【改元】最多は「平和」…新元号予想、次代に願い託す ソニー生命調査★5 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@1周年
19/01/13 01:24:44.09 acGBGIrh0.net
>>337
それは単に短かっただけだろ
15年間だけだったし

351:名無しさん@1周年
19/01/13 01:25:06.33 LWCm81uE0.net
天和(テンホー)

352:名無しさん@1周年
19/01/13 01:25:08.10 0zmqmBmi0.net
>>333
ああ、近年の慣習って事ですか。得心しましたw

353:名無しさん@1周年
19/01/13 01:25:12.98 ueleHdnu0.net
>>341
その前に何かしら普及してたり屋号や企業名にあったら除外される
その有識者の案も亡くなったら破棄されて新しいのが補充される

354:名無しさん@1周年
19/01/13 01:25:17.85 r/VkK5yp0.net
平和ってつけると、次の天皇の時代が終わる時

「平和最後の年です」
「平和の時代が終わります」
とかなってしまうが、そこまで考えて答えたのかな?

355:名無しさん@1周年
19/01/13 01:25:31.46 72cv3JAy0.net
末期元年

356:名無しさん@1周年
19/01/13 01:25:37.87 ueleHdnu0.net
>>349
近年じゃないよ
かなり昔から

357:名無しさん@1周年
19/01/13 01:25:55.55 rnCjkbuU0.net
新元号発表された0.1秒後に中国人に商標登録されそう

358:名無しさん@1周年
19/01/13 01:26:10.03 72cv3JAy0.net
転移元年

359:名無しさん@1周年
19/01/13 01:26:18.77 4MOCIbq+0.net
光金(ひかきん)

360:名無しさん@1周年
19/01/13 01:26:23.25 TjDzqLbG0.net
H被りになるから、有り得ない。
あ行か行や行わ行しか候補がないだろ。

361:名無しさん@1周年
19/01/13 01:26:30.92 oYrGNMBo0.net
新元号は大樹かな
三井生命も大樹になるし

362:名無しさん@1周年
19/01/13 01:26:34.23 YRTyGWV20.net
>>1
同じ平は使わない

363:名無しさん@1周年
19/01/13 01:26:38.34 xLWmoBNz0.net
>>354
法律ができたので日本ではそれができなくなった。

364:名無しさん@1周年
19/01/13 01:26:44.22 89Dh9jfp0.net
名前負け確実だな。

365:名無しさん@1周年
19/01/13 01:26:57.86 Bmk9GzZK0.net
>>347
不敬かも知れないが
平成がここまで続くとは思ってなかったな

366:名無しさん@1周年
19/01/13 01:26:58.14 0zmqmBmi0.net
>>353
そうですね。はい。

367:名無しさん@1周年
19/01/13 01:27:01.71 ZkPYWS290.net
好きな言葉ランキングか!

368:名無しさん@1周年
19/01/13 01:27:02.27 edn74kf10.net
>>348
みこすり半劇場思い出したやないか

369:名無しさん@1周年
19/01/13 01:27:10.47 rnCjkbuU0.net
>>360
そうか良かった

370:名無しさん@1周年
19/01/13 01:27:13.22 TjDzqLbG0.net
>>357
一応、濁音行もあり得るか。

371:名無しさん@1周年
19/01/13 01:27:29.32 LLs+ZfKL0.net
平和とかアホなんか
一般的によく使われる言葉だと、元号使った文章がクソ読みづらくなるぞ

372:名無しさん@1周年
19/01/13 01:28:04.90 sj5ROyGK0.net
安久・安治・安寿・安文・安養
まあこの辺だろ

373:名無しさん@1周年
19/01/13 01:28:06.43 72cv3JAy0.net
新元号は 「 不治 」 であります

374:名無しさん@1周年
19/01/13 01:28:06.68 0zmqmBmi0.net
>>364
それでええと思います。このスレに限ればw
どうせ本物には何の影響もないですしね。

375:名無しさん@1周年
19/01/13 01:28:13.76 OrgG83vj0.net
なにが西暦だよw 

元号嫌いなくせにパヨ界隈は口挟むなよww

376:名無しさん@1周年
19/01/13 01:28:49.61 72cv3JAy0.net
完治元年  カンチ〜

377:名無しさん@1周年
19/01/13 01:28:49.66 mcVzQ1Vr0.net
>>356
それはHになるから光宙(ピカチュウ)とか記茶(キティ)とかどうだろうw

378:名無しさん@1周年
19/01/13 01:29:15.53 XWbYgnNK0.net
立直 一発 とかじゃあかんのか

379:名無しさん@1周年
19/01/13 01:29:19.59 KSj11xvE0.net
ネットでアンケってw
本当に、文句言う事しか出来ない馬鹿だらけなんだなw
平和ってwこんなダサい名前にするって、、、しかも平成とかぶってるし同じHだし
こんなのを国が発表したら袋叩きだろうに、ネットの馬鹿は文句言うだけで
結局自分じゃ何も生み出せないんだな

380:名無しさん@1周年
19/01/13 01:29:41.32 k3k6kYaD0.net
100年安晋ということで次の元号は安晋です

381:名無しさん@1周年
19/01/13 01:30:07.84 +7YBz0/x0.net
>>368
それお前に読む力がないだけだろ。文脈で分かるんだよ。
チョコ最中ジャンボ、って書いててサイチュウって読まんやろ。分かるんだよ文脈で

382:名無しさん@1周年
19/01/13 01:30:10.33 rnCjkbuU0.net
新元号ってもう決定してるの?

