【LGBT】私たちも結婚したい 動き出した“同性婚” ★3 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@1周年
19/01/14 17:16:54.71 rm0fFVcp0.net
要はチョンいや外人参政権と同じで票集めだろ
後は偽装結婚が爆増
適当に結婚と離婚を繰り返す奴も沢山いるやろな

151:名無しさん@1周年
19/01/14 17:17:00.03 PrL/mEXF0.net
>>144
今日中野区通ったら「戦争したくない!だから憲法改正!

ってポスターあったけど?どゆこと?

152:名無しさん@1周年
19/01/14 17:17:03.05 wT4U3iuB0.net
男女間でも相続目当てとか、知らない人間と婚姻届け出てたとか起きるのに
同性でもOKとなったら犯罪の幅が広がるネ

153:名無しさん@1周年
19/01/14 17:17:06.12 4moK2A350.net
意味ない

154:名無しさん@1周年
19/01/14 17:17:24.62 ykFm8Zgv0.net
アホウヨ差別主義者にいえること

「勉強不足」

155:名無しさん@1周年
19/01/14 17:17:28.15 PrL/mEXF0.net
>>147
お前がそう思いたいだけだろ?
世界保健機構も
アメリカ精神医学会も
日本精神神経学会も
厚生労働省も
総務省も
法務省も
性的少数者は正常と言ってんだからさ。
なんの根拠もなく性的少数者を変態だと
罵るお前自身が異常者なんだよ。

156:名無しさん@1周年
19/01/14 17:17:44.16 0LQoaduf0.net
>>124
お前がダメとか言っても無駄
単に俺は面倒なだけ
お前みたいな無知なヤツにかまってあげるほど俺は優しくない

157:名無しさん@1周年
19/01/14 17:18:01.70 /F2UCVBI0.net
>>148
百歳の老人同士で結婚できるから結婚は子を生むためのものじゃないよ

158:名無しさん@1周年
19/01/14 17:18:12.25 tvlTXDss0.net
>>148
ガキできようが出来まいが、それを持って偽装だと見抜くのは不可能
男女カップルでも子供を作らないだけですと言う人もいるけど
もうちょい考えてくれ

159:名無しさん@1周年
19/01/14 17:18:12.51 PrL/mEXF0.net
>>148
憲法民法のどこに書いてあるの?

160:名無しさん@1周年
19/01/14 17:18:20.60 DmVkmz8x0.net
>>139
都合良く解釈するなよ、出生の波や移民等による増加だろうカマホモが養子取ったなんて海外でも出生率上げる程の数じゃねぇよ
ホモ親の家庭なんて吐き気するわ

161:名無しさん@1周年
19/01/14 17:18:30.23 9kHJwqCV0.net
可哀想な人探し
発達障害の診断書くらいは貰っといた方がいいどおまいら

162:名無しさん@1周年
19/01/14 17:18:34.85 BMqUeVFP0.net
>>144
必要ないものは必要ないとしか言いようがない
俺は個人的には憲法改正の余地はあるとは思うが、それはそれそれとして、安倍やその背後にいる日本会議みたいなカルト連中が影響力を持っている間は憲法をいじるべきではないと思っている
家族は助け合えとか意味不明な草案を出す連中がいるうちは憲法改正なんかしないほうがいい

163:名無しさん@1周年
19/01/14 17:19:10.72 LvgtNklE0.net
でも子供を生むやつもいるよな
レズで

164:名無しさん@1周年
19/01/14 17:19:19.26 tvlTXDss0.net
>>156
面倒な割に無駄なレスをいくつも重ねてるのか
その暇な時間使ってまともに答えてみろ
答えられないならよく考えてもいない後付の理屈でデタラメほざいてるだけということだ

165:名無しさん@1周年
19/01/14 17:19:32.78 s0ng5Dft0.net
>>1
はい、憲法改正

166:名無しさん@1周年
19/01/14 17:19:33.70 0LQoaduf0.net
>>120
法整備できればね
でも現実できないんだから却下
それでFA

167:名無しさん@1周年
19/01/14 17:19:34.61 Wt1ywNgH0.net
日本にだけ要求するめちゃくちゃな破壊行為
こいつらのトップにいる外国人は日本の戸籍を潰すのが最終的な目標な

168:名無しさん@1周年
19/01/14 17:19:41.06 /+sfNwNE0.net
ほらな、すぐ調子にのる

169:名無しさん@1周年
19/01/14 17:19:41.70 wT4U3iuB0.net
>>155
調べられちゃったの?

