【速報】ロシア外務省「日露間に領土問題なし」 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@1周年
19/01/14 15:58:04.38 7OtEjzs20.net
あれだけ売国しても2島すら還ってこないもんな 安倍は3000億渡しただけか

701:名無しさん@1周年
19/01/14 15:59:04.80 T4ggqOq+0.net
ロシアは追い詰められているということ。

702:名無しさん@1周年
19/01/14 15:59:10.61 528FYsCT0.net
北方領土と言っても、地方の、また地方の漁師の問題に過ぎません。
よって、ロシアが傲慢なことを言うのならば、今まで通りの返還要求を続けて、
ロシアとの関係を深くすることはありません。

703:名無しさん@1周年
19/01/14 16:00:01.35 BR+61bh60.net
イヌとジャパンマネーをロシアに渡しただけの安倍チョン

704:名無しさん@1周年
19/01/14 16:00:55.32 528FYsCT0.net
 安倍は一円も渡しておりません。絵に描いた餅です。

705:名無しさん@1周年
19/01/14 16:01:29.03 u46fhSDO0.net
>>690
ダレスは日本が勝手に自分の領土を放棄するなどと言う馬鹿なことをしようとしたので怒ったわけだが

706:名無しさん@1周年
19/01/14 16:01:34.15 8YVf7UY10.net
もうゲリゾウが3000億円セットで献上したしな
解決済みだよ

707:名無しさん@1周年
19/01/14 16:02:19.11 AqGhqd3N0.net
土地の広い国には勝てないよ実際

708:名無しさん@1周年
19/01/14 16:02:19.77 Jn7c2cBj0.net
さっさと地震で死ねば良いのにクソジャップw
南海トラフ頼むわ

709:名無しさん@1周年
19/01/14 16:03:00.63 528FYsCT0.net
サヨクのアホは、脱構築主義の花盛りです。
デタラメを言い続けております。

710:名無しさん@1周年
19/01/14 16:05:18.32 fVo4CDD90.net
>>657
領海侵入なんだよな

711:名無しさん@1周年
19/01/14 16:22:25.69 e83RKY1b0.net
売国の安倍。どれだけ国を売れば気が済むんだよ!

712:名無しさん@1周年
19/01/14 16:22:58.90 tNYZxG1N0.net
はいさようなら

713:名無しさん@1周年
19/01/14 16:23:38.50 TyNuIYBm0.net
>>692
あり得ないよね

714:名無しさん@1周年
19/01/14 16:23:44.84 rJ+uDAeT0.net
ゴロツキ火事場泥棒に金を渡す間抜け

715:名無しさん@1周年
19/01/14 16:24:38.80 Q4l/MuDg0.net
アベ、オワッタな

716:名無しさん@1周年
19/01/14 16:25:18.32 JVfkE6hO0.net
◯せ
ロシ◯を殲滅しろ

717:名無しさん@1周年
19/01/14 16:25:18.66 3wA17/hoO.net
外交の安倍w
猛獣使いの安倍wwwwww

718:名無しさん@1周年
19/01/14 16:28:52.74 lROkDriD0.net
安倍さんもこの際、北方領土をプーチンとの関係で何とか解決しようというのはあきらめたほうがいい。
改めて、ロシアの主権を認めないことを宣言して、知床あたりに米軍基地を置いたらいい。
あとは北方領土に関連して出資するような多国籍企業の資産を凍結しろ。

719:名無しさん@1周年
19/01/14 16:28:56.20 IBhpCtm30.net
じゃあ撤収な

720:名無しさん@1周年
19/01/14 16:31:03.14 C8Byw0XG0.net
>>589
クリルにするかクリールにするか
どっちにしろさすが外交の安倍ちゃん
晋三とウラジミールの仲で長いこと続いていた領土問題に終止符を売っちゃった
あとは島民のロシアへの損害賠償請求権を放棄させて日本が肩代わりすれば完ぺきだ

721:名無しさん@1周年
19/01/14 16:31:03.80 mAwhx+3P0.net
>>705
はあ?何ですかぁwwww
ソ連の北方四島占領、アメリカが援助 極秘に艦船貸与し訓練も
12/30 05:00 北海道新聞
 【根室】1945年8、9月に行われた旧ソ連軍による北方四島占領作戦に、米国が艦船10隻を貸与していたことを、根室振興局が米国とロシアの専門家による研究成果などを突き合わせ、明らかにした。
米国はソ連の対日参戦に備え、大量の艦船の提供だけでなく、ソ連兵の訓練も行っており、米国の強力な軍事援助が四島占領の背景にあったことが浮かび上がった。
 振興局の調査結果によると、樺太南部の返還と千島列島の引き渡しと引き換えに、ソ連の対日参戦が決まった45年2月のヤルタ会談の直後、ともに連合国だった米ソは「プロジェクト・フラ」と呼ばれる合同の極秘作戦をスタートさせた。
 米国は45年5〜9月に掃海艇55隻、上陸用舟艇30隻、護衛艦28隻など計145隻の艦船をソ連に無償貸与。4〜8月にはソ連兵約1万2千人を米アラスカ州コールドベイの基地に集め、艦船やレーダーの習熟訓練を行った。
コールドベイには常時1500人の米軍スタッフが詰め、ソ連兵の指導に当たったという。

722:名無しさん@1周年
19/01/14 16:32:15.52 ZRGG0Ytj0.net
北方領土はあのロシアが領土問題と認めてた
数少ない場所だったのに
安倍が台無しにした

723:名無しさん@1周年
19/01/14 16:33:55.16 3wA17/hoO.net
>>718
ロシア外交の成果が皆無だから安倍ちゃんも退くに退けないんだよw
それぐらいわかってやれw

724:名無しさん@1周年
19/01/14 16:36:56.78 hBy6dWo50.net
前回のプロジェクト止めて資金も引き揚げろよ。
もう、野菜プラントは出来ちゃったみたいだけど
嘘ツキにこれ以上付き合うな。

