【中目黒】線路に転落 ..
[2ch|▼Menu]
314:名無しさん@1周年
19/01/23 13:39:27.06 w004GG3T0.net
ワクチン打ったけど、今年のはハズレだから気を付けれ。
ソ連型が猛威振るってる。ワクチンは香港型がメインターゲットらしいので期待できず。

315:名無しさん@1周年
19/01/23 13:39:35.98 /eTo9UEv0.net
>>291
まー俺は君みたいな考え方が
日本の会社に広がって行けば良いと思うが
休む=悪という考え方を日本人から抜いたら
日本人の勤勉勤労の強みが無くならないかなーとも思うわけで。
あとそういう罪悪感からまだ万全でもないのに仕事に出てしまう人が
現れてこういう悲劇になったんだろうと予測しただけで俺は
休め、菌バラまくなっていう考え方だよ。
そこには多分日頃から糞忙しい職場環境もあると思うんだよね
休むなんて考えきれないハードワークとかさ、二日休んだら詰むとか。
確かに度が過ぎている上にも書かれてる飲食でインフルでも出勤させられて云々の
話は無くしていくべきだが
インフル出勤止めろと言われながらも罪悪感で出勤したがる人は大勢いると思うわ。

316:名無しさん@1周年
19/01/23 13:39:49.21 3OgD4iAk0.net
>>301
タクシーがあるよ

317:名無しさん@1周年
19/01/23 13:39:55.24 aRrbO+zr0.net
>>255
掛かったことない奴は平和ボケしすぎだ
死ぬほど辛いんだぞ

318:名無しさん@1周年
19/01/23 13:40:13.76 MuwkHovx0.net
月曜に病院で検査を受けたがヤブだったので陰性だったか。気の毒に。

319:名無しさん@1周年
19/01/23 13:40:34.61 u0aG4ONm0.net
>>307
ウイルスはアルコールでは殺せんからムダだ
やるんなら次亜塩素酸ナトリウムつかえ

320:名無しさん@1周年
19/01/23 13:41:02.23 LAYsXTDE0.net
病院行った帰りとかじゃないの?
かわいそう

321:名無しさん@1周年
19/01/23 13:41:03.84 VmrlsaUh0.net
日本の都会にはインフルが大流行する要素が溢れてるね。

322:名無しさん@1周年
19/01/23 13:42:02.97 VmrlsaUh0.net
>>320
>>1くらい読んでから

323:名無しさん@1周年
19/01/23 13:42:39.76 FX0y9dJm0.net
会社に出て来いって言われたんだろう。
具合悪いのに自分から行かんだろ。

324:名無しさん@1周年
19/01/23 13:43:18.32 0uud9K9L0.net
家族がインフルになって私も熱が出てきたので
徒歩2分の総合病院行ったわ
家族のインフルが感染したぽいので
調べてもらいに来ましたと言ったら体温計らされ(38.3)←体温計は持参していた
ストーブのある隔離部屋に入れられ
かなり待たされたあと、鼻の穴の奥に検査のを突っ込まれやはり少し待たされる
インフルAと確定したので「イナビルとカロナールでお願いします」と頼む
「はい、ではイナビルを肺まで思い切り吸い込んで下さい、4回」→終了
カロナールももらい、その場で精算、裏口から出るように促された

325:名無しさん@1周年
19/01/23 13:43:23.40 gqSQyosi0.net
>>121
俺の上司もだw
そんな人達は休まずに来る自分に酔ってる。
決まって「会社に来ないと仕事が回らない」が口癖

326:名無しさん@1周年
19/01/23 13:43:43.19 utEuMhDF0.net
>>315
広まってけばいいじゃなくて、広めればいいだろ
フランスが出生率高いのは、女性の社会進出のせいじゃなくて、怠ける権利というのが保障されているからだ
日本では、旦那や嫁の悪口言ってストレス発散しているが、あちらでは会社や仕事の悪口を言う
勤勉意識で経済が良くなるわけじゃない
むしろ、日本の無意味な勤勉性は経済の足を引っ張っている

327:名無しさん@1周年
19/01/23 13:43:46.68 LAYsXTDE0.net
>>322
oh...
これ労災利くんか

328:名無しさん@1周年
19/01/23 13:44:21.17 cn4QvWVJ0.net
死んでからインフル検査ということは
「インフルかも」と言いながら病院に行かず出勤しようとしたなこのアマ

329:名無しさん@1周年
19/01/23 13:44:55.40 STBOzoOh0.net
インフルかかったことがないけど
家族はみんな毎年のようにかかる
本人たちも辛そうだけど
会社休んで看病もわりと大変だぜ

330:名無しさん@1周年
19/01/23 13:45:38.67 utEuMhDF0.net
日本では怠けることが最大の悪とされ、頑張ることが最大の善とされる
しかし、それはおかしいだろ
無能が悪で、有能が善だ
無能な働き者は最悪だ

331:名無しさん@1周年
19/01/23 13:46:32.74 0uud9K9L0.net
>>318
発症して12時間以上経ってないと
陰性になってしまうんだよ

332:名無しさん@1周年
19/01/23 13:47:30.19 t+iz0m3V0.net
羊水腐ったババアでもタミフル効くんだなw

333:名無しさん@1周年
19/01/23 13:47:58.23 u0aG4ONm0.net
>>326
フランスの出生率の高さはアフリカとかから来た
移民奴隷がリストラされてセックスばっかりしているからw
土人が増えてるだけw

334:名無しさん@1周年
19/01/23 13:48:07.22 /eTo9UEv0.net
>>326
フランスの出生率上げたのはそれもあるけど
殆ど移民でしょ。
それに日本がフランス人みたいになったら
経済的にヤバくなると思うんだけど…

335:名無しさん@1周年
19/01/23 13:48:25.72 hnGfu43s0.net
うわぁ久しぶりにタミフったのか

336:名無しさん@1周年
19/01/23 13:48:50.68 Jomf4jrS0.net
ひきこもり最強

337:名無しさん@1周年
19/01/23 13:49:14.88 xXW1LLmM0.net
ふざけんなインフル!!
どこまで日本人をコケにすれば気がすむんだ!!

