【韓国経済】昨年の韓 ..
[2ch|▼Menu]
68:名無しさん@1周年
19/01/14 11:11:31.65 0iYOsG4GO.net
最初いすゞが代理店契約したが全く売れず撤退
その後日本国内に現代自動車進出したが3年位で日本法人が倒産と変わらない状況で撤退
今は平行輸入の新車か個人会社での中古平行のみ
タクシー会社でコスト削減の為に一括購入するもアフター無いわつまらない故障で不動になるわ耐用年数低いわで次はやはり国産タクシーに戻る
まだ使い倒された国産中古タクシーの方がアフターに関してもコストに関しても優秀だとわかりどの層にも相手にされなくなり絶滅
海外では値段の安さの割には豪華だし値引きも良いから一時日本イーターにまで昇進
しかしやはりアフターの悪さや耐久性の問題
世界規模でのリコール未対応から信頼無くして韓国車が苦境に
元々三菱自動車からの技術供与からのコピペ車両
平成バブル終わり頃の技術しか持ち合わせてない車では世界的には勝ち目無くす
衝突安全テストではブッチギリの安全性の低さ
ハリボテボディに風船付けて三菱製の設計古いエンジン
全て詰んでる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1972日前に更新/56 KB
担当:undef