【ダボス会議】消費税10%増税必要、外国人労働者増やすべき=サントリー社長新浪剛史氏 ★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@1周年
19/01/23 11:33:36.72 R1Yl5LWe0.net
わかりました?
この人たちは日本の未来のことなど考えてないこと
安倍はすべてこの人たちのために動いてるだけってこと

151:名無しさん@1周年
19/01/23 11:36:58.88 Djs5uNa60.net
法人税が安くなるからでしょ

152:名無しさん@1周年
19/01/23 11:39:49.78 QFAldf2F0.net
ネトウヨ怒りの消費増税推進

153:名無しさん@1周年
19/01/23 11:42:55.63 GESjcmoX0.net
いや、お前らサントリー関係ないだろ。外国人労働者。
何言ってんだボケ。

154:名無しさん@1周年
19/01/23 11:43:03.73 yUJ/z5nF0.net
三鳥

155:名無しさん@1周年
19/01/23 11:44:35.92 yLIMK4y90.net
まあ安い外国人労働者の方が人件費浮くからなあ
経営者視点で見ればそうなるだろ
もっとも外国人流入による治安悪化とかいままで起きなかった人種間宗教間の対立とか
そういうことを考えない短期的な視点だろうが

156:名無しさん@1周年
19/01/23 11:44:56.05 79ai8iN80.net
現役世代以下の働いてる人なら、消費税率引き上げを歓迎した方がいい。
行政サービス維持の為の負担を全世代が負担するのだから。
もしも消費税率引き上げない場合、今でもこっそり続いてる、
社会保障関連掛け金の方を値上げして、増加する社会保障費負担に対応する事になる。
そうなると、社会保障費を激増させる原因である高齢者は、
事実上負担が軽減され(掛け金は事実上、所得に比例するのが多いので、働いてない世代は殆ど負担しないですむ)、
その負担は働いている現役世代がかぶる羽目になる。

157:名無しさん@1周年
19/01/23 11:45:43.57 pxnzvo9R0.net
本当の右翼なら移民法消費税廃止だよな。
こいつらはビジネスウヨク

158:名無しさん@1周年
19/01/23 11:45:46.45 apOylhWR0.net
>>2
商学部なら、新自由主義に洗脳かも。

159:名無しさん@1周年
19/01/23 11:47:10.27 ieo34KSO0.net
>>155
金儲けが上手いってだけで有名な人だからね。
それ以外のことは考えていないだろう。

160:名無しさん@1周年
19/01/23 11:47:23.06 xpsnXEL50.net
上場してからもの言えや

161:名無しさん@1周年
19/01/23 11:58:58.34 3siL+Eag0.net
中国バブルの崩壊
ofo窮地、今年に入り1億元超の差押命令
www.nna.jp/news/show/1860650

162:名無しさん@1周年
19/01/23 12:03:43.08 +ObKIoLY0.net
若者の酒、宴会離れさらに進みそう

163:名無しさん@1周年
19/01/23 12:07:55.68 nSuWqaQh0.net
10%増税したら18%になっちゃうじゃないですかやだー

164:名無しさん@1周年
19/01/23 12:11:07.15 36q/nEiy0.net
移民賛成はリストラしまくりたい経営者だけじゃねーか

165:名無しさん@1周年
19/01/23 12:13:24.00 KYCBeKCJ0.net
そんなこと言ってもお前らサントリーの飲料買うんだろ
嫌ならサントリー不買でもしないと
この社長の高笑いが止まらない

166:名無しさん@1周年
19/01/23 12:17:09.90 lRpKMGof0.net
財界のケツなめてたバカウヨどもどうするの?

167:名無しさん@1周年
19/01/23 12:18:46.45 AQF8GuMn0.net
原酒を増やせ

168:名無しさん@1周年
19/01/23 12:21:46.78 92vEeUlk0.net
また雇われ社長の妄言かよ

169:名無しさん@1周年
19/01/23 12:28:04.33 V11EERyX0.net
さすが親韓企業トップ

170:名無しさん@1周年
19/01/23 12:34:14.74 Vr1+Jhfu0.net
>>156
消費税というもの自体が今の日本に適してないのだから、存在させること自体が歓迎に繋がらない
未だ最低社会保障が囚人一人あたりに掛かる年間コストで底辺の足並みを揃えての経済の動向から
インフレに感じるなら消費税を上げて調整し、逆にデフレなら調整ラインを下回る経済力な人々を対象にベーシックインカムで調整するとかね
未だ観察記録ばかりで何にもやってない日本なのに消費税に拘ったところで悪化するだけで改善しないよ
国内で回るべき金がグローバル環境なパイプ通して外に漏れてる分も軽視できないし、外国人から幾つもの制度が食い荒らされてる分も軽視できないし

171:名無しさん@1周年
19/01/23 12:34:29.88 vQuKgwh00.net
いや〜馬鹿だねサントリーなんか買うかボケ
買わなくなる人多数!
金とか権力持つと頭おかしくなる馬鹿!

