【自民党】小泉進次郎(衆神奈川11)「『現役』の定義を18〜74歳に変えます。定義を変えれば現役世代の割合は30年後も変わりません」★3 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@1周年
19/01/20 00:50:45.42 8xcIgm0o0.net
リニア2045年開通 人口1億人 65歳以上の老人割合37%
スレリンク(news板)
これ日本は国を維持できるのか?

501:名無しさん@1周年
19/01/20 00:50:52.76 4d5qosWU0.net
65歳以上の老人の私有財産は、国庫に没収して
それを原資に生活保護を与えよう

502:名無しさん@1周年
19/01/20 00:50:57.54 tMcjqNRM0.net
なんのコネもない人が腐った世襲に搾取され続けてる
助けてほしい

503:名無しさん@1周年
19/01/20 00:51:18.39 nPFG8Xsi0.net
>>495
18〜64までで十分だよな

504:名無しさん@1周年
19/01/20 00:51:35.81 koeSSHYx0.net
退役させてくれ…@40歳男性

505:名無しさん@1周年
19/01/20 00:51:59.85 Va6vIlrD0.net
>>2
そうです、バカなんです

506:名無しさん@1周年
19/01/20 00:52:00.66 A5fGWfWU0.net
74まで働けないよ・・・

507:名無しさん@1周年
19/01/20 00:52:04.48 JVNBVOoB0.net
>>504
金はあるんか?

508:名無しさん@1周年
19/01/20 00:52:08.00 koeSSHYx0.net
子供ほしいから嫁よこせや無能の小泉

509:名無しさん@1周年
19/01/20 00:52:18.61 koeSSHYx0.net
>>507
あるわけないだろ

510:名無しさん@1周年
19/01/20 00:52:33.47 z8yABciv0.net
そのうち60歳未満はまだまだ子供だから日本は少子化ではないとか言い出しそう

511:名無しさん@1周年
19/01/20 00:52:58.52 4d5qosWU0.net
>>497
アメリカの傀儡としては、最適じゃない?
小泉がアメリカ 河野が中国でバランスを取ってる自民党みたいな

512:名無しさん@1周年
19/01/20 00:53:13.64 FNk67W+L0.net
基礎年金と生活保護に整合性が無いのは駄目でしょ

513:名無しさん@1周年
19/01/20 00:53:19.74 w0HeDsZY0.net
有名なだけのバカ政治家を辞めさせる方法ないのかねえ

514:名無しさん@1周年
19/01/20 00:53:32.59 JVNBVOoB0.net
>>509
じゃあ働けよ貧乏人

515:名無しさん@1周年
19/01/20 00:53:48.47 nPFG8Xsi0.net
>>510
ジュニアかw

516:名無しさん@1周年
19/01/20 00:53:55.05 g46PxxtI0.net
ほんとどーなってんだよクソ政治おかしいだろ小泉やったれ!国民は応援するぞ

517:名無しさん@1周年
19/01/20 00:54:10.08 BP4EtUpP0.net
どんどん本性を現してきたな
奴隷化推進次郎

518:名無しさん@1周年
19/01/20 00:54:18.63 5+8kr8mj0.net
>>1
小泉進次郎だって若いもん。死について現実感ないだろう。ひとごと。

519:名無しさん@1周年
19/01/20 00:54:26.85 Y5/uHboa0.net
流石、肉体労働ではなく口だけで生きてる人は言う事が違うな

520:名無しさん@1周年
19/01/20 00:54:50.16 VnuyNmxf0.net
こんなポーズより意味のあることをしてもらいたいもんだけどね。
ねんきん定期便の表示を見やすくするより、
本当に望まれているのは世代間の不公平感の払拭でしょ。

521:名無しさん@1周年
19/01/20 00:55:08.00 5BbRefyu0.net
こんなのに投票する横須賀市民とか心底軽蔑するわ

522:名無しさん@1周年
19/01/20 00:55:32.30 iG2C1fnO0.net
国民の定義も変えようず。

523:名無しさん@1周年
19/01/20 00:55:40.95 w89B4BOe0.net
まず、高齢者はスキルがある仕事以外は全て何も出来ないから
企業の生産性が半減する。
そして最大のネックは、職場で突然死が日常化する
企業の癌になる。結果的にはけんや外国人を使い出す
今政治を潰さないと外国人で 暴動化が当たり前の国に化けるよ。
今のフランスみたいにさ

524:名無しさん@1周年
19/01/20 00:55:44.88 nPFG8Xsi0.net
75歳まで働けって言うならもうみんなずっと働けの方がいいわ
100歳も働けよ

525:名無しさん@1周年
19/01/20 00:56:15.02 tMcjqNRM0.net
日本は悪い国
日本はすっかり腐った悪い国になってしまった
悲しいね

526:名無しさん@1周年
19/01/20 00:56:21.11 0Z2FvE/a0.net
>>511
進次郎が自民党の主流になれる日は来ないと思う
せいぜいノビテルみたいになるくらいじゃね

527:名無しさん@1周年
19/01/20 00:57:15.97 FNk67W+L0.net
悲報、年金廃止!!

528:名無しさん@1周年
19/01/20 00:57:45.43 LkA58DAP0.net
50近くでも体力的にきつい
本格的にこいつが言ってる世の中になるなら体を鍛えるのは必修になる

529:名無しさん@1周年
19/01/20 00:57:59.67 /gkClpMt0.net
まあ、俺が3月まで勤めていた会社は、70歳で辞める人
多かったし、社長自身が75歳だ。
本人が希望すれば65歳までは普通に雇用延長する
会社はめちゃ多いしな。
70歳まではまあ働けるだろう。74歳は何とも言えんがww

530:名無しさん@1周年
19/01/20 00:58:12.84 0+ntEywK0.net
おい、小僧
お前も60近くなればわかる
働けはするが、30ー40と同じペースでは無理なんだよ

531:名無しさん@1周年
19/01/20 00:58:13.21 zu9DSns50.net
親父級のバカだった

532:名無しさん@1周年
19/01/20 00:58:32.41 beriVMeK0.net
【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
スレリンク(seijinewsplus板)
【社会】働くしかない高齢者、安楽死論じる学生 給付不足の日本 ★2
スレリンク(newsplus板)

533:名無しさん@1周年
19/01/20 00:58:57.05 fg3/6G4o0.net
現役かどうかは自分で決めるよ

534:名無しさん@1周年
19/01/20 00:59:05.03 tMcjqNRM0.net
腐った世襲は権力の座から降りてほしい
もともと欠陥制度によって不正で手に入れたんだからさ

