【スマホ】ソフトバン ..
[2ch|▼Menu]
365:名無しさん@1周年
19/01/13 09:33:14.96 A7kl2bPb0.net
中国、朝鮮製とか19800くらいが限界だろ。。誰が買うんだこんなクソ。

366:名無しさん@1周年
19/01/13 09:35:05.14 nG/y4GDm0.net
>>355
中華スマホはもはや安かろう悪かろうじゃなくなった、ってことじゃない?
貧乏人はどーすんだろ


367:ヒ



368:名無しさん@1周年
19/01/13 09:39:36.21 SBxFMpLN0.net
持ってるだけで嗤われる

369:名無しさん@1周年
19/01/13 09:40:20.09 F08PpPE/0.net
高級路線でiphoneに対抗ということなんかなあ

370:名無しさん@1周年
19/01/13 09:41:08.65 80cAfgDz0.net
>>332
格安SIMのキャンペーンを利用すればタダで貰えるし、
そのままオクなりメルカリで売れば2万円ほどになる
まあ買っても2万円後半くらい

371:名無しさん@1周年
19/01/13 09:45:12.79 LXGTU/Sn0.net
>>353
レンズの大きさが違うだろ

372:名無しさん@1周年
19/01/13 09:51:02.37 Y5IOYb2X0.net
>>323
なんでそんなことしてるの?
SIMの意味ないやん
利便性殺すことでソフトバンクどう特するの?

373:名無しさん@1周年
19/01/13 09:53:23.24 irIMoiEx0.net
>>333
でも今は4Gが主流なんでしょ?
来年には5Gが来るそうだし。

374:名無しさん@1周年
19/01/13 09:54:02.66 /uqSNODK0.net
ファーウェイがーラインがー言うやつが誰が作ったかわからん権限満載のストアアプリを平気で使う不思議

375:名無しさん@1周年
19/01/13 09:54:35.97 2AGQz3WT0.net
ファーウェイのスマホは問題ないって国内大手IT企業の人が言ってたよ
チップなんてすぐにバレるようなことはしないって
フジがすぐに記事削除したでしょ
訴訟も起こされてるし
ファーウェイ擁護する前に自社のALLOWS販促活動しろって突っ込んだけど
もうあきらめてるみたいだね日本勢は

376:名無しさん@1周年
19/01/13 09:56:52.89 3F8c2lId0.net
12万出せるならアイフォン買わない?普通は

377:名無しさん@1周年
19/01/13 10:09:06.00 D+Z/CYK50.net
>>67
数年前は初期ロットのみ日本製、もあったけど
日本で一般向けスマホを日本の工場で作ってんの?
部品レベルでも、カメラ関連以外の半導体や基板とか
コンシューマー向けはコスト合わず撤退続出だし

378:名無しさん@1周年
19/01/13 10:10:11.26 D+Z/CYK50.net
>>67
クアルコムはスマホそのものは製品作ってたっけ?

379:名無しさん@1周年
19/01/13 10:10:24.88 hkqIF1Wt0.net
日本に住む外国人は中華系は朝鮮系よりも多く住んでるし
朝鮮系も含めたら
需要と供給考えたら・・・おいしいかもw

380:名無しさん@1周年
19/01/13 10:16:03.05 ISV5ySYB0.net
この値段でSONYのデジカメRX100M6買えてオマケにちょい足しで激安スマホまで買えるやん

381:名無しさん@1周年
19/01/13 10:19:34.31 FbkEr8oY0.net
スマホを買うというよりは中国共産党への忠誠心を示すための商品
日本人には関係のないガラクタ

382:名無しさん@1周年
19/01/13 10:20:46.82 9KpKiQCs0.net
12万も出して情報抜かれるって
どんだけマゾなんだ

383:名無しさん@1周年
19/01/13 10:21:30.67 Xxbe7hKP0.net
西側諸国に喧嘩売ってるの

384:名無しさん@1周年
19/01/13 10:22:44.56 pUMdRge70.net
みずほ、アリババ、iPhone、サウジ、ペッパーくん、そしてHuawei・・・・・。
なぜソフトバンクと絡むと急激に落ちぶれるのか。
ソフトバンクは巨大なうんこなのか。