725:名無しさん@1周年
19/01/14 16:38:04.12 7rjBVtT20.net
>>721
それはアカの手先ルーズベルトの仕業だろ
千島の割譲もアイツが個人で勝手にやらかしたことで、あとで米議会に否決されてたし

726:名無しさん@1周年
19/01/14 16:44:31.90 7nbdMR9C0.net
>>1
> これより先に、北方領土の帰属が「日本に変わることを(ロシア人住民に)理解してもらう」などの安倍晋三首相の発言について、
これを見れば、どんな馬鹿でも先に喧嘩を売ったのは安倍だとわかる。
日本が悪役になることで、日本国内のナショナリストに四島を完全に諦めさせる作戦だろう。
安倍は策士であるw

727:名無しさん@1周年
19/01/14 16:44:48.56 2fAF4fTF0.net
安倍ちゃん乾坤一擲のゼロ島返還論
これにはロシアも飲まざるを得まいて😤

728:名無しさん@1周年
19/01/14 16:48:32.83 j6AYR51L0.net
>>726
クリミア方式でいくとそうなるんだけどねーww
ウクライナはよくてロシアはだめだなんて思わないよねーww
短期的に見れば藪つついた形だけどねーww

729:名無しさん@1周年
19/01/14 16:52:37.10 BBISo1NJ0.net
ロシアが余りにも安倍をアホの子扱いするので俺も安倍はアホなのかなって気がしてきた。

730:名無しさん@1周年
19/01/14 16:54:44.92 +tVLEe3w0.net
安倍ちゃんのおかげで領土問題が解決したwwwwwwww
 

731:名無しさん@1周年
19/01/14 16:54:55.95 YSd63+Mw0.net
これ韓国の問題よりはるかに重要では?

732:名無しさん@1周年
19/01/14 16:55:18.38 BBISo1NJ0.net
4島返還はお花畑の理想論、安倍の2島返還こそが現実的、とか言ってたら0島返還という見事な決着。

733:名無しさん@1周年
19/01/14 16:55:46.88 +tVLEe3w0.net
>>731
モスクワを仕切っているのはチョン

734:名無しさん@1周年
19/01/14 16:59:11.05 Pr7r8tDM0.net
>>695
しかも、あの歴史に残るペンス演説の直後に、経団連の大訪中団を引き連れてw
安倍チョンは偏差値低すぎて、対中包囲網の意味が分かっていないんだと思うw

735:名無しさん@1周年
19/01/14 17:00:08.98 bucMlu5c0.net
また安倍が金だけ引き出されたのか

736:名無しさん@1周年
19/01/14 17:05:34.50 2nJ6VdOs0.net
>>734
ロシアも欧米に経済制裁されてるのに
そこに日本が3000億円も出して助け舟を出してあげる形だからなあ・・・
アメリカは内心、日本に怒りを感じているだろうな
ロシアが財政危機になって
日本に泣いて土下座してくるまで待てばいいのに

737:名無しさん@1周年
19/01/14 17:06:27.99 2nJ6VdOs0.net
>>735
金だけじゃない
今回は領土もやばい

738:名無しさん@1周年
19/01/14 17:08:35.66 vtyYYBZz0.net
安倍は自らの「新たなアプローチ」と迂闊にも発言した責任を取れない程の責任をもっと自覚してほしい
昨今は自己の発言の主旨、それに伴う責任を思慮を弁えずに発言する政治家ばかりで辟易とする

739:名無しさん@1周年
19/01/14 17:09:08.20 2nJ6VdOs0.net
>>731
韓国とは、まだちょっと口で言いあってるだけの
しょぼいプロレスの段階だからな
ちゃんと制裁するかどうかも不明
安倍さんは沈黙

740:名無しさん@1周年
19/01/14 17:09:29.29 U+8zGuwt0.net
>>726
ナショナリストは
「4島返還以外認めない!」
と思ってる方々だから寧ろ語気を強める発言は称賛するやろ。

741:名無しさん@1周年
19/01/14 17:09:46.37 VePr8Jgt0.net
まあ経済協力しなくていいよ。
中古車売ればいいだけ

742:名無しさん@1周年
19/01/14 17:16:56.69 IQ3FpwgQ0.net
アメリカがロシアと戦争したくないから
ロシアの言うことは全部飲んだ上で
日本に平和条約をはやく結べって言ってるんだろ

743:名無しさん@1周年
19/01/14 17:19:16.23 HKaopFMF0.net
ようやく論点にたどり着いた感はある
要は8/15以降のソ連の蛮行が是か非かに拘ってるわけだ

744:名無しさん@1周年
19/01/14 17:22:26.82 2nJ6VdOs0.net
>>742
国境線が北海道までと確定してしまったら
ロシアが近くなってしまうんだが・・・
平和と逆方向に進んでる

745:名無しさん@1周年
19/01/14 17:24:08.34 mAwhx+3P0.net
>>736
お前、バカだろ。制裁なんて口だけで何もしてない、それどころか逆にロシア依存が高まってるw
▼「脱ロシア依存」どこに? 欧州の露産ガス輸入過去最大に
URLリンク(www.sankei.com)
▼ボーイング、エアバスが頼みにするロシア企業
チタン部品の5割前後を依存、経済制裁にびくともせず
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

746:名無しさん@13周年
19/01/14 17:27:12.34 RN8Dizbfi
大阪万博くっつけて夢洲と北方四島交換

747:名無しさん@1周年
19/01/14 17:27:33.26 HKaopFMF0.net
>>745
一年前と三年前のソースでどうしようと

748:名無しさん@1周年
19/01/14 17:27:39.86 IQ3FpwgQ0.net
北海道には米軍はいない
あそこが緩衝地帯の役割をしている
そんでもって北海道には自衛隊は精強部隊を展開している

