【速報】ロシア外務省「日露間に領土問題なし」 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@1周年
19/01/14 11:19:59.01 5qf+xkke0.net
ヤルタは密約なので知ったこっちゃありません

401:名無しさん@1周年
19/01/14 11:20:19.78 RZaEH5qQ0.net
平和条約もなしだよ

402:名無しさん@1周年
19/01/14 11:20:41.20 cqh9zBIv0.net
そうか、では平和条約も無いな
1000年後の子孫に期待しよう!

403:名無しさん@1周年
19/01/14 11:21:10.35 2DeiMriy0.net
そう言えば、愛子様とバカボンとの政略結合に300億が必要だと、s7の叔父貴に言われた。

404:名無しさん@1周年
19/01/14 11:22:12.50 LE8HzYA20.net
平和条約いらね 日本は永遠に解決しない戦略を続けるがいい。

405:名無しさん@1周年
19/01/14 11:22:48.58 5Om/xq/F0.net
>>1
そだね、領土問題は無い
北方領土は日本の主権が及ぶ日本国の領土だもんね
今は、ロシアに無料で貸して上げてるだけよ
なになら賃借料請求しましょうか

406:名無しさん@1周年
19/01/14 11:22:56.64 booNdgSE0.net
ロシアも千島列島みたいな田舎の扱いづらい土地
維持するコストが大変なのでは
戦前も日本が財政赤字垂れ流しだったのは余計な土地がたくさんあったのも有るし

407:名無しさん@1周年
19/01/14 11:23:03.77 5fOFRIJX0.net
>>74
それを主張する馬鹿がいたからロシアから何も帰ってこない。

408:名無しさん@1周年
19/01/14 11:24:05.92 WKC0fs0F0.net
日本国内では馬鹿を騙せても海外じゃそうはいかないよね安倍ちゃん

409:名無しさん@1周年
19/01/14 11:24:30.76 2DeiMriy0.net
>>392
あんたに、大切な便器とかwいるの?!
早く、ひぎなさい。

410:名無しさん@1周年
19/01/14 11:24:30.93 RUDG6P/J0.net
どういう経緯でロシアの領土になったか

411:名無しさん@1周年
19/01/14 11:25:04.32 1tR8VvqQ0.net
日本に接する国はみんな反日になっていく

412:名無しさん@1周年
19/01/14 11:25:16.82 UScMrnwT0.net
日本が露助と平和条約結ぶメリットってある?

413:名無しさん@1周年
19/01/14 11:26:48.66 lZ95Ds/M0.net
>>1
安倍みたいなバカが引っ掻き回して金取られただけだもんなw

414:ココ電球 _/ o-ν
19/01/14 11:27:02.77 cOFcMhOb0.net
>>412
戦争終結できる

415:名無しさん@1周年
19/01/14 11:27:25.51 ejonzkEL0.net
あべし!

416:名無しさん@1周年
19/01/14 11:27:35.61 kJhfU3OR0.net
日ロ間に平和条約なし、あっても都合よく破棄されるんじゃ無意味だし危険ですらある

417:名無しさん@1周年
19/01/14 11:28:21.10 2DeiMriy0.net
マムコ岩塩で洗いオバシャンと違うのー

ウッシャー、私、違うw

URLリンク(www.youtube.com)

418:ココ電球 _/ o-ν
19/01/14 11:28:25.15 cOFcMhOb0.net
中国、朝鮮という馬鹿と対決しなきゃならんので ロシアを敵にまわしてる余裕などない
民主化されたロシアは侵略などしない。
講和するべき

419:名無しさん@1周年
19/01/14 11:28:41.91 3myeYVVw0.net
安倍がヘタレだから
世界中にバカにされる

420:名無しさん@1周年
19/01/14 11:28:50.74 +Fnmmr4Z0.net
しってた。ロシアを信じる理由がない

421:名無しさん@1周年
19/01/14 11:29:49.05 1tR8VvqQ0.net
日本の周辺に友好国なし

422:!dama
19/01/14 11:30:21.53 MeGg59sE0.net
>>181
別に人間だって日本に領土を渡すなんてことは書かれてないから

423:名無しさん@1周年
19/01/14 11:30:26.03 2DeiMriy0.net
私も、純血なロシアンなマリア様より綺麗なの○
URLリンク(www.youtube.com)

424:名無しさん@1周年
19/01/14 11:30:49.37 SzS7lG3C0.net


425:名無しさん@1周年
19/01/14 11:30:49.69 0LO8+5A20.net
中韓露と領土の話し合いは譲歩すればつけあがるだけ。
そんな繰り返しをいつまでやるのかね、日本政府は。
取り返すしかないんじゃ。

426:名無しさん@1周年
19/01/14 11:31:22.31 drNwgvmx0.net
日ソ共同宣言なんか
破棄しろ!!!!!!!!!

427:名無しさん@1周年
19/01/14 11:32:13.75 V3wAnUGb0.net
北海道に米軍基地きてもらうか

428:名無しさん@1周年
19/01/14 11:33:00.90 3myeYVVw0.net
>>427
トランプに一兆円払えって言われそう

429:名無しさん@1周年
19/01/14 11:33:42.27 rzPFcLsP0.net
中韓以外は皆親日なんだから島を盗られても平気だ
そうだろ?右翼や保身派のみなさんw

430:名無しさん@1周年
19/01/14 11:33:51.50 PVT3KExr0.net
さようならロシア
ロマノフ朝のままだったら日本も付き合えたかもね

431:名無しさん@1周年
19/01/14 11:34:24.16 qdNfc0780.net
>>412
正解は世界地図を広げればわかる
現在、日本の脅威は中国なんだ
中国を抑えるには中国の北に位置するロシアの協力が不可欠なんだよ
つづけて世界地図をみたら、中国がアメリカの影響下になるとロシアは孤立してしまう
ロシアはアメリカと中国が争う方が望ましいけど中国が無くなると次はロシアの番だな