535:名無しさん@1周年
19/01/20 00:59:35.55 JVNBVOoB0.net
デスクワークなら74まで行けなくもないだろうけど…現業は無理やで

536:名無しさん@1周年
19/01/20 01:00:00.03 DFYb8Qwp0.net
「議員」の定義も変えろよw

537:名無しさん@1周年
19/01/20 01:00:08.75 pGyYZhWe0.net
メディアが持ち上げてるだけの人
本人も勘違い

538:名無しさん@1周年
19/01/20 01:00:34.57 yqBlZ0Vy0.net
・・・頭痛ぇーな

539:名無しさん@1周年
19/01/20 01:00:45.95 VnuyNmxf0.net
>>535
70代の人に営業とか無理だろうなあw

540:名無しさん@1周年
19/01/20 01:00:56.49 QpQXzdrD0.net
何のためにAI化を進めるんだよ
ジジババでもできる仕事など未来社会には残ってないぞ

541:名無しさん@1周年
19/01/20 01:01:30.12 lXh9N6960.net
寿命が伸びたらその分長く働くべき。
老後が30年あるなんていう社会は存続できるわけない。
65歳で会社を辞めたとしてそれより負担の軽い仕事で10年働くことがこれからはスタンダードになる。

542:名無しさん@1周年
19/01/20 01:01:44.99 JC+rY+6y0.net
働ける、働けるが定年を引き上げるとは言っていない
つまり我々がその気になれば60以降は低賃金なバイト待遇で(ry

543:名無しさん@1周年
19/01/20 01:02:13.92 2QX0YlN00.net
企業に要りもせん高齢者雇えと強要したところで
パワハラで「自主的に」退職させられる不幸な高齢者が増えるだけ

544:名無しさん@13周年
19/01/20 01:04:54.12 RTTHRMo1E
将来はAIが助けてくれるから74歳でも働けるようになってるだろう

545:名無しさん@1周年
19/01/20 01:03:17.48 sM28ZURm0.net
コカコーラやカルピスの定義をかえます!
ほとんど水でも定義をかえればコーラもカルピスも変わりませんよね!

546:名無しさん@1周年
19/01/20 01:03:37.51 DFYb8Qwp0.net
>>541
世間知らずか?
そういうのは退職した会社が雇って嘱託で普通に働いているんだよ。

547:名無しさん@1周年
19/01/20 01:04:59.62 LGtMIv+q0.net
75まで年金は払いません
未成人のガキからも年金は取ります
滅茶苦茶な主張だぞ
こんなバカ落選させろ

548:名無しさん@1周年
19/01/20 01:05:24.76 oP99Y08K0.net
現役扱いということは雇用主はそれ相応の報酬払わないといけないんですが
アホかな?

549:名無しさん@1周年
19/01/20 01:06:02.64 4itzacyI0.net
ワロタww
年金はもっと遅らせましょう

550:名無しさん@1周年
19/01/20 01:06:03.42 VnuyNmxf0.net
破綻した制度をそのまま続けようとするってのがなんとも・・・。

551:名無しさん@1周年
19/01/20 01:06:19.15 E1V5K8My0.net
五輪パラリン
と併記するようなもんだろ
まだまだ現役なのに
現役として扱わないのは人権侵害!
とか言い出すやつの前にやるだけだろ

552:名無しさん@1周年
19/01/20 01:07:48.97 ZbSQoWMH0.net
現役なら給料下げてくれるなよ。

553:名無しさん@1周年
19/01/20 01:07:59.85 w89B4BOe0.net
企業は老人差別してるよ
やっぱり生産悪くなるから現実は排除方向

554:名無しさん@1周年
19/01/20 01:09:30.52 DFYb8Qwp0.net
会社側が再雇用したい人間なら退職後に嘱託で再雇用されて働いてる。
問題は会社側が再雇用しようと思ってない場合。
これは会社側と本人両方の都合が出るな。

555:名無しさん@1周年
19/01/20 01:12:22.81 OeUKkGwG0.net
バカにしてるよね。
まあ、実際そうなんだろうけどw
でもバカみたいに支持するからどうしようもないんだよな。
悲しきお百姓…

556:名無しさん@1周年
19/01/20 01:14:10.21 sBJPYQ6q0.net
>>1
もしかして現役94歳にしたら50年後もかわらなくね?
オレ天才かもしんない

557:名無しさん@1周年
19/01/20 01:14:39.48 PnzO4yHc0.net
そりゃ国会議員みたいな楽な仕事は75まで出来るだろうよ

558:名無しさん@1周年
19/01/20 01:15:23.20 /JeR88a+0.net
年金を当てにしてる奴、多すぎ
いくつになっても稼げる方が、よっぽど安心だろ
仕事がなくて、年金頼みなんて怖すぎる

559:名無しさん@1周年
19/01/20 01:15:34.15 af1iZ/5F0.net
74はさすがに体力に個人差が出て働くのは辛い人が多いだろ
やっぱり竹中と組んで日本の破壊をしてきた奴の息子だなあ
馬鹿ボン

560:名無しさん@1周年
19/01/20 01:15:34.65 rCDwcCCG0.net
74ってもうボケてる爺さん多いよ
現役ぶられても迷惑すぎる

561:名無しさん@1周年
19/01/20 01:16:11.99 zu9DSns50.net
こいつが総理大臣になるんだよ諦めろよ

562:名無しさん@1周年
19/01/20 01:16:26.90 nPFG8Xsi0.net
>>55
天引きされるのがむかつく

563:名無しさん@1周年
19/01/20 01:16:50.33 hMcHXG770.net
死ねよカス

564:名無しさん@1周年
19/01/20 01:17:29.18 ljmXnAI10.net
>>558
じゃあ、今まで納めた年金返せよ。

565:名無しさん@1周年
19/01/20 01:17:34.55 2ANuBcPH0.net
コイツってカッコつけてしゃべるって以外に
何かオリジナルコマンド持ってたっけ?