749:名無しさん@1周年
19/01/14 17:28:49.58 W+eu+5qb0.net
戦争で失った領土は戦争でしか取り返せない

750:名無しさん@13周年
19/01/14 17:32:10.66 RN8Dizbfi
沖縄は平和的に変換された

751:名無しさん@1周年
19/01/14 17:31:32.24 65ICcotk0.net
いや、次の機会に火事場泥棒やり返そう。
もちろんこちらがやるまでは火事場泥棒を非難し続ける。
それが外交と言うものだ。

752:名無しさん@1周年
19/01/14 17:35:20.42 U+8zGuwt0.net
>>744
その時は根室に米軍常駐させればいい

753:名無しさん@1周年
19/01/14 17:37:37.21 2nJ6VdOs0.net
>>745
たぶん経済制裁がきつくて
ロシアは金無くて資源を必死に売りたくて
涙を飲んで値下げとかして必死なんだろうな
それで安くなったから輸出が逆に伸びたんだろう
世界的に再生可能エネルギーがかなり安くなってきてる
もう少し安くなると逆転するとか
ロシアの資源の重要性が低くなる時も近い
ロシアは追い詰められている

754:名無しさん@1周年
19/01/14 17:38:40.78 3wA17/hoO.net
北方領土問題こそ戦略的放置でいいのに無能安倍ときたらw

755:名無しさん@1周年
19/01/14 17:39:45.20 2nJ6VdOs0.net
>>752
【北方領土】ロシア、歯舞、色丹島引き渡し条件 日本領土からの在日米軍撤退要求も協議

756:(。・_・。)ノ
19/01/14 17:43:17.08 K0Ouuq+q0.net
でも、日ソ不可侵条約は無かったことにはできない
(´・ω・`)

757:名無しさん@1周年
19/01/14 17:43:46.67 tXtkcPE70.net
日露間に交流の必要なし

758:名無しさん@1周年
19/01/14 17:44:05.78 wgUuBeBf0.net
安倍ちゃんには無理なことだったのに余計なことするから・・・

759:名無しさん@1周年
19/01/14 17:44:10.99 JPe/REmY0.net
尖閣諸島みたいなもんか。

760:名無しさん@1周年
19/01/14 17:45:07.50 U+8zGuwt0.net
>>755
それロシアが約60年前に勝手に宣言したやつじゃん
最新のはこれだし↓
>最近ロシア側は、平和条約交渉に関して
(1)北方領土が日本に引き渡された場合に米軍が展開する可能性
(2)日本が導入を目指す米国製の地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」に米巡航ミサイルが搭載される可能性―の2点を懸念として挙げる。
一方で、ロシア政府高官は、ロシア側は日本にとっての対米関係の重要性を理解しており「在日米軍の撤退を要求することはない」と説明している。

761:名無しさん@1周年
19/01/14 17:45:42.09 mAwhx+3P0.net
>>747
新たに制裁された報道はないから状況に変化なし。

762:名無しさん@1周年
19/01/14 17:46:52.20 mAwhx+3P0.net
>>753
だから何の「制裁」がキツイのだ、説明してみろ低脳。

763:名無しさん@1周年
19/01/14 17:47:04.39 bpMw7w6L0.net
東京宣言を無視するロシア。
条約を守る気のない土人国家と条約を結んでも無意味。

764:名無しさん@1周年
19/01/14 17:49:01.74 mAwhx+3P0.net
>>763
条約破ったり火事場泥棒やったり、女性をレイプしたり民間人を虐殺してたのは日本の方だろ!
・日露戦争では日本軍が宣戦布告も無しにロシア陣地を攻撃した。(これ契機に1907年の万国平和会議で討議、10月18日に署名された成文化された)
・ロシア人の捕虜6万人以上を日本に抑留し多数の死者を出す(全国に故郷に帰れなかったロシア兵の墓がある)
・ロシア革命の混乱に乗じてシベリアを侵略し、日本兵が数百人のロシア人を虐殺(イワノフカ事件)
・ロマノフ王朝の金塊を強奪して日本に持ち帰り大阪の造幣局で金貨にした。
・ロシア皇帝ニコライ二世(当時は皇太子)が来日した際に警備の警官に切りつけられ重傷を負うという、あり得ない不祥事もあった(大津事件)
・満州では日本兵がロシア人女性をレイプした上、子供を生ませ人体実験に使っていたことも米国人ジャーナリストによって明らかにされた。
つまり、非人道的な行為を働いていたのは日本人が先だったということ。
これが紛れもない事実なのだよ。

765:名無しさん@1周年
19/01/14 17:52:08.86 U+8zGuwt0.net
>>524
内ゲバ?

766:名無しさん@1周年
19/01/14 17:52:28.80 YrOfvl9J0.net
朝日新聞がどうしても決裂してほしいみたいな報道してるよね
日ロ間に不穏な空気 平和条約締結ですれ違い?
1/14(月) 17:23
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

767:名無しさん@1周年
19/01/14 17:52:37.00 7rjBVtT20.net
>>764
害獣ロスケを殺処分するのは良いことじゃね
まるで何か問題でもあったかのような書きっぷりだけど意味不明

768:名無しさん@1周年
19/01/14 17:56:35.23 b8mwHgVZ0.net
>>763
チョンと露助は条約を平気で破るからな。

769:名無しさん@1周年
19/01/14 17:57:39.34 Yk1CZIQz0.net
うん、まあそれでいいよ。

770:名無しさん@1周年
19/01/14 18:00:31.37 2nJ6VdOs0.net
>>762
ロシア死にかけてるじゃん
相次ぐ米国による制裁 苦境のロシア経済 | 国際報道2019 [特集] | NHK BS1
ロシア政府、米経済制裁を受け1兆円相当の予算を仮想通貨ビットコインに
ロシア経済に制裁が圧迫、過去4年でGDP6%押し下げ−BE - Bloomberg
米の追加制裁に身構えるロシア、経済は崖っぷちに - WSJ