385:名無しさん@1周年
19/01/13 10:23:08.80 9sVjAyQ60.net
電子決済とか中華スマホとか、やりたいことが露骨にバレてるよ
日本の資本主義システムはそのままで安全なのに、ムダに中華技術を持ってくる必要性がない
金と時間のムダ。
それよりも日本独自の技術を発展させていった方が賢い。ガラケー、ガラホなんか良い例。

386:名無しさん@1周年
19/01/13 10:23:29.58 ERRQt/Hs0.net
まだこんなの売るの

387:名無しさん@1周年
19/01/13 10:24:24.07 pUHBnzIs0.net
>>118
ほとんど違う

388:名無しさん@1周年
19/01/13 10:24:47.19 uXDW9Xuj0.net
通信障害、ペイペイと続いて勧告無視のファーウェイ新機種追加だろ
満貫だな反日ハゲ

389:名無しさん@1周年
19/01/13 10:25:14.83 cMawJtGe0.net
こんなん買うアホいるの?
身内にいたら全力で買い替えさせるわ

390:名無しさん@1周年
19/01/13 10:25:45.26 B0zmUWi/0.net
>>1
笑えるわ
貧乏人が嫌々選択せざるを得ないように安くしてくると思ったのに
まあ貧乏人の携帯なんてスパイしても
掲示板荒らしかエロ画像くらいしか出てこないだろうけどな…

391:名無しさん@1周年
19/01/13 10:25:51.21 xCXw297Y0.net
>>374
日本人はXperiaか京セラ使わないとなの?
よくあんなゴミを使う気になるね

392:名無しさん@1周年
19/01/13 10:26:39.75 pUHBnzIs0.net
>>223
それはP20pro
Felica搭載

393:名無しさん@1周年
19/01/13 10:27:42.62 XZofRtjK0.net
>>374
ガラケーの方が明らかにムダな存在
ガラホはただの去勢スマホで日本の独自技術なんて入ってない

394:名無しさん@1周年
19/01/13 10:29:14.41 nG/y4GDm0.net
>>374
アホ丸出しのアナログウヨ(笑)
中華技術なんてもんは存在しないわ、バカ

395:名無しさん@1周年
19/01/13 10:30:32.23 nG/y4GDm0.net
>>365
スペック的にはアイフォーンを驚愕してるのが悩ましいところ

396:名無しさん@1周年
19/01/13 10:34:45.44 eZYFXM6q0.net
日本はHUAWEI規制じゃないの?
アメリカの要請で
バカちょん安倍だし孫だし、よーわからん

397:名無しさん@1周年
19/01/13 10:35:59.36 1+RZwXTI0.net
昔ならはソニーあたりがこの価格帯でアメリカと競争してただろうに周回遅れにされてしまったな

398:名無しさん@1周年
19/01/13 10:37:50.21 pUHBnzIs0.net
>>323
APN情報を抽出する技があったけど
今は対策されてんのかね
>>353
ニッコール85mm f1.8は5万円くらい

399:名無しさん@1周年
19/01/13 10:38:02.67 xCXw297Y0.net
>>386
いや今でも価格だけはこの価格で
スペックはゴミのスマホ出してるだろ
買う奴が居なくなっただけで
競争はしてるんだ

400:名無しさん@1周年
19/01/13 10:38:58.05 YdFCY+140.net
馬鹿かな

401:名無しさん@1周年
19/01/13 10:39:38.44 FwFXt81Y0.net
あいかわらず性能考えたら異様に安い端末出しますねファーウェイ様w
共産党経由で色々な産業機密入ってくるんだろうなあ・・・

402:名無しさん@1周年
19/01/13 10:40:00.70 pUHBnzIs0.net
センサーサイズで35mm換算倍率が変わるのは承知
あくまでも353へのレス

403:名無しさん@1周年
19/01/13 10:40:17.34 VtrEwXuH0.net
ポーランドでファーウエイ社員2名がスパイで逮捕。ファーウエイは2名を即解雇。
こんな非情で危険な会社の製品を売り出すなんて、売国企業。買う奴は売国奴。

404:名無しさん@1周年
19/01/13 10:41:41.11 uXDW9Xuj0.net
>アイフォーンを驚愕してる
日本語として意味不明すぎるぞチャンコロ工作員

405:名無しさん@1周年
19/01/13 10:45:24.62 uXDW9Xuj0.net
経団連を標的、中国人ハッカー集団 ウイルスは2年潜伏
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
中国は日本の敵国、はっきりわかんだねw

