【南海トラフ】死者47万人「スーパー南海地震」の発生が秒読み段階 ★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@1周年
19/01/14 14:12:51.36 5MIkudnG0.net
>>3みたいなスレたって5分以内のあからさまな煽りは無視する癖をつけようよ

301:名無しさん@1周年
19/01/14 14:12:59.78 GFcFPLlt0.net
>>296
過去の実績があるからね

302:名無しさん@1周年
19/01/14 14:13:32.02 GWbl8CCT0.net
日本だけ地震雷火事親父に狙われすぎやろ(・へ・)

303:名無しさん@1周年
19/01/14 14:13:38.48 X4WWlI1w0.net
東京湾は異常ないんだろ?

304:名無しさん@1周年
19/01/14 14:13:41.55 4GUprhfQ0.net
アスクル!アスクル!

305:名無しさん@1周年
19/01/14 14:13:51.26 Pc0K7IN50.net
関東大震災だって秒読みだよ
静岡県では被害甚大、物流網が破壊されて東京は大事に至らなくても、物不足で阿鼻叫喚になるだろうよ
東海道線、新幹線は数ヶ月から数年単位で不通
東名、新東名も数ヶ月不通・・
冗談じゃなくて2020年のオリンピックを無事に出来るか不安

306:名無しさん@1周年
19/01/14 14:14:17.96 liRY0ztL0.net
>>298
朝鮮半島は白頭山が噴火して、歴史的に300年間の空白期間がある。

307:名無しさん@1周年
19/01/14 14:14:23.67 dsgnNKR00.net
>>244さんのように不安になっている方がいるから★2でやめようか
啓発というか話題にし過ぎると耐えられない人もいるからな
ほどほどで

308:名無しさん@1周年
19/01/14 14:14:31.49 TDsd58BC0.net
地球 「よし!、やるか!」

309:名無しさん@1周年
19/01/14 14:14:31.52 unVGcHTW0.net
秒読み(プラマイ100年は誤差)

310:名無しさん@1周年
19/01/14 14:14:33.59 Lk93DyJq0.net
>>293
津波が一番ヤバイよ

311:名無しさん@1周年
19/01/14 14:14:41.57 +KvfFy7N0.net
>>305
2020までに100%だってな

312:名無しさん@1周年
19/01/14 14:14:43.52 lSGm9xXd0.net
>政府には切迫感が感じられません
こいつにもイマイチ切迫感が感じられないんだよなぁ
>遅くとも2020年までに南海地震は発生する可能性がきわめて高い
そんだけ自信あるならもっと大々的に発言すりゃいい
発生しなかったら裸で町内一周するくらい言えば本気だって信じてもらえるぞ

313:名無しさん@1周年
19/01/14 14:14:44.67 m9fYEgEB0.net
>>300
反応してるお前にそれをいう権利はない

314:名無しさん@1周年
19/01/14 14:14:46.86 dvhKnDln0.net
こんだけクルクル詐欺言ってるやつが
多いから、そろそろ来るなw
備え十分だから、地震で家さえ崩れなきゃ
何とかなるわ

315:名無しさん@1周年
19/01/14 14:14:50.70 lX78/zpW0.net
相模トラフ

316:名無しさん@1周年
19/01/14 14:15:19.02 GzSuc1q30.net
プレート型の地震は東日本をみての通り誰にでも解るほどの前震が起こる
むしろ予測がつかず怖いのはその前や後に起きる内陸型だと思っている

317:名無しさん@1周年
19/01/14 14:15:24.39 qhy/6kDN0.net
奥さんちょっと今日安売りですってよスーパー南海」

318:名無しさん@1周年
19/01/14 14:15:24.80 YrJJJc9x0.net
いや、こんなのより予想もしなかったところに来るよ

319:名無しさん@1周年
19/01/14 14:15:27.59 sfNsahme0.net
パヨクの巣窟からオオカミ中年が叫んでるw

320:名無しさん@1周年
19/01/14 14:15:45.96 Lk93DyJq0.net
>>301
そうなんだ…
なのにこんな街作るってアホかよ…
海の近くに住む人の気が知れない
風強いし車も家も錆びるだろ

321:名無しさん@1周年
19/01/14 14:16:09.18 yPQIDsbs0.net
>立命館大学 高橋学教授
またこのオッサンかよ、怪しいので有名なヤツじゃん。

322:名無しさん@1周年
19/01/14 14:16:16.96 2gTWp2dN0.net
水とえいようかんと缶詰1年分は確保してある

323:名無しさん@1周年
19/01/14 14:16:17.17 ZR4ltR6z0.net
最近は大きな地震がこないといわれる地域にきてるからな
札幌とか4までがデフォだったのに

324:名無しさん@1周年
19/01/14 14:16:18.14 FWUdNlHF0.net
大阪はカジノ万博やるより南海トラフ対策で金を使えよ

325:名無しさん@1周年
19/01/14 14:16:19.22 UoLTmMXp0.net
くるくる騒ぐと来ないから黙ってろや
逆に毎回何も言わんとこで地震じゃねえか
なめてんのか?

