【LGBT】私たちも結婚したい 動き出した“同性婚” ★3 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@1周年
19/01/14 16:57:13.61 GpV1xK7i0.net
結婚は好きにしてください。
理解のない(当たり前だ)親族はそれだけで茨の道に突き落とされます。
国が税金を使って認めることはありません。
合理的な理由はないからです。
多くの人たちの安寧を踏みにじって
変態活動家は治安と文化を乱すのです。

51:名無しさん@1周年
19/01/14 16:57:53.90 /F2UCVBI0.net
>>46
もう欧米保守派も
独身や子無しで生きる人より
同性愛でも養子三人育てる人の方が
伝統的家族像に近いという認識だな

52:名無しさん@1周年
19/01/14 16:58:05.82 ykFm8Zgv0.net
>>45
日本は
アフリカやイスラム国家じゃないぞ

53:名無しさん@1周年
19/01/14 16:58:13.87 DmVkmz8x0.net
>>34
極論ばかり言ってんじゃねえよw養子を迎えるならそれなりの年齢ってのが基本だろが、100歳の話してねえよ

54:名無しさん@1周年
19/01/14 16:58:19.05 tvlTXDss0.net
>>50
同性愛者を偏見で社会から排除するようなことのないように
包摂のための啓発や教育をするのは国の役割だよ

55:名無しさん@1周年
19/01/14 16:58:49.66 Ls/ingeA0.net
>>45
それは昔のように異性カップルのほとんどが子作りする状況でないと主張したら駄目かな
あと愛のない家庭で子作りしても子供が不幸になるだけなんだよな
不満は身近な子供への虐待に繋がる

56:名無しさん@1周年
19/01/14 16:58:59.26 VqWhflaP0.net
>>52
しかし欧米国家でもない
日本の国が存亡の危機にされされている今
日本国民には子供をつくる義務がある

57:名無しさん@1周年
19/01/14 16:59:00.36 K0URNcvi0.net
>>50
そのLGBTを産んだ親の責任は?

58:名無しさん@1周年
19/01/14 16:59:02.99 0LQoaduf0.net
>>17
同性婚認めたら→優遇の金が産む機能なしの輩に流れる(小梨ゆえ回収不可)
→偽装結婚で無能外人が大量流入→即ナマポ→国費が溶ける
→国力低下→日本滅亡→同じことが、いや、それの酷いヴァージョンとして各国に波及
→人類滅亡

59:名無しさん@1周年
19/01/14 16:59:26.07 K0URNcvi0.net
子供がLGBTとして産まれたらどうすんの?
虐待でもすんの?
自分たちが快感中出しセックスを楽しんでその結果子供が生まれたのに?
勝手すぎない?

女性が男好きなことについてはダンマリなの?ゲイと同じセクシャリテイを持ってるのに?
おまけに男の性処理をするよう膣の中にイボイボやヒダヒダがついてるのに?
間違いなく膣は男をイカせるための変態臓器だよね?
なんで女性の身体の変態性にはダンまりなの?
いや、女性はゲイと同じく正常な性的指向を持ってるし、
男好きで男をイカせることができるのは女性もゲイも同じだけど、
ゲイだけをいちゃもんつけて叩くのはおかしい。

60:名無しさん@1周年
19/01/14 16:59:45.69 /F2UCVBI0.net
>>56
子ども四人くらい作った?

61:名無しさん@1周年
19/01/14 16:59:45.99 VqWhflaP0.net
>>55
それソースあるんですか?
思い込みで適当なレスするのやめなさい

62:名無しさん@1周年
19/01/14 16:59:49.81 K0URNcvi0.net
>>58
期待される「LGBTビジネス」。新たな“巨大”市場を築くことができるのか!?〈2.〉
URLリンク(www.insightnow.jp)
的少数者をターゲットにした商品やサービス、いわゆる「LGBTビジネス」は日本国内で約6兆円、
世界全体では100兆円以上の市場規模が期待されています。 別名「レインボー消費」とも呼ばれ、頭打ちとなっている
日本経済において、新たな巨大市場として注目されています。 今回は、
企業が新たに取り組むLGBTビジネスにはどんなものがあるのか、そしてそれは本当に日本の頭打ち経済を脱出できる起爆剤となるのか……を探ってみましょう。
ブライダル産業の2〜3倍の市場規模!?
URLリンク(manesetsu.jp)

差別主義者には1円もやらね。

63:名無しさん@1周年
19/01/14 17:00:00.55 tvlTXDss0.net
>>56
そんな「義務」はどこにも記されてないし
自民党の考えは移民で補完すればいいと言う考え

64:名無しさん@1周年
19/01/14 17:00:01.56 0LQoaduf0.net
>>21
>各国で同じことやったら(かっこくでおなじことやったら)
読める?

