【富の集中】世界で「富豪」と「貧困層」の格差が拡大! 特に米国と中国はケタ外れ…ピケティの資本課税検討を at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@1周年
19/01/31 23:59:47.85 Qb7Qo97h0.net
貧富の差の最大の弊害は
金持ちはそれこそ寝ているだけでも金が入るようになることだな
土地相続した関係でサラリーマンしながら地主というか家主というかを
管理は管理会社に任せてやっているけど
真面目に月160時間前後仕事するより入ってくる賃料のがあからさまに上なので
なんだかなあと思ってしまう

451:名無しさん@1周年
19/02/01 00:01:25.02 NcouQSeL0.net
そりゃ資本主義に上限はないし
既得権益になるからな

452:名無しさん@1周年
19/02/01 00:01:28.20 RUYVD3tv0.net
余裕を奪って

453:名無しさん@1周年
19/02/01 00:01:31.31 32BEON4c0.net
>>449
労働運動が行き過ぎて産業自体がぶっ潰れた炭鉱とかみれば分かるだろ。
ゼンショーの会長みたいに労働者に裏切られても能力があれば資本家側へすぐに回帰できるけどな。

454:名無しさん@1周年
19/02/01 00:01:33.39 YKEnnfhR0.net
やっぱ仮装通貨とぶつぶつ交換や個人売買で完結させた方がいいね
カード持ったり、銀行通したりすると全部金持ちに盗られちゃう
これからは底辺TPPで金持ち潰すだわ
石油と電気無い生活にもどれっかな?

455:名無しさん@1周年
19/02/01 00:01:51.34 VuMiq1ZI0.net
>>447
その先進国の中間層が社会秩序維持には重要なんだけどな
その層が消えたら世界平和を守ろうとする兵士がいなくなる

456:名無しさん@1周年
19/02/01 00:01:56.72 M140wf770.net
教育の機会に恵まれなかった途上国の子とか不憫だなーと思うけど、
日本に産まれただけで、世界でも最高度の教育を富裕層も底辺も席を隣にして受けてきたわけだよね。
なんで差がついたかって、本当は理解してるんでしょ?w

457:名無しさん@1周年
19/02/01 00:02:03.60 2PdwTC2E0.net
シリコンバレーのエンジニアが稼いだ富は、不動産所有者に配分された
中卒・高卒で過労死するまで働いて産みだした富は、東京の農家を置く億万長者にした
これからはゼロ成長の時代だね
先進国で理系離れが起きているのは、素晴らしいことだと思う

458:名無しさん@1周年
19/02/01 00:02:18.90 rdOvE7kE0.net
>>449
機会均等ではないでしょ
資産を相続して最初から資本持ってるやつと0からスタートするやつが
機会均等だとでも思ってるのか?

459:名無しさん@1周年
19/02/01 00:03:01.96 ktQFTJSu0.net
柳井も三木谷も孫正義も単なる資産家ではなく、政治家や官僚とも社交に積極的に勤しみ政治的権力を保有している
だから潰せない
ホリエモンは資産の増加のみに固執
政財界の既得権益者との社交を怠り政治案件である電波利権に手を出したから叩き潰された
創造性はあるが対人能力がないんだよ
権力の使い方が下手くそ
その点孫正義はうまい
誰も潰せない地位を築いた

460:名無しさん@1周年
19/02/01 00:03:17.88 Wrs+IWM10.net
>>5
いうても世界基準だと優しい格差だわ

461:名無しさん@1周年
19/02/01 00:03:47.86 YKEnnfhR0.net
>>449
均等じゃないよー
東京に住んでいるってだけで家賃や駐車場でガバガバw
地方出身は稼いでも半分取られているから
で、東京のガキはエスカレータで楽々早慶w

462:名無しさん@1周年
19/02/01 00:04:33.07 M140wf770.net
>>454
そういう奴で生きてけばいいじゃん できるならw
ネットもスマホもないんだぞ(笑)
何日もつかなw

463:名無しさん@1周年
19/02/01 00:04:47.83 cKH/Zy8c0.net
>>31
確かにエチオピアの子供らなんて関係ない。しかし先生が言いたいのはそこじゃないと思うw
豊かで食べ物があることに感謝しろと言う事だろ

464:名無しさん@1周年
19/02/01 00:05:28.03 Ov8/A+4A0.net
>>458
機会平等ならちゃんと平等にするべきだよな。
相続や教育の禁止はもちろんのこと
最低でも子供を親から引き離して施設で育てないと。
もちろん容姿や才能、運動神経などの違いも是正していかなきゃいけないけど。

465:名無しさん@1周年
19/02/01 00:05:32.69 l/JEW26s0.net
インターネッツで血も汗も涙も流さずひっくり返すこと出来るんじゃないのかね

466:名無しさん@1周年
19/02/01 00:06:34.21 EcZhmCc70.net
日本は相続税がすごいから財閥一族が生まれない

467:名無しさん@1周年
19/02/01 00:06:41.47 M140wf770.net
>>458
はっ?お前の小中学校で医者にやったやつもおまえみたいな底辺にやったやつも
席を隣にして毎日を過ごしてただろ?w

