【南海トラフ】死者47 ..
[2ch|▼Menu]
339:名無しさん@1周年
19/01/15 11:56:56.33 XdP7L3b80.net
>>327
そうだろ。PCでは開けないし書き込めない。

340:名無しさん@1周年
19/01/15 11:58:36.48 wdBITF8E0.net
本当に地震起きるまで秒読みって言い続けるだけの簡単なお仕事

341:名無しさん@1周年
19/01/15 11:59:46.98 RTsSL/nE0.net
テスト

342:名無しさん@1周年
19/01/15 12:00:01.41 SiA54bXV0.net
名前を変えて100年から言ってるだろ
保険屋のための詐欺

343:名無しさん@1周年
19/01/15 12:01:56.87 lSCeYfpL0.net
すべて予想外の場所を突かれている これもどうせ当たらん

344:名無しさん@1周年
19/01/15 12:02:50.53 fV6OPNOi0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
南海トラフ地震が
くる理由
過去の地震とパターン同じ。
過去の地震
URLリンク(i.imgur.com)
最近の地震
URLリンク(i.imgur.com)

345:名無しさん@1周年
19/01/15 12:03:39.30 kbJCxL+y0.net
まさに人口の間引き。
篩から落とされるようなもの。

346:名無しさん@1周年
19/01/15 12:04:47.81 1KQv94pW0.net
台風と違って地震は予知できん
当たるも八卦、当たらぬも八卦レベル

347:名無しさん@1周年
19/01/15 12:04:47.93 E//Pz9UH0.net
次は島根、鳥取、佐賀、福岡
この当たりに大きめな地震来そう

348:名無しさん@1周年
19/01/15 12:05:14.92 fV6OPNOi0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
50代中年 老人ばっかだからいいよ
今の日本

349:名無しさん@1周年
19/01/15 12:06:53.25 fV6OPNOi0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
関西人
全滅

350:名無しさん@1周年
19/01/15 12:07:17.71 fV6OPNOi0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
昨日の地震
震度2やったらしいけど…
震源地は日向灘で、、、
南海トラフなんよね。。
画像
URLリンク(i.imgur.com)

351:名無しさん@1周年
19/01/15 12:08:28.44 0d5EoCEh0.net
えらいピンポイントで予言して来たな。
かんさいじんめつぼうまで、あと355日か

352:名無しさん@1周年
19/01/15 12:09:02.72 bAlMwflP0.net
南海の前に東北にデカイのがもう一発来そう
天然キノコが大豊作の翌年にデカイのが来る法則が存在する

353:名無しさん@1周年
19/01/15 12:09:05.94 MOsnT+0W0.net
小さい地震は頻繁にあった方がいいと聞いたけどな
少しずつエネルギーを逃がしてるとかで

354:名無しさん@1周年
19/01/15 12:10:05.25 0d5EoCEh0.net
>>342
中国韓国人が壊滅した日本に押し寄せて来るぞ
大阪なんかは全部買い占められるだろう

355:名無しさん@1周年
19/01/15 12:14:50.10 fV6OPNOi0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
1940年の東京オリンピックは戦争で中止になり幻のオリンピックとなった。
2020年の東京オリンピックも大地震で中止になりそうな予感がする。
1995年 阪神淡路大震災 M7.3
2000年 鳥取県西部地震 M7.3
2003年 宮城県沖地震 M7.1
2003年 十勝沖地震 M8.0
2004年 新潟県中越地震 M6.8
2005年 福岡西方沖地震 M7.0
2005年 宮城県沖地震 M7.2
2007年 能登半島地震 M6.9
2007年 新潟県中越沖地震 M6.8
2008年 岩手宮城内陸地震 M7.2
2011年 東日本大震災 M9.0
2011年 宮城県沖地震 M7.1
2011年 福島県浜通り地震 M7.0
2016年 熊本地震 M7.3
2018年 大阪府北部地震 M6.1
2018年 北海道胆振東部地震 M6.7

全国各地でこれだけの大地震が発生している。
日本は地震の活動期に入った。
首都圏で大地震が発生するのは時間の問題である。

356:名無しさん@1周年
19/01/15 12:20:06.27 4tmjJ0Xq0.net
スーパー南海への熱い風評被害

357:名無しさん@1周年
19/01/15 12:21:02.86 R2v970I50.net
>>1
誰が秒読んでんだよ!!!!タコ助どもめが!!!

358:名無しさん@1周年
19/01/15 12:21:27.21 6ggN5ejq0.net
日本はいずれ潰れる国。いずれ中国になるんだよ!この際だからみんな死んだ方がいい。

359:名無しさん@1周年
19/01/15 12:21:47.79 1z1rREaO0.net
なんも地震について理解できてないのに煽るだけの仕事

360:名無しさん@1周年
19/01/15 12:22:04.17 tZtcm8cc0.net
20年近く前からいつもこんなの言われてるぞ
不安商法で儲けるつもりか??

361:名無しさん@1周年
19/01/15 12:25:13.75 eB7X9DknO.net
つまり太平洋側はほとんどヤバい?

362:名無しさん@1周年
19/01/15 12:28:40.35 dB0ZaGw50.net
立命館もおちたものよのぉ
地震学者の類で予想を当てた奴見たことないんだが。。。(除く、競馬、競輪、競艇)

363:名無しさん@1周年
19/01/15 12:30:04.47 jiVo57TV0.net
また、難解な問題だな

364:名無しさん@1周年
19/01/15 12:30:40.02 UdKbseV70.net
たしかに起こる可能性がかなり高まっているのはわかるし、
備えもしてるんだけど、
なんだろう。この手の記事を見ると
北朝鮮の例のコピペを思い出す。

365:名無しさん@1周年
19/01/15 12:32:06.86 /YGbHMcF0.net
ID:UdKbseV70
ID:tZtcm8cc0
ID:1z1rREaO0

東日本大震災 福島第一原発連鎖爆発は、
数年前から、東北地方で強震が相次ぎ、
「半世紀周期の宮城県沖大地震が、もうすぐ来る」
って、気象庁からオカルトまで連呼されてた。
だから、
首都圏大震災と南海トラフ超巨大地震、朝鮮核戦争
ここらが、まとめて、平成のうちに、もうすぐ来るな。
慢性的オイルショック
慢性的狂乱物価
慢性的ブラックアウト
ここらがもうすぐ起きるなw

366:名無しさん@1周年
19/01/15 12:32:36.05 C05uVTS20.net
南海ホークスへの熱い風評被害

367:名無しさん@1周年
19/01/15 12:33:08.75 Z1f+UXD90.net
地質学スケールの話を短いスパンで判断するのはアホのすることでは?