383:名無しさん@1周年
19/01/13 01:30:28.37 sj5ROyGK0.net
>>377
安はいいけど晋に違和感ありすぎるw

384:名無しさん@1周年
19/01/13 01:30:29.53 sbkWRMa90.net
>>369
バカか?

385:名無しさん@1周年
19/01/13 01:30:35.44 lC6xkw1n0.net
菅官房長官  「新元号、「戦争」です。」

386:名無しさん@1周年
19/01/13 01:30:37.36 0zmqmBmi0.net
>>376
節子、ネットでアンケ取ってるのはソニー生命や。

387:名無しさん@1周年
19/01/13 01:30:49.18 Ivmx5Ooc0.net
羽美羽羽美羽
ぱみゅぱみゅ

388:名無しさん@1周年
19/01/13 01:30:54.62 ueleHdnu0.net
>>378
文脈以前に候補にすら上がりません

389:名無しさん@1周年
19/01/13 01:31:16.09 zcJbPsap0.net
調査名乗るなら平は除く聞き方しろ
それともバカあぶり出す調査なのか

390:名無しさん@1周年
19/01/13 01:31:37.73 72cv3JAy0.net
少子元年

391:名無しさん@1周年
19/01/13 01:31:44.70 FaHTNa8a0.net
本日

392:名無しさん@1周年
19/01/13 01:31:58.15 Ttw7L/t90.net
>>382
ちったーひねれ

393:名無しさん@1周年
19/01/13 01:32:15.13 LKrLt/ER0.net
T・S・Hだから次は曲線のイニシャルのC、G、O、Q、Uのどれかだろう。

394:名無しさん@1周年
19/01/13 01:32:26.77 W8cI2+sg0.net
生保【なまポう】
掌返【しょうへん】
在乞【ざいコ】
早還【そうかん】
新しい時代、移民は仕方ないが
おまエラらミンジョクは
労働者でも特に要らんから
さっさと帰れと遠回りに
分かる元号がいいな

395:名無しさん@1周年
19/01/13 01:32:47.38 72cv3JAy0.net
元気元年

396:名無しさん@1周年
19/01/13 01:32:52.73 mcVzQ1Vr0.net
>>357
がざだばぱ行もありえる。文とか貞とか

397:名無しさん@1周年
19/01/13 01:32:59.95 c/lbzwag0.net
馬鹿なのかな?

398:名無しさん@1周年
19/01/13 01:33:01.08 h9evHmAi0.net
平和なんてつけたらヤバい
本当に戦争とか起きそう

399:名無しさん@1周年
19/01/13 01:33:11.54 r4Mlqhit0.net
ピンフ元年は勘弁な!

400:名無しさん@1周年
19/01/13 01:33:15.62 /RA/bm0l0.net
漢字一字増やすだけで行政コストが激増するんだから三文字や四文字にするわけがない

401:名無しさん@1周年
19/01/13 01:33:35.32 wEdVYpgO0.net
京楽

402:名無しさん@1周年
19/01/13 01:33:42.88 acGBGIrh0.net
平成って今思えば今までの元号にない感じの元号だったな
今度のはどんなやつであっても古臭く見えそうで心配や

403:名無しさん@1周年
19/01/13 01:33:44.22 oYrGNMBo0.net
創価ってどうかな

404:名無しさん@1周年
19/01/13 01:33:51.74 sCvxRdaW0.net
尊韓

405:名無しさん@1周年
19/01/13 01:33:51.69 72cv3JAy0.net
単騎元年

406:名無しさん@1周年
19/01/13 01:34:11.27 GSVIhyhX0.net
人和かな

407:名無しさん@1周年
19/01/13 01:34:11.53 sCvxRdaW0.net
敬韓

408:名無しさん@1周年
19/01/13 01:34:14.45 +7YBz0/x0.net
こういうアンケートしたら「ソニー生命調査」って書いてもらえて社名の宣伝になるからアンケートしてるの?
それとも何か保険会社の役にたつのか?

409:名無しさん@1周年
19/01/13 01:34:23.48 tP7TcSlj0.net
アルファベット表記は、戦後に使い勝手が良いから一般化しただけの事ではないの?そんなに歴史ある物ではないだろうから、MTSHと被ってはいけないという決まりは無いとも思う

410:名無しさん@1周年
19/01/13 01:34:24.55 AevMBTU00.net
光宙(ぴかちゅう


411:) いいね。日本っぽい



412:名無しさん@1周年
19/01/13 01:34:25.86 Ttw7L/t90.net
>>401
戮韓

413:名無しさん@1周年
19/01/13 01:34:26.28 jHjl3DOA0.net
やだよそんなパチンコメーカー見たいな元号はwww

414:名無しさん@1周年
19/01/13 01:34:35.56 V34HGCmB0.net
>>313
タンヤオ、三色、対々 かな?

