【改元】最多は「平和」…新元号予想、次代に願い託す ソニー生命調査★5 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@1周年
19/01/13 01:12:22.53 +akupl650.net
>>221
日本のプログラマーはバカばっかりだから、イニシャルをを「和暦ID」としてハードコーディングするような馬鹿がゴロゴロいるんだよ
これからそうなるという話じゃないぞ?
すでにそういうシステムがあちこちで本番稼働してんだよ

251:名無しさん@1周年
19/01/13 01:12:25.64 tP7TcSlj0.net
>>1
「平」や「和」を使う元号はありえても、「平和」そのものは先ず無さそう

252:名無しさん@1周年
19/01/13 01:12:28.71 Hn+G+uFH0.net
平成でイニシャルのHを使ったから
平和なんて無理
あほやろ

253:名無しさん@1周年
19/01/13 01:12:32.30 ++ybF+gA0.net
天開、だな予想は。安倍らは国を開くのが好きだから。

254:名無しさん@1周年
19/01/13 01:12:39.21 VJw3A5A20.net
>>1
移民、水道、種子、照射、断交、年金、介護、貧困、格差、原発、尖閣、珊瑚
捕鯨、、→

255:名無しさん@1周年
19/01/13 01:12:48.99 oYrGNMBo0.net
新元号は平成ゲートウェイです

256:名無しさん@1周年
19/01/13 01:12:50.32 dfsFukCs0.net
昭和→戦争に大敗した結果、平和になった
平成→日本が衰退し、皆が貧乏になり平(たいら)に成った。
元号に思いを入れるとそれがフラグになってる。
平和みたいな元号つけたら、絶対大乱になる。

257:名無しさん@1周年
19/01/13 01:12:53.66 RT1nzLqJ0.net
美国

258:名無しさん@1周年
19/01/13 01:13:03.53 +7YBz0/x0.net
略すこと前提でHがダメとかないから!
略すこと前提なら一文字でいけって話にもなる!なぜ一文字じゃなくて二文字なのか!それを考えたら略す理由がない。
楽をすることを考えるな!

259:名無しさん@1周年
19/01/13 01:13:03.77 sbkWRMa90.net
>>199
読み方変えればいいだけ

260:名無しさん@1周年
19/01/13 01:13:05.96 YEL79/qt0.net
嘉萌

261:名無しさん@1周年
19/01/13 01:13:09.76 fyBet0XQ0.net
今ある言葉と同じにするこたねぇだろうし
続けて同じ漢字に同じHの頭文字にするとか混乱する要素しかないし
これに投票したやつはバカばかりか

262:名無しさん@1周年
19/01/13 01:13:13.74 9A61dYAB0.net
>>249
じゃあ 
和民 
とかでいいなw

263:名無しさん@1周年
19/01/13 01:13:22.19 72cv3JAy0.net
ひらがな がいいな

264:名無しさん@1周年
19/01/13 01:13:59.76 ZdRVoE060.net
絶対違うわ

265:名無しさん@1周年
19/01/13 01:14:13.27 72cv3JAy0.net
天和元年。

266:名無しさん@1周年
19/01/13 01:14:20.56 LUtOctwe0.net
>>1
平和
いいと思うよ
ピンフ禁止だけど

267:名無しさん@1周年
19/01/13 01:14:47.01 vT+6PhDL0.net
ゆとり世代のアンケートだろw

268:名無しさん@1周年
19/01/13 01:14:47.28 YadBRB2N0.net
和邦
ないか

269:名無しさん@1周年
19/01/13 01:14:49.85 K9uZXPWi0.net
この手のスレで、安という字が付きそうだと話題になった。
安晋じゃないか?っていう意見が結構多い。

270:名無しさん@1周年
19/01/13 01:14:59.20 rnCjkbuU0.net
>>247
シンゲンコウ「晋恵」でもいい、ラブラブwww

271:名無しさん@1周年
19/01/13 01:14:59.62 S90duFI90.net
満子
珍宝

272:天一神
19/01/13 01:15:10.45 bCTBkd8C0.net
ちんこふるこうこくやめろよ

273:名無しさん@1周年
19/01/13 01:15:16.59 e69ZX4qu0.net
>>170
戸籍にしろ何しろ統一されたのが明治維新以降だからだろ?
それ以前はアルファベットなんて必要なかったんじゃない?

274:名無しさん@1周年
19/01/13 01:15:19.57 wK+PXK7g0.net
一般用語はいままでないだろうが

275:名無しさん@1周年
19/01/13 01:15:38.44 9A61dYAB0.net
>>267
安普請の国とか嫌だぞw

276:名無しさん@1周年
19/01/13 01:15:55.54 72cv3JAy0.net
門前元年

277:名無しさん@1周年
19/01/13 01:16:12.98 /RA/bm0l0.net
>>265
+の元号関連スレで予想書き込むやつを何回も見てきたけど
同じようなバカさらしてるやついっぱいいたぞ(笑)

278:名無しさん@1周年
19/01/13 01:16:13.73 Ttw7L/t90.net
>>268
もうそういうネタいいよつまらん

279:名無しさん@1周年
19/01/13 01:16:16.34 oYrGNMBo0.net
新元号は立直
理由は、いろいろリーチかかってるので

280:名無しさん@1周年
19/01/13 01:16:24.88 lkeh+0N00.net
>>218
米笑
なるほど(笑)