65:名無しさん@1周年
19/01/14 17:00:13.32 VqWhflaP0.net
>>60
まだ新婚で一人目作ったところ

66:名無しさん@1周年
19/01/14 17:00:41.32 ykFm8Zgv0.net
>>58
なら50以上の
小梨家庭に重税でも加えれば?

67:名無しさん@1周年
19/01/14 17:01:08.73 K0URNcvi0.net
子供子供さわぐならまず反LGBTの連中が田舎に行って5人くらい作れよ。都会にいるんぢゃね

68:名無しさん@1周年
19/01/14 17:01:15.29 6VlK1TV/0.net
悪用されるのがなあ
今までは日本国籍を取得するための偽装結婚をしようにも
日本女性を探すハードルがあった
でもこれからはホームレス寸前のおっさんとか
スネに傷もつ人生失敗おじさんと偽装ゲイ結婚すればいいことになってしまう

69:名無しさん@1周年
19/01/14 17:01:31.86 0LQoaduf0.net
>>62
ブライダル産業と一緒に日本も心中しろってか?
アホいうなよ
パヨパヨサベツガーチョンコロの助が

70:名無しさん@1周年
19/01/14 17:01:33.75 ykFm8Zgv0.net
>>56
でも自民党は
少子化対策やんないよね

71:名無しさん@1周年
19/01/14 17:01:43.89 tvlTXDss0.net
>>58
「優遇の金」って具体的に何なん

72:名無しさん@1周年
19/01/14 17:01:47.13 /F2UCVBI0.net
>>65
四人くらい作ってから威張れば
自分の子にも四人くらい子作りを課したり

73:名無しさん@1周年
19/01/14 17:01:58.88 DjzJjU080.net
>>59
(‘人’)
ゲイは卵子を持ってませんから

74:名無しさん@1周年
19/01/14 17:02:01.29 VqWhflaP0.net
>>70
ならLGBT対策もやる必要なくね?

75:名無しさん@1周年
19/01/14 17:02:10.70 Ls/ingeA0.net
>>48
自分は現状では反対
今の憲法は同性婚を視野に入れて作成したとは思えないから解釈で誤魔化すのはおかしいという理由
憲法改正で同性婚を入れるなら賛成する

76:名無しさん@1周年
19/01/14 17:02:19.64 UI9SdXof0.net
日本のゴミ

77:名無しさん@1周年
19/01/14 17:02:37.48 DmVkmz8x0.net
>>72
ゼロな奴が言っても全く説得力がないな

78:名無しさん@1周年
19/01/14 17:02:51.98 /F2UCVBI0.net
>>70
移民で少子化対策だね
自民党は

79:名無しさん@1周年
19/01/14 17:03:08.99 0LQoaduf0.net
>>66
なら じゃねえよw
同性婚を認めなければ なら もねえの!
なら とか出てくる機会ねえの!
なら はイラナイ子なの!
わかる?

80:名無しさん@1周年
19/01/14 17:03:11.92 tvlTXDss0.net
>>68
理屈としてメチャクチャすぎるなw
女だってホームレス寸前のやつとか脛に傷持つ失敗女とかいくらでもいるけど…
なら今でも偽装結婚は簡単だし、偽装結婚を止めるための手段は他にあるってことだ

81:名無しさん@1周年
19/01/14 17:04:00.25 0LQoaduf0.net
>>71
そんくらい自分でググってこい!
なんでもかんでも聞いたら答えてもらえると思うなよ
この奇形どちて坊やが!

82:名無しさん@1周年
19/01/14 17:04:20.82 BMqUeVFP0.net
>>75
憲法に書かれていないというだけで、べつに憲法で禁止されてるわけじゃない
あらゆることを憲法で認めなきゃいけないってわけじゃないんだから、憲法を改正しなくても同性婚を認めることは可能だよ

83:名無しさん@1周年
19/01/14 17:04:26.21 DmVkmz8x0.net
>>80
更に増やす様な愚策をするわけないだろ

84:名無しさん@1周年
19/01/14 17:04:28.93 Ybbi5LJh0.net
なぜ結婚に執着するんだ
真に平等な社会を目指すなら結婚制度の廃止だろ
全員が独身で、好きなやつと勝手に住めばいいじゃないか
マリッジハラスメントを助長するような真似はやめろ

85:名無しさん@1周年
19/01/14 17:04:41.98 Hin0gGSQ0.net
ブサメン共はライバルが減るんだから喜ぶべきじゃね?

86:名無しさん@1周年
19/01/14 17:04:51.87 vMuIAyCr0.net
>>12
それなら閉経した女は結婚できなくなるよね。バカ?

87:名無しさん@1周年
19/01/14 17:05:14.71 tvlTXDss0.net
>>81
な、具体的には言えないだろw
この程度なのよ「優遇がー」とか言ってる奴らw

88:名無しさん@1周年
19/01/14 17:05:15.42 wLmqJFB/0.net
>>64
はぁ?
だから同性婚認めたら異性婚する人間がいなきなるのかって話なのに分かんないのか?

