最後に残った部分だけを見て発狂したような印象だね。

212:名無しさん@1周年
19/02/04 00:56:24.84 R4okIsYJ0.net
>>204
そんな感じやったな
ひろげるといっても立ち退き応じるのもいるし嫌がるのもいるから
遅れているからさっさとヤレよとなったみたいやが
火をつけろとか怖すぎるやろ
ありえんわ

213:名無しさん@1周年
19/02/04 00:56:27.12 CwY4oq6b0.net
放火しろも酷いけど自腹切ってでも立ち退きしてこいってこれかなり堪えるぞ
明石の普通が恐ろしいほどブラック

214:名無しさん@1周年
19/02/04 00:56:39.11 q9AzMGnS0.net
今回の場所は知らんが商売してる人にとって立ち退きは死活問題
今まで以上に好立地の場所は既に商売をしてるのが殆ど
だからお金で単純に解決出来るなんて短絡的だわ

215:名無しさん@1周年
19/02/04 00:56:42.90 PT966AZG0.net
どっちが正しかったのかは本人達にしか分からん
明石の他の職員が暴露でもしない限り

216:名無しさん@1周年
19/02/04 00:57:23.11 wWLBfn+Y0.net
へえ、言い訳しなきゃ火つけてこいって
言ってもいいんだー

217:名無しさん@1周年
19/02/04 00:57:31.03 NoIZjEib0.net
犯罪肯定とか、どうかしてる…

218:名無しさん@1周年
19/02/04 00:57:33.05 +AeDu9gd0.net
橋下さんはもう過去の人、 チラチラのこのこ出て来るなよ、
あんたは大きな場面でウソを言った人、
都構想の住民投票は負けた、2回目はやらない・・・・
とか言い放って辞めて行ったが
またやる気満々で動いてる、、もう終わった話しだろ
ホント信用できない人だ

219:名無しさん@1周年
19/02/04 00:57:54.27 NBGlVnGV0.net
>>33
可愛い

220:名無しさん@1周年
19/02/04 00:58:10.67 qByWXfJf0.net
言い訳のしようがないだけだろ・・・

221:名無しさん@1周年
19/02/04 00:58:20.49 RieEpDrk0.net
猪瀬パターン。
優秀な人材を馬鹿な理由で失脚させ、後任は役立たずの連続で街が滅ぶというwww
明石は東京から何も学んでないのな。
滅ぶしかない。

222:名無しさん@1周年
19/02/04 00:58:26.01 rlMP5cWJ0.net
無能公務員連呼に言いたいが、この件は暴言抜きにしても、立ち退き交渉の手順も知らないで進捗を見なくて報告にも耳を貸さないで指示もしていなかった市長が無能なんだよ
なんで公務員を責めて市長は庇うの?
同じ役所の人間だよ

223:名無しさん@1周年
19/02/04 00:58:28.00 dqwEYSg+0.net
録音して告発した奴は後半部分をカットして公けにすることもできたわけだからな
それを録音全部出したのはフェアだし、立派だと思うわ

224:名無しさん@1周年
19/02/04 00:59:03.48 tlXnnHaD0.net
怠惰な公務員を叱り飛ばしてもいいと思う
ただ、火をつけろとか逮捕されろとかは比喩で片付けるレベルを超えてるわw しかも弁護士、法律のプロなんだしw

225:名無しさん@1周年
19/02/04 00:59:10.12 xPNWrtsG0.net
マスコミに擁護論が出るとネットにも擁護論w
なんだかんだで世論を形成するのはマスコミだね、テレビだね

226:名無しさん@1周年
19/02/04 00:59:14.33 NoIZjEib0.net
今からでも部下が市長の指示通りに放火してきても肯定するんだろうなぁ、怖い怖い

227:熊五郎
19/02/04 00:59:17.61 vp8eOwhs0.net
 
でも、このゴミ市長みたいのを擁護する連中って、
一定数いるじゃないですか。
そいつらって、相当厳しい状況だと思いますよ。
実際、「録音されたら困ります」というクズだし、
実際、録音されて晒されてるわけでしょ。
もっと言えば、こんなものを擁護してでも、
自分のクズな立ち位置を守りたいわけでしょ。
もっとも、この松本とかいうのも、
「気持ち悪いだけの馬鹿」
という状況になってきたでしょ。
こいつらは、まさに先のない連中なわけですよ。
あぶり出されたゴキブリどもが、
「俺たちも可哀想なところがある」
なんて言ってもいいけど、だからって、
人間様がこいつらを許すわけないでしょ。
人間様というか、神様がこのゴキブリどもを裁くわけだが。