415:名無しさん@1周年
19/01/13 01:34:37.92 VJw3A5A20.net
>>325
AI

416:名無しさん@1周年
19/01/13 01:34:45.15 TFdisPXd0.net
安久は何となくイヤだな
大地震が来そうだから

417:名無しさん@1周年
19/01/13 01:35:01.32 sCvxRdaW0.net
韓州

418:名無しさん@1周年
19/01/13 01:35:06.47 jHjl3DOA0.net
>「安久」(17人)と続いた。
これ馬鹿サポ?w

419:名無しさん@1周年
19/01/13 01:35:20.37 zd4CBtWj0.net
新元号は珍宝(Chinpou)

420:名無しさん@1周年
19/01/13 01:35:28.94 sj5ROyGK0.net
>>381
安倍の安だと思ったとしたらお前がバカだぞ
頭文字はAの可能性が高い
MTSHは使えないからな
頭文字Aてことは安の可能性が高い
でもって、過去の元号では安が多用されているわけだが、
使われていない組み合わせは?と考えたら>>369となる

421:名無しさん@1周年
19/01/13 01:35:50.21 oYrGNMBo0.net
やきにく韓韓

422:名無しさん@1周年
19/01/13 01:35:52.03 SyXeM3BK0.net
Hな訳ないだろ

423:名無しさん@1周年
19/01/13 01:35:53.67 Hk3+4VrM0.net
さしすせそ、たちつてと、はひふへーほ、まみむめも、は、使えない
安晋で決定だよ
左翼系報道機関と
左翼系団体が発狂するけどね
そうそう、国名言ったらヘイトに成る様な国のも狂乱状態に

424:名無しさん@1周年
19/01/13 01:36:00.61 J3mGMj7g0.net
平和?ないわ…

425:名無しさん@1周年
19/01/13 01:36:02.59 sCvxRdaW0.net
韓部

426:名無しさん@1周年
19/01/13 01:36:17.81 VEHzr9h50.net
離韓

427:名無しさん@1周年
19/01/13 01:36:21.85 0zmqmBmi0.net
>>397
行政コスト言い出したら、元号返んでもええやんwってふと思うw
元号が変わるってのは、そういう事やないんちゃう?って俺は思ってる。
確かに色々大変やけど。

428:名無しさん@1周年
19/01/13 01:36:22.90 oXp0toZv0.net
パチンコ屋

429:名無しさん@1周年
19/01/13 01:36:35.12 sCvxRdaW0.net
韓属.

430:名無しさん@1周年
19/01/13 01:36:48.64 VJw3A5A20.net
うちなーんちゅなら
宝味

431:名無しさん@1周年
19/01/13 01:36:59.89 sCvxRdaW0.net
韓省.

432:名無しさん@1周年
19/01/13 01:37:00.27 G2cRjf9h0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
イーペーコー

433:名無しさん@1周年
19/01/13 01:37:00.73 /RA/bm0l0.net
>>405
記事にアクセスするやつがいるから広告料目当てだろ

434:名無しさん@1周年
19/01/13 01:37:07.96 sj5ROyGK0.net
>>420
平成と被る頭文字Hは論外だから安心しろ
120万パーセントないわ

435:名無しさん@1周年
19/01/13 01:37:19.88 dGG5eC/G0.net
尺八
雄汁
雄鳴
雌逝

436:名無しさん@1周年
19/01/13 01:37:23.66 DpA1+k0r0.net
【享楽】だり

437:名無しさん@1周年
19/01/13 01:37:26.20 G2cRjf9h0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
京城。

438:名無しさん@1周年
19/01/13 01:37:27.79 AWDLMgDH0.net
>>406
使い勝手が良くて一般化したものをわざわざ壊すこともあるまい
日本人はそう考えるもの
これが発展を妨げるとかそういうのはまた別の問題

439:名無しさん@1周年
19/01/13 01:37:37.55 J6cy+elC0.net
新元号は「仁化」だよ。

440:名無しさん@1周年
19/01/13 01:37:47.89 Y9ig4StH0.net
和ロタ
韓国人が他国に絡んできてる
大吉元年

441:名無しさん@1周年
19/01/13 01:37:48.70 7EmeBv2+0.net
平成の一文字も入れるなよ
気分悪い

442:名無しさん@1周年
19/01/13 01:37:49.62 bR/ZPtXb0.net
平和ってパチンコメーカーか麻雀の役かw
やめてくれよw

443:名無しさん@1周年
19/01/13 01:37:59.24 73HkwGZJ0.net
友愛

444:名無しさん@1周年
19/01/13 01:38:03.37 2+aOREVP0.net
>>172
「ち」はCだから来る可能性はあるな。

445:名無しさん@1周年
19/01/13 01:38:13.20 QfnVP9gj0.net
新元号は「新和」

446:名無しさん@1周年
19/01/13 01:38:19.23 oYrGNMBo0.net
あ、成蹊があった

447:名無しさん@1周年
19/01/13 01:38:19.52 G2cRjf9h0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
安久
やすひさ
で決まりなんだな
不自然に3位

448:名無しさん@1周年
19/01/13 01:38:23.22 72cv3JAy0.net
安嶺元年   多い日でも安心

449:名無しさん@1周年
19/01/13 01:38:29.39 wMiFfpfG0.net
この手の手合いが平成の大合併で「みらい市」だと「日本市」だの「地球市」などほざいてた連中
元号にしても地名にしてもおよそその本質も歴史も慣習も何も考えない浅薄な連中
でもそれが多いんだよなあ

450:名無しさん@1周年
19/01/13 01:38:29.42 Ln8WOhg50.net
原発

451:名無しさん@1周年
19/01/13 01:38:31.79 IP5a7DvL0.net
旭日以外あり得ぬ

452:名無しさん@1周年
19/01/13 01:38:33.89 sCvxRdaW0.net
右韓

453:名無しさん@1周年
19/01/13 01:38:34.11 DpA1+k0r0.net
【三強】どう?

454:名無しさん@1周年
19/01/13 01:38:51.88 r/VkK5yp0.net
平25年って書いている奴のたまにみるし、平和は120%ないなw
つか、韓国が「東海」を国際名称にしようとして、東海は世界中にあるよ?
ってバカにされているのに、日本人にも短慮なやつが多くて困るぜ・・・

455:名無しさん@1周年
19/01/13 01:38:53.40 sCvxRdaW0.net
韓島.