432:名無しさん@1周年
19/01/14 11:34:35.43 4JCoJ7260.net
樺太返してくれるってことか、やったぜ

433:名無しさん@1周年
19/01/14 11:34:48.19 hrizkmgM0.net
誰を味方にしようなどと言ふから、間違うのだ。みんな敵がいい。敵がないと、事が出来ぬ。 
 @ 勝海舟

434:名無しさん@1周年
19/01/14 11:34:49.96 1tR8VvqQ0.net
>>427
そんなものアメリカが決める話

435:名無しさん@1周年
19/01/14 11:35:31.72 fLLs/DHk0.net
朝鮮半島で戦争が起こるからロシア関係は一時凍結しとけ

436:名無しさん@1周年
19/01/14 11:35:44.16 drNwgvmx0.net
日ソ共同宣言なんか
無効だボケ!!!!!!!!

437:名無しさん@1周年
19/01/14 11:36:29.69 W8h6CyEyO.net
自民はどこまで行ってもアメリカの奴隷だからな
ロシアとしては日本と対等な立ち位置で議論出来んのも無理はない
日本がアメリカと対等な立場になってようやく進む話だな

438:名無しさん@1周年
19/01/14 11:36:34.55 2vf1GFEz0.net
かなり大詰めの交渉がなされてる感じ
歯舞色丹より国後択捉をどう扱うかでなかなか合意できないって事だと思うんだけどね

439:名無しさん@1周年
19/01/14 11:36:44.39 ZWTULlyq0.net
ロシアも日本の経済援助にシリア問題も解決で予算に余裕が出れば
すぐに手のひら返しだな

440:名無しさん@1周年
19/01/14 11:37:05.53 CWWF/rn10.net
日本の外務省もこんな風に国益を守る姿勢見せる仕事してくれた崇めるのに

441:名無しさん@1周年
19/01/14 11:37:57.12 QKRfOjnQ0.net
まぁそれなら平和条約を締結しないだけだし

442:名無しさん@1周年
19/01/14 11:38:07.49 M9EHTh880.net
あるよ。
以上

443:名無しさん@1周年
19/01/14 11:38:49.40 Y9nrcOHx0.net
安倍のせいで日本はメチャクチャだ

444:名無しさん@1周年
19/01/14 11:38:56.68 3PHLBnjm0.net
何のために日ロ会談をするのか。
一方的脅迫なら、やる必要はない。
国民が期待してないことを続ける要なし。
領土問題結着方法は、戦争以外にない。
平時は、付き合って価値あることだけやれ。
露は領土問題で心の痛み皆無だろう。
それより、日本軍兵士のシベリア強制労働
に対する日本人の怒りはどうなってるのか

445:名無しさん@1周年
19/01/14 11:39:46.13 M9EHTh880.net
経済協力しないけど北方領土は返せ

446:名無しさん@1周年
19/01/14 11:41:18.14 td+0rEIb0.net
もうシベリア抑留を事件化しようぜ

447:名無しさん@1周年
19/01/14 11:42:08.38 MsIm8Dag0.net
2019/01/14
「ポスト安倍を育てよ」 米ユーラシア・グループ戦略事業部長 ジョシュア・ウォーカー氏 2019私の注文
URLリンク(www.nikkei.com)
安倍政権に国際社会を引っ張ってほしいテーマが2つある。一つは自由でオープンな経済システムの維持だ。
日本は主要7カ国(G7)でドイツに次ぐ長期政権だ。グローバルな枠組みには興味がないトランプ米大統領と欧州諸国首脳の間の
バランスをとって話し合いをけん引できる。デジタル経済のルールづくりなどでもっと日本ができることはあるだろう。 …
安倍政権は平和条約の締結を巡るロシア外交がレガシー(政治的功績)になり得ると国民に信じさせてしまった。
参院選でも大きな争点になり得るが、私はロシアのプーチン大統領が条約を本気で結びたがっているか疑問に思う。
日本はバランスをとった外交を進めないといけないだろう。 …

448:名無しさん@1周年
19/01/14 11:42:42.63 csBW0y8+0.net
>>446
それは、両国の議会が承認した共同宣言で破棄している。
朝鮮人と同じになる。

449:名無しさん@1周年
19/01/14 11:42:50.08 6kJOBBaF0.net
外交の安倍www
糞知障白痴安倍害児信者死に絶えろwww

450:名無しさん@1周年
19/01/14 11:43:19.92 qdNfc0780.net
ロシアにはG7(8)への復帰の後押しを約束しよう、プーチンはサミットへ仲間になりたがってる
アメリカやカナダは中国を仲間外れにしたいから反対はしない、イギリスやドイツもロシアへ輸出出来るから反対はしない
しかし、日本だけの提案では各国は納得できない
そもそも[先進国首脳会議•主要国首脳会議]サミットを提唱した(言い出しっぺ)はフランスだ
フランスの理解があればロシアも復帰できるけどね
フランスとは日産のゴーンでもめてるから無理か(笑)

451:名無しさん@1周年
19/01/14 11:43:46.58 mte+ryxi0.net
北方4島を引き渡してくれることを条件に、「北方領土は第2次大戦の結果としてロシア領になった」ことを認める
なら別にいいと思うよ

452:名無しさん@1周年
19/01/14 11:44:06.47 drNwgvmx0.net
>>447
アメリカのせいって
分かってるのかな

453:名無しさん@1周年
19/01/14 11:44:11.15 KG0euH2y0.net
>>440
ロシアの国民にとって国益になるとは限らないんじゃね?w
この場合。
その利権で旨いもの食ってる連中は知らんけどw