368:名無しさん@1周年
19/01/15 12:33:50.45 OdKRtoGk0.net
何の根拠もないが、平成が終わるまでにそこそこデカイ地震が来そうな気がする。
当然杞憂であって欲しい。

369:名無しさん@1周年
19/01/15 12:34:31.35 wDFcSSiT0.net
>>355
影響の少ない日本海側からサポートできる体制がほしいけど本州は新潟と金沢で足を引っ張りあってるからな

370:名無しさん@1周年
19/01/15 12:35:39.45 qsHi0Dqn0.net
>>4
震災後、車で移動出来ると思ってんの?

371:名無しさん@1周年
19/01/15 12:36:14.10 mxMJCoAr0.net
言ってるうちは来ないわなw

372:名無しさん@1周年
19/01/15 12:37:42.69 PkcsB4JK0.net
まぁ来たら来た時だよ
準備したって実際に来たら何もできない
今準備できたとしても津波が来ないところに引っ越すくらいでしょ

373:名無しさん@1周年
19/01/15 12:37:55.18 tlJy2IRd0.net
南海、何回きたらきがすむん?

374:名無しさん@1周年
19/01/15 12:39:59.28 wtOHnSvu0.net
でかい地震が日本の何処かで発生することは避けられないけど、冬場や真夏は辛いだろうな
熊本の時、しばらく電気やガス、水道が止まったけど、4月だったからまだ助かった

375:名無しさん@1周年
19/01/15 12:41:09.68 PF3J4xAH0.net
南海トラフ 何回起きるか 難解だ 

376:名無しさん@1周年
19/01/15 12:41:16.15 ISLgFaI70.net
>>249
これはマジに怖い

377:名無しさん@1周年
19/01/15 12:45:13.78 KfnkoVBD0.net
>>368
冬の方が良いぞ。加温は楽だけど、夏だと冷却をしなければだめで手間とコストがかかる。

378:預言
19/01/15 12:49:15.50 /YGbHMcF0.net
>1-10 >301-371
各種重税加速、インフレ加速な
自公アベ朝日本政府、スタグフレーション慢性構造不況激化
な、クレイジー・カミカゼ・ジャップwwwwwwwwwww
2018年から2019年元旦、
日本で、もうすぐ、起きそうな、
アベノミクス破綻と、
経済の爆縮での、出口戦略 構造改革
総量規制 緊縮財政、日本国債金利ギガ上昇、ハイパー増税、大恐慌、
狂乱物価 


379:オイルショック ギガ取り付け騒ぎ、テラ預金封鎖発生。 ここらを予兆させる、パニック現象を起こす、付和雷同ジャップww 最近、自公アベノミクス朝日本では、 富山県 富山市、宮城 仙台市、 滋賀県 彦根市、熊本県 熊本市、大阪市 平野区で、 警官襲撃殺害 殺傷事件連続発生。 日本各地では、猟奇多数戮事件相次ぐ。 歌舞伎町 2018年 10人投身連続自殺事件。 2018年 ハロウイン フーリガンによる、軽トラ横転 警官が逃走する事件。 2019年 渋谷ニューイヤー フーリガンが 警官封鎖ライン突破事件。 明治神宮 竹下通り 軽自動車カミカゼ 歩行者十数人 ボーリング ストライク状態、撥ね飛ばし事件。 テーマパーク としまえん 無料での クロチャン見世物ショーでの、 観客殺到、将棋倒し寸前パニック事件。 暇なユーチューバーが、富山駅前で、 チョコレート菓子を無料配布したら 江戸時代の大飢饉、日中太平洋戦争直後の 「ギブ・ミー・ア・チョコレート」 「ギブ ミー ア チョコレート」な、状態、 ゾンビパンデミックな群衆が 押し寄せ、駐車場のさくをなぎ倒し、 狂乱物価 オイルショック、  取り付け騒ぎ、預金封鎖を再現する、 漫画映画 アイアムアヒーローの、ZQN感染者団なジャップ 立教大学 学園祭で、自称「千年女優」らしい橋本環奈が、 きゃぴ★!したら 数千人が押し寄せ、街路樹をなぎ倒し、狂乱物価 オイルショック、 取り付け騒ぎ、預金封鎖を再現する、 付和雷同の、ストーム ジャップ。



380:名無しさん@1周年
19/01/15 12:50:57.11 lg2acBQv0.net
>>368
北海道の地震も時期的に助けられた部分も大きいよなあ

381:名無しさん@1周年
19/01/15 12:54:23.64 XDO4MtBw0.net
モノが腐りやすい夏場より、寒い時期の方が良いんだろうけど
停電で暖房無しはキツイからなぁ

382:名無しさん@1周年
19/01/15 12:56:41.29 PQWqBx750.net
こんなの外れても忘れられるだけで、当たったら大騒ぎ。毎年言ってりゃいつか当たるわ。
外れたら責任とれよクズ週刊誌と無能大学教授

383:名無しさん@1周年
19/01/15 13:02:09.90 XDO4MtBw0.net
時期を特定していないから定期的に来る来る言っておいて、来た時にドヤ顔するんだろう