456:名無しさん@1周年
19/01/13 01:38:59.04 V5/nIVRg0.net
>>44
明治←M

457:名無しさん@1周年
19/01/13 01:39:10.41 sCvxRdaW0.net
韓本

458:名無しさん@1周年
19/01/13 01:39:14.11 OoW8cumH0.net
平和、三共、西陣、高尾、京楽、三洋、大都、太陽、山佐、藤、豊丸

459:名無しさん@1周年
19/01/13 01:39:18.75 mjL/w3R/0.net
やたら画数多くして嫌がらせみたいな元号にしようぜ

460:名無しさん@1周年
19/01/13 01:39:19.89 Bmk9GzZK0.net
3文字以上になると全角1文字のサイズに収めるの大変だろうな
香`~までと同様、Unicodeにもコード自体は予約されてるし

461:名無しさん@1周年
19/01/13 01:39:20.57 itmtlUwG0.net
だから、頭文字「H」は絶対ないから!!
「S」「T」もだめ。「M」はさすがに解禁。

462:名無しさん@1周年
19/01/13 01:39:27.53 DpA1+k0r0.net
【丸半】とか

463:名無しさん@1周年
19/01/13 01:39:44.88 sCvxRdaW0.net
鮮島

464:名無しさん@1周年
19/01/13 01:39:45.01 aNCQNQ5t0.net
>>565
略称が平成と被るじゃねーか
平和とか選んだやつは底抜けのバカ

465:名無しさん@1周年
19/01/13 01:39:48.38 MlONFON60.net
平成 ゲートウェイ

466:名無しさん@1周年
19/01/13 01:39:50.48 c8HHK64k0.net
立直でよくね
破綻寸前の死に体日本、断韓にテンパイ
移民政策で日本はフランスのようなるし

467:名無しさん@1周年
19/01/13 01:39:51.48 gMaMlmeA0.net
誰かが一度でも予想したやつは絶対選ばないから
こういうネタみると それになってほしくなくて候補潰してる感じするわ

468:名無しさん@1周年
19/01/13 01:39:56.18 G2cRjf9h0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
中韓

469:名無しさん@1周年
19/01/13 01:39:58.45 v8MvFEW30.net
ガチで安恵はありえると思います

470:名無しさん@1周年
19/01/13 01:40:02.61 +akupl650.net
>>298
新元号選定のたびに使えるアルファベットが少なくなっていくぞ?
でもそれは自由でその時代にふさわしい選定行程の支障にもなる
今はせいぜい4,5文字だからいいがこれからは違う
それにb,f,l,p,q,v,xなどは使いにくいのではないかな
単純計算はなじまないと思うぞ
あとこれからはコンピューターであらゆる情報が残っていくことになるので、江戸時代より前は要らん、というような今の感覚が通用しなくなる可能性もある

471:名無しさん@1周年
19/01/13 01:40:05.05 VJw3A5A20.net
>>394
元号が「馬鹿」なのか?

472:名無しさん@1周年
19/01/13 01:40:17.68 sCvxRdaW0.net
鮮島.

473:名無しさん@1周年
19/01/13 01:40:20.84 0zmqmBmi0.net
>>409
マルハンかー。〇恨のことかー。

474:名無しさん@1周年
19/01/13 01:40:25.69 Iht5P8Uj0.net
>>1
前元号と同じ漢字って使わないんじゃないかな?

475:名無しさん@1周年
19/01/13 01:40:28.89 IYT9SkbE0.net
平和は与えてもらえるものではない、勝ち取りにいかねば得ることのできないものである

476:名無しさん@1周年
19/01/13 01:40:30.88 G2cRjf9h0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
安全

477:名無しさん@1周年
19/01/13 01:40:35.58 DpA1+k0r0.net
【韓狂】だな

478:名無しさん@1周年
19/01/13 01:40:39.73 72cv3JAy0.net
安寧元年

479:名無しさん@1周年
19/01/13 01:40:47.30 EJtyS5nD0.net
.
小野寺前防衛大臣
「日本のEEZで日本の哨戒機が普通に飛んでいた。本来そこで操業してはいけない北朝鮮の漁船がいて、
そばに韓国の軍艦と海上警察の船がいた。おかしいじゃないですか。
それを何だろうと見ている日本の哨戒機になぜこんなに敏感に反応するのか。動機について不信感を持っている」
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

480:名無しさん@1周年
19/01/13 01:40:49.02 sCvxRdaW0.net
臭日
,

481:名無しさん@1周年
19/01/13 01:40:57.26 3x5I0cy90.net
昭和
平成
平和
ショウヘイヘ〜イ
覚えやすくてええな

482:名無しさん@1周年
19/01/13 01:40:57.91 /RA/bm0l0.net
>>423
元号は変えるもの
変えないのは皇紀や西暦とかな

483:名無しさん@1周年
19/01/13 01:40:59.81 oYrGNMBo0.net
独島元年

484:名無しさん@1周年
19/01/13 01:41:06.48 G2cRjf9h0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
平平
ペイペイ

485:名無しさん@1周年
19/01/13 01:41:08.40 POvtNmK60.net
T・S・H・H
ダメだな

486:名無しさん@1周年
19/01/13 01:41:10.73 sCvxRdaW0.net
糞日
,

487:名無しさん@1周年
19/01/13 01:41:15.09 K9uZXPWi0.net
>>410
誰かが言っているように、
並べ方によっては、四暗刻じゃないかな?
つか、三暗刻が出来そうな場面で対々にしてしまうミスは
多いかと。