454:名無しさん@1周年
19/01/14 11:44:22.32 LsSATJQW0.net
>「ロシアにとり現時点で、島(北方領土)の帰属問題には何の疑問もない」
>現時点で
に注目
おまけにまた下っ端の感想みたいなもんでしょまだトップ会談始まってもないのに
ただの牽制にすぎないよねこんなの

455:名無しさん@1周年
19/01/14 11:45:37.96 qdNfc0780.net
>>447
プーチンは平和条約を結びたいと願ってる

456:名無しさん@1周年
19/01/14 11:46:07.26 a04r3OoW0.net
日本に領土返還する
ロシア住民は2世代まで特別保障を受ける
ロシアの技術では不可能なシベリア開発を日露共同で進める
こんな簡単な事もロシア人のプライドが邪魔するんだろうな

457:名無しさん@1周年
19/01/14 11:46:35.76 csBW0y8+0.net
>>452
敵を間違え中国を育て、世界を滅茶苦茶にしたのは
誰あろうアメリカだ。

458:ココ電球 _/ o-ν
19/01/14 11:47:30.73 cOFcMhOb0.net
>>410
あほか

459:名無しさん@1周年
19/01/14 11:47:58.29 h3Qm95kA0.net
はいソ連時代に戻りました
佐藤優はなんか言ってみろよ

460:名無しさん@1周年
19/01/14 11:48:02.76 xm2I8Zs80.net
無理して平和条約なんて結ぶ必要ないでしょ
ロシアで稼ごうったってリスク高いだろうし
東南アジアに投資した方がいいって

461:名無しさん@1周年
19/01/14 11:48:36.77 /xYDvC4U0.net
相手にされてないやんけ

462:名無しさん@1周年
19/01/14 11:49:19.10 maKutVDx0.net
露助がパクったもん返す訳無いのに、何十年グダグダやるつもりなんやろ?

463:ココ電球 _/ o-ν
19/01/14 11:51:42.42 cOFcMhOb0.net
>>460
東南アジアはイスラムだらけ

464:名無しさん@1周年
19/01/14 11:51:53.95 7aS0rLsv0.net
安倍は日本になにひとついいことしなかったとどめは外人増加に消費税増税して任期満了かまさにクズ

465:名無しさん@1周年
19/01/14 11:54:50.93 m5wnCYZB0.net
安倍は無理しなくていいだろ、韓国の方が優先度高いし。

466:名無しさん@1周年
19/01/14 11:58:19.35 2zZSYOIH0.net
>>5
ロシアに逆らって、戦争になったらどうするんだ?
ネトウヨは戦争好きだから煽るのかも知れないが。

467:名無しさん@1周年
19/01/14 11:58:21.54 mvQtuT2L0.net
マウントの取り合いだから何十年でも塩漬けにすればいいのだと思うよ
2島が還ってこないかもしれなくなるようなフライングはすべきではない

468:名無しさん@1周年
19/01/14 11:58:49.17 ocMhjW6K0.net
仮にロシアのものじゃないにしても
少なくとも既に日本の領土では無いからね

469:名無しさん@1周年
19/01/14 11:59:20.12 oCkhEpvd0.net
>>465
まあ右手で韓国に鉄槌、左手で日ロ問題
こんなん同時進行でできるわ

470:名無しさん@1周年
19/01/14 11:59:22.78 Gp3x2ay/0.net
>>465
シングルタスクのアホ
しかも韓国とか心底どうでもいい

471:名無しさん@1周年
19/01/14 11:59:26.39 PAm7phwR0.net
じゃあ平和条約の話はもうしないでくれ

472:名無しさん@1周年
19/01/14 11:59:36.05 2zZSYOIH0.net
>>463
民度の低い国には、イスラム教は考え方がシンプルなので受け入れられやすい。

473:名無しさん@1周年
19/01/14 12:00:49.18 1WBLvpsl0.net
下記こ寄生がじゃーまだろ

474:名無しさん@1周年
19/01/14 12:01:07.72 e/TDdLPe0.net
ロシアと平和条約など結ぶ必要はない

475:名無しさん@1周年
19/01/14 12:01:22.49 cA3mJ26+0.net
プーチンが去っても、後任はプーチン並みの強硬派が就いて島の返還は絶対不可能
確実にそうなるかな
誰が大統領だろうと、島が戻る事は無いけどw

476:名無しさん@1周年
19/01/14 12:01:44.61 mvQtuT2L0.net
英国やフランスの動きを見てればわかるとおり、ロシアと接近しすぎるのは失うものも大きいんだよ
日本海で〜なんてやってもロシア以外って朝鮮と中国だぞ?
少し冷静になれよ

477:名無しさん@1周年
19/01/14 12:02:19.19 Vg8236oQ0.net
安倍ちゃんの成果は奴隷輸入解禁だけかよw

478:名無しさん@1周年
19/01/14 12:04:55.26 Yf1z1fuX0.net
プーチン「よろしい、ならば戦争だ」
安倍「と、トランプさん助太刀を」
トランプ「プーチンさんからピロシキもらっちゃったw」

479:名無しさん@1周年
19/01/14 12:05:32.26 sgVHIu240.net
戦後の日本のあり方を完全否定するあべしは保守でも右翼でもなく
  
    
      完全な極左!
  
  
です。ここ重要。

480:名無しさん@1周年
19/01/14 12:06:54.47 kV7gt3TO0.net
>>1
ロシア側の言い分はそうなんだろ
日本は日本の言い分を言えばいいんだよ
諦めたと受け止められるのが1番最悪

481:名無しさん@1周年
19/01/14 12:10:07.91 qWMEzgN60.net
>>480
それ
駆け引きしてるだけだよな
まさかこういわれたからはいそうですかと引き下がるとかアホでしょ

482:名無しさん@1周年
19/01/14 12:12:33.61 DXSQH40y0.net
情報局長っていうと大したことないように見えるけど、日本で言う総務大臣みたいなポストなの?