406:名無しさん@1周年
19/01/13 10:45:46.01 hkqIF1Wt0.net
LINE奨励するアヘチョン国なら
そんなにに深く考えてないんじゃないのかw

407:名無しさん@1周年
19/01/13 10:46:09.65 9PiLSLne0.net
3年前でも中華スマホが普通に10万超えて発売する時代が来るとは思わなかった

408:名無しさん@1周年
19/01/13 10:48:30.69 80cAfgDz0.net
本来ならP20liteのような高機能高性能低価格の端末を日本のメーカーが
出してほしかったけど、今や技術力も販売力もなくなったのは寂しいな
国産メーカーが出す端末どれもゴミクズという現実は色んな意味でキツい

409:名無しさん@1周年
19/01/13 10:48:41.10 zqAtSc4N0.net
ジュウニマンの中華製品

410:名無しさん@1周年
19/01/13 10:48:57.41 KCbQRaBb0.net
>>20
高いのから安いのまで出してるからいいんだ


411:



412:名無しさん@1周年
19/01/13 10:49:04.62 NOzHtSuO0.net
OLED端末でこの値段
androidユーザーなら買わないとね

413:名無しさん@1周年
19/01/13 10:50:32.38 cktsgx+m0.net
HUAWEIを使ってるけど
SIMフリー
格安
これが理由
>>1なら買う理由は全く無い

414:名無しさん@1周年
19/01/13 10:51:53.38 vpkwHc7JO.net
高い、高過ぎる
スマホはソフバンやめてMVNOにするわ

415:名無しさん@1周年
19/01/13 10:52:02.89 esTa1QDR0.net
>>1 指紋認証か…。
これさ、指紋のデータがファーウェイや中国共産党に渡るんじゃねーの?

416:名無しさん@1周年
19/01/13 10:53:24.71 NOzHtSuO0.net
huaweiとSoftbankが合わさって
最強に見える

417:名無しさん@1周年
19/01/13 10:56:52.09 4WHEZ2sd0.net
ファーウェイ買えば海外に情報を流すことに同意したものとみなされる

418:名無しさん@1周年
19/01/13 11:00:52.73 CPnYiV3o0.net
おいおい、中華製は新品で2万、中古で5千
これが相場だろwww

中華のメリットって値段だけやんwwww

419:名無しさん@1周年
19/01/13 11:01:36.84 CPnYiV3o0.net
>>403
指紋パクられて他人がロック解除

420:名無しさん@1周年
19/01/13 11:02:35.56 CPnYiV3o0.net
全てのメリットを打ち消す暴挙www
SIMフリー → SOFTBANK
格安 → 12万円

421:名無しさん@1周年
19/01/13 11:03:18.26 tGKm3VEm0.net
iPhoneより高いだろ、これ
買う奴いないだろ

422:名無しさん@1周年
19/01/13 11:04:23.15 kCgJED1L0.net
どこに需要あるんだ?

423:名無しさん@1周年
19/01/13 11:06:54.38 rR1TmA+f0.net
Huawei端末は格安スマホの本命P30liteやNovelite3が1番気になるわ

424:名無しさん@1周年
19/01/13 11:07:48.50 ra6MFxm90.net
>>404
まさに中韓同盟やね

425:名無しさん@1周年
19/01/13 11:10:40.36 pUHBnzIs0.net
>>390
こいつに関しては特段安くない
>>410
しいていえば分割払いできることと
月月割が2160円つくらしい
月月割が廃止される来月以降は知らん

426:名無しさん@1周年
19/01/13 11:11:52.39 pqWxk+lN0.net
いいも何も、今の排除な雰囲気の中で
売れるんのかね?

427:名無しさん@1周年
19/01/13 11:18:04.19 6xSGNmBT0.net
やっぱり韓国と中国がタッグで日本と戦争になった時に、携帯の通信履歴を捜査して反韓国、反中国の左翼を監獄へ送る想定か。

428:名無しさん@1周年
19/01/13 11:18:14.05 pEjcgOe20.net
4000万画素とかなんでそんなもん載せるんだ?

