NYT「プーチン、領土返還という日本の長年の宿願を粉砕する」 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@1周年
19/01/23 14:01:02.33 ryOII9yO0.net
ロシアは敵国

101:名無しさん@1周年
19/01/23 14:01:06.23 VF+NDz3F0.net
去年、4島返してもらえるんじゃないか!?
みたいな雰囲気が政治討論番組などでもあったのが謎だった

102:名無しさん@1周年
19/01/23 14:01:13.24 igXLOacL0.net
プーチンじゃなくて安倍の間違いだろ

103:名無しさん@1周年
19/01/23 14:01:32.48 Flo6xJah0.net
>>92
病院に行ってこい。
わけがわからん。

104:名無しさん@1周年
19/01/23 14:02:10.82 iSgszK520.net
領土売り渡すどころか3000億の熨斗付けてプレゼントしたんだからな、とんでもない奴だよ安倍は

105:名無しさん@1周年
19/01/23 14:02:13.56 jLbhl+q90.net
核武装しろよさっさと

106:名無しさん@1周年
19/01/23 14:02:16.07 dM9nFwsf0.net
>>100
朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれている。
サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。
韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレてるから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。

【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなくて在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://●
.

107:名無しさん@1周年
19/01/23 14:02:20.43 UEkqy8il0.net
ん?NYTは北方領土を日本の"領土"と認めているってことでいいのかな?

108:名無しさん@1周年
19/01/23 14:02:34.10 6sIDjYbP0.net
外交で成果のないものに税金を突っ込むのは安倍の唯一の技

109:名無しさん@1周年
19/01/23 14:02:40.34 VSB8HAr50.net
2島でとか言い出してるし、多分人の住めない歯舞だけの決着にロシアはしたいんだろう。
色丹島の扱いが議論の的になってると思う。

110:名無しさん@1周年
19/01/23 14:02:42.39 FOPhGgGW0.net
「ウラジーミル」とか呼んでたのは
何だったの?

111:名無しさん@1周年
19/01/23 14:02:51.75 2BZI14Do0.net
昔ならNYTって聞くと
アメリカの世論が!世界の反応が!って感じだったけど
有象無象の新聞の一つでしかないのだろ

112:名無しさん@1周年
19/01/23 14:03:01.56 ohwK3Z120.net
ほらな、やっぱり安倍の会見は全部ウソだった

113:名無しさん@1周年
19/01/23 14:03:10.55 iSgszK520.net
>>108
やってる感出るだろ?

114:名無しさん@1周年
19/01/23 14:03:25.02 f/A5jL5T0.net
>>101
お前がな
どうせ韓国相手の配慮なんて対露交渉では無駄
同じ無駄ならレーダー照射であんな甘い対応をするのはもっと日本の国益を損ねる

115:名無しさん@1周年
19/01/23 14:03:34.48 igXLOacL0.net
>「ウラジーミル」とか呼んでたのは
>何だったの?
日本国内向けのごまかし

116:名無しさん@1周年
19/01/23 14:03:43.78 6sIDjYbP0.net
2島というと半分のように聞こえるが、わずか7%だからな

117:名無しさん@1周年
19/01/23 14:03:47.75 390XELwl0.net
>>90
ロシアの主要都市を破壊するには奴らの保有数の10分の一でいいんだよ
地上配備にしなければ生き残れる
会談中にオホーツク海で水爆実験をやるくらいしねえと帰ってこないわ、アホ

118:名無しさん@1周年
19/01/23 14:04:16.20 IeF13dxH0.net
>>101
横だけど分かるよ。
解説すると、
平和条約結ばないと、北東アジアで日本は孤立するんだよ。
ロシアの中国寄りは今半端ないし、半島もそう。
ロシアと平和条約結べばまだ孤立の可能性は弱まる。

119:名無しさん@1周年
19/01/23 14:04:16.65 2ozcygXY0.net
返すにしろ返さないにしろここらでキッパリ決着つけようや

120:名無しさん@1周年
19/01/23 14:04:18.03 3qr1tPIg0.net
>>97
それまで中国と北朝鮮を台頭させておく方が今は危険

121:名無しさん@1周年
19/01/23 14:04:39.26 9wNiwSvk0.net
猛獣使いの外交の安倍(笑)

122:名無しさん@1周年
19/01/23 14:04:46.05 SwSXUDwJ0.net
>>63
やったぜ!

123:名無しさん@1周年
19/01/23 14:04:57.98 kk7mmKHb0.net
>>97
ていうかロシアなんて天然ガスさえなけりゃ全力制裁でいいんだよ
経産省仕事しろや

124:ネトサポ(自民党ネットサポーターズ)
19/01/23 14:04:59.66 PfqjggZC0.net
安倍はいつも官僚が作った原稿を喋るだけの大根役者。
東側のプーチン大統領でも驚くのが
日本の記者会見だから。
困ったら笑ってごまかせと洗脳されている
操り人形。

2013年4月28日の安倍プーチン共同記者会見です。
第2次安倍政権発足後初めての両者の会談で一つのスタート地点です。
この時もいつものように記者が原稿を読み質問、安倍さんも用意した原稿音読をはじめてしまいます。
すかさず指摘するプーチン。
相手の立場から見てみましょう。どう思うか?って。 URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