384:名無しさん@1周年
19/01/15 13:02:11.44 3LqRL7qj0.net
ハイパー南海地震の方が先に起こるよ

385:名無しさん@1周年
19/01/15 13:04:25.54 +OkFoRao0.net
南海ドリフ地震に備えて棚の上のタライは下ろしておけよ

386:名無しさん@1周年
19/01/15 13:06:10.45 w5I0I07m0.net
47万人かよ。葬儀屋ボロ儲けじゃね

387:名無しさん@1周年
19/01/15 13:07:29.65 LVxblNDD0.net
東日本大震災は予想できなかったんやろ
どこまであてになるのやら

388:名無しさん@1周年
19/01/15 13:07:44.36 85ZljzOr0.net
連休中に非常食ほとんど食ってしまった

389:名無しさん@1周年
19/01/15 13:11:22.27 3ORCkqXk0.net
国が強権を発動できるなら、でもそんなのに従いたいやつはいないだろ

390:名無しさん@1周年
19/01/15 13:41:47.96 WRbjf8Ht0.net
こうたろうとお泊まりの尾鷲てんでんこの歌作者先生

391:名無しさん@1周年
19/01/15 13:42:03.45 OlAoZsEw0.net
南海トラフ巨大地震被害想定映像(名古屋市)
URLリンク(youtube.com)

392:名無しさん@1周年
19/01/15 13:49:16.13 Wz1Wl+KW0.net
これは予知だけど東海地方直撃の地震は50年は来ないよ
おっさん達は安心して良し!
若い奴ら


393:は・・・老いた体に鞭打って頑張ってくれw



394:名無しさん@1周年
19/01/15 13:59:47.94 f0diT4VO0.net
台地に耐震等級3で家建てたから何の心配もないな
水も食料も300万円分くらいは備蓄してる
これが3000万円に化けないかと期待してたりするw

395:名無しさん@1周年
19/01/15 14:11:00.33 36lHHq5W0.net
>>371
夏は配給食糧が腐敗して避難所で食中毒
ただでさえ不衛生な仮説トイレがさらに悲惨な事に
被災したら、一刻も早く疎開する事を勧める
台風と違って、丸一日やり過ごせば終息するとは限らないのが地震や噴火
被災地に留まり続ける限り、空腹感と絶望感しかない

396:名無しさん@1周年
19/01/15 14:16:08.45 ItupUk980.net
震度4が毎月来て震度7とかの巨大地震がこないようにしたええやんか。だれか 海底プレート殴ってきて。

397:名無しさん@1周年
19/01/15 14:17:31.40 KA2AOCEo0.net
あと何秒なの?
カウントダウンはするの?

398:名無しさん@1周年
19/01/15 14:20:58.38 mvOtNsRY0.net
>>388
m7のパワーを月一のm4で解消するには2600年かかるで

399:名無しさん@1周年
19/01/15 14:24:48.72 B9C6krjL0.net
南海→ダイエー→マルナカ→マックスバリュ
こうですか

400:名無しさん@1周年
19/01/15 14:27:33.73 1wah1wZd0.net
海外の似非予言者がこぞって日本の地震を予言したがる
地震大国だから数うちゃ当たるわな

401:名無しさん@1周年
19/01/15 14:36:47.04 NqPWM0VT0.net
こわすぎ

402:名無しさん@1周年
19/01/15 14:37:32.01 HPq63z7x0.net
もう2、3分後にでも始めてほしいな

403:名無しさん@1周年
19/01/15 14:38:17.80 wakvu0cn0.net
で、いま何秒なの?

404:名無しさん@1周年
19/01/15 14:44:16.32 ZGxFfFLN0.net
津波に出くわした時の対処方法ってありますか?
浮き袋常備していてもダメだよな?

405:名無しさん@1周年
19/01/15 14:47:11.92 XvAVkepc0.net
47万人じゃせいぜい和歌山と三重と四国が被害食らう程度かな

406:名無しさん@1周年
19/01/15 14:49:17.93 Qusu7O/10.net
>>374
今の時期、寒すぎて体育館で寝るのはキツイわ
真夏も地獄やけど

407:名無しさん@1周年
19/01/15 14:51:58.93 Bv/Cw9/X0.net
福島も熊本も0.01%予想だったのに何言ってるんだ??

408:名無しさん@1周年
19/01/15 14:54:52.54 XvAVkepc0.net
南海トラフと違って熊本福島みたいな田舎なんてそもそもろくに予想してないだろ

409:名無しさん@1周年
19/01/15 15:03:30.14 fV6OPNOi0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
静岡県で10万人死ぬ

410:名無しさん@1周年
19/01/15 15:03:41.25 fV6OPNOi0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
名古屋も壊滅

411:名無しさん@1周年
19/01/15 15:04:58.66 fV6OPNOi0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
南海トラフ地震で死者最大6700人 
名古屋市が独自試算
画像
URLリンク(i.imgur.com)

412:名無しさん@1周年
19/01/15 15:05:53.81 fV6OPNOi0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
名古屋人
終わった

413:名無しさん@1周年
19/01/15 15:07:14.20 qjYPjxts0.net
地震津波富士山噴火 地獄だな

414:名無しさん@1周年
19/01/15 15:07:31.86 fV6OPNOi0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
名古屋市は、
これまで数多くの災害を経験してきました。
1891年 濃尾地震 M8.0 
死者7,273人
1944年 昭和南海地震 M7.9 
死者 行方不明者1,223人
画像
URLリンク(i.imgur.com)

415:名無しさん@1周年
19/01/15 15:08:02.93 mnWHqly90.net
うおおおおおおおおおおおおおおおあああああああああああああああああああああああああああ

416:名無しさん@1周年
19/01/15 15:10:12.34 mnWHqly90.net
運営4ねよ屑

417:名無しさん@1周年
19/01/15 15:10:46.91 +OkFoRao0.net
南海トラフ
言葉の意味はわからんがとにかくすごい地震だ

418:名無しさん@1周年
19/01/15 15:11:00.84 71H7K5wC0.net
東海地方では最低50年は大地震来てないから不安、日本は大地震のない地域などないからね

