地球深部探査船「ちき ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
19/01/15 20:40:59.47 7KvaKhy40.net
フラグ立てるのやめい

3:名無しさん@1周年
19/01/15 20:41:54.85 oYrQFDyk0.net
スイッチを手動で入れに行くのかな

4:名無しさん@1周年
19/01/15 20:42:02.07 3s7g/kpg0.net
なんか想定よりも掘るのが遅いらしいな
予定日に間に合うの?

5:名無しさん@1周年
19/01/15 20:42:06.42 pcr3O6uQ0.net
これが原因で…

6:名無しさん@1周年
19/01/15 20:42:10.96 8265DIyo0.net
例えば真空パック
針の先ほどの穴が開いたらどうなるか
それが水中ならどうなるか

7:名無しさん@1周年
19/01/15 20:42:13.43 rz0HT1UV0.net
そこ!
触るんじゃない

8:名無しさん@1周年
19/01/15 20:42:16.65 8kbI76a70.net
止めないのね。
地震発生したら船ごと沈んでくれ。

9:名無しさん@1周年
19/01/15 20:42:29.73 wDD34izF0.net
やる気スイッチオン

10:名無しさん@1周年
19/01/15 20:42:54.84 rd+UXGCu0.net
最近地震多いな

11:名無しさん@1周年
19/01/15 20:43:11.01 GSR5euHX0.net
おいばかやめろ!

12:名無しさん@1周年
19/01/15 20:43:22.02 8K+zcwTZ0.net
>次の巨大地震の発生時期を予測する精度が上がると期待される
そんな不可能なことは期待してないけど

13:名無しさん@1周年
19/01/15 20:43:31.23 yUfjhQrV0.net
カウントダウンですね

14:名無しさん@1周年
19/01/15 20:43:41.90 LgTXcnAj0.net
>>3
   __人人_人人_
  >それはやばい<
    ̄ Y^Y^Y^Y^Y ̄

15:名無しさん@1周年
19/01/15 20:43:46.41 MoIcw+xQ0.net
地球に対して余計な事しているような気がする

16:名無しさん@1周年
19/01/15 20:44:10.86 4Bya+hSU0.net
あと2ヶ月位?
嫌な感じ。

17:名無しさん@1周年
19/01/15 20:44:13.94 mZzfuCpJ0.net
何してんねん!

18:名無しさん@1周年
19/01/15 20:44:33.23 IZb1fwmT0.net
やめて!

19:名無しさん@1周年
19/01/15 20:44:36.85 fct6za4a0.net
映画でありそうなシチュエーションw
そこから日本沈没w

20:名無しさん@1周年
19/01/15 20:44:53.06 QQGz7KJM0.net
トラフグ<ハクション

ちゅどーん

21:名無しさん@1周年
19/01/15 20:44:53.56 KC26U9wG0.net
やめたまえ

22:名無しさん@1周年
19/01/15 20:44:58.69 yUfjhQrV0.net
そもそもこの手の船はCIA管轄下やからなぁ
ハワードヒューズの船が最初だけど

23:名無しさん@1周年
19/01/15 20:45:08.05 RYUoBu5z0.net
ケルマディックか

24:名無しさん@1周年
19/01/15 20:45:13.44 DdiUk5LG0.net
>>1
「南海トラフの秘孔を突いた。
 日本はもう死んでいる。」

25:名無しさん@1周年
19/01/15 20:45:18.71 KN+P9n9X0.net
ここまで嫌われる船って、原子力船むつ以来じゃね?

26:名無しさん@1周年
19/01/15 20:45:48.29 UIUohUkp0.net
何が出てくるんです?

27:名無しさん@1周年
19/01/15 20:45:50.69 Md6KG3Wi0.net
ポチッとな

28:名無しさん@1周年
19/01/15 20:45:51.31 jejZjozZ0.net
あほ!やめろ!

29:名無しさん@1周年
19/01/15 20:45:57.70 QF+LqTQP0.net
どうかんがえてもこれが原因

30:名無しさん@1周年
19/01/15 20:46:14.90 bbkJr5lu0.net
>>1
起爆
いやなんでもない

31:名無しさん@1周年
19/01/15 20:46:15.48 tz7TogrP0.net
ボーリングで地震の何が解るんだ?

32:名無しさん@1周年
19/01/15 20:46:29.91 o9F51JBX0.net
貯金全部使っとくか

33:名無しさん@1周年
19/01/15 20:46:38.58 FM6ixeIQ0.net
それあかんやつや

34:名無しさん@1周年
19/01/15 20:46:49.39 3s7g/kpg0.net
ちきゅうが掘った穴って総計で約34キロメートルになるんだってね
南海トラフだけでだよ?凄いね

35:名無しさん@1周年
19/01/15 20:46:53.56 CjhvFzm60.net
こいつの行く先々で大地震が起きているんだろ
調査が何か役にたったことあるのかよ

36:名無しさん@1周年
19/01/15 20:46:56.03 cyN0Paa30.net
ダム程度でも水圧により水が染み込むことでプチ地震が起きると聞いたことあるが
あえて南海トラフ掘りますか

37:名無しさん@1周年
19/01/15 20:47:01.82 0n4P1syv0.net
また3.11か

38:名無しさん@1周年
19/01/15 20:47:22.25 5LFlI8Li0.net
フラグ立てに行ってんの?

39:名無しさん@1周年
19/01/15 20:47:26.50 eYYDWGLV0.net
これが今後頻繁に発生する南海トラフ大地震の始まりであった

40:名無しさん@1周年
19/01/15 20:47:40.44 yUfjhQrV0.net
ボーリングだけならいいけど海水注入できるからなぁ

41:名無しさん@1周年
19/01/15 20:48:05.14 9eowftJR0.net
つんつーん

42:名無しさん@1周年
19/01/15 20:48:07.98 Sp5XZNYT0.net
ガスが充満している

43:名無しさん@1周年
19/01/15 20:48:09.34 +PSfLkLU0.net
黒髭危機一髪ならぬ日本列島危機一髪

44:名無しさん@1周年
19/01/15 20:48:31.36 jejZjozZ0.net
フラグの立ち方が尋常じゃない。
イルカ リュウグウノツカイ 日向灘 ちきゅう・・・・

45:名無しさん@1周年
19/01/15 20:48:48.46 mCtSyTns0.net
そろそろ地底生物の襲撃に遭う頃

46:名無しさん@1周年
19/01/15 20:49:11.86 Qxk3cjj00.net
いろいろあったけど 今はとにかく ぶち抜け!!

