【兵庫】飼い犬かばい、1メートルの犬にかまれる 女性大けが at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@1周年
19/01/29 18:31:03.66 2z/N9Lsc0.net
>>204
もちろん個々の性格はあるけど、家庭内で犬を最下層に位置付けるだけで楽になるんだよ
叩くのは厳禁だけどね

251:名無しさん@1周年
19/01/29 18:31:07.35 gQ5gKvd90.net
犬なんだからいいだろ、文句いってんのは朝鮮人か?

252:名無しさん@1周年
19/01/29 18:31:20.90 R21CNFxl0.net
>>241
>>197が必ずしも「上位と認識させる」わけではないってことでしょ
何が危険なのかさっぱりわからんが

253:名無しさん@1周年
19/01/29 18:32:08.31 R21CNFxl0.net
>>243
それは普通にダメだな

254:名無しさん@1周年
19/01/29 18:32:15.47 dPqkOq9y0.net
弱い犬は吠えるからな。自らデカい犬を呼び寄せる馬鹿ww

255:名無しさん@1周年
19/01/29 18:33:19.97 pqjywFka0.net
犬がかまれたら確実に殺されてた
えらいババアだな

256:名無しさん@1周年
19/01/29 18:33:43.82 vsiqDtsK0.net
偉い女性だ
立派な女性だ

257:名無しさん@1周年
19/01/29 18:34:00.69 35ZDZpPu0.net
近所で老人が秋田犬二頭連れて散歩してる
他にもババアがゴールデン多頭飼いしてノーリードで散歩してるヤバイ地域



258:Sールデンは唸り声をあげて過去に2回も飛びかかられた それでもババアはノーリードをやめない



259:名無しさん@1周年
19/01/29 18:37:34.72 2unDUker0.net
土佐犬とかピットブルは闘犬だったから
攻撃的すぎるんだよね
ペットにするの禁止にしてほしい

260:名無しさん@1周年
19/01/29 18:38:35.24 U5VoHiIA0.net
>>248
普通に道を通ってるだけ、両端に距離をとってこっちは目線も合わせないようにそっぽ向いてるのに物凄い吠えてこっちにとびかかろうとしてくる散歩中の犬がいる
なぜそこまで攻撃的なんだろう…

261:名無しさん@1周年
19/01/29 18:39:35.65 /G9zg7/S0.net
神戸のかばいばあちゃん

262:名無しさん@1周年
19/01/29 18:40:23.95 Imh5z6CA0.net
頼りなかったりベタベタ犬依存してる飼い主だと犬自身ががリーダーになって家族守らんといかんと奮起するからな
そのために周囲のものに無差別に吠えたり噛んだりするのは当然のこと
だから犬に対しては人が上位でいなければならないってのはあるよ

263:名無しさん@1周年
19/01/29 18:41:12.96 R21CNFxl0.net
>>253
そういうの大抵小型犬
そして飼い主はむしろこっちを迷惑そうに睨んでくるな

264:名無しさん@1周年
19/01/29 18:41:20.81 9RC8mrEm0.net
待てが出来ないバカ犬は表に出すなよ

265:名無しさん@1周年
19/01/29 18:41:52.12 iYNg5cuP0.net
1mの犬とか勝てるわけがない

266:名無しさん@1周年
19/01/29 18:42:32.77 2z/N9Lsc0.net
>>255
だよね
犬の警戒心をそげてストレスも軽減できる

267:名無しさん@1周年
19/01/29 18:43:31.61 R21CNFxl0.net
>>255
結果として他の犬や人間とトラブル起こさなければなんでもいいけどね

268:名無しさん@1周年
19/01/29 18:44:43.78 qWOlSGCy0.net
神戸って犬が放し飼いできるのか?
昭和40年代の地方だと、
勝手に遊びに出て帰ってくる犬も珍しくなかったけど。

269:名無しさん@1周年
19/01/29 18:45:07.33 EDkrNzSn0.net
1mってグレートデーンとか?

270:名無しさん@1周年
19/01/29 18:46:00.95 6f9e/Vn40.net
護身用スプレー必須 
相手のバカ犬の鼻を目がけてブッ掛けんのよ

271:名無しさん@1周年
19/01/29 18:47:53.84 RH84sIG40.net
腕が細菌感染して、命を落とすパターンか
馬鹿なババア

272:名無しさん@1周年
19/01/29 18:48:36.83 sMyx+9gC0.net
犬を庇おうと抱き上げて噛まれる事故多いね
犬のケンカに人が出たみたいな

273:名無しさん@1周年
19/01/29 18:49:06.13 T8VYvWQ10.net
>>264
バイオハザードな世界じゃないから

274:名無しさん@1周年
19/01/29 18:49:20.42 C53pgbH00.net
>>1
おいおい神戸新聞は凶悪犯の名前なら犬のでさえも隠すのかよwww

275:名無しさん@1周年
19/01/29 18:49:23.23 sYp1y4NG0.net
うちの猫が犬に絡まれたら、自分も同じことするな
でもうちの猫は
馬鹿親戚が我が家に犬を連れてきて走りよられた時に
自分で猫パンチして撃退してた

276:名無しさん@1周年
19/01/29 18:49:52.25 T8VYvWQ10.net
>>267
どうやって調べればいいんだよw

277:名無しさん@1周年
19/01/29 18:50:30.76 Imh5z6CA0.net
ただ、脱走逃走した犬とかの場合は飼い主のしつけとか別としてフリーダムになったことで気持ちが高揚、興奮状態だから何しでかすかわからん怖さってのはあるかもね

278:名無しさん@1周年
19/01/29 18:51:08.70 C53pgbH00.net
>>269
犬種を意図的に隠してるだろ!!

