【南海トラフ】死者47万人「スーパー南海地震」の発生が秒読み段階 ★4 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@1周年
19/01/14 21:37:16.47 4IHxcq+T0.net
仮に政府が近いうちにくると想定してどんな対策するのよ?

551:名無しさん@1周年
19/01/14 21:38:06.79 ZPudaRG70.net
東京大地震で日本は分裂するからな。
西日本は独立するわ。東日本は勝手にshine

552:名無しさん@1周年
19/01/14 21:38:20.22 oM7kfxNk0.net
>>484
・海から内陸で15km以上離れた場所
・活断層から100km以上離れた場所
・火山(休・活)から250km以上離れた場所
・プレート境界面から400km以上離れた場所
・原発から1000km以上離れた場所
上記5つすべて満たす日本領土

553:名無しさん@1周年
19/01/14 21:38:37.63 KpSpeRFH0.net
今年の秋口あたり南関東来るかもね
そんでラグビーWC中止
ざまぁ森元www
もちろん五輪も中止
ざまぁ森元&竹田&安倍&電通www

554:名無しさん@1周年
19/01/14 21:39:18.68 w3lNhCbX0.net
>>541
ただ津波被害からは事前に逃れる事は出来るぞ
海辺から内陸部や高台へ引っ越せばいいからな

555:名無しさん@1周年
19/01/14 21:39:22.08 NUUVqajI0.net
>>1
【京都】深海魚「リュウグウノツカイ」を捕獲…舞鶴沖で 専門家「今年、多いんです」
スレリンク(newsplus板)

556:名無しさん@1周年
19/01/14 21:39:35.39 0aNJqiH30.net
天災の時だけ祈りを捧げるやついるじゃん?
創造主そういうやからが一番大嫌いだからな

557:名無しさん@1周年
19/01/14 21:39:57.72 QDafgUHs0.net
そういや今日茨城南部を震源とするいつもの地鳴りは凄いんだけどそんなに揺れない地震がありましたな
どの地震もあんな感じならいいのにね

558:名無しさん@1周年
19/01/14 21:40:02.28 TSF0nCjx0.net
関東震災のほうが世のため人のためになるので
神様、よろ

559:名無しさん@1周年
19/01/14 21:40:59.10 nM8M51/T0.net
そこに住んでた先祖を恨め

560:名無しさん@1周年
19/01/14 21:41:00.26 GJnexG/A0.net
>>553
大阪万博もいらねー

561:名無しさん@1周年
19/01/14 21:41:04.65 w3lNhCbX0.net
南海トラフ地震で一番恐ろしいのは津波
今ならまだ津波が来ない内陸や高台へ
引っ越すチャンスはある

562:名無しさん@1周年
19/01/14 21:41:27.09 9e0bFf420.net
>>556
ご創造におまかせします

563:名無しさん@1周年
19/01/14 21:41:37.92 8dy726960.net
最初から仮設住宅見たのに住む
壊れても500万位で再建
後はドローンで空中に避難できるといいなぁ

564:名無しさん@1周年
19/01/14 21:41:38.84 8h4xCiod0.net
用意はしてるからいつ来ても良いよ
でも先に関東の首都直下が先に来ると思う

565:名無しさん@1周年
19/01/14 21:41:54.41 1Rdz4p0d0.net
宮城県沖地震前と同じ雰囲気だな
マスメディアに最近頻繁に南海トラフの話題が出て来る
国は相当ヤバイと考えてるんじゃね?
こんなん無駄に不安煽っても何の得にもならんし
頻繁に注意喚起してる感じだな。

566:名無しさん@1周年
19/01/14 21:42:01.46 aXxkqsn+0.net
ところで何秒前なん?

567:名無しさん@1周年
19/01/14 21:42:11.93 FUkSe8T20.net
関西でリュウグウノツカイ引き揚げられてる。

568:名無しさん@1周年
19/01/14 21:42:13.53 I8LCfawr0.net
毎年言ってたら必ず当たるやろ 煽って何がしたいのか

569:名無しさん@1周年
19/01/14 21:42:51.09 V1OOSlpV0.net
>>549
20年前も同じこと言ってたけど・・

570:名無しさん@1周年
19/01/14 21:43:11.16 w3lNhCbX0.net
とにかく海辺に住むのはよそう
特に太平洋側は行政仕事しろ

571:名無しさん@1周年
19/01/14 21:43:26.94 QUaBWxW50.net
>>515
在日朝鮮人か帰化人か、おまえ?
祖国の言葉を使えない人間って、誇り皆無か?
ゴキブリみたいな生き物だな

572:名無しさん@1周年
19/01/14 21:43:33.00 X/iv7sTq0.net
これでも原発うごかしてるしな。

573:名無しさん@1周年
19/01/14 21:43:45.94 pFvfKQqK0.net
>>520
解体ショーの生マグロやウナギが食べ放題なんだよなぁ。
まあ、それだけじゃないけど。

574:名無しさん@1周年
19/01/14 21:43:48.51 8H9D5AP20.net
全然関係ないけど「スーパー南海」ってスーパーマーケットありそうじゃね?