483:名無しさん@1周年
19/01/14 12:17:07.05 V5d7swLc0.net
これで終わったか
平和条約もなしと

484:名無しさん@1周年
19/01/14 12:18:13.95 XnYGntQI0.net
なんなんだ最近
外交で下手打ったのか?

485:名無しさん@1周年
19/01/14 12:18:59.41 qdNfc0780.net
安倍はヘタレの坊ちゃんだから無理
ロシアは帝国とか皇帝が好きだから
陛下にロシア訪問を御行して戴ければ友好関係は飛躍的に高まる

486:名無しさん@1周年
19/01/14 12:19:08.88 QZA17cmd0.net
ロシア島民が日本国籍取りたがったからあぼーんか

487:名無しさん@1周年
19/01/14 12:19:20.40 /f8HA3hL0.net
>>480
日本側の言い分
コーノ:「次の質問どうぞ」
アへ:「……」無言で照れ笑い
協議の前に完敗してるね。

488:名無しさん@13周年
19/01/14 12:21:34.70 WG4OM5v3Y
なんか米国がちゃちゃ入れ始めたのかな?って感じがして来たな。
ロシア側も日本の行動に今までにない不可解さを感じてるんだろう。

日本が自由外交やろうとすると日本自らが訳の分からない行動でブチ壊す。
米国に従属していると真の国益は得られない。

489:名無しさん@1周年
19/01/14 12:20:57.20 qdNfc0780.net
>>484
安倍外交はバラマキだけ
安倍内閣の支持率が上がった報道が有ったから安倍は当分なにもしないよ

490:名無しさん@1周年
19/01/14 12:21:04.36 V5d7swLc0.net
まあ日本からすれば領土問題はあるのだからずっと言えばいい
ロシアが領土問題もなしと宣言しようが関係ない

491:名無しさん@1周年
19/01/14 12:21:47.71 1WBLvpsl0.net
ロシアの真似すればOKなんだね

492:名無しさん@1周年
19/01/14 12:22:39.40 nz4luiw60.net
1/13
【外交の安倍】ロシア「平和条約交渉は北方領土の主権完全容認が前提条件」★2
スレリンク(newsplus板)
1/14
【北方領土】安全操業でロシア側が日本漁船に乗船・点検 「見学」名目で臨検を事実上容認[01/14]
スレリンク(news4plus板)

493:名無しさん@1周年
19/01/14 12:22:41.11 whFCoQ/V0.net
大風呂敷を広げて盛大に報道して
なんの成果もなく後でひっそり引っ込める
原発輸出の時でもあったいつもの手法

494:名無しさん@1周年
19/01/14 12:23:07.86 rgqMxC9P0.net
安倍とネトウヨが「2かな?4かな?」と一方的に盛り上がってるだけでロシアは前からこんな感じだぞ

495:名無しさん@1周年
19/01/14 12:24:18.41 AEm+Vv990.net
河野何しに行ったんだよwww

496:名無しさん@1周年
19/01/14 12:24:50.87 mlVmkAY+0.net
>>1
それがロシアの真意なら、これまでどおりの原則論応酬のままでいい。
向こうが日ソ共同宣言さえ無視するようなら、こちらも千島南樺太は帰属未定とだけ言い張っておけ。

497:名無しさん@1周年
19/01/14 12:25:54.79 PAm7phwR0.net
ウルップ島、シムシル島、マツア島、パラムシル島まで日本に引き渡すまで闘え

498:名無しさん@1周年
19/01/14 12:26:38.92 GCgpTEqW0.net
官僚達はダンマリ?
官僚達は欲まみれなのにヘタレかよ

499:名無しさん@13周年
19/01/14 12:27:56.55 aj2y15eIb
北方領土最前線、根室米軍基地だな。

500:名無しさん@13周年
19/01/14 12:28:32.92 WG4OM5v3Y
歯舞色丹の譲渡で平和条約で良いのに、一体こんな簡単な話に
何十年かけるつもりだよw

全 部 ア メ リ カ が せ い だ か ら

501:名無しさん@1周年
19/01/14 12:28:08.66 UnKfhYcV0.net
>>9
これぞ低学歴の卑屈さ
劣等感を抱く強者にはへつらい
弱者には高飛車

502:名無しさん@1周年
19/01/14 12:29:02.63 XIu9aUla0.net
>>484
ヒント:安倍害荒

503:名無しさん@1周年
19/01/14 12:29:56.91 UnKfhYcV0.net
フランスとロシアはつながりが強いから
これから日本企業の海外案件は続々と暗礁に乗り上げるだろう

504:名無しさん@1周年
19/01/14 12:29:58.10 XDMICupJ0.net
>>494
ネトウヨって単語使う奴はバカを晒してるっていい加減気がつけよ。
世界中、ネット使って行動してる右翼は皆ネトウヨなんだぜ。
世界中のネトウヨがアベ大好きって賛美してんのか?

505:名無しさん@1周年
19/01/14 12:31:51.22 QfbocmdQ0.net
なら仕方ない

506:名無しさん@1周年
19/01/14 12:31:52.98 w936UVl50.net
>>1
安倍晋三どうしてくれんだ?これ?
お人好しの坊っちゃん議員が詐欺にあったようなもん
それを自分の手柄のように国民に話す安倍晋三の姿はもはや狂気感じる

507:名無しさん@1周年
19/01/14 12:33:24.20 ABFNH5FC0.net
知ってた

508:名無しさん@1周年
19/01/14 12:34:47.04 rgqMxC9P0.net
>>504
「特技は日本国籍の底辺や無職障害者」を表現する言葉として「ネトウヨ」以上に良いのある?

