NYT「プーチン、領土返還という日本の長年の宿願を粉砕する」 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しさん@1周年
19/01/23 16:27:59.48 sTeo8TCk0.net
ドロボー!返せドロボー!
4島全部返せ!
あと樺太半分と、ついでにアリューシャン列島も返せ!

851:名無しさん@1周年
19/01/23 16:28:28.11 b1uck+vp0.net
ほんとバカ

852:名無しさん@1周年
19/01/23 16:29:10.98 /eTo9UEv0.net
>>811
アルコール性認知症
でもう忘れてるやろw

853:名無しさん@1周年
19/01/23 16:29:31.24 RtAV8dhi0.net
無理だってw
領土問題は戦争でしか解決できないって。

854:名無しさん@1周年
19/01/23 16:30:11.20 kU/JaMJ/0.net
こんなに失策続きなのに何も責められない野党っていったい・・・・

855:名無しさん@1周年
19/01/23 16:30:42.96 Ls0fVqO10.net
戦争で奪われた領土は戦争で奪還
これ世界の常識

856:名無しさん@1周年
19/01/23 16:31:18.70 U4jRHgxt0.net
>>359
アメリカも沖縄や小笠原返還してるからねー
アメリカ未満ですぅ言うてることになるよねーww
開き直って千島樺太交換条約言い出す前に恩着せがましく四島ないし二島返還でごまかすのがロシアにとっては最善だと思う

857:名無しさん@1周年
19/01/23 16:31:38.46 fHQ1hSiX0.net
(´・ω・`)>>1の写真が会談の物ならプーチンが妥協案を発表する予定ではないのをネクタイが示しているな。プーチンを見る時はネクタイを見ろ。

858:名無しさん@1周年
19/01/23 16:32:36.41 iM/M99wl0.net
>>824
いや、またロシアでパラダイムシフト起きたらそれがチャンスだね
それが仮に数十年後にあるとして、ガチガチにプランを何通りか作っておけばイケる

859:名無しさん@1周年
19/01/23 16:33:22.29 TSFA2TlY0.net
>>774
それ言っちゃうと日月神示の始まりやんw

860:名無しさん@1周年
19/01/23 16:33:46.50 b1uck+vp0.net
何ですぐに金を渡す約束しちゃうんだろ
このバカ

861:名無しさん@1周年
19/01/23 16:34:42.59 /eTo9UEv0.net
>>828
何色だったら今夜OKなの?

862:名無しさん@1周年
19/01/23 16:35:02.64 b1uck+vp0.net
プーチンに催眠術にでもかけられてるのか?
このバカ

863:名無しさん@1周年
19/01/23 16:35:56.24 KZULsb/Y0.net
おいこら糞ウヨ!
内乱でお前ら根絶やしにしてやるわ!
覚悟しとけカス負けウヨ!

864:名無しさん@1周年
19/01/23 16:36:49.81 bZkK/Zkb0.net
もう極右と革マルしかレスしてなくてワロタwww

865:名無しさん@1周年
19/01/23 16:37:49.26 6k3p8yae0.net
>>834
内乱起きたら真っ先におパヨさんらが狙われて根絶やしされると思うがw
で、数年後に虐殺ガーを連呼するまでがおパヨのテンプレwwwww

866:名無しさん@1周年
19/01/23 16:39:02.67 iM/M99wl0.net
>>835
おい、俺はガチリベラルじゃ(マジどす

867:名無しさん@1周年
19/01/23 16:39:03.90 /eTo9UEv0.net
>>834
あらら
暴力革命員がお酒飲んで書き込んでるのかw
そのビール瓶で火炎瓶作るなよ。

868:名無しさん@1周年
19/01/23 16:40:15.61 rxTzS1oP0.net
仲の悪い奴に嫌々、10年前に貸したエロDVD還せと言ってるようなもん

869:違反スレ
19/01/23 16:40:51.88 1UmFtv330.net
違反スレ
捏造
===========
以後書き込み禁止

870:名無しさん@1周年
19/01/23 16:41:10.95 QROG6Kyi0.net
敵ながらプ〜様惚れて舞うわ     しっかりしろ ボケ安部

871:名無しさん@1周年
19/01/23 16:41:50.53 WX4gAITX0.net
つうか日本のメディアは毎度根拠もなく盛り上がり過ぎなんだよ
日本が熱くなっているうちは、プーチンは言い値をつり上げるだけだ

872:違反スレ
19/01/23 16:41:58.45 1UmFtv330.net
朝日の慰安婦捏造を隠した反日モトコの記事は禁止
アホ
前科●
「ヘルメット&マスク」を着用! この差は何なのだ! 
◎ ニューヨーク・タイムズ東京支局のモトコ・リッチ支局長ら、女性主体の取材チームが現場取材を敢行!
福島の風評被害をまき散らす
URLリンク(www.nytimes.com)
悪質な印象操作
=======================
以後 書き込み禁止