419:名無しさん@1周年
19/01/15 15:12:03.50 wPMEUhEg0.net
原発被害はどれくらい予定かな?
今から福島同様の甲状


420:B癌スクリーニング を四国近畿九州でやった方が良くない? 健康や命を守る



421:名無しさん@1周年
19/01/15 15:13:39.78 fV6OPNOi0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
富士山🗻
爆発💥

422:名無しさん@1周年
19/01/15 15:13:45.72 mzIBXaVL0.net
スーパー何回?地震

423:名無しさん@1周年
19/01/15 15:14:33.28 fV6OPNOi0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
夢って映画
再現

424:名無しさん@1周年
19/01/15 15:17:16.14 71H7K5wC0.net
天皇皇后が交代する5月からヤバい
特に雅子は公務サボって遊んでばかり
皇太子も日本国み護る祭祀をしない
天地の神々の怒りを買い、大地が怒るバチが当たる

425:名無しさん@1周年
19/01/15 15:20:41.53 CPFpSwnN0.net
>>51
東海大学なら

426:名無しさん@1周年
19/01/15 15:25:14.18 wPMEUhEg0.net
>>396
NHKでやってたけど
四国和歌山の一部は数分だから
あらかじめ避難路確認してないと無理
家屋や塀の倒壊、山ぐずれ
その他気象予測とか多岐にわたるよね
赤ちゃん子供ご老人病人…
その地域にいる方々は
最低でもNHKの情報を
再確認してください

427:名無しさん@1周年
19/01/15 15:31:31.20 wPMEUhEg0.net
>>375
まず実際に起こった
手抜き原発の福一原発事故
の責任から追及しようよ

428:名無しさん@1周年
19/01/15 15:35:35.26 l2S9AtR20.net
真上に住んでるから47万人の中に入りそうだな
苦しまずに死ねれば本望だよ

429:名無しさん@1周年
19/01/15 15:37:00.98 wPMEUhEg0.net
>>386
2011の地震じゃ
女川原発の敷地内で50センチ近い
断層のずれがあったぞ!
耐震はあっても直下の断層は
大丈夫か?
皆無の筈の原発であの有様だからな
無事を祈る

430:名無しさん@1周年
19/01/15 15:40:46.69 wPMEUhEg0.net
>>415
仏様は北方領土の罰を与えるかもな
アイツのせいで

431:名無しさん@1周年
19/01/15 15:40:47.19 8rX7lKeN0.net
>>418
そうそう手抜きといえば
確かきみたちは3号機の燃料プールは
核爆発したから空っぽだって言ったね
手抜きをせずに説明してください

432:名無しさん@1周年
19/01/15 15:42:27.28 wPMEUhEg0.net
>>422
書き込む暇があるなら
早く収束して来たら?
もう、東電しっかりして!

433:名無しさん@1周年
19/01/15 15:44:07.06 wPMEUhEg0.net
>>422
あの
あなたなら
あの有名な爆破弁を
説明できるんじゃないの?

434:名無しさん@1周年
19/01/15 15:45:01.19 9K5uBGqr0.net
日向灘沖で群発してる

435:名無しさん@1周年
19/01/15 15:45:21.36 rV26ZZDB0.net
地球深部探査船ちきゅうが紀伊水道、三重沖、遠州灘を掘ってるからな
確実に南海地震は来る
備えておけ

436:名無しさん@1周年
19/01/15 15:47:21.94 wPMEUhEg0.net
>>422
あなた、
もしかしたら
福島原発に
短い配管を収めて
事無きを得た
事情に詳しくない?
あの事実を知りたいんだよ

437:名無しさん@1周年
19/01/15 15:49:28.86 LLeIJGI90.net
>>59
だから原発忘れてるよって

438:名無しさん@1周年
19/01/15 15:51:51.63 wPMEUhEg0.net
>>422
経済産業省は
福一のトリチウム入り処理水を
海に流す事があると思いますか?
近くの海で凄く汚染されたアイナメが
発見されてましたよね
あれ、何ベクレルだった?
怖いよね!
もう、経済産業省しっかりして!

439:名無しさん@1周年
19/01/15 15:53:03.73 ShegGqy00.net
スーパー南海で特売セール

440:名無しさん@1周年
19/01/15 15:53:10.37 rV26ZZDB0.net
近いうちに来るぞ

土佐市宇佐沖にイルカの群れ!釣り客が美しい水中動画を撮影
URLリンク(www.kochinews.co.jp)

武庫川河口にイルカの群れ、渡船業者が発見、撮影
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

441:名無しさん@1周年
19/01/15 15:53:32.41 eg4QohQA0.net
富士山が絶対爆発する来年絶対にだって言ってた奴はどうなったの?

442:名無しさん@1周年
19/01/15 15:59:49.29 0k9WWbN50.net
南海トラフ「四国西部でスロースリップ」M6が12月に発生していた!気象庁
URLリンク(sp.hazardlab.jp)

443:名無しさん@1周年
19/01/15 16:14:37.95 ret3ZiLpO.net
>>226
東海〜東南海〜南海〜日向灘〜琉球トラフの5連動が来る可能性も高い。
約1700周期で超特大クラス、約300年周期で特大クラスが来るのが南海トラフ。
前回の超特大クラスから約1700年、前回の特大クラスから約300年たっているのが今。

444:名無しさん@1周年
19/01/15 16:18:53.78 0C17WvAx0.net
また何十年の間に起こる確率70%とかか?10年前から言ってる事変わらないんだが

445:名無しさん@1周年
19/01/15 16:19:30.02 DD0PL4g70.net
南海トラフと伊方原発
伊方原発は福一ほど
汚染水タンクを溜められる敷地がない
福一が一番広いし
そして何かであれが海に流れるとすれば
瀬戸内だ
簡単に想像がつく被害予測だ
経済産業省と四電は
数件の対策案ぐらいあるのかな?
いつもの調子じゃ
避難や安定ヨウ素剤配布服用だけでも
アタフタしそうなんだけど

446:名無しさん@1周年
19/01/15 16:20:47.44 wkQN3wn70.net
沿岸部はほとんど助からないだろうな
地震でライフライン壊れた時のために備えするしかないんじゃないの

447:名無しさん@1周年
19/01/15 16:21:20.95 mvOtNsRY0.net
>>436
対策案用意しない奴が現総理なんだぞい

448:名無しさん@1周年
19/01/15 16:21:55.63 CaF2eM4j0.net
トラック トーラ!! トラ!! ナンカイ トーラ!! トラ!!