281:名無しさん@1周年
19/01/13 01:16:44.14 72cv3JAy0.net
断么九元年

282:名無しさん@1周年
19/01/13 01:16:48.26 AevMBTU00.net
新元号は「頭ハッピーセット」で

283:名無しさん@1周年
19/01/13 01:16:55.97 YBa4kYXa0.net
>>277
     _
    / )
| ̄|/ └┐
|  |    .|いいね!
|_|―、_ノ

284:名無しさん@1周年
19/01/13 01:17:05.75 XaCwYgNY0.net
平和より天和だろ

285:名無しさん@1周年
19/01/13 01:17:07.41 Y9ig4StH0.net
脱亜元年
やっぱり、これ

286:名無しさん@1周年
19/01/13 01:17:26.33 +7YBz0/x0.net
たかだか2文字の元号を略す奴等。
お前らは自分の名前が略されても怒るなよ!
夏目漱石先生のことを夏って略す人居るか?居ないだろ。
夏目とか漱石とか言う人も居るが、逆なんだよ!
略すどころか先生をつけろ!夏目漱石先生だろーが。
元号も同じだよ。敬意をはらえ。何千年続く日本国に敬意をはらえ。Hって、鉛筆じゃねーんだよ。失礼すぎるだろ

287:名無しさん@1周年
19/01/13 01:17:40.97 mD+UBodf0.net
衰退
でいいのでは
今年は衰退元年で w

288:名無しさん@1周年
19/01/13 01:17:44.83 0zmqmBmi0.net
>最多は「平和」
キモイ。
「安久」(17人)はまだ判るけど。

289:名無しさん@1周年
19/01/13 01:17:44.94 RT1nzLqJ0.net
朝日でいいんじゃね

290:名無しさん@1周年
19/01/13 01:17:54.98 TjDzqLbG0.net
ピンフは無いな

291:名無しさん@1周年
19/01/13 01:17:57.92 72cv3JAy0.net
大四喜元年

292:名無しさん@1周年
19/01/13 01:18:23.76 9A61dYAB0.net
>>285
人を呪わば穴二


293:つと言ってだな



294:名無しさん@1周年
19/01/13 01:18:30.04 Bmk9GzZK0.net
>>248
当時要件を満たせているなら
一概に非難するものでも無いけどな
俺ならやらんけど
コンピュータが普及してから改元は1度しかないわけだし

295:名無しさん@1周年
19/01/13 01:18:34.43 Ttw7L/t90.net
>>283
大東亞共榮圈の夢を捨てたのか

296:名無しさん@1周年
19/01/13 01:18:39.31 K9uZXPWi0.net
>>273
安晋以外の意見としては、
安恵ってのもあったな。あの奥さんのイメージがあるから、
まだ安晋のほうが良い気もする。

297:名無しさん@1周年
19/01/13 01:18:39.91 ueleHdnu0.net
平和堂とかあるから絶対ないよww

298:名無しさん@1周年
19/01/13 01:18:45.85 wERiesam0.net
>>47
いやぁ〜乱世乱世

299:名無しさん@1周年
19/01/13 01:18:47.63 +akupl650.net
>>271
今は必要だろ?
これからも必要だ
そして戸籍以外の情報処理で内部的に用いられている可能性は大いにある
そういうおかしな設計をしないよう徹底できるほど我が国のITは成熟していない

300:名無しさん@1周年
19/01/13 01:18:52.67 tP7TcSlj0.net
>>260
居酒屋のイメージが強すぎてダメだと思うけど、もし和民という名前の居酒屋がこの世に存在しなかったらあり得たかも?

301:名無しさん@1周年
19/01/13 01:18:54.95 uzIgnfmG0.net
>>170
明治以降ひと元号2,30年としたって26文字使い切るのに500年以上かかるし
最初の方に使ったのは再利用していいんじゃねえかな

302:名無しさん@1周年
19/01/13 01:19:04.79 72cv3JAy0.net
対子元年

303:名無しさん@1周年
19/01/13 01:19:20.25 tZRaL9jo0.net
>>47
江藤乱世

304:名無しさん@1周年
19/01/13 01:19:29.54 AevMBTU00.net
平成のあと平和だとH、Hになるけど
HUとか表記すんのか?w

305:名無しさん@1周年
19/01/13 01:19:29.55 rpmdTDBP0.net
Hey!Say!JUMPも時代遅れになるな
平成とかつけるからおっさん臭がするようになるぞ

306:名無しさん@1周年
19/01/13 01:19:46.49 Ivmx5Ooc0.net
何伝元年
なんでんがんねん

307:名無しさん@1周年
19/01/13 01:19:56.05 0zmqmBmi0.net
>>284
元号は2文字じゃなければならないって縛りがあるん?
まぁ今回も2文字やろうけどw