873:名無しさん@1周年
19/01/23 16:42:48.29 SW+a077g0.net
>>15
核武装して北方領土にいるロシアの船を何隻か沈めるくらいはしないと交渉にならんよな

874:名無しさん@1周年
19/01/23 16:42:50.07 zL/LOrCD0.net
元からこのザマ 笑
URLリンク(i.imgur.com)

875:名無しさん@1周年
19/01/23 16:43:54.52 /eTo9UEv0.net
>>839
だがしかし
そのエロDVDを死ぬほど見たい国民がいるからしゃーないだろ。
じっさい終戦後のドタバタで火事場泥棒されて奪われたんだし
そこで蹂躙された日本国民が居た事もお忘れなく。

876:名無しさん@1周年
19/01/23 16:44:58.34 yJ0M6UyH0.net
>>347
それは違うよ
USAからの独立は話し合いと取引によって平和的に行うことができる
でもサヨクは外患誘致で国を売り渡してしまうんだよ

877:名無しさん@1周年
19/01/23 16:45:09.64 MfuC3LJb0.net
領土返還粉砕=日露平和条約締結の永久延期=ロシアへの経済支援の粉砕=極東の開発遅延、衰退、人口流出=北方四島の無人化

878:名無しさん@1周年
19/01/23 16:45:25.42 iM/M99wl0.net
また自軍の爆撃機同士で自爆させて遊ぶかw
恥かくのは嫌だろうロシアも

879:名無しさん@1周年
19/01/23 16:45:26.63 zu92FeW10.net
>>827
属国になったからね
ロシアも帰してくれるかもな
属国になれば
まあ完全統治が関の山だが

880:名無しさん@1周年
19/01/23 16:45:46.70 KSWSoy5R0.net
NYタイムズっていつも必死で笑える。ゲンダイよりはまともだが。

881:名無しさん@1周年
19/01/23 16:45:52.29 DLVTkgOI0.net
つうか アメリカの傀儡の日本政府に言ったところで どうなるものでもあるまいに
領土も守れない公務員なら 即クビだし 公務員制度の崩壊になっちゃうよ〜?

882:名無しさん@1周年
19/01/23 16:46:43.32 jQYwsskX0.net
バカウヨと、安倍サポはまだ息してるの
責任とって死んでくれた?
恥ずかしくて生きてられないだろ 売国奴 非国民

883:名無しさん@1周年
19/01/23 16:48:19.83 4TffA6p50.net
安倍も支持率は高いんだから北方領土交渉なんかしなきゃいいのにな
ロシアに最初から返す気なんかあるわけないし日本国民も大してこだわってねーだろ
返さねえと経済協力出来ないよとだけ言ってりゃいいんだよ

884:名無しさん@1周年
19/01/23 16:48:31.41 Mb1sKDmI0.net
じゃあ鈴木宗男って結局なんだったの?

885:名無しさん@1周年
19/01/23 16:48:43.70 zL/LOrCD0.net
八方ふさがりどころか十方ふさがりに陥ってしまった安倍www

886:名無しさん@1周年
19/01/23 16:49:15.83 iM/M99wl0.net
まあNYTに釣られるのもどうかとは思うが、この案件は別
下手くそ過ぎてワロウ

887:名無しさん@1周年
19/01/23 16:50:10.86 zL/LOrCD0.net
「北方領土」を口にしない安倍
ロシア優位あらわ!!!

888:名無しさん@1周年
19/01/23 16:53:03.73 /JhzGGKV0.net
ロシア政府は嘘をつく必要がない
日本政府は国内向けに嘘をつく必要がある

889:名無しさん@1周年
19/01/23 16:56:06.97 /JhzGGKV0.net
主導権はロシア、日本はお願いする立場

890:名無しさん@1周年
19/01/23 16:57:08.79 WX4gAITX0.net
>>855
今振り返ればムネオが一番正しかったな
ロシアが金で一番困っている時に
2島+サハリン利権で手を打てば良かった

891:名無しさん@1周年
19/01/23 16:58


892::02.96 ID:FcciUfA70.net



893:名無しさん@1周年
19/01/23 17:00:23.38 SfqAm3gl0.net
日本は本当に外交が下手。
北朝鮮ならアメリカ相手でも、脅して良い条件にもっていくのに。
なんで日本は外交が下手なの?