170:名無しさん@1周年
19/01/14 17:19:42.77 LvgtNklE0.net
男同士で養子もらって育てることもできるやん

171:名無しさん@1周年
19/01/14 17:19:46.19 PrL/mEXF0.net
>>149
じゃあ、障害者手帳作らないとな。
国民の9パーセントが障害者手帳持ちにwww
てめえは納税頑張れよ

172:名無しさん@1周年
19/01/14 17:20:12.58 Ls/ingeA0.net
>>162
そのレスで分かったよ
左翼かあ

173:名無しさん@1周年
19/01/14 17:20:21.73 6KSUgZPz0.net
うんこ穴にちんこ入れるのは絶対汚いから

174:名無しさん@1周年
19/01/14 17:20:25.73 PrL/mEXF0.net
>>167
アイルランドじゃゲイの首相も誕生したし、イギリス王室じゃ同性婚が二件もあるし、
ルクセンブルクじゃ同性婚する議員いるし、同性婚したパリ市長もいるし、
アメリカ陸軍長官もゲイだし、アメリカニュースキャスターもゲイで大活躍。
コロラド州知事もゲイで当選←new!
世田谷区ではLGBT差別禁止条例もできたし、
パートナーシップ制度を設ける自治体もどんどん増えてるし、
東京オリンピックもあるし、
日本も同性婚まですぐだね。
同性婚が可能な国
米国
カナダ
コロンビア
メキシコ
アルゼンチン
ウルグアイ
ブラジル
オーストラリア
ニュージーランド
南アフリカ
ドイツ
オランダ
ベルギー
スペイン
ノルウェー
スウェーデン
ポルトガル
アイスランド
デンマーク
仏国
英国
ルクセンブルク
アイルランド
フィンランド
タイ
ベトナム(間も無く)
台湾(2年以内)
日本のLGBT差別主義者は邪魔だから北朝鮮かISISにでも行っててww

175:名無しさん@1周年
19/01/14 17:20:42.50 Wt1ywNgH0.net
LGBTとトップの外国人(しばき隊の朝鮮人)が台湾人になればいいんじゃね?
台湾は国じゃないが同性婚アリだろ

176:名無しさん@1周年
19/01/14 17:20:48.85 PrL/mEXF0.net
>>173
生物学上LGBTは正常なのに、差別する方が知識や理知に欠けているぞ。
哺乳類なんか人間よりもLGBTの割合が多い場合もある。
羊なんか1割ゲイだし。
馬にももちろんいる。
馬のゲイアナルセックス。
タチが射精するだけじゃなくネコも半ボッキ
URLリンク(www.liveleak.com)

177:名無しさん@1周年
19/01/14 17:20:52.95 0LQoaduf0.net
>>164
俺は話を理解できるちゃんとした人とだけ会話してる
お前みたいな絶望的に会話ができないアホといくら会話しても
時間の無駄だってことくらい俺も分かってる
だからやらないだけ

178:名無しさん@1周年
19/01/14 17:20:55.51 LvgtNklE0.net
子供を観点にすると
不妊治療しないといけないレベルの身体障害者でも
結婚は許されてるし養子という選択肢もある

179:名無しさん@1周年
19/01/14 17:21:24.35 kIWTK3YT0.net
同性婚に反対してるのってオジさんだよねww

180:名無しさん@1周年
19/01/14 17:21:24.64 swLqzcGJ0.net
>>1
爺さんが二人並んでるんだが

181:名無しさん@1周年
19/01/14 17:21:24.99 BMqUeVFP0.net
>>172
別に自分では左翼とは思っていないが別に左翼でもいいんじゃない?
日本会議みたいなカルトバカと比べたら左翼の方がよっぽど国益にかなってる

182:名無しさん@1周年
19/01/14 17:21:29.60 Wt1ywNgH0.net
>>174
おまえがアメリカに行けば終わるよ

183:!omikuji !dama
19/01/14 17:21:33.97 pz1eDmi00.net
>>7
ほんとそう。同性で結婚なんてできないだろ。定義によりできない。
異性と貝合わせしたいというくらいナンセンス。

184:名無しさん@1周年
19/01/14 17:21:55.02 tvlTXDss0.net
>>166
ちなみに偽装結婚問題についてはどこに穴があると思ってるの?
それを塞ぐための施策が必要でしょ
その辺は理解して喋ってんの?
それとも何も知らずに「ギソウケッコンガー」してるだけ?
多分それだろうけどね
つまりお前の意見こそ却下の対象だ

185:名無しさん@1周年
19/01/14 17:22:06.01 PrL/mEXF0.net
反LGBTはデタラメホラ吹き野郎

186:名無しさん@1周年
19/01/14 17:22:15.74 6KSUgZPz0.net
LGBT関連のスレでいつも同じ奴が暴れてるが
ホモなのにいつホモだちとホモってるのか?

187:名無しさん@1周年
19/01/14 17:22:21.23 PrL/mEXF0.net
>>182
日本は国連でLGBTの権利向上をしますよ。
と10年前に宣言してんだよなあ、、
にもかかわらず、2012年に日本はLGBTの権利向上をしていないことで国連に勧告までされてんだよ。
二枚舌の日本は試されてるわけ。
日本はモントリオール宣言でLGBT最高!って言ってるし、
東京オリンピックでLGBTを支援しなきゃならないんだよ。
この秋もドイツとオーストラリアと台湾がLGBT結婚クラブに入ったし、
他国が同性婚が立法されていて日本だけが、あ、やっぱムリww
差別はほったからしにしまーすwwww
なんて許されるわけないだろーwww
どんだけ日本のlgbt差別主義者は都合のいい脳みそしてんだよw
自民党員でも未だにlgbt差別発言するセクハラ野郎な年寄りが、責任負ってクビになってるし。
セクハラはやめなさいな。

188:名無しさん@1周年
19/01/14 17:22:30.71 RjSnW7Ve0.net
なんのために結婚すんかね?

