NYT「プーチン、領土返還という日本の長年の宿願を粉砕する」 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@1周年
19/01/23 14:44:20.62 E0l2DWAg0.net
韓国に続いてロシアにも敗北させる外交の安倍

401:名無しさん@1周年
19/01/23 14:44:54.56 AEagRaBR0.net
戦争に負けるのが悪い  日本が悪い  勝てば良かった

402:名無しさん@1周年
19/01/23 14:44:59.62 nXBMZH4Q0.net
>>365
この件で宗男が何て言ってるか楽しみ

403:名無しさん@1周年
19/01/23 14:45:12.50 1B7tc2Pa0.net
>>373土人!
汚い、キモい 東アジア人の日本に大量に米国市民権を発行できるはずが無いわ
ただし、二次大戦後の廃墟と化したドイツからは
超大量に 移民を受け入れ続けたけど
現在では、世界最大のドイツ人の都市はニューヨークとなっている

404:名無しさん@1周年
19/01/23 14:45:13.00 3gjonGYG0.net
>>255
追加分ね、オークションだってそう
売り手は、相手がほしいんだなと思えば、足元を見られ値を吊り上げられる。
恋愛だってそう
相手には気がないのに、自分が好きだからと言って、告白してもうまくいかない。
ものには折り合う時期があると思う。
過ぎた話だが、個人的には エリツィンの時が最大にして最高のチャンスだったと思う。
外務省が馬鹿すぎたのが痛かった。

405:名無しさん@1周年
19/01/23 14:45:14.22 1k4wGlx+0.net
>>327
記事読んで嘘があるなら指摘すれば?
現実逃避の言い訳にしか見えないよ

406:名無しさん@1周年
19/01/23 14:45:34.42 gripq6wq0.net
>>385
これを読めば分かる
「中露が手を組む事態だけは避けねば」 安倍首相が目指す日露新時代
2019.1.23 01:11
URLリンク(www.sankei.com)

407:名無しさん@1周年
19/01/23 14:45:48.95 sZGIdrSg0.net
もうできるだけ小室

408:名無しさん@1周年
19/01/23 14:46:05.47 p+APb/bh0.net
多くの人が言ってるとおり
日本は何もする必要がなかったの
返還を焦る理由なんて皆無なんだからさ
それを無能な働き者がしゃしゃり出てロシアに金だけ落とす事を決めて帰ってくるんだから呆れたもんだよほんとw

409:名無しさん@1周年
19/01/23 14:46:06.09 cfGBruPJ0.net
>>376
中国がウソ記事を書いて
日本が経済協力を引っ込めたらロシア激怒だろ

410:名無しさん@1周年
19/01/23 14:46:06.79 6CO8f0mh0.net
>>5
成蹊大卒はエリートじゃないし
ネトウヨも知的底辺だし

411:名無しさん@1周年
19/01/23 14:46:15.16 DhdYmOTV0.net
流石アメリカの国家防衛機密を
ソ連に漏らしたNYT様は言うことが違うわ

412:名無しさん@1周年
19/01/23 14:46:17.62 VEpoFIxh0.net
>>1
quash と crash を勘違いしているだろ?

413:名無しさん@1周年
19/01/23 14:46:29.68 BmTxnvcw0.net
>>246
なんでだよ。美女が居るだろ。

414:名無しさん@1周年
19/01/23 14:46:32.61 0mu18Iem0.net
>>239
韓国の悪口はそれまでだ!!

415:名無しさん@1周年
19/01/23 14:46:41.95 c6DKULhT0.net
安倍ちゃん渾身の0島返還+2島レンタル論の輝きを見よ!

416:名無しさん@1周年
19/01/23 14:47:02.61 EE/mBYSm0.net
>>18
何言ってんだこいつ

417:名無しさん@1周年
19/01/23 14:47:04.82 NGE0sQ4f0.net
>>395
おっそ
もう軍事面経済面で手を組んでるってのは散々やってきたろ

418:名無しさん@1周年
19/01/23 14:47:27.16 w863RDcH0.net
スゲーな
カネだけ渡して平和条約結ぶの?w
その平和条約のせいで北海道を占拠されないといいね

419:名無しさん@1周年
19/01/23 14:47:41.87 oEsaRXRI0.net
>>1
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /    日本列島は日本人だけの所有物ではないんですよ!

420:名無しさん@1周年
19/01/23 14:48:06.38 TJ3vg90+0.net
韓国ごときにヘタレてる政府の言うことなんざ皇帝プーチンに足蹴にされるのなんかわかりきったこと
むしろ北海道寄越せって言われなかっただけありがたいと思え

421:名無しさん@1周年
19/01/23 14:48:07.96 gripq6wq0.net
>>398
中国はそうしてほしいんだよ
ロシアを侵略しようと狙っているから
日本はロシアから手を引いてほしいんだよ

422:名無しさん@1周年
19/01/23 14:48:08.01 IeF13dxH0.net
>>356
接近して経済活動をバンバンやろうっちゅう話ではないんだが。
取り敢えず領土問題を終わらして、北からのロシアの脅威は
抑えて置こうって事だけだよ。
真面目にロシアと経済をすることなんて全く考えていないと思う。
精々お飾り程度。今は防衛の問題が大きいかと思う。
アメリカ軍が朝鮮半島撤退に備えているんだよ。

423:名無しさん@1周年
19/01/23 14:48:08.52 p+APb/bh0.net
>>395
困った時の中国脅威論はもう結構
そんなものが通用するのは日本人の中でも極一部のバカだけだろ?
プーチンに「中国が怖いんだよ!だから二島返還してくれ!」と言えば通用するとでも思ってんのか?頭大丈夫ですかー?

