【自民党】小泉進次郎(衆神奈川11)「『現役』の定義を18〜74歳に変えます。定義を変えれば現役世代の割合は30年後も変わりません」★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@1周年
19/01/19 20:04:16.01 tI/08uLO0.net
要するに年金は払わないということだ。

51:名無しさん@1周年
19/01/19 20:04:16.50 mIh0D5kV0.net
年金は75歳からか

52:名無しさん@1周年
19/01/19 20:04:16.62 1OE2So2U0.net
言葉遊びしか能がないところが親父そっくりだな

53:名無しさん@1周年
19/01/19 20:04:19.56 TDLmwGgM0.net
員数あわせw
現実は変わらんよ

54:名無しさん@1周年
19/01/19 20:04:27.31 8bnQ+WIQ0.net
>>15
そこでまず失敗を認めることが政治家に求められるんじゃね?

55:名無しさん@1周年
19/01/19 20:04:34.65 LSBwdNqV0.net
働こうと思えば74歳まで働けるようにするだけでいい(´・ω・`)
あくまでも自由意志で(´・ω・`)

56:名無しさん@1周年
19/01/19 20:04:38.50 tmkqn8ga0.net
自民・公明の政府は年金受給年齢を60歳→65歳に引き上げたとき。
100年安心プラン
と言っていたのを皆さん憶えてますよね

57:名無しさん@1周年
19/01/19 20:04:39.46 41k7NSMo0.net
>>1
ひらめいた!
死ぬまで働かせれば
年金払わなくていんじゃね?w

58:名無しさん@1周年
19/01/19 20:04:42.43 Gx3XJpFC0.net
現役中にほとんど死んでそうw

59:名無しさん@1周年
19/01/19 20:04:45.96 DTPtEaFn0.net
年金、雇用保険、健保なんかの社会保険料集まらないのは氷河期や団塊ジュニアにしっかり賃金払ってないからなんだけどなあ

60:名無しさん@1周年
19/01/19 20:05:05.05 9R6VZgHd0.net
親父の七光りと若さだけがウリだったが、年食ってだんだんメッキが剥がれてきたな
この前の総裁選でもぎりぎりまで風見鶏やって評判落としたし

61:名無しさん@1周年
19/01/19 20:05:11.08 fZbcwXjr0.net
うちの家系は短命家系で
大体70位でみんな死んでるんだが
年金払いたくねーよマジで

62:名無しさん@1周年
19/01/19 20:05:17.45 9HBCX9tL0.net
政治家の仕事は楽なんだね

63:名無しさん@1周年
19/01/19 20:05:27.07 UqQ53QNU0.net
>>37
無能っぽいんじゃねぇー
無能

64:名無しさん@1周年
19/01/19 20:05:32.61 hRiEqHfU0.net
生涯現役だもんで(AA略

65:名無しさん@1周年
19/01/19 20:06:00.54 jqXtEnkl0.net
>>44
    _, ,_
   :('ω`,;):      60歳なら若さ満喫世代じゃの・・・
   :ノヽV ): ガクガク
   | :< < ::

66:名無しさん@1周年
19/01/19 20:06:19.64 Z3B6q9N00.net
>>57
安倍さんが提唱してるのは生涯現役社会ですよ
小泉さんのは少し甘い

67:名無しさん@1周年
19/01/19 20:06:30.07 UekcDkvN0.net
どうでもいいけど年金は60歳から出せよ
掛け金と受取額のバランスを考えたら、今の老人が6万もらってるなら俺らには30万くらいは出せよ

68:名無しさん@1周年
19/01/19 20:06:30.39 1yvOkx780.net
74なんて寂しいこと言うなよせめて90
100までバリバリ働くぜ
定年とか言ってるやつは非国民

69:名無しさん@1周年
19/01/19 20:06:39.05 iag0siyY0.net
小泉も案外ヤバイよな
74まで無病で雇用される人の統計出してみろよ

70:名無しさん@1周年
19/01/19 20:06:39.52 fZbcwXjr0.net
2017の自殺率は10万人中16.8人 自殺者総数が21,321人
2018が10万人中16.3人 自殺者総数20,598人だから 0.5ポイントの改善だけだぞ?

71:名無しさん@1周年
19/01/19 20:06:41.65 UFw2P5zy0.net
ま、氷河期の勝ち組は労働者では働いてないからさw
年金支給がいつになってもかんけーねー
氷河期の勝ち組は、資本家(ニート)だからね

72:名無しさん@1周年
19/01/19 20:06:43.25 MAUbut880.net
酒タバコは確実に健康寿命を縮める
酒飲みは50代でダメになる
酒タバコやらないで、体重も10代+5kgぐらいで節制できれば健康寿命は延びるから結構年食っても働ける
まあそこまで節制して仕事ばかりして何が楽しいのかという話もあるのだが・・・

73:名無しさん@1周年
19/01/19 20:06:49.32 VlDDas/+0.net
ニュースで流れる自動車事故を見ろよ
65才ぐらいからアクセルブレーキ踏み間違えや逆走とか有り得ない事故が増えるだろ
>僕らの世代の100歳は今の元気な80代ぐらいの人だと思う
医学の進歩で20才も全ての機能が若返る筈無いんだよ

74:名無しさん@1周年
19/01/19 20:07:05.68 /C/ybsf30.net
最近やたら元気な高齢者をとりあげるからな
布石はできあがった。すべて筋書き通りと

75:名無しさん@1周年
19/01/19 20:07:29.87 8sOAzkZ60.net
その代わり75まで楽しく働けるような社会作り宜しく
ブラックが蔓延して、低賃金で残業代休日無しボーナス無しなのに、社長以下数人だけが高給というのが一流企業以外の大多数だよ。
ブラックをキチンと厳罰化して。
食べて応援とか言って毒を食べさせないでね
疲れて外食したい日もあるので。
医薬品企業と組んで、最新医療を封印しないでね
身体が資本なので

76:名無しさん@1周年
19/01/19 20:07:31.54 DTPtEaFn0.net
働き方改革ってホワイトカラー・エグゼンプションゴリ押し出来なかった経団連からのプレッシャーなんだろ
残業代払いたくないだけの企業に付き合ってたらそりゃ現役年齢引き伸ばさなきゃ計算合わんよな

77:名無しさん@1周年
19/01/19 20:07:44.85 DA1DY41G0.net
小泉改革の幕開けだ

78:名無しさん@1周年
19/01/19 20:07:48.70 Ld0qJ7TH0.net
イケメン風だから討論番組に積極的に出たら宣伝になるのに勿体ぶりやがってと思ってたが、
口開いたらこうなると知っていた周囲が止めてたんだろうな