308:名無しさん@1周年
19/01/13 01:19:58.71 ueleHdnu0.net
@漢字2文字
A過去の年号と漢字が被らない
B唯一無二である

309:名無しさん@1周年
19/01/13 01:20:00.11 mD+UBodf0.net
和民 w

310:名無しさん@1周年
19/01/13 01:20:02.53 31JFT+Cq0.net
子宝とかにすればステマ効果で出生率アップしそう

311:名無しさん@1周年
19/01/13 01:20:04.24 72cv3JAy0.net
新元号は 「 AI  恵愛 」であります

312:名無しさん@1周年
19/01/13 01:20:10.73 ueleHdnu0.net
>>304
あるよ

313:名無しさん@1周年
19/01/13 01:20:29.87 Ttw7L/t90.net
>>308
どこぞのミッション系学園だろ

314:名無しさん@1周年
19/01/13 01:20:33.41 vBtBvH1S0.net
安倍かな。

315:名無しさん@1周年
19/01/13 01:20:42.62 wFWCDTzG0.net
>>301
Hs、Hwかな
学名の省略みたいだがw

316:名無しさん@1周年
19/01/13 01:20:52.94 1emivNwU0.net
>>279
  ./  ̄/  ̄  / _|__ ___|_
    ―/     /   |/   /|
    _/  _/    |  _/|
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|

317:名無しさん@1周年
19/01/13 01:20:56.82 YBa4kYXa0.net
>>306
それだけはやめてwww

318:名無しさん@1周年
19/01/13 01:21:00.37 qflIGQ1S0.net
安晋に1票
安倍晋三という人間が居たことを後世の日本に知らしめたい

319:名無しさん@1周年
19/01/13 01:21:01.70 0zmqmBmi0.net
>>309
へー。法律があるんや。知らんかった。

320:名無しさん@1周年
19/01/13 01:21:19.91 AOBq3MGf0.net
もし戦争が起こったらどうすんの?
しかも今の皇太子が後に平和天皇って呼ばれるのかw

321:名無しさん@1周年
19/01/13 01:21:35.12 gvASpqgq0.net
どういうアンケートだよ
平和なんて予想する人いるわけないだろ

322:名無しさん@1周年
19/01/13 01:21:35.51 +7YBz0/x0.net
なぜ、元号だけ略さなくちゃいけないのか。
都道府県すら略さんやろ?大阪、福岡、東京って書くやろ。同じように元号も制式な2文字で書けば済む話。
アルファベットにした時の頭文字が被ったらいけないとか、その程度の被りが気になるなら同姓同名とかどうなるんだよ!役所の書類言うけど、元号のアルファベットより名前が被った方が大変ですよね!!
違いますか!!

323:名無しさん@1周年
19/01/13 01:21:35.78 ueleHdnu0.net
>>316
法律はないけど決まりはある

324:名無しさん@1周年
19/01/13 01:21:36.56 cUiUVLg70.net
>>313
四暗刻

325:名無しさん@1周年
19/01/13 01:21:51.84 AWDLMgDH0.net
昔は4文字もあったんだよな
久しぶりに4文字もいいんじゃね
3文字は良くないみたいだが
まあ、4文字にしたらシステム屋は更に死にそうだが

326:名無しさん@1周年
19/01/13 01:21:53.48 nnDWozEY0.net
平が来たら混乱しまくるわ

327:名無しさん@1周年
19/01/13 01:21:54.61 Qt+nPl360.net
ちっとも平成じゃなかったから
ブラックにしようぜ

328:名無しさん@1周年
19/01/13 01:22:11.42 qSXIAw780.net
そろそろ横文字元号くるんじゃね
ゲートウェイとか

329:名無しさん@1周年
19/01/13 01:22:16.51 0+PiUj/L0.net
Hが被るだろ・・アホか

330:名無しさん@1周年
19/01/13 01:22:18.58 XaCwYgNY0.net
乱歩

331:名無しさん@1周年
19/01/13 01:22:33.51 acGBGIrh0.net
平成以上にシンプルな元号はなかったな
次はすくなくともこれよりは複雑になるんだろうな

332:名無しさん@1周年
19/01/13 01:22:33.80 72cv3JAy0.net
同和元年

333:名無しさん@1周年
19/01/13 01:22:38.72 fExmPV0/0.net
『4月1日に公表』1年

334:名無しさん@1周年
19/01/13 01:22:45.45 YBa4kYXa0.net
>>260
いやアカンてそれはw

335:名無しさん@1周年
19/01/13 01:22:50.75 rnCjkbuU0.net
「安」は必ず入る、安倍さんの安だ
パヨクは新元号見るたびに歯ぎしりしろw

336:名無しさん@1周年
19/01/13 01:22:53.75 +akupl650.net
>>304
その縛りがあったとして、法律じゃないことが不確定要素としての側面を増しているということ。
慣習は現行法じゃないし、奈良時代に4文字だったことがある(天平**等)

337:名無しさん@1周年
19/01/13 01:22:59.28 YbbZi+ya0.net
誰も平和なんて望んでなさそう
むしろ戦争で勝って景気アゲたいってのが国民の本音

338:名無しさん@1周年
19/01/13 01:23:06.02 Ttw7L/t90.net
>>322
過去の4文字って
平成の後に平成〇〇みたいなやつだった

339:名無しさん@1周年
19/01/13 01:23:14.02 0zmqmBmi0.net
>>320
うん?その決まりは誰が決めてるん?
宮内庁?政府?まぁ何でもええけどw

340:名無しさん@1周年
19/01/13 01:23:19.43 FaHTNa8a0.net
大正ってなんか存在感ないよな

341:名無しさん@1周年
19/01/13 01:23:39.29 cDi4M3IH0.net
>>318
常識のある人間は、元号は造語だと分かってるからめいめい想像して答えがバラけただけ
平和なんて一位でも47/1000、つまり全体の5%もいない

