..
[2ch|▼Menu]
976:名無しさん@1周年
19/01/19 21:21:03.13 th7BJdRG0.net
>>950
橘玲「もっと言ってはいけない」に日本人の三分の一は
日本語が読めないとか。
地図も同じだと思う。一定数、>>681のような奴はいるw
確かにアホとは戦うなだよなw

977:名無しさん@1周年
19/01/19 21:22:28.52 8NSISOBJ0.net
ネトウヨとは正反対の良い人だな

978:名無しさん@1周年
19/01/19 21:22:35.19 STW0LvF50.net
神々しい!
どうぞ体調にはお気を付けて……

979:名無しさん@1周年
19/01/19 21:22:35.45 qxnKPKWB0.net
JOCからの指令
東京五輪のボランティアは尾畠さんをマネするように
わかったか
 

980:名無しさん@1周年
19/01/19 21:23:43.07 th7BJdRG0.net
>>955
あご足枕と言って講演に読んだら交通費宿泊費食費は当然出す。
往復の旅費とホテル代と食事代と講演料で最低でも10万円は用意してるはず。

981:名無しさん@1周年
19/01/19 21:27:57.27 /npGMOUj0.net
旅費貰っているだろうし素直に飛行機か新幹線+特急で帰った方がいいと思うがな
何にかあったら呼んだ関係者後味悪いわ
まあ寄りたい所とかあれば別だけど

982:名無しさん@1周年
19/01/19 21:28:46.17 oShVjLXE0.net
タクシー代ぐらい出したれよ

983:名無しさん@1周年
19/01/19 21:28:50.43 0o4UIdoGO.net
ほんでジジイは今頃モノ好きな支援者が手配したホテルでメシでも食うとんやろ

984:名無しさん@1周年
19/01/19 21:29:12.95 sRXUw6xM0.net
>>964
のんびりこの世を見てござるんでないの

985:名無しさん@1周年
19/01/19 21:30:25.84 sIRJh2SO0.net
野宿する爺になんかなりたくねえよ

986:名無しさん@1周年
19/01/19 21:30:36.56 FIuIQgxo0.net
ぶっちゃけ戦争で兵隊に行った世代まではこんな人ばかりだった

987:名無しさん@1周年
19/01/19 21:31:41.07 m/YkrgYL0.net
>>975
そうか?俺は逆に野宿「出来る」爺になりてぇけどな

988:名無しさん@1周年
19/01/19 21:35:47.31 CeGf7LLY0.net
野宿することに何の価値を見出してるんだろ
誰も救えるわけでもないのに

989:名無しさん@1周年
19/01/19 21:36:05.77 th7BJdRG0.net
>>977
爺が野宿したらそれは野宿ではなくただのホームレス行為だわなw

990:名無しさん@1周年
19/01/19 21:38:01.72 TUtf7HYn0.net
やっぱ心配だな
身体が壊れる可能性もあるし
壊れたら元に戻らない年齢なのにな

991:名無しさん@1周年
19/01/19 21:39:03.65 H6ZSiDKt0.net
>>951
三浦さんは、金持ちの道楽
尾幡さんは、貧乏人の道楽

992:名無しさん@1周年
19/01/19 21:40:06.57 8NSISOBJ0.net
野宿しながら帰るのは他のボランティア活動のための金を温存しときたいからだろ

993:名無しさん@1周年
19/01/19 21:40:55.07 xRFyv0Zx0.net
>>907
寅さん…

994:名無しさん@1周年
19/01/19 21:41:08.66 0o4UIdoGO.net
つーか、東京の中学もたいがいアホやなw
こんなクソ面倒クサいガンコでドアホいジジイより斉藤工に頼んだほうが中学生も聞く耳持つし効果的やったやろ

995:名無しさん@1周年
19/01/19 21:41:09.92 dFhsxh/D0.net
俺と同じ価値観のおじいさんだ。
そうか魚屋さんでもこういう生き方ができるのか。
ボランティアに生きる


996:には経済的に難しいから



997:名無しさん@1周年
19/01/19 21:41:43.05 CeGf7LLY0.net
高い講演料とってその金寄付してあげれば救われる人も大勢いるんじゃないの?

998:名無しさん@1周年
19/01/19 21:42:16.13 m/YkrgYL0.net
>>980
東北の震災地で1年半近くボランティアされてるんだから
(寝泊り車の荷台)
ただ歩くだけの方が遥かに楽だと思うよ

999:sage
19/01/19 21:43:33.15 qtFBItkQ0.net
>>976
わかる
近所の亡くなった爺さん、マムシ捕まえてその場で皮はいで持って帰ったり
若い頃は鉄骨を山まで担いで鉄塔を造る仕事をしていたり
とにかくワイルド

1000:名無しさん@1周年
19/01/19 21:45:27.22 dFhsxh/D0.net
尾花さんに10億の予算と1000人の部下を与えると
スーパーボランティアーズになって凄いことになるかも

1001:名無しさん@1周年
19/01/19 21:45:39.59 4Igy1S9L0.net
79までいけば30日なんて誤差の範囲だ

1002:名無しさん@1周年
19/01/19 21:45:54.65 Rz17645e0.net
役人が積極的にボランティアしろっての

1003:名無しさん@1周年
19/01/19 21:47:09.37 qxnKPKWB0.net
尾畠さんはボランティアのお手本
みんなマネしましょう

1004:名無しさん@1周年
19/01/19 21:47:14.47 3PHNhKhJ0.net
>>982
いやあ、誰か補助してやれよ。30日分他でボランティアできたぞ。
そう思うのは、ビジネスに犯されすぎかねぇ。

1005:名無しさん@1周年
19/01/19 21:47:10.59 uonA9P4w0.net
>>902
公演するだけじゃニュースにならないから
歩いて帰る事で100回依頼をニュースにしたとしたら・・・

1006:名無しさん@1周年
19/01/19 21:49:58.03 dFhsxh/D0.net
ボランティアって他者に与える行為やから
尾花さんもどこかで充電する必要がある
それが徒歩野宿旅やと思う

1007:名無しさん@1周年
19/01/19 21:50:28.45 H6ZSiDKt0.net
>>992
こんな人は、真似しちゃいけません
スーパーすぎて一般人は逆に事故起す
一般人は自助できる体制を整えるほうが社会貢献です

1008:名無しさん@1周年
19/01/19 21:51:09.57 Z2asDMde0.net
お車代出さなかったの??

1009:名無しさん@1周年
19/01/19 21:51:19.10 9nqzVwKA0.net
>>82
それは風船おじさんやで…

1010:名無しさん@1周年
19/01/19 22:02:15.56 xHItwg+10.net
>>1
徘徊老人

1011:名無しさん@1周年
19/01/19 22:02:54.50 Tq18+dbQ0.net
>>1000なら尾畠さん無事帰宅

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 39分 34秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1355日前に更新/205 KB
担当:undef