488:名無しさん@1周年
19/01/13 01:41:18.73 KPnOyATm0.net
 パチンコメーカーかよ

489:名無しさん@1周年
19/01/13 01:41:26.28 Bmk9GzZK0.net
>>445
さいたま市……
県庁所在地で政令指定都市だというのになぜこんな名前に

490:名無しさん@1周年
19/01/13 01:41:29.26 /d36Xrnr0.net
呂利

491:名無しさん@1周年
19/01/13 01:41:30.24 0zmqmBmi0.net
>>465
やすえ?せ、せやな。

492:名無しさん@1周年
19/01/13 01:41:31.32 acGBGIrh0.net
今までにない漢字を使おうぜ

493:名無しさん@1周年
19/01/13 01:41:33.77 AOBq3MGf0.net
>>457
明治生まれもまだ5万人くらいいるからなぁ

494:名無しさん@1周年
19/01/13 01:41:35.19 sCvxRdaW0.net
劣日

495:名無しさん@1周年
19/01/13 01:41:36.41 2+aOREVP0.net
濁音や半濁音も可能性としてはあるのか。
でもB、D、Z、Pどれも何か気持ち悪くて嫌だな。

496:名無しさん@1周年
19/01/13 01:41:39.84 WAwafrcx0.net
>>325
これまでの元号は漢籍が出典
つまりは中国の文献の言葉をありがたがって使ってたわけだから
それが英語の元号になったとこで、さほど問題は無いよ
中国かぶれか、欧米かぶれかの差に過ぎない
ただ先例こそ絶対って理由だけで中国かぶれにしがみついてるだけw

497:名無しさん@1周年
19/01/13 01:41:48.89 oYrGNMBo0.net
平成(シーズン2)ってカッコよくない?

498:名無しさん@1周年
19/01/13 01:42:02.90 Q7ibyIXN0.net
>>465
あの恥知らず夫婦ならマジでやりそう

499:名無しさん@1周年
19/01/13 01:42:02.97 sCvxRdaW0.net
罪日

500:名無しさん@1周年
19/01/13 01:42:04.72 GgeIM9I20.net
雲子

501:名無しさん@1周年
19/01/13 01:42:13.28 DpA1+k0r0.net
【文栄】で決まり。
チョンを引き取る実力派

502:名無しさん@1周年
19/01/13 01:42:14.05 2lva7dIS0.net
                       _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
      新しい元号は・・・     l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,....--、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――|   _二


503:__  ノ      |                  |ヽ、ー'.ー'  ノ、_      |                  |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_      |                       | l \_,-'´/       `ー、_      |        懲         | l /、_〉、/         l      |                  |.l ノ l./ /´ヽ      ノ      |                 |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、      |                  |       ヽ l      l      |                  |        ヽ l、     !、   ,ィ‐ュ        役         |        `i l    .,!   l 'ニス                  |         l l     l   !、 イ                    | _,..、   __,   l l     l . ヽ、|´               _,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ      |                l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄      |                 ヒ,ニ..-'´        ´-`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



504:名無しさん@1周年
19/01/13 01:42:23.61 sCvxRdaW0.net
悪日

505:名無しさん@1周年
19/01/13 01:42:23.91 TFdisPXd0.net
有希(ゆうき)

506:名無しさん@1周年
19/01/13 01:42:27.57 QUzYY9eJ0.net
平和ボケの極致だな
9条信者と同じ匂い

507:名無しさん@1周年
19/01/13 01:42:28.42 72cv3JAy0.net
安住元年

508:名無しさん@1周年
19/01/13 01:42:38.24 GAF2dPtS0.net
平成と被るから絶対駄目だろ
チョニーいい加減にしろ
軍備こそが平和をもたらすのだ

509:名無しさん@1周年
19/01/13 01:42:41.68 Ttw7L/t90.net
>>488
猥褻

510:名無しさん@1周年
19/01/13 01:43:00.68 Y9ig4StH0.net
BBQ元年とか

511:名無しさん@1周年
19/01/13 01:43:04.48 acGBGIrh0.net
4月1日の何時頃に発表なりそう?
15時頃かね

512:名無しさん@1周年
19/01/13 01:43:07.31 G2cRjf9h0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)


513:名無しさん@1周年
19/01/13 01:43:08.04 DpA1+k0r0.net
【没韓】も棄てがたい

514:名無しさん@1周年
19/01/13 01:43:12.77 r/VkK5yp0.net
「お」が頭文字のも無いだろうな
O12年って、分かりにくい。
「い」が頭文字のも無いだろうな
I22年って、分かりにくい。

515:名無しさん@1周年
19/01/13 01:43:13.97 72cv3JAy0.net
安牌元年

516:名無しさん@1周年
19/01/13 01:43:17.71 Cqjb6FXE0.net
>>445
元々元号を民に聞くなんて方がおかしいんだから、
まあ一般人が滅茶苦茶な候補を挙げても道理だろうよw
決める方もこんなの全然気にしないで決めるだろうし
ネジが飛んでいるのはソニー生命保険のみ

517:名無しさん@1周年
19/01/13 01:43:29.82 sCvxRdaW0.net
穢日

518:名無しさん@1周年
19/01/13 01:43:30.75 IP5a7DvL0.net
朝鮮と決別する年、旭日元年で

519:名無しさん@1周年
19/01/13 01:43:32.20 G2cRjf9h0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>506
0:00でしょ

520:名無しさん@1周年
19/01/13 01:43:37.35 oYrGNMBo0.net
エイプリルフールネタ、今から仕込んでるやつ多そう

521:名無しさん@1周年
19/01/13 01:43:39.59 rSvIuS6r0.net
安の字は絶対に入らないだろ。
そんなことしたら大批判されることは
分かりきってることだからな

522:名無しさん@1周年
19/01/13 01:43:52.87 kkyWK5M50.net
平成を使った後に平和という言葉は使わないってことすら分からないのか?