279:名無しさん@1周年
19/01/29 18:51:38.23 RH84sIG40.net
>>266
大怪我なら、ありえる。敗血症とか

280:名無しさん@1周年
19/01/29 18:51:46.64 xZv7nApk0.net
犬なんか足踏みつければ簡単に折れてケンケンで逃げていくんだけどな

281:名無しさん@1周年
19/01/29 18:52:44.24 RH84sIG40.net
大型犬にかまれると、牙が筋肉や骨まで行くな
腕が細菌感染して、命を落とすパターンか
馬鹿なババア

282:名無しさん@1周年
19/01/29 18:53:11.35 T8VYvWQ10.net
>>272
病院ですぐ見てもらわないのかよw

283:名無しさん@1周年
19/01/29 18:53:51.84 BWA8rUqr0.net
分からないんだけど大型犬ってそんなに強く噛むんだ?

284:名無しさん@1周年
19/01/29 18:54:18.22 Rwp01zFm0.net



285:ノ別状なし て書いてるだろ 麻痺は残るかもしれんが



286:名無しさん@1周年
19/01/29 18:56:04.88 YvcZCugP0.net
>>16
あはは!ばーか!!

287:名無しさん@1周年
19/01/29 18:56:10.97 +cl80DdP0.net
>>230
秋田が人を噛むかなぁ
予想だけどオオカミとシェパードの交配犬じゃないか?
前にも問題起こしてたし

288:名無しさん@1周年
19/01/29 18:56:28.33 PUiZySrS0.net
大型犬を保護した通行人は何者!?

289:名無しさん@1周年
19/01/29 18:56:55.17 35ZDZpPu0.net
ヘラヘラ笑いながら「いつもすいませ〜ん」じゃないよ
次襲ってきたらお前の馬鹿犬を必ず殺してやるからなババア!

290:名無しさん@1周年
19/01/29 18:57:12.91 KOSr7lNy0.net
1メートルとかうなぎ犬やん

291:名無しさん@1周年
19/01/29 18:58:34.30 YvcZCugP0.net
>>279

いきなり何言ってんだろコイツ

292:名無しさん@1周年
19/01/29 18:58:45.41 R21CNFxl0.net
>>279
秋田は普通に噛むぞ
飼い方次第でしかない

293:名無しさん@1周年
19/01/29 19:01:22.66 0Psxh/vi0.net
こういう時のために体内で毒を生産する毒人間になろうかな。

294:名無しさん@1周年
19/01/29 19:02:53.62 JNXGZpgx0.net
それから一年
約50センチだったミニチュアシュナウザーは
2メートル超の筋肉質に変貌し、飼い主に近づくものを
カミソリのような目で威嚇するのだった
もうキャンキャンと哭いたりはしない
ただ目の前の敵をせん滅するのみである

295:名無しさん@1周年
19/01/29 19:06:22.91 ++RXaXih0.net
咄嗟に小さいシャベルの柄でゴンと頭叩いたら逃げて行ったな

296:名無しさん@1周年
19/01/29 19:06:30.22 ZO8QgEKB0.net
自転車のカゴに犬乗せて走ってる人って何が目的でやってんの?

297:名無しさん@1周年
19/01/29 19:09:07.74 jxfIsgSJ0.net
飼い主の鑑だな

298:名無しさん@1周年
19/01/29 19:11:05.94 R21CNFxl0.net
>>288
ドッグランに連れて行くんだろ
何か不思議なことがあるか?

299:名無しさん@1周年
19/01/29 19:14:14.93 tTZDnLnR0.net
噛んだのは毒チワワじゃなさそうだな

300:名無しさん@1周年
19/01/29 19:15:03.35 hrbzpr9L0.net
しれっと通行人がすごい。
ただの「通行人」なのにすごい勇気だし、立派なことした。

301:名無しさん@1周年
19/01/29 19:19:00.69 3azlU+r9O.net
須磨のかばいワンちゃん

302:名無しさん@1周年
19/01/29 19:21:33.31 ctG1Wo4w0.net
通行人すごいな
通りすがりのマスターキートンか誰かか

303:名無しさん@1周年
19/01/29 19:23:02.74 f9jawS9h0.net
>>>>1
ねえ、ガーディス★、チョッと尋ねたいんだけど
こんな、くだらないスレたてて、オマエよほど暇なんやろ?
だいたい、午後の2時って、仕事してる時間やろ
いくら、仕事なくて暇でも、他にすることない??
すこしは、社会の為になることしないと、このままでは
きちがいになっちゃうぞ

🐈

304:名無しさん@1周年
19/01/29 19:24:43.38 YvcZCugP0.net
ミニチュアシュナウザー
URLリンク(woo-wan.com)
そしてコイツが噛んだ犬
URLリンク(img.gcolle.net)

305:名無しさん@1周年
19/01/29 19:25:18.49 Rn0J4+MS0.net
こないだドッグランでジャックラッセルテリアの凶暴な奴がいた
飼い主は悪びれず最悪で
噛まれた犬の飼い主が保健所通報したら即立入り調査入ったよ
噛むのは現金
ちなみに一眼レフパシャパシャのインスタ蝿がテリアの飼い主
飼い主がバカだと犬もバカだよ

306:名無しさん@1周年
19/01/29 19:25:51.74 YvcZCugP0.net
>>296
甘噛みだな

307:名無しさん@1周年
19/01/29 19:26:34.74 Rn0J4+MS0.net
>>101
目を逸らさずに威嚇するんだよ
冷静にな
気持ちでひるまなければ大抵逃げる

308:名無しさん@1周年
19/01/29 19:27:52.28 JUSm8i4C0.net
かばわなかったら、犬の喉を噛み潰されて終了だからな
怪我して大変だろうが、完治したら犬との絆がより深くなってますわ

309:名無しさん@1周年
19/01/29 19:27:57.07 329XzbpG0.net
かばったんじゃなくていじめてるんだと思って噛んだのに違いない
犬通しの交流を妨げるからこうなる

310:名無しさん@1周年
19/01/29 19:30:35.00 YvcZCugP0.net
>>123

このスレでコイツが一番のバカ
ばーか!