326:名無しさん@1周年
19/01/14 14:16:21.81 liRY0ztL0.net
>>305
関東大震災をディスっていた大阪で、阪神大震災
東日本大震災を笑っていた熊本で大地震
日本は、いつどこで起きてもおかしくないし、
安心している所に来る法則

327:名無しさん@1周年
19/01/14 14:16:30.92 HpHCGNaI0.net
マジモンじゃねーか
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)

328:名無しさん@1周年
19/01/14 14:16:37.87 TDsd58BC0.net
津波はスポーツカーより速いぞ!それでマンションの5階くらいまで海になる

329:名無しさん@1周年
19/01/14 14:16:40.02 yrhj7K6D0.net
ギリまで地震保険入りたくないんだか、そろそろ入りどき?

330:名無しさん@1周年
19/01/14 14:16:43.63 qbYa/dzP0.net
>>6
なるほど。

331:名無しさん@1周年
19/01/14 14:17:00.51 4zBRWEQT0.net
フラッシュ?ああー

332:名無しさん@1周年
19/01/14 14:17:05.16 NF/tJefw0.net
発生時刻しだいで被害状況もかなり違うだろう・・・

333:名無しさん@1周年
19/01/14 14:17:10.81 b84+FObS0.net
311見たあとに海沿いの低地に住んでる奴
お前ら馬鹿か?

334:名無しさん@1周年
19/01/14 14:17:16.55 +KvfFy7N0.net
>>322
更新大変だなそれ

335:名無しさん@1周年
19/01/14 14:17:19.50 BELt97Mo0.net
>>305
関東の場合 下手に建築物の耐久度上げてる分
生き残ってる人数が想定のはるか上を上回ってたがインフラはズタズタ
が最悪のケースよな どこもパンクして逃げれなくなるし
1か月以内に人が人を食い始める

336:名無しさん@1周年
19/01/14 14:17:20.80 v5L1YTCT0.net
南海トラフグちゃん♪
「こんにちわ♪」

337:名無しさん@1周年
19/01/14 14:17:25.45 Tnk8JDp50.net
何回ピラフの津波で神戸は被害を受けないよな \(^o^)/

338:名無しさん@1周年
19/01/14 14:17:31.57 mnRzPw360.net
>>317
ショップ南海はあったわ

339:名無しさん@1周年
19/01/14 14:17:36.72 vKnOgyWjO.net
高知の日曜市とか南紀白浜とか行きたいけど、津波きたら怖いから躊躇する…

340:名無しさん@1周年
19/01/14 14:17:44.26 3DQ5yVC10.net
>>327
葬式の写真みてーだなw
白黒でよw

341:名無しさん@1周年
19/01/14 14:17:48.68 qhy/6kDN0.net
南海ピラフも追加で

342:名無しさん@1周年
19/01/14 14:17:58.32 7LViVuNB0.net
どうせリスク対策やっても文官が捻じ曲げるんだろ

343:名無しさん@1周年
19/01/14 14:17:59.46 ZR4ltR6z0.net
>>319
オオカミ少年は最後は本当のことをいただろ
サヨクはウソしかつない
オオカミ少年に失礼だ

344:名無しさん@1周年
19/01/14 14:18:15.00 qMRmkp9y0.net
人をダメにする部屋着買っとこうかなあ

345:名無しさん@1周年
19/01/14 14:18:38.15 Pc0K7IN50.net
関東大震災で一番怖いのは石油タンクに繋がるパイプラインの破談や出火
それと本体の出火ね
東北大震災の揺れでも、関東の一部タンクが火災になった
もう、ああなったら手が付けられない
三陸の大火災の超大規模な火災が沿岸から押し寄せる
もう逃げられないだろうよ
死者500万と700万って事になるよ

346:名無しさん@1周年
19/01/14 14:18:41.24 dHto+NgX0.net
個人的な意見なんだけど
大阪土人とザイチョンは南海トラフ地震で絶滅してほしい

347:名無しさん@1周年
19/01/14 14:18:41.22 eCqdnEGk0.net
地震→津波→噴火→原発→台風のフルコンボ来るかもね

348:名無しさん@1周年
19/01/14 14:19:19.16 oOzRNvsp0.net
東日本大震災も熊本地震も北海道も当てられなかったあほがなんだって?

349:名無しさん@1周年
19/01/14 14:19:19.77 5PqEOqQm0.net
海沿いの人はご愁傷さまDEATH

350:名無しさん@1周年
19/01/14 14:19:38.66 b5PLtz8i0.net
平成の最後っ屁来るのか

351:名無しさん@1周年
19/01/14 14:19:49.13 mnRzPw360.net
>>326
阪神大震災の黙祷をバカにしてた東北で東日本大震災
が抜けてる

352:名無しさん@1周年
19/01/14 14:19:53.03 Lk93DyJq0.net
>>323
40年以上住んでるけど震度3ですら滅多に来なかった
震度4が2-3回かな
おかで備え無い人ばっか

353:名無しさん@1周年
19/01/14 14:19:56.62 lbyEnWH90.net
>>347
噴火の後に地震津波だったら灰の掃除の手間が省けそう

354:名無しさん@1周年
19/01/14 14:20:01.77 boWMdVTW0.net
>>279
いやいや
千葉沖と東南海で今観測されてるし
スロースリップなんて単語は東日本大震災が起きる前から地震予測でやってるネタ

