【Egg】鶏卵安値 農 ..
[2ch|▼Menu]
367:名無しさん@1周年
19/01/24 09:16:33.59 TJ1LR6r00.net
>>366
なにそれこわい
っつか、どうやって色付けするんだ
大量に生まれた卵を色付けするのはコストかかりそうだから、そんなことやってねーだろって思ってしまう

368:名無しさん@1周年
19/01/24 09:18:53.65 AEYW2rBr0.net
最近卵が安いなあと思ったらこういう事だったのか。

369:名無しさん@1周年
19/01/24 09:20:44.07 HLJ6E7h70.net
エグい商売だな

370:名無しさん@1周年
19/01/24 09:21:58.64 NtOz/iBx0.net
>>366
飼料の色じゃなかったかな。かぼちゃみたいなカロチン?
人間も食べ物で尿の色変わるし

371:名無しさん@1周年
19/01/24 09:22:01.18 Q2wfPzcu0.net
やめればいいじゃん、そしたら残った卵屋が儲かるから

372:名無しさん@1周年
19/01/24 09:22:57.32 HLJ6E7h70.net
>>338
こういう事を言う奴って
その現場なり業種なりに放り込むと
こんどは関係先のだれそれが無能だから、と言い始めるんだな

373:名無しさん@1周年
19/01/24 10:35:04.22 neeDAIVY0.net
>>372
如何にも無能らしい言い訳だな(笑)
お前の事だぞ

374:名無しさん@1周年
19/01/24 10:39:39.33 YCVn7Hmd0.net
高く売れると思って増産したら
作りすぎて値崩れした
お前らなんとかしてくれ!!
って、養鶏業者は揃いも揃って
救いようがないアホだなwww

375:名無しさん@1周年
19/01/24 10:47:59.04 jaPRUSzg0.net
>>367
餌にパプリカ混ぜてるぐらいだから過敏に反応する必要はないよ
ちなみに、無農薬の店で売ってる赤玉の卵の黄身は薄いレモンイエローだよ
ただし12個500円と少しお高め
スーパーのは安いけれど、気持ち悪いほど見事なオレンジ色だな

376:名無しさん@1周年
19/01/24 12:06:43.63 iR9/yj2h0.net
>>370
日本のブロイラーは、卵黄の色が濃くなるように交配した鶏なんだそうな。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1960日前に更新/78 KB
担当:undef