429:名無しさん@1周年
19/01/13 11:19:00.76 T/SSf+Nl0.net
12万も出して情報盗む泥棒機器を買うアホがまだいるの?
LINEやってる白痴が多いからいるのかもな

430:名無しさん@1周年
19/01/13 11:19:49.07 ixwlrS3e0.net
なんでSBはこんな時に
ファーウェイと連携するんだ?

431:名無しさん@1周年
19/01/13 11:20:41.94 atXIZnbk0.net
クレカのセキュリティコードなどの個人情報は
中国共産党へ開示するアルよ

432:名無しさん@1周年
19/01/13 11:22:29.58 thMYx5Wp0.net
韓国系による中国製品販売ですか?

433:名無しさん@1周年
19/01/13 11:23:50.67 +4ul+FPV0.net
>>416
スマホなんてそんな高精細要らん。
高画素のVRヘッドセット作って欲しい。

434:名無しさん@1周年
19/01/13 11:25:47.74 IZDOgU330.net
Huawei製のスマートフォンでLINE
情弱必須のアプリだね!

435:名無しさん@1周年
19/01/13 11:28:11.38 njCV6s440.net
中国共産党は国家情報法を制定し、
民間企業や民間人にもスパイ活動を義務付けてる。
そんなとこの端末をなぜ日本で発売する?
SBの株価が公募割れするのも当然だわ。

436:名無しさん@1周年
19/01/13 11:29:35.57 u6lyyOxR0.net
>>1
iPhoneとGALAXYから半分ずつパクったようなデザイン

437:名無しさん@1周年
19/01/13 11:33:06.63 cat/PImA0.net
バンコクでP20proが65,000円だから買ってくるわ

438:名無しさん@1周年
19/01/13 11:34:50.06 6sn3s9yk0.net
paypay祭りで買って使ってる


439:。カメラが神 夜景もキレイだし、ズームが画質が落ちにくい上に 他の機種には無い広角撮影が最高に楽しい これより高いiPhone XS Maxがゴミのようだわ



440:名無しさん@1周年
19/01/13 11:39:30.08 uHkMZiRf0.net
>>1
馬鹿?それとも詐欺?

441:名無しさん@1周年
19/01/13 11:42:08.25 NvcGL/z30.net
ソフトバンクは朝鮮企業
だから中国の命令に逆らえないようだなw

442:名無しさん@1周年
19/01/13 11:43:41.47 6hFRWibG0.net
えー10万出すなら日本人だとiPhoneえらぶだろ
中国製選ぶ奴いんのかよ

443:名無しさん@1周年
19/01/13 11:45:42.38 6sn3s9yk0.net
>>429
そこはガラケーじゃないのか
軟弱だな

444:名無しさん@1周年
19/01/13 11:49:00.38 V2cgsxGI0.net
>>418
こんな時だからこそ

445:名無しさん@1周年
19/01/13 11:52:54.69 JnXDCOxL0.net
12万円払って情報駄々洩れを楽しむのか
金持ちの道楽だな

446:名無しさん@1周年
19/01/13 11:57:38.36 XdpBgZ1K0.net
お客さん!サービスでスパイウェア付けといたアル

447:名無しさん@1周年
19/01/13 11:59:38.54 T/SSf+Nl0.net
>>433
アイヤー、スパイチップにも購入価格に上乗せアル!

448:名無しさん@1周年
19/01/13 11:59:51.00 Aa/LsjSn0.net
>>81
もしそうだとして、中国に筒抜けとアメリカに筒抜けと
どっちを選ぶんだ?

449:名無しさん@1周年
19/01/13 12:01:04.15 knrZ2J7q0.net
ソフトバンク・・・ファーウェイ
最凶だな
逮捕しろ

450:名無しさん@1周年
19/01/13 12:02:08.19 W4qEOXzN0.net
この価格の半値なら買う奴居るだろうけど、なんか勘違いしてんじゃね?

451:名無しさん@1周年
19/01/13 12:04:09.90 sOEeBE4C0.net
どうりで株下がるわけだ

452:名無しさん@1周年
19/01/13 12:04:40.53 nX74L4WV0.net
ファーウェイなんかタダでもいらんわ
買ってる奴アホなんじゃね?