575:名無しさん@1周年
19/01/14 21:44:04.44 9e0bFf420.net
>>549
地震で死ぬ前に寿命が尽きる

576:名無しさん@1周年
19/01/14 21:44:10.50 w3lNhCbX0.net
>>565
四国沖のスロースリップかな
やはり

577:名無しさん@1周年
19/01/14 21:44:28.75 /CKYQWVg0.net
怖いのは地震だけじゃあない
豪雨、台風、大雪、火山の噴火、原発事故
地球温暖化の方がもっと危険
要するに自然災害は人類の手に余る
もし50億人が消滅するような天災が起きたら人類の未来は明るい

578:名無しさん@1周年
19/01/14 21:44:41.19 TSF0nCjx0.net
人口と悪と同じ比率で関東・首都圏が日本の災いを引き受ける

579:トラフ
19/01/14 21:44:49.27 GlaStmCM0.net
在日朝鮮人は明日帰国しろ!
マジで在日死ぬぞ〜〜〜

580:名無しさん@1周年
19/01/14 21:45:01.12 T4W4ITR70.net
大阪きそうだよね
昨年は余震
在日が淘汰される
新年号神風地震

581:名無しさん@1周年
19/01/14 21:45:12.20 QDafgUHs0.net
311を経験した関東土人はこんな日が本当に来るんだって達観しているからね
未経験の皆さんお覚悟を

582:名無しさん@1周年
19/01/14 21:45:13.82 i6zGXv7S0.net
これでオリンピックやろうとしてるんだから日本って国はマジでアホやで

583:名無しさん@1周年
19/01/14 21:45:23.76 dUdMAXIq0.net
世界情勢がなんだかキナ臭いのは日本の大地震が近づいてるのと関係ある気がする
備えとけよお前ら

584:名無しさん@1周年
19/01/14 21:45:24.26 nr9ochyC0.net
なぜ引っ越さない?

585:名無しさん@1周年
19/01/14 21:45:37.43 /oLI9Adn0.net
47万人で済むかな?
5年以内の震災関連死を含めれば1000万人クラスもあるんじゃないかな
なんてったって食糧危機で餓死者は大勢出るだろうからな

586:名無しさん@1周年
19/01/14 21:45:52.38 1Rdz4p0d0.net
まあ311の時も津波が来るのに避難しなかったり家に戻ったりした奴等が死んだ
南海トラフも来る訳ないとか威勢のいい事言ってる奴等が死ぬんだろうねw

587:名無しさん@1周年
19/01/14 21:45:56.99 9e0bFf420.net
俺が神なら
南海と見せかけて中央構造線を動かす

588:名無しさん@1周年
19/01/14 21:45:59.07 lo4WNu3j0.net
>>1
あれ?文系の教授やん
何で科学の分野の話してるの?

589:名無しさん@1周年
19/01/14 21:46:18.42 5MIkudnG0.net
>>582
原発がおいてあるだけで
テロ放置国家だし
危険をわざわざ大きくした安倍晋三

590:名無しさん@1周年
19/01/14 21:46:30.67 w3lNhCbX0.net
首都直下地震の震源では東京都の津波被害は殆ど無いからな
関東大震災の津波被害は神奈川千葉沿岸だし

591:名無しさん@1周年
19/01/14 21:46:41.50 mnRzPw360.net
>>583
フランスのなんちゃらが来るのもそうなんかな

592:名無しさん@1周年
19/01/14 21:47:34.28 w3lNhCbX0.net
>>587
津波被害が少ない分
死者数は少なそう

593:名無しさん@1周年
19/01/14 21:47:38.35 O+Q7fP6V0.net
人工地震もおこせるからな。
東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
URLリンク(www.youtube.com)
人工地震(地震兵器)は太平洋戦争中にもすでに存在した。

594:名無しさん@1周年
19/01/14 21:47:39.15 eIOBWQQ70.net
17年前にも来るぞ来るぞとビビらせるように
言ってきたからなあ。
まあ、備えだけはしっかりしておくことは正しいけれど。

595:名無しさん@1周年
19/01/14 21:47:40.51 TPFbREo20.net
宮崎が噴火で壊滅して、連鎖的に日本全国壊滅する小説あったなあ
タイトル忘れた

596:ブサヨ
19/01/14 21:47:49.10 oXqp/7300.net
>>569
東海地震が来るとは言ってたが南海トラフが来るとは聞いてないな
もマイの地区では言ってたのか

597:名無しさん@1周年
19/01/14 21:48:04.61 Ar+42T1u0.net
>>565
政府の怠慢だ!って言われたくないんだろうね。

598:名無しさん@1周年
19/01/14 21:48:28.14 XqcLfDIl0.net
>>1
確かに歴史の一部でみたら秒読み段階なんだろう
後はxデイがいつ来るかだな
その予測は誰にもわからない

599:名無しさん@1周年
19/01/14 21:48:51.35 AFDM4jIS0.net
>>589
安倍は日本人にとって最凶の疫病神よ。この6年間の貴重な時間を無駄にしてしまったわ

600:名無しさん@1周年
19/01/14 21:49:08.80 mA5KyKOL0.net
最初にこの字面見た時
どこのスーパーマーケットだよ、とか思っちまったわ

601:名無しさん@1周年
19/01/14 21:49:31.37 /oLI9Adn0.net
絶対に想定外なことになるよ
そうきたかと言ってしまうくらいの事になるはず

602:トラフ
19/01/14 21:49:36.10 GlaStmCM0.net
>あとクソ東京が潰れていく様
ざーまーみろクソ日本って感じ
・・お前馬鹿だな。関東トラフで津波なら、在日朝鮮人は1万人ぐらい死ぬぞ。
明日帰国しない在日朝鮮人は馬鹿だ!

603:名無しさん@1周年
19/01/14 21:49:36.22 AFG8i+qh0.net
311の時は発生2ヶ月前に99%って発表あってたのに住人達は笑って流してたんだよな

604:名無しさん@1周年
19/01/14 21:49:43.41 Pm4bD/6G0.net
>>9
地震来たら停電するから充電した方がいい

605:名無しさん@1周年
19/01/14 21:49:45.54 T4W4ITR70.net
九州やばい気がする
熊本城をカラスが”占拠” 夕暮れ時の大群…
URLリンク(this.kiji.is)

606:名無しさん@1周年
19/01/14 21:49:48.41 mGah1Ovg0.net
もうなんか危機を煽るビジネスっぽいな
たぶん100年ぐらいは起きないのでは
仮に起きても今更どうすることもできないんだし
煽りにしか思えないね

607:名無しさん@1周年
19/01/14 21:50:22.52 g2uBn7Gc0.net
まあ来る来る言ってるうちは来ないよなあ
忘れたころに来て、実は予測してたとかいうペテン師が後から出てくるのが平常運転