468:名無しさん@1周年
19/02/01 00:07:50.77 VuMiq1ZI0.net
>>466
今の税制のままだと相続税の無い外国人の資本がどんどん強くなっていくけどな

469:名無しさん@1周年
19/02/01 00:07:59.70 13023k0Q0.net
金持ちの金が全世界に回った所で、すげーインフレになるだけだろ。

470:名無しさん@1周年
19/02/01 00:08:03.66 vSPsw3/f0.net
>中国はケタ外れ
社会主義って、人類史上、最悪の体制だな

471:名無しさん@1周年
19/02/01 00:08:21.76 YKEnnfhR0.net
>>462
そういう場所があって人数集まれば問題ないよ
ただ、武装をどうするかだけだな
人間って侵略してくるから怖い
金持ちって奴隷が欲しいからねー
ホントは金持ちって悪なんだよね

472:名無しさん@1周年
19/02/01 00:09:23.20 Hu29kI5u0.net
>>450
寝たままで金が入るののどこが弊害だよ?
最高じゃん

473:名無しさん@1周年
19/02/01 00:09:32.33 rdOvE7kE0.net
>>467
お前そもそも機会均等の意味わかってるのか?
そもそも資本の話してるのに底辺と対比するのが医者って発想が貧困すぎるだろ
お前の中では富豪や大富豪は医者レベルなの?

474:名無しさん@1周年
19/02/01 00:10:06.25 YKEnnfhR0.net
>>465
それは無理だと思うわ
5ch見てもさー嫌韓とか言いながらヤフーソーススレに書き込んで応援してんじゃんw
口だけで考えてないもんwww

475:名無しさん@1周年
19/02/01 00:10:06.88 yc2lGPLm0.net
>>350
半分正しい。
が日本は民主主義でもあるから、多数派がルールを決めるんだよ。
お互いそういう殴り合いをしたいならそうなるだけ。
富裕層が妥協すれば、多数派もそれなりに納得する、そういうもん。

476:名無しさん@1周年
19/02/01 00:11:09.14 2PdwTC2E0.net
東京の農家が他人の稼ぎの恩恵で億万長者になるのが、
機会平等の結果と言うなら、もう話にならんね
精神科に行く事をお勧めするよ

477:名無しさん@1周年
19/02/01 00:11:09.43 M140wf770.net
>>471
武装の前にさ、、住居、衣服、食糧、水道高熱、医療、福祉、教育、道路、交通…
とかありとあらゆる身の回りのことを自律しろよw
間違ってもオマエラのコミュニティー外に依存するなよw
その武装だって、自分で一から作れよw

478:名無しさん@1周年
19/02/01 00:11:35.97 ZnIvjul70.net
>>475
いやもう革命しか無いっしょ。

479:名無しさん@1周年
19/02/01 00:11:44.33 yc2lGPLm0.net
>>474
今のじいさんばあさんが死んでからだな。
多数派である程度認識の共有ができればルールは変わるのが民主主義。

480:名無しさん@1周年
19/02/01 00:12:13.60 YKEnnfhR0.net
>>467
医者になるには大学だけで3000万だろ
ムリだってばw
奨学金とか言うなら余計均等じゃないわw
おべんきょ秀才だけが生き残れる

481:名無しさん@1周年
19/02/01 00:12:28.80 voGj7tNn0.net
>>473
資本主義なんだから資本が必要なら自己資本じゃなくて他人資本を集めればよいけどね。
つまり誰でも機会は与えられている。その方法が多い少ないを言い始めたら結果の平等って話になってしまう。

482:名無しさん@1周年
19/02/01 00:13:01.28 Ov8/A+4A0.net
>>475
その通り。
多数派は「あいつの金を俺にも分けろ」と言ってるに過ぎない。
それが多数派だから正義なだけ。
どんな屁理屈つけても何の意味もないんだよね。

483:名無しさん@1周年
19/02/01 00:13:11.51 32BEON4c0.net
>>479
多数派は集約範囲が変わればどんどん意見変わっていくから無理だろ

484:名無しさん@1周年
19/02/01 00:13:40.12 KmhTyUGz0.net
成功した人は死ぬまでその恩恵に受けれてもいいだろ
死んだら相続税で10億以上は全回収しろ

485:名無しさん@1周年
19/02/01 00:13:41.50 M140wf770.net
>>473
おまえがわかってるのか?
起業するのも役員になるのも、この国じゃ機会均等だ。
ZOZOだって高卒だろ。
そういう恵まれた格差の少ない世界から羨まれる国が日本だ。
そんな中で、分配がー格差が-  ってただのモノゴイだろw

486:名無しさん@1周年
19/02/01 00:14:05.48 YKEnnfhR0.net
>>472
弊害だよ
この議題でもある富の集中だろ
それを最高ってなら最後がどうなるか考えてみないと
君が残れるわけないのだから

487:名無しさん@1周年
19/02/01 00:14:09.80 6QfvN6CI0.net
>>416
中国の大富豪ってそんなにもってなくない?
トップでも200億円くらいやん