◇マグマまで掘りぬく 日本の調査船"ちきゅう"
URLリンク(sidearm1fygure2hobby3.web.fc2.com)
◇マッハ5以上! 最新航空エンジン特集
URLリンク(sidearm1fygure2hobby3.web.fc2.com)

47:名無しさん@1周年
19/01/15 20:49:17.36 LgTXcnAj0.net
>>40   はい ( ´・ω・`)

48:名無しさん@1周年
19/01/15 20:49:27.04 haXrYnAi0.net
スイッチ入れちゃって!

49:名無しさん@1周年
19/01/15 20:49:27.63 Y7ctpqtV0.net
東北でもやってたらしいね
311以前に

50:名無しさん@1周年
19/01/15 20:49:43.99 olbs8nnw0.net
底が抜けたらどうすんの

51:名無しさん@1周年
19/01/15 20:49:54.76 yUfjhQrV0.net
アメリカのシェールガス採掘と似たようなことやってるからなぁ
しかも人工密集地で

52:名無しさん@1周年
19/01/15 20:49:56.97 oYrQFDyk0.net
事が起きてから
「まさかこんなことになるとは思わなかった、想定外だった」
こうなるんですよね

53:名無しさん@1周年
19/01/15 20:50:12.88 kpJSKQfM0.net
妙なとこつつくなよw

54:名無しさん@1周年
19/01/15 20:50:13.63 yeTI/zqb0.net
>>16
2019/4/30がやばいらしいね。
天皇陛下の不在も関係してるらしいが。

55:名無しさん@1周年
19/01/15 20:50:16.13 ue4rcv3p0.net
ロシアのは
1万4000メートルだっけ
まだまだぬるい

56:名無しさん@1周年
19/01/15 20:50:16.41 W6K9/KPm0.net
もしかして、これがきっかけで発生するなんて事が・・・
って、どの道いつかは発生するんだろうけど

57:名無しさん@1周年
19/01/15 20:50:31.07 PUvOjJGh0.net
また311

58:名無しさん@1周年
19/01/15 20:50:40.77 c56Ljip80.net
また小型核仕掛けてんの?

59:名無しさん@1周年
19/01/15 20:50:56.81 4tNmjnce0.net
あと291憎いメートル!

60:名無しさん@1周年
19/01/15 20:50:57.96 qIjcR2Aa0.net
ツンツンしちゃらめぇ

61:名無しさん@1周年
19/01/15 20:51:04.97 v8+f8c1Q0.net
南海トラフに刺激与えてどうするんだよ

62:名無しさん@1周年
19/01/15 20:51:14.80 DjauJFGD0.net
ドワナクローズマアーーーーーーーーイ(´・ω・`)

63:名無しさん@1周年
19/01/15 20:51:40.07 DcN2+hYN0.net
阪神大震災の引き金を引いたのは明石海峡大橋のボーリングってのを忘れたのか?

64:名無しさん@1周年
19/01/15 20:51:48.96 YkGeT6Ha0.net
一見民主党なんかプチューッと出て来そうで怖いな

65:名無しさん@1周年
19/01/15 20:52:01.73 msuJCKF20.net
揺れぬなら揺ら


66:してみせよう南海トラフ



67:名無しさん@1周年
19/01/15 20:52:08.80 5WNinIGZ0.net
かゆいところはありませんかー

68:名無しさん@1周年
19/01/15 20:52:12.03 8FYhQb4N0.net
>>1
東日本大震災の時も掘ってたじゃん

69:名無しさん@1周年
19/01/15 20:52:43.26 795LBb5d0.net
俺の出番か?
お化け
ハイヒール
で疎通ははかれたとは思うが?

70:名無しさん@1周年
19/01/15 20:52:47.43 R228qtPs0.net
おっきいナマズさんが居る

71:名無しさん@1周年
19/01/15 20:52:48.72 hr5XZy450.net
(´・ω・`)ツンツンしちゃうぞ

おでんでもあるまいのに

72:名無しさん@1周年
19/01/15 20:52:54.05 3s7g/kpg0.net
ちきゅうで地底人を呼び覚ませ
邂逅が楽しみ

73:名無しさん@1周年
19/01/15 20:53:00.32 Z1f+UXD90.net
誰か富士山パンパンパンみたいなAA作って下さい
ドリルでゴリゴリしてるような
絵でも構いません

74:名無しさん@1周年
19/01/15 20:53:05.80 R+R2VYmu0.net
爆弾仕込んでるんじゃね?

75:名無しさん@1周年
19/01/15 20:53:48.99 r92Pg+JF0.net
探査船が原因で、
南海トラフ大震災へ

76:名無しさん@1周年
19/01/15 20:54:24.01 lRDBhhh/0.net
自爆する日本人

77:名無しさん@1周年
19/01/15 20:54:27.19 fP6Qzq1A0.net
関係ないけど地中掘り進めてたらそこから悲鳴が聞こえて掘削中止になったって言う都市伝説があったな
実際その音声は映画で使われてる声の合成だったけど

78:名無しさん@1周年
19/01/15 20:54:28.43 fdKhIV7y0.net
もうすぐ来る来る言ってるのはこういう事か。

79:名無しさん@1周年
19/01/15 20:54:53.14 qm/7XpNs0.net
無駄なことやめろよ。
来ること分かってんだから、いいんだよもう。
掘って、何になる?
10年以内に20-30%来るとか言われて、何をどうするっていうんだよ

80:名無しさん@1周年
19/01/15 20:55:21.74 8K+zcwTZ0.net
掘っている人の中にも、もしかしたら…ってワクワクしているのが居るだろうな

81:名無しさん@1周年
19/01/15 20:55:58.70 6X6wwhwU0.net
マスゴミが共犯の自作自演か

82:名無しさん@1周年
19/01/15 20:56:07.30 oYrQFDyk0.net
>>79
楽しみニダ

83:名無しさん@1周年
19/01/15 20:56:13.84 rGxep0tb0.net
東日本の時も震源の海上にいたんだろ

84:名無しさん@1周年
19/01/15 20:56:40.32 0/kbY5rN0.net
南海トラフのプレートに到達した瞬間南海地震発生したら面白いのに

85:名無しさん@1周年
19/01/15 20:57:12.90 iFXMp0MT0.net
乗ってるの日本人か?

86:名無しさん@1周年
19/01/15 20:57:30.92 KbQTcABv0.net
>>54
マジか。
ちょっと考えないとならんな。

87:名無しさん@1周年
19/01/15 20:57:44.45 zjHRyf1a0.net
何をするだアァァァァァ!