771:名無しさん@1周年
19/01/14 18:01:58.22 evowp01r0.net
安倍による誤魔化しが日本を襲う。

772:名無しさん@1周年
19/01/14 18:02:01.69 a79nU3760.net
確かに領土問題にピリオドが打たれたね。

773:名無しさん@1周年
19/01/14 18:02:26.67 U+8zGuwt0.net
>>764
>19世紀になると日本にも来ます。いわゆる文化露寇(1806年) とよばれる帝政ロシア軍による樺太侵攻がありました。
すぐに引き返しましたが、これをきっかけに鎖国強化の思想が生まれてしまい、ゴローニン事件(千島列島に来たゴローニンを幕府が逮捕する事件)がおこり国際問題に。
なんとなく日本にとって「警戒しなければならない国」となってしまいました。この二つの事件がなかったら、幕末はあんなに攘夷運動が広がってなかったかもしれません


歴史を辿ると一番先に仕掛けて火種を作ったのはロシアっぽいねw

774:名無しさん@1周年
19/01/14 18:05:02.23 evowp01r0.net
>>766
当然だろう
安倍による平和条約締結=4島放棄
なのだから

775:名無しさん@1周年
19/01/14 18:06:50.76 0R+amGfE0.net
害行の安倍

776:名無しさん@1周年
19/01/14 18:07:23.96 4ucCDOmz0.net
平和条約交渉の開始を宣言
1/14(月) 17:44配信
 【モスクワ共同】ロシアのラブロフ外相は14日、モスクワで河野太郎外相との会談の冒頭、日ロ両首脳の要請に基づき「今日、平和条約問題に関する協議を開始する」と述べた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>>766
が削除されててワロタ
ぱよぱよちーん

777:名無しさん@1周年
19/01/14 18:07:57.83 2nJ6VdOs0.net
>>760
じゃあ、根室に米軍常駐してもらえるの?
現実的に可能?
アメリカに拒否されたら無理?

778:名無しさん@1周年
19/01/14 18:08:10.23 PjoJ/O7z0.net
ロシアは経済で政治は変えないよ 特に領土問題とかはね
日本人はすぐ金で計算するがそれでは駄目だ
それより金と言えばなぜ安倍はここまでしても平和条約を結びたいのか
そこをロシアに見透かされてる 安倍は返還無しでも平和条約を結びたい
くらいだがそれでは国民が納得しないからその辺を考えてるんだろ
恥かきの馬鹿丸出し

779:名無しさん@1周年
19/01/14 18:08:23.44 U+8zGuwt0.net
>>774
>プーチン「北方領土返還は平和条約締結した後」

つまりこの発言はフェイクって事?

780:名無しさん@1周年
19/01/14 18:08:40.03 evowp01r0.net
>>776
URLリンク(www.afpbb.com)
「共同会見なしは日本の要請」=外相会談前、ロシアけん制
2019年1月13日 22:41 
発信地:日本 [ 例外 その他 ]
【1月13日 時事通信社】ロシア外務省のザハロワ情報局長は14日にモスクワで開かれる日ロ外相会談に関し、「最も驚いたのは日本側から会談結果について共同記者会見を行わないよう求められたことだ」と明らかにした。タス通信が13日、国営テレビでの発言内容として報じた。
 日本外務省は、河野太郎外相とラブロフ外相の会談後の記者会見について「ロシア側との間で調整していないので、共同での記者会見、発表はないのだろうと思う」と述べていた。
 ザハロワ氏は、北方領土問題をめぐる最近の安倍晋三首相の発言や日本メディアの報道を念頭に、日本側は会談前に情報発信して過熱した状況をつくり出す一方で、会談結果を受けた共同記者会見を行うことを望まないのは、奇妙で矛盾していると指摘した。
 外相会談を前にザハロワ氏は日本側の情報発信姿勢をけん制することで、交渉を優位に進める狙いがありそうだ。(c)時事通信社

781:名無しさん@1周年
19/01/14 18:08:42.65 Sn7rMPIi0.net
日本に逆らってやっていけると思ってんのかね

782:名無しさん@1周年
19/01/14 18:11:27.66 U+8zGuwt0.net
>>777
お前が>>744
国境線が北海道までくるからー
って心配してたから、
じゃあ根室に米軍常駐させたら良いよねって、
空想に付き合っただけだよ

783:名無しさん@1周年
19/01/14 18:13:22.59 eDW5+Uqc0.net
こいつら相手にいちいち発言の度に騒いでたらやってられん。

784:名無しさん@1周年
19/01/14 18:13:31.44 cLnHz7Ht0.net
次の質問どうぞ

785:名無しさん@1周年
19/01/14 18:17:09.85 2nJ6VdOs0.net
>>782
もし四島がロシア領土ということになってしまえば、
北海道のすぐ目の前が正式なロシア国家って
空想じゃなくて現実じゃん

786:名無しさん@1周年
19/01/14 18:17:26.86 YCAxDMbR0.net
コレで平和条約を結ぶ必要が無くなったから
日本は万々歳

787:名無しさん@1周年
19/01/14 18:19:40.47 U+8zGuwt0.net
>>785
そしたら根室に米軍常駐させたら良いじゃんw
日米安保の範囲内なんだし

788:名無しさん@1周年
19/01/14 18:20:18.21 +SLqx+I20.net
>>787
トランプが米軍基地を増やすと思っているのかよw

789:名無しさん@1周年
19/01/14 18:21:38.53 NDCrZ0eF0.net
安倍と河野は国内世論の批判にかかわらずロシアと平和条約を結ぶ腹やな

790:名無しさん@1周年
19/01/14 18:22:12.90 U+8zGuwt0.net
>>788
基地?
俺は常駐させろと書いてるんだけどw
根室には何があるかご存じですか?