まあ、馬鹿は幸せだよな、地獄に行くまでは。
東大出たら「隠さないと」くらいには思うところを、
本物の馬鹿は、こうやって隠しもしないわけよ。

228:名無しさん@1周年
19/02/04 00:59:22.98 QiyrEDvk0.net
同世代w

229:名無しさん@1周年
19/02/04 00:59:25.85 2//aAxmB0.net
アスペ職員が真に受けて火を点けてたら面白い結果になったのに

230:名無しさん@1周年
19/02/04 00:59:27.08 CGDg+Sr40.net
死ねとか火つけろは言うたらあかん
それだけだ

231:名無しさん@1周年
19/02/04 00:59:30.80 R4okIsYJ0.net
>>216
明石では自腹切れとか火をつけろは日常会話らしぞ
毎日いうらしい
そんなとこ住めないわ

232:名無しさん@1周年
19/02/04 00:59:38.85 jw0d8Tm70.net
>>209
薄口醤油ってしょっぱいもんねw
食品系で働いてると、関西から来た人がやたらカライわ〜って言うからしょっぱいのか唐辛子系で辛いのかわからないwww

233:名無しさん@1周年
19/02/04 01:00:22.54 CGDg+Sr40.net
>>231
わいそんなん言われたらケツから血が出るわ

234:名無しさん@1周年
19/02/04 01:00:55.98 /wQsuCyc0.net
録音までされるってことは日常茶飯事だったかもしれないし
市長としては失格だよな
関西だからって許される内容ではない
潔いのは認めるが計算もあるだろうしな

235:名無しさん@1周年
19/02/04 01:01:10.72 NBGlVnGV0.net
次の市長選に立候補したやつ怪しいぜ〜

236:名無しさん@1周年
19/02/04 01:01:29.97 73ORcxHO0.net
その市1番の大通りの交差点
毎月確実に賃料が入ってくるなら、地主も手放さないわな

237:名無しさん@1周年
19/02/04 01:01:49.42 xaCI2VUK0.net
>>222
「視聴は正義だから、パワハラしてもよいと承認してー!」 ってことなんじゃないの

238:名無しさん@1周年
19/02/04 01:02:03.59 R4okIsYJ0.net
どっかの司会者も必死に交通事故減らす為や擁護していたら
ゲストがもし火をつけて住民死んだら誰が責任とるんですか司会者黙った

239:名無しさん@1周年
19/02/04 01:02:04.77 GnHBw0kO0.net
>>198
パワハラも場合によるんだろ
火をつけろとかはちょっと行き過ぎだけどな
7年はさすがに長すぎるだろ

240:名無しさん@1周年
19/02/04 01:02:54.47 b0Ajk4S80.net
>>180
ってか、この音声自体いつの話だと思ってる?
ほんとマスコミの狙い通りだよね

241:名無しさん@1周年
19/02/04 01:03:23.86 Aq4CoZ4H0.net
>>234
市民の為なら死ぬ気で働くのが市役所職員
として当然の事って感じの市長だから
役所の人間には嫌われてるね

242:名無しさん@1周年
19/02/04 01:03:25.78 cpd4Zzgc0.net
>>239
予算の範囲でできるところからできることやってたんだから
それ以上にやれってんなら、特例で予算をつける市長の仕事だろ

243:名無しさん@1周年
19/02/04 01:03:38.75 VApLW6oP0.net
泉市長の代わりがいるのかって話
泉市長時代に人口も増え順調だったからな
人口も減り駅前の店も閉店ラッシュで悲惨だった時期が明石にはあるからな
市長が変わるんなら不安しかない

244:名無しさん@1周年
19/02/04 01:03:47.74 p/VsivWb0.net
だよな。

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

245:名無しさん@1周年
19/02/04 01:03:53.24 dqwEYSg+0.net
「何で今頃」って言ってる奴いるが、立ち退き交渉してる真っ最中にこの録音は出せないだろ
ちょっと考えれば分かることだと思うが

246:名無しさん@1周年
19/02/04 01:03:54.50 QiyrEDvk0.net
トーダーイ卒には気を付けた方が良い

247:名無しさん@1周年
19/02/04 01:03:59.16 m2TkJgDh0.net
>>239
用地買収が「売ってください」「はい」で済むわけないだろ。
成田ほどじゃなくてもな。

248:名無しさん@1周年
19/02/04 01:04:11.71 rlMP5cWJ0.net
>>102
概算ではとっくに提示してた
ただ予算がつかないと具体額を提示できないことになってる
そりゃ端数まで確定してないのはどんぶり勘定だからな
そういうことを一切知らずに条件を釣りあげたらいいとさえ思ってたのが暴言全文に載ってるんだが、どこのメディアもそこにはまったく言及してないんだよ
あと「いえ、ちゃんとしました」などと答えようものなら、逆に「どこがちゃんとや、もし不備があったら書類燃やすぞ」などと更に怒りかねない