566:名無しさん@1周年
19/01/20 01:18:54.03 DViZYFUJ0.net
現役って70代以上なんて半分くらい病気や障害や老化でもう働けないだろ

567:名無しさん@1周年
19/01/20 01:19:32.63 ljmXnAI10.net
>>559
年150万以上、天引きれてるわ。
革命起きたら、必ず革命軍に参加するわw

568:名無しさん@1周年
19/01/20 01:19:57.97 rCDwcCCG0.net
>>565
小泉の息子ってのと顔しか売りがない

569:名無しさん@1周年
19/01/20 01:20:04.78 stPc1Gmx0.net
>>1 既存のものを改悪するくらいなら小学生でも出来るっつーの
政治家なら現状のシステムの根本的な見直しくらいしろよ

570:名無しさん@1周年
19/01/20 01:20:08.02 jIjTewmb0.net
クズすぎ

571:名無しさん@1周年
19/01/20 01:22:27.81 8xcIgm0o0.net
>>55
時給500円なら、8時間働いても日当4千円だぞ
1ヶ月22日働いても、月給8万8千円
そこから税金や社会保険料を引くと、手取りは・・・

572:名無しさん@1周年
19/01/20 01:23:41.50 TKNNoG/q0.net
元気な年寄りもいる
50歳で死んじゃう人もいる
どうでもいい

573:名無しさん@1周年
19/01/20 01:24:02.90 DFYb8Qwp0.net
想像してみて欲しい。
自分の職場に6〜70代の新人が入ってきた状態を・・・。
職場が崩壊するのが容易に想像できる。
そういうのは国が仕事作って再雇用すべき。
自由競争経済では無理筋な話。

574:名無しさん@1周年
19/01/20 01:24:05.49 ljmXnAI10.net
年金って役所ごと粛清すべきだな
・数学的に破綻している
・仮想的国中国に個人情報&資産情報を渡した
・内需に使うのではなくハゲ鷹ファンドに吸われている。

575:名無しさん@1周年
19/01/20 01:25:29.17 Z/Ueucej0.net
チヤホヤされてるが、こいつもダメだなw

576:名無しさん@1周年
19/01/20 01:27:37.08 BV7GAvvb0.net
なぜ小泉家はこうもアホだらけなのか

577:名無しさん@1周年
19/01/20 01:28:28.30 Wipx7VE+0.net
派遣緩和した国賊の息子だけあるな
国民なんかどうでもいい

578:名無しさん@1周年
19/01/20 01:30:33.87 saHI9IPn0.net
男って大体70からバタバタ死に始めるだろ…

579:名無しさん@1周年
19/01/20 01:33:09.77 w89B4BOe0.net
日本は製造大国だからボケじゃ勤まらないよ
結局ボケてない人なんて限れるから戦力にならない

580:名無しさん@1周年
19/01/20 01:33:47.58 WjgxIlRG0.net
>>1
65歳までに10人に1人は死んでるんやで
70歳までに5人に1人は死んでるんやで
80歳までに5人に2人は死んでるやで
例、定年70歳
若者、中年の2割(5人に1人)は死ぬまで働き老後がないw
若者、中年の2割(5人に1人)は年金をかけても1円ももらえないw
で、小泉進次郎は国民から無理やり奪った血税から給料(年収数千万円)をもらってるのかwww
野党はいらないが安倍首相、小泉進次郎もいらない子

581:名無しさん@1周年
19/01/20 01:34:07.66 4QUht5se0.net
認知症を撲滅しない限り70歳以上を働かせようと思っても車の運転すら危なっかしくて
させられないのではな

582:名無しさん@1周年
19/01/20 01:34:43.07 koeSSHYx0.net
小泉ジュニアも老けてきたな

583:名無しさん@1周年
19/01/20 01:35:58.19 ljmXnAI10.net
>>559
過半の人間は55歳あたりで終わってるよ。体力または知力または
加齢臭のどれかにひっかかる。隠居すべき。

584:名無しさん@1周年
19/01/20 01:37:16.33 VlNngiiS0.net
少なくとも現場は無理だから全員揃ってデスクに置くことになるぞ。そんな会社あるか?

585:名無しさん@1周年
19/01/20 01:37:58.45 ljmXnAI10.net
>>581
60歳あたりで、記憶力とかおかしい上司が多いしな。
変なところでキレるし。甘くみて65歳。
これ以上って、戦力にならんよ。
70歳超えると、何を話しているのかわからない人も少なくない。

586:名無しさん@1周年
19/01/20 01:39:07.39 nPFG8Xsi0.net
>>1
かなりいるって何の職で何人いるか言えよ

587:名無しさん@1周年
19/01/20 01:40:19.03 ljmXnAI10.net
>>584
デスクも無理だろ。目も耳も記憶力も悪すぎ。
・契約書の小さい字が読めない
・ソフトのヴァージョンアップについていけない。
・65歳あたりから舌も耳もまともに機能しないので、電話応対も無理。

588:名無しさん@1周年
19/01/20 01:40:21.77 pTYJVJns0.net
進次郎もだいぶ毒されたな。

589:名無しさん@1周年
19/01/20 01:40:49.73 oapPP/f60.net
>>578
死ぬ死ぬw
死ななくても大病したりな
政治家の周りだけ健康な老人ばかりなのかw

590:名無しさん@1周年
19/01/20 01:41:45.07 nPFG8Xsi0.net
20代の人から見たら、5,60代の後がいるんだよ
しかも現役がいいからいいから大丈夫だからってなってるの見てキツイだろ

591:名無しさん@1周年
19/01/20 01:42:06.02 ljmXnAI10.net
>>589
シャホチョウに言わされてるだけだな。
シャホチョウが変換できない時点で、どんだけ金もってんだか、あの庁はw

592:名無しさん@1周年
19/01/20 01:43:16.02 /S4J01DN0.net
小泉は二世代に渡る悪代官
今後も自民党には絶対投票しない

593:名無しさん@1周年
19/01/20 01:43:20.05 XIRe87uq0.net
今の70台は30年前の60才前後並みに元気だから、
進次郎さん頭いいわな。
まあ、将来主そう候補の一人だわな。

594:名無しさん@1周年
19/01/20 01:43:26.97 JVNBVOoB0.net
今の若者は老後に関してだけみたら氷河期世代より大変な事になると思う
日本はどんどん斜陽になってゆくからな

595:名無しさん@1周年
19/01/20 01:44:22.06 fXFkxWX10.net
大手会社だけど
正直、会社でみた
60歳以上、
みんなしょぼくれて
疲れていたぞ・・・・
なにが元気で若いんだよと思う。
無理やり若くさせて、働かせようと思っても
精神力だけで動けないぞ。

596:名無しさん@1周年
19/01/20 01:44:33.66 P/mcYHo60.net
>>1
進次郎の限界

597:名無しさん@1周年
19/01/20 01:45:25.27 ljmXnAI10.net
単に「奴隷制度」にしか聞こえない

598:名無しさん@1周年
19/01/20 01:45:35.42 rCDwcCCG0.net
これからは若くて優秀な人が海外に出て行くだろうね
韓国のようになりそう

599:名無しさん@1周年
19/01/20 01:45:42.54 bGcK40Mi0.net
永遠の処女つぼみさん
みたいな?