894:名無しさん@1周年
19/01/23 17:01:28.89 WX4gAITX0.net
>>863
軍事力を交渉に使えないから

895:名無しさん@1周年
19/01/23 17:01:32.48 /YTFbbpY0.net
>>861
あの人が美形だったら世論が味方に付いたかもな〜とか思う。

896:名無しさん@1周年
19/01/23 17:02:06.72 jQYwsskX0.net
国のトップが、国の主張を口にできないとは・・・
もう終わったなwww
日ソ共同宣言まで、交渉をバックスピンさせ
挙句の果てには、ロシアの帰属であると認めたことで
領土問題は無くなったwwww
安倍は、もう帰ってこなくていいよ

897:名無しさん@1周年
19/01/23 17:03:28.14 XQq15ijq0.net
民主党が政権をとったら日本との日米同盟を破棄するつもりだろ
もう日米同盟とかいらないと思ってるのがアメリカなんだから

898:名無しさん@1周年
19/01/23 17:04:16.14 jQYwsskX0.net
>>864
外交交渉で、いちいち軍事力を交渉になんか持ち出さねえよw
日本の軍事力、経済力に劣る国など、腐るほどある
それらの国以下の交渉能力しか持っていない
というか、交渉能力が無い

899:名無しさん@1周年
19/01/23 17:08:21.86 SfqAm3gl0.net
>>864
軍事力が低い国を相手でも、交渉で負けてるよね。
相手の意見を言う前に、日本の前提条件を
先に提示できないのかね?
日本の前提条件をのめたら、
考えてやっても良いぞ!みたいな。

900:櫻井綾平
19/01/23 17:08:23.53 jUp/3mWk0.net
おそろしあ

901:名無しさん@1周年
19/01/23 17:09:13.01 WX4gAITX0.net
>>868
米国様がどんな交渉においても強い理由は何だと思っているんだ?

902:名無しさん@1周年
19/01/23 17:11:45.77 VGebOv8X0.net
NYTの日本関係記事は
 パヨク(ゴキブリ在米韓国人)
が書いてます

903:名無しさん@1周年
19/01/23 17:11:56.71 CAnK92sh0.net
ゲリゾーざまあww

904:名無しさん@1周年
19/01/23 17:12:04.89 XQq15ijq0.net
共和党の大統領だから同盟破棄を留保してるだけ

905:名無しさん@1周年
19/01/23 17:13:03.44 XQq15ijq0.net
トランプだって就任直後は日米同盟を破棄すると言ってたからそれを忘れてない

906:名無しさん@1周年
19/01/23 17:13:09.10 NmenTZw70.net
ほんと安倍は惨めだねwww
あれ金は安倍と岸家で払ってね

907:名無しさん@1周年
19/01/23 17:13:56.52 oJflraBh0.net
交渉でダメならあきらメロン^^
逆に、武力とかなら北海道まで取られるよ^^

908:名無しさん@1周年
19/01/23 17:14:31.48 iM/M99wl0.net
>>867
立民はあからさまにランドパワーサイドだからね
まあ左に張ってる奴にも重武装中立推しが居るのだが、政党としてはっきり主張するのが皆無に等しいのが現状だよね
俺は凄くイケてるリベラル党を作る為には日本に保守党を作るべきだと思ってるから、
桜がやってる事は支持するよ
それで、ぱよちんじゃないリベラルと対峙出来たら二大政党制で回せるっしょ

909:名無しさん@1周年
19/01/23 17:15:28.58 Ik4SvLfN0.net
安倍「私の世代で領土問題に終止符を打つ」
安倍さんの宣言通りだぞ

910:名無しさん@1周年
19/01/23 17:15:44.82 XIfvPHL5O.net
軍事力を憲法様や反日勢力のお陰で行使できない足を引っ張られる非難されるなら
実際は軍事力や経済力があっても交渉なんかできないだろ
反対にキチガイなら北朝鮮みたいに周りはとばっちりが怖くて手を出せない

911:名無しさん@1周年
19/01/23 17:16:07.88 uv3/D7XM0.net
>>876
いや、そんな弱いトップで国民も惨めだ


912:諱c



913:名無しさん@1周年
19/01/23 17:16:46.81 jQYwsskX0.net
>>871
軍事力と経済力と交渉能力
WWUの戦勝国であること
国連での地位
日本はアメリカにはなれない
日本以下の国力しかない国が
日本以下の外交しかできていないと
思ってる?wwwwww
金をばら撒くことが、外交ではないよw

914:名無しさん@1周年
19/01/23 17:20:33.47 AsxL3ZMR0.net
NYタイムズ 読んだよ しっかり分析した記事だな

915:名無しさん@1周年
19/01/23 17:21:02.81 qebXVH/H0.net
×領土返還という日本の長年の宿願
○「北方領土は日本の領土である」という日本政府の長年の踏襲、
 ある意味、口だけは出すが状況を動かさない方針の長年の踏襲

916:名無しさん@1周年
19/01/23 17:21:35.26 jQYwsskX0.net
>>871
あとさ、軍備だけで言ったら
日本も世界有数の国家なんだよねw
でさ、9条書き換えたら、あるいは無くしたら
あるいは核保有したら
もっとすごい交渉ができるの?w
ねえ?出来ると思う?wwww
思ちゃってる?wwww
バカウヨは賢いねw

917:名無しさん@1周年
19/01/23 17:22:25.60 o2jetGM70.net
で300億ドル渡すの?
どれだけ盗人に追い銭する気だ

918:名無しさん@1周年
19/01/23 17:23:16.14 A2T0tTZh0.net
親露派日本人のいうロシアが日本と仲良くしたがってるっていうのは幻想
ロシアから見れば日本なんていつ裏切るか分からないアメリカの腰巾着
実行支配している領土を譲ってやる道理がない