249:名無しさん@1周年
19/02/04 01:04:16.87 R4okIsYJ0.net
>>241
火をつけろが死ね腹切れ当然なのか

250:名無しさん@1周年
19/02/04 01:04:43.61 8kkPqLFm0.net
明石市は金が余っているのかね
福祉なんかも充実しているようだし
例えば通学路の歩道整備や
事故多発交差点の右折車線の整備等
日本全国道路を拡幅したくても予算が無くて
出来ない所があるのに
七年で超一等地の道路の拡幅なんて逆に羨ましい

251:名無しさん@1周年
19/02/04 01:05:09.74 Ti4/uJ5V0.net
暴言は駄目だけど前の北口よりは有能だったから支持してるぞ(by明石市民)
子育て支援の充実(駅前のあの施設とか)が成功して活性化してた
副作用で幼稚園待機率が東京並みになったけどw

252:名無しさん@1周年
19/02/04 01:05:11.04 m2TkJgDh0.net
このハゲーは誰も擁護しなかったのにエライ違いですね

253:名無しさん@1周年
19/02/04 01:05:43.99 EYFS1kc+0.net
しかし、この件は市長ばかりが責められてるけど実際に立ち退きに応じず金をせびってたのはどこの誰なのか分からんよね。
反社の連中が開発の話をかぎつけて居座っていたのかも知れんし。

254:名無しさん@1周年
19/02/04 01:06:06.58 NVe8awl40.net
この糞番組早く終わらないもんかなあ。
スポンサーにクレームを入れてやろうか。

255:名無しさん@1周年
19/02/04 01:06:12.96 R4okIsYJ0.net
>>243
死ねだと火をつけろなんて日常会話している明石に人が集まるわけない

256:名無しさん@1周年
19/02/04 01:06:14.55 xPNWrtsG0.net
東大で駒場の寮長w
NHKをすぐやめて石井こうきの秘書w
司法試験合格後は人権派w
民主公認で衆院選二度落選w
東大と資格で生きてきた人間かと思いきや
ブサヨのコネで生きてきた人間なのね
そりゃマスコミから擁護論が出てくるわけさ

257:名無しさん@1周年
19/02/04 01:06:13.21 VApLW6oP0.net
>>231
大阪よりキツいこと言うやつ多いんだけど意外と知られてないんだよな

258:名無しさん@1周年
19/02/04 01:06:16.21 rlMP5cWJ0.net
>>250
複式簿記で言うところの借入を増やしてるだけ
市域が狭くて人口密度が高いから効率はいいかわりにこれといって有力産業がない

259:名無しさん@1周年
19/02/04 01:06:21.67 b0/Ulp9W0.net
投票しますし

260:名無しさん@1周年
19/02/04 01:07:17.46 rKEUkNgA0.net
>>24
いや、してないから

261:名無しさん@1周年
19/02/04 01:07:34.59 rlMP5cWJ0.net
>>254
スポンサーにクレームをつけるやり方は意味がない
電通が割り振ってるだけなので
そのへんをわかってない人は抗議なんてしないほうがいい

262:名無しさん@1周年
19/02/04 01:07:38.98 m2TkJgDh0.net
>>248
この市長、予算案とか議決とか全然わかってないよな。

263:名無しさん@1周年
19/02/04 01:07:46.74 DsyfS1g10.net
>>1
松本の馬鹿は
>「燃やしてしまえ」
市長、市職員のやりとりよりも(暴力組織チンピラ同士のかけあい)
燃やされる方の気持ちを考えろよ

264:名無しさん@1周年
19/02/04 01:08:09.90 D0vemmkS0.net
前の西宮市長とかもっと酷かった

265:名無しさん@1周年
19/02/04 01:08:10.35 YiHYiIwn0.net
>>232
そうなのよね。自分は生まれから江戸っ子なんだけど、関西の人が関東の醤油とか麺つゆを辛いっていうのは「くどい」って意味だと思うんだな。ちなみに冷奴をヒガシマルの薄口醤油で食うと美味いぞ!

266:名無しさん@1周年
19/02/04 01:08:10.94 R4okIsYJ0.net
>>257
人が少なくなりとか店が潰れるとかどう考えても言葉遣い悪すぎや
日常会話を直したらよくね

267:名無しさん@1周年
19/02/04 01:08:27.08 jMjfnnJy0.net
>>1
どういう人なの?と思ってwebを見てたらこんなんあった。
弁護士時代は刑事事件を一切受けなかったんだってさ。