172:名無しさん@1周年
19/01/23 12:35:33.77 +zU0BppD0.net
>>156
ホンマリテラシーやな。
この世界で近代化によって獲得された権利である民主主義によって革命を起こさずとも社会を変える事が出来るのにな。
デマやゴマカシ、分断化で肉屋を支持する豚になる。
そうやって戦後理想的に作られて、高度成長と国民の中流化に寄与したシャープ税制を改悪し、失われた30年の結果を見てもまだその延長線上の改悪を続けるなんてな。
衆愚政治ここに極まれりやわ。

173:名無しさん@1周年
19/01/23 12:38:59.61 jw0CEcp/0.net
よしサントリー不買

174:名無しさん@1周年
19/01/23 12:40:17.00 es8vJJAj0.net
>8
財務省がサヨクってことか

175:名無しさん@1周年
19/01/23 12:46:10.84 aWiUQE100.net
増やしても雇う企業はありません

176:名無しさん@1周年
19/01/23 12:50:14.12 szsZpoSR0.net
まぁ単に奴隷が欲しいっていうだけだわな

177:名無しさん@1周年
19/01/23 12:52:12.67 P/YgqUxT0.net
サントリー社長になった時点で売国奴の鑑
中韓に媚びを売る一方で東北を「クマソ」と呼び、文化がないと蔑む

178:名無しさん@1周年
19/01/23 12:53:54.32 +ObKIoLY0.net
消費税がまずいのは人件費にかかることやな
社会保障費は分離されてるので抑制や管理しやすい

179:名無しさん@1周年
19/01/23 12:54:41.31 TnuGoFmx0.net
海外でのインタビューで日本に伝わらんと思ったか
小物だわこの社長

180:名無しさん@1周年
19/01/23 12:55:36.16 WGJvo25a0.net
ローソンの会長の時留学生優遇して採用してたな

181:名無しさん@1周年
19/01/23 12:57:13.81 QjBSnrjZ0.net
こんな馬鹿しかいない

182:名無しさん@1周年
19/01/23 12:58:31.25 +ObKIoLY0.net
>156
引退世代への公平負担ならナマポの抑制やな
特に今のじい様連中に限定で

183:名無しさん@1周年
19/01/23 13:09:02.37 +zU0BppD0.net
>>182
ナマポって。
相続税をがっちり上げたらええだけや。
日本の金融資産1800兆円の8割は高齢者が持ってるんや。これを市場に流さずに墓まで持って行くなら、国に寄付してくださいという訳や。簡単やろ?
新しい法律もいらんしな。

184:名無しさん@1周年
19/01/23 13:22:46.02 9Apf+enN0.net
金融緩和してるのに増税とかアクセルとブレーキ同時に踏むようなもんだろ

185:名無しさん@1周年
19/01/23 13:24:44.02 AGtTN1870.net
安倍政権で民間議員やってるだろこいつ
安倍と同じで売国奴だぞ

186:名無しさん@1周年
19/01/23 13:48:47.92 79ai8iN80.net
生活保護なんて総予算4兆程度、全部廃止しても問題を4年しか先送り出来ない。

187:名無しさん@1周年
19/01/23 13:52:59.07 ZE4qRnL50.net
サントリーと日立は、下朝鮮へ本社と工場を移転すること

188:名無しさん@1周年
19/01/23 14:11:39.73 RWkA/Spm0.net
>>163
日本経団連は19%まで上げろって言ってるよ

189:名無しさん@1周年
19/01/23 15:05:13.29 +ObKIoLY0.net
>>183
団塊の世代でナマポってヤバすぎや
氷河期世代なら餓死しとる

190:名無しさん@1周年
19/01/23 15:09:50.81 mMNaYSzv0.net
囲えばえぇやん。他を巻き込むな

191:名無しさん@1周年
19/01/23 15:21:38.95 hS66WFk60.net
「法人税を安くしろ」
「雇用保険も厚生年金もボーナスも支払いたくない!派遣を解禁しろ!」
「残業代を払いたくない!残業代0法案を作れ!」
「甘えん坊の日本人が低賃金で働かないぞ!低賃金で働く移民を増やせ!」
「外国人にかかる人件費以外の経費は一般国民負担にしろ!」
「消費税増税して法人税をもっともっと下げろ!」
これ主張してる経団連の方が甘やかされすぎだろ?