791:名無しさん@1周年
19/01/14 18:23:27.12 4ucCDOmz0.net
ノーベル平和賞キタ━(゚∀゚)━!
平和条約交渉をめぐり日ロ外相会談始まる
2019年1月14日 18時01分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
日本側は、1週間後の21日に予定されている日ロ首脳会談で平和条約の条文作成作業の開始を確認したうえで、ことし6月のG20大阪サミットに合わせて再度、首脳会談を行い、平和条約交渉の大枠合意を目指す方針です。

792:名無しさん@1周年
19/01/14 18:23:47.70 XkCTxpjN0.net
もうこれもICJいけよ。ダメ元で。

793:名無しさん@1周年
19/01/14 18:24:08.63 8cgCbTZ60.net
安部ちゃん解決したな
懸案が無くなりこれで平和条約が結べる

794:名無しさん@1周年
19/01/14 18:25:47.61 evowp01r0.net
>>791
>>780

795:名無しさん@1周年
19/01/14 18:26:57.90 +SLqx+I20.net
朝日新聞が交渉決裂して欲しいと思っているのは、
当然だ。
ソ連だった頃、日本の再軍備化を事実上容認する
発言に発狂したからな。
>>790
だから、トランプのアメリカは世界中から
軍人を帰国させるのが目標。
今日の呟きにも書いてあるだろう。
シリアからようやく撤退を開始したと。

796:名無しさん@1周年
19/01/14 18:30:42.29 evowp01r0.net
返還0島

797:名無しさん@1周年
19/01/14 18:31:23.25 U+8zGuwt0.net
>>795
海外に展開してる米軍が全てアメリカに撤退したら色々楽しいだろうね。
まあ日本の場合はその前に日米安保破棄し無きゃならないけど

798:名無しさん@1周年
19/01/14 18:33:04.59 NDCrZ0eF0.net
下手したら経済協力のおかわりをさせられた上に
返還される土地はゼロという事態もありうるなこりゃ

799:名無しさん@1周年
19/01/14 18:36:32.46 U+8zGuwt0.net
>>798
仮に日ソ平和条約締結したあとで、
ロシアが
「全く返すき無いやでーうひゃーww」
と約束反故にした場合でも
世界中から嘘吐き国家の烙印を押されるのはロシアだからねぇ

800:名無しさん@1周年
19/01/14 18:38:09.77 evowp01r0.net
>>799
それはない。
そもそも日ソ平和条約自体で4島のロシア帰属が書かれるだろう。

801:名無しさん@1周年
19/01/14 18:39:24.38 6jzDN++X0.net
ロシアの条約破りなんて常識過ぎて
今さらじゃね?
守ったことの方が少ないやろ

802:名無しさん@1周年
19/01/14 18:40:07.21 t5p849040.net
>>799
いやそう言う国でしょロシアは

803:名無しさん@1周年
19/01/14 18:42:25.26 U+8zGuwt0.net
>>800
プーチン「領土問題返還は平和条約締結後に」
と発言してるから仮に平和条約の内容に
「4島はロシア帰属にする」
と明記されてたらその時点で嘘吐き国家認定になるね。
まあそんな条約に
「北方領土が日本に変わることをロシア住民に理解して貰う」
と言ってる安倍ちゃんがサインする訳無いと思うけどね

804:名無しさん@1周年
19/01/14 18:42:43.27 6jzDN++X0.net
中国との約束
韓国との約束
ロシアとの約束
一番守るのはどこでしょう
東大卒でも悩む難問だと思うわ

805:名無しさん@1周年
19/01/14 18:46:06.11 NDCrZ0eF0.net
あー領土問題ももう大筋で合意してるんやろな
国民はつんぼ桟敷だが

806:名無しさん@1周年
19/01/14 18:46:58.63 8cgCbTZ60.net
>>804
中国が反故にした事あるか?
尖閣諸島主権問題の棚上げを反故にして国有化したのは民主政権だからな

807:名無しさん@1周年
19/01/14 18:47:43.07 6jzDN++X0.net
日本は中国と言う投資先を失いつつあるから
ロシアに入れたくて仕方ないんだろ

808:名無しさん@1周年
19/01/14 18:48:41.14 Rb+z0Ff60.net
速報日ロ外相、新枠組みで
首脳交渉進展へ共同作業を
2019/1/14 18:36

809:名無しさん@1周年
19/01/14 18:50:30.02 evowp01r0.net
2016年の会談時
「両国の主権を害しない特別な制度」
ができるとあったが未だに無い。
>>808 とかもうアホかとw

810:名無しさん@1周年
19/01/14 18:50:36.61 6jzDN++X0.net
>>806
中国に身ぐるみ剥がされてテンテンにされて
技術もなにもかも奪われた状態でよくいったな!

811:名無しさん@1周年
19/01/14 18:51:19.10 wMm8QKkc0.net
ロシアに解決する気がなければ
引き続き千島や樺太を含んだ領有権を言い続けるだけだ
別に日本は困りはしない
北方四島そのものの経済的価値は低い

812:名無しさん@1周年
19/01/14 18:51:23.46 evowp01r0.net
ネトサポが民主党を叩くために中国を擁護する有様。。。

813:名無しさん@1周年
19/01/14 18:52:07.56 mAwhx+3P0.net
>>799
お前、バカだろ。プーチンは「前提条件なしで平和条約を結ぼう」と言っただけ。
島を引き渡すなんて最初から言ってない。
その可能性があると騒いでるのは日本のマスゴミだけじゃん。

814:名無しさん@1周年
19/01/14 18:52:18.63 UKFTJ0Nv0.net
安倍がまたまた騙された

815:名無しさん@1周年
19/01/14 18:53:24.85 IQ3FpwgQ0.net
領土を割譲することで弱体化していった国は数多
歴史が証明している
なんてこったい

816:名無しさん@1周年
19/01/14 18:53:26.95 n1b4/OKC0.net
領土問題は、、、あります!!!

817:名無しさん@1周年
19/01/14 18:55:52.06 3vOl7rrA0.net
トルンプみたいに 「絶対口外しちゃだめだぞ」会談みたいになってきたな

818:名無しさん@1周年
19/01/14 18:56:19.08 evowp01r0.net
>>803
>>プーチン「領土問題返還は
いつ発言したんだ?いつも「4島はロシア領」と言い続けているぞ。
へんなまとめサイトでも信じたの?