高比良 正明 ブログ
泉房穂・明石市長の暴言擁護の浅さを嗤う
2019/1/31
これらの擁護に対する私の見解は、以下の通り。
4月選挙を控えての、今の時期の公表なので、政争の臭いもありますが、
以前より他の複数明石市議からも問題点を聞いており、権威主義者であると感じていました。
私が泉市長を偽物だと判断したのは、彼が弁護士であるにもかかわらず、
刑事弁護は受けなかったという点です。
「儲からないから」との理由だそうですが、司法研修所の教官としても
「1度はキングファイル50冊分もの資料があるような冤罪事件にあたり、
弁護士としての社会正義の責務を果たせ」と指導する、
刑事弁護しかやってこない弁護士人生を送り続け、
生涯をかけて名張毒ぶどう酒殺人事件の冤罪立証に尽力し続ける、
神山啓史氏の話を聞いているので、余計にそう見えております。
また、明石市には、私も市議らと視察に同行した神戸刑務所があるが、
行政管轄が違うとは言え、弁護士として受刑者の人権問題に熱心でもなく、
明石市の人権施策の実効性についても疑問があります。
強い者には弱く(安倍ちゃんなどには抗わない)弱い者には強い
(歯を向くのは職員や若者など自分より立場の弱い者へのみ)」
とのパワハラ加害者共通項も見える。
しかも、泉市長の暴言は今回が初めてではない。
参考資料として貼り付ける
神戸新聞NEXT|総合|暴言の明石市長 これまでもたびたび“舌禍騒動”
2019/1/29 23:42 (まとめ・藤井伸哉)
では、今回とは別にこれまでの4回の暴言事件が示される。
更に“3倍速の早口”“敏腕” 明石市長「火をつけて捕まってこい」暴走発言の理由は 
– 毎日新聞
2019年1月30日 【浜本年弘、反橋希美】
では、
録音の理由が、このように説明される。
泉市長は「普通の人の3倍速」と庁内で評されるほど早口といい、
「発言のニュアンスを間違えないため」(男性職員)に録音する部下もいたという。
なので、「何で職員が録音しとんねん! ハナからハメる気やったやろ」との指摘は
的外れだ。

268:名無しさん@1周年
19/02/04 01:08:28.32 Otb449xD0.net
逆張り芸人

269:名無しさん@1周年
19/02/04 01:08:29.68 ivgtjQx80.net
こういう問題が次々出て来て、言葉はどんどんきれいになって行く。
そうしたらお腹はどんどん黒くなる。
そして全部ぶち壊したくなって戦争が起きるんだろうな、今そうなってるでしょ?

270:名無しさん@1周年
19/02/04 01:08:32.77 hH1REKrU0.net
普通ではない。きついほう
勝手に代弁者にならんといて

271:名無しさん@1周年
19/02/04 01:08:32.99 P7cmBiHe0.net
松本の言わんとすることもわかるし関西のニュアンスってのもあるかも知れん
「けつから手入れて奥歯ガタガタ言わせたる」とか少なくとも関西以外では絶対にない発想だし。
ただ、首長とはいえ特別職とはいえ公務員。
65点をバランスよく取る人じゃないと特にコンプライアンスが重視される世の中では無理。
芸人が行政より下等とは言わないが、税金を取ってる以上バランスよく65点が必要なんだよね

272:名無しさん@1周年
19/02/04 01:08:40.86 pmkgnf+g0.net
>>245
プロジェクトが全て片付いて落ち着いてから世に公表したんだな。
部下は無能な所か臨機応変に対応してるように感じる。

273:名無しさん@1周年
19/02/04 01:08:59.47 VIr1Wtfb0.net
全学連?

274:名無しさん@1周年
19/02/04 01:09:22.83 nwuxbuKJ0.net
>>258
産業育てる気全くない市長だからな
子育てバラマキ支援で人集めてベッドタウンにしようとしてんのよ
これが将来の大きなツケになる

275:名無しさん@1周年
19/02/04 01:09:27.89 Aq4CoZ4H0.net
>>249
ん?暴言はダメだよだから辞職したんでしょ
元々公務員は市民の公僕だから
尽くすべきって考えみたいな人だ
ってだけの話しだよ

276:名無しさん@1周年
19/02/04 01:09:51.86 Ti4/uJ5V0.net
>>257
明石というより播州弁はキツく感じるらしいな
身内意外とは丁寧語でしゃべるから普段気にしないけど

277:名無しさん@1周年
19/02/04 01:10:03.59 7LlUAv+3O.net
>>1
そうだよね 関西の人って「死にさらせボケがぁ!」とか日常で使われてるし
こういう魔女狩りみたいのは幼稚で日本人としてショックだわ

278:名無しさん@1周年
19/02/04 01:10:04.22 IRWVju5I0.net
明石市民のオレから言わせてもらうと
泉は本当によくやってるよ
泉が押し進めた子育て支援のおかげで若い人らの転入増えた
それを見越してか新規商業施設も参入してきて
特にここ2、3年での街の発展がめまぐるしい
北口が市長やってた頃の明石は暗黒時代だったからな
またあの頃に戻るなんて悪夢でしかない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1965日前に更新/273 KB
担当:undef