453:名無しさん@1周年
19/01/13 12:05:34.62 IgsFvK+W0.net
中国人が買えばいいじゃんw

454:名無しさん@1周年
19/01/13 12:07:48.64 K+1cJjEe0.net
格安スマホで無料でくれるのがHUAWEIの良いところなのに

455:名無しさん@1周年
19/01/13 12:15:28.37 vpkwHc7JO.net
ファーウェイ・ASUS、この辺りは価格が最大の魅力だったんだろ
自ら強みを捨てたらダメだわ

456:名無しさん@1周年
19/01/13 12:21:14.10 EUvp3eod0.net
ファーウェイを不買するのに、ラインは使ってるバカw

457:名無しさん@1周年
19/01/13 12:22:16.25 FwD+B39I0.net
>>44
>ソフトバンクとして、何かメリットがあるのかな
シナ政府に対するアリバイ作りじゃね?

458:名無しさん@1周年
19/01/13 12:27:10.30 AiVhzZtV0.net
中華泥スマはコスパが良いから売れたんで、アポーみたいにブランド化して
信者が御布施を注ぎ込むもんじゃないからなあ
つか、これ日本向けだけボッタとかじゃないんかね?
海外の通販サイトだとそこまで高くないみたいだけど

459:名無しさん@1周年
19/01/13 12:28:01.95 pJGild890.net
>>435
中華端末は中国と米国に抜かれるダブルアタックだから一番始末に負えない

460:名無しさん@1周年
19/01/13 12:29:56.81 B8HK85lJ0.net
iPhoneXだけどカメラの写り悪くなった
何もしないでも綺麗にそれなりに撮れてたのに燻んだ汚い色で写る
でビビットの暖色とか寒色どれ選んでも極端で小汚い絵しか撮れない

461:名無しさん@1周年
19/01/13 12:31:58.12 2/g0Y90R0.net
スペックは20万のiPadプロと比べてどうなん?

462:名無しさん@1周年
19/01/13 12:32:30.82 2/g0Y90R0.net
>>443
それをいうならサムスンだろ

463:名無しさん@1周年
19/01/13 12:35:03.69 /+AnOx5Z0.net
>>1
借金を活用して会社を拡大させるソフトバンクの手法
そいつが通用すんのは
市場が拡大、且つ、低金利、且つ、リスクオン、且つ、マネーロンダリングやり放題

オワリなんだよ

464:名無しさん@1周年
19/01/13 12:36:56.37 467VpDfw0.net
12万も出して個人情報まで献上するアホは居るのか?
禿げもオワコンだな

465:名無しさん@1周年
19/01/13 12


466::39:23.57 ID:8sPMe9Ve0.net



467:名無しさん@1周年
19/01/13 12:52:35.70 gO4VvihW0.net
朝鮮に、金が流れるだけ

468:名無しさん@1周年
19/01/13 12:54:09.96 4cFbjA310.net
高給シナホwww
意味分からん

469:名無しさん@1周年
19/01/13 13:12:56.75 0Ejv0xXt0.net
1台も売れないんじゃね?

470:名無しさん@1周年
19/01/13 13:16:21.23 aip+KAsl0.net
こんな値段の中華スマホに価値なんてないでしょうに
アイフォン買えちゃいますやん

471:名無しさん@1周年
19/01/13 13:34:50.13 XVSU6ZPD0.net
iphoneも泥も海外の人からすると値上がってない
円もドルの価値も以前の6割になってることに日本人だけ気づいてない

472:名無しさん@1周年
19/01/13 13:37:51.35 SLFIpInY0.net
まあ、今年のiPhoneはこんな外見になりそうだよなw

473:名無しさん@1周年
19/01/13 14:08:02.07 iWfsZjda0.net
米国が制裁したら10兆円企業がぶっ飛ぶな。

474:名無しさん@1周年
19/01/13 14:13:38.37 YCLxvMm60.net
>>308
誘拐犯から逃げ出したのに、その仲間にまたつかまりましたってか?w

475:名無しさん@1周年
19/01/13 14:16:45.80 eHoXmOYK0.net
ちゃんとおまエラ用の廉価版あるから安心しろ
ほんとすぐキョドるな