79:名無しさん@1周年
19/01/19 20:07:55.64 LySEW6Fx0.net
俺の人生計画が台無しだ

80:名無しさん@1周年
19/01/19 20:08:00.86 4xd2h0lY0.net
進次郎まずは今高額な年金もらえてる人等の仕組みを調べてそこをなんとかしとけ
ここ変えない限り年金は後20〜30年は厳しいままになるしその下は維持できない

81:名無しさん@1周年
19/01/19 20:08:01.38 AxgYyUyF0.net
安倍の尻を舐め続けている内に安倍が感染したなw

82:名無しさん@1周年
19/01/19 20:08:03.07 GmZuoo1V0.net
小泉進次郎もしかして阿部よりヤバイかも。
数字上格好がつけば人間の老いや苦しみも無視するとは。
国家としても老いて頭が回らない老人が
ゾンビの様にふらふらする状況でやっていけるはずがない。
もし原発の職員がそうだったらぼんやりした老人が
うっかり世界を崩壊させるかもしれない。

83:名無しさん@1周年
19/01/19 20:08:03.33 tmhHcU710.net
小泉進次郎は健康寿命というものを知っているのか?

84:名無しさん@1周年
19/01/19 20:08:08.30 cribFP9l0.net
>>59
その賃金低い人は生産性ないじゃん

85:名無しさん@1周年
19/01/19 20:08:10.01 fLlbbR3U0.net
>>72
だが酒たばこ、特に酒はビジネス上避けて通れないのよね
特に接待関係で

86:名無しさん@1周年
19/01/19 20:08:14.66 LE7a455p0.net
これ、一方的に10年くらいの懲役刑言い渡されるのと同じわけなんだが。
それか、一方的に10年分の年金収入を懲罰で没収される的な。

87:名無しさん@1周年
19/01/19 20:08:40.12 fZbcwXjr0.net
>>72
健康がそんなに単純ならだれも苦労してねーわぼけ

88:名無しさん@1周年
19/01/19 20:08:43.12 rOZZyqAN0.net
革命遠くない将来見れそうで楽しみ
一旦火の手があがったらフランスよりすごいだろ日本は

89:名無しさん@1周年
19/01/19 20:08:44.36 iIDcMbQB0.net
人が衰えるという発想が無いのか

90:名無しさん@1周年
19/01/19 20:08:52.42 zgm1Gz5x0.net
アタマいいねw
死ねよ

91:名無しさん@1周年
19/01/19 20:08:53.88 qc1y5k260.net
> 恐らく僕らの世代の100歳は今の元気な80代ぐらいの人だと思う
さすがにそんなに早くはない
僕らの世代も同じようなもん

92:名無しさん@1周年
19/01/19 20:08:54.30 uYyQ1I8x0.net
人間はとしをとるほど
搾取される

93:名無しさん@1周年
19/01/19 20:08:56.96 gzqK4OmZ0.net
恐ろしいことを口にしますねぇ

94:名無しさん@1周年
19/01/19 20:09:01.72 1yvOkx780.net
年金などいらないのだよ制度自体無くせ
働けるものはバリバリ働くのが努めだ

95:名無しさん@1周年
19/01/19 20:09:12.07 oO3KxnzO0.net
ネトウヨジジイは現役引退世代

96:名無しさん@1周年
19/01/19 20:09:14.78 9ZnuiDdN0.net
この件について
小泉孝太郎は何て言ってんの?

97:名無しさん@1周年
19/01/19 20:09:20.50 VCug3Y8M0.net
やっぱ年金は75歳だよな

98:名無しさん@1周年
19/01/19 20:09:37.57 uAtNoB/60.net
生涯現役!
byゼノ

99:名無しさん@1周年
19/01/19 20:09:47.04 xSZSiKaz0.net
うちの父は60過ぎで認知症になったけど
74とか無理だろ

100:名無しさん@1周年
19/01/19 20:09:48.54 CS+h3WWX0.net
暇だからと毎日病院の待ち合いで話してたり
習い事とかばかり通っているよりは
働いている方が有意義かも知れんな

101:名無しさん@1周年
19/01/19 20:09:50.24 gVXj6mvN0.net
世紀末の政治?

102:名無しさん@1周年
19/01/19 20:10:04.96 uYyQ1I8x0.net
それを逆にしたのが

103:名無しさん@1周年
19/01/19 20:10:17.56 THRVmGIu0.net
普通に給料と労働時間を山の形にすればいいだけだよ。
75手前は高齢者75超えたら後期高齢者。
後期高齢者になるまえの老人は仕事時間と給料を減らして足りない分は年金で補えばいい。
75超えたら完全年金にすれば良い。
今は定年退職再雇用の雇用延長がバイトで給料がたさがりで困ってるやろ。
住宅ローンの破産も減らし最適であると思う。
仕事したくないひとは退職する自由もあるわけだからね

104:名無しさん@1周年
19/01/19 20:10:18.81 /C/ybsf30.net
>>96
難しすぎてぼくにはわからないっ
お上手ね

105:名無しさん@1周年
19/01/19 20:10:38.51 FUNK/Hd50.net
摂生してる人としてない人の差がどんどん出てくるだけで、一律に何歳まで現役なんて無理だよ。
酒飲みとそうでないのは大分違うと思うな。
睡眠時間が少ない職業とそうでない職業も全然違う。
あとストレスもか。

106:名無しさん@1周年
19/01/19 20:10:45.73 KkKyxmBN0.net
頭おかしいだろw

107:名無しさん@1周年
19/01/19 20:10:56.29 fxadFsRG0.net
愚民化政策のトドメがこの親父とこいつ

108:名無しさん@1周年
19/01/19 20:11:01.62 K0D2e37E0.net
何歳から認知症になると思ってるんだろうねw
>認知症患者は2025年に700万人を突破。65歳以上の5人に1人
>URLリンク(info.ninchisho.net)

109:名無しさん@1周年
19/01/19 20:11:04.04 LE7a455p0.net
まだ人口がいるうちに、明日、国がデフォルトとかした方が、
まだ立ち直りが早いんじゃないかと。

110:名無しさん@1周年
19/01/19 20:11:04.59 KZnAlnjR0.net
こんな詐欺みたいな方法で済ます気か

111:名無しさん@1周年
19/01/19 20:11:14.59 DTPtEaFn0.net
ダイエットブーム、マラソンブーム、自転車ブームも卵産むニワトリを死なせないための国の施策