509:名無しさん@1周年
19/01/14 12:35:19.30 DcgdGqke0.net
領土問題じゃなく日本国土の不法占拠だもんな

510:名無しさん@1周年
19/01/14 12:37:01.65 Rr+eKWiB0.net
プーチンさんも朝鮮人と変わらんなぁ

511:名無しさん@1周年
19/01/14 12:37:15.32 uvsYYzt80.net
サハリンにもセイコーマート あるんやねURLリンク(app.m-cocolog.jp)
稚内とか移住しやすいな

512:名無しさん@1周年
19/01/14 12:37:55.15 LnVyxhDK0.net
侵略犯罪国家には厳しい経済制裁が必要

513:名無しさん@1周年
19/01/14 12:38:22.17 PAm7phwR0.net
ソフトカツゲン置いてんのかな?

514:名無しさん@1周年
19/01/14 12:38:55.04 V5d7swLc0.net
>>496
まあそれしかないわな
これまで通り

515:名無しさん@1周年
19/01/14 12:38:55.98 maKutVDx0.net
>>509
せやね、ただの言葉遊び。
高級売春婦を軍に強制連行された慰安婦つってるのと同じ図式。

516:名無しさん@1周年
19/01/14 12:39:20.01 j0txtfWc0.net
だからプーチンの決断しだいだと何回言ったら
露外務省の発言に一喜一憂したって仕方ない

517:名無しさん@1周年
19/01/14 12:40:07.19 RWNvhG0y0.net
プーチン再選で一気に動かせる
4島ではなく2島ならロシアは応じる
2島でも歴史に名前を残せる
・・・という鈴木宗男の悪魔の囁きに飛びついた安倍

518:名無しさん@1周年
19/01/14 12:40:57.82 z28qcj9O0.net
>>1はバカ
実際はこれ
ロシアの常套手段だよ
今までみたいにロシアの罠に乗せられたら負け(例 民主党菅直人みたいに)
日ロ 外相初交渉前に双方の駆け引き活発に
2019年1月14日 10時00分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

519:名無しさん@1周年
19/01/14 12:41:44.38 riX4cbq+0.net
>>1
は? どこにも「日露間に」なんて書いてないんだけど?
それどころか「ロシアにとり」と明示してあるじゃん
酷過ぎるよこの捏造スレタイ

520:名無しさん@1周年
19/01/14 12:41:56.40 qtXEq32c0.net
北方4島は日本へ無償返還
問題は何も無い

521:名無しさん@13周年
19/01/14 12:43:27.53 WG4OM5v3Y
北方四島返せって言ってる情弱は、まとめてネトウヨで良いよ。

522:名無しさん@1周年
19/01/14 12:43:55.92 ZDQF1EsD0.net
泥棒が居直り

523:名無しさん@1周年
19/01/14 12:44:39.57 X2+zg1af0.net
ほんと、日本の周囲は基地外国家ばかり

524:名無しさん@1周年
19/01/14 12:44:55.88 mAwhx+3P0.net
>>519
ガーディス ★
こいつ、反露スレ立てまくってるからな。サバイバルナイフで滅多刺しにするわ。

525:名無しさん@1周年
19/01/14 12:45:25.28 z28qcj9O0.net
>>518
ロシア外務省の報道官が、14日の会談終了後に共同で記者会見を開くことを日本側が拒否したと述べたのに対し、外務省幹部は、「日本側が拒否したことはない」と否定しました。
...ロシア外務省のザハロワ報道官は国営テレビのインタビューの中で、「驚くべきことに、外相会談の直前になって、日本側は会談結果に関する共同記者会見を行わないよう求めてきた」と述べ、
14日行われる日ロ外相会談の終了後に共同で記者会見を開くことを、日本側が拒否したと非難しました。
これに対し、外務省幹部は記者団に対し、「それはおかしい。今回は通常の外相会談ではなく交渉であり、交渉の途中で共同記者発表というのは聞いたことがない。日本側が拒否したことはない」と述べ、否定しました。

↑反日パヨクメディアはロシアの言い分しか報道しないから
購読層のパヨクがいきりたってアベガーアベガー狂喜乱舞して真実が何も見えなくなる
本当にパヨクは迷惑!

526:名無しさん@1周年
19/01/14 12:46:24.51 2fAF4fTF0.net
ネトウヨ?どうすんのこれ?ネトウヨ?

527:名無しさん@1周年
19/01/14 12:47:38.10 z28qcj9O0.net
国内フェイクパヨメディアとパヨクとのせいでうまくいくものもうまくいかなくなったらどうするんだろう

528:名無しさん@1周年
19/01/14 12:48:13.74 cqB0lFjW0.net
安倍ちゃん一歩も進んでないやんけ

529:名無しさん@1周年
19/01/14 12:49:29.58 2fAF4fTF0.net
ネトウヨ?ネトウヨ?

530:名無しさん@1周年
19/01/14 12:49:42.00 SLE3Cw010.net
お前がそう思うんなら、そうなんだろ
お前の中ではなw

531:名無しさん@1周年
19/01/14 12:50:52.19 riX4cbq+0.net
>>524
こういうのはロシアの発想じゃないよな、日本の発想
建前を言うのが日本と欧米
無理を言うのがロシア
嘘を言うのが中国と北朝鮮
嘘を言っているうちに自分でも本気で信じてしまうのが韓国

まあロシアもろくな国じゃないし反露だけならどんどんやってくれていいけど、
嘘はいかんよな
あ、でももちろん暴力もいけないよ?
…俺の言ってるの、やっぱただの建前かな…

532:名無しさん@1周年
19/01/14 12:52:24.37 WORwxjMIO.net
ロシア大嫌い

533:名無しさん@1周年
19/01/14 12:53:28.56 csBW0y8+0.net
>>533
正にアメリカの策略に嵌まっているな。

534:名無しさん@1周年
19/01/14 12:54:15.38 maKutVDx0.net
>>533
oh....