488:名無しさん@1周年
19/02/01 00:14:17.86 F6OSporN0.net
>>478
学校の男子、みんな橋本カンナが好き
ブスでモテないお前「もう革命しかないっしょ!」
お前が言ってることはこういう事
革命なんて起こす前に自分自身の力で金稼げばいいだけ。
実際成功してる人は革命を起こしたから金持ちになったわけじゃない。

489:名無しさん@1周年
19/02/01 00:14:32.76 6BuyUXXD0.net
日本で勝ち組と負け組の割合は
7:3くらいかな?勝ち組が7で

490:名無しさん@1周年
19/02/01 00:14:40.46 Xwdwr+sx0.net
格差が酷い是正しろって意見には同意するけど
全人類が資本で動いてる訳でもないんでね
貧困層の値にあまり意味を感じない

491:名無しさん@1周年
19/02/01 00:14:52.07 32BEON4c0.net
>>482
「あいつ」の範囲もどんどん変わっていくしな。

492:名無しさん@1周年
19/02/01 00:15:41.05 F6OSporN0.net
>>487
無知って素晴らしいな
共産党の幹部は兆単位の金をアメリカや欧州に逃がしてるよ。
家族もね

493:名無しさん@1周年
19/02/01 00:15:50.82 FK8O/1dZ0.net
リアル世界ではギルのカンストは無いからな
何かいい方法はないか

494:名無しさん@1周年
19/02/01 00:16:04.88 M140wf770.net
>>480
>おべんきょ秀才だけが生き残れる
だから世の中そういうシステムだからw

495:名無しさん@1周年
19/02/01 00:16:24.97 YKEnnfhR0.net
>>476
ホント東京に生まれただけで馬鹿でも裕福だからな
日本に生まれてよかったって言うレベルと同じだわ

496:名無しさん@1周年
19/02/01 00:17:04.92 yc2lGPLm0.net
>>482
馬鹿すぎ知能指数低いお前にも分かりやすく反論すると。
今は金持ちが金持ちの為に貧乏人の金をよこせと奪ってるだけ。
日本の今の政策は全て下から上に金が流れるような政策ばかり。
金持ちが清く正しく美しく努力した成果だっていうのは幻想だ。
お互い様だよ。

497:名無しさん@1周年
19/02/01 00:17:23.23 YKEnnfhR0.net
>>477
それは君が決める事じゃないだろw
紙かwwwww
それは集団で決める事でしょw

498:名無しさん@1周年
19/02/01 00:18:27.85 grhbD8oF0.net
>>1
アメリカは分かるよ、ガチ資本主義だから
中国って共産党が独裁してるから共産主義なんだろうけど
実質はどうなん?格差があっても共産主義と言えるんか?

499:名無しさん@1周年
19/02/01 00:18:48.71 YKEnnfhR0.net
>>479
あーそれはそうだよね
でも、金ある人の意見は大きくなるよね
ゴマすり抜けがけがいるからw

500:名無しさん@1周年
19/02/01 00:19:01.63 6zjUS1JQ0.net
ユッダァアアアアアアアアアアアアアアヤァアアアアアアアアアアアアアアアアア
ユッダァアアアアアアアアアアアアアアヤァアアアアアアアアアアアアアアアアア
ユッダッヤフリィイイイイイイイイイイイイメーソォオオオオオオン
ハイル!イルミナティ!!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


501:名無しさん@1周年
19/02/01 00:19:03.96 bcABqo5i0.net
格差がなくなれば階級を争う社会になる
ますます底辺のチャンスなし

502:名無しさん@1周年
19/02/01 00:19:58.89 Hu29kI5u0.net
>>486
何?自分がその中に残れないから寝たまま金が入ってくるのが許せない?
つまりお前は
「寝ていて金が入ってくる金持ちが羨ましい!許せない!金を奪ってやれ!」
ってだけじゃんw

503:名無しさん@1周年
19/02/01 00:20:01.43 rdOvE7kE0.net
>>485
資本を最初から数百億や数千億受け継いでスタートするやつと
平凡な家庭から資本を形成するのが機会均等だと本気で思ってるなら
こんなに世界的な問題になってない

504:名無しさん@1周年
19/02/01 00:20:08.34 YhbgQtIS0.net
中国はもう資本主義でしかも独裁国家
共産主義でもなんでもないよなあ

505:名無しさん@1周年
19/02/01 00:20:09.75 M140wf770.net
>>496
あまりにも思想の違いがありすぎてもはや理解不能だわw

506:名無しさん@1周年
19/02/01 00:20:24.02 voGj7tNn0.net
>>496
> 今は金持ちが金持ちの為に貧乏人の金をよこせと奪ってるだけ。
この手の言い分って結構見るんだけど大きな勘違いだよなあ。
資本家は皆の仕事を創っている立場だと思うんだが。
口広げてピーピー鳴いてるだけで誰かが餌を持ってきてくれるのは甘い考えだと思うんだけどね。

507:名無しさん@1周年
19/02/01 00:20:24.51 yc2lGPLm0.net
>>483
政治的に税制を変える程度なら可能でしょ。革命するわけじゃなし。

508:名無しさん@1周年
19/02/01 00:20:33.50 YKEnnfhR0.net
>>481
へー他人資本かー
じゃーその他人資本ちょうだいよ
機会くれるんでしょ?