311:名無しさん@1周年
19/01/29 19:30:57.04 qznIbG6Q0.net
狂犬病って死亡率100%なんだよな。

312:名無しさん@1周年
19/01/29 19:31:33.74 vKugLcQq0.net
こわー
でもよく守ったねすごいよ

313:名無しさん@1周年
19/01/29 19:32:30.84 DCCRUqvj0.net
主人を守ったか
よく躾されてるな

314:名無しさん@1周年
19/01/29 19:32:31.74 0u9IcRY90.net
>>5
どちらかというと女の方が多いよね、そういう奴ら

315:名無しさん@1周年
19/01/29 19:32:54.62 R21CNFxl0.net
>>301
こういうのもあるんだよなあ
実際にはケガをさせるような絡みをしてるわけじゃないのに飼い主が大げさに騒いで犬が興奮してケガをする
小型犬の飼い主は特に「犬同士がからむ」と「ケンカだ!助けなきゃ!」って鳴るのが多いがこれは間違いなこともある
もちろんガチで噛まれてることもあるから見極めないといかんが

316:名無しさん@1周年
19/01/29 19:33:01.54 vKugLcQq0.net
>>303
狂犬病にかかったコウモリに噛まれた白人女性が助かってたような
仰天ニュースかアンビリーバボーで見たよ

317:名無しさん@1周年
19/01/29 19:33:14.99 4tUL7x020.net
大型犬がババァーッと襲い掛かってきたのか!

318:名無しさん@1周年
19/01/29 19:33:27.09 R21CNFxl0.net
>>302
>>278

319:かなよ順子松尾五段階評価のオール3以上を本気で妬まないで
19/01/29 19:34:37.19 MMnUSL7M0.net
無事で良かった

320:名無しさん@1周年
19/01/29 19:35:50.98 PodhkLpx0.net
うちのシェルティはドッグランで中型犬に馬乗りで襲われたわ
頭に噛みつかれてデコの皮がベロっとめくれた
うちのも18キロでそこそこデカいのに一瞬で勝敗ついたわ

321:名無しさん@1周年
19/01/29 19:38:40.56 ZSl7H8IG0.net
ここが日本で良かったなw
アメリカなら1mのワニに殺されてるからw

322:名無しさん@1周年
19/01/29 19:43:28.65 hMhGbfdO0.net
さすが関西、地上げ屋の犬

323:名無しさん@1周年
19/01/29 19:44:31.20 tBmgbV0O0.net
動物のお医者さん

324:名無しさん@1周年
19/01/29 19:48:26.18 r2P7UFR/0.net
正月に寄った高速のSAのドッグランで
ラブラドール・レトリバーvsゴールデン・レトリバーvsシベリアン・ハスキーvs柴犬が
4wayマッチやってた。

325:名無しさん@1周年
19/01/29 19:50:46.85 kXIlLgnq0.net
ハギワラの漫画で、散歩中に犬が突っ込んできた。
ってあったな。
本編の脇の、4コマ漫画に
  蹴り飛ばしてやりました
って、書いてあった

326:名無しさん@1周年
19/01/29 19:53:34.00 kXIlLgnq0.net
ヤクザが好きなもの
 ドッグ
 ドラッグ

327:名無しさん@1周年
19/01/29 19:56:37.75 fG2Chhoq0.net
うちの35キロ有るラブラドールは小型犬に咬まれる

328:名無しさん@1周年
19/01/29 20:05:05.11 IDhT9B11O.net
1メートルの犬がピンとこない
うちの猫も伸ばすとそれくらいあるぞ

329:名無しさん@1周年
19/01/29 20:06:04.00 7U5PuQ8j0.net
犬種が書かれてないから
施設から引き取られた雑種じゃないかなあ
保護犬は躾けるのに年月がかかるし
最初のうちはよく脱走する

330:名無しさん@1周年
19/01/29 20:08:01.84 7U5PuQ8j0.net
>>320
犬飼いだが、体長で書かれると俺もピンと来ない


331:w レトリバーかシェパードぐらいかなあ 普通、犬の大きさは地面から肩までの体高で測るから



332:名無しさん@1周年
19/01/29 20:17:10.43 VBBNUcH70.net
たまに凄いガタイのいい犬を見ると思わずチンコに目が行ってしまう。人様より立派なもん下げててな。だいたい飼い主がオバハンなのは色々と想像を掻き立てられるわ。

333:名無しさん@1周年
19/01/29 20:18:41.55 JrC8xtA30.net
>>296
グロ
朝鮮人のウンコ好きは異常

334:名無しさん@1周年
19/01/29 20:20:58.15 bX4BYiDB0.net
>>323
俺が雄犬飼わない理由だわ
チンコみると冷める

335:名無しさん@1周年
19/01/29 20:25:24.90 vPvzQNjg0.net
ID:YvcZCugP0
↑お前さっきから、うぜえぞ!
アンカーつけまくって幼稚なレスして5ちゃん以外でお喋りする友達もいねえのかよww
哀れすぎて死ねよ