192:名無しさん@1周年
19/01/23 15:22:37.67 PlR6huNG0.net
サントリー不買か

193:名無しさん@1周年
19/01/23 15:25:12.90 LMb3sEmE0.net
ネトウヨが何をほざこうとサントリーは絶好調
日本で売れまくってる
たまには決算資料とか読めば?
ネットでの肌感覚(笑)じゃなくてなw

194:名無しさん@1周年
19/01/23 15:27:41.69 qAUYvgUv0.net
トンヘトリー

195:名無しさん@1周年
19/01/23 16:00:41.40 d85jA70R0.net
だから移民に子供生まれたらやばいよ
移民の妊娠出産を法律で禁止しろ!
日本から移民は出て行け!

196:上下水道民営化絶対反対
19/01/23 16:01:36.02 boTQ36Xm0.net
>>101
まさに安倍晋三ですなw

197:名無しさん@1周年
19/01/23 16:01:59.24 d85jA70R0.net
自民党ネトウヨ竹中安倍は移民の子供と一緒に日本から出て行け!

198:名無しさん@1周年
19/01/23 16:05:39.33 u1hl5OpS0.net
こういうとこの商品はなるべく買わないように心がけないとな

199:名無しさん@1周年
19/01/23 16:07:02.64 ENL2O2vf0.net
新浪剛史も
竹中平蔵なみの新自由主義者だね。
新自由主義に傾いてるくせに、増税推進って
国民の消費活動が落ち込むだけなのに無茶苦茶
国民を苦しめる為に生きてるような奴だなw
しかも金融資本が開催してるダボス会議で発言って
そういや橋下徹もダボス会議出てたなw

200:名無しさん@1周年
19/01/23 16:15:39.56 aEPKN8YN0.net
末端の消費者を相手にした商売をしている会社が消費者から反感買うような物言いをするのは良くないと思うけどこの人はローソン時代からこうだよね。
サントリーは非上場会社で創業家の力が強いのになんでこんな人物を社長に招いたのかわからない。
ローソン時代も何かとマスコミ向けに話題を提供していたけどセブンとの差は開く一方だったし。

201:名無しさん@1周年
19/01/23 16:27:21.21 RWkA/Spm0.net
>>200
サントリーも今や
上場企業&売国経団連に参加

202:名無しさん@1周年
19/01/23 16:29:23.05 MIu6MMDn0.net
いまだに東海サントリーの商品を買ってる馬鹿いるの?

203:名無しさん@1周年
19/01/23 16:30:30.81 d85jA70R0.net
だから移民に子供生まれたらやばいよ
移民の妊娠出産を法律で禁止しろ!
日本から移民は出て行け!
自民党ネトウヨ竹中安倍は移民の子供と一緒に日本から出て行け!

204:名無しさん@1周年
19/01/23 16:30:33.49 d/6cV3Je0.net
ネトウヨ怒りのサントリー不買wwww

205:名無しさん@1周年
19/01/23 16:35:51.37 CFsNbOet0.net
まさか酒なんか飲んでる時代遅れな奴はいないだろうな

206:名無しさん@1周年
19/01/23 16:38:14.58 sfOI+Aba0.net
自民以外は外国人労働者の基準もっとゆるめろ
消費税増税しろって言ってんだよなぁ

207:名無しさん@1周年
19/01/23 16:38:37.53 doNEq4hw0.net
>>1
5%から8%に引き上げた時、消費はどうなったか、このバカは知らないのか?
まあ、財務省の犬みたいな経営者ですわね
まさに屑

208:名無しさん@1周年
19/01/23 16:48:31.56 1V7+trmW0.net
サントリーだけは20年以上避けてるな

209:名無しさん@1周年
19/01/23 16:50:29.36 uZUQxlHV0.net
不買します

210:名無しさん@1周年
19/01/23 16:50:37.09 g5rjQd3V0.net
東北は蝦夷の産地

211:名無しさん@1周年
19/01/23 16:53:15.41 up4imjf80.net
黙れローソン、鳴かず飛ばずの経営者じゃん?
そもそも外国人は東京だとかなり入ってるぞ?成人式で住民票ベース(国籍は海外)だと新宿区の半分は外人だった。豊島区で35%だったか?どーすんのこれ?