89:名無しさん@1周年
19/01/14 17:05:24.58 ykFm8Zgv0.net
>>74
そもそも
少子化とLGBTは
関係がない。
むしろLGBTを認めた国の出生率は
上がっている

90:名無しさん@1周年
19/01/14 17:05:36.04 VqWhflaP0.net
>>86
どっち道閉経してたら子供なんか作れないだろ?結婚しようがしまいが社会的に何の影響もない

91:名無しさん@1周年
19/01/14 17:05:41.58 npilK9cX0.net
勝手にしろよ。
そして出てくんな

92:名無しさん@1周年
19/01/14 17:05:52.00 AJbGKCcV0.net
なんで今になってLGBTハッスルしてんの
ビッグウェーブ来てるのかな

93:名無しさん@1周年
19/01/14 17:05:54.00 M/XbkjQw0.net
異常
どこの辞書だよwww
まあ当事者が声をあげないと生体解明されないからな、仕方ない。

94:名無しさん@1周年
19/01/14 17:06:03.67 DmVkmz8x0.net
>>82
重箱の隅を突くのと同じ。現憲法が作られた時代も結婚は異性ってのが書かずとも基本。

95:名無しさん@1周年
19/01/14 17:06:06.64 npilK9cX0.net
>>89
ソースあんの?

96:名無しさん@1周年
19/01/14 17:06:08.29 tvlTXDss0.net
>>83
それは偽装結婚対策のシステムが出来てないだけで、それを構築すればいい話
そうすれば同性婚を認めても増えない

97:名無しさん@1周年
19/01/14 17:06:43.87 VqWhflaP0.net
>>89
出生率が上がってるのは移民効果だろ
プロパー住民の出生率は下がってる
むしろLGBTを処罰する国の方が出生率が高い

98:名無しさん@1周年
19/01/14 17:06:49.87 0LQoaduf0.net
>>80
今のところは偽装結婚は簡単ではない
それが同性婚認めたら簡単になる
それが分かってるからパヨパヨサベツガーチョンコロの助がごり押ししてる状況

99:名無しさん@1周年
19/01/14 17:07:01.30 BMqUeVFP0.net
>>94
いや当時、同性婚は想定されてないから、同性婚についての言及はないとするのが当然なんだよ

100:名無しさん@1周年
19/01/14 17:07:39.88 MDZLEE5z0.net
>>89

それ移民が子供を産んでるだけ

101:名無しさん@1周年
19/01/14 17:07:47.96 tvlTXDss0.net
>>98
今のところ簡単でないなら同性婚を認めても簡単にはならないと思うが
簡単になるって根拠はどこにあるの?

102:名無しさん@1周年
19/01/14 17:08:05.64 ulGAM+J70.net
性に奔放なだけで生涯でも被差別でもねーよ

103:名無しさん@1周年
19/01/14 17:08:10.51 DmVkmz8x0.net
>>96
なら偽装婚に対する法整備すれば良いだけ。同性婚認める必要はない

104:名無しさん@1周年
19/01/14 17:08:10.81 0LQoaduf0.net
>>87
調べればそんなのいくらでも出てくる
自分で調べてこい
調べてなかったら、それを俺に証明しろ
先に言っておくが、これは悪魔の証明ではない
ほら、行ってこいよポチ

105:名無しさん@1周年
19/01/14 17:08:31.60 /krJj+FP0.net
>>2
>>3
>>94
戸籍とか、「家」前提なんじゃね
代々続いていくこと前提の

106:名無しさん@1周年
19/01/14 17:08:32.89 fsRMV3qB0.net
>>89
出生率が上がったのは移民のおかげ
白人の出生率はかなり低いまま

107:名無しさん@1周年
19/01/14 17:08:57.34 Ls/ingeA0.net
>>82
当時は同性婚を想定してなかっただろう
むしろ何故憲法改定を否定するのかね
こちらは改定すれば受け入れると言っているのに

108:名無しさん@1周年
19/01/14 17:09:03.61 /F2UCVBI0.net
>>97
出生率上げるには
日本も移民政策して同性愛結婚認めればいいということだな
移民政策は自民党がどんどん進めているし

109:名無しさん@1周年
19/01/14 17:09:24.52 EPXeJ8Kv0.net
日陰者としてつつましく生きてろって

110:名無しさん@1周年
19/01/14 17:09:45.82 DmVkmz8x0.net
>>99
想定してないってことはあり得ないって事だし、当時も今もあってはならない事だから記載されてないだけ。都合よく解釈してるだけ

111:名無しさん@1周年
19/01/14 17:09:46.92 fsRMV3qB0.net
>>108
移民入れるなら同性婚なんか認めなくても出生率上がるわアホ