125:名無しさん@1周年
19/01/23 14:05:08.05 buQ4FJA80.net
ネトウヨ「ニューヨークタイムズは反日」

126:名無しさん@1周年
19/01/23 14:05:23.50 Lkf4rGHS0.net
>>1
プーチン強すぎ
安倍になって日本終わりましたな

127:名無しさん@1周年
19/01/23 14:05:25.83 MVun5hOz0.net
今、米国内で、産出可能なシェールガス・オイルの埋蔵地層が、どんどんと発見されております。
要するに、今後、約20年間くらいは、米国は世界一の産油国の状態が続きます。

ロシアは石油と天然ガスの恒常的な安価な状態が続くことで、経済が苦しくなります。
ロシアは、今でも、韓国並みのGDPしかない国なのです。
人口も、日本よりも約1000万人多い程度なのです。
ロシアにあるのは、核兵器での軍事力だけです。

128:名無しさん@1周年
19/01/23 14:05:26.49 5xK/EKe+0.net
海洋資源あるんだっけ?

129:名無しさん@1周年
19/01/23 14:05:30.86 30jmCfiC0.net
何かしらの秘策があるかと勘繰ったけど、単に、交渉力の勝負だったのね(この記事自体が情報操作の一環かもしれんけど)。
歴史的には日本に有利なポイントがあっても、負けるんだろうなぁ。
もう、交渉決裂で帰ってきた方が、負の遺産を子供たち残さずに済むんじゃない。
...でも、ホントは交渉が拮抗してると、ちょっとだけ信じてる。
頑張ってくれ、安部首相!

130:名無しさん@1周年
19/01/23 14:05:35.06 dutKxpxM0.net
>>114
択捉島は沖縄よりでかいからね。

131:名無しさん@1周年
19/01/23 14:05:50.71 FQn/0BV00.net
安倍の実績って何がある?
歴史に残るような長期政権で、一体何をなしえた?
現政権を好意的に見てる方の意見を聞きたい。

132:名無しさん@1周年
19/01/23 14:05:54.81 2BZI14Do0.net
>>105
英文ではクリル諸島とか島嶼係争とかだろ

133:名無しさん@1周年
19/01/23 14:06:19.42 s6kwH2bJ0.net
やっぱり交渉には核が必要だよね

134:名無しさん@1周年
19/01/23 14:06:21.92 5r+4w+C90.net
金だけ取られて粉砕されるのか
日本の外交能力すげーな

135:名無しさん@1周年
19/01/23 14:06:22.48 kAE/hCsW0.net
アメリカが他人事のように振舞ってると若干イラっとくるな。

136:名無しさん@1周年
19/01/23 14:06:33.09 bZkK/Zkb0.net
ことの真相がその通りであるならば
プーチンとロシアは本質的にソ連と変わらないことになる
そして日本の外務省や専門家などは
情報収集能力がなく分析も甘く総じて稚拙な頭脳集団と言わざるを得ない
総理については危機意識が無く
国内向け政治感覚で外交を行ったお花畑だと断罪する他ない

137:名無しさん@1周年
19/01/23 14:06:39.37 JsjbsU8U0.net
>>108
一回呼んだけど怒られてその後は呼んでない

138:名無しさん@1周年
19/01/23 14:06:41.77 Lkf4rGHS0.net
>>122
恥ずかしいわ
安倍には、自ら話す能力はないが

139:名無しさん@1周年
19/01/23 14:06:45.03 6sIDjYbP0.net
>>115
核兵器は持っているだけでは脅威や抑止力にならない
それを小型化して目的地にまで運ぶ技術には、すごい金と時間がかかることを知らないの、お前

140:名無しさん@1周年
19/01/23 14:06:55.93 iV796D610.net
北方だけの問題ではないからね。
この結果を見て、日本は弱腰だと
判断した他国も強気に出てくるよ。
竹島や尖閣もますます窮地に追い込まれる
可能性が大きくなった。国土は国家の重要な
アイデンティティの一つだから、往来の自由
が失われた国民の気持ちは落胆するよ。
奪われて、やっとリアルにわかる、自国領土
の大切さ。

141:名無しさん@1周年
19/01/23 14:07:06.69 NldGvnJ60.net
ロシアの経済は悪いからプーチンが欲しいのは日本の資金だ
日本から多くの金を引っ張るために2島の価値をどんどん釣り上げてる状態やな
まあ自民党なら5兆円出して買うかもしれんな

142:名無しさん@1周年
19/01/23 14:07:07.16 GRp2Ozhw0.net
>>97
安倍ちゃんが自分の功績にしたいからだよ。
先生みたいな演説と違って、彼自身は俗っぽいひとだから。

143:名無しさん@1周年
19/01/23 14:08:08.84 NGE0sQ4f0.net
鶏肉は国益

144:名無しさん@1周年
19/01/23 14:08:13.07 Lkf4rGHS0.net
>>129
皆無
マイナスや悪いことばかり

145:名無しさん@1周年
19/01/23 14:08:13.46 aWiUQE100.net
>>2
従業員は自分の会社の社長を選択できない

146:名無しさん@1周年
19/01/23 14:08:13.34 buQ4FJA80.net
安倍チョンの外交の成績表は0

147:名無しさん@1周年
19/01/23 14:08:13.33 X2xDoKHw0.net
まあロシアなんか約束絶対破るウンコみたいな国だからな
あんなのと交渉しても上手くいくわけない
相手にするだけ時間の無駄