189:名無しさん@1周年
19/01/14 17:22:42.25 tvlTXDss0.net
>>183
結婚は別にセックス前提の制度じゃないし
単なる儀式だぞ
性別関係なく出来て当たり前

190:名無しさん@1周年
19/01/14 17:22:47.80 Wt1ywNgH0.net
電通の8割がLGBTでも電通の半数がそもそも外国人だからアンケートをしたところで日本人のデータじゃねえしなぁ

191:名無しさん@1周年
19/01/14 17:22:47.93 0LQoaduf0.net
>>171
優遇制度適用なしの障害者ってことだよ
察しろよ

192:名無しさん@1周年
19/01/14 17:23:02.66 PrL/mEXF0.net
>>186
いつもLGBTスレをチェックしてる基地外反LGBT工作員さんこんばんわーw

193:名無しさん@1周年
19/01/14 17:23:38.81 eqzKx6rq0.net
無人島で仲良く一生暮らしておけ
社会や公共の場所に出てくんな病原体

194:名無しさん@1周年
19/01/14 17:23:43.64 Wt1ywNgH0.net
>>188
暴力団や朝鮮人の戸籍乗っ取り
養子でやってきたことを同性婚で行う
ただの犯罪ツール

195:名無しさん@1周年
19/01/14 17:24:02.51 m+8Yr/G00.net
独身男性がいつのまにか籍入れられて殺されて財産詐取とか悪用されそう

196:名無しさん@1周年
19/01/14 17:24:15.10 VcVx0KSg0.net
キメぇw
一族朗党の職場に広く教えてやれよ
回覧板で親兄弟の実家周辺もな

197:animeバンザイ
19/01/14 17:24:17.25 Pm0WWRru0.net
日本国民の常識;
憲法24条:婚姻ハ両性ノ合意ニヨッテノミ成立シ・・・
憲法改正してからのお話ですね。

198:名無しさん@1周年
19/01/14 17:24:20.03 GRemgY+e0.net
性的志向でしょう

199:名無しさん@1周年
19/01/14 17:24:33.00 16rJKcns0.net
LGBTが法律婚になんでこだわる
事実婚と財産と家計の契約書で十分だと思うけど
婚姻に準ずる関係法を新しく作るのが一番いいのかね

200:名無しさん@1周年
19/01/14 17:24:36.50 PrL/mEXF0.net
>>191
いやいや資金は受け取らないと?なぜならたくさん湧いてくる基地外LGBT差別主義者を訴える資金として必要だから。

201:名無しさん@1周年
19/01/14 17:24:45.82 /+sfNwNE0.net
こんなもん、偽装結婚が増えるだけ

202:名無しさん@1周年
19/01/14 17:24:55.40 PrL/mEXF0.net
>>193
iD変えたんか

203:名無しさん@1周年
19/01/14 17:24:56.34 tvlTXDss0.net
>>195
そう言うのは別に同性婚に限らず一般の男女関係でも起こることで

204:名無しさん@1周年
19/01/14 17:25:03.25 6KSUgZPz0.net
>>192
前から思ってたが君、実はLGBTの評判を下げるための反LGBT側の人間じゃないの?

205:名無しさん@1周年
19/01/14 17:25:27.25 132AKbHq0.net
同性婚を認めると外国人との偽装結婚に対する審査や取締がキツくなるんじゃない?
同性婚なり外国人と結婚をする一般人には何の不都合も無いけど、反対しているのは偽装だの悪いことをしている輩なんじゃないの?

206:名無しさん@1周年
19/01/14 17:25:41.75 tvlTXDss0.net
>>199
そう言う質問系のレスって多いけど、
自分で検索したりしないのかね
いつの間にかニュー速+って自分で調べることもしない情弱ばかりになってるなぁ

207:名無しさん@1周年
19/01/14 17:25:45.11 0LQoaduf0.net
>>157
だけではないってだけ
考えろやちょっとは・・・
>>158
完全ではないってだけで証明理由になる
それが完全に証明できないようになるんだからNG
>>159
書いてなきゃダメなの?

208:名無しさん@1周年
19/01/14 17:26:02.42 PrL/mEXF0.net
>>194
あ、異性婚のこと?