355:名無しさん@1周年
19/01/14 14:20:12.99 PjoJ/O7z0.net
地震予測と違うところで大地震がデフォだから
次は日本海側だな

356:名無しさん@1周年
19/01/14 14:20:15.21 BcB49joR0.net
相模トラフ大地震が来ると、
オリンピック会場が津波で無くなってしまう

357:名無しさん@1周年
19/01/14 14:20:35.18 5PqEOqQm0.net
3.11も12時間ズレてたら10万人近く死んでただろうよ

358:名無しさん@1周年
19/01/14 14:20:40.18 7VoKrX3e0.net
>>327
東海道五十三次

359:名無しさん@1周年
19/01/14 14:20:44.58 qbYa/dzP0.net
>>306
ほう。

360:名無しさん@1周年
19/01/14 14:20:47.58 TgbuiLE60.net
★昭和東南海地震 (1944)
死者・不明
愛知438 三重406 静岡295
★昭和南海地震 (1946)
死者・不明
高知679 和歌山261 徳島200

361:名無しさん@1周年
19/01/14 14:20:50.97 uSVCjB3z0.net
終わらさなければ始まらない

362:名無しさん@1周年
19/01/14 14:20:56.99 Lk93DyJq0.net
>>305
首都圏は人災で人が死ぬわな

363:名無しさん@1周年
19/01/14 14:21:04.05 liRY0ztL0.net
今まで誰も予想してこなかった場所
津軽とか岡山とか佐渡とか が危ない

364:名無しさん@1周年
19/01/14 14:21:14.38 KDy7GWME0.net
こうなると阪神淡路大震災の命日に再び震災が起こるのかな?ガクブル・・・

365:名無しさん@1周年
19/01/14 14:21:19.07 dDbgz8ax0.net
>>333
>>112の友人みたいな人311の時何見てたんだろねほんまフシギ

366:名無しさん@1周年
19/01/14 14:21:22.13 FhhYM7O40.net
>>306
あんまり日本では報道されてないけど、韓国や朝鮮で地震が増えてんのよw
311以降、いつ噴火してもおかしくないのが白頭山

367:名無しさん@1周年
19/01/14 14:21:22.85 boWMdVTW0.net
>>355
関東大震災だと思うが

368:名無しさん@1周年
19/01/14 14:21:34.35 BKJ7EGyU0.net
>>304 
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 アスクル!アスクル!
 ⊂彡

369:名無しさん@1周年
19/01/14 14:21:50.58 8S9kZFSo0.net
>>352
田舎なんか住むなよwアホ

370:名無しさん@1周年
19/01/14 14:21:57.43 tLyQ6EMb0.net
まさかの首都大直下で、東京オリンピック開催不可能なんてことに、ならなければいいのだが

371:名無しさん@1周年
19/01/14 14:22:09.70 md0GuYVx0.net
お前ら安心しろ。
もう地震は起きない。
完全に収束したのだ。

372:名無しさん@1周年
19/01/14 14:22:14.06 +KvfFy7N0.net
>>335
老人とニートから先にヤッちゃいましょう

373:名無しさん@1周年
19/01/14 14:22:24.24 Tku09MMH0.net
周期の話なら関東が圧倒的に危険なんだが
触れないのは大人の事情だろうなあ

374:名無しさん@1周年
19/01/14 14:22:27.99 2eSis3OD0.net
全然秒読みじゃねえし 予兆は無い
以前から断続的な微震やスロースリップが起きてるだけ 先で起きるが起きて東南海3日向沖4連動
八重山南西諸島までハネたりしない。それは過去の痕跡を見ても別個に時系列ずれて起きる
八重山のは確かに島に巨岩を押し上げるくらいの津波もあったが、日本本土への影響は
殆ど無い。時系列をずらしてやや近い将来の東南海4連動と、かなり遠い将来の八重山
付近の大地震に粛々と備えるのが吉
東南海では四国南端や紀伊半島南部、静岡で浜岡付近など海底震源域が陸地に近く
烈震の後数分で25〜30mの大津波が来る。とても逃げ切れる状況では無いので
国土交通省四国局などが考案整備をする、箱舟浮体式の救命艇(食料や水、位置発信装置も付属9
で備えるこった。 津波避難タワーなども建設されてるが、地形で高まる津波がタワー高さを超えたら
東北の事例みたいに意味が無いし、何より到達数分じゃ壊れた家か腰が抜けた状態で
少し走るのが関の山な事だろう。登るのにも時間かかるしね

375:名無しさん@1周年
19/01/14 14:22:32.31 TDsd58BC0.net
阪神の年は元旦に大きめの地震があって不吉に思った。
ちょうど朝まで生テレビで渡辺アナと宮崎緑が注意を呼びかけてた

376:名無しさん@1周年
19/01/14 14:22:43.86 7VoKrX3e0.net
>>356
八丈島辺りで地震が来ないと東京に津波はこない
石原都知事が三原地震の時言っていた。
横浜も千葉も、熱海む伊豆も東京湾ら辺水浸し