112:名無しさん@1周年
19/01/19 20:11:23.02 1yvOkx780.net
酒タバコやりまくりでも血筋のいい奴は長生きするんだよ
劣等民族が健康どうのこうの大騒ぎいい迷惑だ

113:名無しさん@1周年
19/01/19 20:11:31.35 52WjhZLU0.net
こいつらこんな事ばっかり言ってんなw
こんな事言い出したら限がないし幾らでも拡張できる
この理屈を突き詰めれば死の定義すら変えられる

114:名無しさん@1周年
19/01/19 20:11:33.78 gzqK4OmZ0.net
まあ病院で点滴に繋がれて長生きするよりはギリギリまで働いてぶっ倒れる方がマシかもしれない

115:名無しさん@1周年
19/01/19 20:11:42.90 dhCjfOME0.net
朝鮮人のやり口

116:名無しさん@1周年
19/01/19 20:11:44.76 kdCCDlNY0.net
(-_-;)y-~
なまぽくれ

117:名無しさん@1周年
19/01/19 20:11:58.82 P6juCU2H0.net
74際がじこや病気で亡くなった場合
保険屋や裁判所は現役世代が亡くなったとして損害賠償や慰謝料計算することになるけど?

118:名無しさん@1周年
19/01/19 20:12:03.05 0n49bNwU0.net
詐欺師の家系

119:名無しさん@1周年
19/01/19 20:12:19.39 6M7q+5wS0.net
>>73
脳ミソは一番どうにもならないよな
アスペ→治らない
発達→治らない
躁鬱→治らない
統失→治らない
痴呆→治らない

120:名無しさん@1周年
19/01/19 20:12:19.91 fZbcwXjr0.net
>>88
革命起きても革命した奴らだけでうまうまするからな
いざとなったら俺は加わるわ

121:名無しさん@1周年
19/01/19 20:12:29.11 NA0k6NSV0.net
定義変えるだけの簡単なお仕事です

122:名無しさん@1周年
19/01/19 20:12:41.35 cRg+l71p0.net
小泉進次郎「日本が栄えるのは2020年まで。2020年を過ぎると、目を背けたくなる現実が襲ってくる」 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(news板)
小泉進次郎「年金支給年齢引き上げるわ、つーか破綻してんだよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
小泉進次郎「自己責任が強く求められる厳しい環境なら頑張る人々が増える」 [無断転載禁止]©2ch.net [509143435]
小泉進次郎「TPPは若者に大チャンス。既得権益者の利権を壊すから痛みはあるけど、痛みに耐えよう」 [無断転載禁止]©2ch.net
小泉進次郎「若者がほどほどの努力でほどほどの幸せ。これじゃダメ。もっと一生懸命働いて [無断転載禁止]©2ch.net
小泉進次郎「今の正社員制度では日本が持たない。国も企業も面倒見切れないので国民は自立していくべき」 [509143435]
小泉進次郎「正社員をどんどんクビ切りして雇用流動化していきましょう」 [無断転載禁止]©2ch.net
小泉「日本の将来に悲観せず人口減少で6000万人になっても日本は大丈夫だと信じましょう」 [無断転載禁止]©2ch.net
小泉進次郎 「自己責任を強く求める社会にすれば国民は頑張るようになる」 [324064431]
【世論調査】次期首相にふさわしい政治家1位「小泉進次郎」20.6%[時事通信] ©2ch.net

123:名無しさん@1周年
19/01/19 20:12:54.56 yZS5LL5K0.net
>>1
最近、小者感がハンパないですね

124:名無しさん@1周年
19/01/19 20:13:00.50 O/aYlM+00.net
ヒドイ

125:名無しさん@1周年
19/01/19 20:13:16.15 uYyQ1I8x0.net
国も歳を取ると搾取される
アメリカが欧州を
日本がアメリカを
東南アジアがに日本を
搾取する国を育てると
回りまわって
また搾取できる
あれだ
ネズミ講の水平バージョンだ

126:名無しさん@1周年
19/01/19 20:13:28.63 tAiMcG0c0.net
75歳まで働かせると言いつつの年金出し渋り
75歳まで働かせると言いつつの若者優先雇用
仕事もなく年金もない奴隷層を完全大量虐殺する気だな
やるな、自民党

127:名無しさん@1周年
19/01/19 20:13:31.10 MAUbut880.net
一方孝太郎は老眼のハズキルーペで荒稼ぎか
皮肉なもんだな

128:名無しさん@1周年
19/01/19 20:13:31.69 /y8Oh6S20.net
74歳迄健康でちゃんと動ける人ってどれだけいると思っているんだろうな
50代だが不整脈があって70迄生きられるか不安だよ

129:名無しさん@1周年
19/01/19 20:13:35.96 BQhVDawE0.net
18歳と74歳を同じくくりにしますーって言われてもな
人気だけの政治家に中身を求めても仕方ないんだろうけど、この残念感w

130:名無しさん@1周年
19/01/19 20:13:38.32 12yASW9R0.net
ふざけんなよクソガキ

131:移民党 ネットサポータズ
19/01/19 20:13:38.32 iPuZU5kh0.net
>>90
_/\/\/\/|_
公務員と上級国民以外の連中は
死ぬまで低賃金で働いてSHINE!!!
 
  貧困氷河期の下級国民は結婚せずに 
使い捨て非正規で体壊して早くSHINE!!!
 ̄|/\/\/\/ ̄  

132:名無しさん@1周年
19/01/19 20:13:44.40 P9qCG7jP0.net
共産主義国家の偉い人みたいだぞ、シンジロウw

133:名無しさん@1周年
19/01/19 20:13:53.53 LE7a455p0.net
2050年とか、AIの監視用ドローンとかが空飛び回って、体内にチップ埋め込まれた
労働してない老人とか捕まえられて、強制労働送りとかされそうで怖い。

134:名無しさん@1周年
19/01/19 20:14:00.24 CWZMXLiB0.net
公務員の定年を75歳にしそうだな

135:名無しさん@1周年
19/01/19 20:14:01.50 IWPw8fwS0.net
今の70は若いよ

136:名無しさん@1周年
19/01/19 20:14:09.38 izPWxk/WO.net
一般企業で働いた事あるの?
私の息子は20万しか貰ってないって頭おかしい親父が言ってたけど。

137:名無しさん@1周年
19/01/19 20:14:09.38 8bnQ+WIQ0.net
>>88
日本人だけじゃなく外国人も加わって戦国時代になったりして

138:名無しさん@1周年
19/01/19 20:14:09.72 ggPJo3AD0.net
同一賃金でな

139:名無しさん@1周年
19/01/19 20:14:16.99 Lh71kxyM0.net
>>1
> 人生設計に大きく関わるものが年金です。
>『長く働くほど得をする制度』に改革しなければなりません。
年金制度をわかってない気がする
賦課方式だし、長く働いても別に得しないんだが。
積み立て方式に国が変えられないってことで長年苦労してんだ

140:名無しさん@1周年
19/01/19 20:14:35.39 fxadFsRG0.net
なにやったっていいけど
国だけは売るなよこの国賊

141:名無しさん@1周年
19/01/19 20:14:36.47 S2zC780Y0.net
こいつなんの能力もないくせになんでこんな奴がもてはやされてんの?