424:ネトサポハンター
19/01/23 14:48:21.46 K+WEJaei0.net
プーチン、あへ自民党「えいえいおーーっ!」

425:名無しさん@1周年
19/01/23 14:48:25.22 kZlwmRZC0.net
ニューヨーク半日タイムズ

426:名無しさん@1周年
19/01/23 14:48:25.40 ZB8OVa+s0.net
BBCでロシアの超音速爆撃機墜落の速報
結構ヤバい落ち方したなw

427:違反スレ
19/01/23 14:48:27.60 budMygBD0.net
前科●
「ヘルメット&マスク」を着用! この差は何なのだ! 
◎ ニューヨーク・タイムズ東京支局のモトコ・リッチ支局長ら、女性主体の取材チームが現場取材を敢行!
福島の風評被害をまき散らす
URLリンク(www.nytimes.com)
悪質な印象操作
=======================
以後 書き込み禁止

428:名無しさん@1周年
19/01/23 14:48:41.76 nXBMZH4Q0.net
>>373
それもそれでキモいな。。

429:名無しさん@1周年
19/01/23 14:48:45.43 SXnO0YHK0.net
さすがアメリカの朝日新聞w

430:名無しさん@1周年
19/01/23 14:49:05.02 YvXucNV50.net
>>393
あのときは金庫番のおじゃわだかだれだかが金用意してたとか言われてたしね
高い確率で地震起きるって言うし、あとから考えればいま恩着せがましく返還しといた方がロシアとしては最善だと思うなあ
日本としては更地になったあとの方が楽だと思うけど

431:名無しさん@1周年
19/01/23 14:49:13.09 tsfuPcKX0.net
プーチンかっけえぇぇぇーーー!!!!!!

432:名無しさん@1周年
19/01/23 14:49:24.83 /9YplSSV0.net
安倍のせいで0に戻されたというより
マイナス100まで落とされたかんじ

433:名無しさん@1周年
19/01/23 14:49:31.38 cfGBruPJ0.net
>>410
中国はロシアと戦争したいの
へー

434:名無しさん@1周年
19/01/23 14:49:31.72 Flo6xJah0.net
>>407
ロシアにはもう北海道に揚陸する能力もない。
つまでもソ連の亡霊を見ていても詮ない。

435:名無しさん@1周年
19/01/23 14:49:49.24 TILEeNpm0.net
>>365
何を言ってるんだ? 
宗男のスピーカーが安倍だろ。

436:名無しさん@1周年
19/01/23 14:49:53.75 zu92FeW10.net
ロシアなんか常に敵対する敵国であり
思いなんか一切共有できない国なわけよ
そんなのと平和条約結んでどーすんだ
事が起きたら西につかなきゃなんねえんだろうが
ならず者国家は足蹴にしなきゃなんねえんだよ
何のメリットもないから
一般の生活考えてみろ
クズと一生懸命友達になる
こんな馬鹿げた事はないだろ

437:名無しさん@1周年
19/01/23 14:50:15.74 vrioqVKs0.net
>>2
選挙に強い総裁には誰も逆らえない

438:名無しさん@1周年
19/01/23 14:50:29.95 p+APb/bh0.net
この経済援助は安倍政権だけでは終わらないからな
次の政権、そのまた次の政権からもカツアゲ出来るという認識をロシアに与えてしまった訳だ
ほんと余計な事をしてくれたよ

439:名無しさん@1周年
19/01/23 14:50:40.23 Ytfed2Y80.net
これは露助
圧倒的露助

440:名無しさん@1周年
19/01/23 14:50:56.75 1La82eni0.net
>>346
記憶障害なのかよ?
直近では民主党が政権を取った時には
選挙では全く言っていなかった人権擁護法案や外国人参政権を持ち出しただろ
それらは特定の外国勢力を助長するもの以外の何者でもなかったからデモまで起きて廃案になった
こんな姿を見せられていればとても怖くて投票できない

441:名無しさん@1周年
19/01/23 14:51:15.04


442:psh1z02t0.net



443:名無しさん@1周年
19/01/23 14:51:20.32 xXW1LLmM0.net
本当情けない
本当に情けない

444:名無しさん@1周年
19/01/23 14:51:27.22 0xeWROGH0.net
>>80
ロシアの驚異になるくらいの核を保有しようとした時点で日本はロシア中国アメリカに三分割されますが

445:名無しさん@1周年
19/01/23 14:51:30.37 p+APb/bh0.net
>>424
宗男が「安倍さんに任せておけば1000%大丈夫!」と言ったんだからなw

446:名無しさん@1周年
19/01/23 14:51:31.08 2+zIcWo00.net
北方領土は戦勝国ロシアが敗戦国ジャップを監視するための場所なんだよ
ジャップはすぐ暴走するから今後も監視は必要
アメリカも了解済み。気づかないのは当のジャップだけ

447:名無しさん@1周年
19/01/23 14:51:43.54 K77stCcr0.net
ま、近年はそれぞれの国に住んでいる人の、なんていうか、性格だか立場だかが分かったよな
おかげで、おめめ覚めたじゃろ

448:名無しさん@1周年
19/01/23 14:51:56.75 Qfu76CKx0.net
>>407
日本は東京一極集中で地方は捨てろって考えなんだから、北海道民を東京に移住させて土地はロシアに献上すればいいよ

449:名無しさん@1周年
19/01/23 14:52:18.96 FVsNS5sy0.net
>>395
ある時、NYTがフェイクニュースと騒ぐ人がいました
通行人「どこがフェイクなんだい?」
騒ぐ人「これを読めば分かる」
彼の手には産経の記事がありましたとさ