449:名無しさん@1周年
19/01/15 16:22:50.49 9IOinomq0.net
また予算が欲しくなったのか、当たらない予想屋のクセに

450:名無しさん@1周年
19/01/15 16:24:13.78 6o+SwNdf0.net
恐怖心煽んなよwwww

451:名無しさん@1周年
19/01/15 16:26:22.21 DD0PL4g70.net
>>435
マジかよ
北方領土取られる無能解決に
時間割くより
こっちを重点的に
やったほうが良いよね!
何十年も前からなら
今頃準備万端だったろうけど
ほとんどあの政権だったから
しかし、今からでも遅くないはず

452:名無しさん@1周年
19/01/15 16:29:00.50 DD0PL4g70.net
>>438
今日は
さすが安倍ちゃん!
安倍ちゃんグッジョ!
ってネットサポーターいないね?
冷静な指摘は重要だから
文句言えないのかな?

453:名無しさん@1周年
19/01/15 16:29:48.70 F+x/6fYZ0.net
日本中どこにいても、津波が来るとなれば
山に逃げるのが一番でベストな方法。

454:名無しさん@1周年
19/01/15 16:30:41.22 p/ttAKo30.net
東日本大震災クラスの津波が来たらイチコロな場所に住んでる人は大勢いるもんな。
関東なら湘南辺りとか。

455:名無しさん@1周年
19/01/15 16:31:26.66 T0U4FrIT0.net
南海トラフ来たらとりあえず鳥取目指して車で逃げて
そこから飛行機で安全地帯に逃げるよ
こういう時賃貸って身軽でいいよ

456:名無しさん@1周年
19/01/15 16:32:41.94 p/ttAKo30.net
鎌倉の大仏殿も津波で破壊されたらしいが、
過去に巨大津波が来てるということだから、いつかまた来る。、

457:名無しさん@1周年
19/01/15 16:35:28.47 zVRccC770.net
安倍が逃げたら本気出す!

458:名無しさん@1周年
19/01/15 16:36:07.07 DD0PL4g70.net
>>441
NHKに?
津波が高くて早い!
みたいに言っていたよ
あれは、流石に親切心だね
高くて早いとか
某党が高速で畳み掛ける
消費税増税フレーズのふのようで
どちらも不安しか感じないよ

459:名無しさん@1周年
19/01/15 16:36:42.88 dPhj8+zu0.net
よし、日本海のメタンハイドレートを採掘してガス抜きしよう
エネルギーも得られて一石二鳥だろ

460:名無しさん@1周年
19/01/15 16:38:51.31 F+x/6fYZ0.net
津波前=逃げるための事前学習と包括的な備えをしておく
津波キター=とにかく高いところに逃げる
俺らにできるのはこれだけ。

461:名無しさん@1周年
19/01/15 16:40:12.97 DD0PL4g70.net
>>444
北海道の山ぐずれ
酷かったね
これは頭に入れて
避難経路確認だよね
和歌山って山が多いイメージ!?
パンダたちの避難計画できているか心配

462:名無しさん@1周年
19/01/15 16:41:42.99 DD0PL4g70.net
>>451
あと夜間や降雨の想定も

463:名無しさん@1周年
19/01/15 16:42:15.85 qBt0wuoq0.net
画像小さくて文字が見えません

464:名無しさん@1周年
19/01/15 16:42:26.69 F+x/6fYZ0.net
>>452
動物はオリだけ解放すれば自力で逃げると思う。

465:名無しさん@1周年
19/01/15 16:42:50.38 +OkFoRao0.net
外で過ごせる時期にお願いします

466:名無しさん@1周年
19/01/15 16:42:53.83 P+jfHapN0.net
そら何億兆秒でもありますからなあ

467:名無しさん@1周年
19/01/15 16:43:21.53 gu7bMRVX0.net
日本に大地震起きるニダぁぁぁぁぁ
てかw

468:名無しさん@1周年
19/01/15 16:44:49.59 XvAVkepc0.net
福島原発はほとんど人災だろ

469:おいどうしても人工地震をやるのかい?
19/01/15 16:49:55.05 cTQ6xuNI0.net
安倍一味の「不正選挙」に立脚した権力の維持を続け、かつ、日本経済を弱体化するためには、どうしても、天変地異に頼らざるを得ない。
あべの経済失政と非難されない理由で、日本経済を叩きのめしたい。
そこで、DeepState朝鮮悪裏社会は、全ての天災の中で一番経済効果が高い地震に頼る。被害の大きい南海トラフ人工地震をどうしても実行したい。
だが、弱体化したDSに大規模地震を起こす余力はあるのか?
震度6弱程度を起こすことは、自衛隊単体でもできそうだ。それを震度7だったと偽装するのか?
どちらにしろ、DSを救う結果にはなりそうにない。
やれるものならやってみろ。
URLリンク(ameblo.jp)

470:名無しさん@1周年
19/01/15 16:49:59.22 Ap4fP3+r0.net
3時くらいにさ311の前に見たのと同じような雲が
311よりも大きく浮いてたんだよ
今度の巨大地震は311の震源域より東京に近いのかも