112:名無しさん@1周年
19/01/14 17:09:49.01 /krJj+FP0.net
>>108
同性婚でどうやって出生すんの

113:名無しさん@1周年
19/01/14 17:09:55.83 BMqUeVFP0.net
>>107
いや別に改正してもいいが、その必要はないというだけ
憲法改正できないから同性婚も出来ませんというのは理屈に合わないから

114:名無しさん@1周年
19/01/14 17:10:00.64 YpFKZDHJ0.net
>>1
>でもそのころは、同性愛について辞書で調べても、「異常」としか書かれていませんでした。
何でこんな嘘つくかな?
だからホモは信用されないんだよな。

115:名無しさん@1周年
19/01/14 17:10:03.33 6VlK1TV/0.net
>>80
女が0なんて書いてないけど?
でも女より男の方が数が多いし見つけやすいよ
日雇いが密集してる大阪のどこだったか、そういう地域とかヤバいオッサンだらけじゃん
ゲイと関係ない例えになるけど結婚相手を見つけるのに苦労してる地方の農家の男性のとこにはアジアの女性とかが多く入り込んでる
女性対象の同種類の外国人の結婚相手斡旋ビジネスは極少
(婚活で苦労とかそういうのは贅沢病だから除外)
どうしたって男の方が余ってるんだよ

116:名無しさん@1周年
19/01/14 17:10:20.13 GzzPG0NB0.net
地獄に堕ちる連中

117:名無しさん@1周年
19/01/14 17:10:22.49 Ls/ingeA0.net
>>99
普通は想定されてない=論外と判断するものだよ
その理屈なら獣とも結婚していいになる

118:名無しさん@1周年
19/01/14 17:10:24.80 0LQoaduf0.net
>>88
>だから同性婚認めたら異性婚する人間がいなきなるのかって話なのに
だからぁ?
なにがだからだ
お前が勝手に脳内で だからってるだけだろw
じゃあ聞くが俺がいつ「同性婚認めたら異性婚する人間がいなきなる」って言った?
どのレス番でいなきなるっつった?アンカー提示してみろよ

119:名無しさん@1周年
19/01/14 17:10:30.37 Jk1XapQh0.net
翌日には違う人も使う風呂場でシャワ浣とかヤメチクリー。

120:名無しさん@1周年
19/01/14 17:10:39.58 tvlTXDss0.net
>>103
問題が偽装婚だというなら、
法整備して偽装婚の心配がなくなるから同性婚認めることに問題はなくなるってことになるね

はい論破

121:名無しさん@1周年
19/01/14 17:10:40.79 FgVBa4eY0.net
同性愛の人たちって
「旧態依然とした結婚制度なんかに縛られない
自立した生き方」を指向してるのかと思ってたけど
案外保守的で権威主義なのね。

122:名無しさん@1周年
19/01/14 17:10:42.45 e8KBm72z0.net
激闘の安部時代
同性婚 
移民急増
格差の広がり
福祉社会保障の締付け 
増税

123:名無しさん@1周年
19/01/14 17:10:43.09 /F2UCVBI0.net
>>111
ドイツは移民でもなかなか出生率は上がらなかったよ

124:名無しさん@1周年
19/01/14 17:10:50.21 tvlTXDss0.net
>>104
な、具体的な話は一切できないだろ
だから駄目なんだよ

125:名無しさん@1周年
19/01/14 17:10:58.06 BMqUeVFP0.net
>>110
想定されていないものについて、あってはならないなどという価値判断があるわけがない

126:名無しさん@1周年
19/01/14 17:11:06.65 DmVkmz8x0.net
>>108
同性婚は出生率に何の影響もないだろw増えるとかw

127:名無しさん@1周年
19/01/14 17:11:33.92 S/xCscke0.net
障害者ってほんっっっと図々しいな!

128:名無しさん@1周年
19/01/14 17:11:40.00 ykFm8Zgv0.net
アホウヨは
平沢勝栄と同じこと言ってる
あのさ
LGBTはファッションじゃないの。
持って生まれた変更不能な特性なの。
LGBTを認めようが認めまいが
子供を作らないことに変わりないし、
認めたからLGBTの絶対数が増えたりしない。
LGBTと出生率はなんの関係もないの。
わかる?アホウヨ

129:名無しさん@1周年
19/01/14 17:11:44.62 fsRMV3qB0.net
>>123
移民入れても出生率上がらないならかなりヤバイってことやん
同性婚なんか論外だわ

130:名無しさん@1周年
19/01/14 17:12:09.26 /F2UCVBI0.net
>>112
人工受精や代理母

131:名無しさん@1周年
19/01/14 17:12:18.28 BMqUeVFP0.net
>>117
獣と結婚したいという人がいて、そういう運動をして、それが社会的に認められるなら憲法がそれを認めない根拠にはならないということだよ