509:名無しさん@1周年
19/02/01 00:20:48.99 2PdwTC2E0.net
所得格差は別にいいんだよ
問題は資産の格差
東京の農家なんて、他人の成果と稼ぎで、アホでも億万長者
そして資産を担保に何でも出来る
これが機会平等だと言える+民はマジで池沼だよ

510:名無しさん@1周年
19/02/01 00:20:57.43 rdOvE7kE0.net
>>487
共産党のトップ層は資産数千億〜数兆だぞ

511:名無しさん@1周年
19/02/01 00:20:57.62 VuMiq1ZI0.net
>>487
中国の大富豪は大体が上場企業の創業者でその半分は不動産王
資産は兆円クラスがごろごろいる

512:名無しさん@1周年
19/02/01 00:21:33.64 4t45lleO0.net
どれだけ頑張っても多く税金払うだけならだれも頑張らなくなるでしょ
頑張れば頑張るほどお金になるからいいんだよ

513:名無しさん@1周年
19/02/01 00:21:43.37 2TvmTHSE0.net
レバレッジ規制やればいいんじゃないの?

514:名無しさん@1周年
19/02/01 00:22:22.17 YKEnnfhR0.net
>>485
高卒ってわけをするだけでおかしいけどね
商才があったり、実は詐欺師だったりしたかもよ
お勉強がすべてって考えだw君

515:名無しさん@1周年
19/02/01 00:22:32.58 xuPknM+j0.net
アフリカに100兆あげても彼らはそれを増やすことはできない
ただ争い合って終わりだ
分配すればいいわけではない

516:名無しさん@1周年
19/02/01 00:22:39.59 YhbgQtIS0.net
一応日本は相続税が高いから
何も運用してなかったら三代で貧乏になる

517:名無しさん@1周年
19/02/01 00:23:25.45 YKEnnfhR0.net
>>487
ふげー二百億くらいw
後海外資産は隠してっけどな

518:名無しさん@1周年
19/02/01 00:24:44.65 YKEnnfhR0.net
>>488
だから、資本主義の中で金を稼げない人が金持ちになる方法が革命だっての
なんで別のものと思うかな???

519:名無しさん@1周年
19/02/01 00:24:55.19 voGj7tNn0.net
>>508
資本を供出しても良いと思える計画なら当然でしょ。
それだけの説得力を出せない奴には出さないけど。

520:名無しさん@1周年
19/02/01 00:25:14.49 yc2lGPLm0.net
>>506
バカにもわかるように説明すると、
このスレで問題になってる超富裕層に関しては、市場の流れせき止めてて逆に雇用奪ってるだけ。
数十億程度の資産家ならまあお前の言うことにも一理あるが。
基本的に格差が大きい経済よりも、富の再分配がある程度行われてる経済の方が調子が良くて規模は大きくなる。
こいつみたいに目の前の餌しか見れない、マクロ的な視点が持てないバカには少し難しいかもしれないが、雇用を持ち出すならそういう事だ。

521:名無しさん@1周年
19/02/01 00:25:31.78 qczW7cmf0.net
元より、巡り巡って一部の人間に富が集中するように作ったシステムが資本主義だしな。
世界中に広めりゃ、盲信的にそれが一番の理論って根付くし。

522:名無しさん@1周年
19/02/01 00:25:42.61 M140wf770.net
>>508
お前に資本預けて、成功しそうなら預けたるぜーw

523:名無しさん@1周年
19/02/01 00:26:00.94 lKyGonKH0.net
>>515
ジンバブエがまさにそうだしね
土地や機材を与えても労働はできても経営ができんと惨劇が

524:名無しさん@1周年
19/02/01 00:26:06.34 4t45lleO0.net
まあ富のほうは別にいいけど貧しい方が極端すぎるな
全世界で見れば年収100万あるだけでかなりの勝ち組判定される

525:名無しさん@1周年
19/02/01 00:26:38.84 F6OSporN0.net
>>518
さすがアホちゃんだなw
革命起こして金持ちになるだってよw
そんな意見に誰も賛同しねーから革命なんて無理だわ。
お前にはカリスマ性がない
IQが低い雑魚だからww

526:名無しさん@1周年
19/02/01 00:26:40.38 L0viCFZp0.net
日本は大富豪は少ないが、
富裕層(金融資産100万ドル以上)はかなり多くて世界屈指だったはず。
日本は格差拡大が始まったばかりの段階なんだろう。

527:名無しさん@1周年
19/02/01 00:27:37.52 voGj7tNn0.net
>>520
だから富の再分配はちゃんと行われているよ?
それが日本の中間層に行ってないだけで発展途上国に工場を作ったりして
結果的に発展途上国の人間もいろいろなものが買えるようになった。

528:名無しさん@1周年
19/02/01 00:27:38.13 YKEnnfhR0.net
>>502
うーん、まあそれでもいいじゃない
それが革命の根本なんだから
手段はなんでもいいんでしょ?寝たままで金が入ってくるのがOKなんだから
包丁つきつけでもOKって事だと理解するけど

529:名無しさん@1周年
19/02/01 00:27:46.50 V2LEVv140.net
稼いだ人間が罰を受けて
怠けた人間が得をする社会で
誰が真面目に働こうとするだろう?