ちゃんちゃん♪

450:名無しさん@1周年
19/01/23 14:52:24.99 YvXucNV50.net
>>430
日本国籍貰えるおもてウッキウキでロシア政府怒らせてますな

451:名無しさん@1周年
19/01/23 14:52:47.18 0ovtEizQ0.net
じゃあ平和条約無しでいいけど

452:名無しさん@1周年
19/01/23 14:53:05.67 Spm2Lnan0.net
>>384
極北の海も氷減ってるから、数十年後にはバレンツ海からシベリア海まで不凍港になってるかもw

453:名無しさん@1周年
19/01/23 14:53:12.64 pqBuPiXt0.net
>>298
ロシアは経済も右肩下がりなんだからチャンスを待つべきだったな
安倍のせいで最悪の状況に陥ってしまった

454:名無しさん@1周年
19/01/23 14:53:30.15 nx6NTA390.net
そんなハードルの高い返還要求よりも
竹島のほうをどうかしろよ

455:名無しさん@1周年
19/01/23 14:53:54.79 BW9GErkR0.net
>>384
ウクライナはもともとロシアの食料庫と言われるくらいの穀倉地帯
加えてクリミアは民族強制移動で元々の住民はシベリア送り
ロシア人が移住していた
ウクライナは人為的な飢饉により全滅政策をロシアから受けた経緯からロシアが大嫌い
で、ロシアはウクライナを狙って侵略を計画しているが、戦争中に後ろからアメリカに攻め込まれるのを危惧して日本と平和条約を結びたかった

456:名無しさん@1周年
19/01/23 14:53:57.79 4KVcu8NR0.net
岸と福田の売国奴がソ連に対米講和の仲裁求めて千島&北海道をエサにしたのが間違いの根本的原因だからな。

457:名無しさん@1周年
19/01/23 14:54:12.21 WhJwu48j0.net
だから武力しかないって
さっさと9条破棄

458:名無しさん@1周年
19/01/23 14:54:31.36 GvqlMaJw0.net
露助とは永遠に平和条約なんか結ばなくていいよ。
クリミア半島やヨーロッパ方面で動乱が起きてロシアが手一杯になったら
背後から刺してやればいいんだし、その時つまらん不可侵条約があると足枷になる。

459:名無しさん@1周年
19/01/23 14:54:38.95 IeF13dxH0.net
>>412
>中国脅威論
半島情勢も知らない人かな?
現実中国チームへと舵を切った国があるんですけど?

460:名無しさん@1周年
19/01/23 14:54:52.07 2evk


461:78620.net



462:名無しさん@1周年
19/01/23 14:54:59.28 gBtZ7r5j0.net
アヘ 「おい、マスゴミども。このことは一切報道するんじゃねえぞ!」

463:名無しさん@1周年
19/01/23 14:55:01.75 K77stCcr0.net
いずれにせよ日本人はいろんな国の人々の研究ができてなかったですね

464:名無しさん@1周年
19/01/23 14:55:12.17 kdUbk3LH0.net
>>436
東京五輪の開発費用を北海道に回してたら北方領土のロシア人が羨ましがって親日派になってたかもしれないのに
東京内で建てては潰し建てては潰しの無駄金

465:名無しさん@1周年
19/01/23 14:55:22.84 cpm/uZcI0.net
北方領土放棄の安倍=日本メディアは真相を書かないwww

466:名無しさん@1周年
19/01/23 14:55:29.36 n+E6yIFj0.net
>>395
プーチンのロシアて、メイのイギリスに対して
「失礼なこと言うな、核で英本土を海に沈める」
と公式に発言していたぞ
安倍は、明らかに危険なテロリストだ
公安に通報した

467:名無しさん@1周年
19/01/23 14:55:44.79 8fvKDaIA0.net
本当は喉から手が出るほど援助が欲しいんじゃないの?ホラホラ

468:名無しさん@1周年
19/01/23 14:55:45.11 gnQTEW4x0.net
関連
自民党総裁の安倍晋三、「北方領土」の言葉すら言わなくなる
スレリンク(newsplus板)

469:名無しさん@1周年
19/01/23 14:55:50.41 wr45Y2z90.net
だから、最初から交渉すらしないほうがいいんだよ。
本当に岸田と外務省は悪手をしたよ。

470:名無しさん@1周年
19/01/23 14:55:52.81 AM59vQpy0.net
はやく韓国にも謝罪と賠償しろよ糞ジャップ

471:名無しさん@1周年
19/01/23 14:55:54.87 GRryy6pR0.net
結局、6年間の安倍ちゃんの成果が思い当たらない。
デフレ完全脱却もダメだし。

472:名無しさん@1周年
19/01/23 14:56:35.82 HdO2JL0v0.net
カネ上げてからこれだからな
無能&無能安倍

473:名無しさん@1周年
19/01/23 14:56:45.55 bjNTe/NK0.net
>>452
ネトウヨが嫌いな報道しない自由だよね
あれれネトウヨは怒らないのかなぁ
まとめサイトにものらないし
ああまとめない自由あるかw

474:名無しさん@1周年
19/01/23 14:56:47.89 LARkNp4A0.net
九条教の国なんてロシアがまともに相手してくれるわけないだろ

475:名無しさん@1周年
19/01/23 14:56:55.30 Yx6mMfwp0.net
>>1
安定すぎるNYT
さすがリベラルの味方

476:名無しさん@1周年
19/01/23 14:57:16.11 BExXvP0Y0.net
かの派が好きな島民投票に持ち込みましょう

477:名無しさん@1周年
19/01/23 14:57:22.61 4KVcu8NR0.net
米中新冷戦で中共の敗戦は既に決まりましたけど。
それでもレッドチーム入りしたいという愚かな国もあるようですw