336:名無しさん@1周年
19/01/29 20:28:22.98 iYy5Llm10.net
泣ける…

337:名無しさん@1周年
19/01/29 20:29:43.50 dB6sRkrx0.net
>>203
目のすぐ近くに最大の武器があんだぞ
対空ミサイルが準備万端構える中、レーダー叩きに行くようなもんだ

338:名無しさん@1周年
19/01/29 20:30:33.39 V0iP3yuN0.net
>>307
ピットブルなんかは遺伝的に変なやつだから、いきなり咬みついてくるよ。
うちの犬は何か所も咬まれて全治1か月。

339:名無しさん@1周年
19/01/29 20:30:58.51 jroQdnma0.net
秋田犬とかかなぁ
グレートデーンはもっと大きいよね

340:名無しさん@1周年
19/01/29 20:32:36.91 jHCKc0E20.net
一方猫のタラちゃんは飼い主の子供を引きずって行く犬に体当たり食らわせて撃退
したのであった。結論:猫>犬

341:名無しさん@1周年
19/01/29 20:32:58.16 iYy5Llm10.net
>>101
鼻を殴る

342:名無しさん@1周年
19/01/29 20:34:23.23 WxwVQrD70.net
あっぱれ婆さん

343:名無しさん@1周年
19/01/29 20:51:28.34 APmpJ3yi0.net
人間が勝てる犬種の境界ってどの辺だろ?
柴犬ですでに負けそうなんだが。

344:名無しさん@1周年
19/01/29 20:56:33.18 pYw/nvNV0.net
>>334
素手の人間が犬より遥かに強い大人の
ヒョウに勝ったケースがあるので
どんな強い犬でも人間の勝ち目は十分にある
イヌ科は基本的に四肢の構造が走り回る事を
重視しているので咬みつき以外の攻撃手段が
ないので格闘にはあまり向いていない

345:名無しさん@1周年
19/01/29 20:58:17.35 pYw/nvNV0.net
ネコ科は柔軟な四肢に鋭利な爪を持っているので
格闘するのはイヌ科より遥かに危険
20〜30kg程度でもイヌ科とネコ科では
戦闘力は段違いに変わる

346:名無しさん@1周年
19/01/29 20:58:21.70 3Cm/RdGJ0.net
うちのネコに悪さした犬をけり上げてやった事あるわ
斜面から落ちて行ったけど、あとは知らん

347:名無しさん@1周年
19/01/29 20:59:50.50 pYw/nvNV0.net
ただし世界の獣害事故で最も死亡者が多いのは
犬の咬傷によるもので死亡者の大半は狂犬病

348:名無しさん@1周年
19/01/29 21:00:02.26 wXLWwEBj0.net
動物のお医者さんでもこんなんのあったっけなあ

349:名無しさん@1周年
19/01/29 21:01:26.72 V0iP3yuN0.net
>>335
そうは言うが、ピットブルがいきなり俺に咬みついてきたときは、
自分は簡単にひっくり返った。
手に咬みついてきてがっちりと離さなかったが、あれは、「てこの原理」
を利用したことになったのかな。
牙が腕に食い込んだのでなかなか血が止まらなかった。

350:名無しさん@1周年
19/01/29 21:03:46.22 cTqGwV8M0.net
処刑しろ

351:名無しさん@1周年
19/01/29 21:04:22.06 LC2NAuLX0.net
うちのキャバリアは誰にでも愛想が良すぎて、番犬には全く向かない。


352:泥棒にも尻尾を振るだろう。 それどころか、誘拐されそうで怖い。



353:名無しさん@1周年
19/01/29 21:05:45.20 brLgLful0.net
>>34
あと狂犬病予防法だかなんだかで
人間が犬に噛まれると即保健所に報告する義務がある
大型犬飼い慣らせないのに飼ってる飼い主に自分もムカついてるから
この被害者、加害者訴えてほしい

354:名無しさん@1周年
19/01/29 21:06:11.20 8gCb66oX0.net
>>334
野生のオオカミに密着して研究していた
オオカミの研究家は群れの強いオオカミが
襲いかかろうとしてきたらアゴに殺す気で
パンチを入れて自分の優位を主張して身を守ったらしい
犬とオオカミではオオカミの方が明らかに強いと言われている

355:名無しさん@1周年
19/01/29 21:07:33.33 kY9AwrPm0.net
どうして猫は小さい種類がほとんどなの?

356:名無しさん@1周年
19/01/29 21:08:52.39 pYw/nvNV0.net
>>340
体力と精神力と知識のある人間なら勝てる可能性がある
というだけで素手の一般人なら勝ち目はほぼないだろう

357:名無しさん@1周年
19/01/29 21:11:59.82 V0iP3yuN0.net
>>346
ピットブル&被害
とかで検索すると、見るも無残な様子に顔の皮を剥がされた人の
写真が出てきたりする。飼い主も殺される。

358:名無しさん@1周年
19/01/29 21:15:11.30 PGNBp7x80.net
>>42
血の滲むような修行をしてきたんだよ

359:名無しさん@1周年
19/01/29 21:15:36.10 q3uNtX8E0.net
>>101
オス犬ならチンポしごいてやれば大人しくなる

360:名無しさん@1周年
19/01/29 21:16:08.55 63H8umir0.net
4番のかばいばあちゃんて何?
別名貞子マンドリンとも呼べるかなあ☺😒😭😃🤣☺😄🤣😘🥰

361:名無しさん@1周年
19/01/29 21:17:10.10 pYw/nvNV0.net
>>347
大型ネコ科の強さ、恐ろしさはピットブルや
土佐などの比ではないよ
ピットブルや土佐はヒョウどころかハイイロオオカミや
ブチハイエナにもあっさり殺されてしまうだろう

362:名無しさん@1周年
19/01/29 21:18:02.60 Ern8yvKk0.net
殺処分でよろしい

363:名無しさん@1周年
19/01/29 21:19:12.05 ehAU85uD0.net
襲われた方も50センチあるじゃんか。魔術師ヤンなら劣勢を覆したぞ。

364:名無しさん@1周年
19/01/29 21:19:46.36 V0iP3yuN0.net
>>351
大型ネコ科が、街中をウロウロしてるのか?どこの街?

