政府、皇居資料館をなぜか出国税で拡張 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ガーディス ★
19/01/14 08:24:40.97 Ai0bUT3A9.net
毎日新聞 2019年1月14日 東京朝刊
 政府は、皇室ゆかりの美術・工芸品を所蔵する宮内庁三の丸尚蔵館(東京都千代田区)を全面改修し、展示室を現在の160平方メートルから1300平方メートルに拡張する。財源には今月7日に徴収が始まった国際観光旅客税(出国税)を充当。2025年に完成予定で、東京五輪・パラリンピック後の外国人観光客誘致につなげる。【高橋克哉】
 三の丸尚蔵館には、鎌倉時代の「蒙古襲来絵詞(えことば)」、桃山時代の狩野永徳らによる「唐獅子図屏風…

URLリンク(mainichi.jp)
皇室ゆかりの美術工芸品などを保管、一般公開している三の丸尚蔵館=東京都千代田区の皇居で2017年12月13日午後3時7分、高島博之撮影
URLリンク(cdn.mainichi.jp)

283:名無しさん@1周年
19/01/14 20:50:16.41 XNH4jlhs0.net
観光資源として拡張するんでそ。
至極真っ当な使い道なのでは?

284:名無しさん@1周年
19/01/14 22:23:20.97 XyIYkGE20.net
復興予算で旧国立競技場を20億円くらい使っただろ。
東京はすぐに金を盗むからな。

285:名無しさん@1周年
19/01/15 02:43:54.07 ypTVceTc0.net
中韓の旅行者に事前に明示すれば良いね
「あなたの日本旅行には事前に皇室関連目的の出国税が課されます」


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1964日前に更新/62 KB
担当:undef