608:名無しさん@1周年
19/01/14 21:50:23.88 DPVFtAwn0.net
地震と犬だけはほんまかなんわー

609:名無しさん@1周年
19/01/14 21:50:30.57 bXhw9dpZ0.net
>>1

言っては悪いがこの程度の予測は、熊本地震や鳥取地震が来る前から
わかっていた。
で、地震を予測するのではなく、どう減災するのかが
即急に行いといけないのではないですか?⇒教授とか政府とか、自治体とか。
だめだこりゃ。

610:名無しさん@1周年
19/01/14 21:50:41.69 xXOQBX9R0.net
学者が一番疎かにしちゃいけないのは「いつ」なんだよね・・・

611:名無しさん@1周年
19/01/14 21:50:46.43 /rfzDtzq0.net
大阪で家を買いたいから早く地震が来て欲しい
一回オキレバ安心して家を買える(>_<)

612:名無しさん@1周年
19/01/14 21:51:03.36 MGzMQqT30.net
地震予算獲得のための風物詩になりつつある。

613:名無しさん@1周年
19/01/14 21:51:28.84 GII0D8EV0.net
>>606
危険性を論じるだけで煽りだと思うのはお前が文系で頭悪い証拠
100年とかいう大げさな値を出すのも馬鹿

614:名無しさん@1周年
19/01/14 21:51:32.50 dUdMAXIq0.net
>>611
今どきの家なら地盤さえちゃんとしてれば7でも大丈夫なんでは

615:名無しさん@1周年
19/01/14 21:52:02.63 /oLI9Adn0.net
水爆を使えばある程度は南海トラフ地震の
発生時期を意図的に調整できるはずだ
それをやる胆力が人間にあるかだ

616:名無しさん@1周年
19/01/14 21:52:07.35 /rfzDtzq0.net
>>614
大阪は地盤低いし土地も弱いんだよね・・

617:名無しさん@1周年
19/01/14 21:52:42.45 QDafgUHs0.net
確かに311の前震も後で考えると前震と言われてなるほどと頷ける不気味な地震だったが
後にならなきゃわからない事だからね

618:名無しさん@1周年
19/01/14 21:52:46.93 HgVV0onI0.net
なんか北鮮のチャーハンみたいw

619:名無しさん@1周年
19/01/14 21:52:57.13 OW614amX0.net
>>606
なるほど、危機ビジネスが儲かるのか

620:名無しさん@1周年
19/01/14 21:53:28.38 r/CPX+3m0.net
これ、地震くるぞくるぞ詐欺状態やんけ
予算ばかり山のようにとりやがって

621:名無しさん@1周年
19/01/14 21:53:42.29 G9Pa9vKP0.net
万博終わったな。

622:名無しさん@1周年
19/01/14 21:54:03.81 yTFDex3q0.net
>>611
むしろ早く立てて保険たっぷりのほうがいいだろ
理想の家は3軒目でできるんだぞ

623:名無しさん@1周年
19/01/14 21:54:34.27 mGah1Ovg0.net
>>613
君みたいな種類のヤツが異常に危機を煽ってると言ってるのだよ
もはや愉快犯に近いな

624:名無しさん@1周年
19/01/14 21:54:34.84 MGzMQqT30.net
大きいことを言ったもの勝ちになってる。
そんなこんなで阿蘇山噴火で九州のカルデラがとか、九州無くなるとか言い始めたからな

625:名無しさん@1周年
19/01/14 21:54:35.81 VTQzUAu20.net
まだスーパー南海地震は来ない。
安倍首相が首相でいる限り絶対に来ないよ。
来るのは、
最悪の時に、最悪の人間が、最悪の地位にいる時だ。
村山首相で阪神淡路、
民主党菅内閣で東日本だからね。
だから安倍首相が退陣して
国会がモリカケ、水道法でゴタゴタし、
団塊と無党派が投票所へ行く時に前兆地震が始まる。
護憲リベラルに宗教、パヨが政権を取ったあとに、
スーパー南海地震は来る。
47万人も死ぬと、尖閣。沖縄と対馬は侵略されるな。
北海道も半分くらいは危ないぞ。
あと長野レタス農家と新大久保で
外国人が一斉蜂起すると思う。

626:名無しさん@1周年
19/01/14 21:54:48.29 oM7kfxNk0.net
高額な住宅ローン組んで耐震性高い
住宅建てても、ギリギリ倒壊免れたはいいが
ボロボロになるくらいじゃ生存しても
死ぬより辛い地獄が待ってるだけだがな

627:名無しさん@1周年
19/01/14 21:55:01.34 8AqwMhco0.net
もし伊方が爆発したら偏西風で東京まで来るだろ

628:名無しさん@1周年
19/01/14 21:55:38.52 GJnexG/A0.net
>>621
夢洲のIRカジノも津波に沈むんだよね

629:名無しさん@1周年
19/01/14 21:55:51.08 B6Uo/+ZT0.net
>>19
10000000000000000000000000秒くらいだって

630:名無しさん@1周年
19/01/14 21:56:01.92 1Rdz4p0d0.net
まあ、安全な所に避難してても何の損もないよ
来ないうちは良かったねで済むし
来れば避難しといて良かったになる
一番愚かなのは来ないと勝手に思いこんで避難しないで
来た時に死ぬ奴w
俺なら安全な所に家も職も移すわ。

631:名無しさん@1周年
19/01/14 21:56:09.26 w3lNhCbX0.net
>>606
備えだけはしておこうぜ
とにかく海からは遠ざかろう

632:名無しさん@1周年
19/01/14 21:56:11.39 WeOelpne0.net
五月位までまてや
寒い

633:名無しさん@1周年
19/01/14 21:56:29.58 E1W0YVqQ0.net
そりゃ今日来るかもしれないしな
来る来る言っときゃいいんなら素人でもいえるわ

634:(。・_・。)ノ
19/01/14 21:56:44.90 K0Ouuq+q0.net
三重や愛知や静岡は海岸線に都市が多いアレだからいっぺんに大勢の人が逃げられる場所が無いでしょ?
車で避難中に渋滞に巻き込まれて・・・なんてことを予想しておかないとダメ

635:名無しさん@1周年
19/01/14 21:56:45.35 B6Uo/+ZT0.net
近所にスーパー南海っていうスーパーマーケットがるんだが
ここやばいの?