365:名無しさん@1周年
19/01/29 21:22:20.28 pYw/nvNV0.net
>>354
はじめの論点が人間が勝てる犬種の境界だから
街中とか関係ないぞ

366:名無しさん@1周年
19/01/29 21:23:23.92 AzDHeCKP0.net
犬は人を絶対に噛まない
人を噛む犬は犬ではなく害獣
躊躇なく殺処分すべき

367:名無しさん@1周年
19/01/29 21:23:56.07 9j5CSHph0.net
>>351
ハイイロオオカミはイヌ科

368:名無しさん@1周年
19/01/29 21:23:57.84 02J+Muxk0.net
飼い犬の加害は飼い主に損害賠償請求だというのになんで放すんだろうな、小型犬でも駄目だよ

369:名無しさん@1周年
19/01/29 21:25:01.11 brLgLful0.net
>>268
近所にサモエド他数匹リード長目で同時散歩
人にもくっついて匂いかいでもなんも怒らず
野良猫に吠えまくって追っかけて
そうなったらBBAの手じゃ負えない
犬に引きずられて野良猫めっちゃかわいそう
あのくそBBAのせいで悪いけど犬大嫌いになった
飼い主が糞だと犬やりたい放題だからな

370:名無しさん@1周年
19/01/29 21:25:21.56 g5/MQVrq0.net
>>312
でお宅のワンコは生きてるの?
治ってればいいけど

371:名無しさん@1周年
19/01/29 21:25:31.30 qeXdSHPZ0.net
>>5
いつでも脱走出来るような甘い管理だったり
ノーリードで散歩させてたり
公園で放したり
そういうバカ飼い主の決まり文句は
「うちの子は噛まないから〜」



372: こういうバカ飼い主は全員牢屋にブチ込めよ



373:名無しさん@1周年
19/01/29 21:27:23.12 A7JaVCSn0.net
山口県周南市は野犬だらけ
散歩中のおばさんがつい最近噛まれた

374:名無しさん@1周年
19/01/29 21:28:02.15 V0iP3yuN0.net
>>355
犬には出会うが、大型ネコ科動物は出会わない。
出会わない奴らを、「こいつらのが強いぞ、恐ろしいぞ」ってのは、意味がない。
理解できるか?

375:名無しさん@1周年
19/01/29 21:28:06.69 Rs+CyGRE0.net
普通逆だろ?

376:名無しさん@1周年
19/01/29 21:29:06.90 RViq5P1M0.net
>>342
うちのシーズーもだ。

377:名無しさん@1周年
19/01/29 21:29:13.16 g5/MQVrq0.net
>>329
アニマルプラネットで見たけどアメリカでピットブル飼ってるのバレたら警察が来て犬が連行されて行った
日本は飼っていいのか?

378:名無しさん@1周年
19/01/29 21:29:50.46 UExeHfxH0.net
カールゴッチ曰く犬は腕を噛みつかせて腹に膝を落とせば簡単に死ぬそうだ

379:名無しさん@1周年
19/01/29 21:30:41.08 JgPl8BjE0.net
噛みついた犬を確保した通行人すごいな

380:名無しさん@1周年
19/01/29 21:31:34.76 V0iP3yuN0.net
>>366
保育園の近くでも、学校の近くでも、集会所の近くでも、飼って良いらしい。
法改正して欲しい。

381:名無しさん@1周年
19/01/29 21:32:02.99 bRlhFNfP0.net
うちのおかんも、散歩中に飼い主振り切って突進してきたフレンチブルから飼い犬の柴を守ろうとして膝付近を噛まれ、ジーンズに穴空いて靴まで血まみれになる大怪我した。
なのに守った柴にも噛まれた。柴的に「何止めてんだ!お前も加勢しろ!」という事だと獣医さんに聞いた。

382:名無しさん@1周年
19/01/29 21:32:29.71 ypEDxLjt0.net
>>363
日本で出会う大型動物で犬と比較できるのは
クマやイノシシだが少なくとも世界の大量殺人記録なら圧倒的に
ネコ科の方がヤバいな
犬なんてクマ以下だから
●ヒグマ
三毛別事件・・・7人 ←世界史上最大のクマ被害
石狩沼田幌新事件・・・4人
●トラ
Champawatの人食いトラ・・・436人 ←1頭の動物による殺人の最多記録
●ライオン
ツァボの人食いライオン(2頭)・・・9ヶ月で合計28人(一説では135人)
ルフィジ県の鉱山・・・35人
タンザニア南部の腫瘍持ち老ライオン…35人
サンガの人食いライオン(群れ全体が人食い化)…84人(最も人を殺した1頭の被害)、44人(別の1頭)
●ヒョウ
クマオンの人食いヒョウ(2頭)…525人
Kahani…200人超
Panar…400人超
ルドラプラヤグ…125人
バーガルプル…82人(公式以上の被害が有り実際は350人と言われている)

383:名無しさん@1周年
19/01/29 21:33:28.96 JhrF/sWq0.net
ウチの犬が柴犬におそわれて
かばった私が大ケガしたことあったわ
犬は自分より小さい犬みると獲物だと思うんかな?首にかみついて振り回すからな

384:名無しさん@1周年
19/01/29 21:34:35.95 qMo2YBGq0.net
>>4
なっとく(´・ω・`)

385:名無しさん@1周年
19/01/29 21:35:06.03 8BsekxOn0.net
>>1
飼い主の鏡!