148:名無しさん@1周年
19/01/23 14:08:15.10 SJ+toYwp0.net
ソ連崩壊のときでさえ毛の先程も手放す気が無かったんだから
今後、どんな経済危機が襲ったとしても返還するわけないだろ
いつまで待っても無駄無駄無駄

149:名無しさん@1周年
19/01/23 14:08:10.79 iSgszK520.net
>>133
他人事だろ、そもそも日本に当事者意識がまるでない事の方が問題

150:名無しさん@1周年
19/01/23 14:08:13.40 390XELwl0.net
>>85
核を持つには放射性物質関係の法律のちょっとした改正で済む
一番の壁はCTBTだな
今すぐは無理だろうが、空母の所有ができたんだから核はあと30年以内に持つことはあり得るだろう。
お前のようなガキは昭和4、50年代の軍事アレルギーを知らないから
いかに今の自衛隊が大きく変わってるか知らんのだろう。

151:名無しさん@1周年
19/01/23 14:08:11.75 nYQkYkdO0.net
何、慌てることは無い
百年かけてすればいいこと
ロシアは人口減少と経済の悪化で
中国との国境ではロシア人女子の多くが中国人相手の
売春婦をやってる様な国
国力低下と内紛とその時を爪を研いで待ってればいい

152:名無しさん@1周年
19/01/23 14:08:19.82 5xK/EKe+0.net
ロシアとは分が悪い
どう考えても
ロシアとの交渉をまともにできるのはアメリカだけだろ
クリミアを忘れたのか

153:名無しさん@1周年
19/01/23 14:08:24.99 igXLOacL0.net
>金だけ取られて粉砕されるのか
>日本の外交能力すげーな
国内にカネばらまいても文句言われるけど海外にバラまけば感謝はされるからな
チヤホ


154:ヤされたいだけ。バカは歓迎するに限る



155:名無しさん@1周年
19/01/23 14:08:36.31 iYZBto2z0.net
もう粉砕されました

156:名無しさん@1周年
19/01/23 14:08:43.91 iSgszK520.net
>>133
他人事だからな

157:名無しさん@1周年
19/01/23 14:08:59.29 3EGUoH6E0.net
>>133
他人事というと基本的にアメリカも日本は土人国家だと思ってる

158:名無しさん@1周年
19/01/23 14:09:13.05 2WqQgRGcO.net
ロシアとも関係悪化しそうだ

159:名無しさん@1周年
19/01/23 14:09:13.35 Lkf4rGHS0.net
>>145
安倍もよくウソをつくしな

160:名無しさん@1周年
19/01/23 14:09:16.85 73FzKSDu0.net
ロシアって北朝鮮に似てるな
外交テクニックが

161:名無しさん@1周年
19/01/23 14:09:20.65 w4cBQ4F20.net
もう返さなくてもいいから、さっさと北方領土へ観光旅行がスムーズにフェリーで簡単に行けるようにした方がいいよ

162:名無しさん@1周年
19/01/23 14:09:27.84 V7ARvzYD0.net
>>149
100年後には日本の人口6000万人切ってるんですけどね

163:名無しさん@1周年
19/01/23 14:09:36.57 IeF13dxH0.net
>>138
弱腰もなにも、9条を持っている国だから
付け上がって当然だと思うけど。
日本が原因の側面もある。

164:名無しさん@1周年
19/01/23 14:09:47.92 Flo6xJah0.net
>>126
資源もあるけど、北極海航路。
通年使えるようになったらあそこが「シーレーン」になる
ポテンシャルがある。

165:名無しさん@1周年
19/01/23 14:09:59.42 ZVcH2L8R0.net
>>1
まだ、グダグダ言ってるのか?W
すでに2ch(5ch)事情通は、
「3年前にプーチンが安倍の地元の山口までやって来て『2島返還ならスグにサインします』と申し出たのが最後のチャンスであった」
と述べておろうが。
その時に、オレは、全力で「安倍よ、もうこれが最後のチャンスだからプーチンの申し出を受け取れ」と何十回もレスしたものだ。
そして、安倍がそのプーチンの申し出を鼻先で拒否したことを知って、
オレは絶句したものだ。「ああ、もう二度と日本は北方領土を1島を手にすることはなくなった!」とな。

166:名無しさん@1周年
19/01/23 14:10:19.30 ItOPsQA/0.net
アカヒ新聞のニューヨーク支店w

167:名無しさん@1周年
19/01/23 14:10:19.80 77WRODsu0.net
ロシア経済を崩壊するまで追い込むのが早道

168:名無しさん@1周年
19/01/23 14:10:22.01 I6Z9VeoA0.net
移民の次は国土献上かよ
最低だな安倍

169:名無しさん@1周年
19/01/23 14:10:24.15 3EGUoH6E0.net
>>152
もともとゼロからのスタートだったのを外務省が懐柔してきたんだけど、
こいつら歴史修正主義者はホントに日本のものだと思って交渉するから上手くいくわけない
こんなことやってるから極東で孤立する