209:名無しさん@1周年
19/01/14 17:26:22.02 wT4U3iuB0.net
結婚って子孫を作って継続させる少人数の契約でもあるので同性婚はあまり意味ないのでは?
愛してるなら一緒に生きればいいし、財産を残したいなら養子縁組の他にも方法あるし
なんでそんなにわざわざ枠にはまりたがるのか、その承認欲求の強さが不思議……
まぁ、声上げてるのが目立ってるだけかもね

210:名無しさん@1周年
19/01/14 17:26:37.65 PrL/mEXF0.net
>>195
木島さなえのこと?あれは異性婚だよ

211:名無しさん@1周年
19/01/14 17:26:51.18 2dwdyTUd0.net
千葉とか基地外自治体が認定みたいのしてるけど
LGBT税作って税金取れよ

212:名無しさん@1周年
19/01/14 17:27:03.52 70zvYu4g0.net
行きつくところは、一夫多妻・一妻多夫なんだよ。

213:名無しさん@1周年
19/01/14 17:27:03.63 PrL/mEXF0.net
>>197
平成27年12月16日最高裁大法廷判決平成26年(オ)第1023号では
憲法24条の「両性の合意」とは両者の合意において結婚できるという意味にすぎない。

214:名無しさん@1周年
19/01/14 17:27:04.95 0LQoaduf0.net
>>184
お尻

215:名無しさん@1周年
19/01/14 17:27:13.38 X8w3AQw70.net
>>28
直接産んでなければ生産性はありません

216:名無しさん@1周年
19/01/14 17:27:29.41 BMqUeVFP0.net
>>197
両性の合意という以上、それは異性婚について述べたもので現憲法に同性婚についての記述はないし、もちろん禁止もされていない
両性の合意によってのみという文言の中の「のみ」は家同士の結婚のような本人の意志にそぐわない結婚から主に女性を守るために入れられた経緯が分かっているので同性婚の否定ではない

217:名無しさん@1周年
19/01/14 17:27:38.78 zyTy7CzT0.net
>>1
結婚式なら勝手にやれよ
戸籍法とは関係ない話だろ

218:名無しさん@1周年
19/01/14 17:28:03.55 NpzUSR/o0.net
神の天罰が下る日も近い。
神様、悪霊退散をお願いします。

219:名無しさん@1周年
19/01/14 17:28:12.35 zyTy7CzT0.net
>>18
みなしだ馬鹿

220:名無しさん@1周年
19/01/14 17:28:13.27 0zEbSnUQ0.net
>>189
>結婚は別にセックス前提の制度じゃないし
>単なる儀式だぞ
じゃあ勝手に”儀式”やりゃいいじゃん。別に禁止されてないし。
結婚という”制度”は異性間前提で規定されてるだけ。

221:名無しさん@1周年
19/01/14 17:28:15.42 0LQoaduf0.net
>>200
なに言ってんだこいつw

222:名無しさん@1周年
19/01/14 17:28:20.44 PrL/mEXF0.net
>>199
そりゃー日本では社会的な地位と婚姻は密接に関係してるからね。
むしろ異性愛も婚姻なんか無くして子作りすりゃいいじゃん

223:名無しさん@1周年
19/01/14 17:28:46.51 PrL/mEXF0.net
>>221
これから訴訟がガンガン増えるからよろしく

224:名無しさん@1周年
19/01/14 17:28:52.57 tvlTXDss0.net
『LGBT 同性婚』 憲法24条 法の下の平等は
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
こう言うとこでもいいからまずは見て、
何が求められてるのか、何が問題とされてるのかをざっと頭に入れておくとかさぁ
最低限のことしてから書き込めよ

225:名無しさん@1周年
19/01/14 17:28:58.88 62cEvVa00.net
ほんとに少数だろうになんでこんなに大きく扱われるんだ?

226:名無しさん@1周年
19/01/14 17:29:19.53 2YnlVsz60.net
URLリンク(i.imgur.com)

227:!omikuji !dama
19/01/14 17:29:28.31 GSmyt+hk0.net
>>1
レズ、ゲイ、バイは単なる性癖
トランスジェンダーは認める

228:名無しさん@1周年
19/01/14 17:29:29.83 tvlTXDss0.net
>>220
社会制度を前提とした儀式 だぞ
男女でなければならない理由はない

229:名無しさん@1周年
19/01/14 17:29:44.51 Wt1ywNgH0.net
>>225
しばき隊がトップで電通の部長がカミングアウトしたから

230:名無しさん@1周年
19/01/14 17:29:52.37 0LQoaduf0.net
>>223
知らんがな

231:名無しさん@1周年
19/01/14 17:29:59.20 PrL/mEXF0.net
>>225
LGBTは1割近くいるから。クラスに4人はいるわ

232:名無しさん@1周年
19/01/14 17:30:06.35 zyTy7CzT0.net
>>224
屁理屈、拡大解釈
ハイ論破

233:名無しさん@1周年
19/01/14 17:30:31.47 PrL/mEXF0.net
>>229
ソースは?妄想じゃなくてな

234:名無しさん@1周年
19/01/14 17:30:32.22 BXH/yUZR0.net
ぶっちゃけ左翼やしばき隊界隈を関わらせなかったら10年前には婚姻に準ずる権利を保障する同性パートナー制度の法整備はされてたよ。あいつらが関わって闘争のネタにされたのが運の尽き。

235:名無しさん@1周年
19/01/14 17:30:38.55 kcI/gijI0.net
ゲイが子供産ませたりしなければ消滅する遺伝子だと思うけど、遺伝的なものではないのかな?