535:名無しさん@1周年
19/01/14 12:54:33.20 z28qcj9O0.net
>>529
熱病?うわごと言ってる

536:名無しさん@1周年
19/01/14 12:56:03.05 z28qcj9O0.net
自己紹介かな

537:名無しさん@1周年
19/01/14 12:56:05.68 mAwhx+3P0.net
>>531
そもそも、プーチンは「前提条件なしで平和条約を結ぼう」と提案した訳で
領土交渉は棚上げでいいという考えだったんだよね。
それがどういう訳かマスゴミが「領土が帰って来るかも知れない」と話を歪曲し始めたころから違和感を感じてた。

538:名無しさん@1周年
19/01/14 12:56:42.45 o8Zkjjkg0.net
露助を信じるのがアホ

539:名無しさん@1周年
19/01/14 12:57:15.34 dhSBr1oH0.net
改憲大失敗(笑)

540:名無しさん@1周年
19/01/14 12:57:41.81 K9C2WOUT0.net
安倍はまた3000億の税金をとられたんか
こいつ殻せよもう

541:名無しさん@1周年
19/01/14 12:59:52.99 1spndL1J0.net
里晦優の嘘つき

542:名無しさん@1周年
19/01/14 13:00:05.20 1spndL1J0.net
佐藤優

543:名無しさん@1周年
19/01/14 13:00:06.57 csBW0y8+0.net
>>539
ロシアを信じるのもアホだが、
アメリカに頼っている人もアホだけどな。

544:名無しさん@1周年
19/01/14 13:02:10.45 M5rz+nPY0.net
日本もいまだ敗戦国扱い

545:名無しさん@1周年
19/01/14 13:03:44.79 mAwhx+3P0.net
>>540
デマを流すな、チョン。民間の経済活動であって税金は1円も使われていない。

546:名無しさん@1周年
19/01/14 13:03:47.27 UB9kkH3r0.net
専守防衛とは一体…
自衛隊は一度も戦うことなく日本全土とられそうだな

547:名無しさん@1周年
19/01/14 13:05:46.67 VULGuCEV0.net
スーパー露助プーチン

548:名無しさん@1周年
19/01/14 13:06:21.80 C8Byw0XG0.net
>>1
さすが安倍ちゃん!いつの間にか解決していたんだね

549:名無しさん@1周年
19/01/14 13:06:54.43 EcZGsYnG0.net
ロシアの過剰反応は交渉の余地があるとかwアホかw
これはロシアが完全に拒否を示してるってこと
ちょっとは現実を直視しような
日本は右も左もオツムがお花畑

550:名無しさん@1周年
19/01/14 13:08:07.32 Y9nrcOHx0.net
バカウヨさっさと死ねスレじゃねえかこれwww

551:名無しさん@1周年
19/01/14 13:14:08.23 QKkQsda2N
安倍に日ロ外交触らせたせいで今までの苦労が水の泡
上手くやってる振りだけのフィクション野郎は引っ込め

552:名無しさん@1周年
19/01/14 13:14:47.31 Y2Bvt7e90.net
平和条約はなかったことにして終了ですね。
今の付かず離れずな関係を維持で。

553:名無しさん@1周年
19/01/14 13:15:12.81 2fAF4fTF0.net
>>535
ネトウヨが青筋立てて口から泡吹いてる

554:名無しさん@1周年
19/01/14 13:16:00.28 mafXBkO70.net
もう日本政府は核開発して北海道にICBM配備するしかないね

555:名無しさん@1周年
19/01/14 13:19:04.66 2nJ6VdOs0.net
>>6
はい
【北方領土問題】 ロシア高官が日本けん制 「島はロシアのもの」★2
【外交の安倍】ロシア「平和条約交渉は北方領土の主権完全容認が前提条件」★2
ロシア、北方領土特措法に反発「北方領土を『日本固有の領土』とするこじつけ。四島のロシア帰属は第二次大戦の結果で疑う余地なし」★3
【日露】プーチン大統領「歯舞と色丹の2島を日本に引き渡したとしても、必ずしも日本の領土とはならない」★9
【北方領土】ロシア副首相「プーチン大統領と安倍首相は、島の引き渡しについて一度も議論していない。協議しているのは、共同経済活動」
【領土交渉】安倍政権、「北方領土は日本固有の領土」だと明らかにしない方針へ★3

556:名無しさん@1周年
19/01/14 13:21:02.87 tDN0zbp20.net
最初から日本に北方領土なんて必要ないし
これは安倍ちゃんGJだね

557:名無しさん@1周年
19/01/14 13:22:11.22 Icev6MxS0.net
>>9
これプーチンじゃないニセモノだ
目が違う

558:名無しさん@1周年
19/01/14 13:23:06.23 T6BLd/1c0.net
何が外交の安部だよw
プーチンにまんまと食い逃げされてw

559:名無しさん@1周年
19/01/14 13:23:40.75 qG2DWOyM0.net
>>554
その程度で状況が変わると思ってるなら頭の中お花畑だぞw

560:名無しさん@1周年
19/01/14 13:23:56.38 aZ9csXJb0.net
うわああ-これはもう終わったね
交渉が進行してる証拠なんて言ってるドアホウが居るけど
現実をちゃんと見ないとw
日本は左も右も現実を直視できない脳内お花畑ばっか

561:名無しさん@1周年
19/01/14 13:25:31.55 HjNQL0MN0.net
終わったね

562:名無しさん@1周年
19/01/14 13:27:35.20 U+8zGuwt0.net
>>560
安倍「二島先行返還狙ってる」

一部のネット民「安倍は四島返還捨てた売国だからー」
安倍「日本に変わることをロシア住民に理解して貰う」

一部のネット民「安倍がロシアを怒らせたからー」

どっちにしても叩くスタンスだよね

563:名無しさん@1周年
19/01/14 13:27:44.36 csBW0y8+0.net
>>554
アメリカが絶対に許さない。
終わり

564:名無しさん@1周年
19/01/14 13:27:50.48 liRY0ztL0.net
つまり、日露間に国交なし と言っているんだよなw

565:懐疑の白兎
19/01/14 13:30:31.71 UK/6Dx3g0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    で、安倍サポどうすんだこれ?
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, 今ままで幾ら使ったんだ?あ?
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ それでこれかwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄なんか絶対に解決するうとか
あのバカボンは言って出てったよな?
外交の安倍w即ち害ばかりで損失ばかり害交の安倍w
現に朝鮮に言われっぱなしじゃねーか!!