170:名無しさん@1周年
19/01/23 14:10:28.93 w4cBQ4F20.net
東京オリンピック2020
粉砕!!
中止だ中止

171:名無しさん@1周年
19/01/23 14:10:33.41 9nRXIi//0.net
プーチンの敵対勢力は領土交渉を理由に批判を強める気配満々だったし
援助を貰ってもそのこと自体は支持率アップにならないから割に合わない
安倍ちゃんも分かった上での話し合いだった まあやるべきことはやったって
アリバイのためで、露助と日本の下心を挫いたって、身の無いプーチンさまの
自己」演出にご協力のため、後の後の僅かな可能性のため、とか そんなとこか

172:名無しさん@1周年
19/01/23 14:10:40.62 vFEsBPGk0.net
>>15
ほんまそれ
憲法改正しない限り
竹島も四島も拉致被害者も
帰ってこない。

173:名無しさん@1周年
19/01/23 14:10:49.95 cC+aEjoK0.net
>>127
日本側は成果なしで金だけ出しま〜すって状況でどう考えたら交渉が拮抗してると信じられる余地が残るのか
それなのに信じてるとか言っちゃうのがお花畑(笑)ってやつなんじゃないんですか?(笑)

174:名無しさん@1周年
19/01/23 14:11:18.74 unWrUEkj0.net
>>15
核以外は同等以上じゃね、いや陸軍力はそうでもないか
まあある程度の軍事力があったらあとは核が全てだから意味ないな

175:名無しさん@1周年
19/01/23 14:11:22.66 0xo4KUKc0.net
NYTがイヤがっております

176:名無しさん@1周年
19/01/23 14:11:30.30 aA2OWP020.net
外国の報道は
国内とは違い忖度がないから容赦ないな

177:名無しさん@1周年
19/01/23 14:11:31.85 Lkf4rGHS0.net
>>167
オリンピックには、新たにマズいスレがたったな

178:名無しさん@1周年
19/01/23 14:11:33.66 V7ARvzYD0.net
>>160
北方領土が本当に日本の領土だと言うなら9条あろうが関係無いと思うんですけどね
まあやってる感内閣がまたやらかしただけの話

179:名無しさん@1周年
19/01/23 14:11:36.67 69nnECEKO.net
立憲共野党等朝日毎日の為軍ナシの弱わ〜オカマM日本人、中韓北露からやられっぱなし日本人ww領土領海資源侵略強奪拉致妻娘強姦虐殺されても遺憾イカンイカンwwそのくせ侵略戦争仕掛けてこな倒産寸前日立役者仏ゴーンには強い卑怯臆病者日本人 中韓北露よ日本人奴隷しろ

180:名無しさん@1周年
19/01/23 14:11:51.18 aBnfECFd0.net
安倍って背が高いの?

181:名無しさん@1周年
19/01/23 14:11:56.52 kS+fc1DY0.net
>>11
もう北方領土から安倍は手を引くべき

182:名無しさん@1周年
19/01/23 14:12:11.09 FRJxPdJn0.net
>>149
日本の100年後はもっと酷いのではないかとw
はぁしかし中露韓から日本人チョロイwとか思われても仕方が無い結果だわ

183:名無しさん@1周年
19/01/23 14:12:15.45 ZVcH2L8R0.net
>>160
おい、チョン。
すでに繰り返し言ってるが、
日本は現在の9条で、正規軍を持て戦争もできることが、「正論」として発表されてる。
その解説が、youtube に中学生でも分かるようにアップされてるぜ。

184:名無しさん@1周年
19/01/23 14:12:16.06 w4cBQ4F20.net
>>169
また憲法改正かよ。
安倍に騙されて投票したやつかお前?
結局移民法案通すのにお前の票が使われただけw

185:名無しさん@1周年
19/01/23 14:12:32.65 390XELwl0.net
>>137
1960年代のロシアの大陸間弾道ミサイルは人工衛星打ち上げロケットと同じなんだが。
加えて今はイプシロンがあるし、誘導制御は人工衛星の方が難しい。
ペイロードも今の日本はLEOに何トン送り込めると思ってんだよw

186:名無しさん@1周年
19/01/23 14:12:32.85 IeF13dxH0.net
>>175
>北方領土が本当に日本の領土だと言うなら9条あろうが関係無い
意味わからん。詳しく

187:名無しさん@1周年
19/01/23 14:12:33.76 nW23xFuk0.net
>>129
無いけど?
歴史に残る失態ならあるけど

188:名無しさん@1周年
19/01/23 14:12:35.32 Lkf4rGHS0.net
>>173
それな

189:名無しさん@1周年
19/01/23 14:12:39.71 elygnbkg0.net
>>116
北東アジアというより、大陸側からだろ。
過去の歴史を紐解く限り、日本は政治的に大陸側と関係すると碌な事にならない。
ただ昔は大陸側しか交流先がなかったから仕方なかっただけ。
今の日本は太平洋側の諸国と連係できればいいんだよ。
あとは、海洋貿易ルート上の国な。
日露関係は両国にとって、副次的要素でしかない。

190:名無しさん@1周年
19/01/23 14:12:51.68 aA2OWP020.net
>>166
そうそう
前まではあくまでも「ロシア側の好意で」という姿勢だったんでしょ

191:名無しさん@1周年
19/01/23 14:12:55.06 w7C6rbeI0.net
これで支持率落ちちゃうの?
でもひと月経ったらみんな忘れちゃうんだよなあ

192:オーバーテクナナシー
19/01/23 14:13:03.29 wIbAS+cK0.net
○●○日本が鎖国するための技術 2○●○
スレリンク(future板)