132:名無しさん@1周年
19/01/14 17:12:26.85 rHTcb2Wt0.net
式だけ挙げるじゃいかんのか
婚姻制度なんてただの保証の為だろ

133:名無しさん@1周年
19/01/14 17:12:35.89 0LQoaduf0.net
>>89
まずその話が事実だと仮定してもだな
LGBT認めた
出生率が上がった
これの関連性がまったく証明されてないんだから意味ないだろ

134:名無しさん@1周年
19/01/14 17:12:37.52 PrL/mEXF0.net
>>68
でも今まで偽装結婚にだんまりだったんすよねww
ばーかww

135:名無しさん@1周年
19/01/14 17:12:40.35 tvlTXDss0.net
>>115
女で金がなくて生活に困ってるやつなんていっぱいいるよ
で、何が問題なの?

136:名無しさん@1周年
19/01/14 17:13:36.57 DmVkmz8x0.net
>>120
おまえらカマホモがあちこちの問題に意図的にくっつけて何とか理解得ようとしてるだけだろ

137:名無しさん@1周年
19/01/14 17:14:02.82 PrL/mEXF0.net
LGBT差別主義者さん。どうかな?
世の中どんどんLGBT差別撤廃に向かってる、
そんなニュースが次から次へときてるね。
ネットで吠えまくるLGBT差別主義者さんの思惑とは逆方向にね。
現実みなよ。
LGBT差別主義者が5ちゃんで苛烈なLGBT叩きをしている一方で、世の中はLGBT差別撤廃に向かってる。
面白くない?
差別主義者さんも、やっぱり悔しくて枕を涙で濡らしたりするの?ww
それとも仏頂面のマヌケ顔して舌打ちしながら暗い部屋でLGBT叩きしてんのかな?wwww
やばくなーい?不健康ーwww
まあ、LGBT叩きは人格障害らしいから
はよ治療してね。障害者殺してやネコ殺しみたいになる前にね。
お大事に。

138:名無しさん@1周年
19/01/14 17:14:34.25 Jk1XapQh0.net
スーパー銭湯で抱き合ったりすんのやめてくんねーかな?

139:名無しさん@1周年
19/01/14 17:14:38.83 /F2UCVBI0.net
>>126
今まで子どもゼロだった同性愛が
結婚して子を持つようになったのでは

140:名無しさん@1周年
19/01/14 17:14:53.51 tvlTXDss0.net
>>132
なんかパートナーの入院時に家族として面会を許されなかったりとか
制度上の問題が発生してるらしい
だから一部の自治体でパートナーシップ制度は作られ始めてるけどすべての自治体にやらせるぐらいなら国が認めたほうがいい

141:名無しさん@1周年
19/01/14 17:15:08.61 kg3IfQlN0.net
>>127
LGBは障害者じゃ無いぞ

142:名無しさん@1周年
19/01/14 17:15:19.17 PrL/mEXF0.net
>>138
プールで抱き合う男女もなww

143:名無しさん@1周年
19/01/14 17:15:26.81 lC6/zoMG0.net
ガッコで教わったろ?
ご う も ん で あ そ ん で は い け ま せ ん 。

144:名無しさん@1周年
19/01/14 17:15:33.12 Ls/ingeA0.net
>>125
だからこの際きっちり憲法に盛り込んで否定できないようにすればいいんだよ
その方が法改正も順調に進むよ
憲法改正を避ける辺りで背後の団体(9条改正を阻止したい組織)を疑われても仕方がないよ

145:名無しさん@1周年
19/01/14 17:15:44.35 yHWKJ0zw0.net
性の多様性=正しいもの、として子供に啓蒙しちゃ駄目だ。
老人や年金生活者は間違った存在ではないが、
思春期の少年少女が老人や年金生活者にあこがれるのは間違いだ。

146:名無しさん@1周年
19/01/14 17:15:53.12 tvlTXDss0.net
>>136
いや、別に俺はLGBTじゃねえし
ただ論理的に考えたら反対派のほうが理屈がなくて、そうやって罵倒する以外に能がないゴキブリだなぁと思ってみてるだけ
すっかすかな屁理屈をあとづけして、もっともらしく偽装してるだけなので、論破が簡単すぎて面白いわ

147:名無しさん@1周年
19/01/14 17:16:22.07 DmVkmz8x0.net
>>141
そうだな、変態、異常者と呼ぶべきだな

148:名無しさん@1周年
19/01/14 17:16:29.53 0LQoaduf0.net
>>101
日本女と外国男 と 日本男と外国女
これの比率を考えてみれば
おのずと答えが出てくるだろ
男男、女女 これだとガキできないんだぞ?
わかる?
どうやって証明できる?偽装じゃないって
そもそもは結婚制度はガキのためにあるんだぞ
そこ理解できてる?