919:名無しさん@1周年
19/01/23 17:26:28.58 u9+m62rb0.net
粉砕された宿願たちがあつまって…

920:名無しさん@1周年
19/01/23 17:27:01.98 QfHYR6xX0.net
韓国に甘い顔してるからロシアに舐められる
まずは竹島を取り返してからだ

921:名無しさん@1周年
19/01/23 17:31:03.74 XQq15ijq0.net
日露の交渉がうまくいかなくても、あまり影響しない
日本なんて扮装地域を通らずに北極海を通り抜けられるだけでも
すごい利益だし、安全にシベリア鉄道を通り抜けられるだけで中国の嫌がらせが無効になる

922:名無しさん@1周年
19/01/23 17:31:09.41 g5rjQd3V0.net
白熊と話し合っても良い事無いのに
何やってんだよ
危険なものには近づくな

923:名無しさん@1周年
19/01/23 17:32:22.53 r/2JDi4q0.net
安倍ちゃんは無知無能で騙されやすい
安倍ちゃんは悪くない
悪いのは総理にした国民

924:名無しさん@1周年
19/01/23 17:32:39.01 W4wo0kEE0.net
相手が強気でも自ら北方領土という言葉を封印しちゃいかんわ

925:名無しさん@1周年
19/01/23 17:32:39.74 Tpddgvne0.net
一方、日本メディアは「領土返還に向けて大きな前進した、あべ様のおかげだ!」
と絶賛報道中w

926:名無しさん@1周年
19/01/23 17:33:19.48 jQYwsskX0.net
>>892
まあ、そうだな・・・
首相どころか、議員も辞めさせた方が良いレベルのバカ

927:名無しさん@1周年
19/01/23 17:33:46.68 HzixRU7p0.net
まさかのマイナス返還で
北海道譲渡とかwwwww

928:名無しさん@1周年
19/01/23 17:34:39.91 g5rjQd3V0.net
日本地図から択捉や国後の字が消えて
はっきりした国境線が根室沖に引かれるのか

929:名無しさん@1周年
19/01/23 17:35:52.85 XQq15ijq0.net
血が流れてつくられたシベリア鉄道を日本が経済協力で使用する
まだ誰もついてこれないくらいはるか未来を進んでるな
先進的すぎて誰も頭がついてこれてない

930:名無しさん@1周年
19/01/23 17:37:03.11 W4wo0kEE0.net
俺は横浜の煽りをやった奴を擁護するつもりはないが、それでも検察が主張していた時速0km/hで走行ってのは流石に屁理屈だと思う
これを認めたらマジで0島返還でも成果とか、まあ流石にありえんと思うがマイナス返還(つまり日本が割譲w)でも成果とか言い出すのと同じだしな
返還でも走行でもいいけど、数字つけるときは自然数(整数論では0以上が自然数だが、それ以外の分野の自然数の定義である1以上の方な)以外使うなって言いたい

931:名無しさん@1周年
19/01/23 17:37:25.77 tXkPNKgF0.net
あべ「私のリーダーシップが」とか
あべ「私のリーダーシップによって!」とか
リーダーシップがない奴ほどリーダーシップと言いたがる、口に湿布でも貼ってろようるさいから

932:名無しさん@1周年
19/01/23 17:37:49.05 y8tNRi1U0.net
ほいよ、これが最新の北海道ね
URLリンク(i.imgur.com)

933:名無しさん@1周年
19/01/23 17:38:27.03 3boCrMa50.net
プーチン後の武力奪還しかないね。日ソ宣言すら無かったことにされるなら平和条約もありえない

934:名無しさん@1周年
19/01/23 17:39:26.15 XQq15ijq0.net
日露の関係はユーロの思想を飛び越えてる
経済のみの結びつきで政治は無関係みたいになりつつあるから
これはどうなるかわからないけど、ユーロよりも進んでる本当に先進的
未来を先取りしすぎて頓挫しなければいいけど

935:名無しさん@1周年
19/01/23 17:40:14.50 kzMYfpwJ0.net
>>817
つまり願望に願望を重ねただけじゃん
江戸時代から続く奴隷根性の国民がそんな簡単に変わるならとっくに変わってるよw
安倍を選んだ責任さえ野党に転嫁してるような国民が核武装に対する制裁を受ける覚悟があると思うか?