193:名無しさん@1周年
19/01/23 14:13:04.58 FISrZ/xq0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ワロタ

194:名無しさん@1周年
19/01/23 14:13:09.71 aBnfECFd0.net
どうみてもプーチンは俺達の味方


195:



196:名無しさん@1周年
19/01/23 14:13:17.85 ElkARoD+0.net
壊されるなら宿願のままで良いよ。
まだマシ。

197:名無しさん@1周年
19/01/23 14:13:18.50 Lkf4rGHS0.net
>>181
もはや安倍なんか信用ならん奴
ウソをつくしな

198:名無しさん@1周年
19/01/23 14:13:35.65 D+LsxNBK0.net
>>47
力の差がありすぎるサッカーの体系、
攻撃ができず、防御ばかりだな。

199:名無しさん@1周年
19/01/23 14:13:40.73 IeF13dxH0.net
>>180
自衛だろそれ。
自衛しか戦争できねーよ

200:名無しさん@1周年
19/01/23 14:13:48.49 V7ARvzYD0.net
>>183
領土だと言うなら自衛隊動かす事に何ら憲法上の問題は無いんだけど?竹島も含めてな
そもそも自衛隊自体が憲法上グレーだとかいう話?

201:名無しさん@1周年
19/01/23 14:13:48.58 kS+fc1DY0.net
>>116
それならロシアに寄るより、どこの国もみんなよってる中国によった方がましだろ

202:名無しさん@1周年
19/01/23 14:13:53.47 NJm6uOWs0.net
この記事で今回の訪ロの意味が良くわかった。
Quashesが分からなかったしw受験辞書には載ってなかった単語だった。
それにしても北方領土の全島放棄では政権が持たないから
記者会見すら開けないんだろ。
政権運営もすごいね。独裁統制国家さながらだよ。

203:名無しさん@1周年
19/01/23 14:14:10.50 Lkf4rGHS0.net
>>190
マジ?
マジなら、すげえ

204:名無しさん@1周年
19/01/23 14:14:12.81 JewEZFV30.net
>>164
そんなことしたらロシアは中国と結び付いて
九州と北海道の両方に戦線を持つことになるんやで
今のうちに北海道の脅威は潰しておくべき

205:名無しさん@1周年
19/01/23 14:14:13.37 fFD5M5Dc0.net
奪ったものを返さないのを正当化するなら
次に何かあったときに樺太まるまる奪い返しても正当化できるわけだな

206:名無しさん@1周年
19/01/23 14:14:14.26 aA2OWP020.net
先送りしとけばいいのに
二度と口にできない状況に追い込まれて
なんだかなあ

207:名無しさん@1周年
19/01/23 14:14:28.47 H5EMjb3C0.net
サハリンや千島ゲットしてる間にスパッと戦争止めてれば、、

208:名無しさん@1周年
19/01/23 14:14:38.22 hMoNsjCq0.net
0島返還確定でフィニッシュ!!!

209:名無しさん@1周年
19/01/23 14:14:44.49 QEHJkWr80.net
粉砕してもいいんじゃない
このまま行っても韓国並みに物乞いされて日本に何にもメリットないから

210:名無しさん@1周年
19/01/23 14:14:51.16 Lkf4rGHS0.net
>>190
マジなら安倍すげえじゃん

211:名無しさん@1周年
19/01/23 14:14:57.25 /CrjLCn90.net
>>18
タラバガニがうじゃうじゃ居るから取り戻せば蟹が今より安く食えるようになる

212:名無しさん@1周年
19/01/23 14:15:02.62 unWrUEkj0.net
成果がなかったのなら3000億円だかの支援金は自民が払えよ、自分の金じゃないから好き勝手出来るのが良くない
失敗したら腹切る覚悟が政治家には必要だ、そのための特権と報酬だろう

213:名無しさん@1周年
19/01/23 14:15:05.23 3l9XEdix0.net
これでもまだ、力で分捕ったていうのを認めてる分だけまだましという
固有の領土とか2000年前からとか寝言言ってないだけ

214:名無しさん@1周年
19/01/23 14:15:26.49 upj8a1f60.net
よし、経済協力も無し!
国交断絶!

215:名無しさん@1周年
19/01/23 14:15:32.36 qjlf6nF70.net
向こうに日本と交渉するメリットが無いのに無理ゲー過ぎるよね。
あちらさんが現状で十分潤ってるなら、ほっとくしかないよ。
嫌がらせに日本からの中古車の輸出くらい禁止してもいいと思うけど。

216:名無しさん@1周年
19/01/23 14:15:36.29 3EGUoH6E0.net
>>188
支持率は爆上がりだろ
これは野党ではできないという印象操作が凄いんだから
日本国民の方がよっぽどバカだよ

217:名無しさん@1周年
19/01/23 14:15:48.40 V7ARvzYD0.net
>>204
3000億と島の主権はロシアにあると言質まで取られての幕引きだぞ
何も出来ないなら棚上げしとくだけで良


218:ゥったのにまさかの行動



219:名無しさん@1周年
19/01/23 14:16:04.14 9r9Ef5qR0.net
NYT、アカヒが喜んでいるてことは

220:名無しさん@1周年
19/01/23 14:16:09.29 Lkf4rGHS0.net
>>208
厚労省の不正
国民に負担させるんだろ?
それと同じだろよ