342:名無しさん@1周年
19/01/13 01:23:44.95 acGBGIrh0.net
今年の年間ニュース1位は新元号になるの間違いないな

343:名無しさん@1周年
19/01/13 01:23:46.26 ueleHdnu0.net
>>336
いままでの慣行
四文字は例外

344:名無しさん@1周年
19/01/13 01:23:59.53 ArZIYHjd0.net
>>3
全くその通りだwww

345:名無しさん@1周年
19/01/13 01:24:00.99 9Oxr7Pov0.net
太正

346:名無しさん@1周年
19/01/13 01:24:13.13 72cv3JAy0.net
菩提元年

347:名無しさん@1周年
19/01/13 01:24:22.30 /RA/bm0l0.net
大した費用かからないとはいえこんな調査やってるなんて暇だなーww

348:名無しさん@1周年
19/01/13 01:24:23.96 PtfYy+6g0.net
安すぎ
役満にしろ
役満元年

349:名無しさん@1周年
19/01/13 01:24:39.34 edn74kf10.net
アルファベットの絡みもあるから
MTSH以外になると思う

350:名無しさん@1周年
19/01/13 01:24:44.09 acGBGIrh0.net
>>337
それは単に短かっただけだろ
15年間だけだったし

351:名無しさん@1周年
19/01/13 01:25:06.33 LWCm81uE0.net
天和(テンホー)

352:名無しさん@1周年
19/01/13 01:25:08.10 0zmqmBmi0.net
>>333
ああ、近年の慣習って事ですか。得心しましたw

353:名無しさん@1周年
19/01/13 01:25:12.98 ueleHdnu0.net
>>341
その前に何かしら普及してたり屋号や企業名にあったら除外される
その有識者の案も亡くなったら破棄されて新しいのが補充される

354:名無しさん@1周年
19/01/13 01:25:17.85 r/VkK5yp0.net
平和ってつけると、次の天皇の時代が終わる時

「平和最後の年です」
「平和の時代が終わります」
とかなってしまうが、そこまで考えて答えたのかな?

355:名無しさん@1周年
19/01/13 01:25:31.46 72cv3JAy0.net
末期元年

356:名無しさん@1周年
19/01/13 01:25:37.87 ueleHdnu0.net
>>349
近年じゃないよ
かなり昔から

357:名無しさん@1周年
19/01/13 01:25:55.55 rnCjkbuU0.net
新元号発表された0.1秒後に中国人に商標登録されそう

358:名無しさん@1周年
19/01/13 01:26:10.03 72cv3JAy0.net
転移元年

359:名無しさん@1周年
19/01/13 01:26:18.77 4MOCIbq+0.net
光金(ひかきん)

360:名無しさん@1周年
19/01/13 01:26:23.25 TjDzqLbG0.net
H被りになるから、有り得ない。
あ行か行や行わ行しか候補がないだろ。

361:名無しさん@1周年
19/01/13 01:26:30.92 oYrGNMBo0.net
新元号は大樹かな
三井生命も大樹になるし

362:名無しさん@1周年
19/01/13 01:26:34.23 YRTyGWV20.net
>>1
同じ平は使わない

363:名無しさん@1周年
19/01/13 01:26:38.34 xLWmoBNz0.net
>>354
法律ができたので日本ではそれができなくなった。

364:名無しさん@1周年
19/01/13 01:26:44.22 89Dh9jfp0.net
名前負け確実だな。

365:名無しさん@1周年
19/01/13 01:26:57.86 Bmk9GzZK0.net
>>347
不敬かも知れないが
平成がここまで続くとは思ってなかったな

366:名無しさん@1周年
19/01/13 01:26:58.14 0zmqmBmi0.net
>>353
そうですね。はい。

367:名無しさん@1周年
19/01/13 01:27:01.71 ZkPYWS290.net
好きな言葉ランキングか!

368:名無しさん@1周年
19/01/13 01:27:02.27 edn74kf10.net
>>348
みこすり半劇場思い出したやないか

369:名無しさん@1周年
19/01/13 01:27:10.47 rnCjkbuU0.net
>>360
そうか良かった

370:名無しさん@1周年
19/01/13 01:27:13.22 TjDzqLbG0.net
>>357
一応、濁音行もあり得るか。

371:名無しさん@1周年
19/01/13 01:27:29.32 LLs+ZfKL0.net
平和とかアホなんか
一般的によく使われる言葉だと、元号使った文章がクソ読みづらくなるぞ

372:名無しさん@1周年
19/01/13 01:28:04.90 sj5ROyGK0.net
安久・安治・安寿・安文・安養
まあこの辺だろ

373:名無しさん@1周年
19/01/13 01:28:06.43 72cv3JAy0.net
新元号は 「 不治 」 であります

374:名無しさん@1周年
19/01/13 01:28:06.68 0zmqmBmi0.net
>>364
それでええと思います。このスレに限ればw
どうせ本物には何の影響もないですしね。

375:名無しさん@1周年
19/01/13 01:28:13.76 OrgG83vj0.net
なにが西暦だよw 

元号嫌いなくせにパヨ界隈は口挟むなよww

376:名無しさん@1周年
19/01/13 01:28:49.61 72cv3JAy0.net
完治元年  カンチ〜

377:名無しさん@1周年
19/01/13 01:28:49.66 mcVzQ1Vr0.net
>>356
それはHになるから光宙(ピカチュウ)とか記茶(キティ)とかどうだろうw