236:名無しさん@1周年
19/01/14 17:30:56.32 9K4LOjgY0.net
ボカシ入れろよ

237:名無しさん@1周年
19/01/14 17:31:25.06 PrL/mEXF0.net
>>229
こうやって嘘の流布をするんだよなあ。そんなに宗教的にLGBTはやばいの?
宗教が間違いなんだよバカ

238:名無しさん@1周年
19/01/14 17:31:56.28 gK0DjbV30.net
お前らの思い通りにはさせないぜ!

239:名無しさん@1周年
19/01/14 17:32:22.89 BMqUeVFP0.net
>>234
しばき隊ってそんな影響力あるのかよw
しばき隊なんか気になるのはしばかられる可能性のある奴だけだろ

240:名無しさん@1周年
19/01/14 17:32:32.17 GpV1xK7i0.net
>>172 左翼に失礼だ。 パヨクっていうんだよ。

241:名無しさん@1周年
19/01/14 17:32:33.68 tvlTXDss0.net
>>232
何を指していってるの?
論破の意味わかってる?
はいやり直し

242:名無しさん@1周年
19/01/14 17:32:33.70 rnxxBrJh0.net
>>9
マイノリティ?
偽装結婚したい放題
通名の代わりだよ

243:名無しさん@1周年
19/01/14 17:32:39.20 9TlaLKiX0.net
動物婚はいつ認められますか
機械とは結婚できますか
海や空と結婚してもいいですか

244:名無しさん@1周年
19/01/14 17:32:57.09 a8la22120.net
>>238
三沢

245:名無しさん@1周年
19/01/14 17:33:10.51 He5EXCTs0.net
レズビアンカップルが、家族としての繋がりが欲しいってことで精子バンクを通して同じ男性から精子の提供をしてもらってそれぞれが子供産んで生活してるってのテレビで見た
子供が大きくなった時にどう解釈するかね
うまく関係を築ければいいけど

246:名無しさん@1周年
19/01/14 17:33:50.76 PrL/mEXF0.net
>>235
異性親の後展的遺伝要素が伝わるから生まれるというのが有力
遺伝子にはないよ。だから一定の割合で生まれる

247:名無しさん@1周年
19/01/14 17:33:57.30 5YJ2trpJ0.net
きもちわるー
見えないとこでかってにどーぞ

248:名無しさん@1周年
19/01/14 17:33:57.44 LoJx824T0.net
代々連なるホモの家系

249:名無しさん@1周年
19/01/14 17:34:05.02 ykFm8Zgv0.net
論理的に考えれば
体外受精などを考慮すれば
むしろLGBTを認めた方が
出生率あがるぞ

250:名無しさん@1周年
19/01/14 17:34:12.78 SL5mSfmI0.net
法的束縛なくても結婚できないニダ

251:名無しさん@1周年
19/01/14 17:34:16.21 PrL/mEXF0.net
LGBT問題って、憲法違反の純粋な差別問題なんだけど、
差別主義者も大義がないとダメなのはわかってるから、
何故か、保守対リベラルの図式に持って行きたがるんだよなあ。
憲法も守れない反日のくせにさ。

252:名無しさん@1周年
19/01/14 17:34:17.90 BXH/yUZR0.net
>>227
トランスこそ戸籍の性別変更が可能だから同性婚は不要。つうか変更した時点でどうせいじゃないから現行法下で結婚できる

253:名無しさん@1周年
19/01/14 17:34:40.37 PrL/mEXF0.net
>>243
ダメだよ。相手の合意がないだろ?

254:名無しさん@1周年
19/01/14 17:34:41.93 tvlTXDss0.net
>>243
杉田水脈が真顔で似たようなこと言ってたが
社会生活を営んでる人間じゃないと結婚からその後に至る”社会制度”には入れないわな
イベントとしての結婚式なら好きにやっていいぞ

255:名無しさん@1周年
19/01/14 17:34:50.31 EIxDDoSQ0.net
がhふぁjghdfj

256:名無しさん@1周年
19/01/14 17:35:00.65 ifwYqKL90.net
流行のように扱うマスコミに雷を落とすべき

257:名無しさん@1周年
19/01/14 17:35:02.88 0LQoaduf0.net
>>237
LGBTがヤバいんじゃない
俺はLGBTを否定なんかしない
フレディもジョージ・マイケルも笹野みちるも嫌いじゃない
例えるならこうだ
生活保護という制度が間違ってるわけではないが
ナマポ野郎は間違ってる
そういうこと

258:名無しさん@1周年
19/01/14 17:35:13.84 GpV1xK7i0.net
「*は陰茎を突っ込むためにあるのではない。」
変態 「ではなんのためにあるのだ」
「くそを排泄するためだ。」
変態 「なんともったいない」
こういうやつらですわ。

259:名無しさん@1周年
19/01/14 17:35:15.73 /S/bFvca0.net
本当の性癖はともかく、男女で家族を作る行為を結婚と言うのでは?