221:名無しさん@1周年
19/01/23 14:16:22.84 7LJq4Oy10.net
記事読んでみたが日本よりしっかり書き込んでてワロタ
都合悪いからと読みもしないで否定するともったいないぞ

222:名無しさん@1周年
19/01/23 14:16:26.08 ZVcH2L8R0.net
>>195
自衛?
何の話だw
「正規軍」が持て「戦争」もできるなら、自衛どうこう意味がねえぞw
ホレ、これがyoutube の解説だ
  → URLリンク(www.youtube.com)

223:名無しさん@1周年
19/01/23 14:16:32.03 2cAobKEK0.net
こんな感じて対馬も壹岐も取られるんだろうな
なんだこの国

224:名無しさん@1周年
19/01/23 14:16:43.32 IeF13dxH0.net
>>186
日ロ関係は
そんな軽いもんじゃないよ。
副次的とかアホですか?
中国に対してロシアがどれだけ接近しているでとでも?
仮に、ロシア政府が中国に北方領土の開発許可を与えたら
どうなるのかと?

225:名無しさん@1周年
19/01/23 14:16:46.06 nYQkYkdO0.net
武力で取られたものは武力でしか
取り返せない
話し合いでと言ってる人たち、話し合いじゃ
解決できないという例がここにあるよ

226:名無しさん@1周年
19/01/23 14:17:28.25 igXLOacL0.net
なんかな…よりによって実質敵国のロシアに日本の実情晒されるってな
これも氷山の一角なんだろなあ清和ジャップ

227:名無しさん@1周年
19/01/23 14:17:30.72 jQYwsskX0.net
韓国、北朝鮮クラスにも外交で全く歯が立たないのに
ロシア相手に勝算を持つとか、アタマオカシイwww
そもそも、プーチンは、
日本が外交で、諸外国に良いように金だけ取られているのを
みて、じゃあ俺もって近づいてきただけだろうにw
もう今の日本は、詐欺師に玄関にカモの印を付けられてる状態
バカ安倍の糞外交の成果だw
ほんと外交の安倍とか言ってた奴は、売国奴だろ?

228:名無しさん@1周年
19/01/23 14:17:31.85 Bha7dUWK0.net
奪われたものを最初から無理筋な話じゃないかこれ
大事なのは竹島みたいにこれ以上は奪われない事だ

229:名無しさん@1周年
19/01/23 14:17:37.40 Flo6xJah0.net
>>209
大陸国家にとって「固有の領土」なんてタワゴトにすぎんからな。

230:名無しさん@1周年
19/01/23 14:17:47.68 o3fhR40Z0.net
北方領土いらねー。

231:名無しさん@1周年
19/01/23 14:17:51.36 Lkf4rGHS0.net
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

232:名無しさん@1周年
19/01/23 14:17:53.91 Wx8WepRv0.net
>>1
2島返還はどうなってるんだよ?
金だけとられて終わりじゃないのか?

233:名無しさん@1周年
19/01/23 14:18:04.43 E9x/oDJv0.net
そもそも南部千島までは、不思議なロシア系の外見をしていたのが現在の
北海道アイヌだった。南部サハリンも、同じくこの北海道アイヌだった。
北部千島にだけいたのが、コロボックル小人と北海道で呼ばれていた
特殊なアイヌの千島アイヌだった。北海道で『遠い島の小人伝説』の
言い伝えとなっていた。
この北部千島のアイヌのほうが、本物の原アイヌなんだろ!
言い換えれば、北部千島にいた千島アイヌが縄文人の正統の生き残り
だったいうことだ。
千島アイヌも、近代になってから日露間の領土紛争などによって絶滅と
いわれている。北部千島よりも北のカムチャッカのほうは極寒の地で、
もともと人の住まない場所だった。縄文人の生き残り、正統アイヌの
千島アイヌが、北部千島という最北端へと逃げ延びて生息していただけだ。
     
不思議なことには千島アイヌいうのは、黒人だった。小人で黒人だから、
ポリネシアンやマイクロネシアンらと同一の太平洋圏の黒人種だった。

234:名無しさん@1周年
19/01/23 14:18:11.71 bckfWVVp0.net
>>190
安倍ちゃん「ライフ(国民の負担)で受ける!」

235:名無しさん@1周年
19/01/23 14:18:20.70 zu92FeW10.net
>>79
韓国ではもう鶏肉はどこも入手できない状態だってよ
スーパーや肉屋の店頭は全て空っぽ
これも日本から鶏を奪ってチキン大国などと自称した天罰だろう

236:名無しさん@1周年
19/01/23 14:18:52.98 Lkf4rGHS0.net
地方は“安倍自民NO” 高知新聞「内閣支持率26%」の衝撃
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
高知新聞の世論調査で内閣支持率が26% 自民党内では「夏の参院選は厳しい」と悲鳴
URLリンク(news.nifty.com)

237:名無しさん@1周年
19/01/23 14:19:00.32 T5cyzly10.net
平和を愛する諸国民の公正と正義に日本の安全と生存を委ねると決意したんだろwwwwwwwwwwww
諦めろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

238:違反スレ
19/01/23 14:19:10.37 budMygBD0.net
在日朝鮮人が記事を書くな
違反スレ
英文記事
NYT「プーチン、領土返還という日本の長年の宿願を粉砕する」
スレリンク(newsplus板)
===========================
以後 書き込み禁止