212:名無しさん@1周年
19/01/23 16:56:10.12 EZbdnhXC0.net
バカでも社長になれるんだねw

213:名無しさん@1周年
19/01/23 17:10:02.46 Q2U9MAPn0.net
流石チョントリー

214:名無しさん@1周年
19/01/23 19:19:10.29 esqIGlUd0.net
素晴らしい
よくいった
消費増税は絶対必要

215:名無しさん@1周年
19/01/23 20:05:46.42 R3K4stIB0.net
やっぱりだねぇ

216:名無しさん@1周年
19/01/23 20:10:44.37 KacRgzpe0.net
誰でも出来る消費税増税への対抗策@
朝鮮系金融機関なら日本の金融機関と比べて10倍から100倍の高年利
朝銀西信用組合、SBJ銀行 、ハナ信用組合 、イオ信用組合 、ミレ信用組合
京滋信用組合 、兵庫ひまわり信用組合などが有り破綻した場合1000万
まで保護される
5年間預け入れた場合の利息
      郵貯(0.01%)   朝銀西信組(0.6%)
 500万   2500円     150000円
1000万  5000円     300000円
30万有れば2万の風俗15回行ける
鼻クソみてえな利息しかつけられない無能な日本の銀行員を失業させよう

217:名無しさん@1周年
19/01/23 20:11:42.49 KacRgzpe0.net
誰でも出来る消費税増税への対抗策A
料理→電熱調理器、IH調理器(3000円から)
風呂→電気湯沸しキット2(2万円)
でガス会社を解約すればかなりの節約になる
ガスを右から左に動かして価格を吊り上げてるだけのクソ商
社を倒産させよう

218:名無しさん@1周年
19/01/23 20:12:07.71 VvRjFESd0.net
やっぱりねぇ

219:名無しさん@1周年
19/01/23 20:12:53.02 YeAqaW+h0.net
サントリーは朝鮮人
外患誘致え死刑

220:名無しさん@1周年
19/01/23 20:24:12.43 pmffQlrx0.net
必要に決まってるじゃん
高齢者の医療費や年金どうすんの?

221:名無しさん@1周年
19/01/23 20:24:51.68 92vEeUlk0.net
まさに安倍政権と同じ路線じゃないか。
安倍信者はサントリーの雇われを称賛したら?

222:名無しさん@1周年
19/01/23 20:26:46.88 Jyd6cCCJ0.net
さすがに国の借金論者は絶滅したようだなw

223:名無しさん@1周年
19/01/23 20:27:34.38 pDMyVAlX0.net
>>220
タックスヘイブンはどうするの?放置?
国民の首を締め上げ、どんどん崖っぷちに追いやるのが消費税の正体だよ

224:名無しさん@1周年
19/01/23 20:30:02.93 rJv4XMUU0.net
サントリー買わないは既に習慣になっているんだが
どうして買わなくなったのかは思い出せない

225:名無しさん@1周年
19/01/23 20:30:30.81 VBQmENao0.net
>>223
逆。高齢者に年金で豊かになってもらうために消費税だよ

226:名無しさん@1周年
19/01/23 20:32:17.26 vqbbVTuJ0.net
ダボス会議 = グローバリスト = 日本人のことは考えてない

227:名無しさん@1周年
19/01/23 20:35:15.90 EQJ5RiO30.net
消費税は上げる前にまず法人税を上げてからだろ
不買決定です

228:名無しさん@1周年
19/01/23 20:37:08.10 Zqk72ZaS0.net
お前みたいな金持ちは消費税100%払えボケ

229:名無しさん@1周年
19/01/23 20:37:34.70 Dk9/m9sz0.net
おらサントリーはもう飲まねえだ!

230:名無しさん@1周年
19/01/23 20:39:05.14 B/x0OQAH0.net
>>227
じゃあもし法人税増税したら、消費税増税も受け入れるの?