88:名無しさん@1周年
19/01/15 20:57:50.12 DKM19qeM0.net
無駄なお金を…

89:名無しさん@1周年
19/01/15 20:58:07.93 8265DIyo0.net


こう力がかかって、摩擦や気密、水密による抵抗力が働いてる部分に
上下どちらでも良いから穴をあけるとな・・・・・
本当に一気に滑る、辞めた方が良いですじゃ

90:名無しさん@1周年
19/01/15 20:58:15.72 opWUKyAX0.net
>>3
石油堀の職人さんたちか

91:名無しさん@1周年
19/01/15 20:58:28.58 cryC3X7VO.net
破産した後に乗組員が外国人に代わって震源地に穴を掘る
オカルトじゃなくて現実

92:名無しさん@1周年
19/01/15 20:58:41.75 r92Pg+JF0.net
(ФωФ)ゴリゴリゴリゴリ〜⌒〜⌒
/ ミつ/\ 〜⌒〜⌒ 〜⌒〜⌒
  /(^o^)\〜⌒〜⌒ 〜⌒〜⌒
/南海トラフ \〜⌒〜⌒ 〜⌒〜⌒

93:名無しさん@1周年
19/01/15 20:58:53.98 p5t+ozeu0.net
断層まで届いちゃったらそれがトリガーで地震起きるん違う?

94:名無しさん@1周年
19/01/15 20:59:02.03 CW80/IZC0.net
南海トラフ「ら、らめぇぇぇぇ!><」

95:名無しさん@1周年
19/01/15 20:59:02.61 Me57X2C10.net
東北の時も掘削してたんだよな
あとは分かるな?

96:名無しさん@1周年
19/01/15 20:59:03.66 uHWtYEtM0.net
なんでばくだんいわ刺激するような事やってんの?

97:名無しさん@1周年
19/01/15 20:59:14.12 yTMOQ+q80.net
掘って何になる?
全く意味の無いことやんじゃねーよ

98:名無しさん@1周年
19/01/15 20:59:29.54 spsxqbc60.net
断層に穴一個開けようが変わらないだろ

99:名無しさん@1周年
19/01/15 20:59:37.89 jpRWei/j0.net
なかなか地震が起きないから
困った学者が人工的に起こそうとしてるのか

100:名無しさん@1周年
19/01/15 21:00:04.88 0/kbY5rN0.net
穴を開けます

海水が通ります

プレートに海水が染み込みます

南海トラフ地震が起きます

101:名無しさん@1周年
19/01/15 21:00:11.82 tPlDG4Nl0.net
寝た子を起こす「ちきう」

102:名無しさん@1周年
19/01/15 21:00:13.34 DKM19qeM0.net
N2爆弾でも…

103:名無しさん@1周年
19/01/15 21:00:16.98 uj5S41B/0.net
フラグやろこれ

104:名無しさん@1周年
19/01/15 21:00:18.61 zEl1Lo/T0.net
真珠湾攻撃はアメリカによる謀略
@真珠湾攻撃前までサンディエゴにあった太平洋艦隊の拠点が1940年5月に真珠湾に移された。
A太平洋艦隊司令官だったジェームズ・リチャードソンは猛烈に反対したが、ルーズベルトに更迭された。
B日本軍の奇襲攻撃は、米軍の演習の際に奇襲が大成功を収めたものとほとんど同じ経路。
アメリカの工作員が日本海軍の士官などへ情報をリーク→政官財に張り巡らされた工作網を通じ開戦が促され→真珠湾攻撃が実行された。
今の日本の政治も同じ、政官財メディアに張り巡らされた工作網を通じて安部は操られているだけ。和解の演出は次の戦争のための演出→憲法改正&中国と戦争
「アラモの砦」でメキシコと戦争
「メイン号」でスペインと戦争。フィリピンを略奪
「ルシタニア号」で第一次世界大戦に参戦
「パールハーバー」で太平洋戦争
「トンキン湾事件(謀略)」でベトナム戦争
「アメリカ同時多発テロ」でアフガニスタン紛争・イラク戦争
「きっかけ」は浜辺に打ち上げられてる「子供の死体」でも「油まみれの鳥」でもいい
「ナイラ証言」でググれw

105:名無しさん@1周年
19/01/15 21:00:45.29 z5om/1ev0.net
>>73
そうだけど、何か?

106:名無しさん@1周年
19/01/15 21:00:47.88 8K+zcwTZ0.net
これは1周間前になったらカウントダウンをしてほしいな。こっちも準備時間が必要

107:名無しさん@1周年
19/01/15 21:00:53.56 m4WiFNuN0.net
東日本大震災のときも掘ってたんだろ
もう確定やん

108:名無しさん@1周年
19/01/15 21:01:00.56 KcpbnMH40.net
>>72
私もみたい!職人さんお願いしますだ

109:名無しさん@1周年
19/01/15 21:01:05.27 PUvOjJGh0.net
地震兵器・人工地震162
スレリンク(occult板)

110:名無しさん@1周年
19/01/15 21:01:06.83 4RLawO2l0.net
>>35
地震の起こり方を調べてたら
地震の起こし方を見つけてしまった

111:名無しさん@1周年
19/01/15 21:01:31.91 9s49CCO00.net
>>1
(´・ω・`) やめようよ。

112:名無しさん@1周年
19/01/15 21:02:03.90 7EvW88Kk0.net
これが東南海大地震の発端

113:名無しさん@1周年
19/01/15 21:02:20.50 W/A9Zy8d0.net
断層に穴掘って核爆発させる計画か?

114:名無しさん@1周年
19/01/15 21:02:22.67 c2VGnGau0.net
>>106
青森東方沖も掘ってたら、そこが地震の巣になっちまってんだよなぁ…

115:名無しさん@1周年
19/01/15 21:02:23.90 8265DIyo0.net
>>97
プレートが沈み込んでる部分には、恐ろしい負圧、つまり、何かを吸い込みたがる力が働いてるさ
馬鹿でもわかるさ
で、上から穴開けたらどうなると思う?
しかも尋常ない負圧なら一気に海水吸い込んで、潤滑剤になるよ

116:名無しさん@1周年
19/01/15 21:02:24.90 ms4Mp45L0.net
おいバカやめろ

117:名無しさん@1周年
19/01/15 21:02:39.79 nAI3gCkF0.net
刺激しちゃう

118:名無しさん@1周年
19/01/15 21:03:06.32 j4ObIfMU0.net
そこに到達したら最後
一気呵成に

119:名無しさん@1周年
19/01/15 21:03:08.00 jdHQx/knO.net
>>60
先っぽだけならいいだろ

120:名無しさん@1周年
19/01/15 21:03:10.80 1C/4vWZG0.net
地球さん「痛い 痛い 痛い言うとるやないけぇぇ!! ドオ――ン!!」

121:名無しさん@1周年
19/01/15 21:03:35.67 SBkCQeB00.net
東日本の時も掘削してなかったっけ?