239:名無しさん@1周年
19/01/23 14:19:23.42 w4cBQ4F20.net
>>201
奪ったものを返さないのは日本もそうやで
オリンピックを不正な手段使って招致しといて返上しないんやで

240:名無しさん@1周年
19/01/23 14:19:38.09 zuLNw5Px0.net
経済的には不要な土地だからな
一生棚上げして共同開発は拒否が正解だろ

241:名無しさん@1周年
19/01/23 14:19:42.30 MVun5hOz0.net
国後、択捉の対ロシアの軍事的な価値は、極めて高い。
しかし、平和国家の日本国には無価値です。
米国には、とても価値があるのが国後、択捉です。
よって、元々が無理な話なのです。
今の核戦力、相互確証破壊構造において、ロシアはオホーツク海の海中からのSLBM発射体勢で、
その作用を維持しております。
ロシアにとって、そのような重要な場所が、国後、択捉なのです。
米軍が国後、択捉に、軍事施設を作れば、ロシアの軍事体制の根本が揺らぎます。

242:名無しさん@1周年
19/01/23 14:19:55.11 2BZI14Do0.net
>>196
実際自衛隊動かしたらロシアは反撃
この機会に乗ろうと中国北朝鮮も参戦
日本の小島のためにアメリカがケツもちしてくれるはずもない
どれだけ死ぬかわからんし、あえなく返り討ちされてまた敗戦国
そもそもスパイだらけの日本じゃ総理大臣であっても変死するわ

243:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
19/01/23 14:20:00.64 xGcjDN4g0.net
 

 プーチョン

 

244:名無しさん@1周年
19/01/23 14:20:07.96 nYQkYkdO0.net
中ロ国境ではロシア人は中国人を嫌い警戒し、
中国人はロシア人を酒ばかり飲んで仕事しないと
仲が悪い
しかし物価が安い中国領で買い物をし
女性は中国へ行って運良ければダンサーに、落ちこぼれれば
売春婦として働いてる
プーチンが偉そうに見え張って遅刻したりしてるが
女性が外国に売春婦として働きに出てる国を
先進国とは言えない

245:名無しさん@1周年
19/01/23 14:20:15.06 FaUpxWXAO.net
政府はべつに領土は戻ってこなくていいんでしょ
3000億は経団連を儲けさせる費用だと思ってる

246:名無しさん@1周年
19/01/23 14:20:22.12 LKQDoc


247:+y0.net



248:名無しさん@1周年
19/01/23 14:20:26.14 elygnbkg0.net
>>203
奴らは、こちらがやめて手を挙げた後に攻撃してきたんだがな。
武装解除の為に使者を送っても無視して攻撃してきたんだぞ。

249:名無しさん@1周年
19/01/23 14:20:29.99 qSqD2NX60.net
>>219
中国人が流入して中国領土になりますぅw

250:名無しさん@1周年
19/01/23 14:20:38.07 ZVcH2L8R0.net
>>220
日本人はチョンとは違うからな。
講和条約で自ら手放した領地を、アトからグダグダと「返せ」とか言わねえよ。

251:名無しさん@1周年
19/01/23 14:20:44.57 w4cBQ4F20.net
フェリーや飛行機で自由に北方領土を行き来できるようになると、シベリア横断鉄道の旅とかもっと安く行けるのでは?

252:名無しさん@1周年
19/01/23 14:21:02.30 qjlf6nF70.net
あの広大な国土に日本と同じくらいの人口で、韓国に毛が生えた程度のGDPで軍事大国なんだから、不思議な国だよなぁ。

253:名無しさん@1周年
19/01/23 14:21:53.87 5Kj0LuaQ0.net
粉砕したらなんの条約も結べないんだけどそこら辺理解してるのかな?

254:名無しさん@1周年
19/01/23 14:21:58.88 Lkf4rGHS0.net
>>234
そのオリンピック続報
五輪招致「秘匿文書」破棄!の経緯
竹田会長捜査の展開
URLリンク(this.kiji.is)
スレもある
スレリンク(newsplus板)

255:名無しさん@1周年
19/01/23 14:22:16.55 i7qGQnYu0.net
>>27
鳩山は実行力はない。安倍晋三には実行力がある。鳩山は口だけだよ。

256:名無しさん@1周年
19/01/23 14:22:22.62 m2LPnAmI0.net
イラクが大量破壊兵器を隠してるぐらい確実だなw
すごいわ
「イラク人をぶち殺せ」と煽っておいて、謝罪もしないんだからな
まさに、クズ

257:名無しさん@1周年
19/01/23 14:22:28.61 qSqD2NX60.net
>>246
畑から兵士が生えてくる国だからなw

258:名無しさん@1周年
19/01/23 14:22:49.16 jQYwsskX0.net
>>240
その原資は税金なんだが・・・
あいつらはいつも、経済協力だから、民間が金出すから
とか嘘ばかりだしな
その民間に、金を貸し出してるのは政府出資(税金)の銀行だからなw
金は返さなくても大丈夫w

259:名無しさん@1周年
19/01/23 14:22:50.43 Ygky6AH40.net
マジでチョン公にくれてやった10億どころの話じゃすまんぞ

260:名無しさん@1周年
19/01/23 14:23:03.31 FaUpxWXAO.net
>>241
大丈夫
日本は聞こえないふりするから

261:名無しさん@1周年
19/01/23 14:23:04.93 3gjonGYG0.net
ロシアはチェスの国、相手の出方を見計らって、戦略を練ってきている。
動くべき時期でないのに、無理に動けば負けあるのみ
ロシアが弱ったら、奪い返す。
今は刮目して待つのみ