142:名無しさん@1周年
19/01/19 20:14:48.16 sW47b+hc0.net
いい加減にしろ
若僧が

143:名無しさん@1周年
19/01/19 20:14:48.65 2Y3EyLAh0.net
天才かよ

144:名無しさん@1周年
19/01/19 20:14:50.84 gt/j/ci70.net
介護スーツも進化してるしな。死ぬまでこき使われるでいいんじゃないのいっそ
何も期待されてない人生こそ地獄だろうし

145:名無しさん@1周年
19/01/19 20:14:51.23 uYyQ1I8x0.net
東南アジアに円をばら撒く
次は
中東が東南アジアを搾取する
そして、欧州が中東を

146:名無しさん@1周年
19/01/19 20:14:51.44 yC27/CUn0.net
ゴキブリ韓国(ゴキちょん)では
 現役の定義を0〜100歳に変えるニダ!
ほぼ100%現役ニダ!

147:名無しさん@1周年
19/01/19 20:15:00.30 1yvOkx780.net
年金などいらないだろ働ける奴は死ぬまで働く
駄目なやつはナマポ
損得勘定ばかりしてるから年金なんて発想が出てくる
出来るやつが駄目なやつをカバーするそれがまともな社会ってもの

148:名無しさん@1周年
19/01/19 20:15:11.29 O/6z91za0.net
やっぱ一流大卒の二世政治家は言うことが違うね

149:名無しさん@1周年
19/01/19 20:15:25.89 uYyQ1I8x0.net
>>140
回せ

150:名無しさん@1周年
19/01/19 20:15:27.57 gzqK4OmZ0.net
普通は優れた文化的な人種は
高齢になったら隠居して優雅に暮らすものだけど
一億総底辺、ほんの少しの金持ち、みたいな国になるんだな

151:名無しさん@1周年
19/01/19 20:15:30.15 fxadFsRG0.net
>>141
NWOのオーダーだから

152:名無しさん@1周年
19/01/19 20:15:32.87 20o433Vk0.net
進次郎を落選させよう

153:名無しさん@1周年
19/01/19 20:15:33.92 loCLUAq80.net
あたまへんなの?

154:名無しさん@1周年
19/01/19 20:15:34.18 a1p0b7Vf0.net
これはおもしろい意見では?

155:名無しさん@1周年
19/01/19 20:15:37.73 /vwnYcCv0.net
役立たずだし喋り方とかオヤジのマネしてるだけじゃん

156:名無しさん@1周年
19/01/19 20:15:51.60 vQIl0pi/0.net
白菜まで生きられねーよ

157:名無しさん@1周年
19/01/19 20:15:55.62 UFw2P5zy0.net
ま、日本は貧乏になったんだから公務員も逃れられないよ
フルタイム共働きで74歳まで働くことが必至です

158:名無しさん@1周年
19/01/19 20:16:07.65 DTPtEaFn0.net
>>148
関東学院大学やぞ

159:名無しさん@1周年
19/01/19 20:16:32.88 y3S8AJTD0.net
楽な仕事をしてきた人なら65歳でも30代の気分のままでいられるが
きつい奴隷労働をしてきた65歳はこれ以上働きたくないと思うよ

160:名無しさん@1周年
19/01/19 20:16:38.71 kTPwIMqO0.net
小泉だけの意見じゃない
政治家と官僚の本音だ
だって他に手段がない

161:名無しさん@1周年
19/01/19 20:16:46.26 j6DmayZJ0.net
例えばって言ってんだからニュースにするほどのことなのか

162:名無しさん@1周年
19/01/19 20:16:46.56 XhnOv8lM0.net
頭おかしいとしか思えない
こういう考え方してるから平気で捏造するんやろうな

163:名無しさん@1周年
19/01/19 20:16:47.65 /WT+qq8+0.net
体力測定でもしてくれ

164:名無しさん@1周年
19/01/19 20:16:48.93 rOZZyqAN0.net
俺も三流大出て二世議員に生まれたかった
一生懸命受験勉強したのがバカバカしくなるね

165:名無しさん@1周年
19/01/19 20:16:49.89 bgb/3OkX0.net
利根川が言いそうなセリフだな

166:名無しさん@1周年
19/01/19 20:17:02.49 fZbcwXjr0.net
>>140
進次郎が総理になった時に
果たして日本に売れるものが残っているかね

167:名無しさん@1周年
19/01/19 20:18:17.87 P9qCG7jP0.net
>>154
「?」いらないだろ
面白いよ、シンジロウはバカか?っていうぐらい面白い
問題は働かされる方は面白いじゃすまない、って言うところだな

168:名無しさん@1周年
19/01/19 20:18:18.94 loCLUAq80.net
>今のままだと現役世代の割合は大きく減っていきますが、定義を変えれば30年先でも現役世代の割合はあまり変わりません。
お前タイムマシーンにでも乗ってソ連共産党にでも入党しろよ
お前見たいのが沢山居たからw
タイムマシーンがないなら中国共産党でもいい

169:名無しさん@1周年
19/01/19 20:18:20.52 kdCCDlNY0.net
(-_-;)y-~
人前にはでれんけど、俺は、
予科練ジジイ仕込みのけっこうな政治的手腕を持ってる、
政策もちゃんと読める、かなり高度なでんでん文章も読める。
こういうのを伝授する跡継ぎなり、弟子がおらん。

170:名無しさん@1周年
19/01/19 20:18:19.18 LE7a455p0.net
>>113
あれか、人口がとうとう減ってきたら、死んだ人の脳と心臓を分解されて
培養液とかでそれだけ生かされて、それぞれで1人とカウントされ
一人が二人のカウントなるやつか?