122:名無しさん@1周年
19/01/15 21:03:41.37 E//Pz9UH0.net
どうせ南海トラフくるなら今のうちに発生した方がよくね?
どうせ被災は確定だしな

123:名無しさん@1周年
19/01/15 21:04:08.61 MujrvbkE0.net
先生!
なんで、海の上は波があるのに
潮の流れもあるのに
海底、何千メートルも
ボーリングできるのですか?

124:名無しさん@1周年
19/01/15 21:04:23.85 DaRTRYRV0.net
余計なことすんなよ…

125:名無しさん@1周年
19/01/15 21:04:29.15 7bgoqz2P0.net
到達したその時、不思議な事が起こった・・・(´・ω・`)

126:名無しさん@1周年
19/01/15 21:04:33.56 7sqK3mUF0.net
恥丘に 乗ってて恥ずかしく無いのか?

127:名無しさん@1周年
19/01/15 21:04:35.06 w9u5YK4J0.net
結婚がよくわからない28歳の女性から、「完璧」なバチェラー(独身男性)に聞きたい5つの質問
URLリンク(tping.voodoomystic.com)
URLリンク(o.8ch.net)

128:名無しさん@1周年
19/01/15 21:04:47.22 EysBXO+l0.net
芸の細かいレスが多いなあ
防災グッズを買い込んで備えとくわ

129:名無しさん@1周年
19/01/15 21:04:52.72 26rS8Upq0.net
風呂入ってるときだけは勘弁して(´・ω・`)

130:名無しさん@1周年
19/01/15 21:05:01.84 sHbXnTzV0.net
おいやめろ

131:名無しさん@1周年
19/01/15 21:05:42.75 xUPptgb20.net
紀伊半島南部、テレビが映らなくなった。
近所の74歳のお婆さんが行方不明
ヤバいかもな

132:名無しさん@1周年
19/01/15 21:06:02.77 xi5fFdzm0.net
プレート:らめえええ

133:名無しさん@1周年
19/01/15 21:06:08.76 7EvW88Kk0.net
「時計の針を止めることは出来ないが、進めることなら出来る」

134:名無しさん@1周年
19/01/15 21:06:26.46 7bgoqz2P0.net
>>112
ザ・コア乙(´・ω・`)

135:名無しさん@1周年
19/01/15 21:06:30.31 dZ7SYa7H0.net
触るなよ、絶対触るなよ

136:名無しさん@1周年
19/01/15 21:06:46.65 wXgfusOI0.net
なんで高々数十メートルの高さの船が海の上から何千メートルも触手を伸ばせられる?

137:名無しさん@1周年
19/01/15 21:06:51.80 q9jKO6720.net
地球が割れるんじゃないか?

138:名無しさん@1周年
19/01/15 21:06:57.43 FFwtJ5Lh0.net
「お前らももう待ってるの疲れたやろ?」

139:名無しさん@1周年
19/01/15 21:07:03.32 f0RebP3z0.net
押すなよ

140:名無しさん@1周年
19/01/15 21:07:10.97 O+bsA3Oq0.net
無力だな
ここまでやりたい放題にされて
でも、現実的には武力で解決できるんだぜ

141:名無しさん@1周年
19/01/15 21:07:17.07 G8qI6ZIs0.net
東北地震の時は地球が掘った何ヶ月後だっけ?凄く堂々とやるよね…

142:名無しさん@1周年
19/01/15 21:07:44.07 7EvW88Kk0.net
  / ̄ヽ
 〔=±==〕
(( (・ω・ ) ))
(( o┳o) ))
(( [圓]J )) ガガガ
::::┻┻::::::
南 海 ト ラ フ

143:名無しさん@1周年
19/01/15 21:07:54.14 4Rd5UKEB0.net
>>55
どんだけ深いんだよw
反対側に届きそうだわ

144:名無しさん@1周年
19/01/15 21:08:02.23 l/lbPf/z0.net
掘り進めて、核爆弾仕込むような事は止めてねw

145:名無しさん@1周年
19/01/15 21:08:27.13 EysBXO+l0.net
もう今年は新年明けてから
終末が来たような事件が連発してるからなあ
心なしか五輪中止のフラグも立ってるし

146:名無しさん@1周年
19/01/15 21:08:41.07 oJRsjcyl0.net
>>71
マントルまで穴空けるのは
2020年代後半だよ

147:名無しさん@1周年
19/01/15 21:08:43.55 fQiXR+r90.net
でも早めにスイッチ入れた方が弱い地震ですむかもよ!

148:名無しさん@1周年
19/01/15 21:08:45.28 ExOL5Ui90.net
プレート境界の岩石とプレート内の岩石で違いがあるの?

149:名無しさん@1周年
19/01/15 21:08:48.16 t4bnPheb0.net
ああ、要らんことを
スイッチが入ってしまうぞ

150:名無しさん@1周年
19/01/15 21:08:51.38 QY8bwF4X0.net
コイツラ止める事誰もできないんか? もうやめろって

151:名無しさん@1周年
19/01/15 21:09:06.93 MujrvbkE0.net
おーい でてこーい

152:名無しさん@1周年
19/01/15 21:09:14.47 4Qnbw9l10.net
y座標5くらいでやめとけよ

153:名無しさん@1周年
19/01/15 21:09:17.38 XREvQI7c0.net
ぷぎゃああああああw

154:名無しさん@1周年
19/01/15 21:09:41.30 p5fPFtP00.net
クライストチャーチや三陸沖でも掘削してたらしいやん
マジでやめろー

155:名無しさん@1周年
19/01/15 21:09:48.90 7EvW88Kk0.net
>>55 >>142
ロシアが掘るのを途中でやめたのは、穴の中から人の声がしたからだ との話

156:名無しさん@1周年
19/01/15 21:09:56.23 PvMt6mNX0.net
自らフラグを立てに行くスタイル

157:名無しさん@1周年
19/01/15 21:10:08.14 qyEOaRi80.net
ちきゅう号って欧米の研究者に主導権取られちゃったんだっけ?