936:名無しさん@1周年
19/01/23 17:41:16.65 jQYwsskX0.net
日本は金を払って、説教されたり怒られて帰って来たりするのが
多いよねw
マゾなの?wwwww

937:名無しさん@1周年
19/01/23 17:41:45.63 PXsx1hqq0.net
安倍「知ったこよかよジャップ風情がよ」

938:名無しさん@1周年
19/01/23 17:43:06.89 WM24hQn60.net
ロシアは明確なメッセージを残した
「領土が欲しければ戦争で奪え」

939:名無しさん@1周年
19/01/23 17:43:11.56 wk59Tb1i0.net
>>861
日露を離間させておきたいダメリカに嵌められたんだよね。
東京地検特捜部はGHQが作って以来、反米的な政治家を潰して来たからな。

940:名無しさん@1周年
19/01/23 17:47:10.62 s+8TAIQs0.net
帰ってこないから無能とかまあ極端な人々達だ
お前らに任せたらさぞかしすべてうまく行くんだろうな
ウケる

941:名無しさん@1周年
19/01/23 17:48:20.70 mGn87r3/0.net
こういうことを言うと叩かれるのかもしれないけど
北方領土も竹島も拉致も、もう捨てていいと思う
それで相手国を完全に敵性国家として定めるならね

942:名無しさん@1周年
19/01/23 17:49:57.55 X6/dUi7H0.net
>>909
お前は何を言ってるんだ

943:名無しさん@1周年
19/01/23 17:50:04.44 fpJSGvzL0.net
自民の大臣は世襲政治家ばかりだからできるわけがない

944:名無しさん@1周年
19/01/23 17:51:19.81 QuYA+ELv0.net
安倍は北方領土はロシアにあげた
安倍は日本領海内で韓国に日本をロックオン自由にさせてるのを許容した

確実に日本の敵

945:名無しさん@1周年
19/01/23 17:52:00.13 xyfHnUyH0.net
>>907
奪おうとするものは奪われることも覚悟しとけという大日本帝国時代の教訓でしょう
武力で奪えばいいと言ってる人は逆に奪われる可能性があるという教訓を忘れている
文禄慶長の役の失敗を日中戦争で繰り返したように過去に学ばないで目先だけ見ていると何度でも失敗するでしょうね

946:名無しさん@1周年
19/01/23 17:52:54.06 meDS33rz0.net
今こそエダノンの出番だ

947:名無しさん@1周年
19/01/23 17:53:30.86 cfGBruPJ0.net
>>910
敵認定どころか、
逆にロシア、韓国、中国と
仲良くしようとしてるのが安倍さん

948:名無しさん@1周年
19/01/23 17:54:02.90 CND3IUia0.net
ロシアと手を結んでいいことあるのか?
蹴っ飛ばしておけよ

949:名無しさん@1周年
19/01/23 17:54:55.75 20HF+9os0.net
哨戒機行けぇ!

950:名無しさん@1周年
19/01/23 17:56:12.13 QuYA+ELv0.net
安倍を批判していいのは自民党に票をいれていないやつだけだぞ
入れたやつはおまえは批判される側だ
勘違いするなよ?
  .

951:名無しさん@1周年
19/01/23 17:56:29.91 0mHIcwvR0.net
>>910
防衛ライン下げる時に謎の条件提示する奴ってなんなの?
まさか本当にそんな妄想が叶うと思ってるの?

952:名無しさん@1周年
19/01/23 17:57:05.52 FrqzyD8S0.net
>>1
おめーらが、サウジルート潰そうとするから、日本のいきる道は、ロシアに頭下げしかなくなった。
たまには、アメ公も、原油日本に担保しろよ。

953:名無しさん@1周年
19/01/23 17:57:37.99 XQq15ijq0.net
今までの思想では平和条約や平和的な関係のある国と貿易をするものだったのに
これからは、敵対的な国とも貿易を始めるんだから
未来思考すぎて新しい関係になりそうだ
どんな結果がでるんだろうな?

954:名無しさん@1周年
19/01/23 17:59:41.84 RRzzbJnD0.net
なんか安倍ちゃんが関わる全部ダメになるな

955:名無しさん@1周年
19/01/23 18:01:11.42 eA5cgLJ90.net
全方位で負けてるのか

956:名無しさん@1周年
19/01/23 18:01:45.42 cfGBruPJ0.net
>>919
詐欺の被害者は詐欺師を追及していいんじゃね

957:名無しさん@1周年
19/01/23 18:02:40.77 iM/M99wl0.net
>>921
それな
あいつはセキュリティダイヤモンドをなんだと思ってんだハゲてんのか
まあロシアに貿易ルート作るのは賛成なんだけど、だからといってこれはないだろう
ドストエフスキーもびっくりのハゲ野郎だと思うわ

958:名無しさん@1周年
19/01/23 18:04:29.63 0mHIcwvR0.net
>>922
自国民に対して敵対的な政府を支持して納税してる国があるくらいだしそんな変わらんと思うよ
金を払う奴隷が主人を敵視したって結局払うものは払わされる それを貿易と呼ぶか納税と呼ぶかの違いでしかない

959:名無しさん@1周年
19/01/23 18:09:45.10 g5rjQd3V0.net
これ、二島レンタルする代わりに
北海道を使わせてほしいと言われたら
許可するのか?