171:名無しさん@1周年
19/01/19 20:18:18.98 p0ZHnIxB0.net
80代が元気なわけねーだろ

172:名無しさん@1周年
19/01/19 20:18:20.37 mWeXKh8M0.net
こんな奴だけど確実に総理になんだよな

173:名無しさん@1周年
19/01/19 20:18:20.37 Lh71kxyM0.net
小泉さんって厚生族だっけ

174:名無しさん@1周年
19/01/19 20:18:20.33 uuLJS/SA0.net
高齢者の定義を年金が成り立つ人口比率を基に決めて、数年おきに見直せばいい

175:名無しさん@1周年
19/01/19 20:18:20.47 lbWvC9jc0.net
議員の給料減らすか総数減らしてから言え

176:名無しさん@1周年
19/01/19 20:18:19.80 obt5ThHB0.net
わりとマジで真剣に、安楽死施設を早いとこ作ってほしい

177:名無しさん@1周年
19/01/19 20:18:19.68 CW3A+Nq60.net
70の親父といまだに一緒に現場出てるけど元気だからなぁ
仕事場によるんじゃないか

178:名無しさん@1周年
19/01/19 20:18:21.50 tmhHcU710.net
小泉進次郎って女性から人気が高いことが厄介なんだよな。マスコミも小泉に好意的だし。

179:名無しさん@1周年
19/01/19 20:18:14.75 j2GsyYjX0.net
ゴールを動かす韓国(笑)

180:名無しさん@1周年
19/01/19 20:18:14.83 FlJ4GRwc0.net
>>136
二十万も貰えてたら御の字やんか。
今や年収200万以外ザラやからな。

181:名無しさん@1周年
19/01/19 20:18:18.20 tAiMcG0c0.net
弱い者イジメも極まってきたな
やるな、自民党

182:!omikuji
19/01/19 20:18:18.97 dyYr7zDe0.net
いったい、いくつまで働けばいいんですかー(>_<、)/

183:名無しさん@1周年
19/01/19 20:18:18.54 qj0cacxs0.net
現役は74歳までてことは、年金受給年齢は80歳にするてことか

184:名無しさん@1周年
19/01/19 20:18:17.13 UFw2P5zy0.net
退職金の支給も75歳なので

185:名無しさん@1周年
19/01/19 20:18:31.78 iIDcMbQB0.net
>>135
全然若くない
働くことが美徳だの何だのって言って生きてきた世代だから働く体力や気力があるだけ
しっかり休暇をとることが当たり前の世の中になった今の世代が70になった時にはもう働けなくなってるよ

186:名無しさん@1周年
19/01/19 20:18:43.65 uYyQ1I8x0.net
我々はすでに東南アジアに食われている

187:名無しさん@1周年
19/01/19 20:18:45.40 BaSOVqGt0.net
70だとボロボロの70もいるし、元気な70もいる。
老人は一律にくくらない方がいいよ。
85で一気にボロボロ死ぬわけじゃないでしょ。
一度50〜60歳くらいで区切って、その後は個別にした方が良い。

188:名無しさん@1周年
19/01/19 20:19:00.44 2lP1VuSw0.net
>>158
どうやって留学したんだろうな
英語分かると思う?

189:名無しさん@1周年
19/01/19 20:19:02.11 FUNK/Hd50.net
>>164
学歴で一番苦労してるのこの男だろう。

190:名無しさん@1周年
19/01/19 20:19:03.88 rOZZyqAN0.net
>>161
事実上年金一生払いません宣言みたいなこと
立場ある人間は冗談でも口にすべきじゃないだろ
どこぞのサラリーマンが飲み屋で発言したならいいけど

191:名無しさん@1周年
19/01/19 20:19:06.15 BwpN+7BW0.net
70歳とかよぼよぼで第一線に出せないけどな

192:名無しさん@1周年
19/01/19 20:19:07.12 SGwqYtMA0.net
父親と同じで形だけで中身が無いなこの人
無能の極みだ

193:名無しさん@1周年
19/01/19 20:19:14.27 H25gmMOE0.net
>>1
( ゚д゚)ポカーン

194:名無しさん@1周年
19/01/19 20:19:16.45 loCLUAq80.net
こいつ拘束してどこかの下水道で撃ち殺せよ

195:名無しさん@1周年
19/01/19 20:19:25.08 RfawBTk80.net
ゴールを動かすなよ

196:名無しさん@1周年
19/01/19 20:19:26.41 kn1TRWBJ0.net
おかのした、はたらきまず

197:名無しさん@1周年
19/01/19 20:19:28.34 LiwBR6Gf0.net
この人ほんと大丈夫なの?
口ばっかりな印象

198:名無しさん@1周年
19/01/19 20:19:40.76 tLFl6G5l0.net
老後のない人生だな
老後の不安解決

199:名無しさん@1周年
19/01/19 20:19:44.95 2lP1VuSw0.net
>>164
>>189
まじでどうやって留学したんだろうな
英語分かると思う?

200:名無しさん@1周年
19/01/19 20:19:55.46 GgIlGS8s0.net
>>192
中身が無い、無能ならまだいい
害悪もないから
小泉親子は、おやじも息子も害悪を巻き散らかすだけなので問題
親子一緒に死んでほしい

201:名無しさん@1周年
19/01/19 20:19:56.61 idCMGgz00.net
まずは議員年金の支給から始めてみろや
ヴォケ
Fラン卒で学歴ロンダリングしたクソ野郎
前回総裁選もチキンだったな
このチンカス野郎

202:名無しさん@1周年
19/01/19 20:19:57.12 laoEvsKX0.net
狂ってんなぁ

203:名無しさん@1周年
19/01/19 20:19:58.24 dvBrkJst0.net
>>134
それも狙いで一般国民からは税金絞れとれて公務員天国で一石二鳥したいんだろ

204:名無しさん@1周年
19/01/19 20:19:59.60 loCLUAq80.net
>>183
ほとんどのは死んでるだろ……

205:名無しさん@1周年
19/01/19 20:20:07.64 1yvOkx780.net
金ないやつは死ぬまで働けるのが健全な社会
年齢制限等今どきありえん

206:名無しさん@1周年
19/01/19 20:20:09.53 UFw2P5zy0.net
女の公務員も74歳まで働くんだからな
ちゃんと美容に気を使っとけ