523:名無しさん@1周年
19/01/13 01:43:58.06 qtNXObKe0.net
日本の伝統に帰ろう
”雲子”

524:名無しさん@1周年
19/01/13 01:44:05.14 +7YBz0/x0.net
>>493
面白いなwカッコよくはないけど、今日一番笑ったw

525:名無しさん@1周年
19/01/13 01:44:10.97 FdjlXfpQ0.net
嫌韓でいいや
もう日本人の全国民が嫌いだろ

526:名無しさん@1周年
19/01/13 01:44:24.83 sCvxRdaW0.net
汚日

527:名無しさん@1周年
19/01/13 01:44:25.70 DpA1+k0r0.net
【飛龍】でしょ

528:名無しさん@1周年
19/01/13 01:44:29.79 72cv3JAy0.net
官房長官が 発表1発目に エイプリルフールかますと思う

529:名無しさん@1周年
19/01/13 01:44:31.02 G2cRjf9h0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
中國でいいや

530:名無しさん@1周年
19/01/13 01:44:39.82 INy9YTIF0.net
香香

531:名無しさん@1周年
19/01/13 01:44:41.19 0zmqmBmi0.net
>>478
皇紀を採用してる国は全く知らんけど
西暦は変わらんねぇ。元は出鱈目やのに。まぁ仕方無い。

532:名無しさん@1周年
19/01/13 01:44:46.25 /RA/bm0l0.net
>>492
すごく頭ワルそうだけど英語は日本語じゃないぞ

533:名無しさん@1周年
19/01/13 01:44:48.88 Ttw7L/t90.net
>>493
平戌とかそういうのはどう

534:名無しさん@1周年
19/01/13 01:45:06.25 Y9ig4StH0.net
漢籍からの引用やめようぜ
中韓なんかと一緒にされたらデメリットだらけじゃん

535:名無しさん@1周年
19/01/13 01:45:07.57 sCvxRdaW0.net
>>520
嫌日でいいや
もう世界の全地球人が嫌いだろ

536:名無しさん@1周年
19/01/13 01:45:07.85 JcKo9zuZ0.net
略がHになるからありえない

537:名無しさん@1周年
19/01/13 01:45:16.81 G2cRjf9h0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
糞喰

538:名無しさん@1周年
19/01/13 01:45:25.40 W2YljYuE0.net
平らに成った後は建築だろ

539:名無しさん@1周年
19/01/13 01:45:36.63 sCvxRdaW0.net
罰日

540:名無しさん@1周年
19/01/13 01:45:38.08 GqQKnhJp0.net
昭和から平成に変わる時もいろいろ言われてたけどその時も平和だって予想してた人が多かったな
パチンコメーカーみたいで嫌だけど

541:名無しさん@1周年
19/01/13 01:45:48.11 vb08m9tD0.net
だからHはねーよ
頭幼稚園児かよ
アホもほどほどにせーよ

542:名無しさん@1周年
19/01/13 01:45:49.14 9Oxr7Pov0.net
>>466
コンピューターの歴史が浅い今の内にアルファベットも2文字表記にしたほうが良いな。
明治→MJ
大正→TS
昭和→SW
平成→HS

543:名無しさん@1周年
19/01/13 01:45:57.90 r/VkK5yp0.net
>>526
西暦は西暦1600年あたりに発案された、
結構出処はでたらめなんだよねw

544:名無しさん@1周年
19/01/13 01:45:59.90 y8QBfp8u0.net
>>1
捻れよ

545:名無しさん@1周年
19/01/13 01:46:03.67 /RA/bm0l0.net
>>511
ネジは飛んでないだろ
純粋にカネもうけ目的でやってるだけで
俺も支持はしないがな

546:名無しさん@1周年
19/01/13 01:46:06.26 GAF2dPtS0.net
>>530
無様過ぎワロタ

547:名無しさん@1周年
19/01/13 01:46:13.19 4MOCIbq+0.net
>>533 時建(ときけん)

548:名無しさん@1周年
19/01/13 01:46:18.56 DpA1+k0r0.net
【空鮮】来年以降は朝鮮無いので

549:名無しさん@1周年
19/01/13 01:46:21.05 sCvxRdaW0.net
朝鮮でいいんじゃね?

550:名無しさん@1周年
19/01/13 01:46:22.57 GzFNHbfq0.net
>>63
皇太子 「爆発天皇や突撃天皇は止めて頂きたいと希望します。」

551:名無しさん@1周年
19/01/13 01:46:26.87 WAwafrcx0.net
>>445
慣習で中国崇拝し続けてる連中も相当に浅薄だと思うぜ
浅薄なくせに「俺たちこそ教養人」と思い上がってるから
ただの馬鹿より数段厄介者なんだよねえ

552:名無しさん@1周年
19/01/13 01:46:29.41 HX9L0w9J0.net
>>498
www

553:名無しさん@1周年
19/01/13 01:47:02.87 oYrGNMBo0.net
ノーと言える日本
断鮮元年

554:名無しさん@1周年
19/01/13 01:47:17.85 F/rwIWfG0.net
倭奴元年

555:名無しさん@1周年
19/01/13 01:47:19.60 f4bj091/0.net
ピンフとか冗談やろ
天和とか人和、地和のほうがいいよ

556:名無しさん@1周年
19/01/13 01:47:21.06 sCvxRdaW0.net
>>541
自己紹介ワロタ

557:名無しさん@1周年
19/01/13 01:47:36.98 BE+Xyvd20.net
戦国時代にタイムスリップしたような元号がいいな。
いいのある?