378:名無しさん@1周年
19/01/13 01:29:15.53 XWbYgnNK0.net
立直 一発 とかじゃあかんのか

379:名無しさん@1周年
19/01/13 01:29:19.59 KSj11xvE0.net
ネットでアンケってw
本当に、文句言う事しか出来ない馬鹿だらけなんだなw
平和ってwこんなダサい名前にするって、、、しかも平成とかぶってるし同じHだし
こんなのを国が発表したら袋叩きだろうに、ネットの馬鹿は文句言うだけで
結局自分じゃ何も生み出せないんだな

380:名無しさん@1周年
19/01/13 01:29:41.32 k3k6kYaD0.net
100年安晋ということで次の元号は安晋です

381:名無しさん@1周年
19/01/13 01:30:07.84 +7YBz0/x0.net
>>368
それお前に読む力がないだけだろ。文脈で分かるんだよ。
チョコ最中ジャンボ、って書いててサイチュウって読まんやろ。分かるんだよ文脈で

382:名無しさん@1周年
19/01/13 01:30:10.33 rnCjkbuU0.net
新元号ってもう決定してるの?

383:名無しさん@1周年
19/01/13 01:30:28.37 sj5ROyGK0.net
>>377
安はいいけど晋に違和感ありすぎるw

384:名無しさん@1周年
19/01/13 01:30:29.53 sbkWRMa90.net
>>369
バカか?

385:名無しさん@1周年
19/01/13 01:30:35.44 lC6xkw1n0.net
菅官房長官  「新元号、「戦争」です。」

386:名無しさん@1周年
19/01/13 01:30:37.36 0zmqmBmi0.net
>>376
節子、ネットでアンケ取ってるのはソニー生命や。

387:名無しさん@1周年
19/01/13 01:30:49.18 Ivmx5Ooc0.net
羽美羽羽美羽
ぱみゅぱみゅ

388:名無しさん@1周年
19/01/13 01:30:54.62 ueleHdnu0.net
>>378
文脈以前に候補にすら上がりません

389:名無しさん@1周年
19/01/13 01:31:16.09 zcJbPsap0.net
調査名乗るなら平は除く聞き方しろ
それともバカあぶり出す調査なのか

390:名無しさん@1周年
19/01/13 01:31:37.73 72cv3JAy0.net
少子元年

391:名無しさん@1周年
19/01/13 01:31:44.70 FaHTNa8a0.net
本日

392:名無しさん@1周年
19/01/13 01:31:58.15 Ttw7L/t90.net
>>382
ちったーひねれ

393:名無しさん@1周年
19/01/13 01:32:15.13 LKrLt/ER0.net
T・S・Hだから次は曲線のイニシャルのC、G、O、Q、Uのどれかだろう。

394:名無しさん@1周年
19/01/13 01:32:26.77 W8cI2+sg0.net
生保【なまポう】
掌返【しょうへん】
在乞【ざいコ】
早還【そうかん】
新しい時代、移民は仕方ないが
おまエラらミンジョクは
労働者でも特に要らんから
さっさと帰れと遠回りに
分かる元号がいいな

395:名無しさん@1周年
19/01/13 01:32:47.38 72cv3JAy0.net
元気元年

396:名無しさん@1周年
19/01/13 01:32:52.73 mcVzQ1Vr0.net
>>357
がざだばぱ行もありえる。文とか貞とか

397:名無しさん@1周年
19/01/13 01:32:59.95 c/lbzwag0.net
馬鹿なのかな?

398:名無しさん@1周年
19/01/13 01:33:01.08 h9evHmAi0.net
平和なんてつけたらヤバい
本当に戦争とか起きそう

399:名無しさん@1周年
19/01/13 01:33:11.54 r4Mlqhit0.net
ピンフ元年は勘弁な!

400:名無しさん@1周年
19/01/13 01:33:15.62 /RA/bm0l0.net
漢字一字増やすだけで行政コストが激増するんだから三文字や四文字にするわけがない

401:名無しさん@1周年
19/01/13 01:33:35.32 wEdVYpgO0.net
京楽

402:名無しさん@1周年
19/01/13 01:33:42.88 acGBGIrh0.net
平成って今思えば今までの元号にない感じの元号だったな
今度のはどんなやつであっても古臭く見えそうで心配や

403:名無しさん@1周年
19/01/13 01:33:44.22 oYrGNMBo0.net
創価ってどうかな

404:名無しさん@1周年
19/01/13 01:33:51.74 sCvxRdaW0.net
尊韓

405:名無しさん@1周年
19/01/13 01:33:51.69 72cv3JAy0.net
単騎元年

406:名無しさん@1周年
19/01/13 01:34:11.27 GSVIhyhX0.net
人和かな

407:名無しさん@1周年
19/01/13 01:34:11.53 sCvxRdaW0.net
敬韓

408:名無しさん@1周年
19/01/13 01:34:14.45 +7YBz0/x0.net
こういうアンケートしたら「ソニー生命調査」って書いてもらえて社名の宣伝になるからアンケートしてるの?
それとも何か保険会社の役にたつのか?