207:名無しさん@1周年
19/01/19 20:20:25.31 mWeXKh8M0.net
こんなのが将来総理確実なのかあ

208:名無しさん@1周年
19/01/19 20:20:37.41 kdCCDlNY0.net
(-_-;)y-~
まあ、日本が問われている価値観はね、
団塊バカ老害に今後20年年金払うんですか?
20歳の奴に20年なまぽ支給するんですか?
これやで。正しい答えは後者なのが明らか。

209:名無しさん@1周年
19/01/19 20:20:47.15 3BmUYpan0.net
年金のゴールポストがどんどん動いていってしまいます

210:名無しさん@1周年
19/01/19 20:21:04.23 K0D2e37E0.net
年金を
欲しがりません
死ぬまではw

211:名無しさん@1周年
19/01/19 20:21:05.96 E5LNWzGq0.net
オヤジもアホだが息子は輪をかけてアホだなw

212:名無しさん@1周年
19/01/19 20:21:12.21 7mPqyYUS0.net
世襲議員は死んで欲しい。

213:名無しさん@1周年
19/01/19 20:21:12.22 LE7a455p0.net
>>166
75歳の老人が労働奴隷として、海外に安く売られたりして。
実際そんな感じでしか見られてないよな。労働マシーン。
てか本当に国に定められた奴隷みたいなもんだわ。

214:名無しさん@1周年
19/01/19 20:21:15.89 LSBwdNqV0.net
こいつを支持してるのってどうせ10年後生きてるかどうかも怪しい老人ばっかだろ(´・ω・`)
選挙権に下限があるなら上限もつけろ(´・ω・`)

215:名無しさん@1周年
19/01/19 20:21:28.47 GgIlGS8s0.net
>>199
コネだよ
親が首相ってだけ
アメリカの大学院なんて
「エッセイ」(自己紹介文)と推薦状でほぼ決まる
当然、面接とかもない
普通は、GREっていう大学院版のセンター試験みたいなのを受けないと駄目だけど
推薦で入ると、それを免除できる場合もある

216:名無しさん@1周年
19/01/19 20:21:28.46 BCSgaqCB0.net
成人の年齢を10歳にまで引き下げれば、
未成年者の犯罪件数が大幅に減るんじゃね?

217:名無しさん@1周年
19/01/19 20:21:28.71 Ye7GmXrd0.net
公務員は60定年で
それまで非正規だった人間に引き継がせる
まずこうしろ

218:名無しさん@1周年
19/01/19 20:21:31.49 1yvOkx780.net
甘えるな馬鹿共
移民入れるぐらいなら死ぬまで働いたほうがマシ
あれもこれも嫌とかただの甘え

219:名無しさん@1周年
19/01/19 20:21:33.77 YSdol8ur0.net
ゴールをずらして自己満足って韓国人みたいなこと言いだしたな

220:名無しさん@1周年
19/01/19 20:21:35.27 yC27/CUn0.net
いま30歳くらいの人が年金75歳を叫ぶと
叫んだ人が75歳になる頃に年金75歳が実現します
制度改革はそれほど時間がかかるのです

221:名無しさん@1周年
19/01/19 20:21:40.01 VlDDas/+0.net
どうでもいいけど進次郎はコロンビア大学院で修士号取ったんだから、通訳なしで英語喋れよw首相になったら

222:名無しさん@1周年
19/01/19 20:21:51.77 BKd48fOsO.net
>>207
「1億総活躍だ老人働け!」と叫ぶ安倍の跡継ぎにぴったりじゃねーかw

223:名無しさん@1周年
19/01/19 20:21:56.51 1hXvWj680.net
脳みそあるのか?それとも
国民は従順な犬だと思っているんだろう
選挙期間中、声援送っている有権者
あの有権者たち、主人にシッポ振っている犬だろう?
本当の犬は信頼できる人物しかなつかないけど
犬以下かもしれないな

224:名無しさん@1周年
19/01/19 20:22:10.62 z6eH1vj30.net
死ねよ売国クソガキ

225:名無しさん@1周年
19/01/19 20:22:13.42 loCLUAq80.net
>>207
結局国民が愚鈍だからこう言う勢いだけで喋る馬鹿を選ぶんだよ……
あれ衆愚何とかって言う奴だ

226:名無しさん@1周年
19/01/19 20:22:16.79 J14cKyCS0.net
言葉の意味をコロコロ簡単に変えられると日本語はもう信用できないな
失業者ってどういう意味?労働ってなに?
GDPってなに?
もうわけがわからん
お前らも言葉を使うときは現在変更されてないか逐一確認してから使えよ

227:名無しさん@1周年
19/01/19 20:22:25.24 Xpf5MPUG0.net
50歳まで青春時代と閣議決定してくれ

228:名無しさん@1周年
19/01/19 20:22:26.41 Ye7GmXrd0.net
仮に地方公務員なんて74まで延長させたらブチギレるだろうな非正規民は

229:名無しさん@1周年
19/01/19 20:22:32.49 8mvsmhiq0.net
進次郎まで安倍の手先になっちまったかよ

230:名無しさん@1周年
19/01/19 20:23:01.83 tLFl6G5l0.net
>>226
日本人ってなに?
になるなw

231:名無しさん@1周年
19/01/19 20:23:04.43 H/59s3XX0.net
74歳までは無理

232:名無しさん@1周年
19/01/19 20:23:04.53 x186obT00.net
>>128
俺も不整脈ある60代
80歳から支給の個人年金に加入した

233:名無しさん@1周年
19/01/19 20:23:22.31 1HQBycKg0.net
政治家の先生方は死ぬまで現役やからなあ
74まで働けということですな

234:名無しさん@1周年
19/01/19 20:23:22.74 gnIYDWsu0.net
元気な60〜70代おばちゃんの集団を毎日みかけるよ
おしゃべりがうるさい
あの人たち働かせればいいのに
掃除程度ならできるでしょ

235:名無しさん@1周年
19/01/19 20:23:25.27 vNpyS8R90.net
終身刑

236:名無しさん@1周年
19/01/19 20:23:33.67 9P83jQQp0.net
何っ言ってるんだコイツ
どうせなら現役を0歳〜100歳にしておけ

237:名無しさん@1周年
19/01/19 20:23:36.94 6SLJ8Omw0.net
死に向けての心構えや、老後の人生で残してきたものを振り返ったり、死後の色んなものに思いを馳せる時間や、死にたいしての準備、子や孫にむける穏やかなひと時。
それを必死に働いて税金を納めてきた人間から取り上げるんだね。
日本という国名をやめて地獄に変えたらいい。