600:名無しさん@1周年
19/01/20 01:46:02.70 nPFG8Xsi0.net
70歳で出来るつったら世間話だけは話しかけてきそうだ
もう整形外科にいるのと変わらなくなりそう

601:名無しさん@1周年
19/01/20 01:47:54.66 Acpr8sSG0.net
若い移民をたくさん入れればいいだろ

602:名無しさん@1周年
19/01/20 01:50:15.46 koeSSHYx0.net
現役は60までです
そこからはゆっくり休んでくださいって言えよ

603:名無しさん@1周年
19/01/20 01:50:53.07 w89B4BOe0.net
外人なんて既にデモやってるし
日本人以上に人権頼ってくるゴミさ
日本経済終わりです

604:名無しさん@1周年
19/01/20 01:50:57.74 wCRr7NR50.net
>>1
移民受け入れ拡大と言う後戻り不可能な売国行為に走った自民党に対抗すべく、
日本文化チャンネル桜代表・水島総が
「日本」を主語とした真の保守政党を立ち上げる!
【Front Japan 桜】日本再建の希望となる新党結成を / 米中近未来と日本〜田村秀男/アイヌ新法の裏に中朝あり / 皇室国體の危機 / 他[桜H31/1/18]
SakuraSoTV
ユーチューブ動画 gTRjQun83PI
URLリンク(www.google.com)
気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、
日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや時事のほか、
様々なテーマについて取り上げ、日本が進むべき正道を追求します!
キャスター:水島総・熕エ水有子
■ 改正入管法に関するパブリックコメント、1月26日まで受付中!
 ◆ 出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律の施行に伴う
   関係政令の整備に関する政令案概要等に係る意見公募手続の実施について
   URLリンク(search.e-gov.go.jp)
(※↑超重要!移民法に関して政府に直接意見出来る絶好のチャンス)
■ ニュースPick Up
 ・危機の中の新党結成 
 ・アイヌ新法の裏に中朝あり
 ・レーダー照射に隠された韓国の秘密
 ・皇室国體の危機
 ・シリア爆発の背景
■ 米株価が動かす米中貿易交渉
 ゲスト:田村秀男(産経新聞特別記者・編集委員兼論説委員)
#保守新党 #アイヌ新法 #改正入管法 #皇室 #グローバリズム #レーダー照射 #韓国 #シリア #株価 #米中貿易 #パブリックコメント #水島総 #熕エ水有子 #田村秀男

605:名無しさん@1周年
19/01/20 01:51:17.34 wCRr7NR50.net
>>1>>604
日本文化チャンネル桜
URLリンク(www.youtube.com)

606:名無しさん@1周年
19/01/20 01:51:29.61 ZuhWTO860.net
マジで財務省の道化になったんだな、この馬鹿。

607:名無しさん@1周年
19/01/20 01:51:31.59 WofjMifo0.net
老人も奴隷扱い

608:名無しさん@1周年
19/01/20 01:51:41.71 z4RQWyQY0.net
自民党は支持してるが進次郎はなんか信用できない。

609:名無しさん@1周年
19/01/20 01:52:41.79 a0A7atss0.net
>>2
閣議決定で事実が決まる国やぞ

610:名無しさん@1周年
19/01/20 01:53:18.81 nPFG8Xsi0.net
>>607
奴隷老人を任される奴隷もより悲劇

611:名無しさん@1周年
19/01/20 01:53:45.74 WofjMifo0.net
昔は生産年齢人口は60歳までだった
今は65歳まで
この先74歳まで働けということだろう
食い逃げして刑務所入るしかないな

612:名無しさん@1周年
19/01/20 01:53:55.93 w89B4BOe0.net
結局政治家って金だからね
人権は無視

613:名無しさん@1周年
19/01/20 01:55:52.58 WofjMifo0.net
共産党か創価に頼んで生保
刑務所入る

614:名無しさん@1周年
19/01/20 01:57:28.81 TKNNoG/q0.net
この子はこっち側のウーマン君だから相手にしないで下さい

615:名無しさん@1周年
19/01/20 01:59:02.66 anD502p50.net
健康面まで格差社会
70代で動けるのか将来が心配

616:名無しさん@1周年
19/01/20 01:59:36.96 1W50fAje0.net
まず僕とか政治家が言っちゃってる時点であれだな..辞書で僕を調べてみることをお勧めする
ほんと政府側で国民に働かす事しか頭ない典型方の馬鹿だな
言う様に若いやつは騙されんだろう
URLリンク(s.maho.jp)

617:名無しさん@1周年
19/01/20 01:59:50.19 6KwKMue70.net
国民に負担を押し付ける前に社会の仕組みを変えろ

618:名無しさん@1周年
19/01/20 02:00:29.28 VEClt7oD0.net
安倍並の発言してんな
最大与党にすらまともな政治家はいないようだ

619:名無しさん@1周年
19/01/20 02:00:32.07 U+fLc2NxO.net
>>1
これなら高齢者の医療費べらぼうに上げて、さっさと若いやつらに資産が行くようにする方がマシだろ?