377:名無しさん@1周年
19/01/14 14:22:54.13 QInx/ayC0.net
その前に東京でしょ
早く起これよ
壊滅させてかまわんから

378:名無しさん@1周年
19/01/14 14:22:54.91 FhhYM7O40.net
>>117
津波で大仏殿が流されてんのに、その発想はヤバいなw

379:名無しさん@1周年
19/01/14 14:22:59.33 Lk93DyJq0.net
>>339
パンダ可愛かったよ
行くならさっさと行け

380:名無しさん@1周年
19/01/14 14:23:02.60 Pc0K7IN50.net
>>360
実は10倍以上と言われてる
戦争中と戦後の混乱で統計取れてない

381:名無しさん@1周年
19/01/14 14:23:18.64 vV/A589+0.net
>>1
そうは言っても、来る来る言ってるところには来ないでノーマークだったとこばっか来てるじゃん

382:名無しさん@1周年
19/01/14 14:23:29.00 inp7paxe0.net
本当に確実に巨大地震が来ると分かってるなら
マスゴミ猿や糞食い猿どもが我先にと逃げ出すよw

383:名無しさん@1周年
19/01/14 14:23:32.07 boWMdVTW0.net
>>378
大仏は流されてないからw

384:名無しさん@1周年
19/01/14 14:23:37.00 +CX0FGm+0.net
わかったから次の小っちゃい地震がいつ起こるか教えてみろゃ>>1

385:名無しさん@1周年
19/01/14 14:23:45.80 b5PLtz8i0.net
こんな真冬に未曾有の大震災来たら春まで待てずに凍死するぞ

386:名無しさん@1周年
19/01/14 14:23:48.51 7VoKrX3e0.net
>>381
つぎはどーこだ!!

387:名無しさん@1周年
19/01/14 14:23:53.52 v1tSUSAi0.net
Flashとかゲンダイは煽って煽って
部数伸ばすことに必死。
まあ読むのはいいけど話は
8割り増しぐらいと思う。

388:名無しさん@1周年
19/01/14 14:23:54.50 uSVCjB3z0.net
>>371
ありがとう
ありがとう
あなた様のおかげです

389:名無しさん@1周年
19/01/14 14:23:59.08 Pc0K7IN50.net
>>378
噂では、そうだが記録は無い

390:名無しさん@1周年
19/01/14 14:24:03.00 KDy7GWME0.net
>>370
増税延期もありそうだね、そうなると今までの増税対策が何だったのかとなるけど。

391:名無しさん@1周年
19/01/14 14:24:32.91 xM7CHqKn0.net
>244 >307
むしろ、根拠なき楽観論、
自公アベノミクス朝日本みたいな、
大本営安全楽観デマを流す、キチガイこそ、
亡国奴であり、今すぐ撲滅、死刑含む厳罰にすべきだ。
イタリア ラクイラ地震では、直前に、
微震頻発で、イタリア政府に苦情殺到。
イタリア政府の、地震観測部門が、
「大地震発生はない」という安全楽観論、安全宣言を出したあと、
ラクイラ大地震がきて、死傷者多数がでた。
イタリア検察に、
「微震多発にも関わらず、さらなる、
大地震発生はない」という、
大本営安全楽観デマを流布し、
イタリア国民を多数、殺傷させた罪」で、裁判になり、判決で、
イタリア政府 地震観測部門の御用学者が、禁固刑になった。

392:名無しさん@1周年
19/01/14 14:24:34.60 MB9tvsxb0.net
自信ないなあ

393:名無しさん@1周年
19/01/14 14:24:35.00 FN9msYaj0.net
阪神大震災みたいな直下型が最悪のシナリオかと思ってたけどもう巨大津波もセットじゃないと満足できない体になってるよな

394:名無しさん@1周年
19/01/14 14:24:51.12 IPrRxjRD0.net
貴方にお勧め:
NHKスペシャル「MEGAQUAKE」南海トラフ巨大地震 迫りくる“Xデー”に備えろ(Japanese subscene)
10分からのスロースリップ解説がやばい
検索

395:名無しさん@1周年
19/01/14 14:24:53.90 Lk93DyJq0.net
>>369
南海トラフが来たら札幌は次の首都です

396:名無しさん@1周年
19/01/14 14:25:05.78 liRY0ztL0.net
>>372
東日本大震災の時に、ニートが部屋から出るのを嫌がって自宅の部屋に籠城
避難した家族は、避難途中で津波に流されて行方不明
ニートが籠城した家は、津波で家ごと流されたけど、家が壊れずに室内に残ったニートだけが助かった って事があったな

397:名無しさん@1周年
19/01/14 14:25:09.72 b5PLtz8i0.net
いやいや、直接的な物理被害だけじゃなくて、会社倒産するから

398:名無しさん@1周年
19/01/14 14:25:19.01 lbyEnWH90.net
>>339
日曜市の芋天美味しかったよ
塩とニンニクで食べる鰹のタタキも美味しかった

399:名無しさん@1周年
19/01/14 14:25:24.21 /PcA61OB0.net
5分後かも知らんし30年後かも知らん
これじゃ占い師や預言者と変わらん
でも備蓄は必要

400:名無しさん@1周年
19/01/14 14:25:30.45 Pc0K7IN50.net
>>386
残ってるのは関東と中部と南海、四国だけだよw

401:名無しさん@1周年
19/01/14 14:25:37.74 Y/TwSK/+0.net
来るならこい!