476:名無しさん@1周年
19/01/13 14:17:37.48 ADbEtGiv0.net
HUAWEI使ってる人、習肉まんって書き込んでみてよ

477:名無しさん@1周年
19/01/13 14:20:51.56 Z7igtzBi0.net
中国製で12万て バカじゃなかろか

478:名無しさん@1周年
19/01/13 14:20:53.19 tgykTcNv0.net
これだけ騒がれているのに販売続けるジャップ

479:名無しさん@1周年
19/01/13 14:23:11.35 7ZFic9H60.net
素直に高いと思う。アイフォン7のままで良い

480:名無しさん@1周年
19/01/13 14:36:27.88 7PVru9h/0.net
iPhone XS Max よりかっこいい
細部までよくできている。
しかもお安い。

481:名無しさん@1周年
19/01/13 14:40:45.85 cet4ArVY0.net
>>1
ほう、さすが中国製 安いやないかw

482:名無しさん@1周年
19/01/13 14:42:57.38 EfeY0JpK0.net
高いわー。UMIDIGIにしとくわー

483:名無しさん@1周年
19/01/13 15:01:50.22 tDZwboCY0.net
12万高いと思わせてMNPならお安くしますってことなのでは?

484:名無しさん@1周年
19/01/13 15:03:18.74 D+Z/CYK50.net
>>418
ズブズブで排除したらSBの設備入れ替えで赤字が数兆増えるから

485:名無しさん@1周年
19/01/13 15:03:24.86 gsk9ZbpR0.net
>>11
お二方とも口癖は
「ごっついのぅwww」だな

486:名無しさん@1周年
19/01/13 15:08:45.12 HvzD7YB10.net
>>462
こんな感じか
習肉まん
习近平包子
習包子
习包子
习近平 小熊维尼
六四天安門事件
六四事件
八九学運
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/WAS-LX1A/8.0.0/DR

487:名無しさん@1周年
19/01/13 15:12:53.19 nhW6b7Cr0.net
>>472
文字化けしてて読めないぞ

488:名無しさん@1周年
19/01/13 15:13:11.28 8TUm8LOK0.net
チョンバンク
汚い商売するな

489:名無しさん@1周年
19/01/13 15:14:09.44 OYm+D7Sj0.net
>>468
これで充分だよなぁ。あとはバッテリーかな?

490:名無しさん@1周年
19/01/13 15:16:54.30 QR3uwLIV0.net
安いくて高性能が中華製のメリットなのにiPhone買えるレベルの金額ならiPhone買うだろ
誰ターゲットにしてんだ?

491:名無しさん@1周年
19/01/13 15:18:05.63 xA+JNtX30.net
>>473
別のスマホでも読めてるが
2chMate 0.8.10.45/samsung/SC-04J/8.0.0/DR

492:名無しさん@1周年
19/01/13 15:19:32.62 s3tb6hn80.net
>>81
バカ
アメリカと中国を比べてみろ
中国に情報抜かれる方が怖いわ

493:名無しさん@1周年
19/01/13 15:20:04.72 QL8plUYc0.net
バックドア付

494:名無しさん@1周年
19/01/13 15:21:24.92 71X72bUH0.net
このタイミングでw
買う奴は真性のアレ


495:だろ。



496:名無しさん@1周年
19/01/13 15:38:00.47 jM5gKs2T0.net
この値段で中国産買う馬鹿はいないだろ

497:名無しさん@1周年
19/01/13 15:50:34.33 19OTRdr80.net
12,000円の間違いかと思ったわ…

498:名無しさん@1周年
19/01/13 16:20:07.97 tyYjiLVX0.net
安いからリスク承知で買うって人向けだろここは
アホなのかチョンバンク

499:名無しさん@1周年
19/01/13 16:27:39.82 hqiDGk1f0.net
一口にチャイナ製といっても
組立だけのスマホと設計からのスマホじゃ
リスクが違うでしょ

500:名無しさん@1周年
19/01/13 17:02:41.39 TIY59gJl0.net
さすが中共の手先w

501:名無しさん@1周年
19/01/13 17:03:42.20 TIY59gJl0.net
ャャヵきなのでャ激ャ商浮ナす<<ャな方はお求めを

502:名無しさん@1周年
19/01/13 17:04:56.02 TIY59gJl0.net
ャャヵきなのでャ激ャ商浮ナす<<ャの方は是非お求めを

503:名無しさん@1周年
19/01/13 17:05:57.41 TIY59gJl0.net
なんで文字化け

504:名無しさん@1周年
19/01/13 17:06:22.06 kM4gWunD0.net

新着レスの表示

505:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

593日前に更新/98 KB
担当:undef