231:名無しさん@1周年
19/01/23 20:46:16.02 EQJ5RiO30.net
>>230
120%やらんだろうが
だから皆怒ったり落胆しているんだろ

232:名無しさん@1周年
19/01/23 20:46:29.16 zdJgHExXO.net
>>221
安倍信者「財務省がアベノミクスをつぶしたくて消費税を上げようとしている!」←財務省は安倍のパシリであると森友で判明
安倍信者「安倍ちゃんは移民政策はやらない!代わりに老人と女性を活躍させる!」←1億総活躍とは、外国人労働者と言い換えた移民+ありがた迷惑現役延長+共働きしないと暮らしていけない不景気により、人手を確保するための賃上げをセーブすることと判明
完全に一致しました

233:名無しさん@1周年
19/01/23 20:50:33.43 +ObKIoLY0.net
団塊世代のナマポ生活者限定の打ち切りでいいで

234:名無しさん@1周年
19/01/23 20:54:25.23 NmenTZw70.net
>経済財政諮問会議の有識者議員を務めるサントリーホールディングスの新浪剛史社長は22日、消費税増税について、今年は予定通り10%に引き上げる必要があるとの考えを示した。
おまえのとこの商売とか一番割りを食うぞ?
所得税とか減税してくれるからトータルじゃお前とかのクラスなら得だから賛成してるのか??
こいつ反日的思想だから殺さないか??

235:名無しさん@1周年
19/01/23 20:54:26.48 pDMyVAlX0.net
>>225
オマエはどこまでバカなんだよ
老人が貯蓄という死に金をまだ増やすと言うわけか 大バカタレが
経済を回すのは、生きた消費される金
そもそも、生きた金さえ奪うのが消費税の正体

236:名無しさん@1周年
19/01/23 20:56:28.31 NmenTZw70.net
>>225
茂原に行って破傷風の菌を集めて培養して
それを塗ったナイフでおまえのかぞくをさすぞ

237:名無しさん@1周年
19/01/23 20:57:34.10 I7k3v+UI0.net
酒屋が有識者かい

238:名無しさん@1周年
19/01/23 20:58:07.46 36p9gFdH0.net
統計捏造で本当は景気が悪いことがわかったのでもはや消費税上げられる環境にない
今は消費税廃止にすべき

239:名無しさん@1周年
19/01/23 20:58:17.44 SqQ+gpJh0.net
はい、ローソン、サントリー不買確定!

240:名無しさん@1周年
19/01/23 20:59:59.57 d4Cud5BE0.net
そうかね?
僕は酒税こそもっと上げていいと思う。

241:名無しさん@1周年
19/01/23 21:00:07.96 wuB50n490.net
>>238
GDPとか壊滅的なんやろうな
実は

242:名無しさん@1周年
19/01/23 21:00:34.52 ObV6M6SU0.net
ダボスの居酒屋雑談会だな

243:名無しさん@1周年
19/01/23 21:00:53.78 0BUpZHkA0.net
はい、サントリーはもう買わない、と
なんでトップってこういう余計な一言でわざわざ危機を招くんだろうか

244:名無しさん@1周年
19/01/23 21:00:55.80 bTCnqo4z0.net
そんなに必要ならサントリーだけ特別増税したらどう???
増税は必要だが自分のところ、自ら多く払うのは嫌ってところばかりwww
マスゴミなど、自らは軽減税率適用?まるで他人事

245:名無しさん@1周年
19/01/23 21:03:47.73 RWkA/Spm0.net
もういっそうの事、ビールもやめよう
だいたいアルミ缶なんて、アルツハイマーの原因だ

246:名無しさん@1周年
19/01/23 21:03:47.93 0c9c4QDP0.net
クマソと外国人は一山いくらなのだろう

247:名無しさん@1周年
19/01/23 21:03:51.19 omw7IpDM0.net
>>1
サントリー社長:「消費税10%にしろや」
国民:「先に酒税を50%に引き上げろや」

248:名無しさん@1周年
19/01/23 21:04:28.97 H3kU2psD0.net
やばいな

249:名無しさん@1周年
19/01/23 21:04:44.66 n3/6xvnI0.net
>>6
何これマジかよ

250:名無しさん@1周年
19/01/23 21:05:56.55 cE840k5v0.net
えーと、消費税を増税して法人税を減税、年金等の社会保障費は労働者へって言うんでしょ?