478:名無しさん@1周年
19/01/23 14:57:30.07 qVVTXWNt0.net
アメリカに切られたのを察知してから
ロシアは安倍をまともに相手してないだろ

479:名無しさん@1周年
19/01/23 14:58:04.96 FNVLK+4E0.net
こいつ頭おかしいやろ

480:名無しさん@1周年
19/01/23 14:58:12.81 04BQJ1+Z0.net
>>384
天然の良港で一年中凍らない単冠湾は国防上も経済上も貴重

481:名無しさん@1周年
19/01/23 14:58:13.52 G/YTEXJM0.net
>>2
なんか馬鹿が色々言ってるけど
そもそも日本にどうこうできる問題じゃないんで

482:名無しさん@1周年
19/01/23 14:58:26.63 E0l2DWAg0.net
どうせ今回も外交失敗の責任は取らない
功績を上げようとして成果ゼロのバカ

483:名無しさん@1周年
19/01/23 14:58:31.71 zt5g5gof0.net
お前らがNYTをどんだけディスっても鶏肉買わされただけって事実は動かないから
恥ずかしいやつらだねほんと

484:名無しさん@1周年
19/01/23 14:58:49.25 mcIOzIxT0.net
日本ってここ数年外国からナメられてるな

485:名無しさん@1周年
19/01/23 14:59:06.74 77WRODsu0.net
こんなものほしげな顔してちかづいて


486:、うまくいく交渉なんかあるわけないっての。



487:名無しさん@1周年
19/01/23 14:59:40.34 xXW1LLmM0.net
>>471
これも全て韓国への対応の誤り

488:名無しさん@1周年
19/01/23 14:59:51.03 0+OlRPlU0.net
>>1
NYTって朝日みたいなとこだろw

489:名無しさん@1周年
19/01/23 15:00:01.88 3KyqUsRV0.net
はっきり言ってやるわ
竹島も北方領土も戦争しなきゃ帰ってこないよ。
今の日本人にそこまでして竹島、北方領土を取り返す気があるか❓
たぶんないね

490:ブサヨ
19/01/23 15:00:28.27 08bx1Lr20.net
チミたちに3つの選択肢を用意しておいた、好きなものを選べw
1.北方領土を放棄し平和条約を結び経済支援もする
2.北方領土を放棄し平和条約を結ぶが経済支援はしない
3.北方領土は諦めるが平和時要約も結ばず経済制裁をする

491:名無しさん@1周年
19/01/23 15:00:38.80 IeF13dxH0.net
>>475
無人島に命かけるのはアホ。
日本人いないじゃん

492:名無しさん@1周年
19/01/23 15:00:51.96 hYnwpOwD0.net
まぁプーチンのやることだからwww

493:名無しさん@1周年
19/01/23 15:01:24.01 E0l2DWAg0.net
韓国にあれだけやられてるからなロシアにもなめらる当然の結果

494:名無しさん@1周年
19/01/23 15:01:25.87 LSVaKzUo0.net
NYTの社説は朝日新聞のホンネ

495:名無しさん@1周年
19/01/23 15:01:41.22 LARkNp4A0.net
>>475
戦争になってもどうせ負けるからどうしようもない

496:名無しさん@1周年
19/01/23 15:01:45.89 Lkf4rGHS0.net
見えてきた「領土返還なき日露平和条約」の可能性
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
北方領土、中韓資本呼び込み加速 露、日本牽制狙いか
URLリンク(special.sankei.com)

497:名無しさん@1周年
19/01/23 15:01:46.19 4EsCupmi0.net
何言うてんねんwwwwww

498:名無しさん@1周年
19/01/23 15:02:08.59 CCYRrJcs0.net
ロシアは、返還をちらつかせて日本に言いたいこと言ってるだけだろ。

499:名無しさん@1周年
19/01/23 15:02:14.61 jEhI4TOW0.net
スレタイの宿題って何w

NYTの記事の中でコメントしてるAlexander Gabuev氏は
かなり悲観的というか否定的な見方の人だよ
ツイートでもこの日ロ会談前から
「プーチンは日米同盟を破綻させたいという理由で安倍首相を弄んでいるだけだから、
この会談で何も大きな進展は期待するな」とか「日ロ平和条約は紙切れ」とか言ってた
URLリンク(twitter.com)
どこまでが客観的分析なのかこの人の願望なのか分からないけれど
米国の対中政策のせいで中ロは今以上に結びつき、
日ロ接近のせいで日米関係が悪化しかねない、
安倍首相は父親の夢にこだわりすぎ、という見方でなんか嫌な感じ
(deleted an unsolicited ad)

500:名無しさん@1周年
19/01/23 15:02:23.30 Lkf4rGHS0.net
北方領土、中韓資本呼び込み加速 露、日本牽制狙いか
URLリンク(special.sankei.com)

501:名無しさん@1周年
19/01/23 15:02:27.06 ZRIZb+2w0.net
>>471
軍事力が無いからな

502:名無しさん@1周年
19/01/23 15:02:27.74 pasTUMKE0.net
かつて日本から鶏泥棒をして鶏を入手
恥ずかしげもなくフェイクチキン大国を標榜していた韓国は
いまやフライドチキンもサムゲタンもチーズなんとかも手に入らない有り様
チキン店も潰れ自殺者多数、肉類の奪い合いで餓死者も出ているとか

503:名無しさん@1周年
19/01/23 15:02:39.32 xqTXVVHa0.net
>>1
おそロシアw

504:名無しさん@1周年
19/01/23 15:02:40.47 FHeiveuy0.net
経済協力は島が還ってきてからするもの 島が還る前にするのは「結婚するから金振り込んで」っていう詐欺に引っかかってるのと同じ 馬
経済協力は島が還ってきてからするもの 島が還る前にするのは「結婚するから金振り込んで」っていう詐欺に引っかかってるのと同じ 鹿
経済協力は島が還ってきてからするもの 島が還る前にするのは「結婚するから金振り込んで」っていう詐欺に引っかかってるのと同じ なの?