158:名無しさん@1周年
19/01/15 21:10:11.56 IMBcRX+V0.net
田所博士!

159:名無しさん@1周年
19/01/15 21:10:15.04 8PVmNOPL0.net
むしろこれ逆にヤバくないの

160:名無しさん@1周年
19/01/15 21:10:16.05 xUPptgb20.net
井戸を掘ったり埋めるだけでも一族滅ぶくらいの祟りがあるのに、こんなことしたらどんな目に遭うかわかるよな?

161:名無しさん@1周年
19/01/15 21:10:52.07 fEl6Dyzl0.net
地球の恥丘にドリルを突っ込む

162:名無しさん@1周年
19/01/15 21:11:05.58 cO0wPHH+0.net
日本破壊工作船との噂はマジだったか!

163:名無しさん@1周年
19/01/15 21:11:17.88 qOZcs7dt0.net
恥丘は黒かった

164:名無しさん@1周年
19/01/15 21:11:23.85 Lvd5S/4m0.net
いやらしい
つるつる
はずかしいおか

165:名無しさん@1周年
19/01/15 21:11:38.74 XREvQI7c0.net
>>1
これやると
海水が一気になくなるんだよなw
将来海が枯渇することが確定してるのに
はやめるなよといいたい。

166:名無しさん@1周年
19/01/15 21:11:53.80 WGsVXEa50.net
はぁ?
破綻したんじゃないの?この会社
稼働してるんなら俺の株返せ

167:名無しさん@1周年
19/01/15 21:12:20.30 G8qI6ZIs0.net
とりあえずコイツが掘った近い場所で不自然な大地震が起きたらもう確定だろ…
海洋開発機構「ちきゅう」さんよぅ…

168:名無しさん@1周年
19/01/15 21:12:29.17 rftag7+90.net
>>44
フラグの立ち方が尋常じゃない。
イルカ リュウグウノツカイ 日向灘 ちきゅう お節・・・・

169:名無しさん@1周年
19/01/15 21:12:29.24 0dIejXzg0.net
こう言うとこでちきう号が海底調査などするから
ばか芸能が秒読みだの南西諸島まで連動デー とか興奮して騒ぐんだろ あんまり刺激すな 世間に目立たぬよう静かにやれい

170:名無しさん@1周年
19/01/15 21:12:33.03 EysBXO+l0.net
多分、ギリギリで止めて
それをネタに色々脅して回る計画
「言うことを聞かないとスイッチを押すぞ!」

171:名無しさん@1周年
19/01/15 21:12:49.49 iFXMp0MT0.net
こいつ等に、爆雷喰らわせてやりたい

172:名無しさん@1周年
19/01/15 21:13:00.98 795LBb5d0.net
カルトのデマが俺の神通力による思念通信の結果を妨害すんだろうな・・

173:名無しさん@1周年
19/01/15 21:13:11.06 7Yxt4cXy0.net
ちきゅう「断層ツンツン断層ツンツン」

174:名無しさん@1周年
19/01/15 21:13:52.11 cO0wPHH+0.net
アメリカがちきゅう号で日本沈没狙って南海トラフに核弾頭差し込もうとしてるのか..テロじゃん

175:名無しさん@1周年
19/01/15 21:14:03.82 WYNZhg/w0.net
これで地震おきたらどうすんの

176:名無しさん@1周年
19/01/15 21:14:51.75 Md6KG3Wi0.net
ちきゅうはひとつ
われたらふたつ

177:名無しさん@1周年
19/01/15 21:15:08.22 6NwHIkUq0.net



178:割と本気で言ってる奴いそうw



179:名無しさん@1周年
19/01/15 21:15:15.73 qyEOaRi80.net
>>164
なんとなくコレと宇宙エレベーターはやってはいけないような気がする

180:名無しさん@1周年
19/01/15 21:15:47.25 3+RrWC6h0.net
かつて伊豆半島の付け根に丹那トンネルを掘ったら北伊豆地震が起きた(1930年・M7.3)
あとは、、分かるな?

181:名無しさん@1周年
19/01/15 21:15:49.70 fkJ6po+20.net
ちぎゅうはみずのいのつです

182:名無しさん@1周年
19/01/15 21:16:01.43 Vvrxk3hJ0.net
相当ガンガン衝撃を与えているんだろうな・・・

183:名無しさん@1周年
19/01/15 21:16:16.12 9NCP08qC0.net
恥丘かそうか

184:名無しさん@1周年
19/01/15 21:16:32.86 qDU9IrSa0.net
誰の指令と権限でこんなことしてるわけ
自衛隊が追っ払えないのか?
シーシェパードみたいなのが駆逐したらどう?

185:名無しさん@1周年
19/01/15 21:17:14.18 rd7jbss50.net
>>175
うちの地域は「鏡に写せば ふたつ」だった

186:名無しさん@1周年
19/01/15 21:17:20.65 E//Pz9UH0.net
リュウグウノツカイ、イルカ、川に魚が異常発生、九州宮崎の地震、7年ぶり(2018)新燃岳大噴火
相撲問題、おせち、ヤフー知恵袋コピペ事件、ちきゅう探査船
フラグ立ちまくりだな

187:名無しさん@1周年
19/01/15 21:17:27.14 2XQSIepW0.net
>>114
潮吹き見たいにGズボッと刺激しちゃダメ

188:名無しさん@1周年
19/01/15 21:17:52.40 cr5UWeuA0.net
そうか
地震は3月辺りか

189:名無しさん@1周年
19/01/15 21:18:11.89 8265DIyo0.net
百均に行って、プラの下敷きを用意します
お風呂に水を張り、おもむろに沈めて2枚合わせにします
合せた下敷きをこすり合わせるように動かそうとしてもかなりの抵抗力があると感じるはずです
膂力によっては全く動きません
さあ、そのプラ版に所穴をあけてみましょう、当然、一方でよいです
どうなりましたか?