251:名無しさん@1周年
19/01/23 21:19:37.39 EayhCDMn0.net
東海サントリーと売国奴新浪剛史 は無くなっても困らん
アサヒがある
キリンがある
サッポロがある
エビスがある

252:名無しさん@1周年
19/01/23 21:22:07.00 c+m0qEia0.net
何故こんな徴税コストが高い税金を崇拝するのか
所得税率を5%上げたら同等以上の効果がある

253:名無しさん@1周年
19/01/23 21:23:07.91 XT/2ysJm0.net
よし 西日本は消費税0%、所得税0%、法人税3倍にして純血日本人だけ住まわそう。

254:名無しさん@1周年
19/01/23 21:44:26.17 64VUZ8Gp0.net
サントリー不買!って鼻息荒く書き込んでる奴が多いけど、
消費税増税に発狂する底辺=ストロングゼロを愛飲
じゃないの?
底辺御用達のストロングゼロを不買して大丈夫、お前ら?

255:名無しさん@1周年
19/01/23 21:46:51.12 GTovu5uN0.net
法人税を上げなさい今すぐに

256:名無しさん@1周年
19/01/23 22:14:03.55 cuKQXkL40.net
ストロング系はキリンもアサヒもサッポロもその他有象無象のメーカーも出してるから、
サントリーだけの代物じゃないぞ

257:名無しさん@1周年
19/01/23 22:19:08.20 Gynvn2YK0.net
さすがチョントリー
売国まっしぐらw

258:名無しさん@1周年
19/01/23 22:20:45.38 kzDd3o/30.net
さすがチョントリー

259:名無しさん@1周年
19/01/23 22:21:28.12 79ai8iN80.net
サントリーはビジネスの4割既に海外だから。
海外大手買収成功して、絶好調だし。

260:名無しさん@1周年
19/01/23 22:21:59.15 jn/FB+290.net
高齢者に年金で豊かになってもらうための消費税だよ

261:名無しさん@1周年
19/01/23 22:23:58.36 vXaVRSUI0.net
サントリーが上場してたら
間違いなく長期的に下落

262:名無しさん@1周年
19/01/23 22:25:03.17 AyLOv/jD0.net
サントリー特別消費税200%で

263:名無しさん@1周年
19/01/23 22:27:54.45 79ai8iN80.net
冗談抜きに今のまま海外ビジネス上手くいけば、
法人税易い国に本社ごと移り、日本企業やめちゃうかもね。

264:名無しさん@1周年
19/01/23 23:38:44.42 Hf02SYMr0.net
国内企業は設備投資や原材料や商品の仕入れ、加工、流通、エネルギー、派遣労働者の
賃金すべてに消費税がかかります。
銀行の金利がいくら低くても、これでは8%の金利で常にお金を借りているようなもの。
そりゃ、みんな銀行から金を借りんわ。

265:名無しさん@1周年
19/01/23 23:39:50.62 92vEeUlk0.net
安倍信者はサントリーをがぶ飲みしようか

266:名無しさん@1周年
19/01/23 23:52:49.04 f3ytZ7V30.net
正直アルコールなんて飲まないからサントリー潰れようがどうでもいい、どちらかと言えばタバコ同様酒も規制しろよと

267:名無しさん@1周年
19/01/23 23:53:10.27 HkNNuXYi0.net
朝鮮人に手厚い企業、サントリーなだけあるね
日本破壊を目論みますか

268:名無しさん@1周年
19/01/23 23:57:57.16 XLWaZcM70.net
なりすましは20%だ

269:名無しさん@1周年
19/01/24 00:00:29.89 kUYbHt8O0.net
>>70
元いた会社に気を使っているんじゃないか。
実際これらの政策はサントリーにも
消費者にも+にはならないだろうからね。

270:名無しさん@1周年
19/01/24 00:01:32.74 C3am8G1e0.net
サントリーなんて10年以上も不買してるからお好きにどうぞ

271:名無しさん@1周年
19/01/24 00:02:55.98 mbiZfzZK0.net
自分達の従業員だけやればいいんじゃないの


272:名無しさん@1周年
19/01/24 00:06:41.15 EJdCvPLv0.net
サントリー不買するわ。
外人だらけになったらテメェんとこの自販機も置けなくなるぞポケが

273:名無しさん@1周年
19/01/24 00:22:07.60 fc4Kyr9G0.net
>>254
ストロングゼロは甘すぎて嫌いだから、元々買ってもいない。
ウーロン茶は変えるかな。

274:名無しさん@1周年
19/01/24 00:37:16.13 AxyJFHGG0.net
サントリーの法人税を上げろ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1953日前に更新/64 KB
担当:undef