505:名無しさん@1周年
19/01/23 15:03:08.6


506:6 ID:m4kjjJlB0.net



507:名無しさん@1周年
19/01/23 15:03:09.26 nXBMZH4Q0.net
>>471
バラまいて舐められて悲しすぎてな

508:名無しさん@1周年
19/01/23 15:03:16.35 hYnwpOwD0.net
日本人あんまりテストされるの好きじゃないからね・・・
ロシアは西の方で忙しそうだし、交渉のペースを緩めていいんじゃないかな

509:名無しさん@1周年
19/01/23 15:03:43.67 4C8yK6EA0.net
政府専用機で安倍夫婦、モスクワ旅行

510:名無しさん@1周年
19/01/23 15:03:46.59 LFf4DWFm0.net
津田巡査も連れて行けよ

511:名無しさん@1周年
19/01/23 15:03:59.17 qU10Auw70.net
>>490
日本の外務省マジで頭悪いよな

512:名無しさん@1周年
19/01/23 15:03:59.35 phHGWqrU0.net
再交渉はプーチンが死んでからやね

513:名無しさん@1周年
19/01/23 15:04:00.25 T+faSdQC0.net
いまや2島でも荒れないぐらいになってるが
その位交渉にがっつく必要もないわけで
ロシアって結構金困ってるんでしょw

514:名無しさん@1周年
19/01/23 15:04:02.51 9ipedCoR0.net
ツイッターが結局ソース黒井文太郎だらけで笑う

515:名無しさん@1周年
19/01/23 15:04:08.94 igXLOacL0.net
>さすがリベラルの味方
リベラルの味方なら安倍ちょんの肩をもつはずだけどな?w

516:名無しさん@1周年
19/01/23 15:04:36.00 cpm/uZcI0.net
ネトウヨ「河野がー火事場泥棒がー岩屋がー朝鮮がー」と安倍の責任から現実逃避ww

517:名無しさん@1周年
19/01/23 15:04:47.60 oqc2yTL20.net
>>25
おれは保守だが安倍を支持したことは一度もないぞクルクルパー

518:名無しさん@1周年
19/01/23 15:04:51.34 opCVTZo10.net
>>485
宿題じゃなくて宿願(しゅくがん)な

519:名無しさん@1周年
19/01/23 15:05:07.22 cYfvMHhk0.net
もっとロシアが落ちぶれるまで待てばいいよ

520:名無しさん@1周年
19/01/23 15:05:21.99 QJzaJ3vW0.net
>>24
本当にこれやな

521:名無しさん@1周年
19/01/23 15:05:39.64 G8ZJxGlk0.net
北方領土も竹島も武力でしか取り返せない

522:名無しさん@1周年
19/01/23 15:05:44.92 p+APb/bh0.net
>>447
それがロシアに通用すると思ってる所がバカだねって言ってるんだけど?理解できないのかな?
中国脅威論を受けてプーチンが対中国に舵を切る可能性はどれくらいですか?w
お前こそちゃんと世界情勢把握してるのか?

523:名無しさん@1周年
19/01/23 15:06:01.28 XQq15ijq0.net
民主党系機関誌のNYTが日露交渉に干渉してるわけか

524:名無しさん@1周年
19/01/23 15:06:02.93 hYnwpOwD0.net
NYTは相変わらず特ア色が強いな 
宿願って言葉は強すぎるよwww

525:名無しさん@1周年
19/01/23 15:06:03.18 nXBMZH4Q0.net
>>489
ロシアもいい加減斜陽だろ

526:名無しさん@1周年
19/01/23 15:06:59.01 CAIcJbxR0.net
一文も渡さないで、帰ってこいよ

527:名無しさん@1周年
19/01/23 15:06:59.02 DjFyV3vP0.net
>>471
当たり前じゃん、国土のキーポイントを米軍が占領中なんだぜ
20分で首相官邸と国会議事堂と皇居を米軍に制圧されちゃうし

528:名無しさん@1周年
19/01/23 15:07:09.79 ZUTm1da50.net
まあNYTも愛国新聞ではあるだろうからな
パンダハガーで反日なだけでな
日本とロシアの関係が改善しない事は歓迎するだろうな

529:名無しさん@1周年
19/01/23 15:07:27.48 XQq15ijq0.net
>>507
新冷戦のくさびになるんだろ
中露が仲良しになっても世界は対中露にまとまるとか

530:名無しさん@1周年
19/01/23 15:07:33.57 P7RuRnQD0.net
領土って普通、戦争に勝って手に入れるものだよね
沖縄や小笠原が普通じゃなかったから
変な夢を見るようになってしまったね

531:名無しさん@1周年
19/01/23 15:07:56.04 fs4swHhH0.net
でた
CIAの機関誌

532:名無しさん@1周年
19/01/23 15:08:12.69 4RZPg4Vj0.net
粉砕してくれても構わんけどなw

533:名無しさん@1周年
19/01/23 15:08:23.82 OEP8UoZw0.net
韓国に負けロシアに負けフランスに負ける予定の日本はどこだったら勝てるの?