402:名無しさん@1周年
19/01/14 14:25:41.70 5PqEOqQm0.net
地形的に鎌倉は3.11陸前高田と同じ映像になると思うぞい

403:名無しさん@1周年
19/01/14 14:25:45.02 Lk93DyJq0.net
>>378
流される大仏に乗っかれば助かるじゃん!!

404:名無しさん@1周年
19/01/14 14:25:54.59 7VoKrX3e0.net
>>391
飽きたわー

405:名無しさん@1周年
19/01/14 14:26:14.25 T56XpZ7u0.net
>>347
記録のあるプレートの大地震は冬に起こってる

406:名無しさん@1周年
19/01/14 14:26:16.36 mnRzPw360.net
>>112
和歌山もじわじわ海岸よりから人が消えてる気がする

407:名無しさん@1周年
19/01/14 14:26:21.76 QInx/ayC0.net
>>393
関東は広大な平野だから津波は
結構内陸部まで浸食しそう。

408:名無しさん@1周年
19/01/14 14:26:22.15 FXx8AG9K0.net
>>1 
そんなこといって、まったく違う場所で大地震起こって犠牲者多数になったら大変よ。

409:名無しさん@1周年
19/01/14 14:26:31.45 liRY0ztL0.net
>>378
大仏の頭の部分が、当時の避難カプセル

410:名無しさん@1周年
19/01/14 14:26:36.29 3XPVTAWY0.net
オリンピックは中止し、その金と人員で、スーパー南海地震の大規模な
実地訓練をやればいい。
実際に、東京都民と関連県民の全員を参加させて。

411:名無しさん@1周年
19/01/14 14:26:37.56 zqnI64di0.net
>>148
なんで地震とSEXをすぐに結びつけるのか。
おまえの頭脳の中身はSEXしかないのか?
ゾウリムシ並の単細胞生物と同じなのか?

412:名無しさん@1周年
19/01/14 14:26:47.23 on+D29890.net
南海トラフカモーン

413:名無しさん@1周年
19/01/14 14:26:48.96 uSVCjB3z0.net
>>403
お前頭良いな!

414:名無しさん@1周年
19/01/14 14:27:11.77 xM7CHqKn0.net
>244 >307
むしろ、根拠なき楽観論、
自公アベノミクス朝 日本政府みたいな、
根拠なき大本営安全楽観デマを流す、
キチガイこそ、
亡国奴であり、今すぐ、撲滅、
資産没収、死刑含む厳罰にすべきだ。
イタリア ラクイラ地震では、直前に、
微震頻発で、イタリア政府に苦情殺到。
イタリア政府の、地震観測部門が、
「大地震発生はない」という安全楽観論、安全宣言を出したあと、
ラクイラ大地震がきて、死傷者多数がでた。
イタリア検察に、
「イタリア政府地震観測部門の、
御用学者が、微震多発にも関わらず、
さらなる大地震発生はない」という、
大本営安全楽観デマを流布し、結果、
「イタリア国民の危機管理をさまたげ、
油断させ、多数、殺傷させた罪」で、
裁判になり、判決で、
イタリア政府 地震観測部門の御用学者が、禁固刑になった。

415:名無しさん@1周年
19/01/14 14:27:31.54 v1tSUSAi0.net
>>407
東京は下町さんが食い止めてくれる

416:名無しさん@1周年
19/01/14 14:27:34.33 bUih3VY40.net
生きている間に体験したい
できれば老いる前にね

417:名無しさん@1周年
19/01/14 14:27:37.23 m+oGJi2b0.net
この前出張で静岡の沼津に行ったけどあの辺に住んでる奴らアホだろ
すぐそこが海なのに高台や高い建物が全くない
出張してる2日間だけでもめっちゃ恐怖だったわ

418:名無しさん@1周年
19/01/14 14:27:45.01 WCn3a3PN0.net
はやくしろっ!連休が終わってもしらんぞーっ!

419:名無しさん@1周年
19/01/14 14:27:45.52 Ly9YBmJ80.net
南海トラフは前から来る来るって言われて全然来ないじゃん、もう南海トラフ詐欺は飽きたわ、、
どうせ次も又九州や東北辺りに地震来るんだろ!

420:名無しさん@1周年
19/01/14 14:27:47.30 LONft4Ja0.net
スーパー南海トラフグ
ーテトロドトキシンの野望ー

421:名無しさん@1周年
19/01/14 14:28:01.71 BKJ7EGyU0.net
おまえら原発事故の想定は入ってないからな。(東京03角田で)

422:名無しさん@1周年
19/01/14 14:28:08.86 QuheRzxk0.net
で、いつ起きるの?
早く起きて日本壊滅させてくれよ

423:名無しさん@1周年
19/01/14 14:28:19.72 X4WWlI1w0.net
>>415
地下街や地下鉄にも流入するのか

424:名無しさん@1周年
19/01/14 14:28:27.25 TDsd58BC0.net
東北津波の時は流される大学生が土手にいたDQN少年に助けを求めたが、
少年もどうしようもなく立ってるしかなかった。

425:名無しさん@1周年
19/01/14 14:28:37.76 Lk93DyJq0.net
>>420
世紀末のスーパーマーケットって感じ

426:名無しさん@1周年
19/01/14 14:28:54.68 dDbgz8ax0.net
>>402
あー想像できる
と円海山の向こう側内陸住みだから微妙に他人事なんだけど気は引き締めないとね

427:名無しさん@1周年
19/01/14 14:29:01.83 7VoKrX3e0.net
去年は突然の草津噴火だったな

428:名無しさん@1周年
19/01/14 14:29:11.24 boWMdVTW0.net
>>417
富士山あるやろ

429:名無しさん@1周年
19/01/14 14:29:24.21 m+oGJi2b0.net
>>428
遠すぎるわ

430:名無しさん@1周年
19/01/14 14:29:42.81 FBH1vlB00.net
ならはやく原発やめろよ

431:名無しさん@1周年
19/01/14 14:29:56.66 7VoKrX3e0.net
草津とか沼津て、もともと海なん?