636:名無しさん@1周年
19/01/14 21:57:05.84 9e0bFf420.net
関空の津波対策は大丈夫なん?
この前の高潮で水没してたけど

637:名無しさん@1周年
19/01/14 21:57:16.44 r4wAL8Dd0.net
津波のくるところにそんなに人がいないと思うぞ
徳島高知和歌山の過疎県は特に人がいない

638:名無しさん@1周年
19/01/14 21:57:43.76 vtiEUAdv0.net
東南海がくるのは
だいたい2050年頃・・・
原発は廃炉中で
核融合炉が発電しはじめたころ
核融合炉は壊れると放射能をださないが
復帰まで恐ろしく時間がかかるので
日本は旧式のハイブリッド石炭火力を急稼働させて
国際収支が悪化して
未曾有の不景気が訪れるよ

639:名無しさん@1周年
19/01/14 21:57:52.88 OtMxwzue0.net
40年前から「明日にでも来る」と言われてる東海沖地震より先に阪神淡路とか中越とか東北とか熊本が大規模に被災した件

640:名無しさん@1周年
19/01/14 21:58:03.18 ca+duqkG0.net
稀勢の里が引退したらスーパー南海トラフは間違いなく来る!(大マジ)

641:名無しさん@1周年
19/01/14 21:58:07.07 w3lNhCbX0.net
>>637
津波ハザードマップを参考にしよう

642:名無しさん@1周年
19/01/14 21:58:45.79 T9zCEwh40.net
モバイルバッテリーを買い足しとくかな

643:名無しさん@1周年
19/01/14 21:59:32.22 GII0D8EV0.net
>>623
かといって危険性を論じなかったら、それはそれで文句言うんだろ
危険性を論じるのは何も悪いことじゃないんだよ
雰囲気で煽ってると感じるあたりが本当に馬鹿だね君は

644:名無しさん@1周年
19/01/14 21:59:36.71 B9qtxkpP0.net
ちきゅうのせいだろ

645:名無しさん@1周年
19/01/14 21:59:58.00 XqcLfDIl0.net
>>1
こんだけ時間的に余裕があるんだから今からでも批難系の逃避ルート建設しろよ
建設中で起きてしまえば仕方ないがな
やらんで後から後悔するよりは遥かにいい

646:名無しさん@1周年
19/01/14 21:59:58.26 9e0bFf420.net
>>642
燃えないやつでお願いします

647:名無しさん@1周年
19/01/14 21:59:59.47 mGah1Ovg0.net
>>619
そりゃ防災系業界は儲け捲ってるだろ最近、
迫ってるとかの危機を煽れば煽るほどに、
行政、企業、市民は危機にビビって防災に出費するわけだし
近年ますますそうじゃない

648:名無しさん@1周年
19/01/14 22:00:20.92 BZ7W1VnI0.net
ちきゅうが掘ってるから、今
高知〜和歌山沖を

649:名無しさん@1周年
19/01/14 22:00:32.00 EG9AVPrZ0.net
何これ
株価操作?

650:名無しさん@1周年
19/01/14 22:00:38.17 BEva+VOl0.net
このスレは4まで伸びてしまった
やはり原発再稼働がフラグだったな

651:名無しさん@1周年
19/01/14 22:00:53.28 QDafgUHs0.net
>>637
新東名走っていると海沿いマジヤバそうにしか見えないのだが

652:地震
19/01/14 22:01:03.43 GlaStmCM0.net
お前ら、長野周辺が安全なのでわ?
これ今日見た週刊誌情報な。

653:名無しさん@1周年
19/01/14 22:01:14.10 /oLI9Adn0.net
天災は神が起こすものだ
我々が受けた穢れを取り去ってくれるものだ
全身全霊で受けるしかない

654:名無しさん@1周年
19/01/14 22:02:13.03 w3lNhCbX0.net
>>645
南海トラフ地震は陸に近い震源なので
津波がやってくるまで早い
地域にもよるが最短で数分

655:名無しさん@1周年
19/01/14 22:02:30.68 5GLOvpmi0.net
カルデラ噴火の想定死者数に比べれば屁のかっぱよ

656:名無しさん@1周年
19/01/14 22:03:20.37 09r2Zac90.net
何十年秒読みしてんだよ

657:名無しさん@1周年
19/01/14 22:03:25.84 iHpKoIJJ0.net
まあ、トラフに押されて中央構造線も相当やばそうだけど。実際、熊本や鳥取とかそうだろし。飛騨高山で抑えられなかったら能登当たりもやばそうな…。気はする。

658:足立区西新井警察署 サボり部屋 27-403号室 税金ドロ
19/01/14 22:03:52.99 72CF6iiH0.net
監視と称し足立区 UR竹ノ塚第二団地 27号棟403号室 "等"を借り
TVを見て昼寝に興じる警視庁公安部が地域防犯パトロールを大募集です
マスコミの取材も大歓迎です。ご連絡をお待ちしております。

659:名無しさん@1周年
19/01/14 22:03:54.31 w3lNhCbX0.net
>>637
過疎の県ほど内陸部の方が人が少ない
限界集落跡多くないか?