558:名無しさん@1周年
19/01/13 01:47:44.55 ZGwzN2YW0.net
平和って書いた奴って知能指数低そう

559:名無しさん@1周年
19/01/13 01:47:48.61 qtNXObKe0.net
昭和は激動の時代だったけど平成はつまらない時代だったな

560:名無しさん@1周年
19/01/13 01:47:48.70 GqQKnhJp0.net
元号はなし
っていうのが一番いいんじゃね

561:名無しさん@1周年
19/01/13 01:47:50.23 sCvxRdaW0.net
日菌

562:名無しさん@1周年
19/01/13 01:47:57.03 r/VkK5yp0.net
>>552
天安

563:名無しさん@1周年
19/01/13 01:48:00.42 DpA1+k0r0.net
【蹴朝】は弾む

564:名無しさん@1周年
19/01/13 01:48:08.94 AWDLMgDH0.net
>>491
Bは過去に「文」がけっこうあるけどね
文化、文政、文久、江戸時代だけでも3つある

565:名無しさん@1周年
19/01/13 01:48:23.23 /RA/bm0l0.net
しかしもし日本古典からも採用するならどれになるのかなあ
俺も素人だが日本外史とか?

566:名無しさん@1周年
19/01/13 01:48:27.14 G2cRjf9h0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
俗俗
ZOZO

567:名無しさん@1周年
19/01/13 01:48:34.74 +akupl650.net
次の元号が数年で終わる可能性だって無いわけじゃないんだぞ
一世一元と言っている以上、崩御だとか退位の意向など、改元の発生は属人だからな
ころころ変わればそれだけ未使用のアルファベットもすぐ無くなっていく

568:名無しさん@1周年
19/01/13 01:48:35.62 vFx6iTw40.net
江戸時代とか、安 は多いよね?

569:名無しさん@1周年
19/01/13 01:48:36.57 r/VkK5yp0.net
天安は既にあったか・・・

570:名無しさん@1周年
19/01/13 01:48:54.83 LKrLt/ER0.net
輝かしい時代が勃興しますように。
よって新元号は「勃輝(Bokki)」であります。

571:名無しさん@1周年
19/01/13 01:48:54.45 0zmqmBmi0.net
>>538
>西暦は西暦1600年あたりに発案された
おー。有難うw

572:名無しさん@1周年
19/01/13 01:48:54.78 IP5a7DvL0.net
>>550
レンホーはやめろw

573:名無しさん@1周年
19/01/13 01:48:56.15 G2cRjf9h0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
平成は不況だけで
なんもなかった

574:名無しさん@1周年
19/01/13 01:48:58.37 sCvxRdaW0.net
>>556は間違えた。
>>556は日金な。
失礼した。

575:名無しさん@1周年
19/01/13 01:48:59.24 GqQKnhJp0.net
とりあえず役所の書類は元号表記をやめてくれ

576:名無しさん@1周年
19/01/13 01:49:21.77 sCvxRdaW0.net
臭日。

577:名無しさん@1周年
19/01/13 01:49:22.92 f8RWgePt0.net
メンピンイッツー表裏

578:名無しさん@1周年
19/01/13 01:49:27.29 DpA1+k0r0.net
【避鮮】を祈る

579:名無しさん@1周年
19/01/13 01:49:40.70 72cv3JAy0.net
介護元年

580:名無しさん@1周年
19/01/13 01:49:47.34 qtNXObKe0.net
威勢よく”天和”にしよう

581:名無しさん@1周年
19/01/13 01:49:55.47 AiO3jxey0.net
>>533
高聳

582:名無しさん@1周年
19/01/13 01:50:01.47 /RA/bm0l0.net
>>546
この件で中国とか言ってる方がよほど馬鹿

583:名無しさん@1周年
19/01/13 01:50:06.85 2+aOREVP0.net
>>509
「あ」だとAでエイジ〜年のドラゴンボールみたいになっちゃうし、
「う」だとUでガンダムの宇宙世紀になっちゃうな。
大丈夫そうなのは「え」だけだな、あ行だと。

584:名無しさん@1周年
19/01/13 01:50:06.94 G2cRjf9h0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
滅朝

585:名無しさん@1周年
19/01/13 01:50:23.03 Ttw7L/t90.net
>>576
摩天とか

586:名無しさん@1周年
19/01/13 01:50:54.83 sCvxRdaW0.net
汚日
,

587:名無しさん@1周年
19/01/13 01:50:56.67 0zmqmBmi0.net
あかん、麻雀スレになってもうたがな。

588:名無しさん@1周年
19/01/13 01:51:03.81 scgjeYUG0.net
慈恩

589:名無しさん@1周年
19/01/13 01:51:04.03 DpA1+k0r0.net
【盛掛】安部の遺言

590:名無しさん@1周年
19/01/13 01:51:09.24 72cv3JAy0.net
巨泉元年

591:名無しさん@1周年
19/01/13 01:51:17.95 ibZLCULm0.net
いつも思うんだが生命保険会社がこういう調査するのってなんか意味あんの?