432:名無しさん@1周年
19/01/14 14:29:58.26 TMBkVEx30.net
宝永地震のときの日本以外の世界の地震データとかあったら今のデータと酷似してんじゃないか

433:名無しさん@1周年
19/01/14 14:30:10.09 BKJ7EGyU0.net
>>403
その時のテーマソングは?
中島みゆきの銀の竜の背に乗ってとかいう歌がなかったっけ。それで。

434:名無しさん@1周年
19/01/14 14:30:16.88 IGtvO5y90.net
白頭山は日本にも影響有るだろうし心配だね
核実験で藪つついとるし

435:名無しさん@1周年
19/01/14 14:30:18.26 qDmCpjxH0.net
本当に怖いのは
「鬼界カルデラ」
東日本大震災や南海トラフがピラフ様なら
鬼界カルデラは魔人ブウ
噴火の瞬間に1億人が死ぬ

436:名無しさん@1周年
19/01/14 14:30:38.52 liRY0ztL0.net
>>417
各家庭にこんなものがあるかもしれん・・・
URLリンク(news.walkerplus.com)

437:名無しさん@1周年
19/01/14 14:30:44.51 7VoKrX3e0.net
>>435
セルは

438:名無しさん@1周年
19/01/14 14:30:48.41 boWMdVTW0.net
>>427
全然突然ちゃうで
草津白根山はずーっとレベル2の立ち入り禁止だった

439:名無しさん@1周年
19/01/14 14:30:58.60 b5PLtz8i0.net
>>424
津波に重油が混ざってて、あれに飲まれた終わりを予感したって記事を読んだことある

440:名無しさん@1周年
19/01/14 14:31:05.22 X4WWlI1w0.net
震災おこったらまた円高になるのか

441:名無しさん@1周年
19/01/14 14:31:17.53 qaMuI8nU0.net
海の近くに住まなきゃ良い。

442:名無しさん@1周年
19/01/14 14:31:19.65 Lk93DyJq0.net
>>433
大仏様の背に乗って〜♪

443:名無しさん@1周年
19/01/14 14:31:23.42 on+D29890.net
>>431
滋賀の草津か?
それとも群馬の草津か?

444:名無しさん@1周年
19/01/14 14:31:24.28 7VoKrX3e0.net
>>438
スキー場、、

445:名無しさん@1周年
19/01/14 14:31:25.43 oJl208Fy0.net
そろそろ鎌倉の大仏を高台に移動させたほうがいいと思うんだ

446:名無しさん@1周年
19/01/14 14:31:32.42 TMBkVEx30.net
>>435
何が起こるかわからんからなあ…

447:名無しさん@1周年
19/01/14 14:31:51.62 5PqEOqQm0.net
沼津市は字の通り沼と津ばかりだからな
でも内浦西浦の方はすぐそこが山だから元気な奴は山によじ登ればおk

448:名無しさん@1周年
19/01/14 14:32:07.84 k2thgIXg0.net
みんな群馬においでよ!
津波は来ないよ!

449:名無しさん@1周年
19/01/14 14:32:29.26 2eSis3OD0.net
金正恩はトランプより恐い “北の聖地”白頭山噴火に現実味
公開日:2017/09/29 06:00
 北朝鮮北西部、中国との国境地帯に位置する標高2744メートルの白頭山。946年の噴火以降は、
おとなしくしていたが、現在はいつ噴火を起こしてもおかしくない状況だという。それなのに金正恩は
あろうことか、白頭山からわずか120キロの豊渓里で核実験を行っているのである。
 白頭山は正恩の父・正日の出生地とされ、北朝鮮で信仰の対象になっている“聖なる山”だ。有史最大級
といわれる946年の噴火では、1000キロ以上離れた北海道や東北でも5センチ程度の火山灰が降った
し半島中北部や渤海の滅亡の原因になったというから、いざ噴火すれば北朝鮮本国に与えるダメージは
想像を絶する。
 立命館大・環太平洋文明研究センターの高橋学教授(災害リスクマネジメント)が言う。
「M9.0の2011年の東日本大震災以降、太平洋プレートが西に向けて移動を加速させています。
白頭山のあるユーラシアプレートにぶつかると、プレートが溶解し、マグマになるのですが、白頭山の下部で
マグマが量産されているのです。白頭山の噴火はいつ起こっても不思議ではありません」
朝鮮半島ではスーパーボルケーノの白頭山の噴火兆候が近年ロシア科学アカデミーや北朝鮮気象観測犯
によって公表されており、巨大な地下マグマたまりの上昇や変形、これまで無かった微振動が起き始めた
また地震少な目な朝鮮半島では。2016年から1000年周期を持つ半島大地震の前触れと思われる群発地震が
慶州付近で1ほぼ000年ぶりに起き始め、備えの薄い朝鮮軟弱住宅に大きな被害が出ており、地震慣れしない
朝鮮人の間で大きな動揺や社会不安が起きています。