338:名無しさん@1周年
19/01/23 13:49:23.43 2rwefeTu0.net
>>297
何年前か忘れたけどそういうインフル流行ったんだろうな
毎年冬にマスクするようになってからほとんどひかなくなった

339:名無しさん@1周年
19/01/23 13:49:25.14 gyRck5aA0.net
>>51
設置出来てないのは東急の朝令暮改が原因

340:名無しさん@1周年
19/01/23 13:49:27.14 id9YEttE0.net
>>324
体温計を持参する人なんているんだ

341:名無しさん@1周年
19/01/23 13:50:09.85 t+iz0m3V0.net
>>335
羊水腐ったババアだから

342:名無しさん@1周年
19/01/23 13:50:33.70 brHsI0iv0.net
この女性はホームに来る前に倒れていれば死ななかった

343:名無しさん@1周年
19/01/23 13:50:38.84 F1Thrvjl0.net
体調不良でホームでフラついたことあるけど、視界真っ白でなんも見えなくなんのな
倒れ込んだけど線路に落ちなくてよかった
誰も声かけてくれなかったけどさ

344:名無しさん@1周年
19/01/23 13:51:19.16 t+iz0m3V0.net
>>340
オギノ式やってる子で常に持ち歩いてるいた

345:名無しさん@1周年
19/01/23 13:51:56.44 3OgD4iAk0.net
>>331
12時間って最近聞くけど24時間だろ?
12時間じゃまだ出ないケースあるはずだよ

346:名無しさん@1周年
19/01/23 13:52:36.32 RtVz3PJa0.net
小松左京の「復活の日」でも久しぶりに読むかな

347:名無しさん@1周年
19/01/23 13:52:42.02 /eTo9UEv0.net
>>330
一理あるが
無能で働きもしない人間が溢れかえったら
それこそ国家の危機だよ。
それにどんなに人間が進化しようが
超優秀は一握りの割合しかいないしそれは当然で
全体から算出するから極わずかしかいない。
つまり本来は超優秀を使う事は当然だが、一番は底上げが重要だと思うな。
底上げをし続ければ10年前の超優秀が普通になる。

348:名無しさん@1周年
19/01/23 13:52:42.85 iM5NVNbV0.net
>>6
ふつうに出勤じゃね

349:名無しさん@1周年
19/01/23 13:53:54.83 AG58Eh5B0.net
薬が出た日数しか病休出来ない会社だったとか?インフルの新薬って一日分だろ

350:名無しさん@1周年
19/01/23 13:54:31.16 brHsI0iv0.net
致死率の高い感染症患者が満員電車に乗り込んだら恐怖だね
今後有り得ることだ

351:名無しさん@1周年
19/01/23 13:54:35.72 0uud9K9L0.net
>>319
手に付いたインフルエンザウイルスは石鹸で入念に洗い流せば大丈夫だよ
ノロウイルスは石鹸ではダメだが
外出先では手で顔を触らないようにして帰宅後に石鹸で丁寧に手を洗うこととうがいでかなり予防出来る

352:名無しさん@1周年
19/01/23 13:55:05.02 W9/oJKM20.net
思うんだが
報道しない自由でインフルのせいにしてるんジャマイカ
ダメな事だが、歩きスマホ云々を大々的に出したら
スポンサー激おこメディアが忖度してるんじゃーと
かんぐってしまう

353:名無しさん@1周年
19/01/23 13:55:24.20 3OgD4iAk0.net
でもこの人土曜日の時点で結構調子悪かったんだよな
高熱か否かはおいといて
だから土曜日に妹にインフルかもといった
月曜に受診してたら流石にインフル確定は出来てそう
受診したのか
会社には言ったのか
どうなんだろうね

354:名無しさん@1周年
19/01/23 13:55:31.28 5jaSy7kT0.net
インフルだと一週間出勤停止だよ
この人の会社は違ったのか

355:名無しさん@1周年
19/01/23 13:55:41.77 xHNEyhmT0.net
>>350
URLリンク(youtu.be)

356:名無しさん@1周年
19/01/23 13:55:46.21 725BedCr0.net
亡くなったのは可哀想だけど、インフルでふらふらなのに出勤するって最悪の行動だろ
社会人として一番やっちゃいかんことですわ
出勤中の事故で死亡って、これって労災扱いになるのかね?
会社側は「自宅待機なのに勝手に出勤した本人の有責」と逃げるかもだが

357:名無しさん@1周年
19/01/23 13:55:49.57 Pf1F4a2f0.net
働き方改革ってほんとこえぇ・・・

358:名無しさん@1周年
19/01/23 13:55:50.70 id9YEttE0.net
>>345
24時間でも100%じゃないからなぁ
かかりつけは12時間でおk言うてる

359:名無しさん@1周年
19/01/23 13:56:15.58 utEuMhDF0.net
>>347
違うね
労働が名誉、頑張ることが善、完全雇用が善なんていうのは共産主義の考え方
だから停滞してるんだよ
北朝鮮みて、頑張る根性論の労働があれば国家が成長するみたいに思ってたらただのバカだね

360:名無しさん@1周年
19/01/23 13:56:33.11 4ZnaCZAk0.net
早すぎてインフル出てなかったんじゃないの?
でもインフルだったからフラフラ

361:名無しさん@1周年
19/01/23 13:56:42.41 wu7XtHMf0.net
お前ら歩きスマホの馬鹿なまんさん扱いしてなかったか?