238:名無しさん@1周年
19/01/19 20:23:37.18 btvO8Ix10.net
>>210
少子化対策には、年金廃止しか方策が無いの、理解してる?
老後は自分の子供(or養子)に見てもらうようにしないと、
子供作るインセンティブが無いからな。

239:名無しさん@1周年
19/01/19 20:23:52.01 L7K1f01H0.net
アベノミクスは前座に過ぎんわ
アベノミクスは「進次郎虐殺」とセット
「死ぬまで奴隷」とか言っている人は甘い。
働かせる意図など無い。大衆への殺意だけがあると思え
大勢を低賃金で働かせれば企業が儲かる。
ついでに退職後の賃金である年金をすっとぼければ、
財政問題など一気に片付く。狙いはそこ
労働力として求められているのではなく、「殺意先行」だと思え
移民が歓迎されるのは、移民は日本国にカネを貸していないからだ。
移民や外国人労働者に対する支払い義務は無い
国民に対してのみ、国は支払いの義務がある

240:名無しさん@1周年
19/01/19 20:23:56.49 UFw2P5zy0.net
>>228
さすがに羨ましくはないw
ま、労働者はみんな同じだなぁって感じ
死ぬまで働きましょうや
75歳からなんて何もできないし
今の退職公務員が海外旅行しまくってるのはムカつくが

241:名無しさん@1周年
19/01/19 20:24:02.00 kAYg79980.net
>>1
天才現る

242:名無しさん@1周年
19/01/19 20:24:05.58 XhnOv8lM0.net
税収の定義も変えたらええやん
1円を100円とする、あら不思議
税収が十分足りてます

243:名無しさん@1周年
19/01/19 20:24:19.68 boV6G0aO0.net
頭の悪い坊ちゃんがなんか言ってる

244:名無しさん@1周年
19/01/19 20:24:24.44 BCSgaqCB0.net
消費税を3%に下げて、新たに購入税を新設して8%にすれば、
消費税の減税を達成できるんじゃね?

245:名無しさん@1周年
19/01/19 20:24:27.99 GgIlGS8s0.net
>>214
いや、まんべんなく支持してるんだよ
おやじの小泉純一郎だって、当時の新卒世代
超就職難で大学出ても就職できずに、日雇い派遣とかで
苦しんでいた世代までも、「小泉さん、もっと痛みを与えてください」
とか懇願するキチガイな状態だったからな・・・
それも、マスコミが「小泉の構造改革は正しい」「それしかない」
みたいな洗脳報道を毎日続けてたのが大きな原因だけど

246:名無しさん@1周年
19/01/19 20:24:33.15 rOZZyqAN0.net
5、60代の人間が見たら激昂しそうな発言だが
ネット見てるか微妙な世代だな

247:名無しさん@1周年
19/01/19 20:24:34.77 CQXvrIB/0.net
何言ってんだこのバカ

248:名無しさん@1周年
19/01/19 20:24:36.11 c0V/D4+v0.net
自分は、さっさとリタイアしそうだけど

249:名無しさん@1周年
19/01/19 20:24:44.39 loCLUAq80.net
>例えば『現役』の定義を18〜74歳に変えます。
>今のままだと現役世代の割合は大きく減っていきますが、定義を変えれば30年先でも現役世代の割合はあまり変わりません。
それをしたところで抽出できるマンパワーは不変だぞ ソ連みたいに紙の数字が変わるだけで
ほんと馬鹿なの???

250:名無しさん@1周年
19/01/19 20:24:46.08 uYyQ1I8x0.net
資本主義や貴族のシステムなんか
ネズミ講でしょ
拡大してなんぼ
維持するなら共産主義ってか

251:名無しさん@1周年
19/01/19 20:24:50.84 LE7a455p0.net
>>228
年齢制限をつけて、公務員は30歳まで。
とかにすればいいのに。

252:名無しさん@1周年
19/01/19 20:24:56.27 1yvOkx780.net
100とかただの通過点だ俺は死なない
100でバリバリ土方だぜフハハハ

253:名無しさん@1周年
19/01/19 20:25:02.90 rBB9cbda0.net
そのうちテレビドラマなんかも
ヘラヘラしてる隠居じじいが実は今でもバリバリ働けるスーパーヒーローって構図オンリーになって
体弱った老人やボケ老人出すのは部落差別ばりのタブーになるんかね

254:名無しさん@1周年
19/01/19 20:25:05.62 J14cKyCS0.net
進次郎は若者向けの政策しそうだからもう少しで若者でなくなる人達からしたら敵だぞ
今の50.40.30代は若いときは老人優遇に苦しめられ若くなくなると若者優遇に苦しめられることになる最悪の世代になり得る
進次郎だけはやめてくれ

255:名無しさん@1周年
19/01/19 20:25:21.23 JCr0EsLh0.net
>>234
清掃なら普通にいるよ

256:名無しさん@1周年
19/01/19 20:25:27.71 UFw2P5zy0.net
>>246
75歳から支給になるのは氷河期世代ぐらいからだから大丈夫
団塊ジュニアやバブルは微妙だな
70歳からになるかもしれん

257:名無しさん@1周年
19/01/19 20:25:32.09 IhygearQ0.net
進次郎のあの父ちゃんは元気かもしらんけど中にはヨボヨボの74歳もおるんやで

258:名無しさん@1周年
19/01/19 20:25:36.94 QGR8U11E0.net
生涯奴隷

259:名無しさん@1周年
19/01/19 20:25:45.13 54D7tv860.net
関東学院大学卒業とかだもん
まともな脳みそしてないと思う
その分、恥知らずで打たれ強いと思う、このクズ

260:名無しさん@1周年
19/01/19 20:25:46.62 zs88hauB0.net
要約すると、年金受給は75から
ふざくるな!!!