819:名無しさん@1周年
19/01/14 18:57:35.76 3vOl7rrA0.net
X=その可能性があると騒いでるのは日本のマスゴミだけじゃん。
●=領土帰って来ると騒いでるのは安倍おはしゃぎ団だけじゃん。

820:名無しさん@1周年
19/01/14 18:58:05.00 zfVuoB9N0.net
日ソ中立条約を一方的に破棄した国相手に北方領土が戻って来ないのに平和条約を結ぶ意味がないだろう。
ロシア側の勝手な都合で条約破棄しないと信用してもらいたければ北方領土返還ぐらいはしてもらわないと相手にする意味がないだろ。
この状態で平和条約を結ぶのは有害でしかない。

821:名無しさん@1周年
19/01/14 18:59:22.28 fomk3D8m0.net
ロシアが弱ってるときに2島返還で手を打っとけばよかったのにアホだな

822:名無しさん@1周年
19/01/14 19:00:30.82 3vOl7rrA0.net
居ぬきで日本に売れ〜
特に若い女の人には無条件で日本の国籍も
ウクライナの人が多いのよ
ナチスドイツに協力してスターリンに島流しにされた人たちの子孫

823:名無しさん@1周年
19/01/14 19:01:16.99 3vOl7rrA0.net
居ぬきだ 居ぬき

824:名無しさん@1周年
19/01/14 19:01:57.91 nkTAf0+X0.net
互いの約束としての「条約」を守れないのはロシアだけじゃないが、
ロシアは千島列島のすべてと南樺太を返すことからはじめよ。

825:名無しさん@1周年
19/01/14 19:03:58.61 3vOl7rrA0.net
嘘偽旧島民が多いからね
歯舞なんて干潮時に少し頭出す暗礁群なのに
高床式で住んでたとかの旧島民居るんだから
嘘もいい加減にしろ

826:名無しさん@1周年
19/01/14 19:04:07.43 clZLSD240.net
露が何を言おうが嫌がらせしてこようが妥協する理由はない

827:名無しさん@1周年
19/01/14 19:05:06.60 MdEXn+fH0.net
>>825
こらこらw
歯舞群島のでかい島には川も池もあるし。

828:名無しさん@1周年
19/01/14 19:06:16.75 xrY3zOAu0.net
女性軽視に対しての署名サイトです
URLリンク(t.co)
是非、ご協力をよろしくお願いします。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


829:名無しさん@1周年
19/01/14 19:06:26.05 rxACX1St0.net
>>821
共産党が4島じゃないとダメだと強硬に反対した

830:名無しさん@1周年
19/01/14 19:07:19.11 GotfRZ2f0.net
国と国との約束を守らない国ってのは知ってるが
ロシア気質はよくわからない

831:名無しさん@1周年
19/01/14 19:08:22.35 3vOl7rrA0.net
返還というかもともと日本の領土というか
日本の経済圏に入らないと
絶対ダメな地域なんだから
統治権を日本に戻せばいいだけだ
それで道路も発電所も下水道も観光施設も全部整備
極東ロシアに出来るわけはない
プチンは日本に借地代を払えばいいだけ

832:名無しさん@1周年
19/01/14 19:08:46.13 evowp01r0.net
>>829
またウソか
それ自民党

833:名無しさん@1周年
19/01/14 19:10:11.72 3vOl7rrA0.net
日本からは自由に行き来できる
ロシアからはビザが必要にすればいいだけだ

834:名無しさん@1周年
19/01/14 19:11:25.53 3vOl7rrA0.net
↑ 共同管理でいいぞ

835:名無しさん@1周年
19/01/14 19:12:04.52 SoM629+n0.net
歴史的に見れば不法占拠なんだよな。

836:名無しさん@1周年
19/01/14 19:12:26.88 nkTAf0+X0.net
>>832
ドッチーも、内紛励起で金儲けに使おうとする
C#A作品だから?

837:名無しさん@1周年
19/01/14 19:12:43.30 3vOl7rrA0.net
ID:MdEXn+fH0<=Google Earth見れないのか?

838:名無しさん@1周年
19/01/14 19:14:00.05 MWwK1X0T0.net
なに売国奴がまた国土売ったの?

839:名無しさん@1周年
19/01/14 19:14:01.94 3vOl7rrA0.net
基本的にバカ安倍に触らすとトルンプ化する
どんどん悪くなる

840:名無しさん@1周年
19/01/14 19:14:03.98 ER/HbgBj0.net
>>818
>>813
>9月12日にウラジオストク「東方経済フォーラム」の壇上でプーチンが「年末までに前提条件なしで平和条約を結ぼう」と言い出し、
その場では困惑してうっすら苦笑いするだけだった安倍首相ではあるけれども(No.963参照)、
プーチンが「年末までに」と期限を区切ってきたことに「問題を進展させる意欲があると感じ取った」(11月17日付読売解説)ことから、
14日シンガポールでの日露首脳会談で、「平和条約締結後に歯舞、色丹を引き渡す」とした1956年の日ソ共同宣言を「基礎」として交渉を再開するよう逆提案した。
に対して、
>プーチン氏は北方領土返還問題について、「平和条約締結後に何が起きるのか。その回答が得られない限り、重要な決定は難しい」と述べた。返還後の北方領土に米軍基地が設置される可能性など、軍事上の懸念を示したとみられる。
 会見でプーチン氏は沖縄県の状況を引き合いに出しつつ、日本国内の米軍基地の存在や、地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」の日本への配備について懸念を表明した。

プーチンが島返す気がないなら、
なんで米軍基地の心配なんてするんや?
ロシアに帰属するなら米軍基地なんて作れないはずだよね?w

841:名無しさん@1周年
19/01/14 19:14:53.91 3vOl7rrA0.net
今じゃうそつきはすぐバレる

842:名無しさん@1周年
19/01/14 19:17:25.22 3vOl7rrA0.net
プチンの軍事上の懸念?
なんだよ???
自衛隊の哨戒機長みたいなこと言って
ぢすいづ ろしあ ねびー 
 
ぢすいづ ろしあ ねびー 
て言ったか?