362:名無しさん@1周年
19/01/23 13:56:48.19 5jaSy7kT0.net
出勤途中の事故で労災扱いなら結構な金額になるのか

363:名無しさん@1周年
19/01/23 13:57:03.51 igXLOacL0.net
ブラック勤めだったんか?
もしそうならご愁傷だが

364:名無しさん@1周年
19/01/23 13:57:40.64 5HfpMa6+0.net
いやいやインフルエンザなら出てきちゃダメだって
しかもめっさ感染力が強い時とか勘弁して
そしたら死なずに済んだのに…

365:名無しさん@1周年
19/01/23 13:57:41.13 3OgD4iAk0.net
>>358
そうなのか
俺が行ってるとこは24時間で99%にやっとなるといってる
12だと3割くらいだがやる価値は出てくる
だが痛い思いと金は2倍と覚悟してね!とは言ってたw

366:名無しさん@1周年
19/01/23 13:58:48.21 Lkf4rGHS0.net
可哀想に
出社しないといけなかっ他のか、知らんが、
インフルエンザは、治っても感染するし、
一週間くらいは自宅にいないとな
治らない場合は治るまで安静に

367:名無しさん@1周年
19/01/23 13:59:39.52 o8J+szxT0.net
検視でいちいちウイルス検査なんてするの?

368:名無しさん@1周年
19/01/23 13:59:42.71 utEuMhDF0.net
結局さ
国が働けー、働けー、身も心も忘れて働けーって煽ってるのは、
経済のためじゃなくて、そのほうが国民を管理しやすいから
みんな労働でヘトヘトになってれば、悪いこともしないし、治安も良くなるでしょ、ぐらいの考え方
経済成長にはつながらないでしょうね

369:名無しさん@1周年
19/01/23 14:00:43.98 ijb8Ng7I0.net
トム・クランシーの合衆国崩壊って小説はエボラの患者が外出して蔓延してってストーリーだったなぁ
やってることはそれと変わらんね

370:名無しさん@1周年
19/01/23 14:00:55.63 H3HvaW9y0.net
なんでインフルエンザ中に駅のホームにいるんだよ!

371:名無しさん@1周年
19/01/23 14:02:22.70 0uud9K9L0.net
>>349
新薬は一日というか、その時の一回だけ
発症してから時間が経ちすぎると効かないんだっけか?

372:名無しさん@1周年
19/01/23 14:03:16.02 uXN9ARFt0.net
病院にすら行けてないのかなもしかして
自分がインフルだと知らなかった

373:名無しさん@1周年
19/01/23 14:03:16.81 sEezGHwS0.net
社畜バカが勝手に行動したんだろ。
会社「病気なんだから休め」
社畜バカ「私がいないと仕事が回らない・・・出なきゃ」

374:名無しさん@1周年
19/01/23 14:03:23.98 Lkf4rGHS0.net
会社が休めないような感じだったのか、
そうじゃないのか、会社の空気もふくめ調べる必要はあるだろな

375:名無しさん@1周年
19/01/23 14:04:17.65 YXpT+W5V0.net
>>95
アリに寄生する生物にあったな

376:名無しさん@1周年
19/01/23 14:04:50.47 W66Hkqkz0.net
電車で移動ってうつるから迷惑じゃん

377:名無しさん@1周年
19/01/23 14:05:46.94 NJWYdz1d0.net
二日も何休んでるんだ
さっさと会社来い←これ

378:名無しさん@1周年
19/01/23 14:06:00.15 HogJEl890.net
電車乗ってウイルスばら蒔く前に死んだのは不幸中の幸いだったな

379:名無しさん@1周年
19/01/23 14:06:33.12 +cHQ6WZ/0.net
インフルキメてたのか。

380:名無しさん@1周年
19/01/23 14:06:35.74 xd6JkaMA0.net
日勤教育みたいないじめがあるんだろうな休んだら

381:名無しさん@1周年
19/01/23 14:06:50.58 H5EMjb3C0.net
>>21
カマキリに寄生するハリガネムシみたい

382:名無しさん@1周年
19/01/23 14:06:50.90 0uud9K9L0.net
>>340
だってなんか気持ち悪いじゃん
他のたくさんの患者が使った体温計
まあ、私も今回初めて持参したんだが

383:名無しさん@1周年
19/01/23 14:06:59.51 /eTo9UEv0.net
>>359
完全雇用が善、これはおかしいと思う。
だが
労働が名誉、頑張ることが善、
の何が悪いのか全く分からない
努力する事や会社で必死に働く事に誇りを持ったら
どうダメなのか分からんな。
頑張るふりをしたり、全くやりたくない仕事に無理やり名誉を感じてたりしてたら
ヤバい奴だけどさ。
何となくだけど、一つの会社という一過性の労働に対して
人生を投資するのは無意味でもっと生産性のある事をして
イノベーション起こそうぜっていう考え方なら、
それこそ今働いて居る会社で必死に頑張ったりスキル習得しないと無理な話だしな。
あとみんながみんな好きな道を歩んで極められてお金稼げるわけでもない
そこではどうしても会社に属したりするという選択肢が出てくるし
その会社の為に俺は人生かけようって考えたって何も悪い事じゃないと思うけど。