260:名無しさん@1周年
19/01/14 17:36:24.67 rnxxBrJh0.net
制度上の結婚をしたいの?
名前も変えられるし相続も容易になるし?
くだらんことする前にNHK解体とか公務員給与を最低賃金にするとかマイノリティーじゃなくマジョリティな政策はよしろよ

261:名無しさん@1周年
19/01/14 17:36:37.28 WjEDXm2M0.net
結婚したい?はいどーぞどーぞ

262:名無しさん@1周年
19/01/14 17:36:49.81 cq5w1jGv0.net
なんかこの手のゲイって知恵遅れみたいな顔してるよね

263:名無しさん@1周年
19/01/14 17:37:08.27 gMTJF6CQ0.net
>>1
こいつらが、チュッチュしてるのかと思うと、やっぱり『日陰で暮らしてくれや』と思う
例えば、うんこ大好きな奴が勝手に隠れてうんこ食ってる分には構わないが
『僕はうんこ大好きです!毎日食ってます!』とか、普通の食事しかしないみんなの前で、堂々と言わんで欲しい
同じように、ゲイの人たちも、ゲイの隠れ家とかで、ひっそりと生きて欲しい

264:名無しさん@1周年
19/01/14 17:37:14.41 5TfF5rPz0.net
>>12
こういう奴が日本をダメにしちゃった気がする

265:名無しさん@1周年
19/01/14 17:37:47.52 BXH/yUZR0.net
20以上書き込んでも誰からもマトモに相手されないのって惨めだな

266:名無しさん@1周年
19/01/14 17:38:08.72 tvlTXDss0.net
>>259
男同士、女同士で家族作っても何ら問題はないのでは

267:名無しさん@1周年
19/01/14 17:38:18.87 LoJx824T0.net
>>258
ぼくが一番*をうまく使えるんだ!

268:名無しさん@1周年
19/01/14 17:38:20.87 snAIyZM/0.net
ホモにゲイはアホ顔してるよな。先ずは精神病院に行くべき

269:名無しさん@1周年
19/01/14 17:38:46.03 BMqUeVFP0.net
>>264
戦時中に精神論を振り回してたバカと同じものを感じる
現実を全く見れていない

270:名無しさん@1周年
19/01/14 17:39:21.98 9ggfBXX90.net
子供作れないのに制度上の結婚を利用するのはおかしいよね
子供を作る家族という枠組みのなかで作られてる制度だろ
新しくパートナーシップ制度で遺産だけ相続できるようにすりゃいいんじゃね

271:名無しさん@1周年
19/01/14 17:39:56.58 41SzTJTh0.net
結婚については本人同士の問題だしいいと思うよ。
でも結婚認めたら次は未成年養子縁組したいって言うでしょ?
未成年養子縁組認めたら次は特別養子縁組したいって言うでしょ?
人の欲望は際限がないからね。
養子っていうのは他人の人生に介入することなんだよ
どんな趣味でも性的指向でもいいけど他人に押し付けるのは間違ってるわ。

272:名無しさん@1周年
19/01/14 17:40:05.13 BXH/yUZR0.net
>>268
家庭を築いて子供を作り育てる責任がないから年取っても幼稚なままのが多いからな

273:名無しさん@1周年
19/01/14 17:40:18.65 mz1xRAOX0.net
おまえらLBGT活動家がほしいのは法の抜け穴と不明のまま得られる特権だろ。朝鮮人特権の次に思い出した次の不正をするための穴だ。
三国人が参加してるのが明白なこのLGBT問題はむしろこういう存在の透明化や書類上化の絶好の機会だ。
福岡の謎のLGBT休暇特権とかも該当者非公開で理由も不明なままじゃないか。福岡自民県連はいい加減にしろ!

274:名無しさん@1周年
19/01/14 17:40:20.87 rnxxBrJh0.net
>>263
差別があるよう必死の書き込み
そんなに他人に関心ないから
よっぽど旨味があるんだな

275:名無しさん@1周年
19/01/14 17:40:43.92 exxNPB3U0.net
だいたいケツ穴はうんこを出し入れする穴だろうが。使い方間違ってる奴が何言っても無駄

276:名無しさん@1周年
19/01/14 17:41:16.50 bbbRIbOZ0.net
結婚式に呼ばれた親戚も困っただろうね

277:名無しさん@1周年
19/01/14 17:41:33.95 hRLhhmeI0.net
どちらかが性別変更すりゃいいだけ

278:名無しさん@1周年
19/01/14 17:41:38.82 qFLQR+1V0.net
電通は普通に検索にも出るけどな

279:名無しさん@1周年
19/01/14 17:42:05.83 AEm+Vv990.net
不適合者なんだから
表出てくんな

280:名無しさん@1周年
19/01/14 17:42:29.39 AGLjDvo10.net
>>189
結婚は、男女が一緒になって子供を生み育てるというのが大前提だぞ。
条文にそう書かれていなくても、歴史的にそうなってる。
同性婚推進論者は、憲法に「両性の合意のみ」と書かれていることを、
歴史的に限定して解釈しようとしているが、
もっと長い人類の歴史を見れば結婚は人類の種保存のため生み出された普遍的な制度だ。
もちろん子供が生まれない夫婦もいるが、それは制度の許容範囲内だ。
同性婚など認めるのは本末転倒であり、その余地はゼロだ。