530:名無しさん@1周年
19/02/01 00:28:39.77 M140wf770.net
もう一度、
日本は世界から尊敬されるような、
金持ちに厳しく、貧乏人に優しく、機会均等な世界でも数少ない国
そして底辺になった人の大半が自己責任と理解している。
よって格差に不満を持つ人は多くなく、犯罪も極めて少ない。

531:名無しさん@1周年
19/02/01 00:28:55.18 YKEnnfhR0.net
>>519
え?結局リターン?
なんか言ってる事がちがーーう

532:名無しさん@1周年
19/02/01 00:29:05.35 244S190X0.net
>>1
格差が無い国なんてあるのか?

533:名無しさん@1周年
19/02/01 00:30:20.26 Xzpt+YI20.net
金持ちのワイからしたら日本中の漁港開放してほしいわ
クルージングがしたいけど、海外と違って漁民以外自由に使えないのな

534:名無しさん@1周年
19/02/01 00:30:24.81 YKEnnfhR0.net
>>509
実際ビル餅土地持ちで代々働いてない奴いるもんな
税理士やっている奴が良く言ってたわ

535:名無しさん@1周年
19/02/01 00:30:27.14 yc2lGPLm0.net
>>527
なんだただの知恵遅れだったか、前提すら理解できないとは。
超富裕層から下へは全く流れてないよ。相手にした俺が馬鹿だったわ

536:名無しさん@1周年
19/02/01 00:30:29.34 M140wf770.net
>>515
他国から食料買って、食って終わり。
時間がたてば、また物乞い  だからなw

537:名無しさん@1周年
19/02/01 00:30:31.75 rYPhIHFS0.net
そんなもん中国やアメリカがやるわけねーだろ
自国が貧しくなるだけだもんな

538:名無しさん@1周年
19/02/01 00:31:07.17 bcABqo5i0.net
格差の源泉であり集中する富の大部分がリスク資産の評価値
これは力ある所へ自然と流れていくもので、ピケティなる者の理論を実践したところで止まるものではないだろう

539:名無しさん@1周年
19/02/01 00:31:44.20 Hu29kI5u0.net
>>521
資本主義って別にわざわざ作ったわけじゃなく
普通に古代ギリシャ・ローマからあった社会だからな

540:名無しさん@1周年
19/02/01 00:31:49.91 YKEnnfhR0.net
>>512
でも、それは非力で貧乏家庭の奴隷層から引っ張った金でしょ?
って話じゃん
それが永遠に続くのか

541:名無しさん@1周年
19/02/01 00:32:38.20 EcZhmCc70.net
中国って1兆以上持ってる大富豪がそれなりにいて、そいつらがその金を海外に移してるんだろ。
終わってねw

542:名無しさん@1周年
19/02/01 00:32:45.60 Q8r7G7rU0.net
株の毎年の配当金が使いきれないほど増えると、投資を増額して
翌年はさらに使いきれずで、増える一方なんだろうな

543:名無しさん@1周年
19/02/01 00:33:09.94 rYPhIHFS0.net
>>540
みんなが使うのを提供しただけだぞ

544:名無しさん@1周年
19/02/01 00:33:33.75 ux51CPbQ0.net
そのほとんどを金融資産で保持してるのか?

545:名無しさん@1周年
19/02/01 00:33:42.07 YKEnnfhR0.net
>>521
根底にそれがあるんだよなー

546:名無しさん@1周年
19/02/01 00:34:31.25 L0viCFZp0.net
大金持ちに重税を課すのは不可能。
連中には有能なファイナンシャルプランナーがいて税金の安いことろに移してしまう。
だから大金持ちにいかに金を使わせるかを考えるのが得策なんだよ。
社会奉仕に大金を使ったら大勲章を与えるとか
街の真ん中に銅像立てるくらいのことは手始めにやったほうがいい。

547:名無しさん@1周年
19/02/01 00:34:32.44 M140wf770.net
結局、頭の悪い奴や努力や我慢できない奴をふるい落とすシステムだから。
人類のDQN遺伝子を淘汰してくようなシステムね。

548:名無しさん@1周年
19/02/01 00:34:40.11 HPWhOQFE0.net
国が成功するにはそうするしかないからな

549:名無しさん@1周年
19/02/01 00:35:09.17 YKEnnfhR0.net
>>525
え?俺リーダーじゃねーけどwww
人の声が自然と集まるのが革命だろにw

550:名無しさん@1周年
19/02/01 00:36:28.54 B+Rp4+nM0.net
いつまで金などに縛られなきゃならないのかね

551:名無しさん@1周年
19/02/01 00:36:32.67 i2xIGIw00.net
下は俺がキリキリまで支えているから安心しろ

552:名無しさん@1周年
19/02/01 00:36:35.62 M140wf770.net
成績表1,2の奴 と 4,5の奴 の違い
たったこれだけの話。

553:名無しさん@1周年
19/02/01 00:36:37.81 xuPknM+j0.net
>>547
ざんねんだが高学歴エリートほど子供は産まないので消えていく