660:名無しさん@1周年
19/01/14 22:03:56.42 AFDM4jIS0.net
大地震と津波は穢れを落とす儀式だと思えばいい。恐れても仕方ないからな。

661:名無しさん@1周年
19/01/14 22:05:22.29 EMvmopQh0.net
平成があと3ヶ月ちょいあるから最後っ屁されたらシャレにならんわ。

662:名無しさん@1周年
19/01/14 22:05:29.68 qclzkH2e0.net
秒読み段階なら
なんで高知高台急ピッチで作らないの?
国民守るのが国の役目でしょ
嘘記事乙

663:名無しさん@1周年
19/01/14 22:05:45.36 w3lNhCbX0.net
>>652
津波が来ないという点では長野県は
良いかもしれないが
山崩れ被害か無さそうな所じゃないとな

664:名無しさん@1周年
19/01/14 22:05:47.28 LRxzq3uH0.net
地球様、早くしてくれ
害虫ジャ  ップは間引きしたほうがいい

665:名無しさん@1周年
19/01/14 22:05:49.00 bWa0ys0B0.net
>>343
警戒してたとしても、数万から数十万の人がパニックになって時に逃げきれるか?が問題だよね
地震の強さによって津波も変わるから、安全な避難場所も変わるし

666:名無しさん@1周年
19/01/14 22:05:58.64 f5U8kFOB0.net
>>651
新東名から海が見える場所なんてあったか?

667:トラフ
19/01/14 22:06:05.13 GlaStmCM0.net
大坂もダメだぞ。沖縄もダメ。海に近い所はダメ。
安全なのは、本州中部の長野、岐阜。北海道の中央。
これ週刊誌の地図情報な。

668:名無しさん@1周年
19/01/14 22:06:05.41 HZT4Gb9X0.net
そう言えば、最近 関東大震災って聞かないな?
コレでフラグ立ったか?

669:名無しさん@1周年
19/01/14 22:06:26.52 YQtzzmVj0.net
>>660
慎みなさい

670:名無しさん@1周年
19/01/14 22:06:48.62 V7AynuNL0.net
この書き込みの書きかけで来るかもしれないし
これを見た人が全員天寿を全うしてもまだ来ないかもしれない
そんな話だろう

671:名無しさん@1周年
19/01/14 22:06:52.66 iHpKoIJJ0.net
天正地震って謎なフォッサマグナ割るような地震あってだな…。

672:名無しさん@1周年
19/01/14 22:07:00.54 CS6UpEOJ0.net
年取ってから来られても困る
どうせ来るなら今のうちがいい

673:名無しさん@1周年
19/01/14 22:07:04.62 BXXM6DoN0.net
来る きっと来る

674:名無しさん@1周年
19/01/14 22:07:05.73 bmh8Pv6G0.net
地震と津波の被害なんてたかが知れてるから
あまり心配しなくていい
火山の噴火の方が一億倍恐ろしい

675:名無しさん@1周年
19/01/14 22:07:07.08 0nv+va/20.net
>>576
URLリンク(i.imgur.com)

676:名無しさん@1周年
19/01/14 22:07:08.00 w3lNhCbX0.net
>>662
行政が仕事してない
本来なら海の力は居住近日くらいしてもいい

677:名無しさん@1周年
19/01/14 22:07:08.77 QDafgUHs0.net
>>666
ところどころあるよ

678:名無しさん@1周年
19/01/14 22:07:33.76 QAnPaOC/0.net
>>390
今徳島に単身赴任してるけど、帰りなくなった涙

679:名無しさん@1周年
19/01/14 22:07:39.95 w3lNhCbX0.net
>>676
居住禁止です
スイマセン

680:名無しさん@1周年
19/01/14 22:08:04.44 y11sqW4f0.net
>>672
お風呂とトイレ中は勘弁してほしい

681:名無しさん@1周年
19/01/14 22:08:34.78 ZrCZP8980.net
安心しろよ、俺が愛知に住んでるうちは起きないから。

682:名無しさん@1周年
19/01/14 22:09:03.65 QDafgUHs0.net
311のときもスマトラ沖地震の経験を元に瞬時に死者5桁行くなってのはわかったけどね
わかったところでどうしようもないけど

683:名無しさん@1周年
19/01/14 22:09:07.74 hGrH9saf0.net
南海地震が秒読み段階って、何時かが分からないと無意味なんだよ
こんな狼少年が一番迷惑で危険だって事を理解できていない
立命館大学・環太平洋文明研究センターの高橋学教授のゴミクズ

684:名無しさん@1周年
19/01/14 22:09:53.66 Wj8Y/cpf0.net
オリンピックとか壊滅前の公務員の税金持ち逃げの目眩ましの企画だったわな

685:名無しさん@1周年
19/01/14 22:10:32.84 cST9s2560.net
海なし県は安全と考えていいのか?

686:名無しさん@1周年
19/01/14 22:10:39.70 w3lNhCbX0.net
>>682
311津波の動画でも
海沿い川沿いでバンバン自動車乗ってたもんなあ

687:名無しさん@1周年
19/01/14 22:11:23.42 1Rdz4p0d0.net
大地震の可能性があるなら危険地域の奴等は家や仕事場を
安全地域に移せよ
馬鹿なん?危機管理くらいできんの?
311の津波も避難しなかった奴等が死んだ

688:名無しさん@1周年
19/01/14 22:11:56.81 hdD4xnHQ0.net
今日ちょうどうんこし始めたら地震が来た

689:名無しさん@1周年
19/01/14 22:12:18.00 I0c5JUIG0.net
>>667
北陸は安全だぞ

690:名無しさん@1周年
19/01/14 22:12:51.36 w3lNhCbX0.net
想定外の大津波が来たら
逃げられるもんじゃない

691:名無しさん@1周年
19/01/14 22:12:51.77 WIspaqDj0.net
秒読み段階の意味わかってんだろぉなぁ?ゴルァ!?

692:名無しさん@1周年
19/01/14 22:13:18.88 Dsto3nFc0.net
>>282
沢が流れてる谷を適当に埋め立てたからだぞ。
昔、震度4くらいでも被害出てた。

693:名無しさん@1周年
19/01/14 22:13:36.13 /ru6h4hf0.net
東南海・南海地震は70年前にあったけど、東海だけこれまでの年間隔を過ぎてるって言われてるけど
2009年駿河湾地震の場合周期の条件満たしてるらしいじゃん、南海トラフも海側陸側で被害がかなり異なるらしいけど
この地震も震源は海側だったからね、それでも静岡県内震度6弱だったらしいじゃん、静岡はもっと以前から県をあげて
備えてたから震度6弱でも全壊家屋ゼロだったとか。
URLリンク(ja.wikipedia.org)(2009%E5%B9%B4)
最近の調査ではひずみは東海より南海の方が溜まってるらしいし、それが駿河湾東海地震説の裏づけとも思うんだよね。
南海・東南海は70年前に終わってるし、スーパーなんたらとかで儲ける人がいるだけで実際の地震は来ないんじゃないかな?