149:名無しさん@1周年
19/01/14 17:16:35.86 S/xCscke0.net
>>141
障害者だよポンコツ

150:名無しさん@1周年
19/01/14 17:16:54.71 rm0fFVcp0.net
要はチョンいや外人参政権と同じで票集めだろ
後は偽装結婚が爆増
適当に結婚と離婚を繰り返す奴も沢山いるやろな

151:名無しさん@1周年
19/01/14 17:17:00.03 PrL/mEXF0.net
>>144
今日中野区通ったら「戦争したくない!だから憲法改正!

ってポスターあったけど?どゆこと?

152:名無しさん@1周年
19/01/14 17:17:03.05 wT4U3iuB0.net
男女間でも相続目当てとか、知らない人間と婚姻届け出てたとか起きるのに
同性でもOKとなったら犯罪の幅が広がるネ

153:名無しさん@1周年
19/01/14 17:17:06.12 4moK2A350.net
意味ない

154:名無しさん@1周年
19/01/14 17:17:24.62 ykFm8Zgv0.net
アホウヨ差別主義者にいえること

「勉強不足」

155:名無しさん@1周年
19/01/14 17:17:28.15 PrL/mEXF0.net
>>147
お前がそう思いたいだけだろ?
世界保健機構も
アメリカ精神医学会も
日本精神神経学会も
厚生労働省も
総務省も
法務省も
性的少数者は正常と言ってんだからさ。
なんの根拠もなく性的少数者を変態だと
罵るお前自身が異常者なんだよ。

156:名無しさん@1周年
19/01/14 17:17:44.16 0LQoaduf0.net
>>124
お前がダメとか言っても無駄
単に俺は面倒なだけ
お前みたいな無知なヤツにかまってあげるほど俺は優しくない

157:名無しさん@1周年
19/01/14 17:18:01.70 /F2UCVBI0.net
>>148
百歳の老人同士で結婚できるから結婚は子を生むためのものじゃないよ

158:名無しさん@1周年
19/01/14 17:18:12.25 tvlTXDss0.net
>>148
ガキできようが出来まいが、それを持って偽装だと見抜くのは不可能
男女カップルでも子供を作らないだけですと言う人もいるけど
もうちょい考えてくれ

159:名無しさん@1周年
19/01/14 17:18:12.51 PrL/mEXF0.net
>>148
憲法民法のどこに書いてあるの?

160:名無しさん@1周年
19/01/14 17:18:20.60 DmVkmz8x0.net
>>139
都合良く解釈するなよ、出生の波や移民等による増加だろうカマホモが養子取ったなんて海外でも出生率上げる程の数じゃねぇよ
ホモ親の家庭なんて吐き気するわ

161:名無しさん@1周年
19/01/14 17:18:30.23 9kHJwqCV0.net
可哀想な人探し
発達障害の診断書くらいは貰っといた方がいいどおまいら

162:名無しさん@1周年
19/01/14 17:18:34.85 BMqUeVFP0.net
>>144
必要ないものは必要ないとしか言いようがない
俺は個人的には憲法改正の余地はあるとは思うが、それはそれそれとして、安倍やその背後にいる日本会議みたいなカルト連中が影響力を持っている間は憲法をいじるべきではないと思っている
家族は助け合えとか意味不明な草案を出す連中がいるうちは憲法改正なんかしないほうがいい

163:名無しさん@1周年
19/01/14 17:19:10.72 LvgtNklE0.net
でも子供を生むやつもいるよな
レズで

164:名無しさん@1周年
19/01/14 17:19:19.26 tvlTXDss0.net
>>156
面倒な割に無駄なレスをいくつも重ねてるのか
その暇な時間使ってまともに答えてみろ
答えられないならよく考えてもいない後付の理屈でデタラメほざいてるだけということだ

165:名無しさん@1周年
19/01/14 17:19:32.78 s0ng5Dft0.net
>>1
はい、憲法改正

166:名無しさん@1周年
19/01/14 17:19:33.70 0LQoaduf0.net
>>120
法整備できればね
でも現実できないんだから却下
それでFA

167:名無しさん@1周年
19/01/14 17:19:34.61 Wt1ywNgH0.net
日本にだけ要求するめちゃくちゃな破壊行為
こいつらのトップにいる外国人は日本の戸籍を潰すのが最終的な目標な

168:名無しさん@1周年
19/01/14 17:19:41.06 /+sfNwNE0.net
ほらな、すぐ調子にのる

169:名無しさん@1周年
19/01/14 17:19:41.70 wT4U3iuB0.net
>>155
調べられちゃったの?

