【東京】高齢ドライバ ..
[2ch|▼Menu]
674:名無しさん@1周年
19/01/17 02:47:22.69 6N4zQQ8/0.net
70から車の運転義務にマニュアル車を指定し 出来ないなら免許 強制返納だな!

675:名無しさん@1周年
19/01/17 02:57:26.78 h5RZa2pP0.net
グーグルニュースの記事だとアクセルとブレーキを踏み込んでしまったって書いてあるんだけど
どういうことなの?
右足アクセル左足ブレーキ?
URLリンク(news.livedoor.com)

676:名無しさん@1周年
19/01/17 03:41:38.49 BAOGO2Bu0.net
>>630
タクシーがどれだけ高いか知らないのか?
ナマポの奴らが医療費無料でどれだけ無駄に訪れ税金を浪費しているか知ってる?
間違ってもタクシー乗り放題にしてはいけない
老後を考えて公共交通の発展してる場所に住まなかった彼らが悪い
そして税金を納める子孫を増やしてこなかった老人の罪のツケが、老人ではなくこっちに来てる
もはや最悪最狂の老人世代

677:名無しさん@1周年
19/01/17 03:45:33.02 ol2hLiD70.net
>>1
ド田舎ならともかく、都内で高齢者が車運転する理由とか
あんまりなかろ。
車とか、移動手段であると同時に殺人にも繋がる凶器でもあるんだから
その辺きっちり認識して乗らない、乗らせないようにしようよ。
今回は運良く死者出てないけど死者出したらどうすんだよ
70以上の老人は真面目に考えろよおっかねぇ

678:名無しさん@1周年
19/01/17 04:36:58.57 EFoMlBgB0.net
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
マイカー必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する
これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。
近代以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。

679:名無しさん@1周年
19/01/17 06:43:03.75 +wc6QS7K0.net
後期高齢がいっちょまえにハンドル握んなよ

680:名無しさん@1周年
19/01/17 07:46:42.94 RXLw+UgW0.net
>>1
ストローで飲めば、むせにくいのだろうか

681:名無しさん@1周年
19/01/17 08:11:42.66 x8uOgEnJ0.net
また老害
老害は事故を起こしたら死刑で良い

682:名無しさん@1周年
19/01/17 09:05:52.76 k/+w3ITK0.net
どこに住むかの選択自由は憲法に定められているし、
成熟化してくると社会主義国家の方がよいかと思えてきた。

683:名無しさん@1周年
19/01/17 10:35:26.32 WDsWX1Rd0.net
品川ナンバーか練馬ナンバーかと思ったら横浜ナンバーの老害
何しに都会に来たんだ?

684:名無しさん@1周年
19/01/17 10:38:12.88 cuue6WSH0.net
恐ろしい。。。

685:ぬるぬるSeventeen
19/01/17 10:46:10.19 usqqlLgrO.net
>>669
ふざけんなw 毎日新宿に出るわけじゃないんだし、タクシーにしろよ。車処分してさ。
車の維持費をタクシー代に充てりゃいいだけ。

686:ぬるぬるSeventeen
19/01/17 10:47:33.60 usqqlLgrO.net
>>675
もうアクセルもブレーキも判らんのや…(;´д`)

687:名無しさん@1周年
19/01/17 11:05:07.86 FpQz9+jq0.net
>>501
ナイトライダーに出て来た失敗作の兄弟車カールみたいにグレたら一気にテロ車になるけどなw

688:名無しさん@1周年
19/01/17 11:25:38.97 Vfq6LemaO.net
>>685
お前、自分が車の免許ないからって僻むなよ(。-∀-)

689:名無しさん@1周年
19/01/17 11:28:30.54 Vfq6LemaO.net
>>447
商品を車で運ばなくてはならん事もあるだろ
ルートで回らないといけないこともある
農業でも収穫した作物を運搬する車もいる
そもそも通勤だろうが電車にしろとか強制すんな

690:名無しさん@1周年
19/01/17 11:30:55.62 Vfq6LemaO.net
>>447
知り合いに頼め?バカか
自分自身でやるのが一番良いに決まってるだろうに
そもそも知り合いが居なかったらどうすんだ
都会だからとか関係ない、運転が好きなら乗れば良いさ、強制すんな何様だよガスが

691:名無しさん@1周年
19/01/17 11:34:08.54 oS0TLrb/0.net
>>678
ご意見に賛成と言った上で書くが、問題はインフラの維持と設置にある。
現状で商業地から離れている人を引っ越しさせる場所の確保費用は
誰がどうやって工面するのか意見は? 
移動の自由を保障した憲法22条との兼ね合いは?

692:名無しさん@1周年
19/01/17 11:35:53.30 Gd2v+lPf0.net
>>447
何を言おうがお前にどうこう言える権限はない、ぐぬぬと泣き寝入りしてろw
何の権力もない下民野郎w口では何でも言えますねww

693:名無しさん@1周年
19/01/17 14:36:24.11 KZ7TMA8r0.net
東京なら電車を使えばいいのに。
あ、でも立っていたくないんだろうな。
もう、いつ認知症が始まってもおかしくない
あれ?どこいくんだったっけ?
ブレーキの位置とアクセルの位置も忘れて
忘れたことも忘れて
きっと運転中に心筋梗塞か脳梗塞
ウッ、となって、その後意識失い
気がついたら交通刑務所?

694:名無しさん@1周年
19/01/17 15:06:55.20 RZZevi0Q0.net
高輪ドライブウェイかと思った


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1968日前に更新/144 KB
担当:undef