566:名無しさん@1周年
19/01/14 13:32:47.96 2fAF4fTF0.net
>>564
残念ながら賠償請求権放棄の話も日本側から出ており平和条約締結に驀進中です。

567:名無しさん@1周年
19/01/14 13:33:16.43 boWMdVTW0.net
ロシアとは仲良くしとけ
中北南朝鮮と冷戦になる

568:名無しさん@1周年
19/01/14 13:33:19.98 w6TqcV8t0.net
無能な働き者、安倍
シャッター降ろされて終わり

569:名無しさん@1周年
19/01/14 13:33:30.95 tDN0zbp20.net
北方領土を日本の領土というやつは反日

570:名無しさん@1周年
19/01/14 13:36:12.61 St9ZN9yX0.net
領土返還なしに平和条約の締結もなければ経済協力もないからな。

571:名無しさん@1周年
19/01/14 13:36:20.76 U+8zGuwt0.net
>>566
ロシア「返還は平和条約締結してから」

この言葉信じても良いんだよな?

572:名無しさん@1周年
19/01/14 13:36:29.60 liRY0ztL0.net
>>566
北方領土問題が消えたら、
日本側の活動はそこで止まるわw
後は徹底した、ロシアへの経済制裁まっしぐらだよw

573:名無しさん@1周年
19/01/14 13:41:20.17 2fAF4fTF0.net
>>572
止まらないんだなこれがw
行くとこまで行って成功だと言い張るのが安倍ちゃんじゃんw

574:名無しさん@1周年
19/01/14 13:44:10.85 fEVBUKP80.net
害功の安倍

575:名無しさん@1周年
19/01/14 13:44:51.78 FJQGJbud0.net
>>573
止まらないよな
「日露平和条約を締結した総理」という称号を得ることが目的だから
だから条約の内容がどんなに売国的でも安倍ちゃん的には問題なし

576:名無しさん@1周年
19/01/14 13:47:02.85 0XSWQUlg0.net
戦争して奪回するしかないわな。

577:名無しさん@1周年
19/01/14 13:48:30.36 5/a+Gw3T0.net
北方領土の主権はロシアにある(安倍)
もーロシアは日本と交渉する必要ないよね?
今後は無条件で平和条約締結を要求でOk

578:名無しさん@1周年
19/01/14 13:49:13.26 b2BtPUfA0.net
まぁ実効支配されているしな・・・
日本の周辺諸国はろくなのいないなw

579:名無しさん@1周年
19/01/14 13:49:42.12 0NVjBrWq0.net
結局引き分けって何だったんだよw

580:名無しさん@1周年
19/01/14 13:50:27.67 s93syQeC0.net
お友達作戦が失敗

581:名無しさん@1周年
19/01/14 13:50:29.74 tDN0zbp20.net
北方領土というやつはブサヨ

582:名無しさん@13周年
19/01/14 13:52:38.25 WG4OM5v3Y
ロシアが不法占拠してると言うなら、
そもそもの原因であるヤルタ協定にロシアを引き込んだ
米国になんで一切文句言わないの?w
そんな洗脳された考えだからネトウヨって言われるんだよw

583:名無しさん@1周年
19/01/14 13:52:30.37 liRY0ztL0.net
>>575
ID変えてまで必死すぎw

584:名無しさん@1周年
19/01/14 13:53:20.34 U+8zGuwt0.net
>>575
ロシア「返還は平和条約締結してから」
と主張してるからロシア信じて平和条約締結すればいいじゃん。

585:名無しさん@1周年
19/01/14 13:54:25.87 OgmCdflv0.net
言動があっちこっち行って安定しないトランプかよ

586:名無しさん@1周年
19/01/14 13:54:30.54 0NVjBrWq0.net
とりあえず棚上げでロシアが弱ってる時に交渉すりゃいいだろw

587:名無しさん@1周年
19/01/14 13:54:32.90 u46fhSDO0.net
>>575
ロシアと平和条約締結ならノーベル平和賞は確実
僻地の島などどうでもいいだろ

588:名無しさん@1周年
19/01/14 13:55:11.63 icNqv0N60.net
なぜ日本は、急いで日露領土交渉を急ぐのか?
プーチンが日本との領土交渉急ぐのは、今が、日本に最大の譲歩を迫る絶好のチャンスだと思っているからではないのか。
領土交渉は相手が弱っている時にするのが戦略の定石。朝鮮半島情勢が急変しているこの時期に日本が積極的にロシアと交渉しなくてはいけない意味が全くわからない

589:名無しさん@1周年
19/01/14 13:55:26.25 tDN0zbp20.net
日本人なら「南クリル諸島」と呼ぼう

590:名無しさん@1周年
19/01/14 13:56:02.68 tDN0zbp20.net
>>588
夏の参議院選挙

591:名無しさん@13周年
19/01/14 13:58:25.37 CWI2ezi51
韓国に舐められっぱなしだから、ロシアにも舐められる。

592:名無しさん@1周年
19/01/14 13:57:51.78 u46fhSDO0.net
>>590
ロシアと平和条約締結なら参院選圧勝は確実
そしてノーベル平和賞受賞で総裁4期目も視野に入る

593:名無しさん@1周年
19/01/14 13:58:49.44 txW9tAjc0.net
>>586
だから余計な事をする必要はなかったんだよ、安倍のスタンドプレー好きはやばい。取り返しのつかない事になる。