960:名無しさん@1周年
19/01/23 18:11:47.05 0mHIcwvR0.net
>>925
前の投票の時点で安倍の嘘は露呈してたじゃん
詐欺と知りながら信じたんだから迷惑を被った人達から見ればもはや共犯者だよ

961:名無しさん@1周年
19/01/23 18:17:05.05 Xo6taHeO0.net
ロシアなんかに一円足りとも国民の血税使うなよボケ

962:名無しさん@1周年
19/01/23 18:23:15.81 3q/E6Nga0.net
日本としては、対露、対下朝鮮ともに現状維持でも特に困らないのでな
下朝鮮に対しては一方的に締め上げる対応が必要だけど

963:名無しさん@1周年
19/01/23 18:25:08.18 kQh4agfl0.net
ロシア美少女のパンツください(´・ω・`)

964:名無しさん@1周年
19/01/23 18:30:24.46 cfGBruPJ0.net
>>929
でもまあ「4島放棄します」とは言ってなかったからなあ・・・

965:名無しさん@1周年
19/01/23 18:32:47.57 gkWw+09o0.net
タイムズしか創刊できんがな。

966:名無しさん@1周年
19/01/23 18:37:13.24 2fi4q40D0.net
日本人は外交を駆け引きだと思わないとこがあるよな
ロシアは日本の援助など必要ないって状態でもないぞ
つまり、そのような態度はロシアにとっては痛手になるだろう、とかかますぐらいのことはできるはずだけどな
中国相手だとこうはいかない
「日本も中国市場に進出したいんじゃないのかい?w」という態度にでられるからだ

967:名無しさん@1周年
19/01/23 18:38:13.30 b1uck+vp0.net
>>933
プーチン 北方領土?
安倍 4島です
破棄しとるだろ

968:名無しさん@1周年
19/01/23 18:38:20.24 gkWw+09o0.net
NYTのロシアの主張ってどんなもんなんか

969:名無しさん@1周年
19/01/23 18:40:03.82 b1uck+vp0.net
一方、日本では南クリルといいまくるプーチン

970:名無しさん@1周年
19/01/23 18:41:16.85 vYYTjlZH0.net
まず
憲法改正が先

971:名無しさん@1周年
19/01/23 18:41:23.45 5XupGE0V0.net
アメリカも同盟国なら助けろ

972:名無しさん@1周年
19/01/23 18:42:33.51 FOPhGgGW0.net
領土問題はありませんでした

973:名無しさん@1周年
19/01/23 18:46:10.40 gkWw+09o0.net
NYTの記事の要約ってどないなっとん。

974:名無しさん@1周年
19/01/23 18:47:09.89 cfGBruPJ0.net
>>936
あ、前の選挙の時ね

975:名無しさん@1周年
19/01/23 18:49:50.65 gkWw+09o0.net
1の日本語訳がない件につきまして

976:名無しさん@1周年
19/01/23 18:54:52.75 oGshM9nZO.net
今の日本に必要なのは安倍ちゃんじゃなくてプーチンだよね

977:名無しさん@1周年
19/01/23 18:57:40.57 g5rjQd3V0.net
>>945
え!?アベのほうがマシ

978:名無しさん@1周年
19/01/23 18:58:26.11 yyWIPle80.net
>>944 あ、英語読めないんだ

979:名無しさん@1周年
19/01/23 19:00:10.28 Z5lz77qs0.net
アジアのどこかで戦争が起きて日本の核武装やむなしの展開になるのがベストのシナリオ
何故かアメリカはアジアで戦争起こさない
アラブや北アフリカでカスみたいな弱い国をいじめるばかり

980:名無しさん@1周年
19/01/23 19:05:33.91 oGshM9nZO.net
>>946
プーチンは言うべきことはちゃんと言うからな
安倍ちゃんのなあなあで玉虫色とは違う

981:名無しさん@1周年
19/01/23 19:07:06.42 /ZM9zdNU0.net
またコケたの安倍
これで何度目?

982:名無しさん@1周年
19/01/23 19:08:25.98 oGshM9nZO.net
>>948
日本が核武装やむなしになるのは本土、それも東京あたりが戦場になるぐらいじゃないと無理だろ
大阪とか地方都市くらいじゃ無理

983:名無しさん@1周年
19/01/23 19:08:57.98 P6RN6trG0.net
この際竹島を奪回して鬱憤を晴らそう

984:名無しさん@1周年
19/01/23 19:11:36.29 P6RN6trG0.net
竹島を好きにさせてるから日本は実力行使に弱いんだなと舐められる
日本の本気度が問われてるわ

985:名無しさん@1周年
19/01/23 19:19:58.61 0SQejtD90.net
当たり前というか領土なんて返すわけないんだよな
沖縄が返ってきたのが奇跡だったと日本人は気付くべき
アメリカがどれ程神対応だったかだな
それを思えば基地作るぐらい何て事はないのかもな