386:名無しさん@1周年
19/01/29 21:35:38.65 g5/MQVrq0.net
>>369
そうなのか!
あれ、TV越しでしか見たことないけど相当凶暴だよな
人を傷付けて保健所行きになるのは可哀想だから


387:法改正必要だな



388:名無しさん@1周年
19/01/29 21:38:29.31 m5k0DLR30.net
子供のころ飼っていた柴犬散歩させていたら
近所の放し飼い白色レグホンに襲撃されて、犬共々ひどい目にあったわ

389:名無しさん@1周年
19/01/29 21:39:52.15 pYw/nvNV0.net
>>357
同じイヌ科同士でも差があるということだよ
同体重ならオオカミは犬より頭骨、牙が大きく
咬みつきの殺傷力が高い傾向にある
あのシートンはどんなに強い犬でも並のオオカミにすら
ほとんど勝ち目がないとまで言ってる

390:名無しさん@1周年
19/01/29 21:42:51.86 g5/MQVrq0.net
スレチですまそだけど
うちの前をクソガキヤンキーまがいがチャリを凄い勢いでこいで小さいチワワが脚フル回転で走って付いて行ってるのを見るといたたまれないんだが
どうせ親に言われて不貞腐れてるんだろうけど
あとおばちゃんにもチャリで散歩多いよね
そんな散歩が負担なら飼わなきゃいいのに

391:名無しさん@1周年
19/01/29 21:46:04.18 adzvkLMs0.net
>>309
おまえはよく頑張ったと思うよ

392:名無しさん@1周年
19/01/29 21:51:42.65 AB65sBw50.net
自分も同じ状況で噛まれた事ある。
手の平で血ボトボト。バ飼い主との話合いで、病院代を傷害保険でと、気持?商品券1万。え?噛まれ損て感じ。
でも犬に罪はないと思うから保健所とかはやめて欲しいと伝えた。

393:名無しさん@1周年
19/01/29 21:52:28.54 GDzH0Fdo0.net
>>3
反町・松嶋のドーベルマン

394:名無しさん@1周年
19/01/29 21:57:04.73 NDqasoRK0.net
>>1
この飼い主
バカじゃないかしら?

395:名無しさん@1周年
19/01/29 21:58:02.23 KrMfEu+60.net
>>372
犬種による。うちの小型犬は10倍でかいゴールデンとタイマン張った

396:名無しさん@1周年
19/01/29 22:02:18.70 G69iIT8C0.net
つい最近散歩のチワワに河川敷でギャンギャン吠えられたわ、飼い犬同士潰し合ってくれ

397:名無しさん@1周年
19/01/29 22:03:48.05 9kxCXQXkO.net
ハイエナはネコ科じゃねーよ
ジャコウネコ科に近いな
ジャコウネコは猫科ではない
あとハイエナは嗅覚に優れてるのと鳴き声とかは猫科より犬科のほうが近い

398:名無しさん@1周年
19/01/29 22:05:27.52 nl8wiKl+0.net
飼い主をかばってというのは、聞くけど、
飼い犬をかばう飼い主か

399:名無しさん@1周年
19/01/29 22:10:04.89 9kxCXQXkO.net
犬科(狼も)は高いとこから飛び降りできないが
猫は可能
身体能力に差ありすぎ
体重40キロ〜90キロのピューマは体重50キロ以上ある灰色狼(犬科最強候補)とか
200キロ以上あるグリズリー(強さヒグマと同じぐらい)を単独で殺してるし
ジャンプでも7メートル上に跳べるし
同じ体重の狼(犬)とは大差

400:名無しさん@1周年
19/01/29 22:11:51.34 iXEdzfhS0.net
>>348
猫相手にかw
また負けたら笑うな

401:名無しさん@1周年
19/01/29 22:14:37.07 xqe1q6E9O.net
>>370
柴は普段はおとなしいけど
実はすごく気性が荒いんだって獣医に聞いたことあるわ
和犬は基本的にみんなそうらしい

402:名無しさん@1周年
19/01/29 22:16:38.81 lsWoNiN50.net
>>389
柴の気性がおとなしいと思ってる奴の方がすくねーだろ

403:名無しさん@1周年
19/01/29 22:20:51.77 QzRarV2M0.net
親父がブリーダーの真似事してたけど柴犬は性格がホントに顔に出る
第一印象で優しい顔だなと思うのを選びなはれ

404:名無しさん@1周年
19/01/29 22:24:13.68 HwqDVt4R0.net
犬はご主人護らないのね

405:名無しさん@1周年
19/01/29 22:25:53.74 xqe1q6E9O.net
>>390
言い方悪かったか
おとなしいというより、よく躾が行き届くというか

406:名無しさん@1周年
19/01/29 22:25:53.77 9kxCXQXkO.net
猫科の強気さは他の種にはそうそうない
イタチ科ぐらい
でも自分の強さをわきまえてないバカとも言える
犬どころかクマも追い払う動画あるが
さすがに猫では小さすぎて戦いになれば何もできない