190:名無しさん@1周年
19/01/15 21:18:36.17 8uXb9dky0.net
ここまで富士山をたたくAA出てない所に
平成終わるの感じるな

191:名無しさん@1周年
19/01/15 21:18:47.68 q49cZItC0.net
数日前に南海地震が起こるって記事見たけど
南海地震を起こす気満々やないか

192:名無しさん@1周年
19/01/15 21:19:03.37 fX6omGNp0.net
何調べたいの?w
どうせ馬鹿しかいない地震学者にそんな予算与えてないで、
さっさと避難所でも建ててろ

193:名無しさん@1周年
19/01/15 21:19:10.04 795LBb5d0.net
政府が避難訓練を始めたらほんまもんだよw

194:名無しさん@1周年
19/01/15 21:19:26.79 cO0wPHH+0.net
アメリカは人の土地だから遣り放題だな。

195:名無しさん@1周年
19/01/15 21:19:44.85 lIHJw+du0.net
>>1
公然と地震用核爆弾を埋め込んでるわけですね
311の時のように。わかります。

196:名無しさん@1周年
19/01/15 21:20:32.57 ToUXJaW/0.net
ツンツンしちゃらめぇ!

197:名無しさん@1周年
19/01/15 21:21:13.74 795LBb5d0.net
みんな安心しろ!
俺がいる!!
DAOKOに必ず伝えてやろう・・

198:名無しさん@1周年
19/01/15 21:21:17.90 m4WiFNuN0.net
また日本人がたくさん殺されるのか

199:名無しさん@1周年
19/01/15 21:21:44.46 cO0wPHH+0.net
関西太平洋岸は津浪、富士山大噴火と東京大地震で東京火の海だぞっ!

200:名無しさん@1周年
19/01/15 21:21:59.37 mZIOtz060.net
目的は、岩盤に穴を開けて海水を流し込んで核融合による爆発です
テロリストだろ

201:名無しさん@1周年
19/01/15 21:22:40.75 OIB3892M0.net
もしかして最近の地震は探査船ちきゅうのせいだったのか?

202:名無しさん@1周年
19/01/15 21:22:59.55 DaRTRYRV0.net
突っついて地震起こして喜ぶタイプのオナニーに付き合わせるな

203:名無しさん@1周年
19/01/15 21:23:05.31 RyL5KP6e0.net
この前の震度4はこいつのせい?

204:名無しさん@1周年
19/01/15 21:23:21.88 hCcNT6ZS0.net
南海トラフ『そこそこ…


205:うっふーん』



206:名無しさん@1周年
19/01/15 21:23:32.01 qxbzXIJb0.net
(´_ゝ`)
事なかれ主義のコメントがすごく多い

207:名無しさん@1周年
19/01/15 21:23:35.65 9ucCn4Dl0.net
どうして穴が崩れたんだろう?力が加わってるってこと?水圧?地盤?

208:名無しさん@1周年
19/01/15 21:24:16.81 fX6omGNp0.net
>>187
それなら次巨大地震が来たあと、
定期的に穴あけたら二度と起こらんな。
お前、紫綬褒章貰えるぞ。やったな!

209:名無しさん@1周年
19/01/15 21:24:19.26 V3vOMfArO.net
ちきゅうトリガーかよ

210:名無しさん@1周年
19/01/15 21:24:25.07 G8qI6ZIs0.net
何か嫁のちきゅうクリクリしたくなってきたわ…

211:名無しさん@1周年
19/01/15 21:24:32.37 C8FebWEj0.net
>>154
「おーい、でてこーい」

212:名無しさん@1周年
19/01/15 21:24:41.11 toamF+4W0.net
そこにダイナマイトを詰めて発破!

213:名無しさん@1周年
19/01/15 21:24:49.08 PUErp0S50.net

面白いことするなあ
ぜひダイナマイトでな

214:名無しさん@1周年
19/01/15 21:24:49.65 E3HfZ5Cg0.net
レスが思いのほか面白かった

215:名無しさん@1周年
19/01/15 21:24:50.55 C65Ger8t0.net
掘削した断層に爆発物を埋め込んで、巨大地震を起こす、と。

216:名無しさん@1周年
19/01/15 21:25:47.50 7bHiWRYu0.net
いつ来るがわからない南海地震におびえるより、
断層に核爆弾仕掛けて、爆破して人工的に地震を起こせよ
人工的に起こす場合、○月○日○時に起きるってわかるので、
あらかじめ人々を避難させてからドカンとやればいい

217:名無しさん@1周年
19/01/15 21:26:09.79 RvfJMJuW0.net
ぜってーやらかすww

218:名無しさん@1周年
19/01/15 21:26:37.85 8265DIyo0.net
>>205
可能でしょうな
但し、そこに至るまでの過程で日本壊滅するだろうけどな

219:名無しさん@1周年
19/01/15 21:26:40.69 cO0wPHH+0.net
アメリカとかフランスの日本を通る黒潮海流元流域のインドネシアで核実験繰り返しつ来て、今度は地震源プレート弄る実験して遣がるのか..

220:名無しさん@1周年
19/01/15 21:26:41.02 5ry2zkzR0.net
>>208
ゴミ入れようぜ

221:名無しさん@1周年
19/01/15 21:26:50.02 AKpVMRNx0.net
適度にガス抜きして、本震を抑制することはできないのかね

222:名無しさん@1周年
19/01/15 21:26:56.48 FPRCZunL0.net
何しとん?割る気か?

223:名無しさん@1周年
19/01/15 21:27:24.47 m4WiFNuN0.net
>>213
問題は告知してくれないことよ
あくまで無関係で突き通してるからな

224:名無しさん@1周年
19/01/15 21:27:42.59 795LBb5d0.net
でマジな話穴開けて
何がわかると思ってんだかw

225:名無しさん@1周年
19/01/15 21:28:17.91 RUhjTgC+0.net
>>63
俺もそれ思い出した

226:名無しさん@1周年
19/01/15 21:28:36.41 sjzzzGAa0.net
さっきから千葉沖やら八丈島やらが揺れている

227:名無しさん@1周年
19/01/15 21:28:53.19 FPRCZunL0.net
鼻にコヨリ入れてる感じか
どうなるかは想像つくな

228:名無しさん@1周年
19/01/15 21:29:48.84 09uJ84hh0.net
ミスったら大地震に繋がるのだろうか

229:名無しさん@1周年
19/01/15 21:29:51.80 cwtW+/yx0.net
地球の大きさに比べれば針より細い穴だから何ともないだろ

230:名無しさん@1周年
19/01/15 21:30:30.73 tSkHaEPz0.net
こやつが引き金になるんじゃないかとマジで思っている

231:名無しさん@1周年
19/01/15 21:31:04.99 qhdx4cKp0.net
日本沈没にこんなシーンなかったっけ

232:名無しさん@1周年
19/01/15 21:31:21.02 HWYRkWTy0.net
今上天皇では今後の被災地へ行くのは難しい
今年の終わりか来年に震災が起こる可能性が高いんだろうな
それで東京オリンピックもまたなくなる

233:名無しさん@1周年
19/01/15 21:31:37.60 cO0wPHH+0.net
>>226
いや、もう切り取り線の如く無数に穴が空けまくってるんよ!