592:名無しさん@1周年
19/01/13 01:51:18.68 /d36Xrnr0.net
珍毛

593:名無しさん@1周年
19/01/13 01:51:32.82 FfqXMV9V0.net
親満

594:名無しさん@1周年
19/01/13 01:51:34.13 sCvxRdaW0.net
駄日

595:名無しさん@1周年
19/01/13 01:51:43.84 XCWpoSzO0.net
馬鹿じゃねぇのwww
新元号 ピw ンw フw

596:名無しさん@1周年
19/01/13 01:51:47.65 sCvxRdaW0.net
親韓

597:名無しさん@1周年
19/01/13 01:51:50.45 oYrGNMBo0.net
正恩
黒電

598:名無しさん@1周年
19/01/13 01:51:56.97 2+aOREVP0.net
>>559
ああ。そう言われればそうだね。「文」なら日本らしさがあっていいね。

599:名無しさん@1周年
19/01/13 01:51:59.12 +akupl650.net
>>537
素人の発想だね
そんなの徹底できるわけないでしょ
それに元号自体の選定が、それを考慮したものであり続ける保証も無い
そんなことを頑張るくらいなら西暦に統一することに注力すべき。
元号制はコンピュータシステムに根本的になじまない。

600:名無しさん@1周年
19/01/13 01:52:19.36 wMiFfpfG0.net
>>546
中華崇拝というより有職故実ってそういうもんだと思うよ
律令制に基づく朝廷が消滅して、華族も宮家も消えて天皇家だけが離れ小島の如く日本の歴史を蜘蛛の糸のように繋いでる

601:名無しさん@1周年
19/01/13 01:52:24.19 2tQWGzmt0.net
稀な勢いのある時代にするべきだな
稀勢元年

602:名無しさん@1周年
19/01/13 01:52:37.37 DpA1+k0r0.net
【安成】真面目

603:名無しさん@1周年
19/01/13 01:52:40.09 sCvxRdaW0.net
韓地,

604:名無しさん@1周年
19/01/13 01:53:03.90 Y9Fvsdwj0.net
平和・・・
新天皇が没したら平和が終わるとか言われんねw

605:名無しさん@1周年
19/01/13 01:53:09.98 WAwafrcx0.net
>>527
ほらなw
漢籍崇拝者はただの中国かぶれのくせに
異様に欧米かぶれを見下して馬鹿扱いしてる
目糞鼻糞の自覚無しw

606:名無しさん@1周年
19/01/13 01:53:13.04 sCvxRdaW0.net
韓域

607:名無しさん@1周年
19/01/13 01:53:25.26 FfqXMV9V0.net
フリテンチョンボ元年

608:名無しさん@1周年
19/01/13 01:53:26.52 INy9YTIF0.net
大和

609:名無しさん@1周年
19/01/13 01:53:34.24 sCvxRdaW0.net
小韓.

610:名無しさん@1周年
19/01/13 01:53:43.48 72cv3JAy0.net
光府元年

611:名無しさん@1周年
19/01/13 01:53:43.56 MIjdHecW0.net
世の中を理解しようと一定の


612:w力をし 慎重に意見提案するやつと 事前知識もほぼ無く 何も考えずに適当に答えるやつ それらは同じ 一票 を持ってて 平等に 国政に参加できてしまう



613:名無しさん@1周年
19/01/13 01:53:52.47 sCvxRdaW0.net
似韓

614:名無しさん@1周年
19/01/13 01:53:55.68 M7nvIUFF0.net
>>1
【Front Japan 桜】国民草の根の手で新党結成へ/ 多民族国家への道を切り開くアイヌ新法の危険〜小野寺まさる/ 今年はどうなる?平成31年〜高橋洋一/ メディアの異常[桜H31/1/10]
SakuraSoTV
ユーチューブ動画 EmwjFGKfVU4
気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや時事のほか、様々なテーマについて取り上げ、日本が進むべき正道を追求します!
キャスター:水島総・熕エ水有子
■ ニュースPick Up
 ・国民草の根の手で新党結成へ!
 ・多民族国家への道を切り開くアイヌ新法の危険
  ゲスト:小野寺まさる(元北海道議会議員) ※ スカイプ出演
 ・メディアの異常
■ 今年はどうなる?平成31年
 ゲスト:高橋洋一(嘉悦大学教授・「政策工房」会長)
#多民族国家 #アイヌ #平成31年 #メディア #水島総 #熕エ水有子 #小野寺まさる #高橋洋一 

615:名無しさん@1周年
19/01/13 01:53:57.01 scgjeYUG0.net
>>593
ムンくん「ニヤリ」

616:名無しさん@1周年
19/01/13 01:54:01.07 2+aOREVP0.net
中央ゲートウェイ

617:名無しさん@1周年
19/01/13 01:54:10.91 /JUaZHH50.net
大和だろ

618:名無しさん@1周年
19/01/13 01:54:13.88 sCvxRdaW0.net
子韓

619:名無しさん@1周年
19/01/13 01:54:19.38 lC6xkw1n0.net
もう 「珍子元年」で良いだろ
「運子元年」でも小学生は喜ぶと思う
「みつこがんねん」放送禁止用語

620:名無しさん@1周年
19/01/13 01:54:19.71 g7YdSomR0.net
諤々

621:名無しさん@1周年
19/01/13 01:54:20.39 M7nvIUFF0.net
>>1>>608
日本文化チャンネル桜
URLリンク(www.youtube.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1863日前に更新/182 KB
担当:undef