407:名無しさん@1周年
19/01/29 22:26:10.02 pYw/nvNV0.net
>>385
ブチハイエナはネコ科ではないが
走り回るのが得意な四肢や
狩りのスタイルはイヌ科に近い

408:名無しさん@1周年
19/01/29 22:30:51.04 nqWPcjWX0.net
>>386
うちのボーダコリーは唸る犬とかと会った時に飼い主の後ろにそっと隠れるよ

409:名無しさん@1周年
19/01/29 22:31:25.29 wc5XnhIF0.net
うちのコーギーが前足と後ろ足伸ばして伏せてると1メートルある

410:名無しさん@1周年
19/01/29 22:31:27.34 9kxCXQXkO.net
>>395
何年も前に行ってQでイモトが野生、もしくは半野生のハイエナと対峙する場面あったな
勿論人に慣れてる飼育個体みたいなハイエナだったがね
事故起きて遊びで噛んでも手無くなりそうだがね
本気出したら引きちぎれる咀嚼力(噛む力)あるし
あれはあれで勇気要る

411:名無しさん@1周年
19/01/29 22:36:32.90 LLXJLt5M0.net
>>376
に……にわとり?

412:名無しさん@1周年
19/01/29 22:45:42.10 245I6rKn0.net
燃やしてしまえ

413:名無しさん@1周年
19/01/29 22:46:56.89 9kxCXQXkO.net
闘犬とは読んで字の如し
闘わせるために狼と犬の中で強い犬種を交尾させるなど
何十年もそういうパターン繰り返して闘争本能あふれる犬を造りあげた
んで闘犬同士を闘わせてヤクザの賭けの対象とかになったりしてきた

414:名無しさん@1周年
19/01/29 23:07:26.39 StzwzpZh0.net
害獣に自衛隊使えよ。
相手が土砂とか洪水とかクマとかイヌとか権利がない物なら自衛隊を使えばいい。
せっかくの装備がもったいない。警官なんかより自衛隊員の方が狙撃の腕は上だよ。

415:名無しさん@1周年
19/01/29 23:09:57.67 60aYaQrwO.net
またワンカスがやらかしたんかよ
全てにおいて猫の足下にも及ばないんだから
ライバル面すんなよな

416:名無しさん@1周年
19/01/29 23:11:38.59 TLSbVqfg0.net
1メートルって尻尾入れたらそんなにデカくないな
中型犬か

417:名無しさん@1周年
19/01/29 23:14:27.05 iIRXkKja0.net
小型犬から喧嘩を売って大型犬に返り討ちにあう
犬飼ってる奴なら分かると思うが極々普通の事

418:名無しさん@1周年
19/01/29 23:17:15.28 5uprVic50.net
犬は散歩させるなよ
迷惑かけまくりだろ
敷地内だけで飼えアホ

419:名無しさん@1周年
19/01/29 23:18:54.88 9bNqDmcm0.net
  ( ゚∀゚) ほーら 1メートルだぞーう
  (    )
   | 彡つ
   し∪J

420:名無しさん@1周年
19/01/29 23:19:36.55 5uprVic50.net
>>392
守らないどころか牙剥くしw

421:名無しさん@1周年
19/01/29 23:23:23.53 +9vE/xtf0.net
なにまんまと守られとんねんクソ犬
何の為におまんま食わせてやってると思ってるがやw

422:名無しさん@1周年
19/01/29 23:25:12.98 StzwzpZh0.net
害獣退治に自衛隊を使えば自衛隊員の実戦訓練になるし、
いつぞのへたくそ警官みたいに秋田イヌに13発も使って市民を危険に晒すこともない。
89式小銃で一撃で仕留めれるよ。

423:名無しさん@1周年
19/01/29 23:33:54.15 8ly9AqVW0.net
こういうこともあらから、俺は犬の散歩は必ず
鉄パイプを持っておこなっている。

424:名無しさん@1周年
19/01/29 23:37:11.73 cPe3gZw/0.net
松嶋菜々子と反町の家が飼育禁止の大型犬をマンションで飼ってて、人を襲った事件思い出した

425:名無しさん@1周年
19/01/29 23:39:00.72 sPFitXoz0.net
飼い犬も飼い主もDQNwww

426:名無しさん@1周年
19/01/29 23:39:57.66 /LwW2T1b0.net
かばいばあちゃん?

427:名無しさん@1周年
19/01/29 23:40:12.00 atc3jwwL0.net
>>87
ビーグル飼いだが、他と比べて体臭がキツいと思う
うちは大人しい爺イヌだが

428:名無しさん@1周年
19/01/29 23:42:19.97 KTUJZtbb0.net
犬なんかより、やっぱり時代はキャットだな

429:名無しさん@1周年
19/01/29 23:45:04.88 8DeI5SpP0.net
これは保健所行きだな

430:名無しさん@1周年
19/01/29 23:48:38.65 YvcZCugP0.net
>>402
>>410
今日一日5ちゃんにいたが
今日一番の馬鹿はお前に決定ね
凄いバカ!
笑ったw

431:名無しさん@1周年
19/01/29 23:49:57.65 RoEzV3JB0.net
あーあ。犬は殺処分で飼い主は逮捕だな。

432:名無しさん@1周年
19/01/29 23:53:18.92 JxJbk1NI0.net
>>380
躾の一環として口に練りワサビ五本ねじ込んでハリガネで縛る
仕上げに車のバッテリーの両サイドを頭と尻尾にタッチして完了