620:名無しさん@1周年
19/01/20 02:01:54.96 IrHuIaOW0.net
そもそも、
人生百年時代自体が、
嘘!
百年前から、
人生八十年。

621:名無しさん@1周年
19/01/20 02:02:03.26 QCjaRVG40.net
こいつって考え方
長谷川豊よりもよっぽど冷酷だよね

622:名無しさん@1周年
19/01/20 02:04:15.27 QjvW+YaU0.net
こんなバカでも次の選挙で再選するんだろ
はー、やだやだ・・・

623:名無しさん@1周年
19/01/20 02:04:45.83 Qj/AJhtj0.net
良い解決策なんて無いのは分かってる
だけど、こんなアホみたいな誤魔化しを政治家がドヤッて言っちゃうんだから…
働いている人間のやる気を削ぐ発言する位なら黙っててよ…

624:名無しさん@1周年
19/01/20 02:06:23.06 BX7h0STO0.net
政府「75歳まで働けるので年金は出しません」
企業「ジジイなんて雇うわけないだろ」

625:名無しさん@1周年
19/01/20 02:06:56.62 CUA4ZUxR0.net
40代でもまとまった金さえありゃ今すぐ仕事やめるのに、何で70代になっても働かなきゃいけないんだよ
こいつほんとバカだよ
総理なんかに絶対させるなよ
世間知らずのアホボンボンだ、こいつは

626:名無しさん@1周年
19/01/20 02:07:00.72 NiDMMmiO0.net
>>1
高齢者の生産性が若者と同じって・・・

627:名無しさん@1周年
19/01/20 02:08:44.05 JC+rY+6y0.net
>>624
氷河期が年食う頃には年金も健保も今の老人優遇的な物は全部無くなってるな

628:名無しさん@1周年
19/01/20 02:09:15.30 XAWT8NWL0.net
年金
18歳から徴収
76歳から支給
ってことか

629:名無しさん@1周年
19/01/20 02:10:02.79 XAWT8NWL0.net
年金
18歳から徴収
75歳から支給
ってことか

630:名無しさん@1周年
19/01/20 02:10:06.25 +sYhowOg0.net
日本人は成熟が遅いので成人年齢引き上げて欲しい。大学卒業時の22才に!

631:名無しさん@1周年
19/01/20 02:18:36.61 bBFTZ3eO0.net
腰痛や老眼などを克服し、病院通いも難なくこなせるようなモビルスーツを国民全員に貸与できるようになってから言えばいいのに。

632:名無しさん@1周年
19/01/20 02:20:13.70 ZdsNgSdT0.net
そうなんだよね、これが自民党スタイル、約束してもゴールを変える。
あれ・・・?

633:名無しさん@1周年
19/01/20 02:22:12.29 tMcjqNRM0.net
なんのコネもない人は腐敗した世襲に搾取されるしかないのか
本当に悲しい
助けてほしい

634:名無しさん@1周年
19/01/20 02:24:17.10 TvG8KjWR0.net
免許証返還対象の年齢は車の運転も危ういのに仕事なんて無理じゃないかな

635:名無しさん@1周年
19/01/20 02:26:13.44 cH0B3cSK0.net
年金支給を75歳にしたいだけだろ

636:名無しさん@1周年
19/01/20 02:27:53.41 fjI4UNEI0.net
70歳が健康寿命ギリギリなんだから65で引退だろ。政治家は自己都合で定義を作るなよ

637:名無しさん@1周年
19/01/20 02:30:57.80 Drq8r6pO0.net
75歳まで働くのも嫌だけど、生きていられるかが問題だな。

638:名無しさん@1周年
19/01/20 02:31:01.99 hWDmVXZ/0.net
50、80、喜んで
みたいなスローガンのつもりで言ったんだよね?
そうだよね?

639:名無しさん@1周年
19/01/20 02:31:15.49 hYqi6XD30.net
事故や病気含めて前なら死んでたようなのを不完全に無理に生かすのもう辞めたら

640:名無しさん@1周年
19/01/20 02:31:32.64 L5u2odTd0.net
ド正論。なんで底辺が働かずに生きて行けると思うんだ?

641:名無しさん@1周年
19/01/20 02:31:59.81 4d5qosWU0.net
74歳まで現役世代だったら、74歳まで職業訓練でお金を貰いながら生活していいの?

642:名無しさん@1周年
19/01/20 02:32:58.88 OsgzVZHd0.net
理念は分かったよ
で、誰がどうやって整えるのさ

643:名無しさん@1周年
19/01/20 02:34:18.88 3g8FF9rM0.net
現役・引退は政府が決めることじゃないだろうに。
働けて意欲のある人は働ける環境を作るのが本当だろ。
政府が線引きしてるくせに年金子宮年齢と定年に開きがある中途半端な政府のお仕事
しかも年金受給者からも年金を取るってまともじゃないよな。
何が定義の変更だ!
こいつらクソすぎるwww

644:名無しさん@1周年
19/01/20 02:34:27.00 L5u2odTd0.net
医療費自己負担を国民全員5割にすれば問題は全て解決する。

645:名無しさん@1周年
19/01/20 02:35:27.76 /8oXb1Pk0.net
うーむ腐っても自民党だった

646:名無しさん@1周年
19/01/20 02:36:28.73 deIfQTr80.net
武田邦彦の話を聞いたんか

647:名無しさん@1周年
19/01/20 02:37:03.82 hWDmVXZ/0.net
60過ぎたら腰イテー膝イテー首イテーでどうにもならないよ

648:名無しさん@1周年
19/01/20 02:37:33.86 deIfQTr80.net
働きたい人は死ぬまで働けて、隠居したい人は今まで通りでいい

649:名無しさん@1周年
19/01/20 02:38:14.54 BPQJADL20.net
とうとう本性をあらわしたな

650:名無しさん@1周年
19/01/20 02:38:16.04 UYUTqsgH0.net
普通の高卒大卒用筆記試験出して受かんなきゃ採用しませんで終わり
老人なら100%受かんないので採らずに済む

651:名無しさん@1周年
19/01/20 02:42:29.54 lC+/02Yy0.net
アホほど税金搾取しといて年金は払いたくないだけ
税金で飯食ってる連中が無駄遣いするためにな

652:名無しさん@1周年
19/01/20 02:42:40.71 y/H+RXp80.net
コイツはマジで日本の癌になる男。

653:名無しさん@1周年
19/01/20 02:43:14.75 GYq/amEyO.net
親父より酷いなw
政治家の平均年齢下げないと現実と解離しとるの分からんだろな

654:名無しさん@1周年
19/01/20 02:45:43.17 lC+/02Yy0.net
>>652
癌が年々大きくなってな
今では給与の半分以上は税金で消える
経済成長していた頃の日本は税金なんて少なかった

655:名無しさん@1周年
19/01/20 02:48:34.60 Eb9KL3Is0.net
これで年金は100年安心になったな

656:名無しさん@1周年
19/01/20 02:49:07.87 UpWfPNg40.net
ワルの本性が早めに出て良かった
こいつは二度と表舞台に出られないだろう

657:名無しさん@1周年
19/01/20 02:51:04.52 hYqi6XD30.net
福島でサッカーしたり握り飯食うのが精一杯の無能

658:名無しさん@1周年
19/01/20 02:51:06.52 iNZqa/zd0.net
この人胡散臭いと思ってたけどやっぱりな

659:名無しさん@1周年
19/01/20 02:53:10.99 V4BPDO480.net
最近、幸太郎まで
胡散臭く見えて来た

660:名無しさん@1周年
19/01/20 02:53:18.00 JyVr8hMb0.net
安倍さんも賛成するなら賛成だけど
安倍さんが反対するなら反対

661:名無しさん@1周年
19/01/20 02:54:11.10 tMcjqNRM0.net
世襲議員がナチスみたいなこと言ってる日本はめちゃくちゃ腐敗した国
国民が虐げられ続けている

662:名無しさん@1周年
19/01/20 02:55:05.71 jcebVrue0.net
バカなの?