409:名無しさん@1周年
19/01/13 01:34:23.48 tP7TcSlj0.net
アルファベット表記は、戦後に使い勝手が良いから一般化しただけの事ではないの?そんなに歴史ある物ではないだろうから、MTSHと被ってはいけないという決まりは無いとも思う

410:名無しさん@1周年
19/01/13 01:34:24.55 AevMBTU00.net
光宙(ぴかちゅう


411:) いいね。日本っぽい



412:名無しさん@1周年
19/01/13 01:34:25.86 Ttw7L/t90.net
>>401
戮韓

413:名無しさん@1周年
19/01/13 01:34:26.28 jHjl3DOA0.net
やだよそんなパチンコメーカー見たいな元号はwww

414:名無しさん@1周年
19/01/13 01:34:35.56 V34HGCmB0.net
>>313
タンヤオ、三色、対々 かな?

415:名無しさん@1周年
19/01/13 01:34:37.92 VJw3A5A20.net
>>325
AI

416:名無しさん@1周年
19/01/13 01:34:45.15 TFdisPXd0.net
安久は何となくイヤだな
大地震が来そうだから

417:名無しさん@1周年
19/01/13 01:35:01.32 sCvxRdaW0.net
韓州

418:名無しさん@1周年
19/01/13 01:35:06.47 jHjl3DOA0.net
>「安久」(17人)と続いた。
これ馬鹿サポ?w

419:名無しさん@1周年
19/01/13 01:35:20.37 zd4CBtWj0.net
新元号は珍宝(Chinpou)

420:名無しさん@1周年
19/01/13 01:35:28.94 sj5ROyGK0.net
>>381
安倍の安だと思ったとしたらお前がバカだぞ
頭文字はAの可能性が高い
MTSHは使えないからな
頭文字Aてことは安の可能性が高い
でもって、過去の元号では安が多用されているわけだが、
使われていない組み合わせは?と考えたら>>369となる

421:名無しさん@1周年
19/01/13 01:35:50.21 oYrGNMBo0.net
やきにく韓韓

422:名無しさん@1周年
19/01/13 01:35:52.03 SyXeM3BK0.net
Hな訳ないだろ

423:名無しさん@1周年
19/01/13 01:35:53.67 Hk3+4VrM0.net
さしすせそ、たちつてと、はひふへーほ、まみむめも、は、使えない
安晋で決定だよ
左翼系報道機関と
左翼系団体が発狂するけどね
そうそう、国名言ったらヘイトに成る様な国のも狂乱状態に

424:名無しさん@1周年
19/01/13 01:36:00.61 J3mGMj7g0.net
平和?ないわ…

425:名無しさん@1周年
19/01/13 01:36:02.59 sCvxRdaW0.net
韓部

426:名無しさん@1周年
19/01/13 01:36:17.81 VEHzr9h50.net
離韓

427:名無しさん@1周年
19/01/13 01:36:21.85 0zmqmBmi0.net
>>397
行政コスト言い出したら、元号返んでもええやんwってふと思うw
元号が変わるってのは、そういう事やないんちゃう?って俺は思ってる。
確かに色々大変やけど。

428:名無しさん@1周年
19/01/13 01:36:22.90 oXp0toZv0.net
パチンコ屋

429:名無しさん@1周年
19/01/13 01:36:35.12 sCvxRdaW0.net
韓属.

430:名無しさん@1周年
19/01/13 01:36:48.64 VJw3A5A20.net
うちなーんちゅなら
宝味

431:名無しさん@1周年
19/01/13 01:36:59.89 sCvxRdaW0.net
韓省.

432:名無しさん@1周年
19/01/13 01:37:00.27 G2cRjf9h0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
イーペーコー

433:名無しさん@1周年
19/01/13 01:37:00.73 /RA/bm0l0.net
>>405
記事にアクセスするやつがいるから広告料目当てだろ

434:名無しさん@1周年
19/01/13 01:37:07.96 sj5ROyGK0.net
>>420
平成と被る頭文字Hは論外だから安心しろ
120万パーセントないわ

435:名無しさん@1周年
19/01/13 01:37:19.88 dGG5eC/G0.net
尺八
雄汁
雄鳴
雌逝

436:名無しさん@1周年
19/01/13 01:37:23.66 DpA1+k0r0.net
【享楽】だり

437:名無しさん@1周年
19/01/13 01:37:26.20 G2cRjf9h0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
京城。

438:名無しさん@1周年
19/01/13 01:37:27.79 AWDLMgDH0.net
>>406
使い勝手が良くて一般化したものをわざわざ壊すこともあるまい
日本人はそう考えるもの
これが発展を妨げるとかそういうのはまた別の問題

439:名無しさん@1周年
19/01/13 01:37:37.55 J6cy+elC0.net
新元号は「仁化」だよ。

440:名無しさん@1周年
19/01/13 01:37:47.89 Y9ig4StH0.net
和ロタ
韓国人が他国に絡んできてる
大吉元年

441:名無しさん@1周年
19/01/13 01:37:48.70 7EmeBv2+0.net
平成の一文字も入れるなよ
気分悪い

442:名無しさん@1周年
19/01/13 01:37:49.62 bR/ZPtXb0.net
平和ってパチンコメーカーか麻雀の役かw
やめてくれよw

443:名無しさん@1周年
19/01/13 01:37:59.24 73HkwGZJ0.net
友愛

444:名無しさん@1周年
19/01/13 01:38:03.37 2+aOREVP0.net
>>172
「ち」はCだから来る可能性はあるな。

445:名無しさん@1周年
19/01/13 01:38:13.20 QfnVP9gj0.net
新元号は「新和」

446:名無しさん@1周年
19/01/13 01:38:19.23 oYrGNMBo0.net
あ、成蹊があった

447:名無しさん@1周年
19/01/13 01:38:19.52 G2cRjf9h0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
安久
やすひさ
で決まりなんだな
不自然に3位