433:名無しさん@1周年
19/01/30 00:04:46.80 1skeTwAG0.net
>>334
人の強さにバラツキがありすぎるんだよ

434:名無しさん@1周年
19/01/30 00:05:06.85 GbM7Am1c0.net
>>376
ヒヨちゃんのチョキ攻撃か…

435:名無しさん@1周年
19/01/30 00:06:35.96 miqKurut0.net
>>4
GJ

436:名無しさん@1周年
19/01/30 00:07:31.55 sHil4hL2O.net
>>419
被害者が死んでたらともかく
逮捕はされないだろ
栃木のピットブルのは関係無い市民を噛みつき
駆けつけた警察官にも噛みついたので飼い主逮捕
だいたい被害者の小型犬から喧嘩売ったんだろ
大型犬から小型犬へ喧嘩売ることはまずないからな

437:名無しさん@1周年
19/01/30 00:11:43.54 lk4yZ09r0.net
秋田犬かなぁ
いぜん不注意で成犬を脱走させたことがあった。幸い怪我をさせることはなかったが、怖い思いをさせたんだ。
今でも犬のニュースを目にすると心ざわつかせる。。

438:名無しさん@1周年
19/01/30 00:14:25.20 lk4yZ09r0.net
ちなみにうちのこ人間も動物も大好きで尾を振って鼻を近づけてくんだけど、
そんなことは人には関係ないよね。おっきいのがいきなり向かって来るんだから。
今でも悪かったと思ってる。。

439:二次元専門上級ロリコン戦士 ロリンガー山田
19/01/30 00:25:22.81 Rjm26hoC0.net
俺もペットのロリ少女を襲われたら
相手がライオンでもヒグマでも庇って倒しちゃうな

440:名無しさん@1周年
19/01/30 00:41:40.11 Ewu06Cqe0.net
>>426
正直秋田犬がくっついてきたら恐怖だ

441:名無しさん@1周年
19/01/30 00:49:54.07 YQYUZhoy0.net
>>426
流石に人間でも顔見ればわかるわ 攻撃する時の犬の顔は本当に怖い 人間好き好きで来る犬はわかるよ

442:名無しさん@1周年
19/01/30 00:51:01.92 JAr5q1NK0.net
>>428
オレの家にいた秋田犬は、泥棒が入ってきたら逃げて、家族にはかみつく、最低の犬だったけどな。

443:名無しさん@1周年
19/01/30 00:56:51.06 VSUbuXR90.net
>>418
ハンターの高齢化で自衛隊に任せられないかって現場の声は何年も前からあるで
実際害獣駆除に自衛隊が駆り出されたことあるからね
F-86セイバーで海獣退治やで

444:名無しさん@1周年
19/01/30 00:58:19.63 W5ZJDGGc0.net
>>2
ルーネンニーチャ

ルーネンゴーチャ

445:名無しさん@1周年
19/01/30 01:01:19.84 iiUpE/mX0.net
小さいワンコだと並程度の犬に噛まれたら一撃で死ねるからな
飼い主さんよう頑張ったわ

446:名無しさん@1周年
19/01/30 01:11:00.62 W5ZJDGGc0.net
>>395
ブチハイエナはクリトリスがデカイ
個体によっては雄のチンコよりデカイ
あああああーん大きい!大きいのぉぉぉぉぉ!!!とか言われても釈然としない雄は多いらしい

447:名無しさん@1周年
19/01/30 01:13:30.28 l9RIFN/z0.net
>>434
つか、ハイエナってメスの方が体でかいんじゃなかったか?
オスは繁殖以外は用がないと

448:名無しさん@1周年
19/01/30 02:25:11.76 yUm4LHBy0.net
>>299
それで逃げるのもいれば
余計狂暴になるのもいるから賭けだな

449:名無しさん@1周年
19/01/30 02:57:37.29 IikFVIaE0.net
>>424
ピットブルは、他の犬にケンカを売りには来ない。
ピットブルは、他の犬を、食べにくる。
犬は、普通は互いに挨拶をして、相性が悪いと吠えかかるのだけど、
ピットブルの場合は、無言で近づいてきて、いきなり咬みつく。

450:(`谷´)P
19/01/30 02:59:44.00 FPz2pSjaO.net
市もヤミ専従汚染されて異常なら犬まで狂ってるとか神戸市ってほんまにアレよなw

451:名無しさん@1周年
19/01/30 03:02:55.35 TpucRwVN0.net
1mの犬・・・小さいな

452:名無しさん@1周年
19/01/30 04:00:18.23 IMS9385h0.net
>>9
>>82
レトリバー系ってホントタチ悪いよな、飼い主も。
あの犬は知能が高いから大して躾なくても言う事聞いてイイ子にしてるもんだから、バカな飼い主が勘違いしちゃうんだ
「ウチの子がすごくイイ子」って。
そんでなんかの拍子にスイッチ入っちゃって制御出来ない、日頃からビシッと躾けてないからいざって時に
どうしたらいいかわからない。
結果他の犬相手に大怪我させておいて「そっちが挑発してきたから」とか言う。
散歩してていきなり襲ってきたクセに「ずっとこっち見てるからスイッチが入ったんだ、ウチの子は悪くない」とか言われる。こっちは吠えてすらいないのに。
もう殺意すら湧く、踏み殺してやりゃよかった。
ウチの前飼ってた犬も三回襲われて怪我した。
全部違うゴールデン。
ゴールデンが優しい大人しいなんてのは幻想。
人間に従順なだけで他の犬とはしょっちゅう揉めて怪我させて飼い主はヘラヘラしてる。
厳しく躾けてるゴールデンの飼い主なんか見たことない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1880日前に更新/111 KB
担当:undef