554:名無しさん@1周年
19/02/01 00:36:58.83 Hu29kI5u0.net
>>528
寝たまま金が入ってくるのは合法だよ?
おまえが言ってるのは違法、つまり犯罪だよね?
ルール違反ってやつ

555:名無しさん@1周年
19/02/01 00:37:02.16 ZsyImRuR0.net
>>383
韓国は可愛い子いないのにな

556:名無しさん@1周年
19/02/01 00:37:10.17 voGj7tNn0.net
>>531
なんか勘違いしてるね。
まずは機会平等についての勘違いを認識した方が良い。
するのは自由だけど結果までは保証しないのが機会平等。
結果まで保障したら結果の平等になってしまう。
>>535
全く流れていないって金持ちは全部資産を現金で金庫にしまってるのかい?w 

557:名無しさん@1周年
19/02/01 00:37:26.34 M140wf770.net
>>550
どっかの無人島で自給自足すればよい。

558:名無しさん@1周年
19/02/01 00:37:26.41 PgSWSpKA0.net
>>1
資本課税ってw
少なくとも日本での民意は小さな政府
増税なんてナンセンス、論外だよw
富める者は益々富み、貧しき者は更に困窮する。
新自由主義こそ有権者の選択なんだからさ。

559:名無しさん@1周年
19/02/01 00:37:26.81 YKEnnfhR0.net
>>529
現実そうなっているか?って話じゃね?
金持ちはドンドン奴隷から吸い上げて奪い
抵抗するちからも与えない
だれが真面目に働こうとするだろう?

560:名無しさん@1周年
19/02/01 00:38:28.17 bcABqo5i0.net
今時革命なんてコスパの悪いことをいちいちやる奴いないよ
中央アフリカかベネズエラで頑張って来いと

561:名無しさん@1周年
19/02/01 00:38:35.11 M140wf770.net
>>553
あほすぎw
年収と婚姻率の統計が明確に現実を示してるw

562:名無しさん@1周年
19/02/01 00:38:59.76 wb27Zcu30.net
生きてても使い切れない金なんか紙屑と一緒だし
あの世に持っていける訳でもないからな。自分の子や孫に残したいって考えの富豪もいるだろうけど
血がつながってても所詮は自分以外の他人だからな。自分が死んだ後に子孫が繁栄しようが
廃れようが知りようもないし無駄なことだ。

563:名無しさん@1周年
19/02/01 00:39:24.01 YKEnnfhR0.net
>>533
漁港は漁協の金と土地で作っているからね
みんなの物ではない
ただ、税金も入っているから多少開放はしているが、いつでも締め出せる
金払えよw金持ちwww貧乏くせー

564:名無しさん@1周年
19/02/01 00:39:24.11 Q8r7G7rU0.net
格差が広がった中国では共産革命が起こって
中国共産党政府が倒されるのかw

565:名無しさん@1周年
19/02/01 00:39:40.02 gphnTo3r0.net
例え金持ちになっても貧民共から政府から数の暴力で奪われるし
引きこもり生活保護が正しいと改めて実感するよ
騙されちゃういけない、真贋を見抜かねば

566:名無しさん@1周年
19/02/01 00:40:43.19 M140wf770.net
>>559
どこに奴隷がいるんだよw

567:名無しさん@1周年
19/02/01 00:41:56.65 YKEnnfhR0.net
>>546
そうなーアレ最悪
小室のアメリカ国籍もそうだし、更家のモナコもそうだろ
日本で稼いで海外に納税ってのは刑務所だよな

568:名無しさん@1周年
19/02/01 00:42:11.07 ux51CPbQ0.net
RV/ゲサラを断行

569:名無しさん@1周年
19/02/01 00:42:25.29 E+Uh+mgk0.net
そりゃ少子化になりますねって話
URLリンク(4.bp.blogspot.com)

570:名無しさん@1周年
19/02/01 00:42:47.17 Ov8/A+4A0.net
>>520
このスレで問題になってる超富裕層って要するに大企業の創業者だ。
例えばビルゲイツが超富裕層になったのは世界中の人がwindowsを使うからで
ジェフゾベスを超富裕層にしたのはアマゾンで物を買う消費者だ。
これが市場のどの辺をせき止めているのか説明しておくれ。

571:名無しさん@1周年
19/02/01 00:42:57.18 M140wf770.net
もう、この底辺の被害者意識って病的だよなw
おまえ小中と成功した奴と席を隣にして9年間過ごしてきただろw
どうして差がついたか考えないのか?w

572:名無しさん@1周年
19/02/01 00:43:34.04 YKEnnfhR0.net
>>550
ここまで世界が小さくなると難しいね
ホント核でも持って世界から離れるくらいやらないと無理そう

573:名無しさん@1周年
19/02/01 00:44:00.48 pmDPilz60.net
あの規模で未だ成長国っていう中国は除いたとしてさ
アメリカは格差が大きくなっても中流層が割とそれに好意的って印象をもってる
そして経済は他先進国と比べて明らかに堅調なわけ
格差が問題っていう前提そのものが間違いな可能性はないの?