234:名無しさん@1周年
19/01/15 21:31:46.19 nuNOSDFp0.net
コア掘りもノンコアも断層は泥水でも穴出来ないからセメント打って浚ってセメント打っての繰り返しだな。海底に埋めれるケーシング置いてきてるかな?

235:名無しさん@1周年
19/01/15 21:32:00.98 NiXJw6kX0.net
こいつらが原因か
やめろよ

236:名無しさん@1周年
19/01/15 21:32:04.44 W5gUiF4JO.net
遅かれ早かれ必ず起きるものなら、さっさと済ませてすっきりしたい

237:名無しさん@1周年
19/01/15 21:32:11.88 795LBb5d0.net
シェール会社の掘削現場は地震やらなんやらでひでぇって聞いたぜぇ〜?

238:名無しさん@1周年
19/01/15 21:32:20.48 mZIOtz060.net
>>212
爆発物なんか仕込まなくても、海水が入る事で核融合反応が発生する研究があるみたいだ
本気で南海トラフを発生させるつもりだわ これ

239:名無しさん@1周年
19/01/15 21:32:21.84 VK3NqWiU0.net
早く富山に首都機能移転をしないと

240:名無しさん@1周年
19/01/15 21:33:00.88 8265DIyo0.net
結局は、正圧でしか考えてないからこうなる
プレートは沈みこんでるのだから、常に押す力が働いてると考えてる馬鹿
違うだろと、滑り込んでるなら常に負圧がその沈み込みを抑制してると考えないと
特に水なんぞ、体の良いシール材そのものだぞ

241:名無しさん@1周年
19/01/15 21:33:03.25 /ECilsno0.net
さすがにそこまでして東京オリンピック潰そうとしなくていいよ
やめて

242:名無しさん@1周年
19/01/15 21:33:22.22 cwtW+/yx0.net
>>230
地球、アメリカに乗っ取られてんの?

243:名無しさん@1周年
19/01/15 21:33:29.08 n1mDmr120.net
全力で綱引きしてる人を指で突つく感じか

244:名無しさん@1周年
19/01/15 21:33:36.85 Bi6MLo750.net
>>6
もしそれで地震が発生したら今後避難のタイミングに困らなくなるな

245:名無しさん@1周年
19/01/15 21:33:38.96 wC6iO8I40.net
>>140
2012年じゃね?地震のあとだよ

246:名無しさん@1周年
19/01/15 21:33:59.16 RM+GQJWC0.net
ここまでのスレを見て
東日本大震災・その他の地震=人工地震=ちきゅう号の仕業
南海トラフ大地震=ちきゅう号が原因・・・
で合ってる?

247:名無しさん@1周年
19/01/15 21:34:56.40 PUErp0S50.net
こりゃ来るな
我々なんかこんな風に終わるよねやっぱり

248:名無しさん@1周年
19/01/15 21:34:58.06 r9wo+MvE0.net
豆腐に針刺しても豆腐は崩壊しないだろ

249:名無しさん@1周年
19/01/15 21:35:00.99 /ECilsno0.net
>>239
アメリカどんだけ日本沈めたいんだよw
敵は中国とロシアだろ

250:名無しさん@1周年
19/01/15 21:36:18.28 2XQSIepW0.net
秘密結社ゼロ URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
み代あの空に清く散る者
あれはゼロ式盆暗の天ちゃん

251:名無しさん@1周年
19/01/15 21:36:34.59 v1phgOHB0.net
刺激を与えてドカン!グラグラしたら面白い

252:名無しさん@1周年
19/01/15 21:36:42.33 MUbiDpqR0.net
スマホよし充電よしパンツよしあとはー

253:名無しさん@1周年
19/01/15 21:37:25.05 /ECilsno0.net
>>249
水食い物ガソリン

254:名無しさん@1周年
19/01/15 21:37:57.63 cO0wPHH+0.net
活火山のマグマ溜まりにボウリング繰り返すアメリカの気違い地質学者ども

255:名無しさん@1周年
19/01/15 21:38:05.44 +aDNbqQc0.net
イルミナティカードのとおりになんの?

256:名無しさん@1周年
19/01/15 21:38:07.25 /BmdyEAO0.net
>>154
気になってググってみたらオカルトチックでなかなか面白かったよ

257:名無しさん@1周年
19/01/15 21:38:11.39 A3wuAYEi0.net
素人はヘタに刺激するんじゃないかと思ってしまうが

258:名無しさん@1周年
19/01/15 21:38:40.28 v+g+AvxJ0.net
ホジホジ

259:名無しさん@1周年
19/01/15 21:39:21.92 O+bsA3Oq0.net
>>218
そこで地熱発電ですよ

260:名無しさん@1周年
19/01/15 21:39:28.63 oz/pKPoN0.net
穴を開けたって貯まった歪が解放されるきっかけになんかならないだろ
土人ばっかりだな

261:名無しさん@1周年
19/01/15 21:39:33.06 DDD9Xtyh0.net
やめさせることはできんの?

262:名無しさん@1周年
19/01/15 21:39:47.71 2ujYO/7h0.net
寝た子を起こすってこういうのなんかな

263:名無しさん@1周年
19/01/15 21:40:15.43 PUErp0S50.net
胸熱だな

264:名無しさん@1周年
19/01/15 21:40:25.75 4Tx7wOgs0.net
そこをつつきまわすんじゃないよ。たわけが

265:名無しさん@1周年
19/01/15 21:40:51.38 NiXJw6kX0.net
>>236
大雪でマヒするから
やめとけ

266:名無しさん@1周年
19/01/15 21:40:57.68 fNj5Wc2r0.net
ぎゃははは
逆襲のロスチャイルド
日本列島沈没

267:名無しさん@1周年
19/01/15 21:41:55.36 /ECilsno0.net
>>218
震度5とか6とかを何千回とか聞いた気がする
東日本のも地球からしたらすかしっ屁レベルなんじゃない?

268:名無しさん@1周年
19/01/15 21:43:01.88 cO0wPHH+0.net
>>258
もう今更遅い最後の掘削現場だろう。
南からズーと掘削してきて今駿河沖か東京湾辺りじゃね?

269:名無しさん@1周年
19/01/15 21:43:12.99 DDD9Xtyh0.net
>>257
どじんだから、実験台になってもいいんか?