694:名無しさん@1周年
19/01/14 22:13:38.44 UHVXBbX50.net
>>686
どれだけ事前に情報提供があっても何の対策もしない人が大勢いるということだな

695:名無しさん@1周年
19/01/14 22:13:48.27 iRlhBatm0.net
ダメだって
津波の心配はない地域だけど家の下敷きになって逃げられねーよ
実家の母ちゃんもデブなのに足悪いから心配だ

696:名無しさん@1周年
19/01/14 22:14:25.36 r4wAL8Dd0.net
瀬戸内海の海そばに住んでるんだけど地震発生から津波まで逃げられる時間があるから比較的津波で死ぬことはないと思っている
けど家の倒壊が怖いから地震速報が出たら迷わず外に出るように心がけている

697:名無しさん@1周年
19/01/14 22:15:09.87 dSn7be6+0.net
平成のグランドフィナーレに…

698:名無しさん@1周年
19/01/14 22:15:57.49 ulGnWm880.net
はいはい人災人災

699:名無しさん@1周年
19/01/14 22:16:03.69 RSqC8QNa0.net
週刊FLASHといえば光文社、
光文社といえば講談社。
  
光文社も講談社も南海トラフ地震で
被害が出そうな地域の社員には
避難命令は出したん?

700:名無しさん@1周年
19/01/14 22:16:28.74 x4GiFG3j0.net
また原発逝ってしまうん?
今度は国家が消えるほどのやつが来てほしいな。
巨大地震と噴火で九州から北海道まで使えなくなって首都機能を沖縄に移すとか。

701:名無しさん@1周年
19/01/14 22:16:38.68 /SYZDxp90.net
我々は環太平洋火山帯に生息しているのだから
いつ何時大震災に見舞われても仕方が無い
日本の大陸進出は自らの生存権確保のための必然だった

702:名無しさん@1周年
19/01/14 22:16:49.93 EYDBusCz0.net
宮城県沖地震を警戒していたのに、東日本大震災がわからなかったわけだが

703:駅の道
19/01/14 22:17:15.57 gt0Ugca60.net
地震学者ケイニッヒ・クロルトもいってた。
地震はかならずくると。

704:名無しさん@1周年
19/01/14 22:17:29.72 F5KGwk5P0.net
せっかく家買ったのに南海トラフで崩れるんか
世知辛いのう

705:名無しさん@1周年
19/01/14 22:17:48.99 hyJw18rW0.net
もうこんな国1回ボロボロになって
初心にもどった方がええで!

706:名無しさん@1周年
19/01/14 22:18:18.95 gRPHLQA90.net
ゲラー教授「フニャフニャ地震予知はでけまっしぇん♪」

707:名無しさん@1周年
19/01/14 22:18:53.37 QInx/ayC0.net
関東直下ならオッケー
南海らあかん
日本復活に長期かかる

708:名無しさん@1周年
19/01/14 22:19:00.85 NKO8HhgR0.net
この速さなら言える
「スーパー玉出」と「スーパーカミオカンデ」は似てる

709:名無しさん@1周年
19/01/14 22:19:24.63 vsCH1Iaa0.net
ここに来るぞ来るぞと言って実際きた試しがないもんな
去年でいえば北海道と大阪北部なんで完全ノーマーク地域だったろ

710:名無しさん@1周年
19/01/14 22:19:55.13 Z1TFLGM70.net
東京直撃で公務員が大量死滅
埼玉の国税局がツインタワーみたいに崩れ去ったら
マジ狂喜乱舞する

711:名無しさん@1周年
19/01/14 22:20:09.10 k7UKg8nA0.net
東京都民男だけどどうすればいいの?コロッケとカロリーメイトとトイレットペーパー買っとけばいいの!?

712:地震
19/01/14 22:20:25.70 GlaStmCM0.net
>北陸は安全だぞ
・・・いや、危険地帯だ。これ週刊誌の地図より。
以前、北陸地震なかった?

713:名無しさん@1周年
19/01/14 22:20:25.84 wwDSvNJq0.net
やっと死ねる

714:名無しさん@1周年
19/01/14 22:21:39.32 2wOztXnc0.net
大雪の降った年の雪解け時期、春に大地震は起きるんだと死んだ祖父がいつも言ってた。今年はないかな

715:名無しさん@1周年
19/01/14 22:22:00.47 MewGnJ7W0.net
もういつ来るのかちゃんと決めろよ
東京オリンピックの年でいいよもう

716:名無しさん@1周年
19/01/14 22:22:08.76 0nv+va/20.net
>>708
「スーパーデミカンカオ」

717:名無しさん@1周年
19/01/14 22:22:27.50 31BrAChC0.net
>>17
俺の記憶だと30年前は南海トラフじゃなくて東海と富士山大噴火。
さらに前はイルカが人類に戦いを挑む。とかだったような。

718:名無しさん@1周年
19/01/14 22:22:31.06 w3lNhCbX0.net
>>711
内陸部で地盤の固い八王子に住む

719:名無しさん@1周年
19/01/14 22:22:33.29 i3MM/xu+0.net
在日は今のうちに国籍戻して本国に帰ったほうがいいよ

720:地震
19/01/14 22:22:43.39 GlaStmCM0.net
>去年でいえば北海道と大阪北部なんで
・・いや週刊誌では危険地帯。道南部、大阪は危険地帯。