384:名無しさん@1周年
19/01/23 14:08:55.95 2BHUS3Ev0.net
もうそこに来る前にインフルばらまいてたんでしょ?
バイオテロだな。
そのうえ電車止めて大迷惑。
同居の妹も出勤するの止めりゃよかったのに。

385:名無しさん@1周年
19/01/23 14:09:07.67 1I9YEspsO.net
叩いてたおっさんどもさあ?どー落とし前つけんの

386:名無しさん@1周年
19/01/23 14:09:29.08 jlYAAGey0.net
インフルばらまこうとしてたのか
死ねよ

387:名無しさん@1周年
19/01/23 14:10:19.19 2BHUS3Ev0.net
この受験の時期にインフルのまま電車に乗ろうなんて
最悪の人

388:名無しさん@1周年
19/01/23 14:10:23.30 HoVcDKXH0.net
インフルA型かかってしまった
38.6℃の熱、咳、喉の痛み頭痛
普通の風邪とそんなに変わらん気がする

389:名無しさん@1周年
19/01/23 14:11:08.27 y9HPv7K/0.net
>>180
1度そう言う人に言ったことあるわ
私「せめてマスクしなよ」
相手「息苦しいねんw」

390:名無しさん@1周年
19/01/23 14:11:08.90 71g8JgMQ0.net
37歳か。
旦那や子供がかわいそうだな。

391:名無しさん@1周年
19/01/23 14:12:23.71 AUtvd9b80.net
おまえらインフル舐めるなよ
俺のねーちゃんもインフルで高熱がでて階段から落ちて
頚椎骨折して今は半身不随だわ
ちょうど1年前の話

392:名無しさん@1周年
19/01/23 14:13:23.05 utEuMhDF0.net
>>383
結局、あんたは典型的な日本人の労働観ってこと
頑張ることじたいには意味はないし、労働じたいは名誉ではなく、できるだけ労働時間などは減らしたほうがいい(労働以外のことも尊重すべき)
短時間の労働でより成果を上げる(最大限の成果を出す)
これが日本人にかけてる姿勢
オーストラリアとか、自分の仕事を早く片付けて2時か3時には帰ろうってことになっているし、それが有能の証となっている
苦労自慢とかアホがすることだよ

393:名無しさん@1周年
19/01/23 14:13:23.38 cJb3wbTf0.net
最近の薬なら1日で熱も下がると思うけど
かなり重症だったのかな

394:名無しさん@1周年
19/01/23 14:15:50.81 uf5i+Lyp0.net
検査受けたのかな?
2日も休んでたら普通受けるし会社に報告するし会社の方からも休めって言われるよね

395:名無しさん@1周年
19/01/23 14:16:03.39 2BHUS3Ev0.net
医者に行ってわかってたのに電車に乗ろうとしてたら最悪だし、
高熱で具合悪いのに検査もせずに電車に乗ろうとしてたとしても最悪。

396:3おくりねこ
19/01/23 14:17:12.48 R3SBaa/p0.net
>>330
では有能でまったくはたらかない俺は
「善」になるのかな?
ちなみに去年の納税額は所得税地方税あわせて180万円ほど

397:名無しさん@1周年
19/01/23 14:17:15.56 91YHceNc0.net
社畜だったのか会社がブラックだったのか

398:名無しさん@1周年
19/01/23 14:18:07.12 2mz3p5Kb0.net
>>393
家族が4日くらい熱下がらなかった
ワクチンは打ってあった

399:名無しさん@1周年
19/01/23 14:18:40.66 TZSvwuQK0.net
妹と二人暮らしで妹に取材してたけど、
病院行ってないみたいなんだよね。
土曜に発熱したとき病院行って、吸い込むタイプの薬を使えば、
月曜日には解熱してたんじゃないかな。

400:名無しさん@1周年
19/01/23 14:19:17.76 y9HPv7K/0.net
この人は会社員だけど、バイトやパートも休みにシビアだよね
「代わりを探してから休みを申請しろ!」みたいな飲食店もある。

401:名無しさん@1周年
19/01/23 14:20:05.92 2BHUS3Ev0.net
>>399
解熱してたとしてもまだ菌は放出しっぱなしなのに
この性格じゃ出掛けちゃっただろうな。
周囲に菌ばらまきながら。

402:名無しさん@1周年
19/01/23 14:20:31.13 3OgD4iAk0.net
土曜日から(金曜から?)具合悪かった
妹にインフルかもと言ったのは朝でその後受診した
発症から早すぎてインフル陰性と出た
陰性なら日曜挟むし大丈夫かなと思った
でも月曜も熱が引かず休むが体調は治らない
インフルではないし解熱剤飲んで火曜から出勤する
風邪だしインフルじゃないんだしこれ以上休むのは悪いし…って気持ちで
こんな流れもあるんじゃない?