170:名無しさん@1周年
19/01/14 17:19:42.77 LvgtNklE0.net
男同士で養子もらって育てることもできるやん

171:名無しさん@1周年
19/01/14 17:19:46.19 PrL/mEXF0.net
>>149
じゃあ、障害者手帳作らないとな。
国民の9パーセントが障害者手帳持ちにwww
てめえは納税頑張れよ

172:名無しさん@1周年
19/01/14 17:20:12.58 Ls/ingeA0.net
>>162
そのレスで分かったよ
左翼かあ

173:名無しさん@1周年
19/01/14 17:20:21.73 6KSUgZPz0.net
うんこ穴にちんこ入れるのは絶対汚いから

174:名無しさん@1周年
19/01/14 17:20:25.73 PrL/mEXF0.net
>>167
アイルランドじゃゲイの首相も誕生したし、イギリス王室じゃ同性婚が二件もあるし、
ルクセンブルクじゃ同性婚する議員いるし、同性婚したパリ市長もいるし、
アメリカ陸軍長官もゲイだし、アメリカニュースキャスターもゲイで大活躍。
コロラド州知事もゲイで当選←new!
世田谷区ではLGBT差別禁止条例もできたし、
パートナーシップ制度を設ける自治体もどんどん増えてるし、
東京オリンピックもあるし、
日本も同性婚まですぐだね。
同性婚が可能な国
米国
カナダ
コロンビア
メキシコ
アルゼンチン
ウルグアイ
ブラジル
オーストラリア
ニュージーランド
南アフリカ
ドイツ
オランダ
ベルギー
スペイン
ノルウェー
スウェーデン
ポルトガル
アイスランド
デンマーク
仏国
英国
ルクセンブルク
アイルランド
フィンランド
タイ
ベトナム(間も無く)
台湾(2年以内)
日本のLGBT差別主義者は邪魔だから北朝鮮かISISにでも行っててww

175:名無しさん@1周年
19/01/14 17:20:42.50 Wt1ywNgH0.net
LGBTとトップの外国人(しばき隊の朝鮮人)が台湾人になればいいんじゃね?
台湾は国じゃないが同性婚アリだろ

176:名無しさん@1周年
19/01/14 17:20:48.85 PrL/mEXF0.net
>>173
生物学上LGBTは正常なのに、差別する方が知識や理知に欠けているぞ。
哺乳類なんか人間よりもLGBTの割合が多い場合もある。
羊なんか1割ゲイだし。
馬にももちろんいる。
馬のゲイアナルセックス。
タチが射精するだけじゃなくネコも半ボッキ
URLリンク(www.liveleak.com)

177:名無しさん@1周年
19/01/14 17:20:52.95 0LQoaduf0.net
>>164
俺は話を理解できるちゃんとした人とだけ会話してる
お前みたいな絶望的に会話ができないアホといくら会話しても
時間の無駄だってことくらい俺も分かってる
だからやらないだけ

178:名無しさん@1周年
19/01/14 17:20:55.51 LvgtNklE0.net
子供を観点にすると
不妊治療しないといけないレベルの身体障害者でも
結婚は許されてるし養子という選択肢もある

179:名無しさん@1周年
19/01/14 17:21:24.35 kIWTK3YT0.net
同性婚に反対してるのってオジさんだよねww

180:名無しさん@1周年
19/01/14 17:21:24.64 swLqzcGJ0.net
>>1
爺さんが二人並んでるんだが

181:名無しさん@1周年
19/01/14 17:21:24.99 BMqUeVFP0.net
>>172
別に自分では左翼とは思っていないが別に左翼でもいいんじゃない?
日本会議みたいなカルトバカと比べたら左翼の方がよっぽど国益にかなってる

182:名無しさん@1周年
19/01/14 17:21:29.60 Wt1ywNgH0.net
>>174
おまえがアメリカに行けば終わるよ

183:!omikuji !dama
19/01/14 17:21:33.97 pz1eDmi00.net
>>7
ほんとそう。同性で結婚なんてできないだろ。定義によりできない。
異性と貝合わせしたいというくらいナンセンス。

184:名無しさん@1周年
19/01/14 17:21:55.02 tvlTXDss0.net
>>166
ちなみに偽装結婚問題についてはどこに穴があると思ってるの?
それを塞ぐための施策が必要でしょ
その辺は理解して喋ってんの?
それとも何も知らずに「ギソウケッコンガー」してるだけ?
多分それだろうけどね
つまりお前の意見こそ却下の対象だ

185:名無しさん@1周年
19/01/14 17:22:06.01 PrL/mEXF0.net
反LGBTはデタラメホラ吹き野郎

186:名無しさん@1周年
19/01/14 17:22:15.74 6KSUgZPz0.net
LGBT関連のスレでいつも同じ奴が暴れてるが
ホモなのにいつホモだちとホモってるのか?