574:名無しさん@1周年
19/02/01 00:44:35.24 LCUw5cwT0.net
>>556
知恵遅れには理解出来ないかもしれないが、それ金持が金を使って金集めてるだけじゃん。
投資に関しては別にそいつが投資する金が無くなっても、市場の投資に回る金が無くなる訳じゃないから安心しろ。複数人が同額もしくは、格差が解消された分、市場規模が大きくなるから投資額は大きくなるんだよ。

575:名無しさん@1周年
19/02/01 00:44:44.24 YKEnnfhR0.net
>>554
金持ち都合のルールなw
こっちは革命のルールだっての
まじでこれも理解できない?頭たるいなーおまえ

576:名無しさん@1周年
19/02/01 00:45:30.61 gphnTo3r0.net
ビルゲイツもスティーブジョブスもジェフベゾスも俺の人生にめちゃくちゃ役に立ったしなあ
そいつらからさらに奪えって口が裂けても言えないわ

577:名無しさん@1周年
19/02/01 00:45:59.37 xuPknM+j0.net
プライベートジェットの商談会に参加する日本人が年々増えているらしいよ

578:名無しさん@1周年
19/02/01 00:46:00.56 VuMiq1ZI0.net
>>573
国内の金持ちには好意的
国外の金持ちには否定的
だからトランプが当選できた、これはどこも一緒

579:名無しさん@1周年
19/02/01 00:46:03.23 YpTUVinb0.net
日本も財閥なんてのがブイブイ言ってたときは、すげぇ金持ちいたけど
アメリカに解体されて富が薄く広がったしな。そのアメリカがいびつなことになってるってのは
皮肉なことで

580:名無しさん@1周年
19/02/01 00:46:05.73 M140wf770.net
>>575
社会で負けてしまった理由を、自分ではなく社会に向けてる惨めな人の論理でしょ?w

581:名無しさん@1周年
19/02/01 00:46:16.17 YKEnnfhR0.net
>>556
だから、機会ちょうだいってw
言っても屁理屈こねて金出さないじゃん
全然こっちとしては平等でもなんでもない

582:名無しさん@1周年
19/02/01 00:47:10.32 a+myygW10.net
70歳以上で金融資産が10億以上ある奴は年2パーの金融資産税をかけてもいいだろ
使い切れないし で金融資産が10億未満になれば課税は無くなるけど生きるには十分だろ
足りないのかな?

583:名無しさん@1周年
19/02/01 00:47:24.38 gphnTo3r0.net
株価ってリスクプレミアムが乗ってるから長期的には資本が勝つのは当然
労働なんて働いた分だけ金がもらえるし、そこに関してはリスクとってないからそりゃ稼げんわ

584:名無しさん@1周年
19/02/01 00:47:49.87 YKEnnfhR0.net
>>566
おまえw

585:名無しさん@1周年
19/02/01 00:48:29.19 M140wf770.net
>>581
君は、日本という国で教育を受けている以上、
起業する機会も役員になる機会も与えられてたけど、
なんでその機会を使わなかったの?

586:名無しさん@1周年
19/02/01 00:48:48.53 YKEnnfhR0.net
>>571
差がついていないって話だろwwwwwww
所詮ドングリで貴族に搾取されているよねって話
いつからお前貴族になった?

587:名無しさん@1周年
19/02/01 00:49:34.13 YKEnnfhR0.net
>>580
言いようだよね
現実はそれが歴史じゃない

588:名無しさん@1周年
19/02/01 00:50:03.49 M140wf770.net
YKEnnfhR0
君って結局、
頭も悪い、努力もできない、忍耐力もない、  そういう人間でしょ?

589:名無しさん@1周年
19/02/01 00:50:20.07 0LCtqP6H0.net
>底辺の被害者意識って病的だよな
いや、このスレの記事読んだら
底辺は滅多に上に上がれず、金持ちは自覚がないだけで
元々ある程度恵まれた環境にあると言うことと
富は再分配されないという事であって
被害者意識とは無関係
記事の内容を読み取れないレベルの白痴でも底辺を馬鹿にできるって言うのは
知性や努力と資本力に相関関係が無い証拠だよ
昭和にだけ稀な富の格差が無い時代が有りましたという事を前提にしないのなら
スレにレスする意味すら無いだろw

590:名無しさん@1周年
19/02/01 00:51:02.14 2a87WiDx0.net
ピケティピケティピケティピケティ……
あ、息吸っちゃった

591:名無しさん@1周年
19/02/01 00:51:05.20 YKEnnfhR0.net
>>585
いまから使うからチョーだい
なんでくれないの?さっきから誤魔化して逃げて

592:名無しさん@1周年
19/02/01 00:51:19.45 a+myygW10.net
 第一次大戦前は上位1割の人間が世界の資産の9割を持っていたけど
第2次大戦のあとは上位一割は世界の資産の5割まで減ったから結局
 全体を均そうとするなら戦争しかねえんじゃねえの