843:名無しさん@1周年
19/01/14 19:18:08.33 rxACX1St0.net
>>840
米軍の確約なんかとれる訳ないの分かってて言ってる
「返しても良いけど米軍の確約が欲しい」
釣りで言えば餌だね
返すぞという振りをして出来るだけ援助させる
アベは踊らされてただけ

844:名無しさん@1周年
19/01/14 19:18:41.04 QtEM9fEnO.net
外務省や外相が言ってるだけだからとか言ってる馬鹿信者

845:名無しさん@1周年
19/01/14 19:19:54.74 rxACX1St0.net
そもそも米軍が確約してもそんなの信用する訳ない
実際米軍も「今のところ基地を作る必要はない」としか言わない

846:名無しさん@1周年
19/01/14 19:21:01.90 3vOl7rrA0.net
色丹島なんてほとんど日本に囲まれてんだから保安隊置くだけでも無駄な努力と経費だろ
竹島と訳は違う 豚朝鮮のイカ釣り型覚せい剤密輸木製戦闘艦も来れないだろ

847:名無しさん@1周年
19/01/14 19:21:13.66 XXU26M9R0.net
ソ連崩壊時に取り戻せば良かったのに。
向こうに侵略されたと言われたら、お前と同じ事しただけだと言えばぐうの音も出せんだろ。

848:名無しさん@1周年
19/01/14 19:21:46.47 KUpRvn/Y0.net
ロシア外務省はネトウヨ

849:名無しさん@1周年
19/01/14 19:23:00.95 rxACX1St0.net
>>847
でも混乱が治まったら攻撃して来て
ついでにもっと領土をとると思う

850:名無しさん@1周年
19/01/14 19:23:38.45 3vOl7rrA0.net
安倍は踊らされて
実も取られてる が正しい
但し援助金はもう垂れ流し寸前である
得意の垂れ流し金である
運子って言ってないよ 国民の金 税金
再度確認
運子って言ってない

851:名無しさん@1周年
19/01/14 19:23:57.28 ADvD228N0.net
ロシア制裁も及び腰、経済協力のメニュー提示
無駄だったら北風でいけよ

852:名無しさん@1周年
19/01/14 19:24:51.70 3vOl7rrA0.net
再度確認
運子って言ってない
国民の税金垂れ流しである

853:名無しさん@1周年
19/01/14 19:25:48.75 3vOl7rrA0.net
国民の税金垂れ流しである

854:名無しさん@1周年
19/01/14 19:25:59.69 Cv3RdPz20.net
天気晴朗なれど波高し
トラトラトラ

855:名無しさん@1周年
19/01/14 19:27:51.35 3vOl7rrA0.net
運子 垂れ流しって言ってない

856:名無しさん@1周年
19/01/14 19:27:57.95 yKjlzZXQ0.net
どんなに批判浴びようと、襟ティンの時に「それ、買った!!」って
即決したほうが楽だった気がする。

857:名無しさん@1周年
19/01/14 19:28:30.81 3vOl7rrA0.net
そもそも共産党は樺太も日本固有の領土だと

858:名無しさん@1周年
19/01/14 19:28:51.56 kKqiL+cM0.net
>>1
もうほっとこう
公式なアナウンスと返還要求だけはして、経済協力だとかはなしで
中露朝韓のレッドチームはマジで嫌だわ

859:名無しさん@1周年
19/01/14 19:29:06.60 3vOl7rrA0.net
間宮林蔵 根拠

860:名無しさん@1周年
19/01/14 19:29:29.11 wwCBnfVr0.net
こたつぬこ
@sangituyama
17時開始の日露外相会談の冒頭(映像あり)
ラブロフ外相は「領土問題について第二次大戦の結果を受け入れろ。合意したことは守れ」と強く迫る。
河野外相は「僕が来るためにモスクワを暖めてくれてありがとう」とジョークをかますが深い沈黙が支配。
小さな声で文化・スポーツ交流の話をボソボソ....
URLリンク(twitter.com)
終わったな…
(deleted an unsolicited ad)

861:名無しさん@1周年
19/01/14 19:29:43.78 6/MTzKWR0.net
ヘタレ移民党の売国奴ゲリゾーさんだもの

862:名無しさん@1周年
19/01/14 19:29:45.24 bpiJp0AN0.net
これはもうだめかもわからんね

863:名無しさん@1周年
19/01/14 19:30:06.97 rxACX1St0.net
今のロシアって軍事に特化した国だから
軍事だけはすごい
とても日本は取り戻せないよ

864:名無しさん@1周年
19/01/14 19:30:21.52 3vOl7rrA0.net
ID:kKqiL+cM0<=祖国のない第三朝鮮人に書きこ権利はない

865:名無しさん@1周年
19/01/14 19:31:48.68 3vOl7rrA0.net
今のロシアって軍事に特化した国だから軍事だけはすごい
<=ほら、またモスクワ川ロシアと極東ロシアを混同している

866:名無しさん@1周年
19/01/14 19:33:13.56 rxACX1St0.net
アベはプーチンと30回くらい会談したんだっけ
何の意味もなかったね
プーチンに遊ばれただけで

867:名無しさん@1周年
19/01/14 19:33:36.29 MWwK1X0T0.net
結局請求権放棄しただけねw

868:名無しさん@1周年
19/01/14 19:33:47.92 kKqiL+cM0.net
ご近所四軒すべてクズ国ってのが日本の不幸

869:名無しさん@1周年
19/01/14 19:34:38.43 3vOl7rrA0.net
X=プーチンに遊ばれた
●=安部本人と付属おはしゃぎ団がバカすぎるから

870:名無しさん@1周年
19/01/14 19:35:54.40 3vOl7rrA0.net
突然、河野が全代表と言い出した時点で責任転嫁な気がする

871:名無しさん@1周年
19/01/14 19:36:09.95 U2KgGBb70.net
秋田犬は返してもらおうぜ

872:名無しさん@1周年
19/01/14 19:36:21.90 jkIQSeym0.net
アベチョンまた敗北w

873:名無しさん@1周年
19/01/14 19:36:54.95 iZLmI0FlO.net
首脳会談で安倍の右フックがプーチンに炸裂!