663:名無しさん@1周年
19/01/20 02:55:19.02 vVBV3Gcy0.net
悪魔の親子だな
本当に悪魔

664:名無しさん@1周年
19/01/20 02:55:31.90 kIztlWG20.net
馬鹿やんこんなん早く滅亡しろ

665:名無しさん@1周年
19/01/20 02:56:15.45 5MfFcIJG0.net
チンチンは何歳までが現役なの?
30後半から衰えると言うが70なら起たないか?

666:名無しさん@1周年
19/01/20 02:59:25.61 eLrKAfAHO.net
ヤクザも引退宣言するまで現役だもんな。わかるわ小泉。

667:名無しさん@1周年
19/01/20 03:03:30.97 1WYz/1de0.net
てめぇの父ちゃんが100年安心の年金保障って言ってただろう
嘘がばれたんだから投石タヒの刑だな

668:名無しさん@1周年
19/01/20 03:04:09.43 BbK9Ns2H0.net
年金開始当初55歳支給から75歳支給か
このままいけばMAX80歳支給になるなw
しっかり徴収してなかなか返さず死亡待ちなんて
ある意味詐欺だな

669:名無しさん@1周年
19/01/20 03:06:14.29 oNJFPO7c0.net
70歳が出来るようなことならAIがすべて出来る
老人の労働などまったく必要とされない

670:名無しさん@1周年
19/01/20 03:11:19.24 X+kLLhtE0.net
皮肉じゃなくて本気で話してるなら相当重症だぞ

671:名無しさん@1周年
19/01/20 03:14:15.54 jiWicw+A0.net
居眠りしてても勤まる議員さんじゃないんだから

672:名無しさん@1周年
19/01/20 03:17:31.82 FT7iJeDM0.net
現実的にこうするしかないだろ。
消費税40%かT4作戦とるなら別だけどな。

673:名無しさん@1周年
19/01/20 03:25:52.22 jUBicRbw0.net
>>627
じきに最多の有権者数になる。あれだけ当該世代を踏み倒し続ける政治をやってきて
今後これ以上敵に回して議員なんかやってられるわけないじゃん。
優遇というか、粛々と、生活上必要な制度を作ってゆくしか選択肢は残されてないよ。

674:名無しさん@1周年
19/01/20 03:27:51.38 JVNBVOoB0.net
>>673
何言ってんだこいつ…
氷河期派遣奴隷だろうな

675:名無しさん@1周年
19/01/20 03:28:15.34 bvS87O4z0.net
年金制度崩壊を認めたくないだけ。
政治家は解ってるさ。

676:名無しさん@1周年
19/01/20 03:28:45.15 SD0QIY0L0.net
次回の選挙の時にちゃんとマニュフェストに書いてね

677:名無しさん@1周年
19/01/20 03:33:00.87 9k4iKErg0.net
奴隷国家の発想だな
死にたくなければ働け
死ぬまで働け
これ終身刑宣告だぞ

678:名無しさん@1周年
19/01/20 03:37:20.95 FT7iJeDM0.net
小泉批判してる底辺ズさぁ、財源は?
またいつもの「企業と金持ちからもっと税金とればいいだけ」「日銀が永久に国債買えばいいだけ」って奴?w

679:名無しさん@1周年
19/01/20 03:38:48.77 pr3KBeIF0.net
>>675
認めても認めなくても制度破綻は確定してるから実はあまり関係ない。
少なくとも今の30〜50代にまともな年金払うのは無理なもんは無理てこと。

680:名無しさん@1周年
19/01/20 03:40:41.50 ZaF+8uks0.net
>>67 あ、それいいね

681:名無しさん@1周年
19/01/20 03:41:49.85 +R0aIrlZ0.net
ルールを変えられる為政者側の発言だな ルールを変える特権行使中か

682:名無しさん@1周年
19/01/20 03:44:53.96 PvhjiIWV0.net
アホ

683:名無しさん@1周年
19/01/20 03:46:20.06 TTtIjKvz0.net
アホだアホだと思ってたけどやっぱアホだわこいつ

684:名無しさん@1周年
19/01/20 03:46:42.04 2NVIb2l70.net
絶対に働かないでござる!!

685:名無しさん@1周年
19/01/20 03:47:40.23 IEF4Ck0Q0.net
ゴールポストを動かす自民党次期首相w

686:名無しさん@1周年
19/01/20 03:47:53.77 B3CsjyZg0.net
ダメだこりゃ

687:名無しさん@1周年
19/01/20 03:48:40.08 oCSQjsHO0.net
平均寿命上がってるからなぁ
年金制度辞めれば何でも良いけど

688:名無しさん@1周年
19/01/20 03:49:26.92 KcFEipny0.net
>>683
アホちゃいまんねんパーでんねん

689:名無しさん@1周年
19/01/20 03:49:55.93 ZdBECTls0.net
マヌケ国民はまだまだ騙せるだろ
バカばっかだからな
クソ日本バカだらけで良かったな
モリカケも見事に逃げ切って
何やらかしてもスルーだからな
バカ日本万歳

690:名無しさん@1周年
19/01/20 03:51:04.26 UpeqdAj80.net
もう年金と保険無くせよ
払いたくねーよ俺

691:名無しさん@1周年
19/01/20 03:51:56.61 06D5Wbeq0.net
年金支給開始は75歳から
その為の環境作りでしょうなぁ・・
40年払って、貰うのは10年、という事でしょうか・・
払う期間も伸びるんだっけ?w

692:名無しさん@1周年
19/01/20 03:52:36.08 +R0aIrlZ0.net
小泉の元俳優志望の息子だった奴だぞ こいつ 政治家は世襲家業なんだな日本