471:名無しさん@1周年
19/01/15 16:51:16.73 tPlDG4Nl0.net
新宮速玉大社、見ておいて良かった。

472:名無しさん@1周年
19/01/15 16:51:20.97 joFG65wE0.net
エアバック入りのランドセルでも背負ってろ
何の役に立つかは知らんけど、気休め程度にはなるだろう

473:名無しさん@1周年
19/01/15 16:53:03.19 wm5UDck80.net
死ぬ死ぬ詐欺の亜種

474:名無しさん@1周年
19/01/15 17:11:58.86 9VMYb9RS0.net
死者47万は盛り過ぎだな。実際は10万いかないと思う

475:名無しさん@1周年
19/01/15 17:13:56.69 bwSMdq1v0.net
マグニチュード6くらいで小出しにしてくれよ

476:名無しさん@1周年
19/01/15 17:14:48.04 ret3ZiLpO.net
>>417
四国や和歌山、三重など数分で津波到来って場所はあらかじめ避難経路を確認していても無理。
南海トラフは最低でも数分間〜10分以上揺れ続けると言われている。つまり震度7で揺れながら津波に飲み込まれていく。

477:名無しさん@1周年
19/01/15 17:18:59.45 ret3ZiLpO.net
>>444
地震で大規模な地滑りや山体崩壊。

478:名無しさん@1周年
19/01/15 17:19:02.08 0Bo9sGrX0.net
URLリンク(youtu.be)
NHKのシ


479:~ュレーションだけど流石にこんなに連鎖しないよな 最悪の場合を想定してのシミュレーションどろうけど 東日本大震災もプレート型の連鎖地震だったけどここまでじゃなかった



480:名無しさん@1周年
19/01/15 17:19:16.22 ygbPfzlp0.net
>>415
オマエ呪死フラグたってるぞ。愁傷やな

481:名無しさん@1周年
19/01/15 17:21:42.81 ret3ZiLpO.net
>>465
逆だよ。場合によっては100万人死ぬよ。

482:名無しさん@1周年
19/01/15 17:23:17.36 FrDQ+2DD0.net
とりあえず俺がニートの間に来てくれ

483:名無しさん@1周年
19/01/15 17:23:51.74 2PSWS9dQ0.net
来るわけないないw

484:名無しさん@1周年
19/01/15 17:26:09.92 3s7g/kpg0.net
もう1週間切ってるからな
また嫌な所が揺れ続けてる
今日の内に備蓄食料を買い足しておけ

485:名無しさん@1周年
19/01/15 17:30:42.09 1mwQkhvt0.net
と言われ続けて早50年。

486:名無しさん@1周年
19/01/15 17:34:17.03 B6tMII5g0.net
南海トラフ地震や首都地震よりも1500年に一度の阿蘇大噴火とかの火山ほうが被害多いだろ
津波で死ぬのはもはや自業自得だ

487:名無しさん@1周年
19/01/15 17:37:59.56 IZiREsGf0.net
>>465
それは甘い
こういう予想死亡者数は、津波と同等数くらいの人を葬る可能性を孕む火災旋風を考慮に入れていない
発生メカニズムが解明されていないからどういう場所でいくつくらいの数の火災旋風がどれだけ発生するかも全くわからないから予測の立てようがなくて除外されてる
だから最悪のケースだと、予想の倍以上死ぬかもしれん

488:名無しさん@1周年
19/01/15 17:43:04.97 6JwZErxx0.net
はいはい・・・・
災害は予定してるとおりに起きないから災害

489:名無しさん@1周年
19/01/15 17:45:43.83 NiXJw6kX0.net
>>349
日本各地北から南で地震起きてるが
真ん中太平洋側だけが
抜けているのが気になる

490:名無しさん@1周年
19/01/15 17:46:28.10 fuuv+lv10.net
スーパーをつけたことにより漂う胡散臭さについて

491:名無しさん@1周年
19/01/15 17:59:40.69 yJrG4gld0.net
Zとかゴッドとか

492:名無しさん@1周年
19/01/15 18:01:06.70 P+jfHapN0.net
47億人くらい言っとけというねもうね

493:名無しさん@1周年
19/01/15 18:23:36.32 8+kVpAFa0.net
>>391
スーパー玉出がぬけてる
やり直し

494:名無しさん@1周年
19/01/15 18:24:00.14 jpu7vpTh0.net
今朝テレビ見てたらブロックノイズ見たんだか

495:名無しさん@1周年
19/01/15 18:25:16.77 8XXskBoz0.net
天才的アイデア思いついた!\(^o^)/ピコーン
沿岸部に進撃の巨人みたいな30mの壁作れば津波被害ゼロやん

496:名無しさん@1周年
19/01/15 18:27:52.44 XDO4MtBw0.net
近々来るなら期限切れ間近の災害用食料、今無理矢理食べなくて良いから
ちょっとハッキリして欲しい

497:名無しさん@1周年
19/01/15 18:29:11.51 cNXQRIl60.net
意味なく怖がらせてもなw 
壊れない家に住んるか?
家具は固定してるか?
津波がきたら逃げられるか?(垂直避難)
火事が起きたら逃げられるか?
いちばんやばいのは、火事でしょう 密集しすぎで火災の竜巻になるだろう
家や職場の環境を点検しないと

498:名無しさん@1周年
19/01/15 18:31:50.83 HbK2kyU00.net
        ヽ  /
      \ /\ /
    -- /<◎>\ --
        ̄ ̄ ̄ ̄
   //TTTTTTTT\
 / /TTTTTTTTTT\
 \/TTTTTTTTTTTTT\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年
2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 


499: 2025年 ▲ このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ 2031年 ◎ 2033年 ○ 2035年 ▲ 首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行による ハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだか10年スパンの前半に引き起こされる。 それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。 ※ 日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、 500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。 逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。 上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。 ・ 公明党の人間が総理になったとき ・ 左派政権が出来たとき ・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、国民民主党の躍進)の自民政権のとき ・ 憲法改正後の自民党政権のとき 3r3