403:名無しさん@1周年
19/01/23 14:20:36.92 /eTo9UEv0.net
>>392
いやそれは君の見ていた会社だけの話だと思うな、
優秀な奴が効率良く仕事を終わらせても日本では
新しい仕事が降って来るだけだよ。
そのクオリティが高かろうがそういうもの

404:名無しさん@1周年
19/01/23 14:20:46.19 uf5i+Lyp0.net
>>399
えー病院には行かないのに会社には行くの!?
普段から自分がいない時にどうすればいいか引き継ぎしたりまとめておいたりすればいいのに
最悪電話くらいなら応対出来るし

405:名無しさん@1周年
19/01/23 14:21:22.80 id9YEttE0.net
>>401
老婆心ながらウイルスだ
菌とウイルスは違う

406:名無しさん@1周年
19/01/23 14:21:46.38 2BHUS3Ev0.net
>>405
確かに、お恥ずかしい

407:名無しさん@1周年
19/01/23 14:21:51.18 3OgD4iAk0.net
>>399
>>402のケースはないわけか
出来るだけ誰も悪くないケース考えたんだけどな

408:名無しさん@1周年
19/01/23 14:22:16.13 W5b6tgDs0.net
インフルエンザで会社休んで出歩いてていいの?・・・
何かあるな

409:名無しさん@1周年
19/01/23 14:22:16.18 l09Ajeim0.net
昔は風邪で休むと翌日無理に出勤していっても冷たい目線にさらされたもんな
2日休んだひにはもう「死ぬほどひどかったのか?」とか言われてさ。 中小企業だからしょうがねえなと。今でもこんな状況じゃないのか

410:名無しさん@1周年
19/01/23 14:22:36.84 JPinBx5d0.net
あれ?これって昨日のスレでは、
スマホ歩きとか言われてた女の人?

411:名無しさん@1周年
19/01/23 14:22:53.26 uf5i+Lyp0.net
>>405
へー菌とウイルスは違うんだね
確かに納豆ウイルスとかきのこウイルスとか聞いた事ない

412:名無しさん@1周年
19/01/23 14:22:56.76 nZL87tP00.net
可哀想に

413:名無しさん@1周年
19/01/23 14:23:20.78 CzM14Far0.net
ホームドアが高価ってならせめて手摺くらいつけろよ。
柵のないビルの屋上なんてないだろ。
欠陥建築で訴えろ

414:名無しさん@1周年
19/01/23 14:24:06.76 u0aG4ONm0.net
>>411
あたりまえのことをいまさら何いってるんだよ

415:名無しさん@1周年
19/01/23 14:24:55.00 uf5i+Lyp0.net
>>409
風邪なら今もそうかも
普段マスクしてない人なら尚更ね
でもインフルだとなった時点で諦めよう
無理して出て行ったら頭おかしいと思われる

416:名無しさん@1周年
19/01/23 14:24:58.62 W9/oJKM20.net
>>413
釣り針がでかくて...

417:名無しさん@1周年
19/01/23 14:24:58.95 2rwefeTu0.net
>>399
正解は無理です高熱があってお休みさせてくださいって会社に言うことだろ
それでクビになるようならそれまで。有給とか今まで残したことないな

418:名無しさん@1周年
19/01/23 14:25:40.45 59Ud3d7/0.net
>>383
きめーよジャップの価値観はよ死ねや

419:名無しさん@1周年
19/01/23 14:25:52.94 rmaqeZ8W0.net
>>399
病院行ってないのか
駅いた人はトラウマだなあ

420:名無しさん@1周年
19/01/23 14:26:18.19 utEuMhDF0.net
>>403
それに関しても、日本の労働の問題だからさ
日本はチームワーク重視で、仕事のできないやつの分を仕事ができるやつがカバーするみたいなあほな文化
海外は、ちゃんと均等に仕事が割り振られてて、仕事できないやつは無能でおサラバだから
まずは、@個人の仕事の範囲を均等にきちんと決める、A管理職がきちんと部下をマネージメントする
これができてからにしましょうや
自分の仕事を終わらせて早く帰るやつが優秀という文化にしましょ

421:名無しさん@1周年
19/01/23 14:27:22.59 uf5i+Lyp0.net
>>417
確かに最近は何かにつけてコンプライアンスがどうのこうの言ってくる
有給使えもかなり言われる

422:名無しさん@1周年
19/01/23 14:27:45.98 Leo3Cbu00.net
>>24
え、それでほんとに都内なの???

423:名無しさん@1周年
19/01/23 14:28:20.19 dTs8ELam0.net
最近、小学生もマンションから転落してたよな
マンションなんかは自分から落ちようとしないと落ちられないよね
インフルになると高いところから落ちたくなるのかね

424:名無しさん@1周年
19/01/23 14:28:23.46 /eTo9UEv0.net
>>418
日本語で日本人を蔑称する君の価値観よりは
幾分かましだと思うな。

425:名無しさん@1周年
19/01/23 14:30:01.91 ijb8Ng7I0.net
ID:utEuMhDF0
ID:/eTo9UEv0
スレチ続けてるからNGにぶっこむわ

426:名無しさん@1周年
19/01/23 14:30:35.39 gbbuj8Si0.net
>>1
>女性はその後、電車を待つ列の先頭に並びましたが、その際、突然ふらついて、ホームから転落したということです。

誰だ、歩きスマホで落ちてったってウソ流したヤツは

427:名無しさん@1周年
19/01/23 14:30:58.18 KvKiRhcU0.net
>>89
走って駅まで行ったら乗れなくなるな。

428:名無しさん@1周年
19/01/23 14:31:05.88 O+M/VF6p0.net
>>13
タクシー使うなよ…

429:名無しさん@1周年
19/01/23 14:32:12.62 nSuWqaQh0.net
インフル…だから何?タミフルヤバイとかそういう話?
ほんと終わってんな

430:名無しさん@1周年
19/01/23 14:32:52.95 VF+NDz3F0.net
>>425
そんなクソどうでもいい報告せずにぶっこめ

431:名無しさん@1周年
19/01/23 14:33:01.11 0uud9K9L0.net
>>314
インフルエンザA型はウイルスの遺伝子がどんどん変わるみたいだから
ワクチンの遺伝子が既に古い型になるみたいね

432:名無しさん@1周年
19/01/23 14:33:19.08 XVUELxH40.net
>>62
そもそも、彼女が病院で受診してインフルエンザだと知っていたかどうかも分からないのに
妄想を前提に他人を叩くってどうなのよ?