270:名無しさん@1周年
19/01/15 21:43:53.30 jhwccoRW0.net
これはあかん流れやww

271:名無しさん@1周年
19/01/15 21:44:08.67 PSIvVREJ0.net
税金の無駄じゃね?
研究してる人達は遊び感覚だろうし

272:名無しさん@1周年
19/01/15 21:44:13.49 83nPUMla0.net
>>84
いや、何故かクソ外人ばっかだよ
日本の船っぽくカムフラージュしてる時点で相当怪しい連中だわな
ユダ公辺りの船なんだろ

273:名無しさん@1周年
19/01/15 21:44:31.53 kn2V7YA50.net
境界面に到達して海水が潤滑剤となって地震発生なの?

274:名無しさん@1周年
19/01/15 21:44:32.69 4pjFrhya0.net
ブラジルまであと何メートル?

275:名無しさん@1周年
19/01/15 21:44:50.93 on9WK9pO0.net
このショックで地震起きます

276:名無しさん@1周年
19/01/15 21:46:45.47 DDD9Xtyh0.net
実験なら、人のいないとこでやれ!

277:名無しさん@1周年
19/01/15 21:46:59.83 5ry2zkzR0.net
>>264
震度8を抑えたいなら6を1000回やね
9を抑えたいなら3万回
まあエネルギーの問題だから本当はそんな単純じゃないけど

278:名無しさん@1周年
19/01/15 21:47:12.76 qyP6cAdo0.net
引き金引いてね

279:名無しさん@1周年
19/01/15 21:47:16.40 83nPUMla0.net
>>96
意味がない?
活断層を刺激する大事な任務があるんですが?

280:名無しさん@1周年
19/01/15 21:47:19.37 MVikd9Kz0.net
もうやめて地球に穴を開けるのは空気が入っちゃうよ

281:名無しさん@1周年
19/01/15 21:48:34.24 79sz+UWX0.net
昔、Mr. ドリラーっていうゲームあったけど海底でやるな

282:名無しさん@1周年
19/01/15 21:48:37.09 2XQSIepW0.net
>>228
エドガー・ケーシー高嶺 URLリンク(m.youtube.com)

283:名無しさん@1周年
19/01/15 21:48:44.82 mOFbq0sF0.net
東日本大震災の近くでも掘ってたの?
この船の前科おおいのかな

284:名無しさん@1周年
19/01/15 21:48:47.53 cO0wPHH+0.net
3年前位に神戸ポートアイランドの神戸大学院や兵庫医療大学院のしおさい公園に長いこと着岸してた。

285:名無しさん@1周年
19/01/15 21:49:03.24 oz/pKPoN0.net
>>264
マグニチュードが1増える毎に31.6倍になる
マグニチュード5を基準にすると
6で31,6回
7で998回
8で12580回
9で429141回

286:名無しさん@1周年
19/01/15 21:49:42.98 m4WiFNuN0.net
つーか冗談抜きで普通にやばそうだよな
明らかに良いことではない

287:名無しさん@1周年
19/01/15 21:50:06.74 rcJm2ZZU0.net
よく分からないが
それだけ掘ってもまだ地球の裏側には行けないのか

288:名無しさん@1周年
19/01/15 21:50:24.77 QYRh2lom0.net
ちきゅうの掘削するところ必ず地震がおきる
ちきゅうは日本の船ではない
関東大震災
南海トラフ
確実に起きるだろう

289:名無しさん@1周年
19/01/15 21:51:27.73 oz/pKPoN0.net
穴を開けるくらいで地震の原因になるわけないだろ
穴が開いたところの摩擦抵抗がちょっと減るだけだよ
爆薬を仕込めばいけるかもしれないけど

290:名無しさん@1周年
19/01/15 21:51:37.64 aAjTT4KR0.net
ちゃんと防災の日とかに合わせて、地震発生させてくれ。
エネルギー蓄える前に、毎年地震起こせば、問題なかろう

291:名無しさん@1周年
19/01/15 21:52:55.27 MW1m0Ocp0.net
水滸伝のおオープニングみたいやがな(笑)

292:名無しさん@1周年
19/01/15 21:53:31.14 weLGWPVh0.net
アルマゲドンか、ブルースウィルスなら成功させるだろう

293:名無しさん@1周年
19/01/15 21:53:31.47 mOFbq0sF0.net
>>286
そんな面白い細い穴があったら爆弾仕込みたくなるよな。マッドサイエンティストは誘惑に勝てるだろうか…?

294:名無しさん@1周年
19/01/15 21:53:55.64 HPq63z7x0.net
オマンコの土手のことを恥丘っていうよね

295:名無しさん@1周年
19/01/15 21:54:05.84 0t3+s6GJ0.net
アリの一穴

296:名無しさん@1周年
19/01/15 21:54:11.43 Vd3E7FKe0.net
最近の群発は人災かよっ!

297:名無しさん@1周年
19/01/15 21:54:27.51 ahBUF2/r0.net
>>72
.
 フ゜ッ ∩ ∧_∧  あっそ
  ℃ゞノ ヽ(・ω・ )  
  ⊂´_____∩

298:名無しさん@1周年
19/01/15 21:54:31.06 fct6za4a0.net
そういえば今年南海トラフ起こる可能性もあるってスレあったな

299:名無しさん@1周年
19/01/15 21:55:50.03 wXKgHyQ40.net
嫌な予感

300:名無しさん@1周年
19/01/15 21:56:03.80 /ECilsno0.net
>>274>>282
具体的な数字ありがと
やっぱりとんでもない回数だな
バカ正直に小出しにしてたらいくら耐震の家でも戸建てなら崩れそう

301:名無しさん@1周年
19/01/15 21:56:06.85 E4YQEqA00.net
定期的に地震起こせるなら
エネルギー解放で悪い話じゃない

302:名無しさん@1周年
19/01/15 21:56:33.66 24bxyWp40.net
おまいら来るぞ

303:名無しさん@1周年
19/01/15 21:58:11.78 FPRCZunL0.net
マントルには地上よりも多くの微生物がいるらしい

304:名無しさん@1周年
19/01/15 21:58:14.62 5ry2zkzR0.net
>>297
仮にそれが出来たとしても別の場所でもっと強烈な歪み作るかも知れんけどな

305:名無しさん@1周年
19/01/15 21:58:55.59 5opaZupS0.net
>>3
どわな くろーず まーあーい♪


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1965日前に更新/159 KB
担当:undef