187:名無しさん@1周年
19/01/14 17:22:21.23 PrL/mEXF0.net
>>182
日本は国連でLGBTの権利向上をしますよ。
と10年前に宣言してんだよなあ、、
にもかかわらず、2012年に日本はLGBTの権利向上をしていないことで国連に勧告までされてんだよ。
二枚舌の日本は試されてるわけ。
日本はモントリオール宣言でLGBT最高!って言ってるし、
東京オリンピックでLGBTを支援しなきゃならないんだよ。
この秋もドイツとオーストラリアと台湾がLGBT結婚クラブに入ったし、
他国が同性婚が立法されていて日本だけが、あ、やっぱムリww
差別はほったからしにしまーすwwww
なんて許されるわけないだろーwww
どんだけ日本のlgbt差別主義者は都合のいい脳みそしてんだよw
自民党員でも未だにlgbt差別発言するセクハラ野郎な年寄りが、責任負ってクビになってるし。
セクハラはやめなさいな。

188:名無しさん@1周年
19/01/14 17:22:30.71 RjSnW7Ve0.net
なんのために結婚すんかね?

189:名無しさん@1周年
19/01/14 17:22:42.25 tvlTXDss0.net
>>183
結婚は別にセックス前提の制度じゃないし
単なる儀式だぞ
性別関係なく出来て当たり前

190:名無しさん@1周年
19/01/14 17:22:47.80 Wt1ywNgH0.net
電通の8割がLGBTでも電通の半数がそもそも外国人だからアンケートをしたところで日本人のデータじゃねえしなぁ

191:名無しさん@1周年
19/01/14 17:22:47.93 0LQoaduf0.net
>>171
優遇制度適用なしの障害者ってことだよ
察しろよ

192:名無しさん@1周年
19/01/14 17:23:02.66 PrL/mEXF0.net
>>186
いつもLGBTスレをチェックしてる基地外反LGBT工作員さんこんばんわーw

193:名無しさん@1周年
19/01/14 17:23:38.81 eqzKx6rq0.net
無人島で仲良く一生暮らしておけ
社会や公共の場所に出てくんな病原体

194:名無しさん@1周年
19/01/14 17:23:43.64 Wt1ywNgH0.net
>>188
暴力団や朝鮮人の戸籍乗っ取り
養子でやってきたことを同性婚で行う
ただの犯罪ツール

195:名無しさん@1周年
19/01/14 17:24:02.51 m+8Yr/G00.net
独身男性がいつのまにか籍入れられて殺されて財産詐取とか悪用されそう

196:名無しさん@1周年
19/01/14 17:24:15.10 VcVx0KSg0.net
キメぇw
一族朗党の職場に広く教えてやれよ
回覧板で親兄弟の実家周辺もな

197:animeバンザイ
19/01/14 17:24:17.25 Pm0WWRru0.net
日本国民の常識;
憲法24条:婚姻ハ両性ノ合意ニヨッテノミ成立シ・・・
憲法改正してからのお話ですね。

198:名無しさん@1周年
19/01/14 17:24:20.03 GRemgY+e0.net
性的志向でしょう

199:名無しさん@1周年
19/01/14 17:24:33.00 16rJKcns0.net
LGBTが法律婚になんでこだわる
事実婚と財産と家計の契約書で十分だと思うけど
婚姻に準ずる関係法を新しく作るのが一番いいのかね

200:名無しさん@1周年
19/01/14 17:24:36.50 PrL/mEXF0.net
>>191
いやいや資金は受け取らないと?なぜならたくさん湧いてくる基地外LGBT差別主義者を訴える資金として必要だから。

201:名無しさん@1周年
19/01/14 17:24:45.82 /+sfNwNE0.net
こんなもん、偽装結婚が増えるだけ

202:名無しさん@1周年
19/01/14 17:24:55.40 PrL/mEXF0.net
>>193
iD変えたんか

203:名無しさん@1周年
19/01/14 17:24:56.34 tvlTXDss0.net
>>195
そう言うのは別に同性婚に限らず一般の男女関係でも起こることで

204:名無しさん@1周年
19/01/14 17:25:03.25 6KSUgZPz0.net
>>192
前から思ってたが君、実はLGBTの評判を下げるための反LGBT側の人間じゃないの?

205:名無しさん@1周年
19/01/14 17:25:27.25 132AKbHq0.net
同性婚を認めると外国人との偽装結婚に対する審査や取締がキツくなるんじゃない?
同性婚なり外国人と結婚をする一般人には何の不都合も無いけど、反対しているのは偽装だの悪いことをしている輩なんじゃないの?

206:名無しさん@1周年
19/01/14 17:25:41.75 tvlTXDss0.net
>>199
そう言う質問系のレスって多いけど、
自分で検索したりしないのかね
いつの間にかニュー速+って自分で調べることもしない情弱ばかりになってるなぁ

207:名無しさん@1周年
19/01/14 17:25:45.11 0LQoaduf0.net
>>157
だけではないってだけ
考えろやちょっとは・・・
>>158
完全ではないってだけで証明理由になる
それが完全に証明できないようになるんだからNG
>>159
書いてなきゃダメなの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1966日前に更新/146 KB
担当:undef