433:名無しさん@1周年
19/01/23 14:33:27.92 2BHUS3Ev0.net
>>428
この時期は運ちゃんもフルアーマー着た方がいいね

434:名無しさん@1周年
19/01/23 14:34:39.92 ++No5zjr0.net
>>422
そら何kmも歩けばあるけど、高熱の時に歩ける距離にはないよ

435:名無しさん@1周年
19/01/23 14:35:22.38 oLTAPktq0.net
高熱はうなされる
マジでおかしくなる

436:名無しさん@1周年
19/01/23 14:35:57.35 Bmup+pvx0.net
いまの時期マスクしていればゲホゲホしていいと
思っている池沼が見受けられる

437:名無しさん@1周年
19/01/23 14:36:03.80 /eTo9UEv0.net
>>420
無理だわな
それこそ義務教育の段階で変えないと無理
良くも悪くも日本人は和を大切にする文化だから
島国という背景も存在する
あと海外海外と言うがそれはどこを指しているの?
一応今も日本はGDP3位なんだけど
何処をお手本にしたら日本経済がさらに良くなるという話なのかわからん。

438:名無しさん@1周年
19/01/23 14:36:39.90 5YlJ3nL00.net
>>399
37歳にもなって自己管理酷すぎ…
高熱が出たらまずインフルエンザを疑って病院へ行くわ

439:名無しさん@1周年
19/01/23 14:36:44.19 RnaAODkD0.net
>>8
高熱のせいじゃね?
なんにしても、インフルエンザなのに外うろうろしちゃダメでしょ

440:名無しさん@1周年
19/01/23 14:37:16.31 YAKvr5lj0.net
電車待ちの先頭に立つと危ないんだな。

441:名無しさん@1周年
19/01/23 14:37:17.56 4FVITQ9P0.net
私は見た。ホームの下からたくさんの手が伸びていたのを

442:名無しさん@1周年
19/01/23 14:38:47.85 RnaAODkD0.net
>>35
うちは1週間休まされるな
とにかく人にうつすな、ということで

443:名無しさん@1周年
19/01/23 14:39:49.25 jSjMmfMS0.net
死体のウィルス検査をやってからでないと
安全な検視ができないんだろうな。
特にこういう経緯だともっと重大な病気の感染者の可能性もあるし。

444:名無しさん@1周年
19/01/23 14:42:15.99 9QkjHXl20.net
口の横に気持ち悪いシワが出来てるように見えた

445:名無しさん@1周年
19/01/23 14:42:37.98 vtU+hhXw0.net
インフルで休み中毎朝晩、症状と体温を電話とメールで報告するってブラック?
寝込んでて気づいたら日付変わってたのですが…

446:名無しさん@1周年
19/01/23 14:43:17.71 RnaAODkD0.net
アンカーつける気にもならんが、バカにされてでも反応欲しいレス乞食がこのスレにも湧いてるな

447:名無しさん@1周年
19/01/23 14:43:21.85 0A2oH5Bf0.net
一週間は安静にしていないと駄目だろー
2日じゃ治らんよ

448:名無しさん@1周年
19/01/23 14:43:29.28 5YlJ3nL00.net
>>440
岡山かどっかで先頭で電車を待ってた人が
キチガイに突き飛ばされて線路に転落した後、電車に轢かれて亡くなった事件があったな

449:名無しさん@1周年
19/01/23 14:43:29.28 O+M/VF6p0.net
>>399
吸うやつ使って3日だけどまだ38.5あるわ

450:名無しさん@1周年
19/01/23 14:45:43.64 /eTo9UEv0.net
スレチと言うが元の話は日本人の労働に対する考え方だから
インフルで休むにも罪悪感を感じるという話なんだがな
阿保には理解できないのかもしれんけど。

451:名無しさん@1周年
19/01/23 14:46:28.80 jriW4FIy0.net
>>35
そういうのって医者に聞いて会社に伝えるもんだと思ってた

452:名無しさん@1周年
19/01/23 14:47:19.02 M1nQoTmt0.net
>>304
バカは

453:名無しさん@1周年
19/01/23 14:47:57.10 zQAw506E0.net
インフルがはやると、かならず
タミフルの犠牲者がでる
次はベランダから転落だな

454:名無しさん@1周年
19/01/23 14:48:02.87 8uhFZrvN0.net
完治するまで外出するなよ

455:名無しさん@1周年
19/01/23 14:48:08.51 2BHUS3Ev0.net
ゾフルーザは翌日には解熱してるらしいけど、粉を吸うリレンザは数日かかるみたいね。
吐いちゃう症状ある人にはリレンザを処方するってテレビ出てる医者が言ってた。

456:名無しさん@1周年
19/01/23 14:48:21.34 RnaAODkD0.net
>>110
うつされたらかなわんから、ブラックでもインフルエンザは別
本人が会社に言ってない可能性もあるよ

457:名無しさん@1周年
19/01/23 14:49:33.56 jriW4FIy0.net
>>399
だな。。。
医者行ってなければ幻覚見えてるレベルだろ

458:名無しさん@1周年
19/01/23 14:49:41.41 G3+h3aLh0.net
インフルエンザでホームにいるって出勤するように言われたんじゃね?