500:名無しさん@1周年
19/01/15 18:32:27.78 HbK2kyU00.net
        ヽ  /
      \ /\ /
    -- /<◎>\ --
        ̄ ̄ ̄ ̄
   //TTTTTTTT\
 / /TTTTTTTTTT\
 \/TTTTTTTTTTTTT\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
熊本地震は消費税増税を阻止し
財政破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)を引き起こすための人工地震
《目的》
@消費や生産活動を滞らせ、景気を冷やし、消費税増税を阻止する。
→現に安部は増税を延期。おそらく2019年の増税も延期されることだろう。
Aインフラや物流網を破壊し、来るべきハイパーインフレを促進する。
 インフラなどを破壊し、復興のために多大な費用をかけさせ財政破綻(量的緩和が
 限界に達したときに一気に大量の銀行券を発行させ高インフレを引き起こす)を促進する。
B文化財や観光資源を破壊し日本(および地方)のブランド力&経済力を低下させる。
C右派の安部政権の時に地震を起こし、左派政権の時にしか甚大な天災が発生していないという
 疑惑を払い、人工地震に対するする疑念を払拭する。
 今回熊本が標的にされたのは日本人のほとんどが住む首都圏、関西圏、中部圏とあまり関係がないから。
 もし、首都圏で大地震が起きたら、安部自民政権は潰れる。そういうことが考慮されて引き起こされてる。
 また、人的被害(熊本50人)が、阪神大震災(約7千人)、東日本大震災(約3万人)とは桁が違う。
 人的被害の多寡は政権に対する支持率に大きく影響する。そういうことも考慮されて引き起こされてる。
D今回の地震の震源とされる布田川断層では過去にM7クラスの地震が発生したことがない
 (すべてM6クラス、Mが1違うと威力は30倍違う)。
 1000年に一度と言われる東日本大震災、記録にもない(数千年に一度?)布田川断層での
 M7クラスの地震など、1000年に一度と言われる災害が数年の間に何度も起こるなどあり得ない。
 実は福岡西方沖地震も数千年に一度の地震と言われている(wiki参照)。阪神大震災以降、
 千年単位の頻度で起こるはずの大きな天災が短い間に起こりすぎている。
Eマグニチュード7.3の地震エネルギーは1メガトンの水爆1発で引き起こすことが可能。
 断層にたまっていたひずみを水爆の爆発力で解放(揺らす)させれば、さも自然に起こったように偽装出来る。
 もちろん、水爆は基礎杭や掘削機械の先端部などに偽装されているはず。
 最近の水爆はスーツケース程度にまで小


501:型化できる。  あるいは、調査名目で掘削させ、後にそのあいた穴に水爆を仕込んでいるのかもしれない。 F地方で災害を引き起こし、東京一極集中を促す。洪水などの映像がメディアに載れば(実際はほんの一部なのだが)、  東京の人は地方への移住を躊躇する。東京ではたいした災害が起こらないのも東京に人物金が  集まりきった所で甚大な破局を引き起こし、日本人を一網打尽にするため。  目くらましを食らってるだけ。  パナソニックの東京移転や武田の大阪本社売却も来るべき破局を見据えたもの。  311前の東芝によるWH買収のように。経済人はすべてイルミナティの完全影響下にある。 ★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能 http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html ★熊本に被害をもたらした過去の地震 http://www.sougen10.jp/taishin/taishin-damage/



502:名無しさん@1周年
19/01/15 18:32:48.89 HbK2kyU00.net
        ヽ  /
      \ /\ /
    -- /<◎>\ --
        ̄ ̄ ̄ ̄
   //TTTTTTTT\
 / /TTTTTTTTTT\
 \/TTTTTTTTTTTTT\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq
【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
URLリンク(www.boj.or.jp)
ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。
【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券440兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
d

503:名無しさん@1周年
19/01/15 18:34:13.62 cNXQRIl60.net
熊本は震度7連続でもそんなに死んでない
東日本大震災でもほとんどが津波の死者、あと火災も怖い
要するに、震災後の行動が生死をわける
車は渋滞で使えないと思う
水を買って自転車で逃げる(逃げる必要がある場合)

504:名無しさん@1周年
19/01/15 18:39:18.94 GGU1up0p0.net
南海トラフは関東でも神奈川や千葉の外海側は危ない

505:名無しさん@1周年
19/01/15 18:47:30.23 BhSbJeXs0.net
地震があろうとなかろうと、人間なんて死ぬときは一瞬だし、天命なんて決まってるんだよ。

506:名無しさん@1周年
19/01/15 18:51:35.48 EA5KPk490.net
炭買っとこうかなぁ

507:名無しさん@1周年
19/01/15 18:52:34.98 tPlDG4Nl0.net
>>463
瓦礫にもみくちゃにされますが

508:名無しさん@1周年
19/01/15 18:54:32.74 tHisC7LZ0.net
社員研修終了後即関西に転勤ね
まず辞めるよね

509:名無しさん@1周年
19/01/15 19:04:32.47 EA5KPk490.net
つうか今地震来ても半年したら忘れるレベルだと思う
津波と原発ポーンさえなければ東日本大震災だってそうなってた

510:名無しさん@1周年
19/01/15 19:10:30.55 QgucZvpR0.net
体に余計な脂肪が20kgぐらいついてるから水だけ飲んで布団に入って
10日ぐらいはしのげるかな。あとラジオと電池だけ用意しとこう

511:名無しさん@1周年
19/01/15 19:11:43.59 m


512:GNLAZpd0.net



513:名無しさん@1周年
19/01/15 19:12:43.84 zp/3FiX70.net
>>465
東北と違って今度は大都市圏がいくつも巻き込まれるから本気でヤバイ

514:名無しさん@1周年
19/01/15 19:15:15.90 BzFEAYI30.net
夜中だと津波ショー見れないから日中で

515:名無しさん@1周年
19/01/15 19:16:58.30 8MYrsidJ0.net
運が悪けりゃ 死ぬだけさ〜

516:名無しさん@1周年
19/01/15 19:33:54.05 ZaZryTYv0.net
>>498
ラジオはTBSだぞ!
よろしくな!