448:名無しさん@1周年
19/01/13 01:38:23.22 72cv3JAy0.net
安嶺元年   多い日でも安心

449:名無しさん@1周年
19/01/13 01:38:29.39 wMiFfpfG0.net
この手の手合いが平成の大合併で「みらい市」だと「日本市」だの「地球市」などほざいてた連中
元号にしても地名にしてもおよそその本質も歴史も慣習も何も考えない浅薄な連中
でもそれが多いんだよなあ

450:名無しさん@1周年
19/01/13 01:38:29.42 Ln8WOhg50.net
原発

451:名無しさん@1周年
19/01/13 01:38:31.79 IP5a7DvL0.net
旭日以外あり得ぬ

452:名無しさん@1周年
19/01/13 01:38:33.89 sCvxRdaW0.net
右韓

453:名無しさん@1周年
19/01/13 01:38:34.11 DpA1+k0r0.net
【三強】どう?

454:名無しさん@1周年
19/01/13 01:38:51.88 r/VkK5yp0.net
平25年って書いている奴のたまにみるし、平和は120%ないなw
つか、韓国が「東海」を国際名称にしようとして、東海は世界中にあるよ?
ってバカにされているのに、日本人にも短慮なやつが多くて困るぜ・・・

455:名無しさん@1周年
19/01/13 01:38:53.40 sCvxRdaW0.net
韓島.

456:名無しさん@1周年
19/01/13 01:38:59.04 V5/nIVRg0.net
>>44
明治←M

457:名無しさん@1周年
19/01/13 01:39:10.41 sCvxRdaW0.net
韓本

458:名無しさん@1周年
19/01/13 01:39:14.11 OoW8cumH0.net
平和、三共、西陣、高尾、京楽、三洋、大都、太陽、山佐、藤、豊丸

459:名無しさん@1周年
19/01/13 01:39:18.75 mjL/w3R/0.net
やたら画数多くして嫌がらせみたいな元号にしようぜ

460:名無しさん@1周年
19/01/13 01:39:19.89 Bmk9GzZK0.net
3文字以上になると全角1文字のサイズに収めるの大変だろうな
香`~までと同様、Unicodeにもコード自体は予約されてるし

461:名無しさん@1周年
19/01/13 01:39:20.57 itmtlUwG0.net
だから、頭文字「H」は絶対ないから!!
「S」「T」もだめ。「M」はさすがに解禁。

462:名無しさん@1周年
19/01/13 01:39:27.53 DpA1+k0r0.net
【丸半】とか

463:名無しさん@1周年
19/01/13 01:39:44.88 sCvxRdaW0.net
鮮島

464:名無しさん@1周年
19/01/13 01:39:45.01 aNCQNQ5t0.net
>>565
略称が平成と被るじゃねーか
平和とか選んだやつは底抜けのバカ

465:名無しさん@1周年
19/01/13 01:39:48.38 MlONFON60.net
平成 ゲートウェイ

466:名無しさん@1周年
19/01/13 01:39:50.48 c8HHK64k0.net
立直でよくね
破綻寸前の死に体日本、断韓にテンパイ
移民政策で日本はフランスのようなるし

467:名無しさん@1周年
19/01/13 01:39:51.48 gMaMlmeA0.net
誰かが一度でも予想したやつは絶対選ばないから
こういうネタみると それになってほしくなくて候補潰してる感じするわ

468:名無しさん@1周年
19/01/13 01:39:56.18 G2cRjf9h0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
中韓

469:名無しさん@1周年
19/01/13 01:39:58.45 v8MvFEW30.net
ガチで安恵はありえると思います

470:名無しさん@1周年
19/01/13 01:40:02.61 +akupl650.net
>>298
新元号選定のたびに使えるアルファベットが少なくなっていくぞ?
でもそれは自由でその時代にふさわしい選定行程の支障にもなる
今はせいぜい4,5文字だからいいがこれからは違う
それにb,f,l,p,q,v,xなどは使いにくいのではないかな
単純計算はなじまないと思うぞ
あとこれからはコンピューターであらゆる情報が残っていくことになるので、江戸時代より前は要らん、というような今の感覚が通用しなくなる可能性もある

471:名無しさん@1周年
19/01/13 01:40:05.05 VJw3A5A20.net
>>394
元号が「馬鹿」なのか?

472:名無しさん@1周年
19/01/13 01:40:17.68 sCvxRdaW0.net
鮮島.

473:名無しさん@1周年
19/01/13 01:40:20.84 0zmqmBmi0.net
>>409
マルハンかー。〇恨のことかー。

474:名無しさん@1周年
19/01/13 01:40:25.69 Iht5P8Uj0.net
>>1
前元号と同じ漢字って使わないんじゃないかな?