450:名無しさん@1周年
19/01/14 14:32:30.21 7VoKrX3e0.net
>>445
浮いて海に流されて自由になった身の大仏の表情見てみたい

451:名無しさん@1周年
19/01/14 14:32:36.64 SQR35vfk0.net
たしかに最近慣性でクラクラすんだよな 
そうとう動いてるよ

452:名無しさん@1周年
19/01/14 14:32:42.34 +LRctgbw0.net
スーパー南海てどこかに有りそうだな

453:名無しさん@1周年
19/01/14 14:32:43.23 Lk93DyJq0.net
>>436
これ船酔いしてゲロったら大変なことになるな

454:名無しさん@1周年
19/01/14 14:32:54.21 5/XVaziy0.net
>>448
外国はなぁ

455:名無しさん@1周年
19/01/14 14:33:07.63 FN9msYaj0.net
>>411
生命の危機に直面すると死ぬ前に子孫残さなくてわって生殖本能全快になるらしいぞ

456:名無しさん@1周年
19/01/14 14:33:08.51 m9fYEgEB0.net
>>395
次の首都は岐阜だよ
お前らは俺たちのために農作物を作り続けてればいいんだよ

457:名無しさん@1周年
19/01/14 14:33:08.95 oIMVUOge0.net
>>1
人工地震
いま、ちきゅう号が核爆弾埋めてるよ

458:名無しさん@1周年
19/01/14 14:33:25.62 b84+FObS0.net
>>435
そのレベルなら防災とか無意味だな

459:名無しさん@1周年
19/01/14 14:33:25.71 boWMdVTW0.net
>>444
スキー場行ったことないんか?
国道にもここで止まるな!ってヤバい硫黄臭の噴出口あるのに

460:名無しさん@1周年
19/01/14 14:33:25.90 smNGn4/O0.net
>>278
100年だろ

461:名無しさん@1周年
19/01/14 14:33:50.21 liRY0ztL0.net
>>435
ロシアにビルス様レベルの火山があるだろ

462:名無しさん@1周年
19/01/14 14:33:50.42 7VoKrX3e0.net
>>459
ガスか

463:名無しさん@1周年
19/01/14 14:33:51.84 yURUp3oA0.net
URLリンク(ds.iris.edu)
これは本物なのかな。 だとしたら世界の地震の何割かが日本やし・・・
雪下ろしで亡くなった人や自宅で凍死する人のニュースに、
「なんでそんなとこ住んでるねん」と思うレベルやな。

464:名無しさん@1周年
19/01/14 14:34:11.69 SH4ByGvS0.net
びょうよみって何秒だー

465:名無しさん@1周年
19/01/14 14:34:12.03 dVTsK1bG0.net
>>19
マジレスすると、周期的に発生してる地震に対して予測の誤差があるからピンポイントの日付指定ではなく確率指定してる

濃いピンクが今後30年間の発生確率、薄いピンクが今後30年以降の発生確率になる
既に経過した年は絶対に地震は発生しないので、今後の確率計算からは除外するから発生しなければじりじり伸びてく
URLリンク(i.imgur.com)

466:名無しさん@1周年
19/01/14 14:34:12.52 QfbocmdQ0.net
だからって何をどうしたら良いのか

467:名無しさん@1周年
19/01/14 14:34:14.96 M+vv1URJ0.net
クルクル詐欺だろ

468:名無しさん@1周年
19/01/14 14:34:23.33 c7yqdBiT0.net
大地震は冬に多いからね

469:名無しさん@1周年
19/01/14 14:34:28.86 Lk93DyJq0.net
>>448
ダメだってさ
URLリンク(fukushimapapa.com)

470:名無しさん@1周年
19/01/14 14:34:56.34 smNGn4/O0.net
>>112
津波とともに逝け

471:名無しさん@1周年
19/01/14 14:35:03.12 m+oGJi2b0.net
>>466
安いアパートにすまない

472:名無しさん@1周年
19/01/14 14:35:07.50 x3jzj+Rn0.net
>>346
人を呪わば

473:名無しさん@1周年
19/01/14 14:35:16.97 NEZKVT1a0.net
>>331
クイーンかよ

474:名無しさん@1周年
19/01/14 14:35:35.24 +GA6cNpH0.net
>>435
イエローストーン国立公園の噴火で地球滅亡

475:名無しさん@1周年
19/01/14 14:35:37.08 qbYa/dzP0.net
>>233
安心した。

476:名無しさん@1周年
19/01/14 14:35:39.67 FBH1vlB00.net
>>441
すべての原発がシーサイド
オーシャンビューだから
グラグラボッカーンする

477:名無しさん@1周年
19/01/14 14:35:40.81 NEZKVT1a0.net
>>472
ANA二つ

478:名無しさん@1周年
19/01/14 14:35:51.72 klBw4kCu0.net
会社新ビルに引っ越したからかかってこい!