459:名無しさん@1周年
19/01/23 14:49:59.02 UY3CS20k0.net
>>165
在日らしい倫理観だなあ

460:名無しさん@1周年
19/01/23 14:50:10.75 +1ODkJau0.net
会社がインフルでも来いって言ったんじゃなかったら迷惑すぎる人だわ

461:名無しさん@1周年
19/01/23 14:50:43.36 LfChlANM0.net
タミフルが叩かれまくった後にインフルの症状のせいでタミフルのせいではないって発表あったけど
その発表はあんまり報道されなかっていまだにタミフルエンザ異常行動みたいに言われるよな

462:名無しさん@1周年
19/01/23 14:52:13.54 iE5Xh2Hj0.net
インフルなのに会社に来るな電車に乗るな馬鹿女
生物兵器テロで死刑にしろ

463:名無しさん@1周年
19/01/23 14:54:25.37 0elFUvT20.net
>>453
さっき小学生がベランダから落ちてたぞ

464:名無しさん@1周年
19/01/23 14:54:41.78 R0rtK9UI0.net
>せきこみながらホームを歩いていて
バイオテロしてるやんけ死んで当然wwwww

465:名無しさん@1周年
19/01/23 14:55:36.57 BTKyKSBM0.net
そもそもホームが混雑しすぎ
だからはじっこ歩かないといけなくなる
これからますます東京への人口集中がはじまる
いまでも外国人観光客、移民、地方からの上京組で毎年定住者が11万人以上増えてるからね
インフラの整備がまったくおいついていない
もう移民大国アジア合衆国になることは国民の投票行動をみるかぎり確定なんから
今の2倍の輸送量は欲しいよね

466:baka
19/01/23 14:55:45.35 f7wTpxbL0.net
インフルより、未知の自殺ウイルス発見の方が面白いのに。

467:名無しさん@1周年
19/01/23 14:55:46.70 g4f1REHR0.net
休ませてくれないぞ。休むなら有休、足りなければ欠勤。某百貨店だけどな。

468:名無しさん@1周年
19/01/23 14:56:24.90 jriW4FIy0.net
インフルは本当にきつい
うちは上司がインフルは絶対来るなって毎日いってたから医者の言うとおり5日休んだ
かかってもいいように今やってることみんなに話しとけと
あれなかったら2日目で出勤してパンデミック起こしてたろうな
できる人が上にたつと助かるわ

469:名無しさん@1周年
19/01/23 14:57:26.52 +eeOyMAy0.net
具合悪いのに無理して会社くるやついるからな
そういうやつは帰れと言ってもなかなか帰ろうとしない
他人に移すリスクをわかっていないバカ

470:名無しさん@1周年
19/01/23 14:57:49.29 7nzkZ5wg0.net
>>466
これインフルよりタミフルかリレンザの幻覚症状じゃね?

471:名無しさん@1周年
19/01/23 14:58:59.12 ws1959fY0.net
>>89
国際空港ではやってるんじゃなかったっけ?

472:名無しさん@1周年
19/01/23 14:59:48.73 rWC5USbH0.net
タミフルで民降るやっちゃったか
あれで飛び降り増えたんだっけ?
デマだったのかな

473:名無しさん@1周年
19/01/23 15:01:56.09 67WlCI8h0.net
>>53
休むなって言う会社なら2日も休んでないよね
普通は病院勧めて診断書を後日提出か即日写メの提出を求めて出勤するなと言う
インフル検出まで分かってるなら、通院履歴も調べてるはずだし、そこが公表されなかったって事は通院しなかったんでしょ

474:名無しさん@1周年
19/01/23 15:02:46.13 FaRDnjoB0.net
>>15
そんなこと言うからホームから落ちて死んじゃった(´・ω・`)

475:名無しさん@1周年
19/01/23 15:03:36.40 B/hatXNz0.net
歩きスマホとかデマが酷かったな

476:名無しさん@1周年
19/01/23 15:04:13.15 41Ox5V/60.net
歩きスマホとか言ってたの誰だよ
死ねゴミが

477:名無しさん@1周年
19/01/23 15:04:26.74 /BD2aw+O0.net
インフルテロしに電車に乗るんじゃない完治まで待てば死なずにすんだろ

478:名無しさん@1周年
19/01/23 15:04:53.76 U6brEp7l0.net
あーあ、単なる不幸な事故というだけなのに
ネット上でとことん情報便乗されちゃってるね。
浮かばれませんな

479:名無しさん@1周年
19/01/23 15:05:05.26 /eTo9UEv0.net
>>465
冬とか人間が出す水蒸気で曇ってて
その中に押しつぶされてる人々を外から見てると
胃が痛くなるよ、小池は無能だから
絶対解消されないだろうしあんな人間缶詰で
麻疹やインフル感染防ぎましょうって無理だわ。

480:名無しさん@1周年
19/01/23 15:05:29.14 FyqlePdK0.net
インフルの時は引きこもらないと。
診断受けた時に薬は貰ってるだろ。
二日じゃ治ってることの診断には早い。