534:名無しさん@1周年
19/01/23 15:08:25.47 t5FGzk8F0.net
朝日がまたNYTで反日w

535:名無しさん@1周年
19/01/23 15:08:25.92 p+APb/bh0.net
あ〜ちなみにプーチンはキンペーとの会談には一度も遅れたことはないよw
何処ぞの「待て!」をされてる駄犬と違ってね
こんな駄犬のいる国が唱える中国脅威論にプーチンが納得すると?

バッカじゃねーーーーの?w

536:名無しさん@1周年
19/01/23 15:08:28.91 r30R8fWh0.net
神とアクとの力競べぞ。

今度はアクの王も神の力には何うしてもかなはんと心から申す所まで、

とことんまで行くのざから、アクも改心すれば助けて、よき方に廻してやるぞ。

537:名無しさん@1周年
19/01/23 15:08:33.78 hnGfu43s0.net
はよやれやアホ

538:名無しさん@1周年
19/01/23 15:08:36.62 Flo6xJah0.net
>>513
NYTは「反中」でもあるぞ。
すごいぞ最近の記事はw

539:名無しさん@1周年
19/01/23 15:08:39.58 7OuF30/B0.net
安倍が大金をあげなかった?

540:名無しさん@1周年
19/01/23 15:08:42.41 DCywc8FN0.net
>>24
「中露が手を組む事態だけは避けねば」 安倍首相が目指す日露新時代
2019.1.23 01:11
URLリンク(www.sankei.com)
>首相は、日露の新時代を築く外交方針を選択した。

541:名無しさん@1周年
19/01/23 15:09:11.12 SVotlpX+0.net
まぁ9条ある時点で、交渉なんて無理

土台が出来てない

542:名無しさん@1周年
19/01/23 15:09:11.75 j0dh9+KM0.net
安倍外交は世界の笑いものだなw

543:名無しさん@1周年
19/01/23 15:09:17.15 aVEBtoPi0.net
なーにがNYTガーだよ
実際思いっきり日本が負けてるじゃねーか

544:名無しさん@1周年
19/01/23 15:09:26.07 jEhI4TOW0.net
>>503
ありがとう!!
老眼です!w

545:名無しさん@1周年
19/01/23 15:09:45.99 M5fB7XTu0.net
コイツって餌をチラつかせてテーブルに着かせバーカっていうタイプそのものだから相手にしないほうがいい

546:名無しさん@1周年
19/01/23 15:09:48.72 +QvLGxIK0.net
どうなるかはまだ分からんな
実際の交渉は官僚がやってる訳だし
駄目ならとっくにあきらめてるよ

547:名無しさん@1周年
19/01/23 15:10:01.86 mFsccB0h0.net
安倍ちゃんが自滅しただけ

548:名無しさん@1周年
19/01/23 15:10:20.11 WRJrxUHM0.net
ロシアの超音速爆撃機、同国北西部で墜落 国営メディア
URLリンク(www.cnn.co.jp)

また堕ちた

549:名無しさん@1周年
19/01/23 15:10:33.22 DW0xu7g+0.net
>>528
認めなければ負けじゃないんで!

550:名無しさん@1周年
19/01/23 15:10:48.89 igXLOacL0.net
その自滅に俺ら国民もつきあわされるんだよなあ…

551:名無しさん@1周年
19/01/23 15:10:54.13 r30R8fWh0.net
知恵でも学問でも、今度は金積んでも何うにもならんことになるから、

さうなりたら神をたよるより他に手はなくなるから、

さうなりてから助けて呉れと申しても間に合わんぞ

552:名無しさん@1周年
19/01/23 15:10:58.11 E0l2DWAg0.net
トランプ大統領が再選しないとロシアに援助もすべて無駄になる。

553:名無しさん@1周年
19/01/23 15:10:59.79 cpm/uZcI0.net
>>526
韓国にも土下座で言い訳は聞き飽きたわ

554:名無しさん@1周年
19/01/23 15:11:13.39 +vx8/Luk0.net
「無能な働き者が居た」って事

555:名無しさん@1周年
19/01/23 15:11:16.62 CmW/XKHH0.net
唯一勝てそうだった韓国にも負けて
この先どうするんだい?

556:名無しさん@1周年
19/01/23 15:11:18.15 g5FF+doM0.net
日露併合すれば良い

557:名無しさん@1周年
19/01/23 15:11:43.00 yFyOX/Cc0.net
NYT「プーチン、領土返還という日本の長年の宿願を粉砕する」
ガチでカッコいいなw
まあそもそも北方領土って日本に必要か?
得な事と言ったら漁業権ぐらいしか浮かばんね

558:名無しさん@1周年
19/01/23 15:12:05.55 aBqmpbZk0.net
反日NYT

559:名無しさん@1周年
19/01/23 15:12:23.73 JnOXrAI30.net
ルアーに釣られたダボハゼはいつになったら餌がついてない事に気づくんだい?