693:名無しさん@1周年
19/01/20 03:52:41.39 c1RWQNuc0.net
アホ

694:名無しさん@1周年
19/01/20 03:54:17.89 pr3KBeIF0.net
そういやいくらかかってるんだろうと今明細見てみたら
健康保険料 70,195
介護保険料 10,911
厚生年金料 56,730
たかw

695:名無しさん@1周年
19/01/20 03:54:59.57 Q4EOB0Kg0.net
グズグズ言うな
スーパーボランティアを見習えよ
70代はまだまだ現役だ
年金にぶら下がるのは80歳からで良い

696:名無しさん@1周年
19/01/20 03:59:22.92 4Q0XmlGD0.net
現状シルバーだと敷地内の草むしりやトイレ掃除とかそんなのばかりだよ

697:名無しさん@1周年
19/01/20 04:00:10.00 pd7o5y7Y0.net
>>1
年金返せよ

698:名無しさん@1周年
19/01/20 04:00:22.51 jHw6dASr0.net
>>2
そうでもない。今は収入があっても年金は出るが、それを出さないようにすれば...
しばくぞ、このやろう

699:名無しさん@1周年
19/01/20 04:02:08.24 uh5p+3g70.net
コイツ国家反逆罪で逮捕できないの?

700:名無しさん@1周年
19/01/20 04:02:53.76 p+d1uw8s0.net
>>1
> 【人生100年時代】
この100年というのはどこから出たのか?
まずはこの数字の根拠を示せよ。

701:名無しさん@1周年
19/01/20 04:03:36.42 jHw6dASr0.net
>>691
そこは伸ばさんだろう、移民が困るから。しらんけど

702:名無しさん@1周年
19/01/20 04:03:40.06 Ncdbi05m0.net
>>616
40代になっても言ってた俺
会社で指摘されて流石に止めたわ

703:名無しさん@1周年
19/01/20 04:04:02.73 dUXrUkrS0.net
ネトウヨよ
これがアベノミクスの果実とやらか?

704:名無しさん@1周年
19/01/20 04:09:07.16 L/3C4jUs0.net
>>76
だからこそ年金支給を75歳以上にして年金を極力支給しないようにと言うのが自民党の政策だぞ

705:名無しさん@1周年
19/01/20 04:09:15.73 OQFOrTUR0.net
50過ぎから眼の調子悪くて緑内障だったわ
病院行ったらたくさんいるのな
はぁ

706:名無しさん@1周年
19/01/20 04:10:12.34 S3kdqWbU0.net
小泉チョン次朗

707:名無しさん@1周年
19/01/20 04:13:49.63 Zvv27axG0.net
お国のために死ぬまで働くのが国民の義務だ

708:名無しさん@1周年
19/01/20 04:16:47.91 QVylUu8C0.net
馬鹿すぎる

709:名無しさん@1周年
19/01/20 04:19:22.87 znBokylI0.net
もうセミリタイアするわ

710:名無しさん@1周年
19/01/20 04:19:58.86 wdStmeVu0.net
メッキ剥がれすぎw

711:名無しさん@1周年
19/01/20 04:23:41.47 M/G/la6b0.net
年金払ってた俺たちw

712:名無しさん@1周年
19/01/20 04:24:10.45 beriVMeK0.net
【社会】働くしかない高齢者、安楽死論じる学生 給付不足の日本 ★2
スレリンク(newsplus板)
(;つД`)年金10万以下で生活してる者集まれ!10 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(cafe60板)

713:名無しさん@1周年
19/01/20 04:25:19.18 beriVMeK0.net
【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
スレリンク(seijinewsplus板)

714:名無しさん@1周年
19/01/20 04:25:23.72 s9j8AH0d0.net
>>2
バカというより皮肉やろなぁ

715:名無しさん@1周年
19/01/20 04:26:07.47 014hfh6h0.net
70超えたら働く意欲もなくなるよ

716:名無しさん@1周年
19/01/20 04:31:21.47 rQutCEvv0.net
不満があるのは理解できるけど、ここにいる連中は反応が幼稚すぎじゃないかな。
社会保障問題を一気に解決、みたいなことを掲げて政権を取った民主党が、
あのザマで潰れた歴史を知らないわけじゃないだろうに。
何で一歩も成長してないんだっての。

717:名無しさん@1周年
19/01/20 04:31:35.31 g7ZRTWTA0.net
なら移民は不要だね!

718:名無しさん@1周年
19/01/20 04:31:39.96 06D5Wbeq0.net
>>714
>>1 を読むに皮肉とは思えんな
馬鹿とも思わんけど、国民に対する詫びが感じられないのは痛いな
所詮は世襲のボンボンか・・・

719:名無しさん@1周年
19/01/20 04:36:34.87 xgloWAeN0.net
ペテンばかりだな

720:名無しさん@1周年
19/01/20 04:37:22.34 KYNXFuIs0.net
その通りです

721:名無しさん@1周年
19/01/20 04:37:23.05 llhYIx6i0.net
若い時は民間で公務員は60代以上採用にしてくれ
若いときに楽覚えた公務員が老害すぎる

722:名無しさん@1周年
19/01/20 04:44:28.37 9HUVyEoj0.net
マジでやめとけって人間どんなに頑張っても60歳からガタすごく出るんだよ。個人差もあるけど。

723:名無しさん@1周年
19/01/20 04:46:25.92 DnYul3kX0.net
まあ今の70台は自己責任だから働けよ
氷河期は60で辞めるわ

724:名無しさん@1周年
19/01/20 04:48:08.77 JZciP6O10.net
パートの中高年の奥さんというか婆さん達覚えが悪くて頑固で困るよ

725:名無しさん@1周年
19/01/20 04:48:22.78 ljsrbt10O.net
>>1 50歳以降の劣化進度は人によって違います

726:名無しさん@1周年
19/01/20 04:55:39.73 mDDIgian0.net
あと数十年で寿命平均が100歳になるわけないだろ
バカだろコイツ
洗脳されすぎだわ

727:名無しさん@1周年
19/01/20 04:56:31.11 VWJ03il30.net
>>1
60以上を働ける社会にすんじゃねーよ
政治家見てみろ、どうみても老害でしか無い存在多いだろ
せめて、60以上は公務員職にはつけない様にしろ

728:名無しさん@1周年
19/01/20 04:56:39.48 j2PteqRV0.net
みんながもてはやし過ぎて勘違いしちゃったな
ただでさえ馬鹿なのに傀儡にもなれない真正のバカ