874:名無しさん@1周年
19/01/14 19:38:58.37 Wdgl9uDR0.net
領土問題は、、、ありませぇん!

875:名無しさん@1周年
19/01/14 19:42:51.19 pxCf4IPEO.net
>>1
安倍の売国

876:名無しさん@1周年
19/01/14 19:43:22.47 Fo0Yghof0.net
河野さんよ、机を叩いて帰って来いよ
そのまま、安倍首相に辞表を叩きつけろ

877:名無しさん@1周年
19/01/14 19:44:53.42 Rqo8grdv0.net
日本はよく韓国が情に訴えるとか言うけど、日本も情に訴えようとするから似てるよね
ロシアみたいなのが普通なのに

878:名無しさん@1周年
19/01/14 19:47:54.28 2Sdt8ZnW0.net
やったね安倍ちゃん\(^o^)/
またまた大勝利〜\(^o^)/

879:名無しさん@1周年
19/01/14 19:48:41.40 FyPq8Bka0.net
>>19
ちがうよ。
ばーか
ヤルタ会談調べろ!

880:名無しさん@1周年
19/01/14 19:53:25.15 Fo0Yghof0.net
本当に欲しいならF35を国後島上空に飛ばすやろ
どっちが強いか決めましょう?と

881:名無しさん@1周年
19/01/14 19:59:26.07 aC1F6day0.net
やたら焦ってるな
かまわんからほっとけ

882:名無しさん@1周年
19/01/14 20:15:38.37 +SLqx+I20.net
>>847
アメリカが許さなかったの一言。

883:名無しさん@1周年
19/01/14 20:18:11.15 vPgRYcY50.net
>>860
> 合意したことは守れ」
日本が普段韓国に言ってることだよねこれ…。

884:名無しさん@1周年
19/01/14 20:22:47.23 9lctmmOF0.net
ぶっちゃけ編入されても維持費で税金大変だぞ。
インフラなんて無いに等しいし。
海洋資源と昔住んでた人間の気持ちだけだろ。

885:名無しさん@1周年
19/01/14 20:25:10.36 vPgRYcY50.net
>>882
そういえばソ連が崩壊した時に、日本の航空自衛隊がお試しでスホーイの戦闘機買おうとしたら、アメリカにめっちゃ怒られたんだよね…。

886:名無しさん@1周年
19/01/14 20:27:15.40 rvjswW8n0.net
床屋とか日本と変わらんね
喧嘩とかは余り起きない
URLリンク(o.8ch.net)

887:名無しさん@1周年
19/01/14 20:31:29.17 gYx/yC3E0.net
領土問題ないなら、国際紛争ではないから合憲的に武力解決できるな

888:名無しさん@1周年
19/01/14 20:32:34.32 JmbInxWz0.net
返還されても税金が垂れ流される
北海道だけでも鉄道や夕張市が維持できないレベルなのに持て余すだけ
実際離島なんて観光資源がたとえあっても行こうとしないのが現実
米軍もわざわざ摩擦を増やす程バカではないのでこんな所に基地は将来的にも作らないだろう
自衛隊のスクランブルが増えるだけで迷惑なだけ
漁師が多く近海に出るようになり流されてロシアで拿捕され多くの賠償金をせびられるだろう。
中途半端に返されると非常に厄介だから要求だけして返還されないようにお茶を濁すのが正解だ。

889:名無しさん@1周年
19/01/14 20:32:35.15 Ivp+aKqE0.net
ロシアが孤立した時に味方になってやっても実利なし
北方四島主権付きで返還なければ平和条約なんていらん

890:名無しさん@1周年
19/01/14 20:34:43.93 PX/7lndu0.net
記者「ロシアがこのようなこと言ってますが、日本政府から反論等ありませんか?」
河野外相「次の質問どうぞ」

891:名無しさん@1周年
19/01/14 20:36:03.20 kSdtb93A0.net
こうやって声明出すということは日本と水面下の交渉で戦ってる証拠だよ

892:名無しさん@1周年
19/01/14 20:41:35.33 HtpULrPf0.net
>>885
武器の分野ではロシア製の方が優れていると最近では米議会でも指摘されている。
日本がそれに気づくと武器を売りつけられなくなるから、秘密されているけど。
尚、中国はスホーイを分解してコピーして中国製と称して輸出し始めている。

893:名無しさん@1周年
19/01/14 20:42:01.43 9lctmmOF0.net
返還しなくていい。
ロシア領の特区扱いにして本人の居住や
経済活動を可能にするとかでいい。

894:名無しさん@1周年
19/01/14 20:42:29.02 P/q/d0B80.net
>>891
>>860
とてもそうには思えないです

895:名無しさん@1周年
19/01/14 20:43:11.79 JmbInxWz0.net
>>891
安倍には正直余計な事はしないで欲しい
高齢者問題がこれから来る時期にこんな負債を抱えるべきでない
人口問題が正常に戻るまであと100年は塩漬けが必要
問題の先延ばしをするだけに留めて欲しい
地続きの夕張ですら破綻しているのにいい加減にするべき
現地住民にはそのまま居てもらうことには間違いなくなるから
現地住民が日本の税金で大幅に豊かになるだけだ。
観光資源は現地住民の風習程度だろうから殆ど渡航してまではいかないだろう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1977日前に更新/211 KB
担当:undef