721:名無しさん@1周年
19/01/14 22:23:18.02 6wUXLmEQ0.net
原発が一番怖いわ
災害の後遺症を残す

722:名無しさん@1周年
19/01/14 22:24:43.10 TtBtlkZY0.net
祖父母が関東大震災を生き残り
父母が阪神淡路大震災を生き残ったから
おれも南海トラフをこの先生き残れる予定

723:名無しさん@1周年
19/01/14 22:26:31.67 +P/TLrfP0.net
これはもうダメかも知れんね。

724:名無しさん@1周年
19/01/14 22:26:36.79 hyJw18rW0.net
>>605
宮崎県も夕方はカラスが凄い大群に最近なってる!
あと去年亡くなったじいちゃんが夢に出てきて俺を追いかけてくる夢をみたんだがなんかのメッセージなんかな

725:名無しさん@1周年
19/01/14 22:27:19.23 2DeiMriy0.net
頻発する神奈川県西部から茨城南部と内陸地震が続く〜

726:名無しさん@1周年
19/01/14 22:28:11.89 0nv+va/20.net
>>722
なぜ漢字で書いた

727:名無しさん@1周年
19/01/14 22:29:35.81 m8+kFPB50.net
>>723
違う
「これはもうだめかもわからんね」

728:地震
19/01/14 22:29:38.24 GlaStmCM0.net
基本、海岸沿いはダメだ。
サラダ俳句馬鹿女が沖縄に行ったがあいつはアホ。

729:名無しさん@1周年
19/01/14 22:30:15.21 bW8VlJmy0.net
あんがいショボい地震で終るかも

730:名無しさん@1周年
19/01/14 22:30:58.81 peHatvha0.net
>>1
日本が粉々のチリチリのバラバラになるヤツ来い!!!!
島だらけで標高500メートル以上がいきよこる

731:名無しさん@1周年
19/01/14 22:31:37.60 +P/TLrfP0.net
どーんと行こうや!

732:名無しさん@1周年
19/01/14 22:32:20.12 qddkVdm+0.net
マサコが皇后になるからさ。
まあ覚悟しろ。

733:名無しさん@1周年
19/01/14 22:34:29.62 CilfOOGF0.net
地震兵器派としては

共和党大統領がセット 民主党大統領が作動させるとして、

トランプはこれまでとちがって そういうのしないかなってときに
そうすると次の大統領になるまでと、セットの期間を入れると
2+4+4+ ってことで10年後が危険。

734:帰れ
19/01/14 22:34:42.97 GlaStmCM0.net
こら朝鮮人!ここでナメタこと書いてるが
トラフでお前も死ぬんだぞ!馬鹿め!!
嫌なら明日帰国しろ!!

735:名無しさん@1周年
19/01/14 22:34:50.59 1Rdz4p0d0.net
スロースリップ頻発
各地で群発地震多発←今ここ
本震

残念ながらトラフは来る。

736:名無しさん@1周年
19/01/14 22:35:47.34 QspYd+Hm0.net
30年以内に80%って事は、
明日起こる確率は0.0073%って事?
0.007%で検索したら、
グラブルのガチャで確率で最も低かったものが0.007%って出てきたわ。
これはしばらく来ませんね…

737:名無しさん@1周年
19/01/14 22:36:15.80 MUImrQGz0.net
1年は31536000秒 つまり休み無く1秒に1円稼ぐと1年で3千万以上になる

738:名無しさん@1周年
19/01/14 22:36:47.49 QDafgUHs0.net
>>709
プレート型地震は必ず来ます

739:名無しさん@1周年
19/01/14 22:37:44.45 nte+geQT0.net
対策ってなにすんのさ

740:名無しさん@1周年
19/01/14 22:37:49.95 SXb4/To60.net
>>709 >736
南海トラフ超巨大地震と首都圏大震災が、もうすぐ、一緒に来るの。
現実は非常に残酷だ。
東日本大震災は、発生の数年前から、
宮城県、岩手県内陸部で、
強震が相次ぎ、また、「40年周期の、
三陸沖大地震が、もうすぐ来る。」
と、
気象庁からオカルトまで、さんざん言われていた。
だから、>1南海トラフ超巨大地震と
首都圏大震災、朝鮮核戦争が、
同時に、もうすぐ起きるなw

741:帰国
19/01/14 22:38:05.16 GlaStmCM0.net
俺はマジでトラフが来ると思う。
日本人はX万人、在日も5000人以上は死ぬと思う。

死にたくなければ朝鮮に帰れ!

742:名無しさん@1周年
19/01/14 22:39:21.65 +slW22hf0.net
朝鮮人が出来るだけ多く死にますように

743:名無しさん@1周年
19/01/14 22:39:40.92 gvvqAo6C0.net
>>377
停電になって通信網が全滅こいた上に株式市場そのものが暫く停止ににる予感。
サーキットブレーカー発動しそう
株買うとかより食い物買っときな

744:名無しさん@1周年
19/01/14 22:40:26.52 k7UKg8nA0.net
>>718
やった!八王子に住んでる!
そーいや東日本大震災の時も被害少なかったわ

745:名無しさん@1周年
19/01/14 22:41:02.76 gyEdWNfV0.net
>>736
その想定は数年前に発表されたのだから、確率は少し上がってるんじゃね?
遅くとも2020年までに起きる可能性が高い、とは何%くらいを意味してるんだろうね

746:名無しさん@1周年
19/01/14 22:41:08.60 ZW28VHxk0.net
子供のころからずっと明日にでも東海大地震が来るって教育されてきたけど
その間に記憶だけでも、北海道、東北、新潟、伊豆、大阪、阪神淡路、広島、熊本で大地震がきてる
東海だけ来ないんですがどういうこと??
こいつらの言うことなんて、ほんとあてにならん