517:名無しさん@1周年
19/01/15 19:46:53.43 fV6OPNOi0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
海側の人は
逃げろって
事だ

518:名無しさん@1周年
19/01/15 19:48:09.36 fV6OPNOi0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
津波がくるー

519:二次元専門上級ロリコン戦士 ロリンガー山田
19/01/15 19:48:53.12 J+N5ADT20.net
津波で避難した高台に自分とロリ小学生高学年女子だけの二人っきりなら
当然種付けレイプですよね、災害時の混乱でウヤムヤになる
これはきけんですよ危険が危ない

520:名無しさん@1周年
19/01/15 19:52:29.78 fV6OPNOi0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
原発爆発するね
静岡県には海に原発あるから
津波にやられる
画像
URLリンク(i.imgur.com)

521:名無しさん@1周年
19/01/15 19:52:41.23 fV6OPNOi0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
また放射能まみれだー

522:名無しさん@1周年
19/01/15 19:52:55.74 iAzU7Fah0.net
ってか来るのは分かってるんだから九州から静岡まで
の太平洋側の住民を内陸に移住させろよ

523:名無しさん@1周年
19/01/15 19:53:13.52 Gq1vcboU0.net
今年は温かすぎるよな怖い

524:名無しさん@1周年
19/01/15 19:54:41.03 fV6OPNOi0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
外人こなくなるなー
放射能まみれで

525:名無しさん@1周年
19/01/15 19:59:47.70 QixbJFHX0.net
予知連1947年発足〜爾来一回もかすりもセズ、  数千奥¥ 誰が喰うたんや!

526:名無しさん@1周年
19/01/15 20:01:10.27 fV6OPNOi0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
南海トラフ地震
死者
名古屋2万人
静岡 10万人
東京 1500人
画像
URLリンク(i.imgur.com)

527:名無しさん@1周年
19/01/15 20:02:20.85 fV6OPNOi0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
スゲー死ぬね

528:名無しさん@1周年
19/01/15 20:04:47.31 fV6OPNOi0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
50万人死ぬからね
画像
URLリンク(i.imgur.com)

529:名無しさん@1周年
19/01/15 20:05:03.99 fV6OPNOi0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
関西人
絶滅

530:名無しさん@1周年
19/01/15 20:05:34.72 /TX6+vsK0.net
いったい何年秒読みしてんだよ

531:名無しさん@1周年
19/01/15 20:06:22.12 wtPvgwl30.net
>>396
津波シェルター

532:名無しさん@1周年
19/01/15 20:08:15.89 dR9zuwn00.net
安倍が総理の間は大丈夫
辞めたらやばい

533:名無しさん@1周年
19/01/15 20:09:13.86 xlU1FZ550.net
このスレがなくなり、なぜかトイレットペーパーを切らしたときにおきる

534:名無しさん@1周年
19/01/15 20:10:32.13 NF662f040.net
東京オリンピック中にまさかの南海トラフ→関東大震災のコンボ。

535:名無しさん@1周年
19/01/15 20:11:00.16 MYr0gq+b0.net
>>1
中国がいくら大震災ねらいで人工地震を起こし続けても
もう大地震を起こすだけの300年周期の地殻エネルギーは使いきってしまったので
無理やで。

536:名無しさん@1周年
19/01/15 20:11:54.03 fV6OPNOi0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
あトイレットペーパー買うんだった

537:名無しさん@1周年
19/01/15 20:14:03.28 NiXJw6kX0.net
>>521
日本に来たついでに
最大級の震災を体験するのも
また得難い経験になる
これぞ日本流のおもてなし

538:名無しさん@1周年
19/01/15 20:18:14.28 7gf3UUz30.net
>>15
ほんとそれ
そのまさかが明日かも知れないし
100年後かも知れない
地球のスパンなんてそんなものだからねぇw

539:名無しさん@1周年
19/01/15 20:27:38.64 O9TVw9bT0.net
近いうちに起きそうと見たが
というより起こしそうというように

540:名無しさん@1周年
19/01/15 20:31:13.95 3s7g/kpg0.net
やはり首都直下に近い形で来るようだな
中央構造線とフォッサマグナ崩壊か

541:名無しさん@1周年
19/01/15 20:37:36.02 tPlDG4Nl0.net
太平洋側の海辺住まいに死の宣告か


542:…。



543:名無しさん@1周年
19/01/15 20:44:16.50 TCEMjM3m0.net
俺が一番心配なのは銀行とか大丈夫だろうか

544:名無しさん@1周年
19/01/15 20:54:11.37 O9TVw9bT0.net
>>527
ディープステートとかいうやつの最後の抵抗なんかね?
なんかよく分からんけど
そういうのが関係してそうなの見かけてしまったが

545:名無しさん@1周年
19/01/15 21:01:35.36 GcaJckB40.net
いずれは恐らくは近いうちに絶対起きるんだしなぁ

546:名無しさん@1周年
19/01/15 21:03:43.86 O9TVw9bT0.net
人工的なのがあるのかは分からないけど、 もしあるなら止めてほしいわ
普通に恐いし迷惑だし
本当に純粋な自然災害なら仕方ないけど

547:名無しさん@1周年
19/01/15 21:28:47.66 +E0K44iF0.net
南海や東南海より東海地震の方が先やろ
まぁ30年前から言われてるけど

548:名無しさん@1周年
19/01/15 21:31:36.21 rmzzFYaL0.net
南海トラフ地震は来るとしてもまだ結構な年数あると思う(今子供じゃないなら死んだ後だから心配無用なレベル)
個人的には関東大震災(と言っても都内震源とかではなく千葉神奈川からのやつ)の方が先だと思うわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1960日前に更新/204 KB
担当:undef