475:名無しさん@1周年
19/01/13 01:40:28.89 IYT9SkbE0.net
平和は与えてもらえるものではない、勝ち取りにいかねば得ることのできないものである

476:名無しさん@1周年
19/01/13 01:40:30.88 G2cRjf9h0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
安全

477:名無しさん@1周年
19/01/13 01:40:35.58 DpA1+k0r0.net
【韓狂】だな

478:名無しさん@1周年
19/01/13 01:40:39.73 72cv3JAy0.net
安寧元年

479:名無しさん@1周年
19/01/13 01:40:47.30 EJtyS5nD0.net
.
小野寺前防衛大臣
「日本のEEZで日本の哨戒機が普通に飛んでいた。本来そこで操業してはいけない北朝鮮の漁船がいて、
そばに韓国の軍艦と海上警察の船がいた。おかしいじゃないですか。
それを何だろうと見ている日本の哨戒機になぜこんなに敏感に反応するのか。動機について不信感を持っている」
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

480:名無しさん@1周年
19/01/13 01:40:49.02 sCvxRdaW0.net
臭日
,

481:名無しさん@1周年
19/01/13 01:40:57.26 3x5I0cy90.net
昭和
平成
平和
ショウヘイヘ〜イ
覚えやすくてええな

482:名無しさん@1周年
19/01/13 01:40:57.91 /RA/bm0l0.net
>>423
元号は変えるもの
変えないのは皇紀や西暦とかな

483:名無しさん@1周年
19/01/13 01:40:59.81 oYrGNMBo0.net
独島元年

484:名無しさん@1周年
19/01/13 01:41:06.48 G2cRjf9h0.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
平平
ペイペイ

485:名無しさん@1周年
19/01/13 01:41:08.40 POvtNmK60.net
T・S・H・H
ダメだな

486:名無しさん@1周年
19/01/13 01:41:10.73 sCvxRdaW0.net
糞日
,

487:名無しさん@1周年
19/01/13 01:41:15.09 K9uZXPWi0.net
>>410
誰かが言っているように、
並べ方によっては、四暗刻じゃないかな?
つか、三暗刻が出来そうな場面で対々にしてしまうミスは
多いかと。

488:名無しさん@1周年
19/01/13 01:41:18.73 KPnOyATm0.net
 パチンコメーカーかよ

489:名無しさん@1周年
19/01/13 01:41:26.28 Bmk9GzZK0.net
>>445
さいたま市……
県庁所在地で政令指定都市だというのになぜこんな名前に

490:名無しさん@1周年
19/01/13 01:41:29.26 /d36Xrnr0.net
呂利

491:名無しさん@1周年
19/01/13 01:41:30.24 0zmqmBmi0.net
>>465
やすえ?せ、せやな。

492:名無しさん@1周年
19/01/13 01:41:31.32 acGBGIrh0.net
今までにない漢字を使おうぜ

493:名無しさん@1周年
19/01/13 01:41:33.77 AOBq3MGf0.net
>>457
明治生まれもまだ5万人くらいいるからなぁ

494:名無しさん@1周年
19/01/13 01:41:35.19 sCvxRdaW0.net
劣日

495:名無しさん@1周年
19/01/13 01:41:36.41 2+aOREVP0.net
濁音や半濁音も可能性としてはあるのか。
でもB、D、Z、Pどれも何か気持ち悪くて嫌だな。

496:名無しさん@1周年
19/01/13 01:41:39.84 WAwafrcx0.net
>>325
これまでの元号は漢籍が出典
つまりは中国の文献の言葉をありがたがって使ってたわけだから
それが英語の元号になったとこで、さほど問題は無いよ
中国かぶれか、欧米かぶれかの差に過ぎない
ただ先例こそ絶対って理由だけで中国かぶれにしがみついてるだけw

497:名無しさん@1周年
19/01/13 01:41:48.89 oYrGNMBo0.net
平成(シーズン2)ってカッコよくない?

498:名無しさん@1周年
19/01/13 01:42:02.90 Q7ibyIXN0.net
>>465
あの恥知らず夫婦ならマジでやりそう

499:名無しさん@1周年
19/01/13 01:42:02.97 sCvxRdaW0.net
罪日

500:名無しさん@1周年
19/01/13 01:42:04.72 GgeIM9I20.net
雲子

501:名無しさん@1周年
19/01/13 01:42:13.28 DpA1+k0r0.net
【文栄】で決まり。
チョンを引き取る実力派

502:名無しさん@1周年
19/01/13 01:42:14.05 2lva7dIS0.net
                       _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
      新しい元号は・・・     l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,....--、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――|   _二


503:__  ノ      |                  |ヽ、ー'.ー'  ノ、_      |                  |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_      |                       | l \_,-'´/       `ー、_      |        懲         | l /、_〉、/         l      |                  |.l ノ l./ /´ヽ      ノ      |                 |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、      |                  |       ヽ l      l      |                  |        ヽ l、     !、   ,ィ‐ュ        役         |        `i l    .,!   l 'ニス                  |         l l     l   !、 イ                    | _,..、   __,   l l     l . ヽ、|´               _,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ      |                l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄      |                 ヒ,ニ..-'´        ´-`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



504:名無しさん@1周年
19/01/13 01:42:23.61 sCvxRdaW0.net
悪日

505:名無しさん@1周年
19/01/13 01:42:23.91 TFdisPXd0.net
有希(ゆうき)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1863日前に更新/182 KB
担当:undef