594:名無しさん@1周年
19/01/14 14:00:29.47 IMfVzJYT0.net
本音出たなw
もともと返す気ないのバレバレだったけどw
はい、さいなら〜

595:名無しさん@1周年
19/01/14 14:00:49.73 eKMII+6P0.net
あーあ
まあ既定路線

596:名無しさん@1周年
19/01/14 14:01:12.44 y949hJ+w0.net
返してくれじゃなしに、売ってくれって言えば
応相談になるだろ

597:名無しさん@1周年
19/01/14 14:02:13.60 2nJ6VdOs0.net
>>15
河野外相、ロシアとの共同会見から逃亡。日本政府の嘘がバレるもんなw
スレリンク(news板)
逃げ回ってる
質問されても回答を拒否したり、おかしすぎる

598:名無しさん@1周年
19/01/14 14:03:12.06 iaSaeUUY0.net
日露平和条約は米中戦争に備えるためだよね
だとしても日本はそこまで妥協せないかんか?

599:名無しさん@1周年
19/01/14 14:04:57.64 2nJ6VdOs0.net
>>21
プーチンが任命した外務大臣や
外務省の人間だろ
それにロシアでプーチンに逆らったとしたら
それをプーチンが許すと思うのか?

600:名無しさん@1周年
19/01/14 14:05:50.32 U+8zGuwt0.net
>>586
>>593
その理屈なら今のロシアと水際でバチバチやり合っても損はしないんじゃね。
ロシア弱ってきたら
「あの時あんな事言ってたよねーw」
と揚げ足取って有利に交渉進められる。

601:名無しさん@1周年
19/01/14 14:05:57.93 FJQGJbud0.net
>>590
条約結んだら勝てるとか能天気すぎ
内容次第
百田や竹田みたいな自称保守の連中は安倍のやること何でもマンセーだが
普通の国民は内容次第じゃ反発する

602:名無しさん@1周年
19/01/14 14:06:38.31 2nJ6VdOs0.net
>>42
ロシア外務大臣の発言は?
プーチンが任命し、プーチンの指示の下で
動いてるだろ

603:名無しさん@1周年
19/01/14 14:07:22.11 TqSCe3WB0.net
日本もロシア大使を呼びつけて遺憾を表明しろ
でなければロシアの主張を受け入れたも同じ

604:名無しさん@1周年
19/01/14 14:09:31.68 zdMXkcYi0.net
さっさと樺太と千島を奪還して日本も日ロ間には領土問題はないと言えばよい

605:名無しさん@1周年
19/01/14 14:09:53.12 U+8zGuwt0.net
>>602
仙石が「自衛隊は暴力装置だからー」
と発言したけど菅直人は否定してたで

606:名無しさん@1周年
19/01/14 14:10:13.85 u46fhSDO0.net
>>601
愚民には内容なんて分からん
ロシアとの平和条約締結には無条件で賛成するよ
北方領土返還なしでも変わらない 
実は殆どの国民はあんなところ要らんと思っている

607:名無しさん@1周年
19/01/14 14:12:42.78 U+8zGuwt0.net
>>606
道民「北方領土帰ってきたらインフラ整備に金かかるじゃん。それより夕張市やJRなんとかしろー」

まあ正論なんだけどね

608:名無しさん@1周年
19/01/14 14:14:02.92 O+PXbKie0.net
>>606
JR北海道でさえ国は見捨てようとしてるのに
離島なんてインフラ管理できんわなw

609:名無しさん@1周年
19/01/14 14:14:46.75 2nJ6VdOs0.net
>>605
そんなアホな失言とかじゃなくて
ロシアが日本と国家レベルで動いてる案件で
大統領と違うこと言うわけないだろ

610:名無しさん@1周年
19/01/14 14:15:33.57 dx38pa+Y0.net
>>1 どうせ破って侵略してくる平和条約も無し

611:名無しさん@1周年
19/01/14 14:16:50.81 HsvzpqYk0.net
>>525
それはおかしい。
聞いたことがない。だって。
こいつもすごい言葉遣いするな。
相手をあほであるかのように言う日本の官僚言葉は国際社会を怒らせる。

612:名無しさん@1周年
19/01/14 14:17:13.99 wZEy76r30.net
どうせ缶詰工場作ってまた取られるんだからやめとけよ安倍。
しかし河野使えねえ。

613:名無しさん@1周年
19/01/14 14:18:39.19 kIlhdy8v0.net
総理の浅はかな思考でロシアにもてあそばれ、国民にそれとなく期待を持たせた
罪は大きよ。宗男も我こそ北方領土の神様みたいなこと言ってるけど、天地が
ひっくり返らない限り残念ながら帰ってくることないと思うよ。

614:名無しさん@1周年
19/01/14 14:20:29.45 3RaWNqx+0.net
安倍
返還0
経済協力3000億を約束
ロシア経済分野協力担当大臣(笑)
ウィンウィン(笑)
特別な制度(笑)
新しいアプローチ(笑)
;::;

615:名無しさん@1周年
19/01/14 14:20:46.77 U+8zGuwt0.net
>>608
と言うことは、
安倍ちゃんの強気発言は特に損はないって事になるね。
領土問題棚上げする事でメリットも有るわけだし。

616:名無しさん@1周年
19/01/14 14:21:29.90 3Pf8l13W0.net
プーチンは朝鮮人認定まだ?

617:名無しさん@1周年
19/01/14 14:24:36.33 SIj3Y8tk0.net
ああそう
じゃあな
死ねよ露助の屑が

618:名無しさん@1周年
19/01/14 14:26:29.73 Ei5086z20.net
こんなことロシアが言い出すのわかってるのに、先にたった一枚しかない経済協力カードを切っちゃった安部ちゃん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1977日前に更新/211 KB
担当:undef