729:名無しさん@1周年
19/01/20 04:56:42.57 +R0aIrlZ0.net
小泉の元俳優志望のこの馬鹿息子の吐く言葉に素直に振り回される民の救いの無さと来たら、日本人の池沼振りがすざまじいな

730:名無しさん@1周年
19/01/20 04:58:38.16 NZcblg6I0.net
頭おかしい

731:名無しさん@1周年
19/01/20 05:01:07.33 gW7A6ODH0.net
小泉×竹中×世耕の日本破壊計画講演
URLリンク(www.youtube.com)

732:名無しさん@1周年
19/01/20 05:01:53.57 +hfC+qiV0.net
薄々気付いていたけど、バカだった

733:名無しさん@1周年
19/01/20 05:02:24.19 vXpLDZwK0.net
>>2
はい

734:名無しさん@1周年
19/01/20 05:03:27.43 nPRBD7x50.net
狂ったか?
働かなくて済めば働きたくないんだよ
死ぬまで現役とかどんだけ地獄にしたいんだ
信二郎もダメだな

735:名無しさん@1周年
19/01/20 05:03:31.17 mDDIgian0.net
>>731
さすがに低評価多いな

736:名無しさん@1周年
19/01/20 05:06:52.56 kBn14ZBt0.net
ボケたらどうすんだ

737:名無しさん@1周年
19/01/20 05:06:53.22 OXZ1iyl00.net
小泉に婿入りした鮮人、通名「鮫島」の孫
その小泉さえ刺青入れた半端者
その薄っぺらな本性は化けの皮が?がれている

738:名無しさん@1周年
19/01/20 05:11:40.94 eSeGNXaV0.net
関東学院って頭いいね?
ラグビーのスクラム組む頭として

739:名無しさん@1周年
19/01/20 05:12:50.82 ONkezjU30.net
この不祥事起こしたタイミングで言ってしまったら
バカって言われて当たり前だわな
全ての統計が信用ならないんだから、平均寿命とか100歳人口なんかも

740:名無しさん@1周年
19/01/20 05:13:16.85 6Av/LxEp0.net
現役の最高裁裁判官が日本政府を批判。異例の事態。
岡ロ基ー
?URLリンク(twitter.com)
@okaguchikii
4 時間4 時間前その他
そっか。定義を変えればいいのか!(^_^)
URLリンク(www.minyu-net.com)
「今のままだと現役世代の割合は大きく減っていきます。
しかし、定義を変えれば30年先でも現役世代の割合はあまり変わりません。
そこで、『現役』の定義を18〜74歳に変えます。」
(deleted an unsolicited ad)

741:名無しさん@1周年
19/01/20 05:13:18.23 j0Vgojii0.net
ええやん

742:名無しさん@1周年
19/01/20 05:17:17.52 U6LASIg00.net
バカを当選させるなバカタレ神奈川県民。

743:名無しさん@1周年
19/01/20 05:17:29.38 nST0RHnS0.net
ふざけるな
ハズキルーペでも売ってろ
小僧

744:名無しさん@1周年
19/01/20 05:17:38.98 u+pgHyDv0.net
こいつ前から胡散臭いと思ってたが
本当に奴隷を作る気満々なんだなぁ・・・
いやね、今の老人が長生きし過ぎて国の経済が傾くのは決していい事じゃないと思うけど
70オーバーを普通に雇い続けて、社会に迷惑をかけ続けるのも俺はどうかと思うよ
実際に耳が遠くて頭も軽くボケてきてるのに仕事させるのは、色々危ないだろ
その前に政治家に老害多すぎだな、本当に定年設けて60代で引退させたほうがいいと思うぞ

745:名無しさん@1周年
19/01/20 05:18:11.08 II88EQNx0.net
今のうちにメディアを使って「小泉進次郎の言うことは全て正しい!」と大衆に刷り込んでいるからね。

746:名無しさん@1周年
19/01/20 05:18:28.07 ZbBnHfbU0.net
小学生でも考えつきそう

747:名無しさん@1周年
19/01/20 05:18:48.59 pczQFvM/0.net
いやありだろ
俺は生きれるなら100歳以上生きたい
それなら8090まで働く必要がでてくるし

748:名無しさん@1周年
19/01/20 05:20:16.44 Wb0mwnyy0.net
ふざけるな、小泉進次郎
こいつ、絶対、日本の老齢年季廃止考えてるぜ
自分は日本政府の税金に寄生するけど、他人は税に依存させない

749:名無しさん@1周年
19/01/20 05:20:45.76 nST0RHnS0.net
まあ65歳こえると
会社も迷惑だろう
おなじ給料で雇いたくないわ

750:名無しさん@1周年
19/01/20 05:21:48.49 +lIEigu80.net
つまり、上級国民以外は死ぬまで働けってことだな、年金支給はなしで。

751:名無しさん@1周年
19/01/20 05:21:54.21 aK4XyyNj0.net
何も実現して居ない人
いつも言葉だけ

752:名無しさん@1周年
19/01/20 05:21:59.37 AivL+RgD0.net
Zに操られてる

753:名無しさん@1周年
19/01/20 05:22:39.57 geQd/Ycs0.net
年金の納付も74までwwwwww

754:名無しさん@1周年
19/01/20 05:23:26.99 Ge7Epwij0.net
肉体労働しかできなければ
70過ぎて働くは難しい
頭脳労働者か投資家に
シフトするしかない

755:名無しさん@1周年
19/01/20 05:24:18.89 lHqGwEGg0.net
あたまおかしい
むかしの自民はまともな人もいたのに
こんなのばっかになってしまった

756:名無しさん@1周年
19/01/20 05:24:36.79 FrkA3OVo0.net
60超えると健康状態は個人差激しいぞ
未来では74歳以下で働けない人は
「若い頃滅茶苦茶な生活した自業自得だろwwwみんな働けてるんだから働けよwww」
と煽られるようになるのか

757:名無しさん@1周年
19/01/20 05:24:38.87 Q9RSFzR60.net
現役世代の数を維持したいって事は
現在の単純労働力大量動員体制を維持したいって事やろ
65以降そこらで清掃バイトやる覚悟が小泉にあるのなら賛成してやってもいいぞ

758:名無しさん@1周年
19/01/20 05:26:59.70 nST0RHnS0.net
65歳でいったんクビにして
働きたい人は働けって言えばいいのに
ハズキルーペ野郎


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1988日前に更新/212 KB
担当:undef