261:名無しさん@1周年
19/01/19 20:25:50.67 /C/ybsf30.net
>>221
コロンビア大の授業見たけど各国から入った人つたない英語で何とかしゃべってたな
大学院なら当然ペラペラレベルなんじゃね

262:名無しさん@1周年
19/01/19 20:25:52.30 loCLUAq80.net
こいつも安倍と同じ詐欺師の臭いがする

263:名無しさん@1周年
19/01/19 20:26:01.57 Rqkdzn3SO.net
女で進次郎嫌いなやついないよな
仮にいたらブスか変人くらいだろ

264:名無しさん@1周年
19/01/19 20:26:03.07 6GTP1SuX0.net
こいつが首相になったら、また竹中平蔵が入閣するんだろうなあ

265:名無しさん@1周年
19/01/19 20:26:08.79 P9qCG7jP0.net
>>223
だから小選挙区比例代表制はダメ
シンジロウも選挙目当てで組織に忖度してるからこういうこと言うんだし
選挙制度は中選挙区制一本に戻さないと

266:名無しさん@1周年
19/01/19 20:26:11.26 J14cKyCS0.net
>>230
まさにそうなってるよな(笑)
国籍的日本人なのか血族的日本人なのか
ハーフの子らも増えてるしな
もうわけわからん

267:名無しさん@1周年
19/01/19 20:26:18.74 MWsED7yo0.net
・・・・・・・

268:名無しさん@1周年
19/01/19 20:26:20.56 E5LNWzGq0.net
64歳過ぎて好きで働いてる奴なんか極わずかだろ
年金だけじゃ生活出来ないから働いてるんだろうが
自分たちに都合がいい様に解釈しやがって

269:名無しさん@1周年
19/01/19 20:26:25.34 uqPbpwus0.net
国民総奴隷

270:名無しさん@1周年
19/01/19 20:26:55.09 UUEFuufZ0.net
頭が悪いのを柔軟性があるとか機転が効くと思ってる

271:名無しさん@1周年
19/01/19 20:27:03.41 cRg+l71p0.net
>>254
それってイメージですよね?実際は・・・>>122

272:名無しさん@1周年
19/01/19 20:27:07.65 QGR8U11E0.net
原発の放射線量と同じだな
1年これまでって決められてた基準を上げちゃえばOK

273:名無しさん@1周年
19/01/19 20:27:08.28 t/qq8dpx0.net
ライオンをネズミって呼べば簡単に倒せるようになるんだぞ
これが概念闘法だ

274:名無しさん@1周年
19/01/19 20:27:08.31 gMMMXnjL0.net
マジレスするが
75歳で働ける人間もいれば、働けない人間もいる。
政治が適当に無責任な枠組みを作って、
それを国民に押し付けるなよ。
移民法もそうだが、ハッキリ言って公明自民のやり方は腐ってる

275:名無しさん@1周年
19/01/19 20:27:17.54 IhygearQ0.net
>>134
勘弁してくれ

276:名無しさん@1周年
19/01/19 20:27:23.39 d7vV+AaF0.net
80歳まで働ける国づくりをしよう。小泉さんを全面的に支持するぞ。

277:名無しさん@1周年
19/01/19 20:27:24.60 TOy1UtGO0.net
日本も下朝鮮をバカに出来ないな。ゴールポスト動かしまくりやん。

278:名無しさん@1周年
19/01/19 20:27:27.79 0xA5K/mcO.net
高齢でもなお現役で働いて寿命を縮めれば老後の心配はしなくてもよい

279:名無しさん@1周年
19/01/19 20:27:33.30 g0wZad2f0.net
でも消去法で自民しか無いよね

280:名無しさん@1周年
19/01/19 20:27:38.36 1yvOkx780.net
今どきの馬鹿ガキよりジジババの方が
よっぽど真面目に仕事してる
甘やかされて育ったやつは文句しか言わない
気に入らなければ自分で世の中変えろ

281:名無しさん@1周年
19/01/19 20:27:50.41 ifAqCSJx0.net
年金制度は破綻していない!
ただし
年金給付開始時を75歳からにする
年金給付開始時を75歳より遅くし、保険料を払い続けるなら、もらえる年金額を増やす
年金給付を70歳など、少し早く受け取りたい場合は、年金額を減らす
いいアイデアじゃんw
年金を受けれずに亡くなってしまう人が多くなる?
そんなの知らんわw
長生きしろw

282:名無しさん@1周年
19/01/19 20:27:56.00 eCFBgGof0.net
なんかキメてんのかな…

283:名無しさん@1周年
19/01/19 20:27:58.01 rFlxcJkV0.net
労働現場を知らなすぎやろ
もの凄い速さで動かないかんし製品の細かい差異も瞬時に認識できなければいかん
しかも長時間にわたって
老人には絶対無理や

284:名無しさん@1周年
19/01/19 20:28:00.12 /Qa5YYYG0.net
もうずっと前に後期高齢者という言葉を作ったろう。

285:名無しさん@1周年
19/01/19 20:28:02.38 QGR8U11E0.net
70でコンビニバイト
病気になったら首吊り

286:名無しさん@1周年
19/01/19 20:28:21.88 d7vV+AaF0.net
医療に金がかかるのを何とかしなければ。喫煙者やアル中や肥満を健保から排除する仕組みを
つくろう!

287:名無しさん@1周年
19/01/19 20:28:34.80 JbacbPRi0.net
70超えると相当ガタがくるぞ
うちの会社も68ぐらいの人が何人かいるがそろそろヤバそうな感じが出てる
現役世代はまだ69まででいいんじゃないかな
年金も70からでいいよ

288:名無しさん@1周年
19/01/19 20:28:35.16 2lP1VuSw0.net
>>261
いやぁ、英語だけ偏差値70超な設定っていうのは無理が・・・

289:名無しさん@1周年
19/01/19 20:28:39.04 Xpf5MPUG0.net
ときどき反抗的に正義感みたいなの見せる狡猾な自民コバンザメよ、彼は。

290:名無しさん@1周年
19/01/19 20:28:45.14 BwpN+7BW0.net
これ、まだまだ働けるけど定年退職したくないって思ってる層に受けが狙えるだけで、新卒世代の仕事がかわりになくなるだけなんだが
そこを買い叩くんですね 経団連さん!

291:名無しさん@1周年
19/01/19 20:28:50.84 Dx/OacxY0.net
酒やタバコや保存料に重課税しないと医療が破綻するわ
年金もやめて公務員は半分に減らさないとな

292:名無しさん@1周年
19/01/19 20:29:04.48 5RvahE+00.net
バカかこいつ

293:名無しさん@1周年
19/01/19 20:29:24.00 lafxGixn0.net
>>289 祖が鮫島だけにな。

294:名無しさん@1周年
19/01/19 20:29:25.77 ke5oq60o0.net
70過ぎても18の若者と一緒に現役?
どんだけ酷使するのか

295:名無しさん@1周年
19/01/19 20:29:26.55 tEisxBMJ0.net
ズルはだめだろ

296:名無しさん@1周年
19/01/19 20:29:28.87 L7JSRmZk0.net
この発言を批判してるのは、どうすれば良いという主張なわけ?
社会保障費を青天井で膨張させて、負担を受け入れますというのか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1988日前に更新/201 KB
担当:undef