560:名無しさん@1周年
19/01/23 15:12:40.44 pTckPKy


561:J0.net



562:名無しさん@1周年
19/01/23 15:12:40.66 DCywc8FN0.net
朝日新聞と提携しているんだよな
NYT

563:名無しさん@1周年
19/01/23 15:12:46.90 Oi72xzUc0.net
>>542
レアメタルあるし安全保障上必要だったろ
対ロシアで

564:名無しさん@1周年
19/01/23 15:13:09.61 qOXMbyrT0.net
うるせえよ露助
4島はよ返せ

565:名無しさん@1周年
19/01/23 15:13:22.73 0idnU1010.net
>>1
なんかスーツの通販みたいな画像だな

566:名無しさん@1周年
19/01/23 15:13:29.97 FH1Zwldc0.net
よろしい、ならばケツなめだ

567:名無しさん@1周年
19/01/23 15:13:37.14 xiMuunzj0.net
なら平和条約結ぶ必要ないだろ
もう経済援助できるほど日本も余裕ないし現状維持で

568:名無しさん@1周年
19/01/23 15:13:37.65 aBqmpbZk0.net
>>546
そだよ
戦前から

569:名無しさん@1周年
19/01/23 15:13:39.25 ymezccaw0.net
帰せ返せとせっつくからいけない、反対に無視すれば向こうからすり寄ってくる、あんなとこにロシア人は住みたくないだろ

570:名無しさん@1周年
19/01/23 15:13:44.43 5yqzuDLO0.net
日本、玉砕!w

571:名無しさん@1周年
19/01/23 15:13:49.30 /jUc0GwY0.net
また金払ってなかった?

572:名無しさん@1周年
19/01/23 15:14:03.46 oDV2f3Sy0.net
プーチンとはずっ友だよ?お金あげるね?

573:名無しさん@1周年
19/01/23 15:14:09.06 M6IbHphP0.net
これで日本が最弱になったな

574:名無しさん@1周年
19/01/23 15:14:28.82 yM2o1nvt0.net
やっても意味ない

575:名無しさん@1周年
19/01/23 15:14:35.18 u25fS0so0.net
わかった
なんか知らんが放棄されたから拾っとくわという形にしよう

576:名無しさん@1周年
19/01/23 15:14:46.05 ciE/OoZS0.net
こういう事なんだぞ?
URLリンク(i.imgur.com)

577:名無しさん@1周年
19/01/23 15:15:00.58 yFyOX/Cc0.net
>>547
レアメタルがあるんか
知らんかった
安全保障に関しては北海道最北端じゃダメなのかね
互いに意地になってるとさか思えないが

578:名無しさん@1周年
19/01/23 15:15:35.77 gBtZ7r5j0.net
ネトウヨ 「それでも総理大臣は安倍さんしかいないニダ」

579:名無しさん@1周年
19/01/23 15:15:42.00 cSioRgEYO.net
>>507
あと10数年で中国の軍事費が西側諸国すべての合計を上回る
力をつけた中国がロシアの沿海州やシベリアを黙って見てるかな?

580:名無しさん@1周年
19/01/23 15:16:37.45 NrVueg430.net
今から20年ほど前に返還寸前まで迫ったんだけどな
自民党が選挙で大敗してパーになっちゃた
当時は何か工作が働いたような気がしてならなかったよ

581:名無しさん@1周年
19/01/23 15:16:38.38 zu92FeW10.net
北方領土ってのは試金石だから
ロシアがマトモに交渉できる相手かな
ロクデモない国条約結んでもしょうがねえだろ
バカじゃねえのホント

582:名無しさん@1周年
19/01/23 15:16:41.58 ve7nPPCx0.net
ソ連が国が滅亡した時の自民党の当時の首相が馬鹿なだけ、ソ連が無くなったから日本の自衛隊が北方四島を救援支援で実行支配すればよかった。
ロシア帝国が滅亡した時と同じようにまた、今のプーさんロシアが滅亡するチャンスはある。

583:名無しさん@1周年
19/01/23 15:16:44.18 EPLvODIZ0.net
プーチンが粉砕したんじゃないだろ
安倍が投げ捨てただけだ

584:名無しさん@1周年
19/01/23 15:16:56.49 FHeiveuy0.net
>>498
だからあと1000年とは言わないがあと100年くらい待てばいいのに
「私とプーチン大統領の手で!(教科書に載るのは俺だ!)」って
足元みないで風船追いかけてる迷惑なやつがいる

585:名無しさん@1周年
19/01/23 15:16:58.62 M6IbHphP0.net
しかし日本としてはもう北方領土はそれほど重要ではないのかね
漁業権さえなんとかなれば平和条約だけがメインなのか?

586:名無しさん@1周年
19/01/23 15:17:20.94 X0d/uehO0.net
5chは既に在日チョン


587:ノ買収されているのをご存知ですか? 在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、 「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です 在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます 5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか? 売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主 在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党 ↓ 「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発… 在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない ↓ 在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党 5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない . . .642624



588:名無しさん@1周年
19/01/23 15:17:41.39 oDV2f3Sy0.net
私とウラジミールの手で日本をぶっ壊す!!

589:名無しさん@1周年
19/01/23 15:17:48.49 HogJEl890.net
戦争以外解決する方法あるの?
核落としちゃえばいいじゃん自分の国の領土なんだし

590:名無しさん@1周年
19/01/23 15:18:02.95 X0d/uehO0.net
経済危機のロシア豚の方がピンチなんであって
日本側は別に焦ってない

591:名無しさん@1周年
19/01/23 15:18:21.71 lXc3JXzR0.net
>>563
今でも野良シナチクがロシアの沿海州やシベリアに土足で上がり込んで
大地を踏み荒らし狼藉をはたらいてるらしいね

592:名無しさん@1周年
19/01/23 15:18:48.56 LZx6IkjJ0.net
だから平和条約いらないんだってw 何でこんな国と結ぶ必要があるの
どうみても仮想敵国じゃんか

593:名無しさん@1周年
19/01/23 15:18:58.51 vVLAvMi50.net
NYTが言うくらいだからまだ決まってないぞw
しかし、この話を潰したい連中多いよね
内外に