986:名無しさん@1周年
19/01/23 19:24:54.79 ZUI2ITsj0.net
調子こいてさっさと返してもらえばいいものを
経済格差是正とか言って先伸ばしたした報いだわ

987:名無しさん@1周年
19/01/23 19:25:49.55 Z5lz77qs0.net
>>951
近くで武力衝突が起きてアメリカが日本人のために戦うのを嫌がればチャンスはある

988:名無しさん@1周年
19/01/23 19:33:36.54 yyBiU2sS0.net
ロシアが返還するなんてありないんだから
アホな交渉やらなくていいだろw

989:名無しさん@1周年
19/01/23 19:35:15.48 yyBiU2sS0.net
ロシアに対しては欧米と足並み揃えてやっていったほうがいいな
アホな外交はもう辞めろよ
逆効果すぎるわ

990:二次元専門上級ロリコン戦士 ロリンガー山田
19/01/23 19:36:14.23 srDr/htL0.net
だから俺に全軍指揮させろや
そっこう取り返してやんよ
ワールドアドバンスド大戦略(SS)で鍛えた腕を見せてやる

991:名無しさん@1周年
19/01/23 19:36:19.74 5P4JRGtJ0.net
沖縄もアメリカのままのほうが良かったのでは?
中国も出てこないだろ、アメリカ領だと

992:名無しさん@1周年
19/01/23 19:36:32.80 yyBiU2sS0.net
安倍はやべーわ
やらんでいい事までやりだすし
無能な働き者だわwww

993:名無しさん@1周年
19/01/23 19:37:07.25 kzDd3o/30.net
>>954
そもそも1つの国として残ったのがアメリカのおかげだよな
自由主義だったのも運がいい
これがロシアだったらどうなってたんかね

994:名無しさん@1周年
19/01/23 19:38:34.98 P6RN6trG0.net
いまじゃクリミアの事もあるから返還なんて無理だろ

995:名無しさん@1周年
19/01/23 19:40:22.31 UhxOO3gj0.net
武力で奪い返そうぜ

996:名無しさん@1周年
19/01/23 19:43:08.10 P6RN6trG0.net
ロシアと平和条約を結ぶには北方領土はキッパリ諦めるしか無い
そして平和条約を結んでもロシアが守るとは限らない、前科があるから

997:名無しさん@1周年
19/01/23 19:45:53.25 7gw+pqTH0.net
日ソ共同宣言通りでしょう。
官房長官がノービザに言及したから
条約締結はやると思うな。
これでおしまい

998:名無しさん@1周年
19/01/23 19:45:58.28 vPOSFCSS0.net
うちの柴犬をビンタしてやろうかこのプーチンが
お前のせいでうちのカワイイ柴犬が俺にビンタされるぞほら

999:名無しさん@1周年
19/01/23 19:51:30.42 qETJbxGR0.net
もう金も縁も切れよ

1000:名無しさん@1周年
19/01/23 19:53:27.71 tzDTCHzN0.net
ロシアとの平和条約の意義がよくわからない

1001:名無しさん@1周年
19/01/23 19:55:41.01 yIdwF0WA0.net
>>3
北方領土はロシアに譲渡して賠償金を3000億円払う見返りに平和条約を締結してもらう。

1002:名無しさん@1周年
19/01/23 20:00:47.80 Edc6AhAg0.net
相互不可侵条約を一方的に破棄して戦争仕掛けてくる国だからな

1003:名無しさん@1周年
19/01/23 20:00:56.40 gkWw+09o0.net
>>969
日本の防衛予算とのトレード

1004:名無しさん@1周年
19/01/23 20:04:39.10 K2n/jDR10.net
要するにこれ中国は日本とロシアの接近がよっぽど怖いんだな
NYTは朝日新聞だし朝日新聞は中国メディアだし中国メディアは中国共産党だ

1005:名無しさん@1周年
19/01/23 20:09:49.60 K2n/jDR10.net
ロシアはサイコパスだから絶対に信用してはいけない
しかしサイコパスだからこそ感情的ヘイトで判断を狂わすこと無く損得には忠実に動いてくれる
だから利害が一致してる案件では手を結べるように地均ししとく意味は無くも無い

1006:名無しさん@1周年
19/01/23 20:18:49.51 /wTpZdnU0.net
安倍が記者会見で北方領土という言葉を一切使わなかったらしいし
そのうち返せ北方領土とかいう垂れ幕看板とかモニュメントも撤去されて教科書から記述も消されるかもな

1007:安倍ちゃんマンセーさん
19/01/23 20:20:04.85 iu2iO5oh0.net
ネトウヨ
そっ閉じwww

1008:名無しさん@1周年
19/01/23 20:26:15.87 gShFWmBF0.net
>>939
改正は構わんが自民草案だと今より劣化するからお断りだ

1009:名無しさん@1周年
19/01/23 20:27:51.50 NmenTZw70.net
まぁアメリカとして困るだろwwww
安倍がこう言う惨めな展開になるのは知ってただろうし
本当に返ってくるならガチで妨害するからなww

1010:安倍ちゃんマンセーさん
19/01/23 20:30:01.21 iu2iO5oh0.net
バカウヨ
すでに韓国ネタを目眩まし作戦入ったわw
プーチン会談はそっ閉じw

1011:名無しさん@1周年
19/01/23 20:37:28.60 zL/LOrCD0.net
ガキでも知ってるw
URLリンク(i.imgur.com)

1012:名無しさん@1周年
19/01/23 20:38:00.81 gBanwnUO0.net
奪い返すしかねーだろ?