481:名無しさん@1周年
19/01/23 15:05:38.00 4EsCupmi0.net
URLリンク(youtu.be)
ららら〜♪🇯🇵

482:名無しさん@1周年
19/01/23 15:06:30.27 vrMgeIW30.net
インフルで土日挟んで3日休んだときは2年経ってもその時忙しかっただの何だのと文句を言われ、出張中にノロ食らったときは社長は側にいないからと病院にすら行けないまま仕事させられた自分からすると他人事ではないな…

483:名無しさん@1周年
19/01/23 15:07:48.41 oZooz35O0.net
>>462
バラバラの刑にされたんじゃねーの。
まだ生存してるのかな

484:名無しさん@1周年
19/01/23 15:07:53.28 qrDLIZ3Y0.net
インフル検出とか、そこまでちゃんと検死(検視?)するんだな〜
ちょっと感心した

485:名無しさん@1周年
19/01/23 15:08:17.28 0cwRb4m80.net
歩きスマホとかガセをばら撒いてたクズが死ねば良かったのに

486:名無しさん@1周年
19/01/23 15:08:25.34 w004GG3T0.net
>>319
なんか両方入ってる薬剤のポンプが支給されてる。
それでも毎日数人倒れてる。こわー。

487:名無しさん@1周年
19/01/23 15:08:57.36 n4Wa0C3O0.net
バイオハザードだな

488:名無しさん@1周年
19/01/23 15:09:02.70 nkdBqKiB0.net
社畜の哀れな末路だな。

インフルエンザでも会社が出てこい!と言ったなら殺人だわ!

489:名無しさん@1周年
19/01/23 15:09:50.36 mFuUv2np0.net
碌でもない人生だな・・

490:名無しさん@1周年
19/01/23 15:10:03.89 nkdBqKiB0.net
命より大事な仕事ってなんだよ?
狂ってるわこの国!

491:名無しさん@1周年
19/01/23 15:10:51.72 VcD/d2se0.net
インフルテロでも起こすつもりだったのかこいつ
歩きスマホより迷惑だわ

492:名無しさん@1周年
19/01/23 15:11:28.33 y9WffpSJ0.net
迷惑な話だ

493:名無しさん@1周年
19/01/23 15:12:00.08 hToK6q9y0.net
何でインフルで休んでるのに駅にいるんだよ

494:名無しさん@1周年
19/01/23 15:12:04.49 EMFhvCmu0.net
ながらスマホではなかったのか
インフルでありながら 出勤させたブラックな会社を吊るせ! 血祭にしてやれ!

495:名無しさん@1周年
19/01/23 15:13:04.84 sMKfZVe60.net
>>79
やられることがあるんだからやれよと。

496:名無しさん@1周年
19/01/23 15:13:19.30 mFuUv2np0.net
インフル女に出社命令を出したクソブラック企業の名前は?

497:名無しさん@1周年
19/01/23 15:13:37.90 qfNc1U9W0.net
むしろ電車に乗る前に死んでくれて良かったわ

498:名無しさん@1周年
19/01/23 15:13:42.22 8h4I4zXV0.net
普通は5日ぐらい自宅待機になるが
半分ぐらいの会社は出社強制されるんでしょ
今の日本のだと

499:名無しさん@1周年
19/01/23 15:14:00.48 sMKfZVe60.net
>>493
普通に推測すると病院行くとこだったとかでは…

500:名無しさん@1周年
19/01/23 15:14:07.11 f1s7OhIH0.net
パワハラ鬼上司からの呼び出しだろ?

501:名無しさん@1周年
19/01/23 15:14:50.60 92vEeUlk0.net
家で寝てろ!

502:名無しさん@1周年
19/01/23 15:15:07.98 sMKfZVe60.net
>>498
菌ばらまくから余程の阿呆じゃない限り出勤させないだろ

503:名無しさん@1周年
19/01/23 15:15:16.21 iwkyZMd50.net
>>3
つどこでもドア

504:名無しさん@1周年
19/01/23 15:16:24.82 gTuaTUWn0.net
ツイッターで検索したら、うちの会社インフルでも出勤させられるってツイートがいくつかあって、さすが日本だなと

505:名無しさん@1周年
19/01/23 15:16:27.71 sMKfZVe60.net
>>488
それってチャンスでは?
明確な証拠や言質とってハラスメント訴訟で一山当てれるw

506:名無しさん@1周年
19/01/23 15:16:37.21 toiGvuQ50.net
高熱が出たときの耐性も個人差があるしな
無理な人はほんと無理なんだろう

507:名無しさん@1周年
19/01/23 15:16:47.10 8ZDY3AdG0.net
>>279
そんな馬鹿な会社あるんだなーw

508:名無しさん@1周年
19/01/23 15:16:52.92 F1Thrvjl0.net
検死したのは状況的に薬盛られた可能性もあったからかね事件性が

509:名無しさん@1周年
19/01/23 15:17:01.74 ++QW7S/V0.net
インフルエンザかかったのに遊びに行ってたのか。

510:名無しさん@1周年
19/01/23 15:17:11.63 yUP5AP5l0.net
自動改札で体温高い人を入れさせない仕組みにした方が良い

511:名無しさん@1周年
19/01/23 15:17:48.70 xmJhEyqX0.net
遊んでたな!

512:名無しさん@1周年
19/01/23 15:18:32.96 vEPGxXCz0.net
>>35
出版社勤めだけど、インフルでもただの風邪でも出社は厳禁だわ。
取材は代役立てて、締め切り作業は自宅で進めさせられるよ…。
予防接種は会社負担で受けさせられるけど、結局感染はするかね。
ただ、症状は楽になるから仕事はさせられると言うね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1974日前に更新/212 KB
担当:undef