479:名無しさん@1周年
19/01/14 14:35:51.95 A6d5fPUQ0.net
70年間、地震や噴火が無かった場所で起きるのが大地震

480:名無しさん@1周年
19/01/14 14:35:52.23 uNlmknlb0.net
>>456
岐阜って服を作って売るだけのとこってイメージある

481:名無しさん@1周年
19/01/14 14:36:00.27 pGoDF6fB0.net
>立命館大学・環太平洋文明研究センター
オカルトか

482:名無しさん@1周年
19/01/14 14:36:01.17 DElze2Xq0.net
四国がブロックしてくれるから安心してる

483:名無しさん@1周年
19/01/14 14:36:17.27 aUS6RYVK0.net
>>466
起きるまで海外に一時避難
場合によっては10年以上になるが建物に押し潰されて死ぬのと比べればなんてことはない労力

484:名無しさん@1周年
19/01/14 14:36:27.02 7VoKrX3e0.net
熊本、インドネシア、カムチャッカ年始年末噴火したが
その後に日本列島どこかとかなかったんだろうか

485:名無しさん@1周年
19/01/14 14:36:36.85 y8FvSEoU0.net
鉄腕ダッシュで見たけど
家庭に厚さ50cmくらいの発泡スチロール製の避難船みたいなのを作って置いておけば
津波が来ても大丈夫だろ
地震後の火災でいい燃料になるかもしれないもろ刃の剣だけど

486:名無しさん@1周年
19/01/14 14:36:40.16 5PqEOqQm0.net
生きてる間に超特大噴火観たいなあ
インドネシア辺りでおこってくれないかなあ

487:名無しさん@1周年
19/01/14 14:36:43.43 HZT4Gb9X0.net
平成のうちに起こったりしてな

488:名無しさん@1周年
19/01/14 14:37:14.26 sJt8rJsN0.net
今後30年以内におきる大地震が明日起きる確率は1/365*30だからな

489:名無しさん@1周年
19/01/14 14:37:27.91 pS+lYyHF0.net
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。スマイルライフ。ピーチツリ−。ベリーベリー。他】に毎週参加するDV野郎。
氏名、岩◯ミノル、年齢 47歳
職業フリ−タ− 容姿は短髪、背低い、
不細工、不潔、 顔は(笑い飯)の哲夫似。
服装はいつも同じ汚ったない15年間毎日履き続けてる裾を折った色落ちした
ジ−パンに安全靴?。ハイボールを飲む 、一番安い煙草を吸う、好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。浪費癖があるので銀行
キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなし、割り勘主義、ドケチ、
貯金なし、 借金あり、話す事は全部嘘、 発達障害、童貞、変態、恋愛経験なし。
痴漢で逮捕歴あり、47歳で母と実家暮らし。わずか180円の電車賃をケチって
北新地駅から本町や北浜まで歩く超ドケチ 。約17年間毎週大阪のどこかのサークルに母親からせびった1万円だけ持って参加する。コイツの参加する目的は酔った女の体に触るのと飲み会の時に女性の顔を盗撮してオナネタにする事。
コイツは生きてる価値ないわ。

490:名無しさん@1周年
19/01/14 14:37:34.86 Dsto3nFc0.net
>>279
もっと昔から知られているよ。
相模トラフや日本海溝では1980年代くらいから断続的に発生しているのが観測されてる。
ゆっくり地震とかサイレント地震とかいわれたた。
311の震源域で本震に先立って発生していたということで注目されている。

491:名無しさん@1周年
19/01/14 14:37:35.97 FXx8AG9K0.net
>>1 埼玉・群馬・栃木・長野・岐阜・山梨・・・・・最強だな。

492:名無しさん@1周年
19/01/14 14:37:42.40 lbyEnWH90.net
>>485
その船に乗ってる時に気仙沼みたいになったらどうするの

493:名無しさん@1周年
19/01/14 14:37:48.82 VdwJtmVg0.net
コンクリート製水路がどうかしたの?

494:名無しさん@1周年
19/01/14 14:38:11.99 o1UkUxUC0.net
トランプ「日韓が米軍の駐留経費を全額負担しない場合は米軍を撤退させる(関東大震災や南海トラフが来るまえに)」

495:名無しさん@1周年
19/01/14 14:38:15.65 m+oGJi2b0.net
岐阜は隕石降ってくるぞ

496:名無しさん@1周年
19/01/14 14:38:17.64 boWMdVTW0.net
>>485
津波避難ボートって高知で実装されてるぞ
まじで高知は高台に逃げる間に津波にさらわれるから

497:名無しさん@1周年
19/01/14 14:38:36.62 dn14Vr7z0.net
無駄なことを

498:名無しさん@1周年
19/01/14 14:38:42.35 VdwJtmVg0.net
>>491
少なくとも津波被害はないだろうな。

499:名無しさん@1周年
19/01/14 14:38:42.59 z/SCoN7h0.net
>>91
南海トラフは最後のラスボスだよ
まだ先だわ
その前に 列島の火山活動やら、東海地方〜関東平野、中央構造の内陸など
今まで きてない所が頻繁に揺れだしたら signだろうね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1981日前に更新/220 KB
担当:undef