281:名無しさん@1周年
19/01/14 17:42:44.04 LoJx824T0.net
>>259
違うよ
本人たちだけで見るなら生計を一にすることだよ
つまり会計、税務の話
他の親戚との繋がりで言うならまた別の話も出てくる
が、これは実質的に切ることも可能
役所が出来上がった状況を見てどう考えるかどう動くかはまた別の話

282:名無しさん@1周年
19/01/14 17:43:02.91 tvlTXDss0.net
>>273
>法の抜け穴と不明のまま得られる特権

で、詳しい話はまた出来ませんかw
反対派はボンヤリした不安煽りしてるだけなので、
実際は何も起こり得ないってことだな

283:名無しさん@1周年
19/01/14 17:43:08.67 r9SajjUE0.net
日本社会通年に照らし合わせて
『 無 理 』 アキラメロンw
声が大きいからって法律を変えれると思うな

284:名無しさん@1周年
19/01/14 17:43:16.04 9ggfBXX90.net
>>266
当人同士だけで子供作れるならいいんじゃね
女同士ならIPS細胞で精子作って人工受精は可能かも
他人巻き込む子作りや、子作りしない前提なら結婚という制度に乗っかるのはおかしい
男女で結婚して子供作らないのとは根本的に違う

285:名無しさん@1周年
19/01/14 17:43:57.16 BMqUeVFP0.net
>>280
同性婚やそれに類する制度を導入している日本以外のG7各国はすべて本末転倒なのか?www

286:名無しさん@1周年
19/01/14 17:44:09.64 wARB0tRi0.net
台湾みたいに国民投票できればな…
台湾は国民投票で
民法での結婚は男女のみ700万
民法以外でやったらどうか600万
同性婚を民法で男女と同じ権利を300万
の圧倒的大敗で同性婚賛成派が負けた
隣国日本人だって国民の意見は大して変わらんだろ

287:名無しさん@1周年
19/01/14 17:44:13.38 rnxxBrJh0.net
>>276
ほんとに傷ついてたり困ってる人には何の救いにもならない
うめー汁思いついた奴らが集るためだよ

288:名無しさん@1周年
19/01/14 17:44:42.72 89WSFusL0.net
>>284
結婚を、もっぱら子育てのための制度だと考える前提が間違っているんだよ。

289:名無しさん@1周年
19/01/14 17:45:04.50 b/ObwZbt0.net
マイノリティー利権と同じ匂いがする在日利権や部落利権etcお金の流れが気になる団体だらけwww

290:名無しさん@1周年
19/01/14 17:45:26.54 0zEbSnUQ0.net
>>228
”単なる儀式”って言ってんのお前の方じゃん。

291:名無しさん@1周年
19/01/14 17:46:13.31 mgXtgrea0.net
異常なのを個性と勘違いするなよ

292:名無しさん@1周年
19/01/14 17:46:37.63 j3dmpeZi0.net
>>286
デマはよせ
台湾は同性婚導入は決定してる
それを現状の民法に入れ込むか、新たに法律を作るかが問われただけ

293:名無しさん@1周年
19/01/14 17:46:54.80 8r7lH7Wd0.net
斜め上に「母子手帳はLGBTに対する差別だ」運動が起きて母子手帳が廃止されるに一票

294:名無しさん@1周年
19/01/14 17:46:55.29 0zEbSnUQ0.net
LGBT みんな 単なる性的嗜好、度を越せば心の病。 
そう理解すれば全てが矛盾なく解決できるというのに。

295:名無しさん@1周年
19/01/14 17:47:22.98 9ggfBXX90.net
>>288
そのための制度だよ
家族ってのがそういうことだから
子供作らないのは自由だけど
結婚は家族を作る制度だから男女の結婚が前提

296:名無しさん@1周年
19/01/14 17:47:40.35 rnxxBrJh0.net
>>285
欧州がそんなにいいなら公務員の給与水準を欧州並みにしたり軍隊持ったりしろよ
日本だけだぞ軍隊ないの
特別永住許可もないな
都合がいい時ばっかり欧州欧州うるせーよ

297:名無しさん@1周年
19/01/14 17:48:05.46 tvlTXDss0.net
>>280
>結婚は、男女が一緒になって子供を生み育てるというのが大前提だぞ。
>条文にそう書かれていなくても、歴史的にそうなってる。
時代の進歩とともに変わってきたと言うだけじゃないか
そんなに歴史を踏まえるのが好きなら封建時代に戻ればいい
でもみんな近代的な思想のもとに、理性ある自由と人権を謳歌してんでしょ?ならそれなりに考えないと

298:名無しさん@1周年
19/01/14 17:48:28.38 5f7MDAbi0.net
>>296
それはそれで検討すれば?
なにいろんなことごっちゃにしてんの?