747:名無しさん@1周年
19/01/14 22:41:11.21 Tp3fsw2G0.net
■地震保険 年間保険料
(1000万円あたり 非木造/木造)
●危険度A(地震を覚悟したほうがよい)
 東京都、神奈川県、静岡県
 16900円/31300円
 徳島県、高知県 
 9100円/21500円
 千葉県、愛知県、三重県、和歌山県
 16900円/36000円
●危険度B(地震に気をつけるべき)
 大阪府、埼玉県
 10500円/18800円
 香川県
 6500円/15600円
 茨城県・山梨県・愛媛県
 9100円/18800円
●危険度C(地震の発生確率はまぁまぁ)
 北海道、青森県、宮城県、新潟県、長野県、
 岐阜県、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、
 岡山県、広島県、大分県、宮崎県、沖縄県
 6500円/12700円
●危険度D(地震の発生確率は低め)
 岩手県、秋田県、山形県、福島県、栃木県、
 群馬県、富山県、石川県、福井県、鳥取県、
 島根県、山口県、福岡県、長崎県、佐賀県、
 熊本県、鹿児島県
 5000円/10000円

748:名無しさん@1周年
19/01/14 22:41:30.41 Lv9cqw9y0.net
>>43
奈良なんてどう?

749:名無しさん@1周年
19/01/14 22:41:45.95 hSPF7VRX0.net
日本はいつから地震予知ができるようになったんだ?
つか数百年周期の地震が秒読み段階って…どゆこと?

750:名無しさん@1周年
19/01/14 22:42:03.33 w3lNhCbX0.net
>>744
おめでとうさん

751:名無しさん@1周年
19/01/14 22:42:22.18 Lv9cqw9y0.net
>>747
なんで熊本県Dなん?

752:名無しさん@1周年
19/01/14 22:42:47.20 Ounm/38y0.net
早く来い
早く来て終わらせろ
こんな腐った世の中ぶち壊してくれ

753:帰れ
19/01/14 22:42:58.66 GlaStmCM0.net
在日地帯て大坂、川崎だろう。
危険地帯ド真ん中だぞ!馬鹿め!
日本の田舎に逃げても村の連中が、あいつ朝鮮人だーーの世界。
だから祖国に帰るのが一番なんだよ!
朝鮮人て馬鹿なのか?

754:名無しさん@1周年
19/01/14 22:43:27.32 Tp3fsw2G0.net
■自然災害リスクの高い都市ランキング
(再保険会社スイス・リー調査)
1.東京・横浜(日本)
2.マニラ(フィリピン)
3.珠江デルタ(中国)
4.大阪・神戸(日本)
5.ジャカルタ(インドネシア)
6.名古屋(日本)
7.コルカタ(インド)
8.上海(中国)
9.ロサンゼルス(米国)
10. テヘラン(イラン)
●東京は 複数の大陸プレートの裂け目で世界一危険な都市

755:名無しさん@1周年
19/01/14 22:44:54.71 ZFBzPSoB0.net
来る来る詐欺

756:名無しさん@1周年
19/01/14 22:46:33.29 LxfpW+JV0.net
100から200ねん周期なんだから2045年ごろからだろ
早漏なの?

757:クズ表
19/01/14 22:46:35.89 GlaStmCM0.net
危険度D表
嘘だろう?
それ馬鹿の分析だ!

758:名無しさん@1周年
19/01/14 22:48:56.06 3rc1lMxR0.net
外人はとっとと母国に帰っとけ
飛行機なんか飛ばなくなるぞ帰れないぞ

759:名無しさん@1周年
19/01/14 22:50:09.50 N4cXWaRZ0.net
>>753
震災後のどさくさで朝鮮人は・・・

760:名無しさん@1周年
19/01/14 22:50:52.77 cHnOHDSB0.net
詐欺師しね

761:名無しさん@1周年
19/01/14 22:52:27.96 gHwCnBTV0.net
オリンピック中止だな

762:名無しさん@1周年
19/01/14 22:52:49.68 cHnOHDSB0.net
>>757
お前のレス読んで朝鮮に帰る事にしたわ

763:名無しさん@1周年
19/01/14 22:53:47.71 zrcx6Bj10.net
>>342
韓国に住むくらいなら野垂れ死んだ方がまだマシ

764:名無しさん@1周年
19/01/14 22:54:44.57 azSYESFO0.net
今の政権で首都直下にしろ南海にしろ来たら終わりじゃないか?
原発事故も併発したら311どころじゃないわ

765:名無しさん@1周年
19/01/14 22:55:18.22 D6XcxGCR0.net
>>108
断る、マルチ馬鹿

766:名無しさん@1周年
19/01/14 22:55:49.37 a3Xovx440.net
明日おきないかな

767:名無しさん@1周年
19/01/14 22:55:54.48 SR6v7srd0.net
100年備蓄するはすべてその日のため
彼らは来た

768:名無しさん@1周年
19/01/14 22:56:15.03 nHeFAXir0.net
南海トラフがどうのこうの言ってる間に阪神やら東北やら熊本やら起きてんだよな。そんなの予測できてないのに南海トラフとかクロワロスww

769:名無しさん@1周年
19/01/14 22:56:23.77 oE4cArrU0.net
こんだけ6クラスばんばん来てんだもんな
不思議はないよね

770:名無しさん@1周年
19/01/14 22:57:22.29 RGXTAlA80.net
ずうぅっと言い続けときゃいつかは当たる
ほら来ただから言うたやん と(ドヤ

771:名無しさん@1周年
19/01/14 22:58:06.21 SNLtW3Gi0.net
>>524
ぜったい大笑いする自信がある

772:名無しさん@1周年
19/01/14 22:58:48.42 vksr8c9n0.net
やっぱりそのうち来るんだろうなぁ

773:名無しさん@1周年
19/01/14 22:59:24.78 G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
もう死ぬ。。

774:名無しさん@1周年
19/01/14 22:59:43.47 G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
南海トラフ地震
今年くる
今年くる。
今年くる。。
ニュースが多いね。
画像
URLリンク(i.imgur.com)

775:名無しさん@1周年
19/01/14 22:59:47.93 K6JW+MyS0.net
ババ様、みんな死ぬの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1970日前に更新/200 KB
担当:undef