262:名無しさん@1周年
19/01/23 14:23:14.66 uzQRwKXT0.net
宿願粉砕してくれ

263:名無しさん@1周年
19/01/23 14:23:23.46 n+SCDiML0.net
>>190
アメリカにloopyと呼ばれる総理、ロシアからmighty fool呼ばれる総理
いやー日本の冗長性って捨てたもんじゃなく堅牢なのね
トップこれでもなんとかなるじゃん

264:名無しさん@1周年
19/01/23 14:23:51.19 Lkf4rGHS0.net
>>248
文書破棄とか、日本好きだよな
記録がないとか、文書がないとか、
ドリルでパソコンを破壊したとか

265:名無しさん@1周年
19/01/23 14:24:07.49 IeF13dxH0.net
>>217
くだんね。
憲法学者の8割りは素直に読めば武力行使は出来ないと言っている。
キワモノ中のキワモノの読み込み方だね。

266:名無しさん@1周年
19/01/23 14:24:15.54 qSqD2NX60.net
>>255
待ってたら日本も弱体化するから問題ないw

267:名無しさん@1周年
19/01/23 14:24:16.78 9nRXIi//0.net
>>246
教育だよ それと貧困に耐える


268:国民 でも少子化でどんどん人口は減ってる 国民は人生に何も期待していない そこは日本とよく似てるが w



269:名無しさん@1周年
19/01/23 14:24:23.51 jsuTtgDY0.net
安倍ちゃんの輝かしい実績
アベノミクス→失敗
少子化問題→やってない
年金運用→大失敗
レーダー照射問題→敗北
北方領土交渉→失敗

270:名無しさん@1周年
19/01/23 14:24:47.83 H3HvaW9y0.net
じゃぁ平和条約締結や経済協力は無しで

271:名無しさん@1周年
19/01/23 14:25:20.16 qSqD2NX60.net
>>262
こんなに敗北してるのに長年総理やってるんだからすごくね?w

272:名無しさん@1周年
19/01/23 14:25:23.49 MVun5hOz0.net
シベリア鉄道に乗りましたが、極めてつまらないですよ。
車窓の風景が同じ状態が永遠に続くようになります。
最初は列車の窓から外の風景を見ておりますが、同じ風景が続くことで、
見ていると精神異常なような状態となります。
よって、乗っている日本人たちは、車窓の風景を見なくなります。
シベリア鉄道に関しても幻想を持つな!!!
そのようなことよりも、日本のキレイな風景や神社仏閣を見ましょう。

273:名無しさん@1周年
19/01/23 14:25:23.80 elygnbkg0.net
>>219
与えたらどうなると?
中露関係全然わかってないでしょ。
今、中露国境の人口圧力で中国にビビってるのロシアだよ。
ここで中国人をさらに受け入れるわけないじゃん。
もともと、中露に信頼関係なんてないし。
まあ、韓国に開発権与えるくらいはやりそうだけど、だから何という感じ。
いつでも取り上げ可能な国に許可貰ってもね。

274:名無しさん@1周年
19/01/23 14:25:37.47 SyKmSgEK0.net
>>13
あれひどかったよね。
マサルは秋田犬保存会からの贈り物で政府は一文も出していないのに、
安倍がしゃしゃり出たせいで海外では日本政府からのプレゼントみたいに報道されてた。

275:名無しさん@1周年
19/01/23 14:25:51.11 m+snTDNV0.net
>>2
おまえの有能さはどれほどなんだ?クソニート

276:名無しさん@1周年
19/01/23 14:26:00.04 0/aDnrMg0.net
韓国にすら負ける日本がロシアに強く主張できるわけないわなw

277:名無しさん@1周年
19/01/23 14:26:20.29 jQYwsskX0.net
>>257
まあ、鳩山なんか比べ物にならないくらい
安倍はバカだし、取り戻せない負の実績を積み上げてるよ
正直何もできなかった鳩山の方がまだマシ
これは絶対に言える 鳩山の方がまだマシだった!
こう言える位に、安倍のバカ外交に呆れるばかりだ

278:名無しさん@1周年
19/01/23 14:26:44.32 qSqD2NX60.net
>>265
シベリア鉄道はただ景色を楽しむのではないぞ?
景色と薫製した脂を肴にウォッカを飲むところやでw

279:名無しさん@1周年
19/01/23 14:26:48.43 2BZI14Do0.net
>>246
逆に日本も不思議な国
戦前は小さな国土で絹織物を輸出して軍事大国
戦後は世界屈指の経済大国なのに外交ヘタすぎ

280:名無しさん@1周年
19/01/23 14:27:02.72 FRJxPdJn0.net
>>255
その時が来たらスレ建てよろしくw

281:名無しさん@1周年
19/01/23 14:27:14.91 Wkpmq58F0.net
領土よりもロシアと平和条約を結ぶことによってどうなるかだな
天然ガスのパイプラインをひいたり、日本産の機器を売り込んだりの経済分野ではメリットあるだろうが
政治的にはどうなるかだ。基本的に信用できない国だからな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1462日前に更新/236 KB
担当:undef