593:名無しさん@1周年
19/02/01 00:51:32.27 Hu29kI5u0.net
>>575
ルール通りに戦うと勝てないから、ルール違反行為をして勝とうとするんだね
「金持ちは銃刀法違反の法律を守って武器を保持して戦えない」という前提で
自分だけがルールを破れて、相手は守るという妄想w

594:名無しさん@1周年
19/02/01 00:51:40.43 SxY9Q0kg0.net
ひもじぃOrz

595:名無しさん@1周年
19/02/01 00:51:56.24 KsjQ72VK0.net
日本の貧困層「金持ちは偉いっ立派!俺たちの希望の星!貧乏人は馬鹿w自業自得ww」
日本の金持ち「アホばっかw」

596:名無しさん@1周年
19/02/01 00:52:11.40 YKEnnfhR0.net
>>588
ああ、言い負かされて馬鹿カス言う人かー
めんどくせー底辺だなw

597:名無しさん@1周年
19/02/01 00:52:30.15 bcABqo5i0.net
革命とやらは等価交換できるものがなくなるほど社会の民度が落ちぶれでもしないと発生すらしない
日本に生まれ育ちこの国のサービスを受けながら革命を語る奴がアホにしか見えないのはそのせい

598:名無しさん@1周年
19/02/01 00:52:38.68 h4y/g/ma0.net
一族で分散して番付に載っていない奴からむしりとれ

599:名無しさん@1周年
19/02/01 00:53:21.73 +FBGh26k0.net
日本も変わらないどころか、偽装までして景気回復・拡大してるって騙され続けたからな
アメリカや中国の方がまだマシかもしれないわ

600:名無しさん@1周年
19/02/01 00:53:31.79 YKEnnfhR0.net
>>593
だれのルールだってのwww
そこがおかしいわ
自分に有利なのをルールって名前つけたんだよね


601:名無しさん@1周年
19/02/01 00:53:35.40 a+myygW10.net
 使いもしない金を持ってるごくわずかの一部の富豪の老人が持ち金の半分でも投資以外で
お金使ってくれたら皆に現状と比較してお金が行き届いて不満は減るんだけどな
 バフェットみたいな凛主はだめだよ

602:名無しさん@1周年
19/02/01 00:53:41.76 uHLO/TOV0.net
日本はまだマシだと言う
嘘吐き日本の富裕層に騙されるな

603:名無しさん@1周年
19/02/01 00:53:43.16 Kdcq3g4+0.net
日本だって分散化しているだけで国土も資産も労働力も売り払って
ウハウハしている層はいるんでしょ

604:名無しさん@1周年
19/02/01 00:54:05.26 M140wf770.net
>>589
>底辺は滅多に上に上がれず
いやいや、だから小中ともに上に上がれた奴と9年間、同じ場所にいたわけでしょ?(笑)
それなのに今の差はなに?ってだけw
結局、頭のできや努力や我慢ができるか そういう違いが、結果として現れたってだけ。
他国の教育の機会に恵まれなかった子なら不憫に思う事もあるが、
この国は、極めて機会均等だからね。

605:名無しさん@1周年
19/02/01 00:54:10.93 YKEnnfhR0.net
>>595
縮図だね
現実だねw

606:名無しさん@1周年
19/02/01 00:54:41.28 Hu29kI5u0.net
>>600
日本国憲法だろ
日本国憲法は、社会党が作った憲法だろ
だから金持ちに厳しく、貧乏人に甘い

607:名無しさん@1周年
19/02/01 00:54:45.60 a+myygW10.net
 お金がウンコだとするとものすごくおなかの膨れた老人が世界になん十匹かいるわけだ

608:名無しさん@1周年
19/02/01 00:55:08.24 voGj7tNn0.net
>>581
他人資本を集める機会(チャンス)はあるでしょ。それを利用して資本を集められるかはあなた次第。
あなたが求めてるのは結果の平等だよ。「四則演算できないけど東大に受からないのは平等じゃない」って
文句つけてるのと同じ。機会の平等ってのは願書を出して受験出来るって事だ。

609:名無しさん@1周年
19/02/01 00:55:13.61 VuMiq1ZI0.net
>>599
ソ連もそれで滅びたけど
統計の不正は政策の誤りに繋がるからな

610:名無しさん@1周年
19/02/01 00:55:14.08 YKEnnfhR0.net
>>597
そっち側の妄想なw

611:名無しさん@1周年
19/02/01 00:55:42.16 M140wf770.net
>>591
どんな理由で、俺がお前に施さないといけないんだよw

612:名無しさん@1周年
19/02/01 00:56:17.35 rdOvE7kE0.net
資産数千億以上の超富裕層と数億レベルの富裕層をひとくくりにして語ってる
やつは問題すら理解できてないの?
個人の能力次第でどうとでもなる富裕層レベルを問題視してるわけではなく
金融システムや経済、政治に介入して都合のいいように歪めてる超富裕層を
問題視してるんだぞ?

613:名無しさん@1周年
19/02/01 00:56:42.12 YKEnnfhR0.net
>>604
おまえwwwww>>595の言う奴だなw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1974日前に更新/282 KB
担当:undef