594:名無しさん@1周年
19/01/23 15:19:08.88 IeF13dxH0.net
>>573
鈍感ですね。
日本も相当やばいぞ

595:名無しさん@1周年
19/01/23 15:19:35.58 EB4bhSJ20.net
NYTは日露接近が都合の悪い国から資金援助を受けてるらしいねw

596:名無しさん@1周年
19/01/23 15:19:37.52 FaE7tS2u0.net
>>563
ロシアが中国と組めばwinwinじゃんw ロシアにしろ中国にしろ敵対行動だけしか選択肢がないのか?
お前の(日本ありき)な妄想通りに事が進むわけない事くらい理解できてるよな?
今まさにそうなってるんだからさ

597:名無しさん@1周年
19/01/23 15:19:38.22 rAAAyHsa0.net
>>16
ワロタ

598:名無しさん@1周年
19/01/23 15:20:15.47 E0l2DWAg0.net
というか安全保障でアメリカとの話し合いが付いてないだろ

599:名無しさん@1周年
19/01/23 15:20:38.53 s5Jmfxk30.net
ロシアは中朝韓と同じで真っ当な付き合いは期待できないから平和条約なんか結ばない方がいい。

600:名無しさん@1周年
19/01/23 15:21:04.31 +STJJpq00.net
EUの経済制裁であらゆる物資が不足する中
うすのろジャップを旨いことだまくらかして
経費を限りなくゼロにしつつなおかつ
ジャップから貢物を手に入れるプーチンゲーム

601:名無しさん@1周年
19/01/23 15:21:11.85 2oR3gNHo0.net
まんまと乗せられて4島が2島になって2島が0島になって何故か経済協力の話してきたんだって売国奴ってレベルじゃないわ
経済協力するなら返還はセットだろ言及しろやカス

602:名無しさん@1周年
19/01/23 15:21:18.02 IgubSUpC0.net
小泉、田中真紀子の時代に2島返還の可能性を粉砕した
実はむねおの方がまともだったという・・・

603:名無しさん@1周年
19/01/23 15:21:27.18 Bl/Di3KS0.net
>>579
東西冷戦を繰り返すの?

604:名無しさん@1周年
19/01/23 15:21:45.42 HOA6FAJ50.net
かえってくるとは思ってないが、なんか攻撃的だねぇ。

605:名無しさん@1周年
19/01/23 15:21:50.24 04BQJ1+Z0.net
>>563
それでもシベリア出兵やノモンハンなどの経験で、日本の方が油断ならない

606:名無しさん@1周年
19/01/23 15:21:54.73 IeF13dxH0.net
>>584
平和条約だけで終わらせるっぽい。

607:名無しさん@1周年
19/01/23 15:22:10.02 lXc3JXzR0.net
まさにロシア人にとってシナチクは
アメリカにとってのメキシコ不法移民みたいなものだよ

608:名無しさん@1周年
19/01/23 15:22:18.56 5mCZTajQ0.net
もともと希望なんかないのにあるかのように自民党が見せてきたのが真実

609:名無しさん@1周年
19/01/23 15:22:25.57 UqCYZztm0.net
ゲリリン 創価大勝利だな

★日本海上空 ロシア機墜落 
URLリンク(yamatotakeru999.jp)

★硫黄島 防空レーダー整備へ 
URLリンク(yamatotakeru999.jp)

610:名無しさん@1周年
19/01/23 15:22:30.38 FaE7tS2u0.net
>>586
世の流れはそういう方向に進んでますけど? 米中関係をみてもそうですよね?

611:名無しさん@1周年
19/01/23 15:22:33.17 t59aTkzp0.net
まんまとプーチンにやられて金と領土を渡した男

612:名無しさん@1周年
19/01/23 15:22:33.52 IeF13dxH0.net
>>586
ロシアが中国になった。

613:名無しさん@1周年
19/01/23 15:22:35.21 OOseI4Us0.net
プーチンは判り易い前例を作ったね。
それにこうなる事は予想済みの上でわざと訪露している安倍総理もかなり肝が据わっているw

614:名無しさん@1周年
19/01/23 15:22:58.49 9tmpBqUk0.net
日本相手の外交はたやすい。
どなるだけだ。

615:名無しさん@1周年
19/01/23 15:23:26.10 aAAm/8+n0.net
>>597
外交下手なのに自覚してない宰相がおるからね

616:名無しさん@1周年
19/01/23 15:23:44.54 E0l2DWAg0.net
ゼロ島なら安倍は売国奴として歴史を刻む総理になる。

617:名無しさん@1周年
19/01/23 15:23:49.80 vVLAvMi50.net
日本側が出来る事と言うと返還後の島に米軍がーというあちら側の懸念を払拭出来るかどうか
後は金額の問題では無く(ぶっちゃけ金額はそれほどで無くてもいいw)がいかにも日本らしい
友好の為のお土産案件を作れるかどうかだな
そっちは民間も協力してくれないと駄目だが
総額〜千億円になる経済協力!とかじゃなくてさ、ロシア人から見て「なるほど…」みたいな案件が欲しい訳よ

618:名無しさん@1周年
19/01/23 15:24:13.38 wa2GGKBP0.net
鶏肉ってよく見るがなんなん?

619:名無しさん@1周年
19/01/23 15:24:23.05 nBJ2hV4B0.net
プーチン意外と身長低いのね

620:名無しさん@1周年
19/01/23 15:24:33.25 Flo6xJah0.net
>>597
日本の外交カードって、お金(経済援助)しかないからね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1458日前に更新/236 KB
担当:undef