299:名無しさん@1周年
19/01/14 17:48:37.01 89WSFusL0.net
>>295
それは、お前の独断に過ぎない。

300:名無しさん@1周年
19/01/14 17:48:39.59 2WC3Ojo80.net
同性婚、拡がるかもね。
稼げる女性が求めるのは「同程度にしか稼げない夫」よりも
「家事とか全部してくれる奥様」だからなぁw

301:名無しさん@1周年
19/01/14 17:48:45.03 0LQoaduf0.net
>>282
なに?脱法の詳細を説明しないと話は通らないの?
お前の言い分は無茶苦茶だなw

302:名無しさん@1周年
19/01/14 17:49:00.80 BXH/yUZR0.net
家族制度を戸籍によってるのに戸籍制度のないG7と比較するのって、きっと誰かの受け売りで自分の頭で考えて無いんだろうな
リベラル気取りの左翼って大体これな。

303:名無しさん@1周年
19/01/14 17:49:23.29 rnxxBrJh0.net
>>298
欧州に倣う必要なんかないって話だよ

304:名無しさん@1周年
19/01/14 17:49:28.17 nwIqOLi+0.net
>>288
婚姻はどういう制度であるべきなのかについて、最高裁は立法府に委ねられてると言っている
同性婚を法律によって認めても違憲ではないだろうけど、今のところ婚姻と子育てが密接に
結びついてるという見方が強いのは事実だろう
間違ってるかどうかじゃなく社会通念の問題

305:名無しさん@1周年
19/01/14 17:49:29.68 tvlTXDss0.net
>>296
応酬とか関係なく、日本は国連の人権規約に批准してるから
差別は是正していくという前提のもとで動いてる
なので差別主義者は自由に差別できるどこか別の国に移住するといい

306:名無しさん@1周年
19/01/14 17:49:35.94 eqzKx6rq0.net
>>202
何をこいとる?
健康ランドで仮眠中に俺の手を股間におしつけてきたホモゲイは絶対に許せない存在
まぁそいつは腹に蹴り入れて悶えているとこに顔面を踏み潰して警察送りしてやったけどな

307:名無しさん@1周年
19/01/14 17:49:53.75 89WSFusL0.net
>>302
戸籍制度と言っても、戦前と戦後ではまったく別物。

308:名無しさん@1周年
19/01/14 17:49:55.99 0LQoaduf0.net
>>298
よし、じゃあ、とりあえず、同性婚は、却下な!

309:名無しさん@1周年
19/01/14 17:50:02.16 9ggfBXX90.net
>>297
時代が変わっても前提はかわらんよ
変わるとしたら性転換手術で転換した性の生殖機能ができるとこまで医学が進化した時だ

310:名無しさん@1周年
19/01/14 17:50:25.49 vJDNs0gH0.net
>>13
人類は滅亡しないけど
同性婚を認めない国によって淘汰される

311:名無しさん@1周年
19/01/14 17:50:35.00 U+Bc3tUh0.net
>>302
戸籍制度自体が時代遅れ
戦後、家制度を否定した時に廃止しておくべきだった前時代の遺物だよ

312:名無しさん@1周年
19/01/14 17:51:22.81 LoJx824T0.net
別に同棲して暮らすのは今でも全く問題ないやんな
それ以上要求すんなって話だわ
実の異性きょうだい同居とかより全然マシやろ
いとこですら変な目で見られかねないのに

313:名無しさん@1周年
19/01/14 17:51:27.79 89WSFusL0.net
>>304
なるほど。そー言われればそーかもしれん。

314:名無しさん@1周年
19/01/14 17:51:35.77 rnxxBrJh0.net
>>305
結婚できないののどこが差別なんだよ
結婚は男女でするという法律なんだろ?
なんでそれが差別になるわけ?
差別差別連呼してまた利権かしたいん?

315:名無しさん@1周年
19/01/14 17:51:49.28 9ggfBXX90.net
>>299
法律もそうなってるし歴史もそうなってるので
独断はそっちだろ
さっさと生殖機能の伴う性転換手術開発しろよ

316:名無しさん@1周年
19/01/14 17:52:05.47 0LQoaduf0.net
>>288
お前マジでバカじゃないの?
結婚という制度は女子供のため
戸籍を統括する国のためにあるんだぞ
そんなこともわからんで議論してんのか?
そっからそれの是非から議論しないといけないのか?
冗談はよし子さんやで〜・・・

317:名無しさん@1周年
19/01/14 17:52:21.72 tvlTXDss0.net
>>301
どういう事が起こりうるのか
当然言わないと

318:名無しさん@1周年
19/01/14 17:52:35.50 nAUlhsHm0.net
制度で優遇する意味がないだけで式上げたり一緒に住んだりは好きにすればいいじゃない

319:名無しさん@1周年
19/01/14 17:52:53.38 pH5Asd730.net
>>226
ロリはあかんやろ!

320:名無しさん@1周年
19/01/14 17:53:08.80 r9SajjUE0.net
>>305
男女区別、味噌も糞も一緒に語るな
だからチョンは嫌われるんじゃ
雑巾用バケツと食卓布巾用バケツは区別して使うんじゃ
汚いだろ、気持ちも悪いしな〜w


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1966日前に更新/146 KB
担当:undef