1013:名無しさん@1周年
19/01/23 20:41:43.15 AsxL3ZMR0.net
この記事はそこまで酷いことを書いているわけではないぞ
要は、きのう、進展があるかと思ったら、なかったと言っているだけ
President Vladimir V. Putin of Russia on Tuesday dashed Japanese hopes of a settlement any time soon to a territorial dispute that has festered since 1945,
declaring after a meeting with the visiting Prime Minister Shinzo Abe of Japan that there was still much “painstaking work” ahead.
dash 打ち砕く つまり、すぐに領土問題が解決するという希望を打ち砕いた

1014:名無しさん@1周年
19/01/23 20:55:30.56 71eEDAKi0.net
>>904
じゃあ変えれば良いだろ。何世代もかけて。

1015:名無しさん@1周年
19/01/23 21:00:55.53 oGshM9nZO.net
>>983
心配しなくてもどんどん変わっていくよ、移民によってな

1016:名無しさん@1周年
19/01/23 21:03:42.58 NCKQGTEt0.net
人口減る一方なのにこれ以上土地いらないじゃん

1017:名無しさん@1周年
19/01/23 21:05:18.71 AsxL3ZMR0.net
ロシアも反対意見が強いし、物別れに終わるほうが良いな 2島返還で決着なら上手くいかないほうが良い

1018:名無しさん@1周年
19/01/23 21:06:28.28 phXZFRiV0.net
本当に5ちゃんねるは在日朝鮮人の恨みばかりだな
何の役にも立たない無能乞食移民109年

1019:名無しさん@1周年
19/01/23 21:08:13.64 oGshM9nZO.net
>>987
よう
在日朝鮮人

1020:名無しさん@1周年
19/01/23 21:09:57.56 t4F0d2Gj0.net
柴犬返せやクソジジイ

1021:名無しさん@1周年
19/01/23 21:10:01.38 phXZFRiV0.net
もう反応したな乞食クソレーダー

1022:名無しさん@1周年
19/01/23 21:11:25.44 phXZFRiV0.net
お前変動にチョンじゃんナマポは14
万円か

1023:名無しさん@1周年
19/01/23 21:12:22.03 CLj1k4U10.net
0島返還で合意
金も支払い続ける
安部ちゃん万歳!

1024:名無しさん@1周年
19/01/23 21:17:10.27 LtGKEL8g0.net
もしかして
NYTって糞チョンじゃね?

1025:名無しさん@1周年
19/01/23 21:18:24.94 phXZFRiV0.net
NYTは超金持ちユダヤ人勢力

1026:名無しさん@1周年
19/01/23 21:22:01.66 g1ydct6k0.net
プーチンもロシア国民の声には逆らえない。日本みたいに国民反対でも平気でやってしまう国ではない。

1027:名無しさん@1周年
19/01/23 21:24:47.84 cfGBruPJ0.net
>>986
2島返還どころか、0島返還の流れ
2島はレンタル

1028:名無しさん@1周年
19/01/23 21:25:49.33 Sv3JG8BZ0.net
このスレや、何の進展もないのにスガがビザなし渡航に言及してるほうがよっぽど
政治的には重要なのに、スレのトップは低空飛行とかレーダーとかばっか。
これ↓がマジなんじゃんないかとおもえてくるよな
★★★自民党よりネトサポの皆さんへ★★★
安倍さんが、移民法の成立や北方領土交渉の失敗で
多方面から批判を浴びていますので
以下の内容を繰り返すことで乗りきって下さい。
・徴用工やレーダー照射問題を特にクローズアップ

尚、相手をパヨク呼ばわりするのは結構ですが
相手をチョン呼ばわりすると、
逆に安倍さんが韓国と繋がりが深いことを晒されバレてしまうので
やめて下さい。
安倍さんが韓国や或る韓国系特定宗教と深く繋がっているのを晒されるのは
マズイのです。注意して下さい

1029:名無しさん@1周年
19/01/23 21:26:15.41 QFAldf2F0.net
ネトウヨ怒りの二島返還懇願

1030:名無しさん@1周年
19/01/23 21:26:38.61 /jUc0GwY0.net
安倍首相、日露平和条約は「極東の平和にプラス」
1/23(水) 20:53
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

1031:名無しさん@1周年
19/01/23 21:27:24.94 YoxnzPED0.net
安倍さんもニッコリ

1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 47分 21秒

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1460日前に更新/236 KB
担当:undef